■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1301790455/543-642原発問題について
原発問題について
- 1 :秋田輪人 :2011/04/03(日) 09:27 KrY012B proxy30033.docomo.ne.jp
 -  原発の最新情報お願いします。 
 これから原発がどうなっていくのか…。 
 原発事故の1日も早い収束を願います。 
 - 543 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:07 p41203-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>542 
 以降ニートへは「ニートは黙ってろ」にしようか? 
 所詮ニート君の知識は借り物なんだから話し合うだけ無駄だよ。 
 - 544 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:11 p41203-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  そういえば派遣で福島原発関係の仕事があるらしい。 
 自給は1万だったはず。 
 作業時間短いだろうしニートには丁度いいんじゃね? 
 - 545 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:15 05004015178832_ei wb31proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>540 
 お前の正体が良く分かった。人の言っていることが理解出来ない知恵遅れニート。親の言うことも聞(け)かず、働かず、ネットに書き込み、三食昼寝、ネット付きの完全自由化ニート。ああ親が可哀想だ。 
 - 546 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:22 p41203-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  民間企業が毒物を撒き散らした責任は住民にもあるとか、わけのわからん持論を展開するキチガイニートへは「ニートは黙ってろ」で十分。 
 - 547 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:32 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>542 
 核分裂と核融合の違いわかった? 
 大学で物理専攻してたなんて嘘つくからつっこまれるんだよ。 
 - 548 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:41 05004015178832_ei wb31proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>547 
  馬鹿のひとつ覚えだな、知恵遅れニート君。読んで字のごとくだ。核融合とは核同士が接近すると斥力(クーロン力)より引力が勝り、融合する現象。それがどうした、ニート君。物理化学と物理は違うよ。二酸化炭素はどうした?答えられなければ、やはり、ニートは黙ってろ! 
 - 549 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:52 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
 -  原発問題なんだけどさ  
  
 コウナゴが汚染されてるって大変な事だぜ。  
 日本の太平洋側を回遊する魚ってどうなるんだ? 
 一定の期間で放射物質は半減していくと言われてるけど、垂れ流しって… 
 - 550 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 21:57 05004015178832_ei wb31proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>547 
 「 国立科学研究所の発表に基づき、中性子線に水が有効と信じ、頭に水まくらを巻いたキチガイニート君。見事、中性子線で脳に穴があきました。」風力発電は二酸化炭素軽減に一番有効な技術か?何故二酸化炭素が増大すると地球が温暖化されるか?明確に答えよ、キチガイニート君。 
 - 551 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:03 p34187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  現在ググッて編集しています。 
 しばらくお待ちください。 
 - 552 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:11 05004015178832_ei wb31proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>547 
  いくらググっても、風力発電が一番、二酸化炭素を軽減する技術かどうかは分からない模様です。また、二酸化炭素は何故、地球温暖化に影響するのかは、知恵遅れニート君には理解不可能な模様です。あと100年、お待ち下さい。 
 - 553 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:11 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>548 
 クーロン力は全く関係ない。 
 もう1回勉強してきなさい。 
  
  
  
 p41203-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 
 なに休んでるんだよ。 
 寝ないで書き込みなさい。 
 命令だぞ。 
 - 554 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:15 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>552 
 アメリカの軍隊が原発の問題を解決するw 
 本気で言ってるのが凄いw 
 - 555 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:16 05004015178832_ei wb31proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>553 
  クーロン力とは何でしょうか?さあググって。キチガイニート君。 
 - 556 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:20 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>555 
 その前に完全自由化をググらないとなw 
 誰でも知ってることを知らないのはキツいぞw 
 - 557 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:24 05004015178832_ei wb31proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>554 
  そうだろ、お前と違って自分で勉強して働いているからな。お前は、簡単な質問にも答えられないじゃないか。1.クーロン力とは何か? 
 2.二酸化炭素が増大すると何故地球温暖化になるか?3.風力発電は二酸化炭素軽減に最も有効な技術か?4.お前には何故、朝から晩まで書き込み出来る時間があるのか。それを社会では何と呼ぶか? 
  来年まで考えてろ!じゃあな。 
 - 558 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:26 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>557 
 完全自由化をググらないとw 
 逃げる気か? 
 - 559 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:27 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
 -  あのう… 
 香ばしい会話をお楽しみのところ大変申し訳ありませんが… 
  
 福島第一原発の事がほんの少ししか報道されませんが…もう安心していいんですかね? 
 今の原発のヤバさをドラゴンボールで説明キボンヌ 
 - 560 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:42 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  自称、大学で物理専攻の人間は逃げましたw 
  
 p41203-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp  
 なに休んでるんだよ。  
 寝ないで書き込みなさい。  
 命令だぞ。  
 - 561 :秋田輪人 :2011/04/26(火) 22:59 2ck0s9X proxy30073.docomo.ne.jp
 -  >>559 情報操作されてるだけで、ヤバイのは変わってないねぇ。 
  
 天津飯が命削って、18号を逃がすために、セルに気功砲を連発して足止めしてる感じかな。  
  
 爆発させないための時間稼ぎ中って感じでない? 
 - 562 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 07:55 g2SR7dnq91pENWua w42.jp-t.ne.jp
 -  いや 
 セル編でいうなら 
 やけくそになったセルが自爆しようとして 
 みんなが絶望感にうちひしがれてる所かな 
 - 563 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 08:14 AVm3nCN proxycg085.docomo.ne.jp
 -  いや 
  
 セル編でいうなら、悟空の過信でゴハンに変わったんだけど、ピッコロの話しを聞いて悟空がハッとした時にセルがセルジュニア沢山出して暴れてるトコ 
 - 564 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 08:20 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  p41203-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp  
 書き込みまだぁ?????? 
 命令だって言ったろ。休んでる暇ないぞ。 
 - 565 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 08:23 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>557 
 完全自由化の意味分かった?? 
 ググってこいよ 
 - 566 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 16:12 D4e2wya proxycg021.docomo.ne.jp
 -  ↑しつこい奴。キモい 
 - 567 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 16:26 p34187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 222.145.113.213はニートだから仕方ないよ。 
 現実じゃ何もできないただの無能だから。 
  
 東電の糞社長が愛知から東京まで自衛隊の輸送機で帰ろうとして追い出されたみたいだな。 
 糞野郎は歩いて帰れ。 
 - 568 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 18:51 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>567 
 追い出されたんじゃなくて離陸した後に防衛大臣から指示が出たんだろ。 
 乗せる自衛隊も悪い。 
 - 569 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 21:56 2ck0s9X proxycg114.docomo.ne.jp
 -  ふと思った。タバコって元々、体に悪いけど放射性物質ついた葉っぱ加工したら、ものすげー体に悪いものになんのかな? 
  
 あと今現在のタバコの葉っぱからは検出されてんのかな? 
 元々体に悪いものだから、取り上げられてないだけ? 
 - 570 :秋田輪人 :2011/04/27(水) 22:31 NU81I39 proxycg114.docomo.ne.jp
 -  タバコで思い出した、外国の圧力で 国内タバコをストップさせて、わざと海外タバコが売れる様にからくりしてるとの事。 
 - 571 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 06:43 ARa1hna proxycg059.docomo.ne.jp
 -  そもそもタバコの葉に放射性物質ついたら圧力も何も販売できないだろ。 
 - 572 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 08:50 07032040253086_ve wb72proxy10.ezweb.ne.jp
 -  どっちにしろ有害(笑) 
 俺も吸ってるけどorz 
 - 573 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 11:55 2ck0s9X proxycg112.docomo.ne.jp
 -  >>571 食い物についてても、ごまかして売る国だし、タバコは普通に売るんじゃねぇかな。 
 - 574 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:23 05004015102557_eg wb29proxy07.ezweb.ne.jp
 -  水棺とのことですが、水漏れや水圧による破損などは大丈夫なんですかね?世界初の試みなんでしょ 心配だな 
 - 575 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:24 ARa1hna proxy30001.docomo.ne.jp
 -  誤魔化してるの? 
 憶測じゃなく確実ならソースがほしいとこなんだが。 
 俺はどうなってもいいが子供が心配。 
 なにがよくてなにがだめなんだ? 
 - 576 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:40 g2SR7dnq91pENWua w21.jp-t.ne.jp
 -  もうさ 
 あの辺一帯、陸地が消えてもいいからさ… 
  
 ひとおもいに元気玉で吹っ飛ばしてくんねーかな 
 - 577 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 12:52 Ffw2xMw proxy30056.docomo.ne.jp
 -  津波がさらっていけばどうなってたんだろ? 
 - 578 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 15:29 2fB1hPc proxycg095.docomo.ne.jp
 -  今後値上がり 増税が続くなら鬼。他国からデモおきてるぞ  
  
 タバコはもう値上がり勘弁。ガソリンも高すぎ。6月から無料化予定だった秋田道も廃止。  
 個人的に高速道路なんて首都圏と関西圏だけ有料でも黒字だろ 
 - 579 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 20:45 5Eq2YQy proxycg109.docomo.ne.jp
 -  東電の人間、ボーナス貰うらしいね。福島の人間は腸煮えるべな。住む所、仕事をメチャクチャにされた会社の人間ボーナスとか。普通の神経では、ありえないケドな。 
 - 580 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 20:58 KD014014152049.au-net.ne.jp
 -  http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110428-OYT1T00914.htm 
  
 清水社長「役人報酬50%カットは酷すぎるヨォォォ」 
  
 この人馬鹿なの?  
 - 581 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 21:24 2ck0s9X proxycg055.docomo.ne.jp
 -  >>579 福島どころか日本をメチャクチャにしたよね。原発のせいで、この先景気は悪くなる一方だろうな 
  
 ボーナスとか気違いとしかおもえない。会社どころか、個人資産まで没収して復興に回せばいいのに。 
 - 582 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 21:27 g2SR7dnq91pENWua w52.jp-t.ne.jp
 -  ハゲだのなんだのと 
 さんざんいいように言われてたどっかの社長は100億寄附した上に、引退するまでの役員報酬を全額寄附するとまで表明したのに… 
 - 583 :秋田輪人 :2011/04/28(木) 21:38 2fB1hPc proxycg052.docomo.ne.jp
 -  ついでに東北へ観光にくる人も激減だろ!!さらには七夕 ねぶた かんとう祭りへの影響も確実。  
 天災が悪いのか東電が悪いのかは人それぞれだろうが、あんな海近くに原発は無謀?いずれにせよ福島の経済はがた落ちだろう!! 
 - 584 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 12:00 g10StyYjtrkz0mb2 w52.jp-t.ne.jp
 -  みんな東電に文句言ってるが、原発問題にどれだけ責任があると思ってる? 
 地震がきて津波がくりゃこうなるのはわかってるはず。 
 それでも今まで放置してきたし何も抗議運動すらしてないのに、今になって東電を責めるのは筋違い。 
 いったい東電のどこが悪いって批判してるんだか。 
 - 585 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 15:01 5Eq2YQy proxycg054.docomo.ne.jp
 -  逆に何を思って悪くないのか聞きたい。俺は、全部が全部『東電』が悪いとは思わないケド、自社で事故起こして、廻りに多大な被害出して、多分、末端まで被害計算すると、とんでもねー額(何千億クラス)なると思うけど…ソレで、何故悪くない?マケても『東電5割政府5割』だと思うよ。それなのに『ボーナス』やら『増税』やらって問題出てくるんだから、文句つかれて当然じゃね? 
 - 586 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 15:26 05004019494146_gk wb55proxy10.ezweb.ne.jp
 -  天災からの人災 
 - 587 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 18:13 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
 -  つまりさ、いっちゃん最初の爆発の時点でさ、東電の人達は最悪の状況になったと判断できたハズだし、おそらくはもう手がつけられなくなると推察できたハズなんだよね 
  
 その時に素直に 
 『私達では何もできませんから、助けて下さい』と言えていたら、もしかしたら事態はここまで悪化しなかったかもしんない 
  
 みんなが怒ってるのはたぶん、その事故の初動対応の悪さだと思うよ 
 - 588 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 18:39 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  また俺の出番か?w 
 - 589 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 19:06 i218-224-151-3.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>584 
 ドイツは緊急時に備えて電力会社が組織して訓練している。 
 フランスにも専門部隊がある。 
  
 東電は原子力の安全神話にあぐらをかいて緊急時のものが何もない。 
 専門部隊もなければ、ロボット開発等もしていない。 
 これは電力会社の責任以外のなにものでもない。 
 - 590 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 19:34 05004019494146_gk wb55proxy15.ezweb.ne.jp
 -  地震は仕方ないとしても 
 津波に備えて防波堤を作らなかった挙げ句に、爆発してからも右往左往してただけだからな〜 
 - 591 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 20:07 p28194-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>584 
 「安全だから大丈夫」と言ってたからな。 
 その責任はしっかりとらなきゃダメだろ。 
 じゃなきゃ単なる詐欺だろ。 
 - 592 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 20:53 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>589 
 >フランスにも専門部隊がある。  
 原子力安全保安院が日本の専門部隊。 
  
 >専門部隊もなければ、ロボット開発等もしていない。  
 もうすでに日本のロボットが投入されてる。 
  
 >>590 
 >津波に備えて防波堤を作らなかった挙げ句に 
 福島第一原発に防波堤はあります。 
  
 >>591 
 原発を誘致したのは福島県。どこが詐欺? 
  
  
 みんなもう少し調べてから書こうぜ。 
 事実を知らないで物事を判断するのはやめよう。 
 - 593 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 21:05 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>584 
 それに東電側が非を認めているんだから、今更東電を擁護しても遅い。 
 企業としてしっかり責任を取らなきゃな。 
 - 594 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 21:15 00K00Mq proxycg047.docomo.ne.jp
 -  社長以下が土下座して謝罪するくらいだからな 
 - 595 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 21:17 i60-34-227-139.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>592 
 フランスの専門部隊は緊急時に実際に処理する部隊。 
 日本にはない。 
  
 外国は緊急時に備えてロボット訓練をしている。 
 日本は事故後、原発に使えそうなロボットを改良しての投入。 
 なので、高レベルの放射能に耐えられるように設計されてないし、 
 操作も設計者がにわかで教える始末。 
 訓練、テスト等してないのでどこまで耐えられるか不明。 
  
 おまえこそ調べてから書けよ。 
 - 596 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 21:29 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  原発は「安全」でも「クリーン」でもなかった。 
 宣伝に騙された福島県民が気の毒で仕方ない。 
 - 597 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 21:49 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>595 
 原子力安全保安院は緊急時にも対応する機関。 
 ロボットに放射線は関係ないし、テスト済みのロボットです。 
 もう少し調べてから書けよ。無知は恥ずかしいぞ。 
 - 598 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 21:51 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>596 
 原発を誘致したのは福島県。 
 経済的に恩恵も受けてきたのに何が騙されただよ。 
 無知なあんたが気の毒だ。 
 - 599 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:01 i60-35-206-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>597 
 原子力安全保安院は緊急時に防護服着て現場で作業しないだろ。 
 今、東電や下請けが作業している事を専門に行う部隊が外国にはあるんだよ。 
  
 ロボットは放射線耐性型ロボットが基本。 
  
 どんだけ無知なんだよ。 
 - 600 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:19 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  福島県民を騙した歴史的詐欺師の東電社長はまだ事態が飲み込めていない様子。 
  
  
 役員報酬半減、大変厳しい数字…東電の清水社長 
  
 東京電力の清水正孝社長は28日午後、常務以上の役員報酬を50%カットすることについて、 
 「50%カットは、大変厳しい数字と考えている」と東電本店で報道陣に語った。 
  
 海江田経産相は同日午前の記者会見で役員報酬カットなどについて「まだ足りない。 
 今の世論、国民感情も考えて欲しい」と述べていた。清水社長は一段のカットについて 
 「現時点では未定」と明言を避けた。 
  
 東電は今月25日、福島第一原子力発電所事故の損害賠償費用を捻出するため、 
 常務以上の役員の年間報酬を50%、執行役員は40%、管理職は年収の25%、 
 一般社員は20%を、それぞれカットする人件費抑制策を発表していた。 
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110428-OYT1T00914.htm 
 - 601 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:19 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>599 
 原子力安全保安院は緊急時に防護服着て現場で作業するよ。 
 ロボットも放射線関係ないから。鉄やアルミが放射線で劣化すると思うか? 
  
 無知過ぎるだろ。 
 - 602 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:21 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>600 
 >福島県民を騙した歴史的詐欺師の東電社長はまだ事態が飲み込めていない様子。 
  
 原発建設の経緯を飲みこめてないのはお前な。 
 - 603 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:31 i60-35-206-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>601  
 精密機械が誤動作するんだよ。 
  
 無知な上に馬鹿なニートには付き合いきれんわ。 
 - 604 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:33 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>603 
 相手するだけ無駄だよ。 
 無視したほうがいい。 
 - 605 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:42 i60-35-206-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>604 
 ありがとう。 
  
 暇だったから相手してやってたけど、面倒くさくなってきたのでもうやめるわ。 
 しかし、かわいそうなヤツだな。同情するよ。 
 - 606 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:43 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>603 
 誤作動しません。 
 そんなこと言うなら原発用のロボットはどんな素材で出来てるんだ? 
 答えられるか? 
  
 >>604 
 原発建設の経緯も知らない人間に言われたくないね。 
 - 607 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:46 g2SR7dnq91pENWua w31.jp-t.ne.jp
 -  >>601 
 鉄やアルミは関係ないお!! 
 放射線がCPUに影響を及ぼして誤動作しちゃうんだお!! 
 - 608 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 22:59 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>607 
 それなら放射線対応のCPUと放射線非対応のCPUの違いを説明してもらおうか。 
 - 609 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 23:17 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>605 
 どういたしまして。 
 東電擁護する輩は基本的に頭オカシイんだよ。 
 - 610 :秋田輪人 :2011/04/29(金) 23:49 NU81I39 proxycg089.docomo.ne.jp
 -  ふるさと村  温泉付近に放射能測定車両配備されました。 秋田県 だんだんヤバイのかな 
 - 611 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 01:26 05004019494146_gk wb55proxy11.ezweb.ne.jp
 -  東電支給の防護服じゃ放射線から体は守れない〜 
 せいぜい人体汚染防ぐ程度 
 - 612 :584 :2011/04/30(土) 01:56 g10StyYjtrkz0mb2 w62.jp-t.ne.jp
 -  今続き読んでみたが、やっぱりわからんな。 
 順番に教えてくれ。 
 まず、地震がきて津波がきて補助電源がダメになって、ってとこまでの話しだがこれも東電の事故ってみんな思ってるの? 
 防波堤を高くしとけばよかったの? 
 だっていくら高くしても、それ以上の津波は防げないでしょ? 
 それこそ100bの堤防作ったって120bの津波がきたらダメだし(笑) 
 そこには意味ないと思うんだけど。 
 まずここまでの東電の責任って何? 
 - 613 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:06 05004019494146_gk wb55proxy14.ezweb.ne.jp
 -  どっかの党から再三耐震耐浪設備をと言われてシカトしてこの様とかどう言い訳すんの? 
 天災だから仕方ない? 
 少しでも対策しておけば防ぎきれなくても被害はいくらか抑えられるだろ 
 - 614 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 02:52 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>612 
 「安全だ」と豪語したからには安全じゃなければならない。 
 大人社会は厳しいってことだ。 
 - 615 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 06:50 05004015178832_ei wb31proxy03.ezweb.ne.jp
 -  >>612 
  東電と国は今回の原発事故の責任を認め、謝罪、補償について言明している事実を踏まえてください。地震大国で、大津波が起こってきた日本は、地震、津波による一次被害(あなたの言う地震、津波による破壊)に対する研究も進めなければならないし、万が一、一次被害で収まらない技術(原発事故の様に、放射性物質の拡散、拡散による土壌、水質、空気の汚染)を用いる場合は、その対策を完璧にした上で用いなければならないと言うこと。一番大切な万が一の研究、技術に穴があいていた。各原発で、原子炉冷却用の外部電源車を検討したり、放射性物質に汚染された水の処理に窮する現状に、技術の未熟さを感じます。 
 - 616 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 07:39 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>609 
 東電に全責任があると思ってる人間はマスコミの情報を鵜呑みにし過ぎ。 
 正しい情報を取り入れて自分で処理する能力がないとマスコミや世論に流されるよ。 
 だから他人にに突っ込まれると反論できないで「頭おかしい」程度の幼稚な煽りしかできなくなる 
  
 >>615 
 だから責任は東電や国にもあるけど自治体や議会にもあると何回も言ってる。 
 電力機能がマヒしたんだから外部電源車を用意するのは当たり前だろ。 
 汚染水処理にしても、あんたが大学でかじったような机上の論理では処理しきれないのは明白。 
 - 617 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 07:42 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>615 
 んで完全自由化について調べてきたか? 
 - 618 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 08:11 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>612 
 被害が少なかった女川原発の防波堤は5b。福島第一原発の防波堤は5.5b。 
 福島の防波堤の方が高かったのに被害が大きかった。 
 周辺の地形や耐震基準の関係で建設場所にも違いがあるから、一概に防波堤の高さでは比較できない。 
 - 619 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 08:24 i60-35-206-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  みんな朝まで生テレビ見た? 
 - 620 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 10:22 5Eq2YQy proxy30062.docomo.ne.jp
 -  津波がドーコーじゃ無いんじゃね?来てしまったモノはしょうがないとして、後処理の話だよね。 
 最初からおかしかったしな。散々人体に影響無いよーな話してて、外に出るな。とか、あの辺一帯で『農業』『漁業』で生計たててる人はもーアウトだべ。なのに東電の人間はボーナス貰うんだや?文句つかれて当然ってか、我々いまいとつ関係無い人間は文句で済むけど、福島の人は、堪ったモンじゃねーよ。 
 - 621 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 10:41 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>620 
 実際にすぐに人体に影響はないレベルでしょ。別に政府は嘘ついて発表してる訳じゃない。 
 ボーナスに関しても、年収で見れば2割カットされるしな。 
 責任は経営陣にあるんだから経営陣は報酬全カットでもいいと思うけどね。 
 あと地域住民はたしかに被害大だけど、福島が積極的に誘致して住民も恩恵を受けてきた事実を 
 考慮しないといけない。 
 - 622 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:14 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>619 
 みなかったけど、なんだったの? 
  
 >>620 
 枝野も影響ないなら私服で視察に行けって話しだよな。 
 全部で800万かけた民主党ロゴ入りの防災服もいらねーしな。 
  
 東電は所詮天下り企業だから社長見てわかる通り、都合が悪くなると即入院。 
 そんな糞社長は6月に退職という形で逃走を計っているらしい。 
 目障りだからさっさと死ねばいいのにね。 
 - 623 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:32 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
 -  議員一人辞めたね。「アレだけ子供の被曝量を容認するのは容認出来ない」という理由。 
 - 624 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:46 5Eq2YQy proxy30067.docomo.ne.jp
 -  スグには影響ないってのも今になると、怪しい所だよね。 
 だったら『東電』であの辺り一帯の土地買って、社宅でも建てて、東電系列で皆まとまって住めばいんじゃね。 
 ソコまでやって、偉そうに、年収2割カットしましたってなら世の中納得すんだろーケドな。 
 - 625 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 12:53 05004015178832_ei wb31proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>616 
  完全自由化などと造語をつかうんじゃない。ニート。国立科学研究所やお前が言っていることは、実在しないものを屁理屈で並べているだけや。今頃、外部電源の検討をするあたり、当たり前か。汚染水の処理法も見当たらないのも当たり前か。お前の論理だとそうなるな。東電が安全であると計画し、国が承認し、運転しているのだから、責任とるのは当たり前だろ。いくら住民が反体しようが、利権のある方に流れてきたのがこれまでの国策で、今回の事故はそのつけとも捉えられる。東電、国で早急に解決する責任、義務あり! 
 - 626 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 13:05 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>625 
 完全自由化の意味も知らないで語るなよ。 
 住民の反対っていうか議会でも全会一致で原発に賛成してるけどな。 
 公開ヒアリングもやったし。 
 それくらいは勉強しておきなさい。 
 お前が書いてるネットで調べたような対応や汚染水の処理の仕方では解決しないんだよ。 
 完全に勉強不足だな。 
 - 627 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 13:07 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>622 
 都合が悪くなるとスルーして話しを替えるのがあんたのやり方だろ。 
 このまま逃亡ですか?w 
 - 628 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 16:12 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>623-624 
 保安員、東電、民主党は「直ちに健康に影響ない」の一点張りで、累積被爆による健康への影響については触れないよね。 
 響無いなら基準値超えた汚染水飲んでみろってな。 
 - 629 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 16:28 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>628 
 ただちに影響が無いから、ただちに影響が無いって言ってんだろ。 
 累積被爆のことも何度も報道されてるだろ。 
  
 >無いなら基準値超えた汚染水飲んでみろってな。 
 内部被曝と一緒にするなよ。普通に考えたら分かるだろうが。 
 - 630 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 18:43 05004015178832_ei wb31proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>629 
  ニート、偉そうに分かった様なことを言うんじゃない!エネルギー産業に、国が介入せずに参入する民間企業などある訳がない!特に、リスクの高い原発に関しては国と一体となって取り組まなければ、無理である。ニートには理解不可能だろうがな!お前の言っている、エネルギー産業に規制なくして民間が自由に参入するする完全自由化は机上の空論や。国には国策がある。従って最終的には国の認可なしでは、ものごとは進まない。お前は住民に責任があると言っているが、原発事故の責任が住民にあるのか?万が一はない、安全と言って計画立案、実行された原発だ。お前が絶対安全と言うならば、汚染水を飲め!キチガイニート。 
 - 631 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 19:23 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>630 
 完全に勉強不足だな。話しにならないほどの無知だ。 
 無知なお前に教えてやろう。 
 もう電力産業は自由化されてるんだよ。 
 ただし、発電しても電力を各家庭や施設に送るためには送電線や配電所を通さないといけない。 
 その送電線や配電所は東北電力や関西電力といった既存の電力会社の所有になってる。 
 送電線や配電所をつかうためには電力会社の許可がいる訳。 
 それがネックになって他の民間企業の参入を妨げてる。 
 送電線や配電所を国有化してフリーにすれば他の民間企業も参入できるし、価格競争も起きて 
 電気料金も安くなる。 
 新規参入する企業は放射線や納税のリスクは避けたいから自然と原発の縮小に流れは向く。 
 これを分かってる人は、 
 「エネルギー産業に、国が介入せずに参入する民間企業などある訳がない」とか 
 「エネルギー産業に規制なくして民間が自由に参入するする完全自由化は机上の空論や」 
 みたいな無知炸裂のバカ発言を見て笑ってるだろう。 
 それから、今回の責任は東電にも政府にも自治体にも住民にもある。 
 すべて東電の責任ではないと何回も書いてるだろ。読解力なさすぎる。 
 無知に加えて読解力もない人間の相手は疲れる。 
 おまけに改行も出来ないなんて話しにならないだろ。 
 - 632 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 19:35 05004015178832_ei wb31proxy05.ezweb.ne.jp
 -  >>631 
  知識のあるお前が国立科学研究所か。安全基準は国が決定している限り、民間企業が自由に参入は出来ない。知識のあるお前に何度も、原発を推進する意味とお前が論じる『何故、二酸化炭素が増大すると地球温暖化が進むか』と言った基本的な質問をしても未回答。また『原発は二酸化炭素を軽減するのに最も有効な技術か』と言った問いにも未回答だな。答えろ、被害を受けている住民にまで責任があると言うキチガイニート! 
 - 633 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 19:43 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>630 
 だから馬鹿は相手にしないほうがいいよ? 
 どれだけ詐欺企業東電を擁護したところで責任は東電が取らなきゃいけないんだし。 
 ニート一匹如きがどれだけ騒いだところで現実は変わらないんだから放置しとけって。 
 - 634 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:01 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>632 
 安全基準と民間企業の参入は関係ない。 
 そこを結びつけて考えてる時点で無知な人間の発想なんだよ。 
 まぁ点数付けるとしたら24点くらいだな。 
 もう少し勉強してから書き込めよ。 
 自称物理化学専攻の素人君がんばれ〜www 
  
 >>633 
 まぁお前みたいな無知な人間は反論できないから放置が精いっぱいだろうな。 
 それ以上恥晒すなよ 
 - 635 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:05 i222-150-30-43.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  とマグニチュード20がほざいてます。 
 - 636 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:05 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>632 
 『何故、二酸化炭素が増大すると地球温暖化が進むか』 
 『原発は二酸化炭素を軽減するのに最も有効な技術か』 
  
 夏休み子供電話相談室じゃねーんだよ。 
 こっちまでバカだと思われるからこんな低レベルな質問するな。 
 くだらねー。 
 - 637 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:07 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  635 名前:秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:05 i222-150-30-43.s02.a005.ap.plala.or.jp 
 とマグニチュード20がほざいてます。  
  
 小学生のガキレベルの書き込みだなw 
 - 638 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:12 05004015178832_ei wb31proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>634 
  24点の点数ありがとう。自称知識人のキチガイニート君。日本は法治国家だから、すべて国の基準は優先するね。キチガイニート君。お前は果たして何点取れるかな。『二酸化炭素が増えると何故地球温暖化が進むか』、『原発は二酸化炭素を最も軽減する技術か』、何日経っても分からんのか。重要なことを一言、お前を放置しろと言う633の言葉は、無知だからではなく、知識があるからだ! 
 - 639 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:16 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  津波は関係ないだとよ(笑) 
 東電は津波のせいにしていたが、こりゃやっちまったな。 
 東電はいよいよ責任逃れできなくなってきたなwww 
  
  
 外部電源喪失 地震が原因 吉井議員追及に保安院認める  
  
  日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1  
 原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院  
 の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。  
  
  東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、  
 東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。  
 「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源  
 喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。  
  
  これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域に  
 あった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は  
 「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。  
  
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html  
 - 640 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:17 05004015178832_ei wb31proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>636 
  簡単だったら明確に答えろよ。子供、小学生以下のキチガイニート君。 
 - 641 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:18 p2046-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>638 
 だから国の基準と電力産業の民間参入となにが関係あるわけ? 
 読解力も文章力もないから相手するの疲れるんだが・・・。 
 書いてることも支離滅裂だし改行もできないしな。 
 重要なことを一言言っておく。原発語る前に国語の勉強が必要だぞ。 
 - 642 :秋田輪人 :2011/04/30(土) 20:25 p2245-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ■東電が嘘の説明で賠償の免責を求めていたことが発覚■  
  
 東電:「考えられる最大限の地震も考慮して設計しています。」  
 (↓は東京電力がHPから削除したので)  
 http://orangeorange.jp/archives/16037  
 ↓  
 東電社長:(原発事故は)地震による揺れではなく、  
 想定外の津波が非常用電源にかかり機能しなくなったため  
 (原発)事故原因は未曽有の大津波だ  
 「賠償は免責される」との認識  
 ↓  
 自民党 吉野:莫大な災害(津波を指す)が起きた場合に東電の責任を無視して  
 全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか  
 ↓  
 民主党 枝野:大きな津波によって事故に至る危険性が指摘されていたにもかかわらず、  
 十分な対応をしていなかったわけだから、免責条項に当たる状態ではない  
 ↓  
 共産党 吉井:地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされた  
 この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。  
 この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ  
 ↓  
 原子力安全・保安院:倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めた  
 
323 KB