■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1347022057/77-176角館のお祭り ❹
角館のお祭り ❹
- 1 :秋田県人 :2012/09/07(金) 21:47 p1158-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 9月7.8.9日のこと話しましょ
(((o(*゚▽゚*)o)))
- 77 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:38 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- お祭りに騒ぎに来て下さるんじゃなく、お祭りができるまでの過程を勉強したら、より楽しいお祭りだと思う話しです。
- 78 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:41 g10StyYipqhsWhb2 nptty306.jp-t.ne.jp
- >>66どこ行った?戦意喪失か(笑)角館町民だけでは祭り出来ない…俺だけじゃないよ!!そう思ってるのは!!少なくとも俺の周りの角館衆は、そう おっしゃってますよ!!
- 79 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:48 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
- >>77だから殿様なんだよ!!角館は、なんにも偉くないのに!上から目線すぎだ!!
4の5の言わないで自分らで、やってみな!!その時は見に行って笑ってやるよ(笑)
- 80 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:49 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あどいぐね?言いたいやつには言わせてればいいの。
- 81 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:51 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年のお祭りについてしゃべったらいい。
- 82 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:52 07031041530229_ag wb89proxy08.ezweb.ne.jp
- よし!来年は西木から山を出すぞ…町名はクリオン どうだ!
- 83 :秋田県人 :2012/09/10(月) 21:59 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
- んだ、西木も神代も山車出せばいい!町内の山車より人集まるかも(笑)
- 84 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:08 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>67
ケイリンオタクはケイリンスレでやってればいいのではないかい??
大農の同級生?だかの寿司屋はあんたが悪態付いてる角館の人間を相手にして
商売してるんですねそれとも角館の人はお断りとでもするんかいね
同級生思いなのかなあ西木の人限定のすし屋これもまた渋いけど
六本杉あたりででも商売すべきでしたなあ
- 85 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:15 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 論点かえる辺りが角館らしい(笑)伝統ある祭りなら、もっと頑張って欲しいな!!それとも現実逃避かな…
確かに現実は厳しいからね!!胸張って自分らの祭りだから自分らでやる!!とは言えないしね…これも現実だよ!!残念だ…
- 86 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:25 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>42大塚との激突で桜が土下座したんではない山根に7の日にぶつかっていったからだw
- 87 :秋田県人 :2012/09/10(月) 22:32 2e22WA8 proxy30036.docomo.ne.jp
- 丁内のはんてん着てるのいいがぶつけてるまさにいい所なのにヤマさ着かねで何するわけでもねうろから歩いて携帯ちょしたり、座ってたり挙句の果てに寝てたりするの見てれば「え、何しに来たの?」とか「もう帰っておやすみなさいよ」と思っちまう俺は変?
- 88 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:06 softbank219208118160.bbtec.net
- ◯部のうしろでケツ出してたビッチ見た人いる?
- 89 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:37 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>88
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ (゜)/ / / オエー!
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 90 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:53 KD182249241110.au-net.ne.jp
- とりあえず、勤務変わってもらった角館の人は、お礼を必ず言いなさい。
誰一人言わないのはおかしい。
二人分シフト変わってあげたけど、ありがとうの一言もない。
二週間ぶっ続けで会社にいます。
- 91 :秋田県人 :2012/09/11(火) 05:24 g10StyYipqhsWhb2 nptty401.jp-t.ne.jp
- ↑それが角館衆なんだよ!!殿様だから仕方ないよ!!
- 92 :秋田県人 :2012/09/11(火) 06:18 5FK0rYP proxy30049.docomo.ne.jp
- ヤマ曳きしたいが為に仕事辞めてまで行く奴も昔はいたなあ。
今じゃ、不景気だからそんなのもいなくなったと思ったが、未だにいるらしい。
- 93 :秋田県人 :2012/09/11(火) 06:59 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp
- もうスレタイ
角館衆死ねとかに変えればwwww
- 94 :秋田県人 :2012/09/11(火) 10:21 NRi3nQy proxy30040.docomo.ne.jp
- 桜と大塚の土下座の話をもっと詳しく聞きたい。
- 95 :秋田県人 :2012/09/11(火) 10:34 pw126214146237.1.panda-world.ne.jp
- 最終日に子供と一緒にお祭りを見に行きましたがお祭りのはんてんを着た30代半ばくらいの男性にいきなり「おめ、どごのもんよ?」とからまれました。とても悲しい気持ちになりました。お祭りに参加してる人達は観光客にもからむんでしょうか?
- 96 :秋田県人 :2012/09/11(火) 11:16 Fkw1gkl proxycg097.docomo.ne.jp
- ヤマにつかなくてもいいから、雰囲気を味わう為にはんてんを着てる人もいると思います。
ヤマについてる人は、山ぶつけ等で危険な場合は、観光客に注意を促す位で、それ以外では絡んだり、声を掛けたりはしないです。まして子連れには…。多分、前者の丁内のなりすましになった観光客だと思います。
- 97 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:02 s993065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 角舘町の人間は、純粋にお祭りが好きです。
「山」だけでなく、目的あっての山曳きですから。
色々言ってますが、
心無い言葉、態度、ごみのことも、
- 98 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:06 s993065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >97
すみません、途中で投稿してしまいました。
とにかく、上記の事柄は角舘の町民であれば考えられないと思います。
私の知るワゲシュはみなしっかりしてますから。
- 99 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:08 NWO2WL5 proxycg111.docomo.ne.jp
- 山の前でキスしてた人がいたとの噂
- 100 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:31 2e22WA8 proxycg064.docomo.ne.jp
- >>88 なんだよ見たかったな…あ、いやいや違う…見てないな。角館の女ん子ってなんかきかね感じだやな。
女ん子いっぱいいるのはいいがみんな同じに見えてしょうがなかったな。
- 101 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:38 07031460422718_vd wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- やはり警察官が個別に山車に付き暴力行為や違法行為が無いか監視して先にも書いていたなりすましが出ない様半纏や祭関係者であるという身分証明等を管理された上で祭を開催する他に無いんではないでしょうか?
私も今からかなり昔ですが彼女と角館の祭を見に行きいきなり調子をこいていると言われ5、6人に裏の人気がない通りに連れて行かれた事があります。祭だから等いかなる理由があろうとも暴力行為、違法行為が許される祭など日本全国どこにもありません。
暴力行為、違法行為が無くならない限り開催等を考えなければ角館だけでなく秋田全体の問題だと私は思います。
- 102 :秋田県人 :2012/09/11(火) 13:05 NR427w7 proxy30069.docomo.ne.jp
- 警察は祭りを強制中止に出来るよ
- 103 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:07 KD182249240034.au-net.ne.jp
- 今年の本町叩かれるべな〜
おがザマわり
- 104 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:19 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 他所からヤマにつかせてくださいという人はお祭りだからということで
ご祝儀を持ってきたものですそれで日中はもちろん三日間びたっとヤマ曳きしたものです
田ものです今みたいに
ぶつけるときだけはほとんどみませんでした
山曳きに来てたのでケンカや暴力沙汰を起こしに来たのではないという意識がつよくありまし
強くありましたそのあたりも全く別になったものですな
- 105 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:37 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 印連投スマソ
印象に残っているのは
最終日の夜ヤマの周りでケンカ沙汰がおきても
ヤマ曳きにきたなだでいっさいかかわらなかったのです
またヤマの人間もかかわらせませんでした
- 106 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:17 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 前スレで
岩瀬と菅沢の抗争のいきさつを質問したのがあったと思うので答えになるかどうか
ってる範囲で書いてみますその現場にいた人に教えて頂ければありがたいです
菅沢が初めてヤマを出した年に岩瀬につぶしてやると言われ続けて対ヤマになりたくなくて
提灯を消してお囃子を止めて死にヤマにして交差したことがあったそうです
祖の時の屈辱を覚えているワゲシュが長じて後岩瀬と本番を繰り返した時期がありました
質問した人はどこで見たのかわかりませんが七日町で菅沢が後ろの車輪を割られた本番は
角館のお祭り史上類を見ない激しさでした
- 107 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:23 p2016-ipbf1604marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 岩瀬のジャンゴ山〜て、しゃべってら人いだっけなー、「じゃんご」って懐かしいひびきですねー!
- 108 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:30 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>101
一年ぶりにまた同じカキコですか確か二十年以上前の一度だけあったことを
毎年毎年かきつづけるのもいかがなものかと
- 109 :秋田県人 :2012/09/11(火) 16:11 NYK0SAF proxy30036.docomo.ne.jp
- どうしたら車輪を割られるんだ?
- 110 :秋田県人 :2012/09/11(火) 17:18 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp
- 下岩瀬頭大丈夫か?
初日のあれはなんなんだ
- 111 :秋田県人 :2012/09/11(火) 17:21 150.89.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>101
彼女の前でぼこられたの?
20年前と違って今はそんなことはないから安心して
- 112 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:45 NWY1H2A proxy30044.docomo.ne.jp
- 97〉〉の方と同じく
ホントに祭り好きなら、
1 酒だって控えます。
2 町内の山の偵察すら、半纏脱いで名前かくします祭り好きなら、山から離れませんよ、いろんな方見ます。にゃんにゃんしてる人も、わらし近くにいるのに、
- 113 :秋田県人 :2012/09/11(火) 18:57 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- >>110 下岩瀬初日なしたの?
下岩瀬の先導さ髪七三みてった変な髪したあんちゃんいだやなw
- 114 :秋田県人 :2012/09/11(火) 19:27 g10StyYipqhsWhb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 角館昔話…むか〜し、むかし角館の祭りは素晴らしかった…今は自分らでは何もできませんけど、それが何か!!
- 115 :秋田県人 :2012/09/11(火) 19:39 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>109
現代の曳山ではまずないでしょう!
- 116 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:39 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>109
syou昭和40年代半ばですから今と同じ車輪です前担木を全部あげられるだけ挙げて
落とすこれを後担木でやるわけですバタンバタンと落ちていましたこの繰り返しで
割れたようです
今の本番しか知らないと想像もできないでしょうね
>>114
今のほうが拘束がはるかに少なくて自由にできるということもわからないのかやろうとしないのかこれでは在の人に好き放題
言われても仕方ないなと思ったりもしてワゲシュしっかりしてれよ
ケイリンオタクに好きにされるようだば情けねぞ
在は在らしくしてればいいべども
やばっち白根人たちは出てくるもんだな
夫相手っしてしまったサササ逃げていぐべ
- 117 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:41 07031460422718_vd wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- >>95さんのカキコミである様に半纏を着ている絡んでくる輩がいる事が事実。
毎年同じ事を書いている、今はそんな事は無いと書いている人もいるがそういう違法行為が起きている事を黙認して祭を開催しているのが問題だと思う。
- 118 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:02 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- 最終日 本町と西部 どうなった?
- 119 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:10 ZH024176.ppp.dion.ne.jp
- >>117
黙認しているのは被害者?
警察に届ければ傷害罪だろ
- 120 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:40 g10StyYipqhsWhb2 nptty303.jp-t.ne.jp
- ケイリン、オタク!?祭りとケイリンをおなじ土俵で議論する気はないけど(笑)角館の祭りは伝統あるし素晴らしいと思うよ!国の無形文化財だしね!!でも、その伝統を守れない今の町民は残念だね…まず、それを自覚しなきゃ何も始まらないょ!!あと、六本杉!?六本木なら知ってるけど!!
- 121 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:48 ASE28cu proxy30021.docomo.ne.jp
- 責任者、頭、先導は、せめて角中出身者にして欲しい
そこまで人がいないわけじゃないんだから
- 122 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:52 5FK0rYP proxycg113.docomo.ne.jp
- >>121
交渉員は角中じゃなくてもOKですか?
何となく気になったもので。
- 123 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:54 g10StyYipqhsWhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- 角館の祭りの素晴らしさ♪教えて欲しいな!!角館のみなさんに!?
本音で!!
町内知り合い、いっぱい居るし俺自身も張り番に座ったことも有るけど…解らない…
アホらしい!!これ以上はヤバいか!?町民の本音いっぱい知ってるけど!!
- 124 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:59 g10StyYipqhsWhb2 nptty106.jp-t.ne.jp
- 全部、角館中でいいべ!!全て角館中で、やって下さい!全く中途半端なプライドだから(笑)
- 125 :秋田県人 :2012/09/11(火) 22:07 pw126210053001.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。
- 126 :秋田県人 :2012/09/11(火) 23:27 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>118
本町がバックしたw
- 127 :秋田県人 :2012/09/11(火) 23:49 2e22WA8 proxy30016.docomo.ne.jp
- >>126 あそこだば避ける所ねがったすべしな(笑)
下岩瀬さは交渉無しでバチバチぶつけられるわ、自動車バックオーライさせられるわ、踏んだり蹴ったりだすな(笑)
- 128 :秋田県人 :2012/09/12(水) 00:08 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- でもあそこで西部は行くべきではなかったな
- 129 :秋田県人 :2012/09/12(水) 01:11 7tg3oP7 proxy30020.docomo.ne.jp
- 西部の行動は見てる側からすれば面白かったけど、下岩瀬のバックしてそのまま出ていった事がよくわからなかった。
しかし西部の動きは素早かった
- 130 :秋田県人 :2012/09/12(水) 01:54 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>129そうだったなw
- 131 :秋田県人 :2012/09/12(水) 08:11 05004011314352_vm wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- 三日目の下岩瀬・本町は無交渉だったんですか?バックオーライの意図を知っている方お教え願います
- 132 :秋田県人 :2012/09/12(水) 08:30 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>116
これだけだとよくわからないので補足です
岩瀬が菅沢に完全に上げてしまって菅沢の前担木は道路に付いた状態で
岩瀬のヤマの上にいたワゲシュが一斉に飛び上がってそうすると後担木が
バタンと落ちてワゲシュが下りればまた持ち上がってこの繰り返しを
何十回もしていました危険といえば危険すぎた本番です
菅沢はヤマをバラして町内に帰りました右の後ろの車輪が割れていたとのことです
当時は芯棒が折れたと思っていたらお祭り過ぎに聞いたらそういうことでした
- 133 :秋田県人 :2012/09/12(水) 13:46 KD182249147153.au-net.ne.jp
- アメブロで右肩上がりの登り龍って川原町の未成年のやつブログで酒飲んでるの書いてるな。
文章は幼稚だしたいしたことないやつなんだろうけど未成年に酒飲ませてる責任者何考えてるんだ?
付いてる人間を管理できないなら山車出すな
- 134 :は :2012/09/12(水) 16:02 ILk28Y5 proxy30004.docomo.ne.jp
- ハッキリ言って一部の丁内を除けば角館衆だけで山は出せます。
町外の方の協力があれば、よりスムーズに山が動くのは確かだけれど、町外の協力がなければ山は出せないなどとの意識を持った人間は角館にはいませんし、そのような事実もありません。
むしろ祭だけ現れる町外の人間がトラブルを引き起こす事が多く、角館の純粋に祭を楽しむ若衆は迷惑してるケースが多いです。
もちろん、町外からでも祭前の準備から一生懸命になって協力してくれる純粋に祭を楽しむ若衆も多数居ますので、一概に町外人は役につけないようにした方が…とも思いませんが。
はたから見てるだけの人は無責任になんとでも言えるもんです。
- 135 :秋田県人 :2012/09/12(水) 16:22 07031460422718_vd wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- 違法行為や暴力行為等を徹底的に無くす為に責任ある人間や警察が厳しく取り締まりをして充分に安全で法律を遵守出来る祭を開催出来ると世間一般の方からも判断してもらえる祭に出来ないなら開催する事自体問題。
祭だから何をしてもいいなどと言う法律は無いはず。
- 136 :秋田県人 :2012/09/12(水) 17:30 pw126227076240.33.tss.panda-world.ne.jp
- 未成年の飲酒は確かに問題
そしてそういう奴はろくに山につかないで半纏だけ着てるから責任者はどうすることもできない
- 137 :秋田県人 :2012/09/12(水) 17:32 pw126227076240.33.tss.panda-world.ne.jp
- 初日の本町と下岩瀬の本番と
桜の責任者土下座について
どなたか詳しく教えてください
- 138 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:12 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>137
下岩瀬 本町は下岩瀬が無交渉でぶつけていって最後はハナを切って逃げたそれでたしか朝の5時?くらいかな
- 139 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:45 d61-11-151-122.cna.ne.jp
- >>138 の後下岩瀬、横町とどうなった? あれ横町だったか?
- 140 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:17 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>139どうやったら下岩瀬は横町に会える?ww
- 141 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:40 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>137桜は馬鹿だからあれは土下座しかたなかったw
- 142 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:42 s2311099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- そういえば、下岩瀬、本町との本番終わった後囃子止めてましたが、死に山車だったすか?
- 143 :秋田県人 :2012/09/12(水) 19:50 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>142下岩瀬には下岩瀬なりの考えがあったんです
- 144 :秋田県人 :2012/09/12(水) 20:14 NXM3MCs proxycg105.docomo.ne.jp
- 初日の桜美町土下座の件?又聞きなのですが土下座じゃなく、桜の責任者が山根の山の前に来て、わげしゅ責任者の前で後ろから山をぶつけた事を謝罪した事だと思います。山を下げさせと聞きました。
- 145 :秋田県人 :2012/09/12(水) 22:41 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>144それで山下げた時に桜の後ろにいた菅沢が桜にぶつけてまたぶつかったから謝罪したんじゃない?
- 146 :秋田県人 :2012/09/12(水) 22:43 2e22WA8 proxycg113.docomo.ne.jp
- 半纏着ないで腰さ巻いたり、折ってくくってる人いっぱいいたけどあれ流行ってんの?
- 147 :秋田県人 :2012/09/12(水) 23:08 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- 熱中症対策
- 148 :秋田県人 :2012/09/12(水) 23:16 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- あっちがらだべ。
- 149 :秋田県人 :2012/09/13(木) 00:10 09C01lk proxycg088.docomo.ne.jp
- お祭りの1つの楽しみの中に!人形の場面があると思います。個人的には、中央通りが良かったんですが、皆さんの一推しの丁内を教えて下さい。
- 150 :秋田県人 :2012/09/13(木) 06:00 g10StyYjuofw1fb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- >>146
暑いからに決まってんだろが
- 151 :秋田県人 :2012/09/13(木) 06:06 g10StyYjuofw1fb2 nptty404.jp-t.ne.jp
- >>134
いやいや数年前、町内の人が暴力事件で逮捕されたじゃん
- 152 :秋田県人 :2012/09/13(木) 08:14 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- 本町通り、来年から山車ださねばいい。舞台と置山で参加だな。
- 153 :秋田県人 :2012/09/13(木) 09:55 NWO2WL5 proxycg013.docomo.ne.jp
- ほんと茶色い半纏は邪魔くせな
- 154 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:10 07031460422718_vd wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 不都合には見ない振り、くさいものには蓋をするでは当然、安全対策が出来ないのであるなら常識的に考えて祭自体の開催を考えなければいけないのではないのですか?
確かに冊を作って部外者を入れずにそこで危険を了承した上で祭に参加するならいいとは思いますが、前のカキコミであった通りただ祭見物に来て絡んでこられるなどとんでもない話です。
何度も言いますが日本は法治国家であり祭だから暴力や違法行為が許されるなど絶対にある訳がありません。
- 155 :秋田県人 :2012/09/13(木) 11:57 NR427w7 proxycg113.docomo.ne.jp
- 許さないならここではなく警察に
法治国家なので 違法者は捕まります
- 156 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:02 s815108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 茶色の引き回しは、意味不明ですね。下岩瀬にやられてる時に警察に助けて電話もしたらしいし。こんなざまじゃ三日目限定の助っ人も来なくなっちゃいますよ!
- 157 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:21 2e22WA8 proxy30021.docomo.ne.jp
- >>156 助け乞うほど下岩瀬さやられだっか?
- 158 :秋田県人 :2012/09/13(木) 12:41 5KK0SXi proxy30021.docomo.ne.jp
- >>113
いましたね!若いお兄さん系の、ですよね?でたのは初日だけだったんですか??
- 159 :秋田県人 :2012/09/13(木) 14:55 NWO2WL5 proxycg113.docomo.ne.jp
- 茶色は醤油の色
- 160 :秋田県人 :2012/09/13(木) 15:28 ZK151089.ppp.dion.ne.jp
- 金払って助っ人が事実なら、最低だな。町内に親方衆いっぱいいるからって何でも許されると思うなよ。
その内神明社のバチあたるぞ!
- 161 :秋田県人 :2012/09/13(木) 16:42 2e22WA8 proxy30020.docomo.ne.jp
- >>158 んだんだ若いお兄さん。
俺が出たのは最終日だよ。
- 162 :秋田県人 :2012/09/13(木) 16:59 Ky001wK proxycg074.docomo.ne.jp
- 「本町最強」って
レスした人…。
なんなの?
馬鹿なの?
タヒぬの?
- 163 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:14 03Z281e proxycg096.docomo.ne.jp
- 川原町のアメブロやってる未成年のブログ削除されてたね
- 164 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:24 03O1hWA proxycg089.docomo.ne.jp
- やっと パソコンにムービーデータおとしたぜー。ノーカット版dvdまもなく完了。
- 165 :秋田県人 :2012/09/13(木) 17:52 2e22WA8 proxy30011.docomo.ne.jp
- 「本町最強」とか大嘘つきもいいとこだよな
- 166 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:12 g10StyYipqhsWhb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- 出てくるね〜角館の祭りの悪態!?まっ、おらも角館町民だけど〜擁護派も否定派も言ってることはわかるけど…ナンだかな…
- 167 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:36 NYK0SAF proxycg058.docomo.ne.jp
- 『祭り』ってゴタゴタはつきもんだすや
- 168 :秋田県人 :2012/09/13(木) 19:55 g10StyYipqhsWhb2 nptty101.jp-t.ne.jp
- >>134
ハッキリ言って一部の丁内を除けば角館衆だけで山は出せます。(笑)
ハッキリ言って一部の丁内は角館衆だけでは山はだせません!!(笑)
- 169 :秋田県人 :2012/09/13(木) 21:11 2e22WA8 proxy30036.docomo.ne.jp
- 道中が聴きお祭りを名残惜しみ浸りたくて、ustreamのライブ動画の録画を流しっぱにしてる。うーんいいわー。
- 170 :秋田県人 :2012/09/13(木) 21:16 ZK145146.ppp.dion.ne.jp
- >大名行列は見送り、本荘八幡神社 世帯数減で後継者不足
いずれ出せなくなり無くなる祭りだ 否定派はその時に良かったと喜べばいい
- 171 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:16 07032040473418_gj wb81proxy12.ezweb.ne.jp
- 本町の茶色半纏はカス。
赤タオルの助っ人軍団が頑張ってたけど、数で負けてた
多勢に無勢。
あれは祭じゃなく暴動。
めちゃくちゃやって、逃げた下岩瀬が来年から「最強軍団」なの?w
- 172 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:22 ZK145146.ppp.dion.ne.jp
- >暴動。 めちゃくちゃやって
警察は中止警告を出さなかったの?
横手送り盆は喧嘩になり 中止警告が数回出たけど
- 173 :秋田県人 :2012/09/13(木) 23:40 s515125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- Facebookに駅通りの看板だかを蹴って折ってやったと自慢げに書いてる山根の若者いた。実名モロバレなのに書くなよな。駅通りの人と話したけど、「普通だばそんたごどかんがえられねっすよ…」と。双方お互いの言い分あるだろうけど、武勇伝みたいに自慢するのはなぁ…山車がぶつかってならまだしも、人為的に折るとかダメだろ。そーゆーのに限って自分の丁内が同じことされたら一番騒ぐくせにさ。
- 174 :秋田県人 :2012/09/14(金) 03:09 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>173それお前じゃない?w笑わせんなw
- 175 :秋田県人 :2012/09/14(金) 09:36 s515125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 実名だしてるのに、わざわざ書きませんよ。まして他丁内ですもん。
- 176 :秋田県人 :2012/09/14(金) 10:03 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- そういえば
昭和40年代半ばに県警の私服機動隊員数十人が来てたことがあった
えらくガラの悪いのばっかりで暴行があれば即現行犯で連れて行ってた地元も
見物も一切区別なしで片っ端から連れて行ったものだから終いにはバスに乗りきれなくなっていたとの
きれなくなっていたとの話も聞こえてきた頃もあったものです
未成年の飲酒もその対象になってましたな
あれは強力だった
190 KB