■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1347022057/-705角館のお祭り ❹
角館のお祭り ❹
- 1 :秋田県人 :2012/09/07(金) 21:47 p1158-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 9月7.8.9日のこと話しましょ
(((o(*゚▽゚*)o)))
- 2 :秋田県人 :2012/09/07(金) 21:54 5FK0rYP proxycg017.docomo.ne.jp
- さて、今年も駅通りと本町通りのバトルか。
新たな遺恨だな、駅通りと本町通り。
- 3 :秋田県人 :2012/09/07(金) 22:51 i121-115-33-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 今年も駅通りと本町もめてるの?
詳細求む!!!
- 4 :秋田県人 :2012/09/07(金) 23:07 5KK0SXi proxycg106.docomo.ne.jp
- いや〜間近で見れた!!感動!!胸が熱くなった(*^フ^*) ♪
- 5 :秋田県人 :2012/09/07(金) 23:12 d61-11-167-084.cna.ne.jp
- >>3
YouTubeにアップされてますよ!
- 6 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:21 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 何で検索すればいいの?
YouTubeでは見るけど実際お祭りの最中だったらどっちも眼中ない。
- 7 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:25 softbank126046221110.bbtec.net
- 前スレで駅側の臨時駐車場を教えて下さった方、ありがとうございます!
- 8 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:26 2jC27Z9 proxycg025.docomo.ne.jp
- もう少し、マナーと態度に気をつかってほしいトです。ただ酒飲んで、暴れて、ケンカして、道路にはゴミ・タバコの吸いがら・ビールの缶のイメージしかなかトです。初日はお参り?神様拝みに行っておるのでしょ?お祭りイコール神様って考えた事なかトですか?町中にゴミちらかして、神様のバチがあたるトです。だから毎年、ケガ人出たりケンカで自粛する所があるトです。夜中まで騒いでいればイイっていう祭りじゃないと思うトですが?
- 9 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:37 ZK145086.ppp.dion.ne.jp
- 秋田:角館のお祭り ❹
絵文字使おうとして文字化け??
- 10 :秋田県人 :2012/09/08(土) 00:38 ZK145086.ppp.dion.ne.jp
- 4と出たw
- 11 :秋田県人 :2012/09/08(土) 02:41 g10StyYipqhsWhb2 nptty303.jp-t.ne.jp
- >>8 そう思う!
- 12 :秋田県人 :2012/09/08(土) 05:03 KD182249142117.au-net.ne.jp
- 菅沢のピンク髪あれ未成年だべw
酒飲ませるなよな
- 13 :秋田県人 :2012/09/08(土) 06:50 5FK0rYP proxy30046.docomo.ne.jp
- >>12
菅沢の正責は、議会議員のはず。止める立場の人間が放置プレイとは。
まっ、まだこれは序の口。最終日までにまだやらかしてくれるでしょうね(笑)
- 14 :秋田県人 :2012/09/08(土) 09:16 s2011087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根と桜美の話しわかる方いませんか?参拝の後も下新町張り番付近で、いざこざがあったとききました。
- 15 :秋田県人 :2012/09/08(土) 15:37 5FK0rYP proxycg035.docomo.ne.jp
- >>14
桜美町が山根に後ろからぶつけたんだろ。
まっ、宵宮にアヤつけで、最終日本番だろ、山根、桜美町。
それよか、下岩瀬ど本町は毎度の場所で本番?
- 16 :秋田県人 :2012/09/08(土) 21:55 5FK0rYP proxycg097.docomo.ne.jp
- 安藤前を除けば、八百長は全て消化済みですな。
まだ対山にはならないだろうけど、本番になりそうな状況のところはあるのかな。
- 17 :秋田県人 :2012/09/08(土) 22:52 NRE2wHt proxycg065.docomo.ne.jp
- ↑東部 プラザの橋側でやりそうだったけど やってらっ酢べがぁ?
- 18 :秋田県人 :2012/09/08(土) 23:19 g2UjoQib3BpQk4i2 nptty303.jp-t.ne.jp
- 秋田市、雨降り出してきました!
雨の準備を!
- 19 :秋田県人 :2012/09/09(日) 00:44 NRi3nQy proxy30025.docomo.ne.jp
- 宵宮の桜 山根が下岩瀬張番に見せようとしてるのに後ろからぶつかって桜の責任者が謝ったって聞きました。
- 20 :秋田県人 :2012/09/09(日) 00:45 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 東部vs下岩瀬町 横町西部丁内にて 岩瀬vs上新町 岩瀬町にて・・・までは確認!
- 21 :秋田県人 :2012/09/09(日) 07:21 5FK0rYP proxycg014.docomo.ne.jp
- 東部と下岩瀬は二年連続、岩瀬と上新町は去年のゴタゴタの継続か。岩瀬と新町は比較的良好な関係だった気がしたけど、友好丁内ではないからな。
宵宮から大荒れのお祭り、最終日はどうなることやら。
- 22 :秋田県人 :2012/09/09(日) 07:32 5FK0rYP proxycg014.docomo.ne.jp
- 連投すみません。
山根、桜美町のゴタゴタに菅沢も絡んでいたみたいですね。
菅沢、桜美町は友好丁内だったけど、今は冷えきった関係だからなあ。
最終日、この三丁内の動きも気になる。
- 23 :秋田県人 :2012/09/09(日) 08:17 16.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 昨日、本番やった所ありますか?
- 24 :秋田県人 :2012/09/09(日) 08:33 D320S19 proxycg040.docomo.ne.jp
- 昨夜の岩瀬VS上新町は、どうなりましたか?
- 25 :秋田県人 :2012/09/09(日) 10:33 g25KfxWMQYRk40LN nptty107.jp-t.ne.jp
- ギバちゃん来てる?
- 26 :秋田県人 :2012/09/09(日) 11:41 NYK0SAF proxy30046.docomo.ne.jp
- ギバちゃん映画の宣伝で忙しいから今年はいないべ
- 27 :秋田県人 :2012/09/09(日) 13:36 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- 夜雨ふるべか? びしょ濡れだばやばちな
- 28 :秋田県人 :2012/09/09(日) 20:38 07032450142311_vd wb002proxy05.ezweb.ne.jp
- 7日にたすきを着けずに張番に入った交渉員いてびっくりしたよ
他丁内の若衆に指摘されてたし
- 29 :秋田県人 :2012/09/09(日) 21:09 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 北部vs西部
- 30 :秋田県人 :2012/09/09(日) 21:40 5FK0rYP proxycg069.docomo.ne.jp
- 七日町、中央も決まりみたいだね。
あとはどこが対山かな?
- 31 :秋田県人 :2012/09/09(日) 21:56 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 北部vs西部は中町で?
七日町vs中央通りはどこででしょう?
- 32 :秋田県人 :2012/09/09(日) 22:04 KuS289i proxycg009.docomo.ne.jp
- 祭り行きてーメ上新の具合どう?
- 33 :秋田県人 :2012/09/09(日) 22:15 5FK0rYP proxycg070.docomo.ne.jp
- >>31
観光タクシー前だから横町西部ですね。
他はどうなんですかね?
- 34 :秋田県人 :2012/09/09(日) 23:00 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 横町と菅沢にもめごとあり?対峙か・・・
- 35 :秋田県人 :2012/09/09(日) 23:50 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
- 山根−駅通り 東部上新町、西勝楽−川原 横町十字路、横町−菅沢 岩瀬町。
- 36 :秋田県人 :2012/09/10(月) 01:51 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 桜美町ー大塚 栄丁
- 37 :秋田県人 :2012/09/10(月) 01:58 5Eq26Rb proxy30048.docomo.ne.jp
- 山根ー駅通りは決着ついた?
- 38 :秋田県人 :2012/09/10(月) 04:48 KD182249241078.au-net.ne.jp
- 何回か誘われて行ったことあるけど、何が楽しいの?
- 39 :秋田県人 :2012/09/10(月) 05:01 FjA01sR proxycg010.docomo.ne.jp
- 参加する人でねばなぁ
- 40 :秋田県人 :2012/09/10(月) 06:52 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 大塚はなぜあんな所に来たんだ馬鹿だなw
- 41 :秋田県人 :2012/09/10(月) 06:54 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 桜美町土下座したみたいww
- 42 :秋田県人 :2012/09/10(月) 07:02 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 桜なしたの?
大塚桜の詳細求む。
- 43 :秋田県人 :2012/09/10(月) 08:52 KD182249240037.au-net.ne.jp
- 今年の本町ある意味面子丸潰れだね。
- 44 :秋田県人 :2012/09/10(月) 09:39 s2311099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 本町なしたすか?下岩瀬とやったあと、西部と対山車になってましたが。
救急車来てましたが、誰か詳細わかりませんか?
- 45 :秋田県人 :2012/09/10(月) 10:07 NYK0SAF proxy30019.docomo.ne.jp
- 救急車は毎年のこと。気にする必要ない
- 46 :秋田県人 :2012/09/10(月) 10:33 FjA01sR proxy30064.docomo.ne.jp
- >>40あんな所ってどこに入っていったの?
- 47 :秋田県人 :2012/09/10(月) 11:31 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>8
いったい何十年前のこといってるんだろうね
今ではヤマに掃除班があってちゃんとしてるからきれいなものです
半世紀も前のことを得々と書かれてもねえ
読みやすい日本語で書いたらいかが??
- 48 :秋田県人 :2012/09/10(月) 11:37 Fkw1gkl proxy30031.docomo.ne.jp
- むしろ、ゴミを散らかしているのは観光客では?
ヤマに着いてる人達は、ゴミ袋に捨ててます。
- 49 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:05 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- 今日ってお祭り参加者のみなさんはお仕事お休みですよね?
- 50 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:13 7uU3OCw proxycg110.docomo.ne.jp
- 全員ってわけではないです。仕事の人もいますよ。
- 51 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:30 2jg1GpU proxycg084.docomo.ne.jp
- 地元企業にお勤めの方なら会社の理解があればお休みになる場合もあります。
ただ角館から遠い所に勤務地がある方は、「バカヤロウ。仕事をなんだと思ってる。」
と叱られた事があると言ってる人も居ました。
- 52 :秋田県人 :2012/09/10(月) 14:13 2e22WA8 proxycg111.docomo.ne.jp
- お祭り終わってなんか寂しいな
ぶつけが終わって段々人が少なくなっていく辺りからもう寂しい。頭垂れ寝てる人もいたりしてね。
- 53 :秋田県人 :2012/09/10(月) 14:52 2e22WA8 proxycg107.docomo.ne.jp
- 角館の女性はサバサバっとカリカリしてキツイ所もありますがいいですね。
- 54 :秋田県人 :2012/09/10(月) 15:28 s2005008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下岩瀬の人顔から血流してましたが喧嘩あったんですか?
- 55 :秋田県人 :2012/09/10(月) 16:14 s605014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 参加してるのは時代錯誤のアホばかりでしょ。祭りのために仕事休むとか底辺丸出し。
- 56 :秋田県人 :2012/09/10(月) 17:11 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp
- >>55
お前アンチ角館のお祭り板
でもたてとけよwww
- 57 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:27 2e22WA8 proxy30010.docomo.ne.jp
- 後夜祭ってのも皆さんはやってるんですか?
- 58 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:36 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- やってますよ!
- 59 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:38 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- アドフギな!
- 60 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:49 g10StyYipqhsWhb2 nptty101.jp-t.ne.jp
- 角館の祭りは角館衆だけでは山車さえ動かすこと出来ない、それなのにプライドだけは一人前だな…残念な民族だ…
- 61 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:53 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 仙北市の祭りにしよう♪
- 62 :秋田県人 :2012/09/10(月) 19:59 KD182249241078.au-net.ne.jp
- したらんが角館のお祭りさ来ねば良いべ!やがましね
- 63 :秋田県人 :2012/09/10(月) 20:05 g10StyYipqhsWhb2 nptty104.jp-t.ne.jp
- そうだ!!来るな!!山車は軽トラで曳くから大丈夫だ♪てか(^^)v
- 64 :秋田県人 :2012/09/10(月) 20:23 g2UjoQib3BpQk4i2 nptty201.jp-t.ne.jp
- 60は…
相手して欲しいのかな?時代に流されてるのは…(-_-)
- 65 :秋田県人 :2012/09/10(月) 20:26 g10StyYipqhsWhb2 nptty304.jp-t.ne.jp
- 来年からは町内以外は山車曳き禁止したらいい!出来るわけないか〜
- 66 :秋田県人 :2012/09/10(月) 20:47 5I41GXk proxy30024.docomo.ne.jp
- 「ケイリンの過疎スレよろしく」って書いとけな。
- 67 :秋田県人 :2012/09/10(月) 20:55 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- おらのストーカー元気だったか♪良かった♪まっ、悔しかったら角館町民だけで祭りやってみたら〜無理だべ!!金まで払って曳き手頼むらしいからね!!自分らで出来なかったら素直に認めたらいいのに…プライドだけでは無理だよ!!角館と合併された田沢湖と西木は迷惑してるの解らない幸せ民族だ!!
- 68 :秋田県人 :2012/09/10(月) 20:57 g10StyYipqhsWhb2 nptty101.jp-t.ne.jp
- PS…ケイリンは全国区!角館の祭りは超ローカル!!
- 69 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:06 KD182249240018.au-net.ne.jp
- 仕事休むのマジやめてもらいたいな。他市民から言わせればんがらいいめいわくだしかぐだで連中おがしど。所詮おやまの大将。
なんもいい印象ねーよ。かぐだでっていうだけで、あーんだのがってかんじ。
- 70 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:13 KD182249241108.au-net.ne.jp
- んだばんが一人で出来るの?勘違いすんな!オタク
- 71 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:16 s992245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>69
本人に直接言え
言えないなら休みをくれる会社に言え
- 72 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:23 g10StyYipqhsWhb2 nptty103.jp-t.ne.jp
- >>70は誰に言ってるの?
- 73 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:24 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 仙北市のお祭りにする必要はないと思います。
飽くまでも角館のお祭りなんだけど、来て下さる人には拒まないし、大いに受け入れるはずですが、山ぶつけの時だけきてもらって、異様な盛り上がりと喧嘩絡みだけされて居なくなられるのは困りますよね。
長年のしきたりやここまできた歴史を地道にも守って引き継いでいる若者がいるんです。
お祭り始まるまでの準備等、半端なことじゃないんです。
角館のお祭りを敢えて仙北市のお祭りと謳わなくても、角館のお祭りに力を貸して下さるなら、本気でその町内に勉強しにいけばいいと思います。きっと角館の人は喜んで迎えてくれます。
特に男の子は、小さい時から見えないところで仕事与えられて
- 74 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:27 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- います。
仙北市のお祭りが角館のお祭りだけ取り上げられがちですが、仙北市のお祭りには他にもありますよね?
- 75 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:31 g10StyYipqhsWhb2 nptty107.jp-t.ne.jp
- 来て下さる人は拒まない(笑)拒めないだべ!!拒めば良いんだよ!!拒まないから伝統も何も解らない奴が事故るし!!他力本願な祭りだから仕方ないか(笑)
- 76 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:37 05004030198636_vh wb78proxy01.ezweb.ne.jp
- 角舘の祭りは野蛮で人生で一回だけしかいったことない。
もう少しマナーがしっかりしてればいいんだけど。(泣)
- 77 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:38 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- お祭りに騒ぎに来て下さるんじゃなく、お祭りができるまでの過程を勉強したら、より楽しいお祭りだと思う話しです。
- 78 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:41 g10StyYipqhsWhb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- >>66どこ行った?戦意喪失か(笑)角館町民だけでは祭り出来ない…俺だけじゃないよ!!そう思ってるのは!!少なくとも俺の周りの角館衆は、そう おっしゃってますよ!!
- 79 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:48 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- >>77だから殿様なんだよ!!角館は、なんにも偉くないのに!上から目線すぎだ!!
4の5の言わないで自分らで、やってみな!!その時は見に行って笑ってやるよ(笑)
- 80 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:49 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あどいぐね?言いたいやつには言わせてればいいの。
- 81 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:51 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年のお祭りについてしゃべったらいい。
- 82 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:52 07031041530229_ag wb89proxy08.ezweb.ne.jp
- よし!来年は西木から山を出すぞ…町名はクリオン どうだ!
- 83 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:59 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
- んだ、西木も神代も山車出せばいい!町内の山車より人集まるかも(笑)
- 84 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:08 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>67
ケイリンオタクはケイリンスレでやってればいいのではないかい??
大農の同級生?だかの寿司屋はあんたが悪態付いてる角館の人間を相手にして
商売してるんですねそれとも角館の人はお断りとでもするんかいね
同級生思いなのかなあ西木の人限定のすし屋これもまた渋いけど
六本杉あたりででも商売すべきでしたなあ
- 85 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:15 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 論点かえる辺りが角館らしい(笑)伝統ある祭りなら、もっと頑張って欲しいな!!それとも現実逃避かな…
確かに現実は厳しいからね!!胸張って自分らの祭りだから自分らでやる!!とは言えないしね…これも現実だよ!!残念だ…
- 86 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:25 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>42大塚との激突で桜が土下座したんではない山根に7の日にぶつかっていったからだw
- 87 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:32 2e22WA8 proxy30036.docomo.ne.jp
- 丁内のはんてん着てるのいいがぶつけてるまさにいい所なのにヤマさ着かねで何するわけでもねうろから歩いて携帯ちょしたり、座ってたり挙句の果てに寝てたりするの見てれば「え、何しに来たの?」とか「もう帰っておやすみなさいよ」と思っちまう俺は変?
- 88 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:06 softbank219208118160.bbtec.net
- ◯部のうしろでケツ出してたビッチ見た人いる?
- 89 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:37 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>88
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ (゜)/ / / オエー!
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 90 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:53 KD182249241110.au-net.ne.jp
- とりあえず、勤務変わってもらった角館の人は、お礼を必ず言いなさい。
誰一人言わないのはおかしい。
二人分シフト変わってあげたけど、ありがとうの一言もない。
二週間ぶっ続けで会社にいます。
- 91 :秋田県人 :2012/09/11(火) 05:24 g10StyYipqhsWhb2 nptty401.jp-t.ne.jp
- ↑それが角館衆なんだよ!!殿様だから仕方ないよ!!
- 92 :秋田県人 :2012/09/11(火) 06:18 5FK0rYP proxy30049.docomo.ne.jp
- ヤマ曳きしたいが為に仕事辞めてまで行く奴も昔はいたなあ。
今じゃ、不景気だからそんなのもいなくなったと思ったが、未だにいるらしい。
- 93 :秋田県人 :2012/09/11(火) 06:59 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp
- もうスレタイ
角館衆死ねとかに変えればwwww
- 94 :秋田県人 :2012/09/11(火) 10:21 NRi3nQy proxy30040.docomo.ne.jp
- 桜と大塚の土下座の話をもっと詳しく聞きたい。
- 95 :秋田県人 :2012/09/11(火) 10:34 pw126214146237.1.panda-world.ne.jp
- 最終日に子供と一緒にお祭りを見に行きましたがお祭りのはんてんを着た30代半ばくらいの男性にいきなり「おめ、どごのもんよ?」とからまれました。とても悲しい気持ちになりました。お祭りに参加してる人達は観光客にもからむんでしょうか?
- 96 :秋田県人 :2012/09/11(火) 11:16 Fkw1gkl proxycg097.docomo.ne.jp
- ヤマにつかなくてもいいから、雰囲気を味わう為にはんてんを着てる人もいると思います。
ヤマについてる人は、山ぶつけ等で危険な場合は、観光客に注意を促す位で、それ以外では絡んだり、声を掛けたりはしないです。まして子連れには…。多分、前者の丁内のなりすましになった観光客だと思います。
- 97 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:02 s993065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 角舘町の人間は、純粋にお祭りが好きです。
「山」だけでなく、目的あっての山曳きですから。
色々言ってますが、
心無い言葉、態度、ごみのことも、
- 98 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:06 s993065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >97
すみません、途中で投稿してしまいました。
とにかく、上記の事柄は角舘の町民であれば考えられないと思います。
私の知るワゲシュはみなしっかりしてますから。
- 99 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:08 NWO2WL5 proxycg111.docomo.ne.jp
- 山の前でキスしてた人がいたとの噂
- 100 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:31 2e22WA8 proxycg064.docomo.ne.jp
- >>88 なんだよ見たかったな…あ、いやいや違う…見てないな。角館の女ん子ってなんかきかね感じだやな。
女ん子いっぱいいるのはいいがみんな同じに見えてしょうがなかったな。
- 101 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:38 07031460422718_vd wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- やはり警察官が個別に山車に付き暴力行為や違法行為が無いか監視して先にも書いていたなりすましが出ない様半纏や祭関係者であるという身分証明等を管理された上で祭を開催する他に無いんではないでしょうか?
私も今からかなり昔ですが彼女と角館の祭を見に行きいきなり調子をこいていると言われ5、6人に裏の人気がない通りに連れて行かれた事があります。祭だから等いかなる理由があろうとも暴力行為、違法行為が許される祭など日本全国どこにもありません。
暴力行為、違法行為が無くならない限り開催等を考えなければ角館だけでなく秋田全体の問題だと私は思います。
- 102 :秋田県人 :2012/09/11(火) 13:05 NR427w7 proxy30069.docomo.ne.jp
- 警察は祭りを強制中止に出来るよ
- 103 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:07 KD182249240034.au-net.ne.jp
- 今年の本町叩かれるべな〜
おがザマわり
- 104 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:19 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 他所からヤマにつかせてくださいという人はお祭りだからということで
ご祝儀を持ってきたものですそれで日中はもちろん三日間びたっとヤマ曳きしたものです
田ものです今みたいに
ぶつけるときだけはほとんどみませんでした
山曳きに来てたのでケンカや暴力沙汰を起こしに来たのではないという意識がつよくありまし
強くありましたそのあたりも全く別になったものですな
- 105 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:37 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 印連投スマソ
印象に残っているのは
最終日の夜ヤマの周りでケンカ沙汰がおきても
ヤマ曳きにきたなだでいっさいかかわらなかったのです
またヤマの人間もかかわらせませんでした
- 106 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:17 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 前スレで
岩瀬と菅沢の抗争のいきさつを質問したのがあったと思うので答えになるかどうか
ってる範囲で書いてみますその現場にいた人に教えて頂ければありがたいです
菅沢が初めてヤマを出した年に岩瀬につぶしてやると言われ続けて対ヤマになりたくなくて
提灯を消してお囃子を止めて死にヤマにして交差したことがあったそうです
祖の時の屈辱を覚えているワゲシュが長じて後岩瀬と本番を繰り返した時期がありました
質問した人はどこで見たのかわかりませんが七日町で菅沢が後ろの車輪を割られた本番は
角館のお祭り史上類を見ない激しさでした
- 107 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:23 p2016-ipbf1604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 岩瀬のジャンゴ山〜て、しゃべってら人いだっけなー、「じゃんご」って懐かしいひびきですねー!
- 108 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:30 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>101
一年ぶりにまた同じカキコですか確か二十年以上前の一度だけあったことを
毎年毎年かきつづけるのもいかがなものかと
- 109 :秋田県人 :2012/09/11(火) 16:11 NYK0SAF proxy30036.docomo.ne.jp
- どうしたら車輪を割られるんだ?
- 110 :秋田県人 :2012/09/11(火) 17:18 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp
- 下岩瀬頭大丈夫か?
初日のあれはなんなんだ
- 111 :秋田県人 :2012/09/11(火) 17:21 150.89.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>101
彼女の前でぼこられたの?
20年前と違って今はそんなことはないから安心して
- 112 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:45 NWY1H2A proxy30044.docomo.ne.jp
- 97〉〉の方と同じく
ホントに祭り好きなら、
1 酒だって控えます。
2 町内の山の偵察すら、半纏脱いで名前かくします祭り好きなら、山から離れませんよ、いろんな方見ます。にゃんにゃんしてる人も、わらし近くにいるのに、
- 113 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:57 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- >>110 下岩瀬初日なしたの?
下岩瀬の先導さ髪七三みてった変な髪したあんちゃんいだやなw
- 114 :秋田県人 :2012/09/11(火) 19:27 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 角館昔話…むか〜し、むかし角館の祭りは素晴らしかった…今は自分らでは何もできませんけど、それが何か!!
- 115 :秋田県人 :2012/09/11(火) 19:39 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>109
現代の曳山ではまずないでしょう!
- 116 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:39 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>109
syou昭和40年代半ばですから今と同じ車輪です前担木を全部あげられるだけ挙げて
落とすこれを後担木でやるわけですバタンバタンと落ちていましたこの繰り返しで
割れたようです
今の本番しか知らないと想像もできないでしょうね
>>114
今のほうが拘束がはるかに少なくて自由にできるということもわからないのかやろうとしないのかこれでは在の人に好き放題
言われても仕方ないなと思ったりもしてワゲシュしっかりしてれよ
ケイリンオタクに好きにされるようだば情けねぞ
在は在らしくしてればいいべども
やばっち白根人たちは出てくるもんだな
夫相手っしてしまったサササ逃げていぐべ
- 117 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:41 07031460422718_vd wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- >>95さんのカキコミである様に半纏を着ている絡んでくる輩がいる事が事実。
毎年同じ事を書いている、今はそんな事は無いと書いている人もいるがそういう違法行為が起きている事を黙認して祭を開催しているのが問題だと思う。
- 118 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:02 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- 最終日 本町と西部 どうなった?
- 119 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:10 ZH024176.ppp.dion.ne.jp
- >>117
黙認しているのは被害者?
警察に届ければ傷害罪だろ
- 120 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:40 g10StyYipqhsWhb2 nptty303.jp-t.ne.jp
- ケイリン、オタク!?祭りとケイリンをおなじ土俵で議論する気はないけど(笑)角館の祭りは伝統あるし素晴らしいと思うよ!国の無形文化財だしね!!でも、その伝統を守れない今の町民は残念だね…まず、それを自覚しなきゃ何も始まらないょ!!あと、六本杉!?六本木なら知ってるけど!!
- 121 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:48 ASE28cu proxy30021.docomo.ne.jp
- 責任者、頭、先導は、せめて角中出身者にして欲しい
そこまで人がいないわけじゃないんだから
- 122 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:52 5FK0rYP proxycg113.docomo.ne.jp
- >>121
交渉員は角中じゃなくてもOKですか?
何となく気になったもので。
- 123 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:54 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- 角館の祭りの素晴らしさ♪教えて欲しいな!!角館のみなさんに!?
本音で!!
町内知り合い、いっぱい居るし俺自身も張り番に座ったことも有るけど…解らない…
アホらしい!!これ以上はヤバいか!?町民の本音いっぱい知ってるけど!!
- 124 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:59 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
- 全部、角館中でいいべ!!全て角館中で、やって下さい!全く中途半端なプライドだから(笑)
- 125 :秋田県人 :2012/09/11(火) 22:07 pw126210053001.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。
- 126 :秋田県人 :2012/09/11(火) 23:27 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>118
本町がバックしたw
- 127 :秋田県人 :2012/09/11(火) 23:49 2e22WA8 proxy30016.docomo.ne.jp
- >>126 あそこだば避ける所ねがったすべしな(笑)
下岩瀬さは交渉無しでバチバチぶつけられるわ、自動車バックオーライさせられるわ、踏んだり蹴ったりだすな(笑)
- 128 :秋田県人 :2012/09/12(水) 00:08 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- でもあそこで西部は行くべきではなかったな
- 129 :秋田県人 :2012/09/12(水) 01:11 7tg3oP7 proxy30020.docomo.ne.jp
- 西部の行動は見てる側からすれば面白かったけど、下岩瀬のバックしてそのまま出ていった事がよくわからなかった。
しかし西部の動きは素早かった
- 130 :秋田県人 :2012/09/12(水) 01:54 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>129そうだったなw
- 131 :秋田県人 :2012/09/12(水) 08:11 05004011314352_vm wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- 三日目の下岩瀬・本町は無交渉だったんですか?バックオーライの意図を知っている方お教え願います
- 132 :秋田県人 :2012/09/12(水) 08:30 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>116
これだけだとよくわからないので補足です
岩瀬が菅沢に完全に上げてしまって菅沢の前担木は道路に付いた状態で
岩瀬のヤマの上にいたワゲシュが一斉に飛び上がってそうすると後担木が
バタンと落ちてワゲシュが下りればまた持ち上がってこの繰り返しを
何十回もしていました危険といえば危険すぎた本番です
菅沢はヤマをバラして町内に帰りました右の後ろの車輪が割れていたとのことです
当時は芯棒が折れたと思っていたらお祭り過ぎに聞いたらそういうことでした
- 133 :秋田県人 :2012/09/12(水) 13:46 KD182249147153.au-net.ne.jp
- アメブロで右肩上がりの登り龍って川原町の未成年のやつブログで酒飲んでるの書いてるな。
文章は幼稚だしたいしたことないやつなんだろうけど未成年に酒飲ませてる責任者何考えてるんだ?
付いてる人間を管理できないなら山車出すな
- 134 :は :2012/09/12(水) 16:02 ILk28Y5 proxy30004.docomo.ne.jp
- ハッキリ言って一部の丁内を除けば角館衆だけで山は出せます。
町外の方の協力があれば、よりスムーズに山が動くのは確かだけれど、町外の協力がなければ山は出せないなどとの意識を持った人間は角館にはいませんし、そのような事実もありません。
むしろ祭だけ現れる町外の人間がトラブルを引き起こす事が多く、角館の純粋に祭を楽しむ若衆は迷惑してるケースが多いです。
もちろん、町外からでも祭前の準備から一生懸命になって協力してくれる純粋に祭を楽しむ若衆も多数居ますので、一概に町外人は役につけないようにした方が…とも思いませんが。
はたから見てるだけの人は無責任になんとでも言えるもんです。
- 135 :秋田県人 :2012/09/12(水) 16:22 07031460422718_vd wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- 違法行為や暴力行為等を徹底的に無くす為に責任ある人間や警察が厳しく取り締まりをして充分に安全で法律を遵守出来る祭を開催出来ると世間一般の方からも判断してもらえる祭に出来ないなら開催する事自体問題。
祭だから何をしてもいいなどと言う法律は無いはず。
- 136 :秋田県人 :2012/09/12(水) 17:30 pw126227076240.33.tss.panda-world.ne.jp
- 未成年の飲酒は確かに問題
そしてそういう奴はろくに山につかないで半纏だけ着てるから責任者はどうすることもできない
- 137 :秋田県人 :2012/09/12(水) 17:32 pw126227076240.33.tss.panda-world.ne.jp
- 初日の本町と下岩瀬の本番と
桜の責任者土下座について
どなたか詳しく教えてください
- 138 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:12 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>137
下岩瀬 本町は下岩瀬が無交渉でぶつけていって最後はハナを切って逃げたそれでたしか朝の5時?くらいかな
- 139 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:45 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- >>138 の後下岩瀬、横町とどうなった? あれ横町だったか?
- 140 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:17 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>139どうやったら下岩瀬は横町に会える?ww
- 141 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:40 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>137桜は馬鹿だからあれは土下座しかたなかったw
- 142 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:42 s2311099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そういえば、下岩瀬、本町との本番終わった後囃子止めてましたが、死に山車だったすか?
- 143 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:50 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>142下岩瀬には下岩瀬なりの考えがあったんです
- 144 :秋田県人 :2012/09/12(水) 20:14 NXM3MCs proxycg105.docomo.ne.jp
- 初日の桜美町土下座の件?又聞きなのですが土下座じゃなく、桜の責任者が山根の山の前に来て、わげしゅ責任者の前で後ろから山をぶつけた事を謝罪した事だと思います。山を下げさせと聞きました。
- 145 :秋田県人 :2012/09/12(水) 22:41 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>144それで山下げた時に桜の後ろにいた菅沢が桜にぶつけてまたぶつかったから謝罪したんじゃない?
- 146 :秋田県人 :2012/09/12(水) 22:43 2e22WA8 proxycg113.docomo.ne.jp
- 半纏着ないで腰さ巻いたり、折ってくくってる人いっぱいいたけどあれ流行ってんの?
- 147 :秋田県人 :2012/09/12(水) 23:08 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 熱中症対策
- 148 :秋田県人 :2012/09/12(水) 23:16 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- あっちがらだべ。
- 149 :秋田県人 :2012/09/13(木) 00:10 09C01lk proxycg088.docomo.ne.jp
- お祭りの1つの楽しみの中に!人形の場面があると思います。個人的には、中央通りが良かったんですが、皆さんの一推しの丁内を教えて下さい。
- 150 :秋田県人 :2012/09/13(木) 06:00 g10StyYjuofw1fb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- >>146
暑いからに決まってんだろが
- 151 :秋田県人 :2012/09/13(木) 06:06 g10StyYjuofw1fb2 nptty404.jp-t.ne.jp
- >>134
いやいや数年前、町内の人が暴力事件で逮捕されたじゃん
- 152 :秋田県人 :2012/09/13(木) 08:14 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- 本町通り、来年から山車ださねばいい。舞台と置山で参加だな。
- 153 :秋田県人 :2012/09/13(木) 09:55 NWO2WL5 proxycg013.docomo.ne.jp
- ほんと茶色い半纏は邪魔くせな
- 154 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:10 07031460422718_vd wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 不都合には見ない振り、くさいものには蓋をするでは当然、安全対策が出来ないのであるなら常識的に考えて祭自体の開催を考えなければいけないのではないのですか?
確かに冊を作って部外者を入れずにそこで危険を了承した上で祭に参加するならいいとは思いますが、前のカキコミであった通りただ祭見物に来て絡んでこられるなどとんでもない話です。
何度も言いますが日本は法治国家であり祭だから暴力や違法行為が許されるなど絶対にある訳がありません。
- 155 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:57 NR427w7 proxycg113.docomo.ne.jp
- 許さないならここではなく警察に
法治国家なので 違法者は捕まります
- 156 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:02 s815108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 茶色の引き回しは、意味不明ですね。下岩瀬にやられてる時に警察に助けて電話もしたらしいし。こんなざまじゃ三日目限定の助っ人も来なくなっちゃいますよ!
- 157 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:21 2e22WA8 proxy30021.docomo.ne.jp
- >>156 助け乞うほど下岩瀬さやられだっか?
- 158 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:41 5KK0SXi proxy30021.docomo.ne.jp
- >>113
いましたね!若いお兄さん系の、ですよね?でたのは初日だけだったんですか??
- 159 :秋田県人 :2012/09/13(木) 14:55 NWO2WL5 proxycg113.docomo.ne.jp
- 茶色は醤油の色
- 160 :秋田県人 :2012/09/13(木) 15:28 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- 金払って助っ人が事実なら、最低だな。町内に親方衆いっぱいいるからって何でも許されると思うなよ。
その内神明社のバチあたるぞ!
- 161 :秋田県人 :2012/09/13(木) 16:42 2e22WA8 proxy30020.docomo.ne.jp
- >>158 んだんだ若いお兄さん。
俺が出たのは最終日だよ。
- 162 :秋田県人 :2012/09/13(木) 16:59 Ky001wK proxycg074.docomo.ne.jp
- 「本町最強」って
レスした人…。
なんなの?
馬鹿なの?
タヒぬの?
- 163 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:14 03Z281e proxycg096.docomo.ne.jp
- 川原町のアメブロやってる未成年のブログ削除されてたね
- 164 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:24 03O1hWA proxycg089.docomo.ne.jp
- やっと パソコンにムービーデータおとしたぜー。ノーカット版dvdまもなく完了。
- 165 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:52 2e22WA8 proxy30011.docomo.ne.jp
- 「本町最強」とか大嘘つきもいいとこだよな
- 166 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:12 g10StyYipqhsWhb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- 出てくるね〜角館の祭りの悪態!?まっ、おらも角館町民だけど〜擁護派も否定派も言ってることはわかるけど…ナンだかな…
- 167 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:36 NYK0SAF proxycg058.docomo.ne.jp
- 『祭り』ってゴタゴタはつきもんだすや
- 168 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:55 g10StyYipqhsWhb2 nptty101.jp-t.ne.jp
- >>134
ハッキリ言って一部の丁内を除けば角館衆だけで山は出せます。(笑)
ハッキリ言って一部の丁内は角館衆だけでは山はだせません!!(笑)
- 169 :秋田県人 :2012/09/13(木) 21:11 2e22WA8 proxy30036.docomo.ne.jp
- 道中が聴きお祭りを名残惜しみ浸りたくて、ustreamのライブ動画の録画を流しっぱにしてる。うーんいいわー。
- 170 :秋田県人 :2012/09/13(木) 21:16 ZK145146.ppp.dion.ne.jp
- >大名行列は見送り、本荘八幡神社 世帯数減で後継者不足
いずれ出せなくなり無くなる祭りだ 否定派はその時に良かったと喜べばいい
- 171 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:16 07032040473418_gj wb81proxy12.ezweb.ne.jp
- 本町の茶色半纏はカス。
赤タオルの助っ人軍団が頑張ってたけど、数で負けてた
多勢に無勢。
あれは祭じゃなく暴動。
めちゃくちゃやって、逃げた下岩瀬が来年から「最強軍団」なの?w
- 172 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:22 ZK145146.ppp.dion.ne.jp
- >暴動。 めちゃくちゃやって
警察は中止警告を出さなかったの?
横手送り盆は喧嘩になり 中止警告が数回出たけど
- 173 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:40 s515125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- Facebookに駅通りの看板だかを蹴って折ってやったと自慢げに書いてる山根の若者いた。実名モロバレなのに書くなよな。駅通りの人と話したけど、「普通だばそんたごどかんがえられねっすよ…」と。双方お互いの言い分あるだろうけど、武勇伝みたいに自慢するのはなぁ…山車がぶつかってならまだしも、人為的に折るとかダメだろ。そーゆーのに限って自分の丁内が同じことされたら一番騒ぐくせにさ。
- 174 :秋田県人 :2012/09/14(金) 03:09 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>173それお前じゃない?w笑わせんなw
- 175 :秋田県人 :2012/09/14(金) 09:36 s515125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 実名だしてるのに、わざわざ書きませんよ。まして他丁内ですもん。
- 176 :秋田県人 :2012/09/14(金) 10:03 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- そういえば
昭和40年代半ばに県警の私服機動隊員数十人が来てたことがあった
えらくガラの悪いのばっかりで暴行があれば即現行犯で連れて行ってた地元も
見物も一切区別なしで片っ端から連れて行ったものだから終いにはバスに乗りきれなくなっていたとの
きれなくなっていたとの話も聞こえてきた頃もあったものです
未成年の飲酒もその対象になってましたな
あれは強力だった
- 177 :秋田県人 :2012/09/14(金) 14:53 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ほぼ全部の町内助っ人きてるでしょw
- 178 :秋田県人 :2012/09/14(金) 15:28 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>176
ついでにいえば
その時連れて行かれたほとんどが町外の人で角館のお祭りだのに角館の人が
いねねと県警で話題になったこともあったそうです
またそうやって片っ端から現行犯逮捕をやったら少しは静かになるかしら
- 179 :秋田県人 :2012/09/14(金) 19:01 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- こんなに角館の祭りに敵が居るとは!?ある意味、今の祭りがレベル下がり過ぎかな!!まっ、否定派の意見を聞き入れる器が角館衆に有れば祭りの質も上がるべ!!
- 180 :秋田県人 :2012/09/14(金) 21:38 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- 角館神明社にそびえる浜田謹吾少年兵に笑われるぜ
- 181 :秋田県人 :2012/09/15(土) 00:44 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>180
そうだなww
- 182 :秋田県人 :2012/09/15(土) 02:53 KD182249242145.au-net.ne.jp
- 単なる否定を受け入れる事も聞き入れる必要もない!
否定派の奴らは悪いトコしか見てないわけだし。大丈夫、角館のお祭りは部外者がどんだけ否定しようが無くならないから。
- 183 :秋田県人 :2012/09/15(土) 03:41 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>182
そうだなすごく同感俺はお祭りが好きで好きすぎてお祭りのために生きてきた用な物w言いすぎたかもw
- 184 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:28 g10StyYipqhsWhb2 nptty405.jp-t.ne.jp
- >>182
否定派の奴らは悪いトコしか見てないわけだし!(笑)
悪いトコ有るって認めても直せないのが角館衆らしい(笑)
反省のない者は進歩がない!!
まっ、レスも無いみたいだし今年の祭りも無事?終わったかな…角館の皆さんお疲れ様でした!!
- 185 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:44 pw126207096252.51.tss.panda-world.ne.jp
- お祭り写真集の発売日わかる人いますか?
- 186 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:25 s2608202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 穂月会 万歳!山根つんば
!
菅沢芳谷!
- 187 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:48 05004030198636_vh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- 事件さえ起きなければいい祭りだとおもいます。
- 188 :秋田県人 :2012/09/16(日) 11:06 i219-167-233-8.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 年金の掛け金を未納していますが、お祭りに参加してもいいですか?
- 189 :秋田県人 :2012/09/16(日) 13:10 NRi3nQy proxycg057.docomo.ne.jp
- 山根のピンクタオル軍団、明らかに地元でねーべ。
ザマ悪いすぎ。
- 190 :秋田県人 :2012/09/16(日) 13:59 p38155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>189
秋田市から来て3日間頑張ってヤマ曳いてます。
みんな祭りが大好きな連中です。
オレはそれを近くで見てます。
何かザマ悪いことありますか?
- 191 :秋田県人 :2012/09/16(日) 14:09 NXM3MCs proxycg062.docomo.ne.jp
- 山根のピンク軍団はざま悪くないよ!俺も山根の町内に生まれて山根の一員になりたかった。祭りをもっと楽しいと思えたはず?俺の町内はざま悪過ぎ!山根に行きたい。
- 192 :秋田県人 :2012/09/16(日) 16:27 5FK0rYP proxy30047.docomo.ne.jp
- >>191
他所が良く見えるだけ。
実際の内情はどうだかな。一つ言えることは、本番第一の丁内だってことだ。
- 193 :秋田県人 :2012/09/16(日) 23:16 NYK0SAF proxy30010.docomo.ne.jp
- 第一に安全
第二に参拝
第三に上覧
第四に本番
- 194 :秋田県人 :2012/09/17(月) 02:38 7tg3oP7 proxy30019.docomo.ne.jp
- 189は駅通りの山に乗ってたイケメン君かな?
だいぶ絡まれてたもんね!
上ではいい顔してたもんね
- 195 :秋田県人 :2012/09/17(月) 04:39 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>192
たしかに山根本番第一だよなw
- 196 :秋田県人 :2012/09/17(月) 09:30 p38155-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 山根は"本番第一"ではなく、"ヤマぶっつけが強い"ヤマぶっつけが得意なだけです。
何にも優先し激突しているわけではありません。
今年の曳回しを見てもらえればわかると思います。
- 197 :秋田県人 :2012/09/17(月) 20:33 NYo2xDy proxy30064.docomo.ne.jp
- 本番したくても相手いなかっただけでしょ 八日は。
九日は横西に行けば面倒なるから転回したのでしょ。もしくは桜美町を嫌った。
- 198 :秋田県人 :2012/09/17(月) 21:44 s999210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>191山根に行けばいいじゃん!どうでもいい感想だが…他がざまわるいは、聞き捨てならないね。
- 199 :秋田県人 :2012/09/17(月) 22:15 pw126159033108.97.tss.panda-world.ne.jp
- 毎年あの程度の曳き廻しで山車曳きが優先なんて言ってるから山根はバカにされるんだよ
もうちょっと旧丁内(本町除く)の深い曳き廻しを勉強した方がいいよ
- 200 :秋田県人 :2012/09/17(月) 22:42 NXM3MCs proxy30054.docomo.ne.jp
- 深い曳き廻し?なんじゃそりゃ?詳しく説明してくれ!
- 201 :秋田県人 :2012/09/17(月) 23:05 s1710057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下新町 張り番三杉さん、安藤さん、藤木、 岩瀬町の、大先輩、ごじんりょく
- 202 :秋田県人 :2012/09/18(火) 08:10 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- tachikawa 実名出すな!みんなわかってるから・・・。横手からの助っ人やらかしたな!
- 203 :秋田県人 :2012/09/18(火) 12:02 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>202
お前の実名もだすぞw
- 204 :秋田県人 :2012/09/19(水) 08:14 KD182249241114.au-net.ne.jp
- 最終日の菅沢のヤマの
見せ方良かったな〜
- 205 :秋田県人 :2012/09/19(水) 12:16 NXM3MCs proxycg107.docomo.ne.jp
- どんな感じに良かったか、詳しく教えて下さい。
- 206 :秋田県人 :2012/09/19(水) 13:05 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>205
山を90°くらい曲げて踊りやってた
- 207 :秋田県人 :2012/09/19(水) 14:47 7uU3OCw proxy30011.docomo.ne.jp
- どこの時?
- 208 :秋田県人 :2012/09/19(水) 15:33 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>207
張番
- 209 :秋田県人 :2012/09/19(水) 18:31 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 張番にやるのは・・・まぁ普通の考え方ですね!
栄町では、一般宅の門付でもやってましたね!
- 210 :秋田県人 :2012/09/19(水) 21:56 2e22WA8 proxycg042.docomo.ne.jp
- 今年のお祭りのDVD出ましたかね?
- 211 :秋田県人 :2012/09/20(木) 04:04 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>210
もうとっくに出たよw
- 212 :秋田県人 :2012/09/20(木) 08:34 2e22WA8 proxycg098.docomo.ne.jp
- >>211 マジすか? どこのが一番見応えありますかね?三浦?
- 213 :秋田県人 :2012/09/20(木) 12:06 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>212
それは人それぞれ違うと思う
- 214 :秋田県人 :2012/09/20(木) 12:15 g10StyYjuofw1fb2 nptty406.jp-t.ne.jp
- 10月に菅沢と駅前やるの?なんかJRから頼まれたて噂聞いたけど
- 215 :秋田県人 :2012/09/20(木) 13:40 s597238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 214さん…曳山サミットがあるとかっていってたような…
間違ってたらごめんね…
- 216 :秋田県人 :2012/09/20(木) 16:30 2e22WA8 proxycg049.docomo.ne.jp
- 菅沢と駅前だけなのか?
サミットならもっと見たいな
- 217 :秋田県人 :2012/09/20(木) 16:33 07032460062275_em wb80proxy05.ezweb.ne.jp
- 曳山サミットは北部と横町?
駅前と菅沢はJRのイベント!
- 218 :秋田県人 :2012/09/20(木) 17:09 s597238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そうだね。北部と横町だったね…
- 219 :秋田県人 :2012/09/20(木) 21:00 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- あれ、今年のDVD、三浦から出てるか?
- 220 :秋田県人 :2012/09/21(金) 03:38 D320S19 proxycg102.docomo.ne.jp
- 曳山サミット?JRのイベント?内容を知ってる方、詳しく知りたいです。
- 221 :秋田県人 :2012/09/21(金) 10:04 g2pjVA2NLdd7GSki nptty103.jp-t.ne.jp
- 一番、古い祭の映像は何年代から現存しますか?そして、その映像は入手可能ですか?
- 222 :秋田県人 :2012/09/21(金) 11:07 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>221
めっちゃ古い白黒の持ってるw
入手は・・・わからないw
- 223 :秋田県人 :2012/09/21(金) 20:04 s2608171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 土崎港祭りも2010年に曳山サミットがありました。
角館でも今年あるのですか?
詳細分かる方お教え下さい!
- 224 :秋田県人 :2012/09/21(金) 21:34 ntiwte016018.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 三浦さんのDVDはどこで買えますか?
- 225 :秋田県人 :2012/09/21(金) 22:40 7pz2xdi proxycg113.docomo.ne.jp
- 本町の先導今年下さおりでらっけどもザマわり曳ぎまわしされであれでいいのが
- 226 :秋田県人 :2012/09/21(金) 22:44 KD182249240019.au-net.ne.jp
- >>225
カキコする時は普通にしたら?見苦しい。
- 227 :秋田県人 :2012/09/21(金) 23:41 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 駅前若者と菅沢丁内若者
10/6 18:30〜21:30
10/7 13:00〜15:00
横町若者と北部丁内若者
10/16 16:00〜17:30
おいっさ〜!おいっさ〜!
- 228 :秋田県人 :2012/09/22(土) 07:48 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>227
どこで?
- 229 :秋田県人 :2012/09/22(土) 10:13 09C01lk proxycg101.docomo.ne.jp
- 北部vs横町!! 伝承館前、本気モードです。
- 230 :秋田県人 :2012/09/22(土) 10:15 pw126214000095.1.panda-world.ne.jp
- 本番?観光用?
- 231 :秋田県人 :2012/09/22(土) 10:22 AS43OU8 proxy30054.docomo.ne.jp
- >>224
毎年、ワンダーモールのサービスカウンターで売ってた!今年のはまだみたいだけど…予約してきたよ
- 232 :秋田県人 :2012/09/22(土) 14:44 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>229
駅前菅沢はどこ?
- 233 :秋田県人 :2012/09/22(土) 15:23 NYK0SAF proxycg085.docomo.ne.jp
- 10月6、7日と16日はなんのためにやるんすか?イベント?
- 234 :秋田県人 :2012/09/22(土) 18:22 ntiwte016018.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>231
ありがとう!
- 235 :秋田県人 :2012/09/23(日) 10:48 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 勿論!観光用でしょ!
- 236 :秋田県人 :2012/09/23(日) 13:40 KD182249221251.au-net.ne.jp
- やれば金貰えるからでしょ☆
- 237 :秋田県人 :2012/09/23(日) 13:51 2e22WA8 proxy30007.docomo.ne.jp
- 例の6日のやつただぶつけるだけなのかな? 曳き回して町練り歩かんのかな?
- 238 :秋田県人 :2012/09/23(日) 17:03 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- シーズン外なのでわげしゅ集まらんでしょうに。
- 239 :秋田県人 :2012/09/23(日) 18:11 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- >>238 んだべな・・・
- 240 :秋田県人 :2012/09/23(日) 18:26 s849063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そもそも6日、7日ではないです。
- 241 :秋田県人 :2012/09/23(日) 23:26 KD182249102026.au-net.ne.jp
- いつですか?
- 242 :秋田県人 :2012/09/23(日) 23:42 07032460062275_em wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- 駅前と菅沢は6、7だよ
- 243 :秋田県人 :2012/09/24(月) 09:54 i60-47-181-31.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 間違いました。。
北部と横町は13、14日と聞きました。
- 244 :秋田県人 :2012/09/24(月) 14:27 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>242
どこでやるの?
何時から?
- 245 :秋田県人 :2012/09/24(月) 18:31 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 246 :秋田県人 :2012/09/24(月) 19:25 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- ↑AFO!?
- 247 :秋田県人 :2012/09/24(月) 20:37 s1026091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 同感☆
- 248 :秋田県人 :2012/09/24(月) 20:46 AUf27qK proxycg097.docomo.ne.jp
- お祭りの写真集いつ発売されるか分かる方いますか?
- 249 :秋田県人 :2012/09/25(火) 12:28 g10StyYjuofw1fb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- >>236金は貰えるらしいけど微々たるもんらしいよ
いつ、何処で何時にやるか詳しく教えて
- 250 :秋田県人 :2012/09/25(火) 13:01 NYo2xDy proxycg073.docomo.ne.jp
- 13日 16時〜 伝承館前 横町-北部 以上。
- 251 :秋田県人 :2012/09/25(火) 13:25 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>250
6、7日は?
- 252 :秋田県人 :2012/09/25(火) 16:40 p32186-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 角館町観光協会に書いてるよ。見て!
- 253 :秋田県人 :2012/09/25(火) 17:07 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- http://kakunodate-kanko.jp/events/2012/004305.html
- 254 :秋田県人 :2012/09/28(金) 20:39 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
- DVD出ましたかね?
- 255 :秋田県人 :2012/09/29(土) 17:30 pl065.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- でましたよ。
- 256 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:51 d61-11-159-158.cna.ne.jp
- >>253 これに6,7の事は書かれてねな、、やるんだべが?
- 257 :秋田県人 :2012/10/01(月) 06:07 g10StyYjuofw1fb2 nptty207.jp-t.ne.jp
- >>256書かれてたよ
良く見れや
- 258 :秋田県人 :2012/10/06(土) 19:03 g2UjoQib3BpQk4i2 nptty404.jp-t.ne.jp
- なんじゃ!この人混みf^_^;
- 259 :秋田県人 :2012/10/06(土) 21:01 g2UjoQib3BpQk4i2 nptty205.jp-t.ne.jp
- 本番か??(゜Q。)??
- 260 :秋田県人 :2012/10/07(日) 04:01 s1414045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ん?
- 261 :秋田県人 :2012/10/07(日) 04:04 s1414045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- どこかの町内は、イベントとかパレードは嫌いだから佐竹上覧もいかないって年もありましたよね。
これはイベントではなく、お祭りなんですね。
- 262 :秋田県人 :2012/10/07(日) 13:45 g2UjoQib3BpQk4i2 nptty305.jp-t.ne.jp
- 駅前張番に知事来た!\^o^/
- 263 :秋田県人 :2012/10/09(火) 03:52 NYK0SAF proxycg096.docomo.ne.jp
- 駅前でのイベントで本番やりましたか?見に行けなかったので…
- 264 :秋田県人 :2012/10/09(火) 04:51 g10StyYjuofw1fb2 nptty404.jp-t.ne.jp
- 本番やるわけないだろ
つうか観光客用なんだが見てるやつほとんど地元のやつらじゃんみたいな
- 265 :秋田県人 :2012/10/11(木) 17:46 p37020-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 今週の土曜日 日曜日北部 横町の観光あるの? 詳しく時間も教えてください
- 266 :秋田県人 :2012/10/11(木) 19:55 NYK0SAF proxy30062.docomo.ne.jp
- ググれ
- 267 :秋田県人 :2012/10/13(土) 15:09 03O1hWA proxy30026.docomo.ne.jp
- 横町 いいな。
やるのかな マジで。
- 268 :秋田県人 :2012/10/13(土) 17:20 NYK0SAF proxycg063.docomo.ne.jp
- やりました?
- 269 :秋田県人 :2012/10/13(土) 19:04 s516112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- やりました!
- 270 :秋田県人 :2012/10/13(土) 20:45 NYK0SAF proxycg094.docomo.ne.jp
- 素晴らしい!見に行きたかった…
一生に一度あるかないかのイベントですもんね!
- 271 :秋田県人 :2012/10/14(日) 10:04 NWO2WL5 proxycg055.docomo.ne.jp
- 菅沢、駅前、横町、北部のみなさんお疲れ様でした。
来年もDCのイベントがあるらしいので頑張ってください
- 272 :秋田県人 :2012/10/14(日) 11:33 NYK0SAF proxy30030.docomo.ne.jp
- 横町と北部の友好丁内も参加してた?
- 273 :秋田県人 :2012/10/14(日) 21:41 p37020-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 北部に岩瀬 山根 横町に西部 桜が来てました
- 274 :秋田県人 :2012/10/15(月) 10:00 09C01lk proxy30016.docomo.ne.jp
- 内町で初の激突!!いいぞ横町!!
- 275 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:24 NYK0SAF proxy30016.docomo.ne.jp
- >>271
毎年角館の祭り見に行ってます。うちの祭りと違って奥深いですね。
来年のDCのときは、土崎とコラボしませんか?花輪も呼んで秋田三大囃子共演したいですな。
- 276 :秋田県人 :2012/10/16(火) 10:47 s2306219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根のDVDみましたが駅通りとの本番は山根最低だな
看板を蹴って折る
野次など本番しか考えてない町内はやることが下品
- 277 :秋田県人 :2012/10/16(火) 20:56 NYK0SAF proxycg104.docomo.ne.jp
- ヤマはぶつけ合って傷付けるものだろ?
他丁内様のヤマをぶつけもせずに傷付けるのは無礼極まりないな
- 278 :秋田県人 :2012/10/16(火) 21:07 5FK0rYP proxycg114.docomo.ne.jp
- >>276
それがどうした、山根のあら捜しか?
- 279 :秋田県人 :2012/10/16(火) 22:11 NYK0SAF proxy30060.docomo.ne.jp
- >>277
間違った。ぶつけ合い以外の手段で傷付けるのは無礼極まりない。
- 280 :秋田県人 :2012/10/16(火) 23:35 s997163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 駅通りのDVD見たけど、山根との交渉聞いてれば駅通りもやる気満々だったな。後ろ準備整えてるのに張番さお見せに行くヤマとか。まぁ山根を擁護するわけじゃねーけど。
結論的に言えば本町が意味わからねし、残念すぎたって事で。
- 281 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:38 s1042180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>278あら探しじゃないでしょ!看板蹴って手で折るって間違ってると思いますよ…山根関係者の方だとは思いますけど。今年は、得意の勝ち山発言しての転回出来なくて残念でしたね。来年リベンジ応援してます!
- 282 :秋田県人 :2012/10/17(水) 10:04 s2609103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根は○滝,○玉,加○いないとお祭りでぎねのが
責任者いる意味あるのか
そんなに本番しでだば下岩瀬と邪魔ならねどごで3日間やってけれ
- 283 :秋田県人 :2012/10/17(水) 11:42 NYK0SAF proxycg114.docomo.ne.jp
- >>282
そんなに頑張って訛らなくていいよ笑
- 284 :秋田県人 :2012/10/17(水) 12:30 NXM3MCs proxy30046.docomo.ne.jp
- 山根のそこに触れちゃ駄目でしょ…どこの町内の人もそう思ってると思うけど。あの三人がいないと何も出来ないって!いくら中堅層の人が頑張っても、あの三人にはかなわないって事かな?結局あの三人が山根を動かしてるんだよ!
- 285 :秋田県人 :2012/10/17(水) 13:10 NYo2xDy proxy30011.docomo.ne.jp
- ○玉 お祭りわがらねべった(笑)
- 286 :秋田県人 :2012/10/17(水) 13:24 NRi3nQy proxy30004.docomo.ne.jp
- 山根じゃねーけど一言。
お祭り教えてける先輩方いねがら宵宮の桜や下岩瀬みでんた町内になるんだべな。
- 287 :秋田県人 :2012/10/17(水) 14:56 s823125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おっ。山根叩かれてるねぇ。
- 288 :秋田県人 :2012/10/18(木) 12:32 p24057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>286 駅通りもねw
- 289 :秋田県人 :2012/10/18(木) 14:52 s2310232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まず大塚は勉強し直しなさい
- 290 :秋田県人 :2012/10/18(木) 16:54 NYK0SAF proxycg103.docomo.ne.jp
- 模範になる丁内はどこ?
- 291 :秋田県人 :2012/10/18(木) 17:13 s2306080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根はお偉いさんいでも他の町内の看板蹴って折るようなざまわりぃお祭りしかでぎねんだな
- 292 :秋田県人 :2012/10/18(木) 19:46 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 横町ど菅沢ってなんかあったんすか?菅沢は来年も横町どごやるどっていってるらしすけども。
- 293 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:03 p1173-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
- 横町やればいいW 本町の交差? なんで死に山車
- 294 :秋田県人 :2012/10/18(木) 20:28 s998072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 本町とどっかのヤマの交差で何かしたの?
- 295 :秋田県人 :2012/10/18(木) 21:10 pw126210076237.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 横町もあんた茶化しかたでねく もっとわかり易く味噌ッ子にせばいかったおんの
本町な勘違いして感謝してらどよ笑
- 296 :秋田県人 :2012/10/18(木) 21:58 7qw2Yf7 proxycg085.docomo.ne.jp
- 菅沢は酔っぱらいの集まり。
ケンカしたいバカどもが暴れてた。
来年は休んだら。
- 297 :秋田県人 :2012/10/18(木) 22:10 s992162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 横町<本町
- 298 :秋田県人 :2012/10/18(木) 22:18 NYK0SAF proxycg095.docomo.ne.jp
- 角館は
ヤマ・祭り<ケンカ
なんですか?
- 299 :秋田県人 :2012/10/19(金) 00:23 p24057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>294
佐竹で本町と横町が対山になったときに横町が囃子止めて死に山にしたw理由本町は山ではないからだってさ・・・
- 300 :秋田県人 :2012/10/19(金) 05:35 s824165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 死にヤマにしたら、それ以降のそのヤマのお祭りは通常どうなるんですか?
- 301 :秋田県人 :2012/10/19(金) 05:50 NYK0SAF proxycg095.docomo.ne.jp
- >>299
謎な理由だすな
- 302 :秋田県人 :2012/10/19(金) 05:52 NYK0SAF proxycg095.docomo.ne.jp
- >>300
また囃子と灯りつければ何事もないべ
- 303 :秋田県人 :2012/10/19(金) 23:02 g22cNkDqX2GDa6F7 nptty402.jp-t.ne.jp
- 今日DVD見たけど下岩瀬の奴、全開で喧嘩してた。なんて下品な祭りなんだ。さすがはカス館だな
- 304 :秋田県人 :2012/10/20(土) 01:34 7tg3oP7 proxy30056.docomo.ne.jp
- その下岩瀬のDVDはどこのですか?
- 305 :秋田県人 :2012/10/20(土) 04:24 KD182249240010.au-net.ne.jp
- 横町!おいで♪
- 306 :秋田県人 :2012/10/20(土) 07:17 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- 祭りしかない角舘…今年の祭りは終わりましたよ!!早く社会復帰してください!!
- 307 :秋田県人 :2012/10/20(土) 20:52 KD182249240052.au-net.ne.jp
- あですな×2
- 308 :秋田県人 :2012/10/21(日) 04:13 175.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>303
その下品なカス館人だども下岩瀬で喧嘩してら人達はカス館人じゃねんでねが笑
- 309 :秋田県人 :2012/10/22(月) 07:37 5FK0rYP proxy30015.docomo.ne.jp
- >>282
あの三人以外にも、同年代の先輩方全てがヤマから離れれば、山根の本番はさほど怖くない。
今の本番装備を熟知して、ヤマ曳きしている若衆が少ないのが、山根の課題だ。
てか、山根以外にもそういう先輩方がどのヤマにもいる訳で。そのような先輩方がいない丁内が、おかしな曳き回しをして、お祭りをおかしくしていると思う。
つーか、あの下岩瀬と本町の抗争はどうにかならないのか?
あれから十年以上経つが、いまだ解決に向かわないなんて、愚の骨頂ですな。
- 310 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:53 s994222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- がんがん前に出てくるのは山根の三人集くらいだw
- 311 :秋田県人 :2012/10/22(月) 19:59 AS43OU8 proxycg100.docomo.ne.jp
- お祭りのDVDは、どこのが良いですか?参考にして買おうかなと!お願いします。
- 312 :秋田県人 :2012/10/22(月) 20:50 s825084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 市販されているのはアイ、三浦企画ってとこでしょうか。2つともお祭りを全体的に見て楽しむだけなら良いと思います。どっちが良いかは、うーん…。
- 313 :秋田県人 :2012/10/22(月) 21:55 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 下岩瀬町、下新町の境界は祭典中以外にお互いの意見を主張し協議、合意することはないんでしょうか?
- 314 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:10 pw126168120228.72.tss.panda-world.ne.jp
- 協議して合意しても 行動ができないんだなー
これ定説
- 315 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:20 AS43OU8 proxy30033.docomo.ne.jp
- >>312 さん
ありがとうございます。
- 316 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:20 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 定説…と言われれば実態がそうかもしれないですが。てか合意したことあるの??
- 317 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:29 s825084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>315さん
ブックイン105またはワンダーモールでも販売してるとのことでした!!
- 318 :秋田県人 :2012/10/22(月) 23:24 AS43OU8 proxycg109.docomo.ne.jp
- >>317さん
ご丁寧にありがとうございます。どちらも買うことにしました。
- 319 :秋田県人 :2012/10/23(火) 07:27 5FK0rYP proxy30034.docomo.ne.jp
- >>310
よほど山根が嫌いなんだな。
他の丁内でもいるぞ。あえてどこの誰とは言わないけど。
ここ数年、山根が本番で下にならない年はないな。最後までハナを上にして本番をさせられたら、少しは展開が違ってくるような気がするけど。
上より下にいる山根のほうが厄介なのは、スーパーLOWがあるからだよな。あれが他の丁内との違いだな。けど、あの装備はヤマの寿命を縮めているような気がしてならない。
- 320 :秋田県人 :2012/10/23(火) 14:56 KD182249240019.au-net.ne.jp
- 桜見町とやった時
山根下なったぢゃん
3、4年前だよwww
- 321 :秋田県人 :2012/10/23(火) 20:52 softbank060143192160.bbtec.net
- もう九月に終ってる祭りだろ?
いつまでもグチグチした揉め事だらけのバカみたいな祭りなのかね?
- 322 :秋田県人 :2012/10/24(水) 09:50 5FK0rYP proxycg065.docomo.ne.jp
- >>321
本物の祭バカは、一年の始まりが祭で始まり、最期は祭で終わる。
これ、定説(笑)
- 323 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:11 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 322に一票♪(・∀・)イイネ!!
- 324 :秋田県人 :2012/10/26(金) 10:07 p31126-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- y山根の道路にクマが出たそうですが
その後どうなったでしょうか
今年の山根はいろんなことがありますな
お祭りの話聞いててもなんだかな
新しいヤマになったら山根であっても山根でなくなってしまったようですし
蹴り折るとかのヤバッチネことは一番忌避していたことでありえないことでした
いくら時代が変わったといってもその類の言い訳のきかないことです今年だけの
事故みたいなものだといいのですが
- 325 :秋田県人 :2012/10/26(金) 18:48 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
- >>320
2009と2010年だよ
- 326 :秋田県人 :2012/10/30(火) 23:19 2jC27Z9 proxy30032.docomo.ne.jp
- お祭りの時に買った御守、9月7日からココに置きっぱなし。なんのために買ったの?バチ当たるぜぃ!ちなみに、以前にもこんな事ありました。
ホント角館衆はわからん!
今年から中央通についた人の知り合いからでしたあ。。。
- 327 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty304.jp-t.ne.jp
- >>322
本物の〜(笑)
- 328 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:48 226.23.2.110.ap.yournet.ne.jp
- DVDどこから発売しているものを買ったらよろしいでしょうか。
- 329 :名無し :2012/11/14(水) 09:57 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
- >>310
駅通りの熊谷信也だろ????
毛抜き責任者
- 330 :名無し :2012/11/14(水) 10:04 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
- 今年の駅通りの本番交渉意味不明
山根に対してあなたがただと??
バカな町内とは前々から聞いていたがあれほどばかだとはおもわなかった。
現在角館最低の曳山だね
熊谷信也交渉の意味理解していない
駅通りワ−ストワン〜
- 331 :秋田県人 :2012/11/14(水) 19:23 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 何とでもいいけど実名だすのやめよで。
- 332 :秋田県人 :2012/11/15(木) 08:22 NXM3MCs proxy30044.docomo.ne.jp
- おいおい!実名だして、何考えてんだ!今年の駅通りの責任者はまともだと俺は思ってるぞ。去年よりだいぶね!実名書いてるお前こそ、ざまわりすぎだ。祭りもろくに知らないくせによ!実名だすなカスやろう!
- 333 :秋田県人 :2012/11/15(木) 08:31 09C01lk proxycg101.docomo.ne.jp
- 感情論の人は結局は、まともな交渉はできねし…
- 334 :秋田県人 :2012/11/15(木) 08:45 pw126205154019.3.panda-world.ne.jp
- 駅通りさんは、山根よりまともですよ
- 335 :秋田県人 :2012/11/16(金) 05:21 NYo2xDy proxy30058.docomo.ne.jp
- 山根さんの交渉の質は去年の対菅沢の本番交渉見ればわかります。
- 336 :秋田県人 :2012/11/16(金) 07:32 Ksq02Nc proxy30064.docomo.ne.jp
- 交渉に、本番交渉て、あるの?じゃ〜八百長交渉もあるの?
- 337 :秋田県人 :2012/11/16(金) 12:17 NYo2xDy proxycg068.docomo.ne.jp
- あるよ
- 338 :秋田県人 :2012/11/16(金) 16:48 Ksq02Nc proxycg114.docomo.ne.jp
- 参考に教えて下さいm(__)m
- 339 :秋田県人 :2012/11/16(金) 17:09 i118-20-219-23.s41.a005.ap.plala.or.jp
- そんなの集まりで聞け。ていうか知らなすぎるぞ!
- 340 :秋田県人 :2012/11/16(金) 19:31 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- >>334まともの基準が解らない!!
- 341 :秋田県人 :2012/11/16(金) 23:00 5FK0rYP proxy30018.docomo.ne.jp
- 感情的になっていたり、交渉の内容が堂々巡りになっていたり、訳のわからない無茶苦茶な交渉をしている丁内もありますね。
何れにしても、交渉決裂から本番までを優位に進めるためには、交渉員として、各場面での経験が豊富にあり、ヤマ曳きの流れを熟知している若者が多数いる丁内だろうね。
けど、そんな丁内あったかなって感じがする。
流れを、常識を、お祭りを知らなさすぎる若者が交渉員をやっている丁内があることにガッカリしてしまいますわ。
- 342 :秋田県人 :2012/11/17(土) 01:56 7tg3oP7 proxycg046.docomo.ne.jp
- 先輩方、交渉員の使い方の上手な山はどこですか?
- 343 :秋田県人 :2012/11/17(土) 10:38 NSC2XAU proxycg103.docomo.ne.jp
- 七日、上新町
- 344 :秋田県人 :2012/11/17(土) 12:41 Ksq02Nc proxycg095.docomo.ne.jp
- >>342保育園の山
- 345 :秋田県人 :2012/11/17(土) 16:02 NXM3MCs proxycg113.docomo.ne.jp
- 上新町は交渉うまいよな。18町内で一番じゃないかなぁ?先輩方の教えて方が良いんだろうね。
- 346 :秋田県人 :2012/11/17(土) 16:51 p31126-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 。>>344
あの下岩瀬を一回の交渉でよけさせた。実は影の最強曳山ではなかろうか
交渉を受けた方も受けた方だがまさか受けない訳にもいかないだろうし。
泣きという最終兵器を持っているからいくら下岩瀬でもよけるわな
- 347 :秋田県人 :2012/11/17(土) 17:27 5FK0rYP proxy30037.docomo.ne.jp
- あの時の下岩瀬町の交渉員の一人は、責任者もやったことのあるM氏だったな。
- 348 :秋田県人 :2012/11/17(土) 18:43 NYK0SAF proxy30040.docomo.ne.jp
- 口の上手さが大切
- 349 :秋田県人 :2012/11/19(月) 15:18 FL1-122-134-77-134.aki.mesh.ad.jp
- <<332
駅通り若者並びに関係者のみなさんそして責任者の三人の方にはご迷惑をお掛けしまた。
感情的になり相手の立場を考えず不用意な発言をし投稿したことは社会人として非常識でありまた自町内の皆様にご迷惑をかけた事を深く反省し二度とこの様なことがないよう精進いたします
誠に申し訳御ざいませんでした
来年のお祭りまでちゃんとお祭りを理解して実名を出す投稿は控えます
すみませんでした
- 350 :秋田県人 :2012/11/19(月) 15:22 FL1-122-134-77-134.aki.mesh.ad.jp
- <<347
もしかして伊○敦さん???
- 351 :秋田県人 :2012/11/19(月) 15:28 FL1-122-134-77-134.aki.mesh.ad.jp
- 余談だけど駅通りの先導で協和病院に勤めてる人一人いますが名前わかる方教えて下さい
他人を侮辱する投稿をした上にあつかましいですが..........
白衣きてた
- 352 :秋田県人 :2012/11/19(月) 19:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty301.jp-t.ne.jp
- なんかレベル低っ↓
- 353 :秋田県人 :2012/11/19(月) 21:26 s2310174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 〉〉350
それだば、Aだべ。
- 354 :秋田県人 :2012/11/19(月) 23:42 5FK0rYP proxycg107.docomo.ne.jp
- とある丁内の対山交渉で交差のさいに「誠意」を見せてほしいと使う丁内があります。
一方では「協力」しますを使う丁内もあります。
同じような感じもしますが、違うような気もします。
言葉のアヤですかね?
- 355 :秋田県人 :2012/11/23(金) 07:47 7uU3OCw proxy30012.docomo.ne.jp
- >>354
極端なこと言えば、「誠意」は俺は、真っ直ぐ行く。から寄せれ。
「協力」は、お互いに通れるように寄せましょう。だと思ってらどもな。
- 356 :秋田県人 :2012/11/23(金) 08:52 NYo2xDy proxy30053.docomo.ne.jp
- A「誠意を見せてください。」
B「わかりました誠意を見せます」
A「はいどーぞ。これが誠意です」
簡単に終わるよな誠意って言葉出されれば。
- 357 :秋田県人 :2012/11/23(金) 11:02 NYo2xDy proxycg107.docomo.ne.jp
- ↑間違えました。「はいどーぞ…」はBです。
- 358 :秋田県人 :2012/11/23(金) 11:39 05004011314352_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- 誠意・協力の認識は各曳山によって微妙な違いがあるでしょうし 実際の交渉場面で二つの言葉をめぐって時間をかけるかどうかは状況に左右されるかと思います
相手方と用いる言葉が違う場合、個人的には焦点をずらすように話を持っていきたいです 用は、それ程時間をかけるような重要な部分とは捉えていません 話し方でどうにでもなると考えています 御質問者はお祭りに関して経験の深い方のようにお見受けします 貴殿はどのようにお考えですか?
- 359 :秋田県人 :2012/11/23(金) 14:05 5FK0rYP proxycg081.docomo.ne.jp
- 協力であっても、誠意であっても、対ヤマが確実な上りヤマであるときは、きちんと道を作ります。
しかし、神明社参拝、佐竹北家上覧、薬師堂参拝を目的とした曳山以外は、対ヤマとの関係に左右されると思います。
最終日にもなれば、友好丁内以外で対ヤマになれば、かなりの確率で本番になるでしょう。基本的には、3大目的を達成すれば、例え張番にお見せする曳山であっても、対等という認識ですね。
ここはどこの丁内についていたかで、解釈が微妙に違ってくるとは思いますが。
- 360 :秋田県人 :2012/11/24(土) 13:22 05004011314352_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
- ご返答ありがとうございます 状況によって言葉のあやをどう使いこなすか、後は交渉員の力量次第ですよね また色々とご意見お聞かせ願います
- 361 :秋田県人 :2012/11/24(土) 22:02 5FK0rYP proxy30046.docomo.ne.jp
- 最終判断は交渉員ではなく責任者です。交渉員は交渉の内容や経過を責任者へどのように伝えるかで責任者の判断は変わってくると思います。
周囲のヤマの状況もあるでしょうが、交渉の内容を的確に伝え、責任者の意図を確実に把握して、交渉ができるようになるには、それなりの場数と経験を要します。
それまでには、丁内の先輩方に時には怒られながらも経験していかなければ身につかないと思います。
その為には、色々な先輩方とお祭りのヤマ曳きについて話す機会を設け、視野を広げるべきと思います。
結論は同じでも、その過程が人によって微妙に違うこともあります。その年の責任者によって、ヤマの曳き回しが微妙に違うのはそこではないかと思いますね。
長々と駄文すみません。
- 362 :秋田県人 :2012/11/25(日) 16:49 NXM3MCs proxycg111.docomo.ne.jp
- ↑さん良い事言うね。
- 363 :秋田県人 :2012/11/25(日) 19:35 05004011314352_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- 「交渉員の楽しみ」・・・諸先輩方はどのように考えていらっしゃいますか?私は交渉時、責任者から受け取った持ち駒をどう自分なりに展開させて、自分の曳山の目的地点へ持っていくか、考えている瞬間が一番楽しいと感じます 近年、「この人、交渉してて楽しいのがな」と思う交渉相手が多いように感じます 楽しくなければ、成長の速度も上がらないと思うのですが みなさんのお考えをお伺いしたいと思いまして
- 364 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:36 g10StyYipqhsWhb2 nptty105.jp-t.ne.jp
- 祭りに素晴らしいエネルギーを注いでしまって、仕事の時は腑抜けですな…残念でした…
- 365 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:46 5FK0rYP proxy30034.docomo.ne.jp
- 責任者が何を目的にヤマを動かしているのか、何をこれからするのかを共通認識していなければ、交渉員として失格だと思います。
その丁内伝統のヤマ曳きもあるでしょうが、その年の責任者によって行動パターンが微妙に変わってくる事もあるので、交渉員は常に責任者との意思疎通を図らなくてはなりません。
周囲のヤマの状況によっても変わってきます。交差一つであっても、後ヤマとのヤマ間が詰まっていたり、前ヤマの後ろにもう一台ヤマがいたりする状況になれば、交差であっても、交渉の内容は難しくなってきます。
毎年同じ状況、同じ場面はありません。常に勉強ではないでしょうか。
- 366 :秋田県人 :2012/11/25(日) 21:01 05004011314352_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- いつもありがとうございます「楽しみ方」という点ではいかがですか?
- 367 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:14 5FK0rYP proxycg097.docomo.ne.jp
- 責任者が思い描いている行動と自分が思い描いた行動と一致したときかな。
交渉であっても、時間をかける時もあれば、簡潔な交渉で交差する時もあります。
本番前の交渉は、切るのか、切らせるのか、どのようにすればいいのか、責任者の意図をどのように交渉して展開していくのか、それがスリリングでもあり、交渉の醍醐味でもあります。
同じ状況や場面は二度ないのだから、交渉によって自丁内の曳山が有利な状況になるよう最善の努力を怠らない事が一番ですね。
- 368 :秋田県人 :2012/11/27(火) 19:39 05004011314352_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- ありがとうございます 先輩方から褒められ、ごしゃがれながらも、その中で自分なりの楽しみを見つけていくことが大切なんだと感じます 我々は勿論、後輩たちがいろんな意味で 「楽しく」お祭りを継いでいってくれるよう努力します
- 369 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:46 KD182250022027.au-net.ne.jp
- まさに宗教団体だな
- 370 :秋田県人 :2012/12/01(土) 03:51 g10StyYipqhsWhb2 nptty202.jp-t.ne.jp
- ↑Nice♪
- 371 :秋田県人 :2012/12/03(月) 20:26 5FK0rYP proxy30050.docomo.ne.jp
- ところで下岩瀬町と西部が最後にの本番したのって何年前だったのかな?
- 372 :秋田県人 :2012/12/04(火) 19:39 185.171.145.122.ap.yournet.ne.jp
- ↑31年前だったかな!
- 373 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:56 5FK0rYP proxycg098.docomo.ne.jp
- 西部と下岩瀬町が最後に本番したのが31年前ですか。
横町、菅沢、中央、西部、川原町が下岩瀬町と本番を最近していない、若しくは対戦がない丁内か。
もし実現したら横町、菅沢、西部とは相当荒れる本番になりそうですな。
- 374 :秋田県人 :2012/12/29(土) 17:37 07032450325111_et wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- ピーピー、ピーピー、笛うるさ過ぎ!喧嘩祭りが笑われるぞ!!
- 375 :秋田県人 :2012/12/29(土) 21:53 s1034080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>374ピーピー、ピーピー騒ぐなよ
- 376 :秋田県人 :2013/01/09(水) 16:39 NYK0SAF proxycg071.docomo.ne.jp
- いやいや、笛がなきゃヤマ動かされねべ
- 377 :秋田県人 :2013/02/13(水) 18:30 g10StyYipqhsWhb2 nptty307.jp-t.ne.jp
- シーズンオフ(笑)あるんだな(大笑)
- 378 :秋田県人 :2013/02/20(水) 15:28 p39072-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- _ _
/::. ソ .::;;ヽ
/::. ..:::;;;ヽ
/::. ..::;;;;ヽ
/::. ..::::;;;;i
(::. ..::;;;丿
>::...___..::::;;;イ
!ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
iミ:::ミC= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|::::: ヽ / /;|
|::: ( ' ( .::;;;|
|::: | ミ .ヽ\|
|::: 丶ヽ ..:ヽ )
|::: .i ! ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: i .ノ . ::;;;;;|
|::: ( ヽ ..::;;;;;|
( \ l. | ..:;;;;;;|
|::\∨丿 ″..:;;;;;|
|::: ( ( ゙ ..:;;;;;|
.彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
- 379 :秋田県人 :2013/04/18(木) 18:49 191.171.2.110.ap.yournet.ne.jp
- 桜まつりの期間中で4/27〜5/5の間、山車展示するってあるども、どこの
丁内かな?
- 380 :人間です :2013/04/26(金) 11:37 p8189-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 北部
- 381 :秋田県人 :2013/04/29(月) 15:28 FLH1Aar142.aki.mesh.ad.jp
- >>380
本町通りもね
- 382 :秋田県人 :2013/04/29(月) 22:52 D320S19 proxycg097.docomo.ne.jp
- 展示するだけ?お囃子やったりしないんですか?
- 383 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:04 p1121-ipbf311akita.akita.ocn.ne.jp
- お祭りのこと、あまり詳しくないものですが、本番の時どちらかの山車が建造物に触れると勝負ありといったブログを読んだことあるんですがそうなんですか? 初歩的な質問ですいません
- 384 :秋田県人 :2013/05/20(月) 19:07 105.38.215.220.ap.yournet.ne.jp
- 昨日、岩瀬どご直してだべ?
- 385 :秋田県人 :2013/07/17(水) 20:08 05004011314352_vm wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- そろそろいろんな話聞けでくるころだすべ〜 なんた話あるすか〜
- 386 :秋田県人 :2013/07/18(木) 01:48 p6059-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- どこの山がどこさ狙っていぐべ・・・
- 387 :秋田県人 :2013/07/24(水) 11:06 05004011314352_vm wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 最近の交渉は、なんだかダダのこね合いみんたくてガジャガジャじ〜だげだなと思うのは私だけでしょうか なんか、自身の主張のみで、話になっていないというか・・・「この交渉はおもへがった」なんていう場面あったらおへでけれっす
- 388 :秋田県人 :2013/07/28(日) 12:43 softbank221033224147.bbtec.net
- 各町内そろそろ人形外題の情報ないですかね?
- 389 :秋田県人 :2013/08/05(月) 13:36 5FK0rYP proxy30022.docomo.ne.jp
- 今年のお祭りまであと一ヶ月。
今年も下新町、下岩瀬町のあの場所からお祭りが始まるのか。
昨年は、横町、菅沢が久しぶりに直接対決したからねえ、今年は西部、下岩瀬町の直接対決を見てみたい気もする。
中日の観光やまぶつけ、どこでどの丁内が組み合うのか、わかりますかね?
- 390 :秋田県人 :2013/08/06(火) 22:51 p17085-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 西部・下岩瀬は(ヾノ・∀・`)ナイナイ 観光は昨年とだいたい同じ顔ぶれ
- 391 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:10 pw126217015008.53.tss.panda-world.ne.jp
-
個人的には 下岩瀬 vs 菅沢を期待したい
ちょこちょこ揉めてるわりに 対山に成らないんだよね
そうなったら凄い事になりそうな気がする ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
- 392 :秋田県人 :2013/08/23(金) 12:20 5FK0rYP proxycg075.docomo.ne.jp
- 駅通り、人形場面未定って、ヤマださねんだが?
- 393 :秋田県人 :2013/08/23(金) 18:00 AUA3maj proxycg027.docomo.ne.jp
- ↑ 歌舞伎十八番 押戻し
- 394 :秋田県人 :2013/08/23(金) 18:30 KD182249242154.au-net.ne.jp
- 質問です。
最近山根に引っ越ししてきたのですが、7日は山根の一通は通れますか?
- 395 :秋田県人 :2013/08/26(月) 07:03 KD182249062113.au-net.ne.jp
- 八百長の組み合わせ教えて下さい
- 396 :秋田県人 :2013/08/26(月) 17:18 softbank126079032004.bbtec.net
-
菅 沢ー大阪冬の陣 真田丸の戦い
本町通りー大阪夏の陣
西勝楽町ー菅原伝授手習鑑 車引き
桜 美 町ー塵輪鬼
七 日 町ー神明恵和合取組 め組の喧嘩
中央通りー湊川の戦い
横 町ー甲州軍艦 川中島八幡原出陣の場
山 根ー名家島津 肥前の熊討ち
北 部ー蜘蛛の拍子舞
上 新 町ー蜘蛛の拍子舞
西 部ー五十三驛 岡崎化け猫退治
駅 前ー歌舞伎十八番の内 勧進帳
下岩瀬町ー義経千本桜 大物浦乃場
東 部ー歌舞伎十八番の内 外郎売
岩 瀬ー衣川の戦い
大 塚ー歌舞伎十八番の内 勧進帳
川 原 町ー三方ヶ原の戦い
駅 通 りー歌舞伎十八番 押し戻し
安藤家ー夜討曽我
駅 前ー酒呑童子
立 町ー福原清盛館
神明社ー歌舞伎十八の内 象引
薬師堂ー猿翁十種の内 黒塚
- 397 :秋田県人 :2013/08/27(火) 00:12 AUA3maj proxycg060.docomo.ne.jp
- ↑安藤 夜討曽我狩場曙
横町 甲陽軍艦川中島 八幡原出陣の場
- 398 :秋田県人 :2013/08/27(火) 23:46 s636152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 甲州
- 399 :秋田県人 :2013/08/27(火) 23:58 s636152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 甲陽軍鑑、甲州軍録は在ると伺ってますが、甲州軍鑑って在るんですか?
- 400 :秋田県人 :2013/08/28(水) 23:33 5FK0rYP proxycg001.docomo.ne.jp
- 岩瀬、山根、北部、菅沢、上新町大塚は八百長無しですか。
岩瀬は別として、他は中日に薬師参拝するだろうな。
特に参拝後の山根は要注意だな。中日に何かやらかすかもしれん。
- 401 :秋田県人 :2013/08/29(木) 09:52 p4114-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- ↑根拠あるの?
なんか噂なんかあるんですか?
- 402 :秋田県人 :2013/08/29(木) 16:36 NXM3MCs proxy30026.docomo.ne.jp
- 岩瀬は別として?中日に薬師参拝するよ(笑)
- 403 :秋田県人 :2013/08/29(木) 18:46 5FK0rYP proxycg045.docomo.ne.jp
- >>401
根拠も何もありません。
中日、上覧後早めに薬師参拝を済ませてしまえば、好きなことできるからね。
あの山根が大人しく自丁内に帰るヤマか?
それこそ有り得ないだろ。
- 404 :秋田県人 :2013/08/29(木) 20:26 s1326101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 岩瀬、本当に中日、薬師参拝だすか?
過去に中日に参拝は
ないんでねすか!
- 405 :秋田県人 :2013/08/29(木) 23:11 s993055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 誰も岩瀬が中日に薬師参拝するって言ってねべ
- 406 :秋田県人 :2013/08/31(土) 00:46 07031040272039_af wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- 394
16時以降は通行可能ですが、14時から16時までの自動車での通行は不可と思われます。
- 407 :秋田県人 :2013/08/31(土) 18:55 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- >>403
憶測がよ・・・
- 408 :秋田県人 :2013/08/31(土) 22:38 KD182249242131.au-net.ne.jp
- >>406
ありがとうございました!
お祭りの事は全然分からなくて助かりました!
来年からは息子にハッピ着させて、日中に出歩きたいなぁと思っています。
保育園でもやるみたいなので、数年後の予行練習みたいな感じになればと思っています。
- 409 :秋田県人 :2013/09/01(日) 00:06 07031040272039_af wb78proxy12.ezweb.ne.jp
- 408
その折はぜひ
『親子で山根の半纏を着たい』
と思って頂けるようなお祭りをご覧にいれたいものです。
- 410 :秋田県人 :2013/09/04(水) 09:49 KD182249242150.au-net.ne.jp
- 俺なら山ぶつけだけを目的に引き廻しするような丁内の半纏は着たくないけどな!
- 411 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:56 5FK0rYP proxycg081.docomo.ne.jp
- ヤマぶつけだけが目的の丁内があるのか?
宵宮に神明社に参拝しない、中日に佐竹北家上覧もしない、薬師堂参拝もしない丁内がヤマを繰り出しているところがありましたら、教えていただけますか?
目的がヤマぶつけただ一つなんていう丁内は存在しないはずだ。
- 412 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:03 p31136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 佐竹上覧 薬師堂は下岩瀬は行かない年はあった 菅沢は薬師堂行かない年あった
- 413 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:54 D2P2X9u proxy30011.docomo.ne.jp
- 神明社、佐竹さん、薬師さんは最低限の目的。この三つは目的達成して当たり前。
相手見つけるために曳き廻してるように見えるから、いろいろと言われるのでは?
交渉中に先導提灯振って、ちゃんと曳き廻してますって言うのは恥ずかしくねっすか?
- 414 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:59 5FK0rYP proxycg011.docomo.ne.jp
- 18丁内そろって佐竹北家に上覧することは無いかもなあ。
毎年どこかの丁内が欠けている。その責任者にとっては、佐竹北家上覧は重要じゃないっていう認識なんだよね。
それとも、自分達の目的を達成するために曳き廻しを変えているのでしょうか?
- 415 :秋田県人 :2013/09/05(木) 08:21 p31136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- そうですね 全部の張番に見せに行くとかいろいろあるだろうね
- 416 :秋田県人 :2013/09/06(金) 01:18 s993101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 7日の日中〜深夜には山ぶつけ見ることはできませんか?やっぱり8日の観光ぶつけからですかね?
- 417 :秋田県人 :2013/09/06(金) 04:36 KD182249242158.au-net.ne.jp
- 7日の深夜にもしかしたら下岩瀬町近辺で本番が見れるかもしれないですよ(笑)
- 418 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:20 softbank126127093068.bbtec.net
- 角石なんだかんだ一悶着ありそうだな。
- 419 :秋田県人 :2013/09/06(金) 12:35 s999191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 〉〉417 ありがとうございました。県外から来る人に見せたいと思ったのですが日曜の昼には帰らないといけなくて。雨降ってなければ行ってみようかな。
- 420 :秋田県人 :2013/09/06(金) 14:05 5FK0rYP proxy30005.docomo.ne.jp
- 宵宮の本番激突はレアケースなんだが、ここのところは境界で揉めている当該丁内同士でやりあっている異常事態。
- 421 :秋田県人 :2013/09/06(金) 14:36 p4013-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 立町の置山、縁起が悪い。「標山」に亡霊の人形乗せるとはどういう認識だ。
製作に携わった人物にさっそく怪我した人がいるらしいが、お祭り終了まで皆安全に過ごしてくれることを願うばかり・・・。
- 422 :秋田県人 :2013/09/06(金) 16:04 5Jg2XS5 proxyag088.docomo.ne.jp
- 舟弁慶だって亡霊でしょ
能は多いぞ
- 423 :秋田県人 :2013/09/06(金) 21:47 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 立町見た見た!オバケっぽかったね〜(;´д`) σ(^_^;)?
- 424 :秋田県人 :2013/09/06(金) 23:20 s3207249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>411
神明社も佐竹も薬師もぶつけるための禊みたいなもんだ。
どこもぶつけるために最低限のハードルこなしてるだけ。
- 425 :秋田県人 :2013/09/07(土) 01:39 7tg3oP7 proxycg034.docomo.ne.jp
- それ言ったらお祭りなくなるね!全部でお祭りでしょ!!
- 426 :秋田県人 :2013/09/07(土) 09:49 s1042039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんだかんだで、ぶつけてるときが一番盛り上がってますよね。参加してる人も観光客も。
今夜は雨かな…
- 427 :秋田県人 :2013/09/07(土) 12:47 softbank126127093068.bbtec.net
- 地味に下新町のファミマができたのは、宵宮にはありがたい。これまで買い物に困ってたし。
- 428 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:10 s826219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 雨ですねー残念。
- 429 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:39 s3207249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>425
やることやらないでぶつけてればお祭りではないと言われても仕方ないが、やることやってぶつけてるんだからいいべ。
- 430 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:55 d27-110-98-152.cna.ne.jp
- 生中継見てますが、なぜ本町通りが参拝2番目なんでしょうか?
下岩瀬が3番目ですね。
- 431 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:00 s855065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 8日の観光ぶつけは何時位に始まるのでしょうか?
- 432 :秋田県人 :2013/09/08(日) 00:09 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- とうとうはじまったんだな♪けつが疼いてしゃーねーぜっ!
んでも、籠の中の鳥(;_;)
出られねーんだな、これが。
来年行ったとしても独りだし(/_;)/~~誰か一緒に居てくれないかなぁ〜
- 433 :やっこ :2013/09/08(日) 02:03 2jC27Z9 proxy30010.docomo.ne.jp
- 雨降り〜((笑))
ざまぁ〜みろ((笑!))
- 434 :くめねたせるゎあ :2013/09/08(日) 02:10 2jC27Z9 proxycg083.docomo.ne.jp
- michinokunosyoukyouto9789@ezweb.ne.jp
- 435 :秋田県人 :2013/09/08(日) 05:14 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>433 ゞ(`')、
- 436 :秋田県人 :2013/09/08(日) 07:22 5FK0rYP proxycg076.docomo.ne.jp
- >>430
角館葬儀社前の未確定境界、下新町と下岩瀬町の合意により、下岩瀬町が南校通りから出発。4時の段階であの十字路に曳山がいなかったため、本町通りが岩瀬に続いて参拝に向かったとのことでした。
境界線は、道路の中心みたいですね。
- 437 :秋田県人 :2013/09/08(日) 12:45 softbank126127093068.bbtec.net
- 今夜、岩瀬、山根、菅沢、上新町の動きが楽しみだあ
- 438 :秋田県人 :2013/09/08(日) 13:45 113x42x219x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp
- 岩瀬、今日の夜なんた動きになるべな。
菅沢、上新町ともに因縁あるから。
それに割って入るか、山根、北部。
まあもう少し時間がたてばわかることだがw
- 439 :秋田県人 :2013/09/08(日) 15:45 s747055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 八百長の時間ってわかりますか?
- 440 :秋田県人 :2013/09/08(日) 16:07 g2B46dODo8ATJiAK nptty105.jp-t.ne.jp
- お祭りの様子を携帯で見る事はできますか?
- 441 :秋田県人 :2013/09/08(日) 18:24 KD182250239087.au-net.ne.jp
- 今日は何時から何時までやるますか?
- 442 :秋田県人 :2013/09/08(日) 22:50 2jC27Z9 proxy30005.docomo.ne.jp
- まだケンカしたどごねぇがぁ?
お祭りだがらなぁ!
ちゃんと常識を考えて…
でも毎年恒例、どっかのヤマしまうのを期待してます。
- 443 :秋田県人 :2013/09/09(月) 12:44 5FK0rYP proxycg007.docomo.ne.jp
- 川原町やるねえ。
あの下岩瀬町と中日に本番激突かあ。
結果はどうだったのかな?
- 444 :秋田県人 :2013/09/09(月) 13:49 pw126168048062.72.tss.panda-world.ne.jp
- 相変わらずの暴力集団
いつなったら ホンジ着くもんだべな〜(苦笑)
- 445 :秋田県人 :2013/09/09(月) 13:54 5FK0rYP proxy30016.docomo.ne.jp
- >>444
どこの丁内が暴力集団だったのでしょうか?
中日に本番した丁内ですか?
- 446 :秋田県人 :2013/09/09(月) 15:14 s826219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年は動きが悪い気がする。
どこのヤマも人少なかった。
- 447 :秋田県人 :2013/09/09(月) 16:47 s825037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- もう本番してるの?
- 448 :秋田県人 :2013/09/09(月) 17:26 5FK0rYP proxycg022.docomo.ne.jp
- 天気も悪くないし、あとは嫁さえ見つかれば正責はホッとするだろう。
まだ対峙して交渉していないけど、それに近いところも出てきたかな、それともまだ、手探り状態なのかな。
どこの丁内もケガなく頑張ってほしい。
- 449 :秋田県人 :2013/09/09(月) 19:44 g10StyYipqhsWhb2 nptty404.jp-t.ne.jp
- 部外者を参加させなきゃいいのに…ケガの元だよ!純粋に町内だけでやったほうが良いと思う!伝統も仕来たりも知らない輩がトラブルのでは!?
- 450 :秋田県人 :2013/09/09(月) 20:30 5FK0rYP proxycg027.docomo.ne.jp
- 丁内の人間だけで曳山運行ができるのなら、苦労はしない。
しかし、丁外の人であってもヤマの歴史を学び、伝統を守ろうと頑張っている人もいる。
一部の人間のせいで、全体が悪く言われるのもどうだかなって思うよ。
まっ、良くも悪くも今の現状で、丁内の人達だけで曳山運行しろっていうのは、亀に腹筋しろって言っているようなもの。
- 451 :秋田県人 :2013/09/09(月) 20:37 KoK3oGp proxycg013.docomo.ne.jp
- 本番やっている所ありますか?
いよいよ最終日ですが 地元にいないので 教えて下さい。
- 452 :秋田県人 :2013/09/09(月) 22:06 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 西部vs菅沢 栄丁 以外の情報ありませんか?
- 453 :秋田県人 :2013/09/09(月) 22:20 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
- 郵便局前
山根ー下岩瀬
東部上新町
東部ー桜美ー西勝楽
- 454 :秋田県人 :2013/09/09(月) 22:26 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 東部ー桜美町ー西勝楽三台の本番???
- 455 :秋田県人 :2013/09/09(月) 23:33 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- その他・・・
七日町vs川原町 横町西部?中町?微妙
大塚vs岩瀬 横町西部
それ以外は?
- 456 :秋田県人 :2013/09/09(月) 23:53 s826219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根ー下岩瀬
下岩瀬が電柱に当たって終了。
所要時間10〜15分。
もしかしたら10分経ってないかもww
- 457 :秋田県人 :2013/09/09(月) 23:56 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 最近の下岩瀬町は勢いのわりにそーゆう本番が多いな・・・
- 458 :秋田県人 :2013/09/10(火) 00:58 s826219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 縄も引かないで最初から喧嘩しにかかるからそうなるんだよ
- 459 :秋田県人 :2013/09/10(火) 02:37 5FK0rYP proxycg073.docomo.ne.jp
- お互い中日に本番してるから、最終日の結末なんぞ気にする必要はなかろう。
まあ、山根と下岩瀬町が対峙した時点で、想定済みの事だか。
- 460 :秋田県人 :2013/09/10(火) 02:57 g10StyYipqhsWhb2 nptty401.jp-t.ne.jp
- >>450 角館衆だけでは無理か〜自覚してる、あなたは立派です!
謙虚な角館衆も居るんだね(笑)
- 461 :秋田県人 :2013/09/10(火) 04:00 softbank126127093068.bbtec.net
- 今年は角館の祭りの危機を感じた。ほとんどの曳山で、肩をいれたり、ロープを引いたりしているのは、襷をかけて、提灯持っている人ばかり。ヤマ曳きできる若衆がホント少ない。声も小さい。本番激突でもロープに若衆が少ない。
- 462 :秋田県人 :2013/09/10(火) 04:25 softbank126127093068.bbtec.net
- 町外から曳山に参加する人が一般的になって久しいけど、この10年で相当若衆が減った。旧丁内は昔から少数精鋭といっても10年後を考えると頭痛いとこは多いみたい。
郊外の大丁内も桜はあんまし変わらないけど、西部、岩瀬、東部なんかはアレ、こんなに人少ないっけって思うし。
- 463 :秋田県人 :2013/09/10(火) 05:01 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
- 横町西部、3:00〜
横町ー岩瀬
- 464 :秋田県人 :2013/09/10(火) 06:53 s1151073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 横町―岩瀬は荒れたんでねっすか?
- 465 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:05 5FK0rYP proxycg025.docomo.ne.jp
- 横町西部もだじゃぐだがらな。
自丁内曳山と岩瀬だからあの時間でも本番認めたんだろ。
以前、下岩瀬町と山根が対峙したときは、張番介入で交差したのにね。
変なの(笑)
- 466 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:38 KD182249075004.au-net.ne.jp
- まったく関係無い第三者から言わせてもらえば、祭りって山曳いてなんぼじゃないの?町内の半纏着て飲み歩いてんのはどーなのよ?飲み歩いてる奴の方多いってどーなのよ。まー俺はそれでも角館の祭り好きだから見にいくんだけれども
- 467 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:38 KD182250011225.au-net.ne.jp
- g10StyYipqhsWhb2
こいつずっと張り付いて一人で1年中祭りアンチやってるのな
- 468 :秋田県人 :2013/09/10(火) 20:19 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- やってるのな…???どうゆう意味???
- 469 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:26 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あとふき?って言ったかな?昔良く行ってた。
- 470 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:54 KD182250003200.au-net.ne.jp
- 岩瀬何時頃おさめましたか?
- 471 :秋田県人 :2013/09/11(水) 09:29 hana203192125030.itakita.net
- >>470
6時くらいかな
- 472 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:00 NXM3MCs proxycg011.docomo.ne.jp
- 岩瀬は良い祭りしたな!少しは兄弟山の山根に近づけたかな?
- 473 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:32 KD182250003200.au-net.ne.jp
- >>471
ありがとうございます
- 474 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:55 NYK0SAF proxycg023.docomo.ne.jp
- 土崎の人間ですが、角館の祭りは素晴らしいっすね!囃子の曲目でそのヤマの状態が分かったり、通行するときもちゃんとした形式による交渉があったり、笛と掛け声だけでヤマを動かしたり、力ずくで通行権を奪うヤマぶっつけの中にも、その丁内の伝統やプライドが感じられ、町全体が祭りに誇りを持ってる一体感を感じます。
- 475 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:31 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>474そう言ってもらえると嬉しいですよね!
また来て下さい。m(__)m
- 476 :秋田県人 :2013/09/11(水) 16:19 s1021060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- <<456
山根と下岩瀬、早くに終わった割に交差に時間かかってましたが何かあったんですか?怪我人?
- 477 :秋田県人 :2013/09/11(水) 18:40 NRi02Hb proxycg021.docomo.ne.jp
- 桜VS東部はいい山ぶつけしましたね。桜はよくあの体勢から押したと思います。まさかの結果でした。見てて楽しめました。来年も期待してます。両町内共にご苦労様でした。
- 478 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:25 softbank126127083204.bbtec.net
- >>476
仲裁に入った張番の言うことを、両方ともなかなか聞き入れなくて時間かかった。ざまのうち山根は最後に張番仲裁無視して行ったとか…
- 479 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:38 s856013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根、自分らで張番呼びに行ったのにか
- 480 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:19 IKw3NbJ proxycg055.docomo.ne.jp
- 後交なしでいったとか?
- 481 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:20 s1021060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>478 >>479 ありがとうございます。
- 482 :秋田県人 :2013/09/11(水) 20:36 s1021060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>480 ありがとうございます
勝ち山の抜いていく交差が見たくて待ってましたが待ち切れませんでした。
最後山根抜いて行ったんですね。
- 483 :秋田県人 :2013/09/11(水) 21:59 softbank126127093068.bbtec.net
- 桜はすごかった。東部は片足が浮いてしまったし、歯止めや天棒が人波に紛れて紛失した状態になった。まさかの展開でパニックになってしまった。
- 484 :秋田県人 :2013/09/11(水) 23:02 s1021060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>480 先走ってすみません。
あれだけ分かりやすい勝ち山ですが、もしかして同時交差だったんですか?
だとすれば、後交ないとマズいですね。
- 485 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:43 s1155061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下岩の責任者、襷外し電柱にぶつかってるのに隠れてて山止めなかった
だから張り番呼んだらしい
やっぱり北朝鮮!やること違うな
- 486 :秋田県人 :2013/09/12(木) 01:42 s2609035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんもわがらねのに、書かない方がいいど。
- 487 :秋田県人 :2013/09/12(木) 07:13 KD182250029221.au-net.ne.jp
- >>486
なんかあったんですか?
- 488 :秋田県人 :2013/09/12(木) 07:34 s1028107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 電柱にぶつかったって降参なんかしない
- 489 :秋田県人 :2013/09/12(木) 08:30 p4187-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- 勝ちヤマなんて言い方は山根しか言わない
- 490 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:33 5FK0rYP proxycg004.docomo.ne.jp
- 電柱にぶつかった位で降参申し出なければ、電柱折れるくらいバチバチぶつけてやればよかったのにねえ。
まあ、何考えているのかわからないのが下岩瀬町だからな。だから、北朝鮮って言われるんだな。納得(笑)
- 491 :秋田県人 :2013/09/12(木) 11:04 NXM3MCs proxycg093.docomo.ne.jp
- 489さん、勝ち山と言わないなら何と言いますか?俺の町内でも勝ち山って言いますけど。489さん教えて教えて!
- 492 :秋田県人 :2013/09/12(木) 12:03 KD182250029221.au-net.ne.jp
- >>491
勝った山とか?
- 493 :秋田県人 :2013/09/12(木) 20:14 hana203192124189.itakita.net
- そもそもお祭りに勝ちも負けも無いと思うが。
- 494 :秋田県人 :2013/09/12(木) 20:43 00y02VZ proxy30005.docomo.ne.jp
- くだらない
- 495 :秋田県人 :2013/09/12(木) 21:14 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
- 桜美町と東部の本番の話、教えてください!
- 496 :秋田県人 :2013/09/12(木) 22:34 AUA3maj proxycg015.docomo.ne.jp
- 493 いい事言うね!その通りだ! 勝ち山?なんじゃそれ?
- 497 :秋田県人 :2013/09/12(木) 22:49 softbank126127093068.bbtec.net
- 桜が東部に乗り上げられた状態で、50m以上押していった。東部の羽振が建物に接触しそうになって終了。東部は噛み合わせのないまま横振にかかったのが、まずかったかな。一度動き始めたら止まらんかった。歯止もどっかいったらしい。砂袋入れてもスリップするだけやったし。
- 498 :秋田県人 :2013/09/12(木) 23:00 softbank126127093068.bbtec.net
- 桜見てて思ったのはやっぱし「ヤマは前へ出してなんぼ」だな。ロープを若衆で全力で前へ引っ張るのが基本だ。スーパー天棒が普及してからはヤマの後ろにばっか人がたかってるし。
- 499 :秋田県人 :2013/09/12(木) 23:32 KD182250029221.au-net.ne.jp
- >>497
羽振ってどこの部分ですか?
東部が自滅した感じだったのでしょうか?
- 500 :秋田県人 :2013/09/13(金) 01:16 5FK0rYP proxycg048.docomo.ne.jp
- >>498
3年前の山根と桜美町の対戦を思い出したが、下になった山根がヤマ1台分以上も押したときも山根はとにかく前進にこだわっていたな。
まあ、山根のヤマは特殊構造だから、他のヤマと比較することがアレだけど。
- 501 :秋田県人 :2013/09/13(金) 07:40 NXM3MCs proxycg069.docomo.ne.jp
- 特殊構造にしても山を動かす技術はうまいよね。激突を何回も見たが勉強になる事がいっぱいある!
- 502 :秋田県人 :2013/09/13(金) 12:18 s851121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下岩瀬カッコイイ人いた★
- 503 :秋田県人 :2013/09/13(金) 13:12 s826219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下岩瀬って893いるんでしょ?
- 504 :秋田県人 :2013/09/13(金) 13:31 5FK0rYP proxycg015.docomo.ne.jp
- それは、対戦した山根にもいる(笑)
てか、昔は色んな丁内にいたような気がしたけど、今はいなくなったほうかな?(笑)
- 505 :秋田県人 :2013/09/13(金) 20:42 g10StyYipqhsWhb2 nptty205.jp-t.ne.jp
- (笑)
- 506 :秋田県人 :2013/09/13(金) 20:43 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- (大笑)
- 507 :秋田県人 :2013/09/13(金) 22:13 KD182250022246.au-net.ne.jp
- g10StyYipqhsWhb2(笑)
g10StyYipqhsWhb2(大笑)
- 508 :秋田県人 :2013/09/13(金) 22:21 softbank126045198050.bbtec.net
- 桜のスモークの演出かっこよかった。ゾクッとした
- 509 :秋田県人 :2013/09/13(金) 22:52 p31136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 岩瀬はいい引き回しでしたね
- 510 :秋田県人 :2013/09/14(土) 05:26 g10StyYipqhsWhb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- 山根には893じゃないギャングがいる(笑)
- 511 :秋田県人 :2013/09/14(土) 12:26 s1042178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 岩瀬、中日の横町西部での張番とのやりとり、横町若者の妨害を物ともせず、すばらしい引き廻しでした!
- 512 :秋田県人 :2013/09/14(土) 14:49 NXM3MCs proxycg053.docomo.ne.jp
- そんなふうに言ってもられると嬉しいです。これからもっと勉強して昔の岩瀬に近づけて行きたいです。
- 513 :秋田県人 :2013/09/14(土) 22:03 softbank126127093068.bbtec.net
- まだ10月に駅前でお祭りあるんだな。
- 514 :秋田県人 :2013/09/15(日) 08:44 s860117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>513 マジですか?
また生道中聴きたい
- 515 :秋田県人 :2013/09/15(日) 08:55 softbank126127093068.bbtec.net
- 今年もキャンペーンあるみたいです
- 516 :秋田県人 :2013/09/15(日) 12:20 5FK0rYP proxycg015.docomo.ne.jp
- ヤクザって誠意という言葉が好きだよね。
- 517 :秋田県人 :2013/09/15(日) 15:45 g10StyYipqhsWhb2 nptty104.jp-t.ne.jp
- 誠意みせろ=金よこせ!!
- 518 :秋田県人 :2013/09/15(日) 23:17 KD182250029161.au-net.ne.jp
- >>517
お前帰れよwwwww
- 519 :秋田県人 :2013/09/16(月) 13:56 5FK0rYP proxy30020.docomo.ne.jp
- 下新町、下岩瀬町の懸案であった、角館葬儀社前の境界が道路の中心で確定したことにより、宵宮の先陣争いは一つのくぎりがついたように見えましたが、今後は下岩瀬町が下新町、岩瀬町の張番から入丁の許可を貰えるかですな。
今までの蛮行を下新町や岩瀬町がどう思っているのか、下岩瀬町が正常なヤマ曳きをするのか、まあ若者の雪解けは有り得ないでしょうが。
まったく話は変わりますが、今のお祭りで、スーパー天棒を導入していない丁内は、横町、菅沢、東部のほかはありますか?
- 520 :秋田県人 :2013/09/16(月) 19:43 NYK0SAF proxycg039.docomo.ne.jp
- スーパー天棒ってなに?
- 521 :秋田県人 :2013/09/16(月) 22:54 KD182249222238.au-net.ne.jp
- スーパー天棒はどこからがスーパーなのかはわかりませんが、山根のようなのを基準にすると横町、中央、七日、西勝、菅沢、東部、岩瀬、辺りは少し違う感じがします。
- 522 :秋田県人 :2013/09/16(月) 23:00 NXM3MCs proxycg057.docomo.ne.jp
- スパー天棒を山に付けても使い方が下手だとなんにもならないよ!我町内も着けたけどまだ使いこなせてないな。
- 523 :秋田県人 :2013/09/17(火) 00:59 NYK0SAF proxycg034.docomo.ne.jp
- だからスーパー天棒ってなんなのよ?
- 524 :秋田県人 :2013/09/18(水) 17:43 p2055-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- ちなみに今年の結果は?
- 525 :秋田県人 :2013/09/20(金) 21:49 d27-110-98-152.cna.ne.jp
- ちょっとお聞きしたいのですが、9日桜美町ー東部の本番の際、桜美町の後に西勝楽町がいましたよね?
その後、天寧寺前で西勝楽町(菅沢寄り)ー本町通りがありましたが、西勝楽町は桜美町を追い越したのでしょうか?
また本町通りはどこから、どのように桜美町の前に入ったのでしょうか?
分かる方いましたら、教えて下さい!
- 526 :秋田県人 :2013/09/21(土) 00:20 FL1-49-129-136-131.aki.mesh.ad.jp
- 桜美町-東部が激突中に西勝楽が激突してる横を抜けて行ったみたいです。
本町も同じでないのでしょうか?
- 527 :秋田県人 :2013/09/21(土) 01:13 7xE00mV proxy30008.docomo.ne.jp
- 今年のDVDは、発売してますか?
- 528 :秋田県人 :2013/09/22(日) 10:22 softbank126127070065.bbtec.net
- 赤レンジャー 緑レンジャー なんだあの御人形は
- 529 :秋田県人 :2013/09/22(日) 12:04 FLH1Aap090.aki.mesh.ad.jp
- >>527
カネエイ書店とブックインで販売してるよ
早速買ってきたけどww
ちなみにカネエイで販売しているDVDが安いよ
ブックインが4200円でカネエイが4000円
- 530 :秋田県人 :2013/09/23(月) 02:38 AS43OU8 proxycg081.docomo.ne.jp
- ワンダーモールのサービスカウンターでも売ってるよ。
- 531 :秋田県人 :2013/09/23(月) 09:59 FLH1Aap090.aki.mesh.ad.jp
- 毎年値段は4000円前後ですね
- 532 :秋田県人 :2013/09/25(水) 08:53 s826040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 来年こそは見に行くぞー!
あの人居るかな? 会いたい
- 533 :秋田県人 :2013/10/05(土) 23:37 s1020017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田DC楽しかったー!!
お囃子聞くとテンション上がるー↑↑
- 534 :秋田県人 :2013/10/07(月) 18:29 77.20.2.110.ap.yournet.ne.jp
- 同感、DVD見ながら一杯やるが。
- 535 :秋田県人 :2013/10/07(月) 19:56 softbank126127081031.bbtec.net
- 私も日曜日に目の前で見てました!いいよねー
- 536 :秋田県人 :2013/10/08(火) 00:20 s828187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そ
- 537 :秋田県人 :2013/10/16(水) 19:46 ID:OBiivR3.
- 桜美町と東部の動画アップしてくれないかなぁ
- 538 :秋田県人 :2013/10/21(月) 23:32 ID:8BihfzRw
- いい思い出になった祭でしたわ♪
- 539 :秋田県人 :2013/10/28(月) 20:58 ID:ZIddu2io
- 白岩とか中川とか山だしたらいいのになぁ(笑)
そしたら笑ってやるのになぁ(笑)
あいつらお祭りの雰囲気に飲まれるんかな?
- 540 :秋田県人 :2013/12/01(日) 19:32 ID:PZEJi4Q2
- 棒新年会で話し合うべ、来年の責任者だれがな?
- 541 :秋田県人 :2014/02/12(水) 04:34 ID:oovt9n2.
- @7ヶ月まで迫ったな
- 542 :秋田県人 :2014/03/05(水) 21:23 ID:???
- 今年のお祭りは、日、月,火なんですね。残念だ。
- 543 :秋田県人 :2014/03/06(木) 12:57 ID:Z5/cRy3c
- なんも残念でねな。くだらね。
- 544 :秋田県人 :2014/03/06(木) 20:29 ID:???
- 北部と駅前ってなんかあったんですか?
- 545 :秋田県人 :2014/04/16(水) 16:37 ID:9QF0byX.
- 責任者も決まりだす頃ですが、決まった丁内ありますか?
- 546 :秋田県人 :2014/08/05(火) 12:53 ID:MYVFqAr2
- 来月だな
- 547 :秋田県人 :2014/08/06(水) 15:38 ID:C1g/8hBQ
- しばらく見ないうちに、閑散としてしまいましたね 各曳山、色々決まってきてますよね ここ数年ガチャガチャといろいろありますが、怪我の無いよういいお祭りでありますように 僕もランチキきにならぬよう、コントロールしながらいきま〜す
- 548 :秋田県人 :2014/08/14(木) 04:34 ID:6CLllpc2
- おなご半纏着て独りで行ってもおかしくない?
ちょっと勇気いるな…
- 549 :秋田県人 :2014/08/15(金) 22:14 ID:???
- 今年もダーリンと行きます♪
待っていてね わくわく
- 550 :秋田県人 :2014/08/16(土) 10:06 ID:VBW590fE
- 549ちなみにハンテン着てく?
- 551 :秋田県人 :2014/08/20(水) 15:35 ID:hza/Ox0A
- 観光用決まったかな?
- 552 :秋田県人 :2014/08/20(水) 21:44 ID:LeklCZSE
- 観光用は、今週末の責任者会議で。
- 553 :秋田県人 :2014/08/22(金) 11:02 ID:???
- 甲子園をモチーフにした山車が出るかもね(笑)
- 554 :秋田県人 :2014/08/22(金) 21:09 ID:SK6wtgmY
- 北部と駅前は8日の本番確定?
- 555 :秋田県人 :2014/08/23(土) 12:34 ID:T7zdopZI
- 横町は菅沢にやられるの!確定!逃げるんだ横町(笑)
- 556 :秋田県人 :2014/08/23(土) 22:57 ID:???
- 正直どっちも避けてるけどな
菅沢と横町東部の決断次第
横町には逃げ場なし
まあ近くに西部居るんだけれども
- 557 :秋田県人 :2014/08/25(月) 16:48 ID:PF32Nlvg
- 横町、菅沢はどうでも良いけど!山根と西部の戦いをまた見てみたいなぁ。
- 558 :秋田県人 :2014/08/25(月) 18:14 ID:uyZ0PlbE
- 角館…調子こきの集まりw徒党組まないと何もできないカスw
- 559 :秋田県人 :2014/08/25(月) 19:21 ID:gtNSRz/6
- 東横の張り番のやり方が悪すぎる
- 560 :秋田県人 :2014/08/25(月) 22:15 ID:???
- 横東がやらかす
横西はそれを笑う
- 561 :秋田県人 :2014/08/27(水) 15:21 ID:vi58LpJY
- 各町内の人形場面がわかるかた教えてください。県外なので、情報が入ってきません。よろしくお願いします。
- 562 :秋田県人 :2014/08/29(金) 08:47 ID:4x9eFn7.
- 岩瀬ー大阪冬の陣 真田丸攻防戦
西部ー夜襲 手取川
駅前ー積恋雪関扉
駅通りー船弁慶
菅沢ー水滸伝 張順水門破り
本町通りー三湖伝説 十和田の決闘
西勝楽町ー大坂夏の陣 道明寺の戦い
桜美町ー鎌倉三代記
七日町ー菅原伝授手習鑑 車引き
中央通りー鎌髭
横町ー天正四国の役 三坂峠の一騎打ち
山根ー天下布武 土岐の慕情 本能寺
北部ー船弁慶
上新町ー伽羅先代萩
下岩瀬町ー義経千本桜 鳥居前
東部ー総見記桶狭間の合戦 熱田の宮 出陣の場
大塚ー後三年の易金沢の柵
川原町ー歌舞伎十八番の内 象引
立町ー歌舞伎十八番の内 助六
神明社ー太平記 吉野山の戦いの場
薬師堂ー北条九代名家功 高時
駅前広場ー忍夜恋曲者「将門」
安藤家ー歌舞伎十八番の内 景清
- 563 :秋田県人 :2014/08/29(金) 08:49 ID:4x9eFn7.
- 岩瀬ー大阪冬の陣 真田丸攻防戦 西部ー夜襲 手取川 駅前ー積恋雪関扉 駅通りー船弁慶
菅沢ー水滸伝 張順水門破り 本町通りー三湖伝説 十和田の決闘 西勝楽町ー大坂夏の陣 道明寺の戦い 桜美町ー鎌倉三代記
七日町ー菅原伝授手習鑑 車引き 中央通りー鎌髭 横町ー天正四国の役 三坂峠の一騎打ち
山根ー天下布武 土岐の慕情 本能寺 北部ー船弁慶 上新町ー伽羅先代萩 下岩瀬町ー義経千本桜 鳥居前
東部ー総見記桶狭間の合戦 熱田の宮 出陣の場 大塚ー後三年の易金沢の柵 川原町ー歌舞伎十八番の内 象引
- 564 :秋田県人 :2014/09/01(月) 02:15 ID:3ESYLbh2
- 中日 横町近辺に山いすぎな気がする
すんなり薬師にいける山はいくつかな
下岩瀬さんはどこにいる
- 565 :秋田県人 :2014/09/01(月) 11:19 ID:1S1ssGCY
- 下岩瀬がやはり一番気になるな!
- 566 :秋田県人 :2014/09/01(月) 14:10 ID:crVTWr4Q
- 今年もダーリンといきます♪♪
- 567 :秋田県人 :2014/09/02(火) 03:20 ID:b0L4cIHM
- また全国に恥じ晒すのかな?
- 568 :秋田県人 :2014/09/02(火) 06:04 ID:VD7vy.rY
- 頑張って下さい( ・∇・)( ・∇・)
- 569 :秋田県人 :2014/09/02(火) 22:27 ID:boTIZ2Gc
- 週間天気予報 晴れ時々曇り ♪
- 570 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:39 ID:zYwzN/fc
- 観光用お願いします。
- 571 :秋田県人 :2014/09/04(木) 17:07 ID:YjWLvwO2
- >>554北部と駅前なにかあったんですか?
- 572 :秋田県人 :2014/09/04(木) 23:01 ID:s2OB9U.U
- 独りで見に行きます!頑張れ〜me!大丈夫かな?…
- 573 :秋田県人 :2014/09/05(金) 07:29 ID:Wm/Dz9uU
- 菅○の人形 よく恥ずかしくもなく あんな人形あげれますね
- 574 :秋田県人 :2014/09/05(金) 07:49 ID:co/CxFH2
- 菅沢の人形は上手いと思うよ!
- 575 :秋田県人 :2014/09/07(日) 15:44 ID:ZT00JKzY
- 花火の合図と共に神明社参拝だな。
今年はどんな展開になるのだろうか。
- 576 :秋田県人 :2014/09/08(月) 08:14 ID:UJZGYm7I
- 今年も話題に事欠かない下岩瀬町。
やっぱり北チョンと言われる訳だ。
- 577 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:36 ID:NL7aXLBg
- 昨日の曳き回しの様子レポヨロシクです。角石十字路は今年も荒れましたか?
- 578 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:40 ID:n6lXVZfc
- お祭りはいつまでですか?
- 579 :秋田県人 :2014/09/08(月) 13:08 ID:DCtuVu5.
- かまし役に徹する下岩瀬町
いろんなことするけど
なんか慣れてきた(笑)
- 580 :秋田県人 :2014/09/08(月) 14:50 ID:vC7byLOw
- 桜見町のファンです♪♪イケメン多くね?
- 581 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:17 ID:A.aUM4ao
- 五井酒屋前
下岩瀬ー中央
- 582 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:43 ID:EeOVLq56
- 横町西部丁内で本番ですか???
- 583 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:53 ID:nvWKZAFg
- 他の情報くれー
- 584 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:53 ID:UJZGYm7I
- 五井の前なら東横かと。
まあ境界挟んで本番も有り得るけど。
- 585 :秋田県人 :2014/09/08(月) 23:11 ID:5hpyPZs.
- なんで下岩瀬と山根は仲が悪いのか知ってる人教えて下さい。
- 586 :秋田県人 :2014/09/08(月) 23:20 ID:EeOVLq56
- 五井前は横町東部丁内でしたね(笑)
下岩瀬町と山根・・・
因縁ありましたっけ???
- 587 :秋田県人 :2014/09/08(月) 23:24 ID:EeOVLq56
- 今年の宵宮は下岩瀬町の無到来
中日は、その横町東部丁内の本番しかないんですかね?
- 588 :秋田県人 :2014/09/08(月) 23:37 ID:T7jpjPgM
- >>580桜見→桜美じゃね?ww
- 589 :秋田県人 :2014/09/09(火) 01:02 ID:5/XgmQcs
- >>585
下岩瀬町と山根は昭和時代の抗争を経て、平成に入っても何ら変わりはない状況。
年々、ヤマぶつけに関しては、熾烈になっている気がするわ。
- 590 :秋田県人 :2014/09/09(火) 03:51 ID:eBmZEZg2
- 駅前と七日町と大塚ってどうなった?
桜美と西勝楽はなかなか面白かったなー
- 591 :秋田県人 :2014/09/09(火) 13:00 ID:15bNbOfk
- 桜美町と西勝楽ってどうなったんですか?
- 592 :秋田県人 :2014/09/09(火) 13:44 ID:eBmZEZg2
- たぶん張り番が出てきて終わった
- 593 :秋田県人 :2014/09/10(水) 01:23 ID:7Z7qtnZU
- 今年はハナを上げない本番が各所で目立つんだが、何かあったのか?
- 594 :秋田県人 :2014/09/10(水) 12:23 ID:LkPD4LIE
- ハナ上げしない事情はヤマの状態で様々でしょうが、
ハナが上になったヤマが激突で不利になるのは定着しましたね。
- 595 :秋田県人 :2014/09/10(水) 14:38 ID:6bkY/OiY
- お祭りお疲れ様です、終わってしまったすな。今年はまた10月位に八百長やらねんだすべか?
- 596 :秋田県人 :2014/09/10(水) 23:49 ID:8mFr.2bk
- 今年も力の西部、技の山根いやー見応えありました!西部の半分位の人数で山根が仕掛けて行く!見てて面白かったです。勝ち負けって良くわからなあいが?
山根が一歩リードって感じでした。
- 597 :秋田県人 :2014/09/11(木) 05:04 ID:Ok.b8Z7Y
- 去年に続き
今年も行かなかった(笑)
歩いて10分なのに!
- 598 :秋田県人 :2014/09/11(木) 06:07 ID:EGVITc.A
- 8日行きました♪♪さ、本番って時に他のチームの酔っぱらい野郎が近くにいて、 お囃子の評価等々、デカイ声で持論展開。集中できなかった
- 599 :秋田県人 :2014/09/11(木) 20:43 ID:O27ukN6o
- >>594
上げなかった町内わげしゅですが
着いてるほうとしては面白くないです。
来年もあれなら行きたくない。
- 600 :秋田県人 :2014/09/11(木) 21:02 ID:89VKw516
- ハナ上げしないのは警察と張り番に禁止されたから。狭い道路だったり、すぐそばで本番やってて危ないと判断されると禁止になるらしいですよ。ハナ上げしない本番なんてつまらない
- 601 :秋田県人 :2014/09/11(木) 21:57 ID:i4erYJ7A
- 角館町民以外
山車につくの禁止にするらしいな!
マズイべ!
- 602 :秋田県人 :2014/09/11(木) 22:41 ID:???
- >>600
適当な予想を吹き込まれて信じ込む小学生かよw
- 603 :秋田県人 :2014/09/12(金) 00:56 ID:tegni69s
- はじめて見たが何言ってるか全然わからなく
また某生放送みても山車じゃなく
友達かしらないがそんなのばっか映して
糞つまらなかった
あんなクオリティーでよく配したな
- 604 :秋田県人 :2014/09/12(金) 06:48 ID:TrhZC93A
- >>600
根拠の無いこと書かれても、鼻で笑うしかない。
百歩譲って本当だとしても、従った曳山を鼻で笑う。
- 605 :秋田県人 :2014/09/12(金) 10:22 ID:6DD2Uexo
- 近づき禁止にするのはねぶたの事故があったからか?それじゃあ町民による町民のためのオナニー祭りじゃん!!(´・д・`)
- 606 :秋田県人 :2014/09/12(金) 12:03 ID:GnGzfCf6
- 町民以外の為の祭りは本来の祭りから外れているような
観光客の為の祭りなら参加料を徴収したらいい
- 607 :秋田県人 :2014/09/12(金) 13:15 ID:s68qgAmg
- >>598
チームw
- 608 :秋田県人 :2014/09/12(金) 20:35 ID:ENgYpOSw
- ↑町内じゃね? (笑)
- 609 :秋田県人 :2014/09/12(金) 21:45 ID:TrhZC93A
- 丁内だろ?w
- 610 :秋田県人 :2014/09/14(日) 03:50 ID:9woiRD0s
- ところで本町若者の中でお祭りを知ってる若者は何人いますか?
- 611 :秋田県人 :2014/09/14(日) 05:59 ID:6yKJpTsk
- なんで?
- 612 :秋田県人 :2014/09/14(日) 07:24 ID:4wVYv6DM
- >>610
岩瀬町から下新町くまなくまわって、聞いてみたらわかると思う。
- 613 :秋田県人 :2014/09/14(日) 08:31 ID:/yi/uuZo
- 本町通りには若者からとしょりまで、祭りをわかる人はいないと思うけど…?
- 614 :秋田県人 :2014/09/14(日) 12:03 ID:xbm6Ko7s
- 擁護する訳ではないが、一応、丁内曳山なので、若者を批難するより、張番を批難した方が良いのでは?
- 615 :秋田県人 :2014/09/14(日) 16:10 ID:/yeYt5xY
- 今年は10月にヤマ出ないのかな?
- 616 :秋田県人 :2014/09/14(日) 21:50 ID:ZDk68uSU
- >>615
秋田DC終わったからねぇ。でも国民文化祭のフィナーレで出ると思うよ。
http://common.pref.akita.lg.jp/kokubunsai2014/list.html?cid=2&genre=2
- 617 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:07 ID:QRBVA3Q2
- どこの町内が秋田DC出るんですかね?
- 618 :秋田県人 :2014/09/14(日) 22:08 ID:QRBVA3Q2
- すいません、国民文化祭でした。
- 619 :秋田県人 :2014/09/14(日) 23:23 ID:6yKJpTsk
- だから丁内なんだって(;´д`)
町内NG
- 620 :秋田県人 :2014/09/15(月) 12:43 ID:7lrjBVcM
- 国文祭のフィナーレでぶつけやるのかな?
- 621 :秋田県人 :2014/09/15(月) 19:43 ID:pWiVBtI2
- 明日のヒルナンデスで角館のお祭りやるみたいだね。
- 622 :秋田県人 :2014/09/15(月) 20:45 ID:8fsfcusE
- >>599 山車は、上になった下になったじゃなく、前に出してナンボです。
- 623 :秋田県人 :2014/09/15(月) 21:37 ID:poQWBOgc
- そもそも、角館のお祭りは勝ち負けねーがら さっと勉強してがら来い
- 624 :秋田県人 :2014/09/22(月) 18:10 ID:???
- 角館駅前に駅前の山車が人形乗ったまま置いてあったけど国文祭に出るのか?
- 625 :秋田県人 :2014/09/22(月) 19:36 ID:7X0Ujdj6
- ニコニコ超会議はいつですか?
- 626 :秋田県人 :2014/09/27(土) 08:01 ID:Hnndughk
- 薬師参拝できなかったのは、白半纏だけだったようだね。八日参拝出来なかったら九日でなおせよなー。できないなら、最初から曳山いらねんでね?まさにビリけつ。
- 627 :秋田県人 :2014/09/27(土) 22:27 ID:RzuAMXwg
- 責任者のM藤さんのファンでした♪
- 628 :秋田県人 :2014/09/28(日) 12:12 ID:Y9.uy2xM
- 駅前若者はビリケッツじゃないよ!俺は駅前若者は立派な丁内だと思ってる。
- 629 :秋田県人 :2014/09/29(月) 17:55 ID:???
- >>626
薬師に参拝しなかったのはいけないと思う。しかし問題ばっか起こしている丁内に比べれば駅前若者は素晴らしい丁内だと思うよ。
- 630 :秋田県人 :2014/10/01(水) 22:46 ID:kZxUL4.w
- DVDどこの面白いですか?
- 631 :秋田県人 :2014/10/04(土) 09:34 ID:pehbTHsk
- アイと三浦はあるけど、他でDVD出してるとこあるかな?
- 632 :秋田県人 :2014/10/04(土) 12:45 ID:1TS68yZk
- そもそも、曳山は成就院薬師堂の余興で出されたものです。神明社のお祭りは別名「灯籠祭り」と言われ、各丁内の提灯や灯籠はその名残です。やっぱり、薬師堂参拝は何より無くてはならないものだと思うけど。
- 633 :秋田県人 :2014/10/05(日) 11:07 ID:fxjgyGhw
- >>630三浦のDVDが面白かった
川原町と菅沢はヤマが激しく動いてみてて面白かったです
- 634 :秋田県人 :2014/10/05(日) 15:13 ID:BETaVAQw
- DVDって売ってますか⁇
- 635 :秋田県人 :2014/10/07(火) 01:53 ID:p/4AC49U
- 三浦のDVDどこで売ってますか?
- 636 :秋田県人 :2014/10/07(火) 06:54 ID:gm1Qd3w6
- どこの山が強いの?
- 637 :秋田県人 :2014/10/07(火) 07:45 ID:Ue/fAMCc
- やっぱり菅沢かな!
- 638 :秋田県人 :2014/10/07(火) 20:13 ID:Vfb5xh16
- >>635小松写真店に売ってますよ
- 639 :秋田県人 :2014/10/08(水) 18:32 ID:tHt0n7Tc
- ワンダーのサービスカウンターでも売ってる
- 640 :秋田県人 :2014/10/12(日) 06:44 ID:QQK0XjbQ
- 弱い山は
どこですか?
- 641 :秋田県人 :2014/10/12(日) 21:08 ID:5iBiXjKI
- 国文祭には横町と西部が出るらしい。
- 642 :秋田県人 :2014/10/13(月) 09:31 ID:YbWkHaTQ
- >>640上新町(笑)
- 643 :秋田県人 :2014/10/18(土) 15:08 ID:I9X8q5Z2
- >>640菅沢(頭)
- 644 :秋田県人 :2014/11/24(月) 08:33 ID:exdaRnXI
- やまだひさし(笑)
- 645 :秋田県人 :2015/01/17(土) 14:26 ID:gyLCYK6c
- タカハシトヲル
- 646 :秋田県人 :2015/02/07(土) 07:04 ID:NPqT1ylA
- ステーションストリート!正責決まったって、色んな飲み会で話して歩いてるね!彼で大丈夫なのか…挟まれないように頑張って(笑)
- 647 :秋田県人 :2015/02/13(金) 15:25 ID:7IrwV1s6
- まさかD栄の社長じゃないよね!?
- 648 :秋田県人 :2015/02/17(火) 07:25 ID:9Vl/MN.2
- >>647言いふらして歩いてるって事は、そうなんじゃないですか?終わってますね…
- 649 :秋田県人 :2015/02/17(火) 12:32 ID:Yzkgjo/Y
- あらら〜。こらゃ大変!去年の責任者の方が良いのでは…
- 650 :秋田県人 :2015/03/17(火) 09:36 ID:zz3DJ6sY
- あそこはヤマの動きがイマイチなんだよな。
そこそこ人はいるんだが、ヤマの造りが悪いのか、ホント上げても下げてもイマイチなんだよな。
何でだろ?
- 651 :秋田県人 :2015/08/06(木) 20:55 ID:eJUjJT.s
- 駅前と下岩瀬8日の午後6時
南校通り
- 652 :秋田県人 :2015/08/10(月) 22:04 ID:2Lh0yElw
- 観光の詳細わかりますか?
- 653 :秋田県人 :2015/08/17(月) 11:28 ID:McKAOYSo
- 武家屋敷の通りで、観光用激突やる町内があるみたいだけど!!邪魔だからやめてー!北さん山さん岩さん〜。ダメよダメダメ(笑)
- 654 :ム :2015/08/23(日) 08:49 ID:2IfYeBW.
- やま出し始まったな。
- 655 :秋田県人 :2015/08/24(月) 07:23 ID:AeSSdu1U
- やれる娘いますかねぇ?
- 656 :秋田県人 :2015/08/24(月) 07:26 ID:oIUILzzA
- むりやりやればだれでもやれる
- 657 :秋田県人 :2015/08/24(月) 11:53 ID:2k5hSNjs
- 大置山 駅前ー木村長門守血判取 立町ー源平盛衰記 粟津の戦い 神明社ー神話 天岩戸 薬師堂ー武勇伝 虎退治 安藤家ー歌舞伎十八番 暫
曳山 岩瀬ー川中島の合戦 西部ー源氏旗揚げ 黄瀬川の陣 駅前ー矢の根 菅沢ー義経記 衣川の合戦 本町通りー伽羅先代萩 駅通りー天一坊 大岡政談 西勝楽町ー歌舞伎十八番の内 暫 桜美町ー伽羅先代萩 七日町ー菅原伝授手習鑑 道明寺 中央通りー青砥稿花紅彩画 稲瀬川勢揃いの場 横町ー吾妻鑑 青葉の笛より 須磨の浦の戦 山根ー独眼竜 関白謁見 北部ー五条橋 上新町ー一ノ谷合戦 鵯越の逆落し 下岩瀬町ー歌舞伎十八番の内 助六 東部ー七つ面 大塚ー大江山鬼伝説 川原町ー源平屋島の戦い 那須与一
- 658 :秋田県人 :2015/08/24(月) 12:19 ID:EIDhplTY
- ↑↑キチガイが集まる祭りなんですね?
怖くて近寄れませんねw
- 659 :秋田県人 :2015/08/25(火) 07:10 ID:l4eLaM6A
- 仕事の都合で角館に住んでるけど、角館の人は異常!
- 660 :秋田県人 :2015/08/30(日) 13:57 ID:UEY5G52.
- 地元の方に質問です。
自分は大曲に住んでるんですけど、角館のお祭りが好きで小さい頃から毎年見に行かせてもらっています。
祭りに参加してみたいのですが、角館に知り合いや友達いてその人に話して半纏等貸してもらえるものですか?
- 661 :秋田県人 :2015/08/30(日) 18:22 ID:VohEoEXA
- ほとんどの丁内は知り合いが余ってたら貸してくれるし店で売ってたりする。
一部丁内はトラブル防止のために丁内が管理してる筈だけど。
- 662 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:55 ID:f7rrjw52
- 角館の人の元に嫁いでしまった場合は、イヤでもお祭りに参加しないといけないのですか?
- 663 :ヘ(・_・ヘ)◆oppai//Dxg :2015/08/31(月) 05:36 ID:riTKQxB2
- >>662
角館の祭が好きなら参加、嫌いなら不参加で良くないですか?
ただ、丁内によっては食事(おにぎり)を婦人会で作る場合もあるので、その時は参加したほうが旦那さんのためにも良いと思います。
角館の祭は、丁内付き合いあってこその祭です。
今年は祭が平日なので、どの丁内も人手不足になるんだろうなぁ(-.-;)
- 664 :秋田県人 :2015/08/31(月) 20:23 ID:n07owJQo
- >>663
ありがとうございます。
食事の用意など裏方の手伝いはやらなきゃなぁと思います。
- 665 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 666 :秋田県人 :2015/09/05(土) 18:29 ID:66V1cQv2
- いよいよ明日は前夜祭ですね!
- 667 :秋田県人 :2015/09/06(日) 08:40 ID:w35WLo6o
- 観光用の日程教えてもらえませんか?m(__)m
- 668 :秋田県人 :2015/09/06(日) 12:37 ID:eatuTnGA
- 9月8日(火)
(1)15:00 「山根谷地町旭会」と「北部」(伝承館横ポンプ小屋付近)
(2)18:30 「岩瀬」と「北部」(伝承館横ポンプ小屋付近)
(3)19:00 「西勝楽町」と「西部」(ワンミント付近)
(4)19:00 「大塚」と「東部」(市役所角館庁舎前) ※解説
(5)19:00 「上新町」と「横町」(角館観光タクシー付近)
(6)19:30 「桜美町」と「川原町」(土間人付近)
(7)20:00 「西部」と「横町」(横町東部張番付近) ※解説
(8)20:00 「七日町」と「駅通り」(秋田銀行前)
(9)21:00 「本町通り」と「菅沢」(立町十字路付近) ※解説
(10)21:00 「中央通り」と「川原町」(中町たてつ付近)
(11)21:30 「駅前」と「下岩瀬町」(地酒のふじた前)
(12)22:00 「中央通り」と「本町通り」(土間人付近)
- 669 :秋田県人 :2015/09/07(月) 06:40 ID:.55PTuJU
- 丁寧ありがとうございますm(__)m ペコリm(__)m
- 670 :秋田県人 :2015/09/07(月) 20:09 ID:D3Pp.1zY
- 観光用で横町と上新町かぁ
なんだか時代が変わりましたね(;゜∀゜)
- 671 :秋田県人 :2015/09/07(月) 22:53 ID:ZvFUlk6Y
- ヨコッチョは、桜美町以外の近隣丁内との関係は最悪だからな。
新町との関係改善ではなく、桜が横町との観光用の条件に折り合いがつかなかっただけと思うけど。
- 672 :秋田県人 :2015/09/08(火) 02:13 ID:nYJAKMYU
- 北部、岩瀬浜丁張り番お見せ中!
- 673 :秋田県人 :2015/09/08(火) 07:31 ID:OyKejJtY
- 初日はトラブルなく各丁内に戻れたのかな?
- 674 :秋田県人 :2015/09/08(火) 16:37 ID:c.7VN4Mw
- さ○とう ひさしっている?40代くらいの。探してます!
- 675 :秋田県人 :2015/09/08(火) 16:38 ID:c.7VN4Mw
- むごさいったやづだが?いだよ。なした?なんがやらがしたが?
- 676 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:11 ID:???
- 角館、雨降ってますか?
- 677 :秋田県人 :2015/09/08(火) 23:17 ID:q/nTUrqE
- 菅沢と駅通りかな?立町で本番。
- 678 :秋田県人 :2015/09/08(火) 23:22 ID:hGMbdAnE
- 横町十字路セブンイレブン前
西部ー岩瀬
- 679 :秋田人 :2015/09/09(水) 03:39 ID:???
- とても残念です。
- 680 :秋田県人 :2015/09/09(水) 06:30 ID:QF2Tznyk
- ご冥福をお祈り申し上げます。
- 681 :秋田県人 :2015/09/09(水) 06:47 ID:P65T4fGI
- お祭りで死者を出す行為って、お祭り意味あるの?家内安全の意味、全く無いような気がする。
- 682 :秋田県人 :2015/09/09(水) 06:55 ID:???
- お祭りで死亡事故あったんですか?詳細わかる方お願いします。
- 683 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:20 ID:xCgEcM2k
- まあ、あれだ、本町のお祭りは今年オワタ。
- 684 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:22 ID:pd1d4ZUY
- 何日までの予定ですかね?
当然中止ですよね。全くひでぇ〜お祭りだな。
- 685 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:32 ID:xCgEcM2k
- 東部は前に駅通りの事故にも絡んでいる。
事故を起こす丁内には、何らかしらの問題を抱えていると思うな。
- 686 :秋田県人 :2015/09/09(水) 07:36 ID:qD/eNYDc
- 藤木の社長か…
- 687 :秋田県人 :2015/09/09(水) 08:10 ID:Nl92et1I
- 本町はヤマを燃やして、新たなヤマで出直すしかない。
それが出来なければヤマを出すことは出来ないだろうな。
茶色半纏も一新して、一から出直すべき。
過去にはそれをやって、出直した旧丁内があるのだから。
- 688 :秋田県人 :2015/09/09(水) 08:21 ID:/PeajYXk
- 東部のせいじゃないの?
- 689 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:02 ID:8SkU3H9Q
- 東部のせいでしょ?
- 690 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:23 ID:6QF1SxQA
- 東部今年は30周年の記念の年じゃなかった?
- 691 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:37 ID:0BFDeZ8M
- 東部が一方的にハナ上げてぶつけて来たって聞きましたけど?
- 692 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:43 ID:???
- くたな祭り止めろでぇ!
- 693 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:51 ID:???
- 亡くなった方はどっちの山車の人なんですか?
- 694 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:55 ID:FHjScjVc
- 事故の詳しい状況わかる方教えて下さい
- 695 :秋田県人 :2015/09/09(水) 09:55 ID:P65T4fGI
- 近年、祭りそのものが本来の神の存在を忘れ、若者の欲求を力の極限まで出しきるだけの場になってね?
そりゃ神さんも怒るわな
- 696 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:09 ID:bUscheLQ
- (-_-;)
- 697 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:14 ID:mrNdL74E
- 今日は中止なのですか?
- 698 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:20 ID:9SSC8VxA
- んな荒い祭り廃止にしたらいいのに。
- 699 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:26 ID:hubuJcXw
- 全町内、本日の曳山ぶっつけは中止との連絡…⤵︎
- 700 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:33 ID:???
- 死亡事故があったらお祭りは中止でしょう!?
- 701 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:36 ID:hubuJcXw
- 以前に駅通りの死亡事故があった時は中止にならなかったはず…
- 702 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:00 ID:P65T4fGI
- もうだめだろ
厳かに引き歩く程度にしろや
- 703 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:17 ID:.WLBCFfg
- >>701
いつでした?
駅通りが死亡事故起こしたの?
- 704 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:29 ID:kN3Zg362
- 40年くらい前だったかな。一年休んで新山で出直し。今回もそんな感じになるんじゃない。一年休み、新山は必須だと思う。あとあの付近での、八百長、本番は当分自粛かな。
- 705 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:30 ID:OJtxeHEY
- 駅通りと東部の事故は
190 KB