■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1336462267/577-676一言言ってやりたい…一言3
一言言ってやりたい…一言3
- 1 :秋田県人 :2012/05/08(火) 16:31 2bS2YJy proxycg034.docomo.ne.jp
 -  規約を守って書いてください。 
 - 577 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:03 07031040228197_ag wb78proxy09.ezweb.ne.jp
 -  シーディに反応した俺は昭和 
 - 578 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:09 s1153235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  これからも頂いていくのでよろしく!ありがとうございます。 
 - 579 :秋田県人 :2013/06/07(金) 02:55 d61-11-157-057.cna.ne.jp
 -  頂けるかなw 
 - 580 :秋田県人 :2013/06/07(金) 11:21 KD182249242027.au-net.ne.jp
 -  旦那に相手されないからって 
 他と不倫とは・・・さすがだね 
 嘘つきRさん。 
 - 581 :秋田県人 :2013/06/11(火) 03:12 d61-11-197-020.cna.ne.jp
 -  不倫するのは構わないがさっさと会社辞めろよな!目障り! 
 - 582 :秋田県人 :2013/06/11(火) 04:14 D9e0QBm proxycg093.docomo.ne.jp
 -  亜◯後悔しろよ! 
 3人も子供いるのにもう本気で愛されることはないからな◯美!体目当ての相手と楽しんでな!! 
 - 583 :秋田県人 :2013/06/11(火) 08:50 s2310073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  帰ってくるな!目障りだおめだ! 
 - 584 :秋田県人 :2013/06/11(火) 09:56 FL1-125-197-51-185.aki.mesh.ad.jp
 -  柔軟剤の匂いが服に残るとかマジ勘弁 
 そんなに匂いするのがいいなら鼻に香水付けた綿でも詰めといてくれよ  
 - 585 :秋田県人 :2013/06/12(水) 02:44 KD182249241030.au-net.ne.jp
 -  佐藤○太   あんたはいつまで甘えてんのよ      嫁いるのにいまだにお姉さまから離れないでいる。男のくせにいつまでか弱さアピールしてんのよ    キモチ悪い    佐藤○太 
 - 586 :秋田県人 :2013/06/14(金) 17:20 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
 -  女々しい。最初からはっきり言っとけばいいのに後出しでグダグダと…。 
 - 587 :秋田県人 :2013/06/14(金) 18:56 KD182249076034.au-net.ne.jp
 -  二度と使わね 
 - 588 :秋田県人 :2013/06/14(金) 19:09 pw126254041232.8.panda-world.ne.jp
 -  !! 
 - 589 :秋田県人 :2013/06/15(土) 15:47 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
 -  だったら、始めからあんなこと言わなきゃいいじゃないですか。嘘つき。 
 - 590 :秋田県人 :2013/06/15(土) 17:07 p6160-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  嘘つきじぁないよ。 
 やっぱり会って貰えないね。君を傷付けてしまったからね。 
 - 591 :秋田県人 :2013/06/15(土) 17:14 g2Kuq7aCzWM27e3F nptty107.jp-t.ne.jp
 -  何覗いてんだ 
 - 592 :秋田県人 :2013/06/17(月) 15:47 s821165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  マジすか学園観て思うんだけど、拷問とか逃げ出したらレイプしたらいいのにと思う(・・;) 
  
 AkBだからしょうがないけどf(^^; 
 - 593 :秋田県人 :2013/06/19(水) 03:58 KD182249241018.au-net.ne.jp
 -  男鹿走行中 
 - 594 :秋田県人 :2013/06/19(水) 04:00 KD182249241018.au-net.ne.jp
 -  犬かよ 
 - 595 :秋田県人 :2013/06/19(水) 05:56 KD182249240026.au-net.ne.jp
 -  コンビニと同じ敷地内にある美容院のす 
 - 596 :秋田県人 :2013/06/19(水) 07:38 s2609213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  なおるわけないぢゃん 
 やったよもちろん 
 - 597 :秋田県人 :2013/06/20(木) 18:36 00A2XdP proxycg039.docomo.ne.jp
 -  このくそったれジジイ! 
  
 失せろ! 
 - 598 :名無し :2013/06/21(金) 07:42 s995033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  がっ茶まん 
 - 599 :秋田県人 :2013/06/21(金) 21:42 05004030198636_vh wb78proxy08.ezweb.ne.jp
 -  高級モドキと高級は人気なの? 
 見ててただムカツクだけやし。架空の自慢っぽい。 
 - 600 :秋田県人 :2013/06/21(金) 21:47 ZK148215.ppp.dion.ne.jp
 -  なんちゃって関西弁と同等に高級もどきがハラワリw 
 - 601 :秋田県人 :2013/06/22(土) 00:10 05004030198636_vh wb78proxy04.ezweb.ne.jp
 -  お前もなW 
 - 602 :秋田県人 :2013/06/22(土) 07:57 AWG3MJi proxycg051.docomo.ne.jp
 -  >>599 
 人気だと思ってんのは本人だけかとw 
 - 603 :秋田県人 :2013/06/22(土) 23:45 ILk3O5O proxycg037.docomo.ne.jp
 -  明日、息子の最後の公式学童野球大会に仕事休んでまで二人でいかなくていいって… 
 あんたの孫だろうが! 
  
 ほとんどの親御さんは休みもらって夫婦で来るっていうのに、身内企業でなんなんだ?我が母親ながら呆れるよ。 
 嫁さん泣いてるよ… 
 - 604 :秋田県人 :2013/06/23(日) 13:53 D9e0QBm proxycg030.docomo.ne.jp
 -  >>603 
 今のスポ少はジジ、ババも行かないと行けないの? 
 - 605 :秋田県人 :2013/06/23(日) 14:32 7tW1guF proxycg070.docomo.ne.jp
 -  忙しい時期に誰も休まないで仕事してるのに、息子の大会の為に土、日休む奴。その他の土、日もほとんど休むし。 
 他の従業員からも良く思われてないのに、自分の都合ばかり。 
 そんなに用事があるなら家で専業主婦してればいいのに。 
 - 606 :秋田県人 :2013/06/23(日) 15:08 07032450580098_nz wp02proxy05.ezweb.ne.jp
 -  まともに人の目を見ないで話をする奴に、ろくな奴はいないと言うが本当にいたので、ワロタ。 
 - 607 :秋田県人 :2013/06/23(日) 15:45 ILk3O5O proxy30011.docomo.ne.jp
 -  >>604 
 ジジババなんざどうでもいい。俺は各大会に4年の時から毎回休みもらって行くけど、嫁さんは一度も行ったことがない。最後の公式試合くらいは見に行きたいと言ったら、社長である俺の母親が、夫婦でいかなくていいって言いやがった。 
 >>605 
 実家はサービス業で土日も仕事なんだが、たいして忙しくなくて、2時間位抜けても影響ないのに言われたから余計腹立つんだよ。 
 あ、俺は同じ職業じゃないよ。 
 - 608 :秋田県人 :2013/06/23(日) 19:50 7tW1guF proxycg082.docomo.ne.jp
 -  会社という組織の中で、自分の都合しか考えない奴は迷惑。 
 子供の行事だと言えば、いくらでも休みがもらえると思ってんだろうな〜。 
 「子供がいるのはあんただけじゃないのよ」って、他の従業員に言われたみたいだけど。 
 誰もかばう人間はいなかったな。 
 - 609 :秋田県人 :2013/06/24(月) 04:24 s1036193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あの女の嫌がらせはいつまで続くんだ。上に立つ人間として、人として最低だな。何であいつが責任者なんだ。 
 - 610 :秋田県人 :2013/06/24(月) 08:11 5Lc2wwN proxycg030.docomo.ne.jp
 -  うちの夫は一度も幼稚園行事に参加したことない。 
 やっぱり子供たちは、よその家が両親揃って参加してるのを見て羨ましがってる。私も羨ましい。 
 夫いわく、家族の生活を守るために仕事してるのに、幼稚園行事ごときで休んで会社で信頼なくしたら本末転倒だと。 
 そりゃ分かるけどさ。子供が大きくなった時、「うちの父は仕事ばかりの人だった」と言われるのではないか。 
 できれば行事は土曜じゃなくて日曜にしてほしい! 
 - 611 :秋田県人 :2013/06/24(月) 08:48 ILk3O5O proxycg076.docomo.ne.jp
 -  >>608や>>610さんの旦那さんは子供より会社が大事なんだろ。 
 そんな会社人間に何を言ってもムダさ。家族のために仕事してるっていう逃げ口上もあるしね。 
 子供の気持ちを理解しようとしないのさ。 
  
 そもそも子供の行事に行くより仕事っていう会社がナンセンスな時代になってきてるのに、時代錯誤な会社もあるもんだな。 
 - 612 :秋田県人 :2013/06/24(月) 09:16 07032460977356_vm wb78proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>611  
  
 勤務形態にもよるだろ  
  
 土日祝休みの仕事なら子供行事に参加出来るが交代者など平日休みが多い職場だと参加する事が難しいのも現実だし。製造業に従事してる交代者は特に休めないんじゃないかな? 
 - 613 :秋田県人 :2013/06/24(月) 10:48 07032460395190_ec wb90proxy08.ezweb.ne.jp
 -  司法書士にしても、弁護士にしても頼むとなると手数料もろもろ高すぎと思います。やっぱり儲けに走ってるんでしょうか。なかなか庶民的な方はいないですね 
 - 614 :秋田県人 :2013/06/24(月) 11:23 s645138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>607 
 いやいやいや…自分の実家で母親なら、 
 今回は絶対嫁も連れて応援に行く!!っていえよw 
 嫁も、おめがガリッとしゃべれじゃ!って 
 内心思ってらべしゃww 
 - 615 :秋田県人 :2013/06/24(月) 13:24 7tW1guF proxycg031.docomo.ne.jp
 -  >>611 
 世の中そんなに甘くありませんよ。 
 子供の行事に全部休みを取り参加できるわけがありません。 
 様々な職種があり、土曜日、日曜日に休みを取りづらい人もいるんですがね。 
 まあ、理解出来ないんでしょうね。 
 - 616 :秋田県人 :2013/06/24(月) 15:29 AWG3MJi proxycg046.docomo.ne.jp
 -  子供の行事が仕事を休む免罪符にはならないよ。 
 海外じゃ通じるかも知れないけど、日本じゃまだまだ仕事優先なのが普通。 
 子供や家族が怪我したとか死にそうってんなら休んでも良いけど、当たり前の様な顔して休みの申請する連中には困る。 
 かと言ってクビにも出来ないから休みを認めるケースが多いけど。 
 - 617 :秋田県人 :2013/06/24(月) 16:47 ILk3O5O proxycg006.docomo.ne.jp
 -  >>614 
 母親に食って掛かって、喧嘩になりそうになったら嫁にもういいからって止められた。 
  
 >>612、>>615-616 
 土日に休みが取りにくい職場があることくらい分かりますよ。じゃあ何のためにシフト組むの? 
 シフト組んで前月に申請しても、当日会社の都合で休ませて貰えないような会社ならしょうがない。子供の気持ちを無にするような会社には呆れるけどね。 
  
 俺は職場に恵まれたんだということが分かったよ。 
 運動会や各種大会等、子供にとって大事な行事があるから休ませて下さいといえば、行ってこいってな感じで休ませてくれる職場だから。 
  
 子供の行事すべてとは言ってないが、重要な幾つかの行事には休みをくれるのが普通だと思ってた。 
 - 618 :秋田県人 :2013/06/24(月) 17:08 AWG3MJi proxycg077.docomo.ne.jp
 -  >>617 
 代わりが利く社員と、利かない社員でも判断は違いますね。 
 前月から言われても対応出来ない人材もいるし。 
 結婚式・葬式なら無条件で休ませるけど、呼ばれた程度の法事とか学校行事ならちょっと考えるね。 
 「子供の事だから休ませないのはおかしい」みたいに強硬な姿勢の社員もいたけど、辞めて貰ったよ。 
 - 619 :秋田県人 :2013/06/24(月) 18:12 7tW1guF proxy30015.docomo.ne.jp
 -  >>618 
 同意。 
 >>617 
 あなたの代わりになる人間がいるから休めるんでしょうね。 
 ホント恵まれた会社でいいですね。 
 - 620 :秋田県人 :2013/06/24(月) 21:37 5Lc2wwN proxycg041.docomo.ne.jp
 -  なるほど。そう考えると、うちの夫は会社にとって代わりのきかない人で良かったって思える(笑)。お父さんが来られない代わりに、ジジババが来てくれるのが幸いかな。夜、夫を囲んで撮影したビデオをみんなで見るのもまた楽しい。たまたま行事の日が休みならラッキーだけど、休んでまで来なくても…って正直思うかな。 
 - 621 :秋田県人 :2013/06/24(月) 21:52 ILk3O5O proxy30013.docomo.ne.jp
 -  >>618 
 その、代わりのきかない人材が病気になったらどうするんですかね? 
 代わりになる人材を育てておくのも社長の仕事ではないのですか? 
  
 子供の大切な行事と、結婚式や葬式にそんなに差がありますかね? 
 年一回の運動会とか、入学式、卒業式、部活の大きな大会位は認めてもいいんじゃないの? 
 それもダメだと言うなら、私は貴方の会社では即クビでしょうね。 
 もっとも、会社に損害を与えた訳でもなく、休みをくれと言ったのが理由でクビになったのなら、弁護士に相談しますが。 
  
 >>619 
  
 イチイチ嫌みな方ですね。 
  
 私の代わり?関係ありませんよ? 
 休みを貰う時は、そのぶん何日か残業したり、早めに出社したりして、一日分位仕事を進めておくようにはしますが。 
 当日私がいなければ会社が操業出来ないような仕事内容でもないですしね。 
 - 622 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:21 07032460977356_vm wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  これは議論板でやった方が宜しいかと思われますよ  
 - 623 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:33 7tW1guF proxycg065.docomo.ne.jp
 -  >>621 
 あなたがひねくれてるだけですよ(笑) 
 - 624 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:34 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>622  
 ごもっとも 
 - 625 :秋田県人 :2013/06/24(月) 22:42 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  【仕事】どうするの?【家庭】 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1372081300/ 
 - 626 :秋田県人 :2013/06/25(火) 00:01 KD182249242144.au-net.ne.jp
 -  このスレと、「あの人への伝言板」スレの違いが分からない。 
 - 627 :秋田県人 :2013/06/25(火) 07:05 AWG3MJi proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>621 
 代わりが利かないってのは解り易い様に選んだ言い方で、オンリー1の人材って事じゃないよ。 
 当然、1人にしか出来ないなんて状況は避ける様に人材は揃えている。 
 優しく言葉を選んだつもりだったけど、はっきり言いますね。 
 重要な人材か、どうでも良い従業員かで対応が違うって事だよ。 
  
 >子供の大切な行事と、結婚式や葬式にそんなに差がありますかね? 
  
 ありますね。少なくとも経営サイドから見たら違う。 
 先ず、子供の大事な〜ってのは貴方の感覚。 
 他人の感覚が必ずしも「大事」では無い事を理解してください。 
 そして「大事」のボーダーは人によって違う。 
 入学式や卒業式は誰が考えても大事だけど、言っちゃ悪いがどうでも良い行事を「子供のだから〜」で大義名分化するバカ親もいるのが現実。 
 不当だと騒ぎ立てて弁護士云々なんて人も過去にいたけど、裁判以前の問題でしたね。 
 子供が〜思考の人達って、やっぱり普段から感覚がちょっとズレてるのか、周りと摩擦が多かったり、基本的に休みが多くなるんですよ。 
 休みが多い人はそれだけで解雇理由として成り立ちますよ。 
 子供が〜はもちろん、病気でも。 
 - 628 :秋田県人 :2013/06/25(火) 08:40 AXE2YJh proxycg009.docomo.ne.jp
 -  >>627 
  
 バカ親やズレてるとか言い過ぎですよ(^-^; 
  
 小規模な店舗で経営してますが 
 子供行事や病気なんかで休むのはお子さん居る以上避けられないかと(^-^; 
 それを考慮した上で働いて貰ってます。なんで皆、嫌な顔せずカバーしてくれてますよ。 
 回りも子供居る方々なので文句なんて聞かないし従業員達で子供の行事や部活等上手いようにシフト組んでくれて助かってます(^-^) 
 事業主も子供居る方雇う際はもう少し考慮が必要かと(^-^; 
  
 お子さん達が居るお母様達が働きやすい環境を作ってあげるのも事業主としての役割だと。 
  
  
 >>627さんの言いたい事も充分にわかります(^-^; 
 何でも子供が〜でしょっちゅう休まれたら困りますね(^-^; 
 - 629 :秋田県人 :2013/06/25(火) 09:07 AWG3MJi proxycg061.docomo.ne.jp
 -  >>628 
 現実にバカ親やズレてる人がいますので、言い過ぎとは思いません。 
 それに、遠回しだと理解して貰えそうになかったので、解り易くはっきり書いたまでです。 
 無論、レス先の人物をバカ親やズレてる人だと言った訳でもありません。 
 発言を訂正・謝罪する意志は全くありませんから。 
 - 630 :621 :2013/06/25(火) 10:47 ILk3O5O proxycg080.docomo.ne.jp
 -  >>627-628さん 
 続きはhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1372081300/でしましょ。スレチになってきてるので。 
 - 631 :秋田県人 :2013/06/25(火) 11:29 s642084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  必死すぎ 
 - 632 :秋田県人 :2013/06/25(火) 18:25 Kqu26am proxycg034.docomo.ne.jp
 -  コンビニで立ち読みしてる人に、邪魔だ とか どけ とか、数年に一回程度蹴飛ばす人の書き込みにあつくなるな。アイツは 
  AWG・・・・・ 
 - 633 :秋田県人 :2013/06/29(土) 18:20 PPPnf213.akita-ip.dti.ne.jp
 -  十文字ラーメンのCM、バカ丸出し。 
 - 634 :秋田県人 :2013/06/30(日) 12:13 07002150373916_ec wb90proxy01.ezweb.ne.jp
 -  今日初めて知った『与次郎伝説』の全容 
  
 佐竹の殿様に気に入られ、飛脚として働く与次郎に『仕事を取られた』と逆恨みした他の飛脚達によって、与次郎は殺されてしまったそうだ 
 (;`皿´)この伝説に秋田県人の特性がよく出ている。 
 『足の引っ張り合いが大好きで』恥ずべき行為の伝説を祭り上げて自慢する『厚顔さ』(-_-#)よぐしょしぐねな! 
 - 635 :秋田県人 :2013/06/30(日) 16:19 07031041321245_mg wb85proxy01.ezweb.ne.jp
 -  いくら安いからって、あんなに沢山の商品いっぺんに持ってくるなんてあり得ない。ちょっとはこっちの身にもなって欲しい。店員にデカイ顔する客ってのもどうなんだろうね。反対の立場になって考えてみろ、どれだけ大変だと思ってんだクソが。 
 - 636 :秋田県人 :2013/06/30(日) 22:33 KD182249245040.au-net.ne.jp
 -  >>634 
 逆恨み…秋田県民の得意技ですね 
 - 637 :秋田県人 :2013/06/30(日) 22:41 05004030198636_vh wb78proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>636 
 秋田の特徴?あちこちいったが県外もあんましからわんが? 
 ただのバカな偏見W 
 - 638 :秋田県人 :2013/07/01(月) 17:44 d61-11-197-020.cna.ne.jp
 -  >>634全容と言うわりにはかなり簡単に書きましたね(笑)それじゃあ全容にはならないですよ(笑) 
 - 639 :秋田県人 :2013/07/02(火) 09:57 KD182249245044.au-net.ne.jp
 -  ハゲめ 
 その残った少ない髪 
 むしり取ってやりたいぜ 
 - 640 :秋田県人 :2013/07/02(火) 10:35 07002150373916_ec wb90proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ≫638 
 言いたい事は後半部分でしたので、簡略化しました。興味を持たれましたら、ご自分でお調べ下さい。m(_ _)m 
 - 641 :秋田県人 :2013/07/02(火) 22:16 d61-11-197-020.cna.ne.jp
 -  >>640自分の片寄った解釈を全容として広めるなといってるんだよ!カス野郎(笑)現に自分で後半のみって認めてるし(笑) 
 - 642 :秋田県人 :2013/07/02(火) 23:09 07002150373916_ec wb90proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ≫641 
 なら、自分で調べてみれば( ̄∀ ̄) 
 - 643 :秋田県人 :2013/07/03(水) 15:47 KD182249240039.au-net.ne.jp
 -  クレーマーさんへ 
  
 どうでもいい事を散々絡んで来て、うぜぇから。 
  
 誰にも相手にされないのか知らんが、ここで憂さ晴らしすんのやめてもらえます? 
  
 自分で押して送ったものは、自己責任でやれや。 
 店員に文句つけんな、クソが。 
 - 644 :秋田県人 :2013/07/03(水) 17:49 s993158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  姑へ 
 あなたにのせいで 人間不信になりました 
 あなたがいると からだが震えて息苦しくなるようになりました 
 恨んでやるから 
 - 645 :秋田県人 :2013/07/03(水) 21:41 07031041321245_mg wb85proxy11.ezweb.ne.jp
 -  元彼女さんへ。もう電話してくんなウゼーから。 
 - 646 :秋田県人 :2013/07/03(水) 21:57 s812227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  夜12時過ぎに車で事故ったおっさんを助けて横手まで送ってやったのに、お礼の電話一つも無しかよ   もう10年たつぞ。 
 - 647 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:29 07031040228197_ag wb78proxy09.ezweb.ne.jp
 -  お礼目当てで助けるなよ 
 - 648 :秋田県人 :2013/07/03(水) 22:52 g3UMs5onc8d26yQM nptty204.jp-t.ne.jp
 -  >>646 今更、お礼言われて嬉しいか? 逆にお礼はないんですか?と言えば良かったのに。 
 - 649 :秋田県人 :2013/07/03(水) 23:00 NQR26B7 proxycg021.docomo.ne.jp
 -  一言いってやりたいスレですよ別に言うだけならいいのでは?突っ込みは無用だろうと思うのだが… 
 - 650 :あ :2013/07/04(木) 01:59 s2607027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  うちの会社は比較的大きな企業です。従って従業員の有給休暇申請は、余程の事が無い限り許可します。 
 私も中間管理職で、許可を出す立場にあります。勿論「応援、頑張っ来て下さい。」と笑顔で送り出します。 
 しかし、それは建前です。子供の行事で休暇を取得するのは、はっきり言って心証悪いですよ!【子供の行事】より【私用】の方が まだましと言って良い位です。 
 査定をする際に同評価の方が居た場合に、アイツは子供の行事とかでよく休むからと評価を下げられている可能性も否定出来ませんね。 
 私用より子供の行事の方が管理職者の記憶に残るんですよね。 
 どんなシフトで在ろうと、休暇者が出れば管理職者は頭をひねって配置を考えねばなりません。どんなにひねっても、それは最適配置には成り得ないし、必ず他の作業者に負荷が掛かります。 
 管理職者の方から「年次取得しなさい」と部下を休ませることもある私の職場でさえそんなものです。 
 入卒業式ならともかく、【部活動最後の公式戦】ハァ?ふざけんなよ!    が内心ですかね。 
 経営者の身内なら尚更でしょう。           
 - 651 :あ :2013/07/04(木) 02:05 s2607027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ゴメーン! 
 かなり前のレスだった。>>603へ 
 - 652 :秋田県人 :2013/07/04(木) 06:19 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  匿名掲示板で管理職アピールする奴は間違いなくペーペー 
  
 証明しないのが証拠 
 - 653 :あ :2013/07/04(木) 07:01 s2607027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑↑う〜ん、毒されてるなー。 
 20年も勤務していれば、その程度の中間管理職くらいには普通になるよ! 
 - 654 :秋田県人 :2013/07/04(木) 10:19 05004015226946_ve wb002proxy09.ezweb.ne.jp
 -  そうだな 
 愛がないからそんな程度の考えと部下が育つんだよな… 
 あまりちっちゃい事言わないで頑張って下さい。 
 中間管理職さん 
 - 655 :秋田県人 :2013/07/04(木) 12:16 s812227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  一言言ってやりたいスレで反論する奴って必ず一人はいるなぁ。 
 - 656 :あ :2013/07/04(木) 12:36 s2607027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  うん! 
 愛も大切だよね!でもそれ以前に生産や他の部下にたいする責任も負っているからね。 
 仕事を理解している優秀な部下は、子供の行事で休暇が欲しいなんてはなから言わないしね。 
 どんなに優秀な部下が揃っていても1工数は1工数。必ず何処かに負荷が掛かるし、それはヒューマンエラーや品質事故に繋がり兼ねない。皆同僚に配慮できる優秀な部下ですよ。 
  
 でもね、年次申請を拒否る訳では無いですよ。基本的に月末に次月年次取得希望日を提出してもらい、話し合いながら調整します。 
 ただ子供の行事でってのは意外と印象が悪いって事です。それは職場の事を考えて我慢する人もいるからです。我慢している人からしたら、「なんだアイツは」となるのは必然ですよね!     
 - 657 :秋田県人 :2013/07/04(木) 14:19 g25KfxWMQYRk40LN nptty102.jp-t.ne.jp
 -  一言が長い! 以上。 
 - 658 :秋田県人 :2013/07/05(金) 04:31 7sY2W86 proxycg019.docomo.ne.jp
 -  部下に慕われない上司 
 - 659 :あ :2013/07/05(金) 04:58 s2306086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑↑何も反論出来ない奴 
 - 660 :秋田県人 :2013/07/05(金) 05:31 g10StyXdsplsXjb2 nptty107.jp-t.ne.jp
 -  >>659一言に纏めるスキルがない奴 
 - 661 :あ :2013/07/05(金) 11:19 s2310031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑↑確かにそれは認めるす。 
 - 662 :秋田県人 :2013/07/06(土) 20:52 s998058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  有給って皆に平等にあるもんですよね? 
 何に使おうがその人にとって大事な用事であれば仕方ないのでは? 
  
 自分の能力の無さを認めたらいいのにWww 
 - 663 :あ :2013/07/06(土) 21:09 s2310031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  取得した有給を何に使おうが自由。 
 有給取得は査定のプラス要因には成り得ず、マイナス要因にはなります。 
  
 以上 
 - 664 :秋田県人 :2013/07/06(土) 22:26 7sY2W86 proxy30001.docomo.ne.jp
 -  仕事より大切なものがある。そういうことに理解がない人を上司に持つひとはかわいそう。 
 - 665 :秋田県人 :2013/07/06(土) 22:47 Kx22YPX proxy30017.docomo.ne.jp
 -  理解が無い訳ではないって。 
  
 極端過ぎる。 
 - 666 :秋田県人 :2013/07/07(日) 00:06 s645128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自分のこと棚に上げて人のことばっかり言う奴、マジでイラつくわ。 
 - 667 :秋田県人 :2013/07/09(火) 07:47 KD182249240102.au-net.ne.jp
 -  仕事休むなよ!生活きびしい言うくせにやるからな! 
 - 668 :秋田県人 :2013/07/12(金) 13:45 NTK1G7a proxyag086.docomo.ne.jp
 -  言ってもどうにもならない事に文句ばかり…湿気が嫌だ!ってうるさいから エアコンのドライにしたら?と言うと 電気代が高いって言うし、冬は毎日 雪が多い!と文句ばかり。気候の良い都道府県に引っ越せば?と言うと、そうゆう問題じゃないと言う。 これ、うちの母の話。イライラする。マイナス思考で愚痴ばかり。これって普通? 
 - 669 :秋田県人 :2013/07/12(金) 13:56 i218-224-151-89.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ↑ 
 うちの母親かと思いました。 
 - 670 :秋田県人 :2013/07/12(金) 16:18 7r70RY6 proxycg058.docomo.ne.jp
 -  >>668 解決したい訳じゃなく会話の糸口きっかけが愚痴だったりする人って結構いますよね。アナタみたいに親切な人だと振り回されますが… 
 - 671 :秋田県人 :2013/07/12(金) 20:40 07032040396041_ef wb002proxy11.ezweb.ne.jp
 -  うちの母もだ… 
 どうにもならないことをグチグチグチグチ… 
 こっちまで重い気分になる 
 - 672 :秋田県人 :2013/07/13(土) 07:05 NTK1G7a proxyag080.docomo.ne.jp
 -  ほんとにそう。 
 重ーい気持ちになる… 
 天気なんて、どうにもならないもん。 
 - 673 :秋田県人 :2013/07/13(土) 08:51 s827209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ざまぁ(笑) 
 - 674 :秋田県人 :2013/07/15(月) 00:10 p6095-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  磯○家旅館のバスの運転手! 話でっちあげんな、人の話きけ、関係ない他社の従業員に文句言うな 
 - 675 :秋田県人 :2013/07/15(月) 16:34 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
 -  Bセット 
 - 676 :秋田県人 :2013/07/15(月) 21:58 07031040720888_ma wb002proxy09.ezweb.ne.jp
 -  貴様…このままで済むと思うなよ!必ずや仕返しをするからな。この命に代えてまで呪ってやるからな 
 
165 KB