■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

角館のお祭り ❹

1 :秋田県人 :2012/09/07(金) 21:47 p1158-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
9月7.8.9日のこと話しましょ
(((o(*゚▽゚*)o)))

301 :秋田県人 :2012/10/19(金) 05:50 NYK0SAF proxycg095.docomo.ne.jp
>>299
謎な理由だすな

302 :秋田県人 :2012/10/19(金) 05:52 NYK0SAF proxycg095.docomo.ne.jp
>>300
また囃子と灯りつければ何事もないべ

303 :秋田県人 :2012/10/19(金) 23:02 g22cNkDqX2GDa6F7 nptty402.jp-t.ne.jp
今日DVD見たけど下岩瀬の奴、全開で喧嘩してた。なんて下品な祭りなんだ。さすがはカス館だな

304 :秋田県人 :2012/10/20(土) 01:34 7tg3oP7 proxy30056.docomo.ne.jp
その下岩瀬のDVDはどこのですか?

305 :秋田県人 :2012/10/20(土) 04:24 KD182249240010.au-net.ne.jp
横町!おいで♪

306 :秋田県人 :2012/10/20(土) 07:17 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
祭りしかない角舘…今年の祭りは終わりましたよ!!早く社会復帰してください!!

307 :秋田県人 :2012/10/20(土) 20:52 KD182249240052.au-net.ne.jp
あですな×2

308 :秋田県人 :2012/10/21(日) 04:13 175.90.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>303
その下品なカス館人だども下岩瀬で喧嘩してら人達はカス館人じゃねんでねが笑

309 :秋田県人 :2012/10/22(月) 07:37 5FK0rYP proxy30015.docomo.ne.jp
>>282
あの三人以外にも、同年代の先輩方全てがヤマから離れれば、山根の本番はさほど怖くない。
今の本番装備を熟知して、ヤマ曳きしている若衆が少ないのが、山根の課題だ。
てか、山根以外にもそういう先輩方がどのヤマにもいる訳で。そのような先輩方がいない丁内が、おかしな曳き回しをして、お祭りをおかしくしていると思う。

つーか、あの下岩瀬と本町の抗争はどうにかならないのか?
あれから十年以上経つが、いまだ解決に向かわないなんて、愚の骨頂ですな。

310 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:53 s994222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
がんがん前に出てくるのは山根の三人集くらいだw

311 :秋田県人 :2012/10/22(月) 19:59 AS43OU8 proxycg100.docomo.ne.jp
お祭りのDVDは、どこのが良いですか?参考にして買おうかなと!お願いします。

312 :秋田県人 :2012/10/22(月) 20:50 s825084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
市販されているのはアイ、三浦企画ってとこでしょうか。2つともお祭りを全体的に見て楽しむだけなら良いと思います。どっちが良いかは、うーん…。

313 :秋田県人 :2012/10/22(月) 21:55 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
下岩瀬町、下新町の境界は祭典中以外にお互いの意見を主張し協議、合意することはないんでしょうか?

314 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:10 pw126168120228.72.tss.panda-world.ne.jp
協議して合意しても 行動ができないんだなー
これ定説

315 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:20 AS43OU8 proxy30033.docomo.ne.jp
>>312 さん
ありがとうございます。

316 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:20 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
定説…と言われれば実態がそうかもしれないですが。てか合意したことあるの??

317 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:29 s825084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>315さん
ブックイン105またはワンダーモールでも販売してるとのことでした!!

318 :秋田県人 :2012/10/22(月) 23:24 AS43OU8 proxycg109.docomo.ne.jp
>>317さん
ご丁寧にありがとうございます。どちらも買うことにしました。

319 :秋田県人 :2012/10/23(火) 07:27 5FK0rYP proxy30034.docomo.ne.jp
>>310
よほど山根が嫌いなんだな。
他の丁内でもいるぞ。あえてどこの誰とは言わないけど。

ここ数年、山根が本番で下にならない年はないな。最後までハナを上にして本番をさせられたら、少しは展開が違ってくるような気がするけど。
上より下にいる山根のほうが厄介なのは、スーパーLOWがあるからだよな。あれが他の丁内との違いだな。けど、あの装備はヤマの寿命を縮めているような気がしてならない。

320 :秋田県人 :2012/10/23(火) 14:56 KD182249240019.au-net.ne.jp
桜見町とやった時
山根下なったぢゃん

3、4年前だよwww

321 :秋田県人 :2012/10/23(火) 20:52 softbank060143192160.bbtec.net
もう九月に終ってる祭りだろ?
いつまでもグチグチした揉め事だらけのバカみたいな祭りなのかね?

322 :秋田県人 :2012/10/24(水) 09:50 5FK0rYP proxycg065.docomo.ne.jp
>>321
本物の祭バカは、一年の始まりが祭で始まり、最期は祭で終わる。
これ、定説(笑)

323 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:11 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
322に一票♪(・∀・)イイネ!!

324 :秋田県人 :2012/10/26(金) 10:07 p31126-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
y山根の道路にクマが出たそうですが
その後どうなったでしょうか
今年の山根はいろんなことがありますな
お祭りの話聞いててもなんだかな
新しいヤマになったら山根であっても山根でなくなってしまったようですし
蹴り折るとかのヤバッチネことは一番忌避していたことでありえないことでした
いくら時代が変わったといってもその類の言い訳のきかないことです今年だけの
事故みたいなものだといいのですが

325 :秋田県人 :2012/10/26(金) 18:48 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
>>320
2009と2010年だよ

326 :秋田県人 :2012/10/30(火) 23:19 2jC27Z9 proxy30032.docomo.ne.jp
お祭りの時に買った御守、9月7日からココに置きっぱなし。なんのために買ったの?バチ当たるぜぃ!ちなみに、以前にもこんな事ありました。
ホント角館衆はわからん!
今年から中央通についた人の知り合いからでしたあ。。。

327 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty304.jp-t.ne.jp
>>322
本物の〜(笑)

328 :秋田県人 :2012/11/10(土) 19:48 226.23.2.110.ap.yournet.ne.jp
DVDどこから発売しているものを買ったらよろしいでしょうか。

329 :名無し :2012/11/14(水) 09:57 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
>>310
駅通りの熊谷信也だろ????
毛抜き責任者

330 :名無し :2012/11/14(水) 10:04 FLH1Aao216.aki.mesh.ad.jp
今年の駅通りの本番交渉意味不明
山根に対してあなたがただと??
バカな町内とは前々から聞いていたがあれほどばかだとはおもわなかった。
現在角館最低の曳山だね
熊谷信也交渉の意味理解していない
駅通りワ−ストワン〜

331 :秋田県人 :2012/11/14(水) 19:23 p5153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
何とでもいいけど実名だすのやめよで。

332 :秋田県人 :2012/11/15(木) 08:22 NXM3MCs proxy30044.docomo.ne.jp
おいおい!実名だして、何考えてんだ!今年の駅通りの責任者はまともだと俺は思ってるぞ。去年よりだいぶね!実名書いてるお前こそ、ざまわりすぎだ。祭りもろくに知らないくせによ!実名だすなカスやろう!

333 :秋田県人 :2012/11/15(木) 08:31 09C01lk proxycg101.docomo.ne.jp
感情論の人は結局は、まともな交渉はできねし…

334 :秋田県人 :2012/11/15(木) 08:45 pw126205154019.3.panda-world.ne.jp
駅通りさんは、山根よりまともですよ

335 :秋田県人 :2012/11/16(金) 05:21 NYo2xDy proxy30058.docomo.ne.jp
山根さんの交渉の質は去年の対菅沢の本番交渉見ればわかります。

336 :秋田県人 :2012/11/16(金) 07:32 Ksq02Nc proxy30064.docomo.ne.jp
交渉に、本番交渉て、あるの?じゃ〜八百長交渉もあるの?

337 :秋田県人 :2012/11/16(金) 12:17 NYo2xDy proxycg068.docomo.ne.jp
あるよ

338 :秋田県人 :2012/11/16(金) 16:48 Ksq02Nc proxycg114.docomo.ne.jp
参考に教えて下さいm(__)m

339 :秋田県人 :2012/11/16(金) 17:09 i118-20-219-23.s41.a005.ap.plala.or.jp
そんなの集まりで聞け。ていうか知らなすぎるぞ!

340 :秋田県人 :2012/11/16(金) 19:31 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
>>334まともの基準が解らない!!

341 :秋田県人 :2012/11/16(金) 23:00 5FK0rYP proxy30018.docomo.ne.jp
感情的になっていたり、交渉の内容が堂々巡りになっていたり、訳のわからない無茶苦茶な交渉をしている丁内もありますね。
何れにしても、交渉決裂から本番までを優位に進めるためには、交渉員として、各場面での経験が豊富にあり、ヤマ曳きの流れを熟知している若者が多数いる丁内だろうね。
けど、そんな丁内あったかなって感じがする。
流れを、常識を、お祭りを知らなさすぎる若者が交渉員をやっている丁内があることにガッカリしてしまいますわ。

342 :秋田県人 :2012/11/17(土) 01:56 7tg3oP7 proxycg046.docomo.ne.jp
先輩方、交渉員の使い方の上手な山はどこですか?

343 :秋田県人 :2012/11/17(土) 10:38 NSC2XAU proxycg103.docomo.ne.jp
七日、上新町

344 :秋田県人 :2012/11/17(土) 12:41 Ksq02Nc proxycg095.docomo.ne.jp
>>342保育園の山

345 :秋田県人 :2012/11/17(土) 16:02 NXM3MCs proxycg113.docomo.ne.jp
上新町は交渉うまいよな。18町内で一番じゃないかなぁ?先輩方の教えて方が良いんだろうね。

346 :秋田県人 :2012/11/17(土) 16:51 p31126-ipngn201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
。>>344
あの下岩瀬を一回の交渉でよけさせた。実は影の最強曳山ではなかろうか
交渉を受けた方も受けた方だがまさか受けない訳にもいかないだろうし。
泣きという最終兵器を持っているからいくら下岩瀬でもよけるわな

347 :秋田県人 :2012/11/17(土) 17:27 5FK0rYP proxy30037.docomo.ne.jp
あの時の下岩瀬町の交渉員の一人は、責任者もやったことのあるM氏だったな。

348 :秋田県人 :2012/11/17(土) 18:43 NYK0SAF proxy30040.docomo.ne.jp
口の上手さが大切

349 :秋田県人 :2012/11/19(月) 15:18 FL1-122-134-77-134.aki.mesh.ad.jp
<<332
駅通り若者並びに関係者のみなさんそして責任者の三人の方にはご迷惑をお掛けしまた。
感情的になり相手の立場を考えず不用意な発言をし投稿したことは社会人として非常識でありまた自町内の皆様にご迷惑をかけた事を深く反省し二度とこの様なことがないよう精進いたします
誠に申し訳御ざいませんでした
来年のお祭りまでちゃんとお祭りを理解して実名を出す投稿は控えます
すみませんでした

350 :秋田県人 :2012/11/19(月) 15:22 FL1-122-134-77-134.aki.mesh.ad.jp
<<347
もしかして伊○敦さん???

351 :秋田県人 :2012/11/19(月) 15:28 FL1-122-134-77-134.aki.mesh.ad.jp
余談だけど駅通りの先導で協和病院に勤めてる人一人いますが名前わかる方教えて下さい
他人を侮辱する投稿をした上にあつかましいですが..........
白衣きてた

352 :秋田県人 :2012/11/19(月) 19:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty301.jp-t.ne.jp
なんかレベル低っ↓

353 :秋田県人 :2012/11/19(月) 21:26 s2310174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
〉〉350
それだば、Aだべ。

354 :秋田県人 :2012/11/19(月) 23:42 5FK0rYP proxycg107.docomo.ne.jp
とある丁内の対山交渉で交差のさいに「誠意」を見せてほしいと使う丁内があります。
一方では「協力」しますを使う丁内もあります。
同じような感じもしますが、違うような気もします。
言葉のアヤですかね?

355 :秋田県人 :2012/11/23(金) 07:47 7uU3OCw proxy30012.docomo.ne.jp
>>354
極端なこと言えば、「誠意」は俺は、真っ直ぐ行く。から寄せれ。
「協力」は、お互いに通れるように寄せましょう。だと思ってらどもな。

356 :秋田県人 :2012/11/23(金) 08:52 NYo2xDy proxy30053.docomo.ne.jp
A「誠意を見せてください。」
B「わかりました誠意を見せます」
A「はいどーぞ。これが誠意です」
簡単に終わるよな誠意って言葉出されれば。

357 :秋田県人 :2012/11/23(金) 11:02 NYo2xDy proxycg107.docomo.ne.jp
↑間違えました。「はいどーぞ…」はBです。

358 :秋田県人 :2012/11/23(金) 11:39 05004011314352_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
誠意・協力の認識は各曳山によって微妙な違いがあるでしょうし 実際の交渉場面で二つの言葉をめぐって時間をかけるかどうかは状況に左右されるかと思います
相手方と用いる言葉が違う場合、個人的には焦点をずらすように話を持っていきたいです 用は、それ程時間をかけるような重要な部分とは捉えていません 話し方でどうにでもなると考えています 御質問者はお祭りに関して経験の深い方のようにお見受けします 貴殿はどのようにお考えですか?

359 :秋田県人 :2012/11/23(金) 14:05 5FK0rYP proxycg081.docomo.ne.jp
協力であっても、誠意であっても、対ヤマが確実な上りヤマであるときは、きちんと道を作ります。
しかし、神明社参拝、佐竹北家上覧、薬師堂参拝を目的とした曳山以外は、対ヤマとの関係に左右されると思います。
最終日にもなれば、友好丁内以外で対ヤマになれば、かなりの確率で本番になるでしょう。基本的には、3大目的を達成すれば、例え張番にお見せする曳山であっても、対等という認識ですね。
ここはどこの丁内についていたかで、解釈が微妙に違ってくるとは思いますが。

360 :秋田県人 :2012/11/24(土) 13:22 05004011314352_vm wb004proxy03.ezweb.ne.jp
ご返答ありがとうございます 状況によって言葉のあやをどう使いこなすか、後は交渉員の力量次第ですよね また色々とご意見お聞かせ願います

361 :秋田県人 :2012/11/24(土) 22:02 5FK0rYP proxy30046.docomo.ne.jp
最終判断は交渉員ではなく責任者です。交渉員は交渉の内容や経過を責任者へどのように伝えるかで責任者の判断は変わってくると思います。
周囲のヤマの状況もあるでしょうが、交渉の内容を的確に伝え、責任者の意図を確実に把握して、交渉ができるようになるには、それなりの場数と経験を要します。
それまでには、丁内の先輩方に時には怒られながらも経験していかなければ身につかないと思います。
その為には、色々な先輩方とお祭りのヤマ曳きについて話す機会を設け、視野を広げるべきと思います。
結論は同じでも、その過程が人によって微妙に違うこともあります。その年の責任者によって、ヤマの曳き回しが微妙に違うのはそこではないかと思いますね。

長々と駄文すみません。

362 :秋田県人 :2012/11/25(日) 16:49 NXM3MCs proxycg111.docomo.ne.jp
↑さん良い事言うね。

363 :秋田県人 :2012/11/25(日) 19:35 05004011314352_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
「交渉員の楽しみ」・・・諸先輩方はどのように考えていらっしゃいますか?私は交渉時、責任者から受け取った持ち駒をどう自分なりに展開させて、自分の曳山の目的地点へ持っていくか、考えている瞬間が一番楽しいと感じます 近年、「この人、交渉してて楽しいのがな」と思う交渉相手が多いように感じます 楽しくなければ、成長の速度も上がらないと思うのですが みなさんのお考えをお伺いしたいと思いまして

364 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:36 g10StyYipqhsWhb2 nptty105.jp-t.ne.jp
祭りに素晴らしいエネルギーを注いでしまって、仕事の時は腑抜けですな…残念でした…

365 :秋田県人 :2012/11/25(日) 20:46 5FK0rYP proxy30034.docomo.ne.jp
責任者が何を目的にヤマを動かしているのか、何をこれからするのかを共通認識していなければ、交渉員として失格だと思います。
その丁内伝統のヤマ曳きもあるでしょうが、その年の責任者によって行動パターンが微妙に変わってくる事もあるので、交渉員は常に責任者との意思疎通を図らなくてはなりません。
周囲のヤマの状況によっても変わってきます。交差一つであっても、後ヤマとのヤマ間が詰まっていたり、前ヤマの後ろにもう一台ヤマがいたりする状況になれば、交差であっても、交渉の内容は難しくなってきます。
毎年同じ状況、同じ場面はありません。常に勉強ではないでしょうか。

366 :秋田県人 :2012/11/25(日) 21:01 05004011314352_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
いつもありがとうございます「楽しみ方」という点ではいかがですか?

367 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:14 5FK0rYP proxycg097.docomo.ne.jp
責任者が思い描いている行動と自分が思い描いた行動と一致したときかな。
交渉であっても、時間をかける時もあれば、簡潔な交渉で交差する時もあります。
本番前の交渉は、切るのか、切らせるのか、どのようにすればいいのか、責任者の意図をどのように交渉して展開していくのか、それがスリリングでもあり、交渉の醍醐味でもあります。
同じ状況や場面は二度ないのだから、交渉によって自丁内の曳山が有利な状況になるよう最善の努力を怠らない事が一番ですね。

368 :秋田県人 :2012/11/27(火) 19:39 05004011314352_vm wb004proxy10.ezweb.ne.jp
ありがとうございます 先輩方から褒められ、ごしゃがれながらも、その中で自分なりの楽しみを見つけていくことが大切なんだと感じます 我々は勿論、後輩たちがいろんな意味で 「楽しく」お祭りを継いでいってくれるよう努力します

369 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:46 KD182250022027.au-net.ne.jp
まさに宗教団体だな

370 :秋田県人 :2012/12/01(土) 03:51 g10StyYipqhsWhb2 nptty202.jp-t.ne.jp
↑Nice♪

371 :秋田県人 :2012/12/03(月) 20:26 5FK0rYP proxy30050.docomo.ne.jp
ところで下岩瀬町と西部が最後にの本番したのって何年前だったのかな?

372 :秋田県人 :2012/12/04(火) 19:39 185.171.145.122.ap.yournet.ne.jp
↑31年前だったかな!

373 :秋田県人 :2012/12/19(水) 17:56 5FK0rYP proxycg098.docomo.ne.jp
西部と下岩瀬町が最後に本番したのが31年前ですか。
横町、菅沢、中央、西部、川原町が下岩瀬町と本番を最近していない、若しくは対戦がない丁内か。
もし実現したら横町、菅沢、西部とは相当荒れる本番になりそうですな。

374 :秋田県人 :2012/12/29(土) 17:37 07032450325111_et wb82proxy12.ezweb.ne.jp
ピーピー、ピーピー、笛うるさ過ぎ!喧嘩祭りが笑われるぞ!!

375 :秋田県人 :2012/12/29(土) 21:53 s1034080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>374ピーピー、ピーピー騒ぐなよ

376 :秋田県人 :2013/01/09(水) 16:39 NYK0SAF proxycg071.docomo.ne.jp
いやいや、笛がなきゃヤマ動かされねべ

377 :秋田県人 :2013/02/13(水) 18:30 g10StyYipqhsWhb2 nptty307.jp-t.ne.jp
シーズンオフ(笑)あるんだな(大笑)

378 :秋田県人 :2013/02/20(水) 15:28 p39072-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
_ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

379 :秋田県人 :2013/04/18(木) 18:49 191.171.2.110.ap.yournet.ne.jp
桜まつりの期間中で4/27〜5/5の間、山車展示するってあるども、どこの
丁内かな?

380 :人間です :2013/04/26(金) 11:37 p8189-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
北部

381 :秋田県人 :2013/04/29(月) 15:28 FLH1Aar142.aki.mesh.ad.jp
>>380
本町通りもね

382 :秋田県人 :2013/04/29(月) 22:52 D320S19 proxycg097.docomo.ne.jp
展示するだけ?お囃子やったりしないんですか?

383 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:04 p1121-ipbf311akita.akita.ocn.ne.jp
お祭りのこと、あまり詳しくないものですが、本番の時どちらかの山車が建造物に触れると勝負ありといったブログを読んだことあるんですがそうなんですか? 初歩的な質問ですいません

384 :秋田県人 :2013/05/20(月) 19:07 105.38.215.220.ap.yournet.ne.jp
昨日、岩瀬どご直してだべ?

385 :秋田県人 :2013/07/17(水) 20:08 05004011314352_vm wb78proxy03.ezweb.ne.jp
そろそろいろんな話聞けでくるころだすべ〜 なんた話あるすか〜

386 :秋田県人 :2013/07/18(木) 01:48 p6059-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
どこの山がどこさ狙っていぐべ・・・

387 :秋田県人 :2013/07/24(水) 11:06 05004011314352_vm wb78proxy05.ezweb.ne.jp
最近の交渉は、なんだかダダのこね合いみんたくてガジャガジャじ〜だげだなと思うのは私だけでしょうか なんか、自身の主張のみで、話になっていないというか・・・「この交渉はおもへがった」なんていう場面あったらおへでけれっす

388 :秋田県人 :2013/07/28(日) 12:43 softbank221033224147.bbtec.net
各町内そろそろ人形外題の情報ないですかね?

389 :秋田県人 :2013/08/05(月) 13:36 5FK0rYP proxy30022.docomo.ne.jp
今年のお祭りまであと一ヶ月。
今年も下新町、下岩瀬町のあの場所からお祭りが始まるのか。

昨年は、横町、菅沢が久しぶりに直接対決したからねえ、今年は西部、下岩瀬町の直接対決を見てみたい気もする。

中日の観光やまぶつけ、どこでどの丁内が組み合うのか、わかりますかね?

390 :秋田県人 :2013/08/06(火) 22:51 p17085-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
西部・下岩瀬は(ヾノ・∀・`)ナイナイ 観光は昨年とだいたい同じ顔ぶれ

391 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:10 pw126217015008.53.tss.panda-world.ne.jp

個人的には 下岩瀬 vs 菅沢を期待したい

ちょこちょこ揉めてるわりに 対山に成らないんだよね

そうなったら凄い事になりそうな気がする ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

392 :秋田県人 :2013/08/23(金) 12:20 5FK0rYP proxycg075.docomo.ne.jp
駅通り、人形場面未定って、ヤマださねんだが?

393 :秋田県人 :2013/08/23(金) 18:00 AUA3maj proxycg027.docomo.ne.jp
↑ 歌舞伎十八番 押戻し

394 :秋田県人 :2013/08/23(金) 18:30 KD182249242154.au-net.ne.jp
質問です。
最近山根に引っ越ししてきたのですが、7日は山根の一通は通れますか?

395 :秋田県人 :2013/08/26(月) 07:03 KD182249062113.au-net.ne.jp
八百長の組み合わせ教えて下さい

396 :秋田県人 :2013/08/26(月) 17:18 softbank126079032004.bbtec.net


菅  沢ー大阪冬の陣 真田丸の戦い
本町通りー大阪夏の陣
西勝楽町ー菅原伝授手習鑑 車引き 
桜 美 町ー塵輪鬼
七 日 町ー神明恵和合取組 め組の喧嘩 
中央通りー湊川の戦い 
横  町ー甲州軍艦 川中島八幡原出陣の場
山  根ー名家島津 肥前の熊討ち 
北  部ー蜘蛛の拍子舞 
上 新 町ー蜘蛛の拍子舞
西  部ー五十三驛  岡崎化け猫退治
駅  前ー歌舞伎十八番の内 勧進帳 
下岩瀬町ー義経千本桜 大物浦乃場
東  部ー歌舞伎十八番の内 外郎売
岩  瀬ー衣川の戦い 
大  塚ー歌舞伎十八番の内 勧進帳 
川 原 町ー三方ヶ原の戦い 
駅 通 りー歌舞伎十八番 押し戻し

安藤家ー夜討曽我
駅 前ー酒呑童子 
立 町ー福原清盛館
神明社ー歌舞伎十八の内 象引 
薬師堂ー猿翁十種の内 黒塚 

397 :秋田県人 :2013/08/27(火) 00:12 AUA3maj proxycg060.docomo.ne.jp
↑安藤 夜討曽我狩場曙


横町 甲陽軍艦川中島 八幡原出陣の場

398 :秋田県人 :2013/08/27(火) 23:46 s636152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
甲州

399 :秋田県人 :2013/08/27(火) 23:58 s636152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
甲陽軍鑑、甲州軍録は在ると伺ってますが、甲州軍鑑って在るんですか?

400 :秋田県人 :2013/08/28(水) 23:33 5FK0rYP proxycg001.docomo.ne.jp
岩瀬、山根、北部、菅沢、上新町大塚は八百長無しですか。
岩瀬は別として、他は中日に薬師参拝するだろうな。
特に参拝後の山根は要注意だな。中日に何かやらかすかもしれん。

190 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00