■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1352761834/331-430アオリイカA
アオリイカA
- 1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 08:10 s1126246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- アオリイカの情報交換、釣果、なんでもOK!
- 331 :秋田県人 :2013/09/18(水) 12:38 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 釣り人ってなんで話盛るんだろうな
- 332 :秋田県人 :2013/09/18(水) 13:11 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 去年は今時期渡船で沖磯で2人で70杯。
今年は沖磯どうかな?
そろそろ、いってみようか。
- 333 :秋田県人 :2013/09/18(水) 21:26 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
- 333
- 334 :秋田県人 :2013/09/18(水) 22:54 softbank126038193097.bbtec.net
- どこそこで何杯って言われても何時間での話なのかわからないので、
凄いのか、たいしたことないのか、普通なのか判断しかねる
- 335 :秋田県人 :2013/09/18(水) 23:30 52.net059085217.t-com.ne.jp
- おそらく72時間
- 336 :秋田県人 :2013/09/19(木) 09:06 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 了解・ごめんね。
今日仕事後、軽くしゃくってきます。
ただ昔はものすごい数いて、
カワハギの仕掛けでも2〜3杯まとめてひっかかってきたんですよ。
- 337 :秋田県人 :2013/09/19(木) 09:45 KD182250180211.au-net.ne.jp
- 凄い凄くないの話じゃないと思うけどな、釣果報告だから
俺も今週象潟から北上する形で釣りいってきます!
- 338 :秋田県人 :2013/09/19(木) 10:49 ont-net11-149.ont.ne.jp
- 昨夜9時〜今朝6時の9時間(途中2時間ほど仮眠)で胴17cmを頭に10杯でした@金浦
- 339 :秋田県人 :2013/09/19(木) 13:24 KD182250180211.au-net.ne.jp
- 今の時期皆さん何号のエギ使ってるすか?自分はまだ2.5号だけど3号でもいけるすか?
- 340 :秋田県人 :2013/09/19(木) 14:46 KD182249242160.au-net.ne.jp
- >>334
貴方に判断して欲しいと思ってレスしてる人は皆無ですので判断しなくて結構です
- 341 :イカリスマ :2013/09/19(木) 16:21 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
- 仲良くやれ〜ぜ
喧嘩いくない
- 342 :秋田県人 :2013/09/19(木) 16:23 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- 釣り人の腕もあるから何時間でとか知ってもあてにならん気がするけどな
>>339
自分は先週から行き始めて3号で釣ってますよ。きたぼうです。
- 343 :秋田県人 :2013/09/19(木) 16:41 softbank126038192055.bbtec.net
- >>340
一日やって10杯のポイントと一時間で10杯のポイント
お前ならどっちに行く?
- 344 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:27 i220-220-101-8.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>343
上から目線の話なんて誰も聞かないぜww
- 345 :秋田県人 :2013/09/19(木) 17:34 pw126253033097.6.panda-world.ne.jp
- wってなんなんだ!
- 346 :秋田県人 :2013/09/19(木) 18:54 KD182250180211.au-net.ne.jp
- >>342
情報ありがとうございました!
次の釣りの参考にしますね(>_<)
- 347 :秋田県人 :2013/09/20(金) 07:57 pw126253108050.6.panda-world.ne.jp
- 今年から始めて、朝マヅメに4度行ったが、坊主。
甘くないな(T . T)@本荘住
- 348 :秋田県人 :2013/09/20(金) 08:23 KD182250175088.au-net.ne.jp
- ここいる奴ろくな奴いないな。ガキくさ。楽しい交換情報してほしい。
- 349 :イカリスマ :2013/09/20(金) 08:45 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
- そんなにイカるな
- 350 :秋田県人 :2013/09/20(金) 09:00 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- なにかあれば、すぐささってくるので、
とりあえず昨日釣果報告のみ。
数も控えさせていただきます。
場所もすぐからんでくる人いる為控えます。
合計で5.5kg 帰りの崖のぼりきつかった。
- 351 :秋田県人 :2013/09/20(金) 09:43 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
- 北防とか火力排水で夜やってる人いますか?
- 352 :秋田県人 :2013/09/20(金) 10:13 pw126254108205.8.panda-world.ne.jp
- ん?ささられたいのか?
- 353 :秋田県人 :2013/09/20(金) 11:00 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
- 男鹿、エギンガーいるいる。回り回って25ハイ。ナイト7時間。
- 354 :秋田県人 :2013/09/20(金) 13:09 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 今年は去年以上に釣れますな。
しかも、成長が早いです。
胴20〜26でてます。
夜明けか日が沈む前の30分が、かなりいいですよ。
- 355 :秋田県人 :2013/09/20(金) 14:13 s2005031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自慢気な煽り多いな子供みたいだよ(笑)
- 356 :秋田県人 :2013/09/20(金) 15:12 pw126254108205.8.panda-world.ne.jp
- アオリイカだけに?
- 357 :秋田県人 :2013/09/20(金) 20:35 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- 座布団2枚
- 358 :名無しの佐藤 :2013/09/20(金) 21:08 07032460527966_nz wb86proxy13.ezweb.ne.jp
- 座布団十枚以上で
一昨日ですが、ゆうまづから朝にかけてゴハイ、あさまずは三杯の結果、
土曜日の勝負vv
- 359 :秋田県人 :2013/09/20(金) 23:06 s1110152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日と今日夕方行ったが坊主!今年は釣れないのは俺だけかな?
- 360 :秋田県人 :2013/09/21(土) 02:12 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
- 向かえにいるのはエギンガーかな…?人であってほしい。磯怖いけどつれてます!でかいので胴23
- 361 :秋田県人 :2013/09/21(土) 16:53 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- ちょっと気になるんだけど皆さん一ヶ所のポイントで何投くらい投げてこなければ見切って移動してますか?自分移動しやすい防波堤だと2〜3投で見切っちゃうんだけどもっと粘った方がいいのだろうか。
- 362 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:24 7vw1iE6 proxycg045.docomo.ne.jp
- 戸賀の辺り釣れてるんでしょうかね?
- 363 :秋田県人 :2013/09/21(土) 23:58 d61-11-150-026.cna.ne.jp
- >>361ヒットするときは1〜2投で釣れるからねぇ
防波堤ならいいんじゃない?磯なら10投以上だけど
>>362戸賀は人だらけ
イカより多いいんじゃね
- 364 :秋田県人 :2013/09/22(日) 00:00 d61-11-150-026.cna.ne.jp
- ヒットするときは…でなくて、釣れるときは…か
- 365 :秋田県人 :2013/09/22(日) 07:34 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 岸釣り、平均胴長7〜13。。。。小さいの多いなあ。
沖磯いってきました。
胴長17〜24。。。30杯 クーラー満杯
感想、岸釣りとは別世界でものすごいひき、最初根がかりと思った。
- 366 :秋田県人 :2013/09/22(日) 15:14 07032450992001_ek wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 岩舘・八森方面の情報ありませんか?
仕事で全然行けてないので一発勝負かけようかと思います(^_^;)
- 367 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:08 p30119-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 潮瀬、本日18:00〜19:30の
短時間釣行で胴長18cm一杯でした。
私以外に7名ほどいましたが、皆さん
コンスタントに釣れてる様子でした。
- 368 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:50 KD182250160102.au-net.ne.jp
- 潮瀬崎丁度その時間に切り上げたんだ、もうちょい粘ればよかった…
- 369 :秋田県人 :2013/09/23(月) 09:09 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 私も20時半〜深夜1時まで。
22杯でした。最高で700g。
ドラグ締めてそっとぬきあげ、一番下の棚におろしました。
竿、やばいすな。
次回はタモ持参で。夜中は、ばかでかいのうようよいますな。
- 370 :秋田県人 :2013/09/23(月) 09:51 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 追記:
もちろん回遊しか狙いません。
居着きはチビばかりで、しゃくるごとについたり離れたり。
回遊はいっきにエギひったくるので、ドラグ締めて合わせると
ゲソのみなります。
エギは咬まれて、ボロボロなりました。
- 371 :秋田県人 :2013/09/23(月) 11:37 pw126205074124.3.panda-world.ne.jp
- 夜 朝 金浦いったかたどーすか?岩城は今年全然ですね。
- 372 :秋田県人 :2013/09/23(月) 12:01 ont-net11-149.ont.ne.jp
- 昨夜19時〜0時で胴19cmを頭に11杯でした@金浦
- 373 :秋田県人 :2013/09/23(月) 12:46 pw126205074124.3.panda-world.ne.jp
- マジですか!?朝とかデイゲームはキツそうな感じですか?
- 374 :秋田県人 :2013/09/23(月) 14:39 KD182250235001.au-net.ne.jp
- >>373
最近日中行ってないんでわからないです。
- 375 :秋田県人 :2013/09/23(月) 17:51 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 最近、人が帰宅する頃から行動し確実に二桁あげてますが、
夜イカばかりで、イナワラ・アジ・サワラ・サバ釣ってないです。
カマスすら食ってません。魚くわんとコレステロールが・・・・。
早起きは無理かな。
- 376 :秋田県人 :2013/09/23(月) 18:50 s2005160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 去年と違って今年はダメだす。
夜は何色ですか?下地は金?銀?ケイムラ?
- 377 :秋田県人 :2013/09/23(月) 18:53 i114-180-159-7.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 秋田港激アツP発見!
- 378 :秋田県人 :2013/09/23(月) 18:54 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
- よしっ、公開しろっ!明日行くから!!
- 379 :秋田県人 :2013/09/23(月) 21:53 p14219-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 俺もいく
今年まだ釣ってない
- 380 :秋田県人 :2013/09/23(月) 23:15 i58-89-38-131.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 俺も行くから教えろ
- 381 :秋田県人 :2013/09/24(火) 05:41 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- >>377
早くっ!出発するからっ!!
- 382 :秋田県人 :2013/09/24(火) 07:17 ont-net11-149.ont.ne.jp
- 今朝4:30〜6:30で胴16cmを頭に5杯でした@金浦
- 383 :秋田県人 :2013/09/24(火) 07:23 p2004-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- チゴキ崎 18:00〜19:30 一杯でした
- 384 :秋田県人 :2013/09/24(火) 09:02 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 376>さん。
深夜は、ケイムラとアジ金が自分では調子よかったですが。
一番すごかったのは、ぼろぼろなったので布皮はいで透明のボデイに、
ホットコートしたものが、イカが狂ったように。竿水面に置いて、
おにぎり食べてる間に釣れてました。
- 385 :秋田県人 :2013/09/24(火) 18:43 pw126205023006.3.panda-world.ne.jp
- マヅメ中心に7回行って釣れない俺は‥(T . T)
- 386 :秋田県人 :2013/09/24(火) 19:07 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 385>さん
場所でないすか?イカが餌食べる回遊時間ってだいたい決まってるから、
自分はその時間に合わせていきます。
先行者いたら次の場所、次の場所と5箇所位まで決めてます。
今月は150杯位はあげて、冷凍室に確保してます。
- 387 :秋田県人 :2013/09/24(火) 19:13 s997125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今年の男鹿は昼も夜もアホみたいに多いね
人が…
- 388 :秋田県人 :2013/09/24(火) 20:25 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
- 中には本当にアホも混ざってる。
- 389 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:52 s2906207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 象潟にて1杯!まったく釣れない!抱いてもこない!このサイトは皆釣れてるようで羨ましい!
- 390 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:23 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>389
俺も釣れないうちの一人さ…
- 391 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:59 s641151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>384
ケイムラ、アジ金ですか。
今日夜金浦行ったけど駄目でした。
19:00〜20:30くらいですけど、人の回転早いけど釣れてないです。墨あとはあります。
マヅメ、特に朝なんかなーって思ってます。
- 392 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:15 s1021231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 釣れずに困ってるなら暗いうちにシャクったらフリーフォールでなく、ライン張ってテンションフォールで20〜30秒かけて底沈めるべし。 シャクってライン張ってゆーっくり沈める 乗ればグンッて竿にくるからアワセ簡単。 明るくなったらフリーフォールのほう良いけど、夜〜マヅメにかけてはテンションフォールで。
- 393 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:41 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
- 今のところ夜〜朝マズメに行って釣果0、ド日中は6回行って坊主なし@北防
腕でしょうか…ナイトゲームで北防は普通に釣れてるのでしょうか?
- 394 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:43 pw126253066011.6.panda-world.ne.jp
- 386さん
反応ありがとうございます。
イカの反応なしのため、若干うれすぃです。
今日も4時から竿出してますが、サッパリです。
場所かえて、向かう際に12杯釣れた方が、楽しそうに帰っていきました。
あと1時間ガムバルっす!
- 395 :秋田県人 :2013/09/25(水) 13:13 IIq00Tt proxycg013.docomo.ne.jp
- 珍しく松ヶ崎北側空いていたんて゛行ってみたら22杯つれた
- 396 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:56 i220-221-240-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- なんだど!
- 397 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:27 KuS3o2d proxy30026.docomo.ne.jp
- 釣れた方に聞いたら腕の問題だと言われました。確かにその通りだと思います。やっぱり釣れる人はストイックに腕をみがいてるもんなぁ〜
- 398 :秋田県人 :2013/09/26(木) 10:19 IFm1iYJ proxy30014.docomo.ne.jp
- 逆に全く釣れない人はどんな釣り方してるのか見てみたい。(馬鹿にしてるわけではありません)
- 399 :秋田県人 :2013/09/26(木) 12:21 s744163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 腕のいい方釣り方教えてください!
- 400 :秋田県人 :2013/09/26(木) 14:31 KD182250166020.au-net.ne.jp
- 僕にも教えてくださーい…
- 401 :秋田県人 :2013/09/26(木) 14:43 KD182249242161.au-net.ne.jp
- 今年は早い時期から上手い下手の差が出て面白い(^-^)
場所選び、時間帯、エギのサイズやカラーやタイプ、しゃくり方、等々
やっぱりアオリイカは面白い♪
- 402 :秋田県人 :2013/09/26(木) 15:38 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
- 上手いんだ
- 403 :秋田県人 :2013/09/26(木) 17:20 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 年間数百杯は確実に釣るが上手い下手考えた事もないです。
いつも、どうやってキロオーバー釣るかしか考えてないです。
ちなみに、胴30〜40のデカイカは私より知能あるみたいで、
見かけても釣れない。自分の方がシャクル時、ドキドキしてだめだすな。
- 404 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:56 s744163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 場所選びはどんな風にするんですか?漁港を替えるとか?
- 405 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:26 s515082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 象潟周辺は釣果どうかな?
- 406 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:58 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- こないだ行ったけど象潟釣れねっけw
- 407 :秋田県人 :2013/09/26(木) 21:27 D1H1h9i proxycg018.docomo.ne.jp
- >>401
場所が一番重要じゃないか。隣同士でやって20杯と0杯の釣果なんて考えられないだろう。
今年は来週から始める予定だけど、今月エギンガーはいっぱいみたが一杯も釣ってるとこみたことない(笑)
>>405
今日もエギンガーいっぱいみたが30分ぐらいで入れ替わり立ち替わり誰も釣ってなかった。
何の釣りでも魚がいないと釣れないから場所だよ。やってみないとわからないけどね。
- 408 :秋田県人 :2013/09/26(木) 23:24 p9077-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 烏賊に関して言えば、状況判断力とラインの使い方が全てでは?
- 409 :秋田県人 :2013/09/27(金) 01:14 p20010-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 烏賊に関して言えば、その場所にいるかいないかが全てだろ?
- 410 :秋田県人 :2013/09/27(金) 06:39 s2607036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 上手い下手じゃなくてイカがいるかいないかだと自分も思います。 イカがいるポイントにいけばすぐ釣れるし!自分も今月中旬頃から行ってますが今だに0です。
- 411 :秋田県人 :2013/09/27(金) 07:37 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
- エギのチョイスが悪いってのもあるんでは?最近友人と一緒にやってていろいろ試したらエギの違いで釣果全然違うって体感しました。お互いいろいろエギチェンジしまくったけど釣れたエギは1種類のみでした。
デイゲーム2人で4杯だけですので参考になるかは分かりませんが。
- 412 :秋田県人 :2013/09/27(金) 08:02 i114-184-11-242.s41.a005.ap.plala.or.jp
- エギングは明らかに上手い人と下手な人の差が釣果に現れます。(現場にイカがいる場合ですが)
自分も最初は、全然ダメでした。それでも現場に何回も足を運び先着で上手い人がいたら
気軽に話しかけてコツを教えてもらいました。中にはシカトする人もおりましたが殆どの人は親切に
教えてくれました。上手い人だと違う釣り場のポイントも親切に教えてくれたりするものです。
結局そんな感じで現在自分もどうにか人並みに釣れるようになりました。結局現場で上手い人に
教わるのが上手になる一番の近道だと思います。
- 413 :秋田県人 :2013/09/27(金) 08:36 s1032016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 色んな情報ありがとうございます!
- 414 :秋田県人 :2013/09/27(金) 09:38 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 場所は転々と替えますが、潮流れ読んで投げます。
私は漁港は人だらけでいきません。
イカが言ってました。”目の前にエギ10個あったら、どれを抱くか迷うみたい。
シャクルごとにあっちいったり、こっちきたり。すぐすれるんだって。”
- 415 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:06 pw126205000232.3.panda-world.ne.jp
- 5へぇー
- 416 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:08 ARb1GUW proxycg045.docomo.ne.jp
- 五兵衛
- 417 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:53 07032450992001_ek wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 昨日、八峰行ってきたが撃沈だった(T_T)
イガいねがぁ( ̄○ ̄;)
- 418 :イカリスマ :2013/09/27(金) 22:18 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
- ↑つまらないダジャレを言うと通報されるよ!(笑)
- 419 :秋田県人 :2013/09/27(金) 23:02 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
- 男鹿各地磯回り、13時42ハイ。15〜27までGET。使ったエギは3、5リアルカラーのみ。
- 420 :秋田県人 :2013/09/27(金) 23:42 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
- いいっすなー!時合いですか?それともやっぱり腕?でも平日に出撃できるのは羨ましいすな!
- 421 :秋田県人 :2013/09/28(土) 01:35 i60-36-217-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 42ハイも釣ってどうすんだよ
- 422 :秋田県人 :2013/09/28(土) 01:39 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
- 烏賊釣りしたいんでこの時期は平日休みもらってます(笑)人も週末よりは少なく、早めに出発すればいい場所もとれます。
- 423 :秋田県人 :2013/09/28(土) 04:53 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
- >>419
13時間ですか?そこまでやれる体力がすごい!
- 424 :秋田県人 :2013/09/28(土) 08:36 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
- 13時間でした。食べない分は帰りに友達にあげたり、いちやぼしにしたり。お酒と食べたりすると一回で3ハイくらいは食べます。
- 425 :秋田県人 :2013/09/28(土) 08:55 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
- 昨晩、7杯。18〜23cm
真っ暗闇だと、あまり回遊ないな。
時合いだが、深夜月照り出したら、バタバタと。
家で食べるには、この位で十分でしょう。
よく、50杯、60杯釣ったなんてプログ乗ってるがバカじゃねー。
- 426 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:19 softbank126038192219.bbtec.net
- >今月は150杯位はあげて、冷凍室に確保してます
>年間数百杯は確実に釣るが上手い下手考えた事もないです
自分は良くてブログはバカだと?
- 427 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:45 IFm1iYJ proxy30013.docomo.ne.jp
- ここでの釣果自慢は嘘。
たくさん釣ってるブログには妬み。
つまり、ヘタクソってことだろ
- 428 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:06 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
- やられたねー(^^)
- 429 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:22 07031041287387_mg wb80proxy12.ezweb.ne.jp
- >>425
何がバカなの?
早い時期の子イカを150杯もキープするのと何が違うの?
つうかブログへの文句をここに書くと荒れるのでブログに直接コメントしろ屁垂れ
- 430 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:36 KD182249242137.au-net.ne.jp
- 150杯も冷凍室にストック
1杯が100グラムとしても15キロ
どんだけデカイ冷蔵庫だよ?
151 KB