■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラ−メン8杯目

1 :秋田県人 :2012/11/10(土) 17:22 s824014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメンが食べる日本人に生まれて良かった。
誹謗中傷は禁止!
荒らしはスルーで!

817 :秋田県人 :2013/03/30(土) 18:19 s2305251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自分で望んで安楽死出来る制度があればいいのにね

818 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:00 g10StyYitkgy1kb2 nptty201.jp-t.ne.jp
胡麻油が強すぎて駄目だった。しばらく喉に残って気持ち悪かった。

819 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:14 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
そういえば、四ツ屋ラーショはまずいって書き込みアキリンでみたことないなw並でも値段が高いからあまり行かないけど、平日の朝から凄い客の数だよね。

820 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:21 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>812
サンクス。
四ツ屋に行って硬め味薄め脂少なめで頼んでみる。

821 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:54 s1018219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
丈屋、そんな感じなんですか?
初めて食べましたが、とん太のトンコツの出来損ないみたいな感じがしました。
それより麺を持って店に入って来た短髪のチャラい従業員にイラっとしました。

役付きなのかな?客に挨拶も出来ない役付きならいらねー藁

822 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:54 p3232-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>820
さぶちゃん聞いてくれるか微妙ですね。

823 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:59 s744198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金沢のラーメンショップ作ってるやつ、やる気なさすぎ!!


食わせる気まるでなし…

824 :秋田県人 :2013/03/31(日) 00:29 IL628f3 proxycg098.docomo.ne.jp
金沢のラーメン屋は、昼のみの営業で儲かるほど美味いの?午後2時すぎには、麺売り切れで閉店してますが。

825 :秋田県人 :2013/03/31(日) 00:45 IFm0SRc proxy30039.docomo.ne.jp
とん太が出来損ないなのに丈屋はそれより酷いの?
インスタントに負けるとは丈屋も終わり?

826 :秋田県人 :2013/03/31(日) 07:56 7qn26Ua proxy30048.docomo.ne.jp
ラーショは何処の店も愛想悪い。秋田の飯島ラーショの無愛想は秋田県一かも。
だけどリピーター多いんだよな

827 :秋田県人 :2013/03/31(日) 09:39 p4006-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
>>826
吾作東能代店に比べたら屁でもない。
もれなくメンチきられます。

828 :秋田県人 :2013/03/31(日) 13:41 s2012209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手のくるまやに行ったんですが、注文したラーメンと全く違うラーメンを出されまして・・・ただですら出てくるのが遅いのに'「これから作り直します」って・・・
アレはチェーン店ならではでしたね。二度と行かないリストに入れました。皆様も注意して下さい。

829 :秋田県人 :2013/03/31(日) 14:12 om126192150026.1.openmobile.ne.jp
>>828
ミスは誰にでもある事。
ミスして当たり前の対応したんだから勘弁してやれ。
味はショッパくて飽きる味だけど。

830 :秋田県人 :2013/03/31(日) 18:38 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty206.jp-t.ne.jp
>>828
どれだけ混んでたとか状況が分からないから何とも言えないけど、私の場合は店ではなく運営本部に客に対する誠意が全く感じられなかったから二度と行かないことにした
応援に来ていた本部の人間が私の車叩いて謝らない、本部にメールすると「ごめんねまた来てね」納得行かない旨を告げると「ならば法定闘争だ」とクレーマー扱い
上記の対応でもう色々と悟りましたよ

831 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:23 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
ラーメンは美味しいのにね。

832 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:23 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
ラーメンは美味しいのにね。

833 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:40 p3232-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
四ツ屋のくるまやの接客はいいよ。元気もいいし頑張ってる。
オリジナルメニューもあっていいと思うよ。

834 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:57 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
どこの何と比べてるんでしょうか?

835 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:57 IGu3oVL proxy30052.docomo.ne.jp
>>833
四ツ屋はいいですよね。
パンダくらいの位置ならいいのに(。´Д⊂)

836 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:11 Kt01ITK proxy30018.docomo.ne.jp
チェーン店に入るときは良くも悪くも期待しないで入るから、何が起きても意識しないな。
美味しければ「当りだった。」で済むし、そうでなければ「チェーンだからな。」で終わる。

837 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:46 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty303.jp-t.ne.jp
三角そば、マルタマ、マルタケ、林泉堂。十文字ラーメンを今食べ比べするのが楽しい。

838 :秋田県人 :2013/04/01(月) 00:21 ATq2xfH proxy30054.docomo.ne.jp
にぼすけ本舗、夕方凄い人だかりだったな。明日オープンじゃなかったけ?

839 :秋田県人 :2013/04/01(月) 07:23 ntt5-ppp533.east.sannet.ne.jp
ラーメン部(笑)で試食会でしょ

840 :秋田県人 :2013/04/01(月) 09:08 pw126205148229.3.panda-world.ne.jp
ラーメン部ってそんなに偉いの?昨日は無料で食べにいいんでしょ?奴等より食べに行ってるつもりだけど、今日から当たり前に払うのアホらしい…

841 :秋田県人 :2013/04/01(月) 10:04 KD182249240069.au-net.ne.jp
>>840
ラーメン部以上に幼稚だな(笑)

842 :秋田県人 :2013/04/01(月) 10:04 IGu3oVL proxy30048.docomo.ne.jp
火曜日オープンじゃないんだね。

843 :秋田県人 :2013/04/01(月) 10:44 07032460676074_er wb88proxy05.ezweb.ne.jp
にぼすけって六郷の丈屋の跡の?昨日だけ無料だったんですか?

844 :秋田県人 :2013/04/01(月) 11:55 KD182249240077.au-net.ne.jp
仲間内で試食会っつてんだろ。ちょっとは読めや(笑)

845 :秋田県人 :2013/04/01(月) 13:59 p17028-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
ラーメン部=成人病予備軍だそうです。

846 :秋田県人 :2013/04/01(月) 16:21 D58268X proxy30062.docomo.ne.jp
なんか試食会がどうってそれか

847 :秋田県人 :2013/04/01(月) 18:54 IGu3oVL proxy30008.docomo.ne.jp
>>845
予備軍と言うか既に・・・

848 :秋田県人 :2013/04/01(月) 19:38 s1000201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>833>>835
お前ら何言ってるかサッバリわかんねーよ!!

849 :秋田県人 :2013/04/01(月) 19:53 Kt01ITK proxycg103.docomo.ne.jp
アバウトな話ですまんが、県南エリアのラーメン屋知識がまったくない、県外からの旅行者にラーメン屋をすすめるならどこ?

こってり系なら◯◯、あっさり系なら△△みたいな感じでで教えてもらえるとありがたいです。

850 :秋田県人 :2013/04/01(月) 20:50 s1158222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こってり=長寿軒(湯沢市)
プレコ(湯沢市)相馬(横手市)

あっさり=いちしな(大仙市)
大来軒(大仙市)
マルタマ(横手市)
あくまでも自分好みの店です。

851 :秋田県人 :2013/04/01(月) 22:01 p34183-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>849 
こってり
直太郎(湯沢市)

普通
藤田屋の味噌(湯沢・横手)
新川栄太郎 (横手)

あくまで個人的に・・・

852 :秋田県人 :2013/04/02(火) 17:00 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
昨日オープンだった例の美郷店はどーだった?

853 :秋田県人 :2013/04/02(火) 18:44 softbank221054085145.bbtec.net
湯沢駅前のスズヤはどうでした?

854 :秋田県人 :2013/04/02(火) 20:26 pw126214198199.1.panda-world.ne.jp
湯沢駅前の鈴家。超旨!

855 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:07 p4247-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
にぼすけ本舗には、油じろうあるんですか?

856 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:43 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty307.jp-t.ne.jp
鈴弥ってやっぱり美味しいよね。個人的にはニュー長寿軒も美味しいと思うんだけど

857 :秋田県人 :2013/04/02(火) 23:50 om126192150026.1.openmobile.ne.jp
横手の新しく出来た順って、湯沢でせり澤やってた人の店だったんか!
びっくりー!

858 :秋田県人 :2013/04/03(水) 03:08 7tg3oP7 proxy30058.docomo.ne.jp
どうしてびっくりなの?美味しいから?

859 :秋田県人 :2013/04/03(水) 06:30 s744198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>857


場所教えて下さい。

860 :秋田県人 :2013/04/03(水) 06:48 07032460458436_hg wb82proxy02.ezweb.ne.jp
>>837
オラやった。
【三角そばの麺と汁】+【他の店の具】=ちょうどバランスが保てると思った。

861 :秋田県人 :2013/04/03(水) 12:54 KD182249240036.au-net.ne.jp
>>857
美味しかった?

862 :秋田県人 :2013/04/03(水) 13:32 om126192150026.1.openmobile.ne.jp
順がある場所はラーメン幸の裏辺り、だんまや水産の通りかな。

味は味噌を自分で溶かして食べるアッサリ、麺硬め、美味しいかどうかはラーメンだから人それぞれだと思うよ。

びっくりしたのは只の意外性。

863 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:31 IGu3oVL proxycg045.docomo.ne.jp
味楽うめぇ(´;ω;)
前にここで教えてもらった炒飯と中華そばをセットで食べたら最高すぎでした(´;ω;)
メニューが豊富で全てを食べたくなってしまいましたよ(´;ω;)
次はオムライス食べるね(´;ω;)

864 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:21 g2AisBGS7MNNcxWC nptty104.jp-t.ne.jp
にぼすけ本舗に初めて行きました。
O(≧∇≦)o麺、凄く美味かった。
スープは、店名を考えたら個人的にゃ、もっと煮干し臭が欲しいな。西馬音内の蕎麦ツユみたいに。
あと、カピカピのライスを出すくらいなら、ライスを出すな。

なんて偉そうにゴメン。

865 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:37 NQ626cW proxy30033.docomo.ne.jp
863…あど書くな

新規のお前らのせいで まま喰えね

混ますな

866 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:50 ZO144198.ppp.dion.ne.jp
>>856 旨いけど俺は胸やけする

867 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:55 s822067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>865
何?
みだぐねど!

868 :秋田県人 :2013/04/04(木) 21:24 IGu3oVL proxycg048.docomo.ne.jp
>>865
新規ではないんです(´;ω;)
毎回タンメンしか食べてなかったもので(´;ω;)

あとですね、もう既に夜は混んでて入れないことが多々ありますよ(´;ω;)

869 :秋田県人 :2013/04/04(木) 23:15 Fbu28CP proxycg060.docomo.ne.jp
864さん にぼすけ本舗のメニューに油じろうはありました?

870 :秋田県人 :2013/04/05(金) 13:16 g2AisBGS7MNNcxWC nptty405.jp-t.ne.jp
↑ゴメンなさい。
大曲と同じかと思って、メニューをよく見てなかった。

871 :秋田県人 :2013/04/05(金) 17:39 u710043.xgsnun203.imtp.tachikawa.mopera.net
869さん
 本舗にまぜそば系はまだ無いようです

872 :秋田県人 :2013/04/05(金) 20:39 IGu3oVL proxycg041.docomo.ne.jp
昼の南園の繁盛ぶりは半端ないですね(><)

873 :秋田県人 :2013/04/05(金) 22:29 p3232-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
>>872
らーめんも美味しいけどおねーちゃんが美味しそうなんだよね。

874 :秋田県人 :2013/04/05(金) 22:32 nt10-ppp145.east.sannet.ne.jp
>>873
娘かな?背高い人?
何年も行ってないけど手伝ってんのかな。

875 :秋田県人 :2013/04/05(金) 22:38 IGu3oVL proxy30029.docomo.ne.jp
>>873
そういう目で見たことはないですwww
餃子も炒飯も旨いんだよなぁ(´Д`)

876 :秋田県人 :2013/04/07(日) 11:15 APo2YUA proxy30007.docomo.ne.jp
にぼすけ本舗のつけ麺食べました。ちょっと生臭みがあったね。

877 :秋田県人 :2013/04/07(日) 14:46 2ke0qqX proxycg073.docomo.ne.jp
南園の餃子も美味しいみたいですよ

878 :秋田県人 :2013/04/07(日) 17:35 nt10-ppp145.east.sannet.ne.jp
にばすけ本舗のソバカスの子かわええ

879 :秋田県人 :2013/04/09(火) 00:13 i58-94-179-37.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>878
そうゆう特定できる書き込みやめようよ。本人がかわいそうだよ。

880 :秋田県人 :2013/04/09(火) 08:03 IGu3oVL proxy30037.docomo.ne.jp
>>877
サイズといい色といい焼き方といい、文句のつけようがない餃子ですね(´ρ`)

881 :秋田県人 :2013/04/09(火) 08:48 NPd27ND proxy30009.docomo.ne.jp
お店で餃子を手作りしているラーメン店も、少なくなっていますよね。

882 :秋田県人 :2013/04/09(火) 18:32 om126192005075.1.openmobile.ne.jp
新しく出来た「鈴家」行って来た!
超濃厚豚骨魚介スープが湯沢には無い新しいラーメンでよかった。
ご馳走様でした!
あと、店員に意外な人が居てびっくり。

883 :秋田県人 :2013/04/09(火) 18:39 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty406.jp-t.ne.jp
>>882
意外な人とは?

884 :秋田県人 :2013/04/09(火) 18:43 s1128046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
にぼすけ美郷店…オススメは?

885 :秋田県人 :2013/04/09(火) 18:54 om126192005075.1.openmobile.ne.jp
>>883
行けば分かるさ(・∀・)ノ

886 :秋田県人 :2013/04/10(水) 00:44 IFm0SRc proxy30058.docomo.ne.jp
ふ○○○の息子さんですよね?

887 :秋田県人 :2013/04/10(水) 08:01 IGu3oVL proxy30052.docomo.ne.jp
副知事の息子ですって?

888 :秋田県人 :2013/04/10(水) 08:50 s2002186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤原の息子。

889 :秋田県人 :2013/04/10(水) 11:04 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty304.jp-t.ne.jp
藤田屋の息子さん?それは意外な人ですね…。

890 :秋田県人 :2013/04/10(水) 12:14 s1128046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
岩崎ラーメン屋にいなくなったの?

891 :秋田県人 :2013/04/10(水) 15:06 i121-115-21-205.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>889
流れを説明すると→>>577>>710

親父とケンカしたんだってサ

892 :秋田県人 :2013/04/10(水) 18:00 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
三郷にぼすけラーメン食ってみた
旨い!訳でもなかった
不味くも無いけどね
麺はすすれず噛んで食べる感じ
魚粉は他と比べたらマシなほう(魚粉しつこいの嫌い)
値段相応で良いと思うよ

893 :秋田県人 :2013/04/12(金) 00:39 s1738057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
生臭いのはちょっとムリですね。

894 :秋田県人 :2013/04/12(金) 13:44 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>882
鈴家で食べたけど物凄くしょっぱくなかった?
780円だもんなー強気だとは思う

895 :秋田県人 :2013/04/12(金) 20:40 om126192174062.1.openmobile.ne.jp
>>894
味が濃くてしょっぱいのは「すずや」らしくて良いんじゃない?
それよりスープの苦味が少し気になったけど…タマネギのせいか?

896 :秋田県人 :2013/04/13(土) 07:44 IL628f3 proxycg094.docomo.ne.jp
金沢のラーショーやる気ない店主で昼間のみ営業美味いわけでもないよく潰れないね

897 :秋田県人 :2013/04/13(土) 08:24 2ke0qqX proxy30055.docomo.ne.jp
藤田やの息子、岩崎にいなかったよ。

898 :秋田県人 :2013/04/13(土) 09:41 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>897
だって鈴家のやたら元気のある声は間違いなくその人だもの

899 :秋田県人 :2013/04/13(土) 12:17 p3251-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
やっぱりカツカレーラーメンじゃないかな。

カツが1センチ以上あるから3枚乗っけるとマジお腹いっぱいだよ。

900 :秋田県人 :2013/04/13(土) 13:35 2ke0qqX proxy30015.docomo.ne.jp
どこの店?

901 :秋田県人 :2013/04/13(土) 13:44 ATq2xfH proxy30058.docomo.ne.jp
カツといえば勝平マージャン食べたくなるけど高いよなあ〜…親父さん亡くなってからは正直イマイチだし。

902 :秋田県人 :2013/04/13(土) 15:15 g2AisBGS7MNNcxWC nptty407.jp-t.ne.jp
今、勝平は、誰が作ってるの?娘さん?

903 :秋田県人 :2013/04/13(土) 17:02 softbank221054085145.bbtec.net
ここの情報で、鈴家の人が藤田屋の人だってことだったんで、薄口注文したら、天一みたいになっちゃった。
相当力入ってんのはわかるんだけど…
嫁はそれでもしょっぱいっていた。

904 :秋田県人 :2013/04/13(土) 18:26 IGu3oVL proxy30030.docomo.ne.jp
カツカレーラーメンって丸の内食堂だっけ?

905 :秋田県人 :2013/04/13(土) 23:48 g3eGKoUk9GHkhWvL nptty104.jp-t.ne.jp
横手の幸って何時までやってるのかな?

906 :秋田県人 :2013/04/13(土) 23:52 p3251-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
四ツ屋のラーショそこそこ旨いんだけどチャーシューひどくね?
県内のラーショであんなにまずいチャーシュー出すとこないよ。
注文するとき安ければなんぼ安くてもいいよって言ってたもんな。

907 :秋田県人 :2013/04/13(土) 23:53 om126163005047.1.tik.openmobile.ne.jp
>>905
24:30でラストオーダーだがらはやぐ行げ。

908 :秋田県人 :2013/04/13(土) 23:54 g3eGKoUk9GHkhWvL nptty401.jp-t.ne.jp
ありがとう急いで行ってくる(^^ゞ

909 :秋田県人 :2013/04/13(土) 23:59 s1036188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
チャンポンだげ食って
酒は、チャンポンするなよ

910 :秋田県人 :2013/04/14(日) 07:38 IGu3oVL proxy30061.docomo.ne.jp
>>906
あのパッサパサ肉が好きなんだけど。

911 :秋田県人 :2013/04/14(日) 10:29 IJ02WVp proxy30034.docomo.ne.jp
チャーシューと焼豚違うからな。

912 :秋田県人 :2013/04/14(日) 14:08 IFm0SRc proxy30012.docomo.ne.jp
同じじゃない?

913 :秋田県人 :2013/04/14(日) 16:57 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
>>910
わかる。
逆にあのパッサパサの段ボールみたいのがいい。というか最近じゃ貴重だね。
最近のトロトロの角煮みたいなのが好きな人はガッカリだろうね。

914 :秋田県人 :2013/04/14(日) 17:44 IGu3oVL proxy30056.docomo.ne.jp
焼豚と叉焼は別ですね。
最近歳のせいかとろっとろの脂っこい焼豚は苦手になりましたw

915 :秋田県人 :2013/04/14(日) 17:45 NQk3oS5 proxy30048.docomo.ne.jp
ダンボールという表現は正しいか?!食べたくない

916 :秋田県人 :2013/04/14(日) 17:47 ATq2xfH proxycg059.docomo.ne.jp
四ツ屋ラーショって高くないか?それでいて業務用みたいな、しねーチャーシューを出されたほうががっかりするよ。

917 :秋田県人 :2013/04/14(日) 18:03 AWG3MJi proxycg101.docomo.ne.jp
中国の叉焼(チャーシュー)は焼いて作るのが基本で、それが日本に伝わった後に、その工程から焼豚の字に変わった。
で、現在の日本では煮豚も焼豚もチャーシューと呼ばれる。
だから「叉焼と焼豚は違う」とは言い切れない。
ま、中国で煮豚出して「叉焼です」はNGだろうがw

918 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:07 y078056.ppp.dion.ne.jp
とろりとした 豚角煮食いたくなった

919 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:37 om126192070122.1.openmobile.ne.jp
>>917
あっ!
ツッコミ番長だw

920 :秋田県人 :2013/04/14(日) 22:49 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp


921 :秋田県人 :2013/04/15(月) 08:06 g10StyYitpeA0nb2 nptty304.jp-t.ne.jp
コインスナックのラーメン食で

922 :秋田県人 :2013/04/15(月) 09:02 s821116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
珍来食で

923 :秋田県人 :2013/04/15(月) 10:48 s1324088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鈴屋の味噌濃いめ・油大最高にうます(笑)

924 :秋田県人 :2013/04/16(火) 09:05 Fbu28CP proxy30018.docomo.ne.jp
鈴家の場所はどこら辺にあるんですか?

925 :秋田県人 :2013/04/16(火) 15:01 s2608111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>924駅前の鈴夜と同店舗ですよ
昼夜で鈴屋と鈴夜という形の営業で、まったく違うラーメンでしたが、おれには合わなかった

926 :秋田県人 :2013/04/16(火) 18:37 p16173-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
秋田ラーメン部だかで、うまいというのみて
にぼすけ 美郷行ってみた。
なんだあれ?どこかで食べた感じはするけど
あれがうまいの?
昔怖い人だからってみんな持ち上げすぎじゃねーの?
丈やの方が断然おいしいです!!

927 :秋田県人 :2013/04/16(火) 19:02 KD182249240037.au-net.ne.jp
うまい、マズいは人それぞれね!

928 :秋田県人 :2013/04/16(火) 20:40 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
にぼすけより妄想ラーメンのほうが美味いわ!!

929 :秋田県人 :2013/04/16(火) 21:38 p34183-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>926
正直、生臭いのが気になった。卓上にあるラー油が旨い。食べるラー油っぽい。

930 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:11 IGu3oVL proxy30033.docomo.ne.jp
アンケートBOXでも設置すれば改良点も見えやすくていいかもね。自分の味覚だけじゃなく、お客の意見に耳を貸すことも大事な時代だと思うの(´・ω・)

931 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:25 pw126214213028.1.panda-world.ne.jp
>>926
オイラもそう思った!
人の真似ばかりしてるからその味の
オリジナルの店に行けばいいよね
あまりにも他の店のパクリばかりで、
いずれ飽きちゃうよね!
友達のジュロも限定ばっかでなんだかな〜って
感じになってきたからな〜
オイラのオススメはモッシュね!

932 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:43 IGu3oVL proxy30026.docomo.ne.jp
全国的にオリジナリティーに欠けてますね。
素のラーメン(麺とスープだけ)で勝負出来る店って少ない気がします。

933 :秋田県人 :2013/04/17(水) 03:58 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
にぼすけ

ダメだコリャ

934 :秋田県人 :2013/04/17(水) 06:52 p2252-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
にぼすけ麺チキンラーメンみたい

935 :秋田県人 :2013/04/17(水) 10:21 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty106.jp-t.ne.jp
>>934
だってねぼすけなんだもん。

936 :秋田県人 :2013/04/17(水) 11:19 g2AisBGS7MNNcxWC nptty403.jp-t.ne.jp
ここ、ニボ叩きが激しいね。なぜ?

937 :秋田県人 :2013/04/17(水) 11:20 AWG3MJi proxycg057.docomo.ne.jp
不味いからでしょ。

938 :秋田県人 :2013/04/17(水) 11:42 s746057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Facebookじゃ名前でるからうまいとしか書かないけどここじゃみんな正直だね。

939 :秋田県人 :2013/04/17(水) 12:15 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
味の前に、元893なんて怖くて行く気きもしないよ・・・

940 :秋田県人 :2013/04/17(水) 12:56 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
元サラリーマンならいいのか?
麺は独特だね
俺も好きにはなれなかったが
たまにはいいかなと思う程度

941 :秋田県人 :2013/04/17(水) 16:01 g2AisBGS7MNNcxWC nptty107.jp-t.ne.jp
今日もニボ行きました。
麺のワシワシ感、好きだけどな〜。
でも麺を啜った後に鼻から息を吐くと、スープがケモノ臭くて×。

942 :秋田県人 :2013/04/17(水) 16:10 KD182249240033.au-net.ne.jp
に簿助の逆ステマだったんですね?なるほど!

じゃ行ってみまーす!

943 :秋田県人 :2013/04/17(水) 16:37 IGu3oVL proxycg106.docomo.ne.jp
じゅろもニボも獣臭いのは何でだろ〜

944 :秋田県人 :2013/04/17(水) 17:53 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
Facebookでマズイなんて書いた日には、
やられちゃうよ
口が滑っても言えない
みんなそれぐらいわかってるよ

945 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:04 IGu3oVL proxycg039.docomo.ne.jp
それはない(´・ω・)

946 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:23 i58-95-202-41.s41.a005.ap.plala.or.jp
いくらラーメン好きでも職場でのニンニク臭は勘弁してもらいたい…
かなり迷惑掛けてるの気付かないのかな…

947 :秋田県人 :2013/04/17(水) 22:05 IGu3oVL proxy30013.docomo.ne.jp
ニンニクたっぷりは休日前にしか食べれませんwww

948 :秋田県人 :2013/04/18(木) 01:02 K107208.ppp.dion.ne.jp
うん 平日でもニンニクダブルを食いたいけど我慢する><

949 :秋田県人 :2013/04/18(木) 09:23 KD182249241108.au-net.ne.jp
土曜に駅前鈴屋でつけ麺食べて、友達がラーメン頼んだから一口食べてみたら自分好みのしょっぱさで次はラーメン食べようと思って後日食べたら、濃厚薄味スープになってて大ショック受けた。
周りにしょっぱいしょっぱい言われて薄くしたのかな・・・

久々にラーメン食べるのがしんどかった。
あれはやばい。

950 :秋田県人 :2013/04/18(木) 12:41 s827020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメンフェスバルって・・・

951 :秋田県人 :2013/04/18(木) 12:58 s997236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大曲にメニューが3種類しかないけどおいしいラーメン屋さんがあると聞きました。店の名前がわかりません。わかる人いますか?

952 :秋田県人 :2013/04/18(木) 13:02 i121-115-37-88.s05.a005.ap.plala.or.jp
ニボ、コラボ企画。またパクリ

953 :秋田県人 :2013/04/18(木) 14:38 g2AisBGS7MNNcxWC nptty402.jp-t.ne.jp
行き着けの寿司屋とのコラボかよ。
なんかガッカリ。

954 :秋田県人 :2013/04/19(金) 08:37 s1441060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
店名、看板からして新潟のあごすけのパクりだし。

955 :秋田県人 :2013/04/19(金) 10:01 IGu3oVL proxy30035.docomo.ne.jp
>>954
あごすけググってみたら本当にパクりとしか思えませんねw
看板や丼に書いてる店名の書体やバランスがほとんど同じ(^-^;

正直あれは酷い

956 :秋田県人 :2013/04/19(金) 10:39 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
麺屋あごすけ

957 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:41 s1021120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なして丈屋やめたのよ?

958 :秋田県人 :2013/04/20(土) 07:53 softbank126127070065.bbtec.net
うめぐねがら

959 :秋田県人 :2013/04/20(土) 21:51 g2AisBGS7MNNcxWC nptty105.jp-t.ne.jp
久しぶりに美郷たぬき中華を食ったけど、やっぱりスープが甘い。
スープを改良してほしいな。

960 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:43 ntt6-ppp869.east.sannet.ne.jp
元々甘めのスープだったから再現してるんじゃないの?どんなだったか忘れたけど。叶屋のカレー、たぬ中セットやたら食ったなー。味は忘れたけど美味かった事は覚えてる。

961 :秋田県人 :2013/04/21(日) 14:23 g2AisBGS7MNNcxWC nptty306.jp-t.ne.jp
単純に未完復刻劣化版じゃダメじゃない?
改良版も欲しい。

962 :秋田県人 :2013/04/21(日) 18:47 s996009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たけやの大将、車の運転荒い。
踏切手前で無理な追い越しして行った。
人間性出るなぁ。

963 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:52 p1252-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
>>931
おなじく!
モッシュは見てて誠実なのが凄くわかる。浮かれないでしっかり自分の仕事してる。
だからラーメンが安定してていつも同じ味で美味しい。

964 :秋田県人 :2013/04/22(月) 19:19 p21043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>931
そうだよね
コラボとか限定とかばっかだよな〜
ジュロの麺を買ってますってだけでコラボだったら
みんな製麺屋とコラボになっちゃうよ
ねぼすけも流行に乗っかりすぎてて
パクリしかできないのでなんだか哀れ
(;_;)

965 :秋田県人 :2013/04/22(月) 19:52 IGu3oVL proxy30048.docomo.ne.jp
林泉堂とコラボしてる店ってたくさんありますねw

コラボや限定はいらないので、一番自信のあるラーメンを追究して日々進化に挑んでいただきたい。

966 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:48 s1325085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そして、動物臭さや魚臭さだけで勝負しないでほしい。ラーメンていつから動物と魚臭さ全開の食べ物になったんだろ?

967 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:53 pl373.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
それより大元もうやってないよね。

968 :秋田県人 :2013/04/22(月) 21:04 7tM0q3g proxycg111.docomo.ne.jp
大元閉店したのですか?

969 :秋田県人 :2013/04/22(月) 21:14 IGu3oVL proxycg083.docomo.ne.jp
大八もやってませんねw

970 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:24 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
普通のどシンプルな醤油ラーメンでお勧めありますか
魚粉や背脂などは大嫌いなものでして
十文字ラーメンは麺が好みではないのでそれ以外なら

971 :秋田県人 :2013/04/22(月) 23:26 IGu3oVL proxycg108.docomo.ne.jp
>>970
秋田県のシンプルな醤油ラーメンと言えば、繁昌軒の中華そばが一番それらしい気がします。

972 :秋田県人 :2013/04/23(火) 00:42 s1327232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>970
いちしな、繁盛軒、大来軒

973 :秋田県人 :2013/04/23(火) 00:47 IFm0SRc proxy30051.docomo.ne.jp
大来軒、おいしいよね!

974 :秋田県人 :2013/04/23(火) 06:20 softbank221054085145.bbtec.net
湯沢温泉向かい秋田や。
稲川かくえんの醤油は、秋田やより鶏がらのにおいが強い。
湯沢チリトリはかくえんより醤油がとんがってるし、荻田屋はさらにとんがっている。
好みの問題ですけど。

975 :秋田県人 :2013/04/23(火) 07:19 7pL2YFP proxycg074.docomo.ne.jp
えっ!?大元やってないの???

976 :秋田県人 :2013/04/23(火) 08:58 p11120-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
大元情報求む!

977 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:00 g2AisBGS7MNNcxWC nptty306.jp-t.ne.jp
(^O^)gいちしな、美味かった〜

978 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:10 i58-89-33-196.s05.a005.ap.plala.or.jp
夕方頃に軽トラックの荷台に力士の絵が付いている屋台ラーメン屋?
が自宅前を通過していくんだけど、食べた人いますか?

979 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:50 APo2YUA proxycg096.docomo.ne.jp
↑雷電ラーメンかな?たいしてうまくは無いよ。
にぼすけラーメンはかなり微妙だね。醤油っ気が、もっと欲しいと感じた。

980 :秋田県人 :2013/04/23(火) 19:10 ATq2xfH proxycg096.docomo.ne.jp
雷電ラーメンってうちの部落に来ることないから食うこともできないけど、どこで経営してんのかな?横手付近で見たり、秋田市で見たり守備範囲が広い。チェーン店なのか?どんぶり持参とか聞いたこともあるし、実態がよくわからないね。

981 :秋田県人 :2013/04/23(火) 19:15 5Jq1GyJ proxycg095.docomo.ne.jp
雷電、うちの前マッハで通り過ぎてくから、いまだに食ったことない(。・ω・。)

982 :秋田県人 :2013/04/23(火) 19:56 IGu3oVL proxycg086.docomo.ne.jp
雷電ともう一つ移動ラーメンありますよね。
どっちも丼いらないなら気軽に食べれるんですけどね(>_<)

983 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:53 pl373.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
大元、女性スタッフが出入りするんだけど今日も閉店。昼頃車で来た客ががっかりして帰っていく姿ちらほら。

984 :秋田県人 :2013/04/23(火) 23:11 s1153041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大元は永い間ありがとうございましたって貼り紙あったみたいです!

985 :秋田県人 :2013/04/24(水) 00:46 pw126214198199.1.panda-world.ne.jp
マジか?それは寂しすぎるだろ。

986 :秋田県人 :2013/04/24(水) 00:53 p1159-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
オヤジさんが還暦過ぎて跡取り後継者がいない個人飲食店は
店じまいが今後増えていくんだろうね

987 :秋田県人 :2013/04/24(水) 12:29 ATq2xfH proxycg046.docomo.ne.jp
え…ちょっと待て!まだ大元のラーメン食べたことないんだぞ!!

988 :秋田県人 :2013/04/24(水) 21:45 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty205.jp-t.ne.jp
大元はマスターにドクターストップがかかって閉店だそうです。

989 :秋田県人 :2013/04/25(木) 00:25 bb-137-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
大元批判してゴメン
また食いたいです(´;ω;`)ウッ…

990 :秋田県人 :2013/04/25(木) 00:32 05004015226946_ve wb002proxy06.ezweb.ne.jp
大元は不味いよ!
昔の方が良かった
今程度で旨いと言ってる皆さん、もう少しアチコチ廻らないとな

991 :秋田県人 :2013/04/25(木) 00:53 p19063-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
昔からま…

992 :秋田県人 :2013/04/25(木) 01:00 om126192014134.1.openmobile.ne.jp
大元、数十年前の今の店になる前?から店主の体調が悪くて休業になって、それから味が落ちたと聞いた事がある。
自分も味が落ちてから行ったから、初めて食べた時「え?」と思った。

993 :秋田県人 :2013/04/25(木) 07:18 s821110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢市にラーメン屋二軒出来るってよ

994 :秋田県人 :2013/04/25(木) 10:58 i114-182-218-87.s41.a005.ap.plala.or.jp
本日、横手市の神蔵で味噌チャーシュー5円だそうです。

995 :秋田県人 :2013/04/25(木) 12:18 IJ02WVp proxycg051.docomo.ne.jp
湯沢、まじ?
パンダと幸楽苑。

996 :秋田県人 :2013/04/25(木) 12:27 s751116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>993

場所は?どの辺りに?

997 :秋田県人 :2013/04/25(木) 13:32 FhE0rtU proxy30011.docomo.ne.jp
神蔵情報、本当かどうか教えて下さい。

電話してもつながりませんでした。

お願いします。

998 :秋田県人 :2013/04/25(木) 13:45 07031041974271_mh wb85proxy05.ezweb.ne.jp
ほんとだったみたいです

友人から
大盛り10円で食べてきた!
とメールきました

行きたかった!

999 :秋田県人 :2013/04/25(木) 13:54 FhE0rtU proxycg064.docomo.ne.jp
>>998
情報ありがとうございます
夜、行ってみます♪

1000 :秋田県人 :2013/04/25(木) 15:42 KD182249240012.au-net.ne.jp
9杯目、たてましたm(_ _)m

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

167 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00