■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラ−メン8杯目

1 :秋田県人 :2012/11/10(土) 17:22 s824014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメンが食べる日本人に生まれて良かった。
誹謗中傷は禁止!
荒らしはスルーで!

586 :秋田県人 :2013/03/06(水) 08:04 om126192007186.1.openmobile.ne.jp
>>584
福島では無くなりつつ有るラーメン屋。
秋田に出来るの遅すぎるよ。

587 :秋田県人 :2013/03/06(水) 09:38 IGu3oVL proxy30015.docomo.ne.jp
だからなんだよwww
ここは福島じゃないから。

588 :秋田県人 :2013/03/06(水) 09:39 2ke0qqX proxycg106.docomo.ne.jp
大曲のくるまやより、横手の方が、上手い

589 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:32 7pL2YFP proxycg048.docomo.ne.jp
六郷の宝介は宝介チェーンの中でも一番うまいんじゃないかと思う。

590 :秋田県人 :2013/03/06(水) 17:22 g10StyYitpeA0nb2 nptty207.jp-t.ne.jp
大曲のくるまやは深夜になるとブラックライトが光ってるけどあれなんなの?

591 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:20 IGu3oVL proxycg059.docomo.ne.jp
ブラックライトです

592 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:41 i219-167-233-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
店内禁煙って書いてるのに入ると明らかにタバコ臭い店はひきますね。もう行かなくていいかな( ̄▽ ̄;)

593 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:50 softbank126118112142.bbtec.net
だんじゅうろう美味かった。

594 :秋田県人 :2013/03/06(水) 22:39 g2AisBGS7MNNcxWC nptty405.jp-t.ne.jp
鶏骨ラーメンすごく美味いんだけど、俺の体に合わないのか食べた後で胃腸の具合が悪くなる。

595 :秋田県人 :2013/03/07(木) 01:02 i222-150-24-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>586?
どうして福島ではラーメン屋がなくなりつつあるの?
どうして秋田に出来るの遅すぎるの?
教えて。

596 :秋田県人 :2013/03/07(木) 01:34 119.238.128.101.dy.bbexcite.jp
くるまやラーメンの話を言ったんじゃない?
弘前辺りのくるまやは何十年もずっとあるし確かに秋田に出来るの遅かったけど
福島って何だろう?
福島といえば幸楽苑だからくるまや無くなってるのかな???

あー、福島とか言うから坂内食堂食いたくなってきた><

597 :秋田県人 :2013/03/07(木) 02:19 s824059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
MOSH最高

598 :秋田県人 :2013/03/07(木) 05:41 5Eq27pq proxy30034.docomo.ne.jp
くるまやは古びた店が多いイメージ。ライス無料で、お腹がすいたドカタ軍団が泥だらけの長靴に作業服でも遠慮なく入れる。
横手の新店の新しい看板を見た時、えっ?くるまや?と思った。
モッシュ入った事ないが、汚い格好では入りづらいイメージ。

599 :秋田県人 :2013/03/07(木) 12:13 Kt01ITK proxy30005.docomo.ne.jp
湯沢のプレコの激辛味噌が食べたい、もと県南人が通りますよ〜っと。
2年近く行ってないけど(行ける距離にいない…)、まだぬるいときと熱いときの差があるのかな?
中毒的にはまって食べに通ってたんだが……。

600 :秋田県人 :2013/03/07(木) 12:15 g38SxjwoGY9WfL7g nptty302.jp-t.ne.jp
590 ブラックライト?LEDだと思うけど

601 :秋田県人 :2013/03/07(木) 12:33 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
湯沢の郊外だしな。俺も高速一時間かけて行ったりした(^_^;)春になったらバイク乗ってプレコにいこうかな…こってり多め太麺大盛で。

602 :秋田県人 :2013/03/07(木) 12:43 Kt01ITK proxy30056.docomo.ne.jp
>>601
今現在、高速どころか飛行機に乗ってかないと食えないところに住んでまして(_ _;)
ポイントカードの三枚目、六個までスタンプ押さってるな、まだ手元さあるんすよねぇ。
帰省できたら行きたい店No.1だけど、その時にぬるいのに当たったら……(´・ω・`)

603 :秋田県人 :2013/03/07(木) 18:08 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>602
わかるわかる
ぬるい時に当たった時のガッカリ感ったらないね

604 :秋田県人 :2013/03/08(金) 08:01 pl238.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
不安なら「ちゃんとどんぶり温めてくださいね」ってあらかじめ言えばいいんだよ。
俺は冬は必ずいってる。

605 :秋田県人 :2013/03/08(金) 10:26 2g81hY8 proxycg101.docomo.ne.jp
プレコはぬるいのしか食ったことないです、あれが無ければもっと流行ると思うんですが・・・

先週初めて横手の丈屋行きました、好みもありますが美郷の方がうまいような気が・・・

今週末もどこかにラーメン食べに行きます!楽しみです!

606 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:20 Kt01ITK proxy30049.docomo.ne.jp
>>599です。

>>604
その単純な事に気づかなかった、今度行くときはやってみるよ。

>>605
ぬるい率やっぱり高いのね。前は10回中に2回くらいだったけど……。

あと、湯沢エリアだと長寿軒は長屋の時、鈴弥も休業前のが良かったしで行かなくなったんだよね。
いやはや、レスありがとでした。今度帰省したときまた行ってみます。

607 :秋田県人 :2013/03/08(金) 14:26 2g81hY8 proxycg114.docomo.ne.jp
>>606

605です、自分も長寿軒の長屋時代、ばあさんがどんぶりに指突っ込んでる時から、鈴弥も長期休業前ばあさんがいた頃から行ってました!

次帰省された時は久しぶりにラーメン食べてってください!

板汚し失礼しましたm(__)m

608 :秋田県人 :2013/03/08(金) 16:58 05004015226946_ve wb002proxy02.ezweb.ne.jp
私はサンQが一番良かったな〜今あのオヤジはどこに消えてしまったの?あの味が忘れられない。誰か教えて

609 :秋田県人 :2013/03/08(金) 21:04 om126192194042.1.openmobile.ne.jp
湯沢の一心、どこに行ったんだか?くなってた。

で、仕方ないので近くの長寿軒に食いに行った。

610 :秋田県人 :2013/03/08(金) 21:08 om126192194042.1.openmobile.ne.jp
>>609
×くなってた
◯無くなってた
の間違いm(._.)m

611 :秋田県人 :2013/03/09(土) 01:01 EM36-245-128-116.pool.e-mobile.ne.jp
>>609
長寿軒おいしかったですか?

612 :秋田県人 :2013/03/09(土) 09:05 om126192204245.1.openmobile.ne.jp
>>611
美味しかったですよ。
てか、長寿軒、テッィシュを置いて欲しいな。

613 :秋田県人 :2013/03/09(土) 09:57 IJ02WVp proxy30061.docomo.ne.jp
Dティッシュ

614 :秋田県人 :2013/03/09(土) 10:22 2g81hY8 proxycg106.docomo.ne.jp
湯沢のラーメンも極めると食堂系にも食べに行かないとダメですね、

食堂系でも美味しいラーメン見つけると楽しくなりますね!

615 :秋田県人 :2013/03/09(土) 12:29 Kt01ITK proxy30050.docomo.ne.jp
>>614
湯沢市で食堂のラーメンって言ったら、前森公園の近くにある「さくらや食堂」の味噌チャーシューが旨かった記憶があるな。

616 :秋田県人 :2013/03/09(土) 20:59 softbank221054085145.bbtec.net
湯沢の食堂系なら、湯沢温泉向かいのあきた屋でしょう。
鶏がら臭さがたまらん。

617 :秋田県人 :2013/03/09(土) 23:04 ZK145235.ppp.dion.ne.jp
農民食堂って何年前に無くなったの?
食ったことは無いがTVで紹介されてたから気になってた

618 :秋田県人 :2013/03/09(土) 23:08 ZK145235.ppp.dion.ne.jp
旧稲川の市兵衛食堂の味噌ラーメンも旨いと思う
だが 店内が絶対的に不衛生なのでお勧め出来ないw

619 :秋田県人 :2013/03/13(水) 17:23 2ke0qqX proxy30063.docomo.ne.jp
久しぶりに旧大曲の南園に行ったら、平日なのに混んでた…ネギチャーシュー美味しかった。
店の中、空気白かった…

620 :秋田県人 :2013/03/13(水) 20:35 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
南園て日曜日やってる?

621 :秋田県人 :2013/03/13(水) 21:27 s1033140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>620


普通に午後2時くらいまでは営業してますよ!!

622 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:26 2ke0qqX proxy30035.docomo.ne.jp
南園の定休日は、月曜日

623 :秋田県人 :2013/03/14(木) 00:07 ATq2xfH proxy30046.docomo.ne.jp
>>621
>>622

ありがとー!祝日関係なしの日曜しか休みないから、もし日曜定休だと永遠にいけないからさ(;_;)

624 :秋田県人 :2013/03/14(木) 23:17 7pL2YFP proxy30048.docomo.ne.jp
南園だったら担々麺!
あんかけ好きならエビ入りラーメンを!

625 :秋田県人 :2013/03/14(木) 23:55 2g81hY8 proxycg094.docomo.ne.jp
湯沢の食堂系は湯沢温泉向かいの「あきた屋」のチャーシュー麺、山田にある「やまだや」の味噌ラーメン、稲川にある「ごんぱち食堂」の味噌ラーメンがイチオシです!

同じ味噌ラーメンでもぜんぜん違うんですね!

特に「やまだや」の「ランカレーセット」は醤油ラーメンとカレーライスのセットでお得で美味しいです!ラーメンとカレーライスが嫌いな日本人はいません!

626 :秋田県人 :2013/03/15(金) 03:23 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
ごんぱち…

某掲示板で荒らしてたホモを思い出した

627 :秋田県人 :2013/03/15(金) 06:13 softbank221054085145.bbtec.net
>>625
ごんぱち・やまだやの場所わかりません。
町名(部落名?)教えてください。

628 :秋田県人 :2013/03/15(金) 15:01 re0506.pfst.jig.jp
>>627
横やり失礼m(__)m
パソコンでも携帯でも検索出来るよ♪一応載せとく。

ごんぱち
湯沢市川連町字大舘10
マピオン→http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01001/05207/0183422088-001/

やまだや
湯沢市山田字上二井田1−5
マピオン→http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01001/05207/0183735693-001/

629 :秋田県人 :2013/03/15(金) 16:16 2g81hY8 proxycg111.docomo.ne.jp
>>628
すいません、場所の説明申し訳ありません、ありがとうございますm(__)m

個人の好みもありますがいろいろ冒険してみるのも楽しいですよ!

630 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:12 softbank221054085145.bbtec.net
>>628
ありがとうございます

631 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:34 softbank126014160064.bbtec.net
ごんぱちやめれwww

632 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:38 g10StyYjspfyYhb2 nptty402.jp-t.ne.jp
ごんぱち、日中やってねらしいよ。

633 :秋田県人 :2013/03/16(土) 06:02 D4y286A proxy30047.docomo.ne.jp
おはようごさいます!
横手市で今から朝ラーメン食える店あったら教えてくださいお願いしますm(__)m

634 :秋田県人 :2013/03/16(土) 10:02 s2909090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とか弁本舗ラーメン部

635 :秋田県人 :2013/03/16(土) 13:41 s824139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しら〜

636 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:08 s1418156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日、今日と連続で雄勝の「ラーメン藤」にわざと行きました。昨日は不味いくはないけどチャーシューがやたらとデカイ。そして今日はチャーシューがやたらとショボくてネギが入ってなかった。麺は昨日はザラついた舌触り今日は良好バラツキが大でした'・・・・長寿軒より軽い醤油とんこつが台無しでしたね

637 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:55 07032460676074_er wb88proxy12.ezweb.ne.jp
何年か前に「藤」に行きました。味噌ラーメンを頼みましたが何かが足りない…丸っきり味噌だけ?ってカンジの残念な味でした。連れと「出汁とか何か入れ忘れたのかな」と話した記憶があります。

638 :秋田県人 :2013/03/18(月) 00:23 s1017252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わざと行く位お金持ち?
わざと行く位なら、別の美味しい店行ったらいいじゃん!
俺ならそう思う。
前日美味しくて、後日まずくて?
俺なら前日美味しい店行って、お金に余裕あったら、別の美味しい店行くよ!
まあ人間の価値観の
問題だろうけど
そうやって、その店を中傷するのはやめた方がいいよ。

639 :秋田県人 :2013/03/18(月) 01:20 IFm0SRc proxy30049.docomo.ne.jp
禿同

640 :秋田県人 :2013/03/18(月) 18:02 softbank221054085145.bbtec.net
美味しかったことだけ書くんなら、湯沢とか十文字で出している無料のパンフレットと変わらない。
悪意のない批判ならなきゃいけないと思うのですが。

641 :秋田県人 :2013/03/18(月) 21:06 D3N0rE2 proxy30058.docomo.ne.jp
「わざといった」訳のカキコ待ってもいいんじゃね

642 :秋田県人 :2013/03/19(火) 00:37 IFm0SRc proxy30047.docomo.ne.jp
どーでもいいかも。旨いものは旨いし不味いものは不味い。こってりしててもあっさりしてても旨いものは旨いっしょ!

643 :秋田県人 :2013/03/19(火) 11:49 07032460458436_hg wb82proxy01.ezweb.ne.jp
同僚4人と横手のくるまやデビューしたが、二度と行くまいと心に誓う。
しょっぱいし麺が不味すぎ!
大盛にしないでよかった。
ちなみに塩、味噌、醤油を交互に食べた結果の感想だす。

644 :秋田県人 :2013/03/19(火) 11:53 2g81hY8 proxy30064.docomo.ne.jp
皆さんが行った美味しかった店も不味かった店もここで聞けるからすごい参考になります、

無料パンフやラーメン雑誌は参考にはなりますが「店側と雑誌側に何かある」ように思えて少し考えてしまいます、

645 :秋田県人 :2013/03/19(火) 13:49 s2910104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメン二軒いくくらい金持ちじゃなきゃできないのか。
638の感覚では。

646 :秋田県人 :2013/03/19(火) 15:19 NPd27ND proxycg112.docomo.ne.jp
丈屋美郷店明日最終日、全メニュー500円。
祝日だから混むかな。

647 :秋田県人 :2013/03/19(火) 15:33 s859235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久々に楼蘭のネギチャーシュー食べました。間もなく閉店なんてもったいない。

648 :秋田県人 :2013/03/19(火) 17:50 s1155036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>646


明日で、美郷丈や閉店?

649 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:01 NPd27ND proxycg102.docomo.ne.jp
丈屋美郷店は4月より、にぼすけ本店にリニューアル?されるそうですよ☆

650 :秋田県人 :2013/03/19(火) 21:04 ntt3-ppp956.east.sannet.ne.jp
丈屋と決別(笑)

ブログに色々書いてますが詳しい方いますか?

651 :秋田県人 :2013/03/19(火) 23:35 g10StyYitpeA0nb2 nptty105.jp-t.ne.jp
リニューアルしたらもう少し店内キレイにしてほしい

652 :秋田県人 :2013/03/19(火) 23:49 2ke0qqX proxycg072.docomo.ne.jp
大曲駅前のにぼすけは、どぉ〜なるんだ?

653 :秋田県人 :2013/03/20(水) 07:16 IGu3oVL proxycg054.docomo.ne.jp
にぼすけ本店は駅前だと思うけどねw

まぁ、駅前は支店ってことになるんだろうね。

654 :秋田県人 :2013/03/20(水) 07:26 IGu3oVL proxycg093.docomo.ne.jp
ブログ見たら本店じゃなくて本舗って書いてた。

ってか踏み倒しはさすがに可哀想。

655 :秋田県人 :2013/03/20(水) 07:40 p3126-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>650

西山製麺から自家製麺に切り替えるからじゃね?
(2/13のブログより)

656 :秋田県人 :2013/03/20(水) 09:09 IGu3oVL proxycg110.docomo.ne.jp
踏み倒し問題にしか思えないんだけど。

657 :秋田県人 :2013/03/20(水) 11:02 s823014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>656
ブログに踏み倒しだとか書くのもどうかと思われる。

658 :秋田県人 :2013/03/20(水) 11:54 KD182249240090.au-net.ne.jp
>>655
いや、そうゆう事じゃなくて…。
本店との確執の詳細の事。

659 :秋田県人 :2013/03/20(水) 13:10 s825185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメン屋事情なんてどーでもいい
リニューアル後も旨いといいね!

660 :秋田県人 :2013/03/20(水) 15:35 2g81hY8 proxy30023.docomo.ne.jp
油そば好きなんだが県南はにぼすけしか無いからなぁ、

山形まで行ってしまう(笑)

661 :秋田県人 :2013/03/20(水) 16:13 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
MOSHもやってなかった? > 油そば

662 :秋田県人 :2013/03/20(水) 16:40 2g81hY8 proxy30053.docomo.ne.jp
>>661
マジすか!?今度行ってみるっす!!

663 :秋田県人 :2013/03/20(水) 17:19 IFm0SRc proxy30063.docomo.ne.jp
まるよしにもあったような気がします。

664 :秋田県人 :2013/03/20(水) 17:33 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>660
無いんじゃなくて知らないだけ。

665 :秋田県人 :2013/03/20(水) 18:14 2fy0QMe proxy30021.docomo.ne.jp
丈屋に最後のチンピラーメン食べに行こうかな??w

666 :秋田県人 :2013/03/20(水) 19:54 s998098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
十文字、ぶんぶんに昔から油そばあるよ。

667 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:18 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty406.jp-t.ne.jp
ぶんぶん閉店したみたいです。油そば美味しかったですよね。

大曲だと、しな竹にもありましたね。

668 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:33 i121-119-50-164.s05.a005.ap.plala.or.jp
ぶんぶんは閉店じゃなくて実は移転してるんだけどな。
サンクスの裏通り辺り探してみ。

669 :秋田県人 :2013/03/20(水) 22:36 IGu3oVL proxy30034.docomo.ne.jp
大曲のラーメン屋でチャーハンも美味しい店ってありますか?
ちなみに自分は万丈の海老チャーハンが好きです、変わり種ではなくて普通のチャーハンも美味しいお店が知りたいです。

670 :秋田県人 :2013/03/20(水) 22:57 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty307.jp-t.ne.jp
六郷チンピラーメン喰ってきたけど最後まで駄目だった、私語がうるさいしレジ打ちで奥から出てくれば煙草臭いし釣銭は片手渡しだし
味が並なだけに接客が壊滅してるからきつい
客の入りが宝介と対照的なのが気付かないのかなぁ

671 :秋田県人 :2013/03/20(水) 23:38 s997231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
拉麺屋では、無いのですが大曲消防署の近くに、味楽のチャーハン美味しいですよ。
チャーハンと言うより焼き飯ですが、、、
地獄拉麺も、お勧めです。

672 :秋田県人 :2013/03/20(水) 23:55 2j2269m proxy30020.docomo.ne.jp
味楽美味しいですよね。
でも自分はエリア神岡の炒飯が大好きです。

673 :秋田県人 :2013/03/21(木) 00:15 07031450612125_va wb89proxy11.ezweb.ne.jp
六郷の例の所自分行った時は遅刻した店員怒鳴り散らしてましたね店長っぽい人

674 :秋田県人 :2013/03/21(木) 01:28 IGu3oVL proxycg062.docomo.ne.jp
>>671
>>672
味楽はチャーハンも美味いんですね(●´mn`)
焼き飯は食べたことないので凄くありがたい情報です、本当にありがとうございます!!

味楽に晩御飯(晩酌しに)食べに一人で行きたいんですが、いつもカウンターに先客がいて挫折してしまいますw
雰囲気も料理も好きなだけに悔しいです(ノд<。)゜。

ともかく、次に行った時にはチャーハン食べてみますね!!

675 :秋田県人 :2013/03/21(木) 10:42 p16173-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
例の所リニューアルするのね
ブログに似顔絵描いてあるけど
イレズミ入ってないね^_^

676 :秋田県人 :2013/03/21(木) 14:24 2g81hY8 proxy30060.docomo.ne.jp
横手店より美郷店のラーメンうまかったのに残念、

新しい店に期待、味も接客も、

677 :秋田県人 :2013/03/21(木) 16:43 i58-94-179-37.s41.a005.ap.plala.or.jp
味楽のチャーハン大好きで20年以上通ってる。

678 :秋田県人 :2013/03/21(木) 17:47 i121-119-44-149.s05.a005.ap.plala.or.jp
今度は別の食べてみようと思うが迷った挙句いつもオムライスに
してしまう>味楽

679 :秋田県人 :2013/03/21(木) 18:33 IGu3oVL proxycg038.docomo.ne.jp
楽しみが増えました(;´д`)

680 :秋田県人 :2013/03/21(木) 19:34 FgG26wo proxy30007.docomo.ne.jp
>>675
ここにそんなこと書く必要あるの?

681 :秋田県人 :2013/03/21(木) 20:25 p16173-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>680
必要あるか無いか知らんけど
イラストだと普段着ない半袖着るんだなー
っと思って

682 :秋田県人 :2013/03/21(木) 21:00 ATq2xfH proxycg042.docomo.ne.jp
うーん…刺青ある人がラーメン作ったらダメなん?

683 :秋田県人 :2013/03/21(木) 21:42 D3N0rE2 proxy30045.docomo.ne.jp
似顔絵に入れ墨って…

顔に墨は歌舞伎やろ〜

684 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:52 s1000152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
味楽ナンバー1 は、カツ丼ですね(^o^)v
拉麺400円!? と、一緒に食べれば最高っスよ♪

685 :秋田県人 :2013/03/22(金) 01:14 IGu3oVL proxycg102.docomo.ne.jp
>>684
たまんねっす(;´д`)
色んなパターンで通ってみようと思います。

167 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00