■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アオリイカA

1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 08:10 s1126246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アオリイカの情報交換、釣果、なんでもOK!

390 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:23 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
>>389

俺も釣れないうちの一人さ…

391 :秋田県人 :2013/09/24(火) 23:59 s641151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>384

ケイムラ、アジ金ですか。

今日夜金浦行ったけど駄目でした。
19:00〜20:30くらいですけど、人の回転早いけど釣れてないです。墨あとはあります。

マヅメ、特に朝なんかなーって思ってます。

392 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:15 s1021231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
釣れずに困ってるなら暗いうちにシャクったらフリーフォールでなく、ライン張ってテンションフォールで20〜30秒かけて底沈めるべし。 シャクってライン張ってゆーっくり沈める 乗ればグンッて竿にくるからアワセ簡単。 明るくなったらフリーフォールのほう良いけど、夜〜マヅメにかけてはテンションフォールで。

393 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:41 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
今のところ夜〜朝マズメに行って釣果0、ド日中は6回行って坊主なし@北防
腕でしょうか…ナイトゲームで北防は普通に釣れてるのでしょうか?

394 :秋田県人 :2013/09/25(水) 06:43 pw126253066011.6.panda-world.ne.jp
386さん
反応ありがとうございます。
イカの反応なしのため、若干うれすぃです。

今日も4時から竿出してますが、サッパリです。
場所かえて、向かう際に12杯釣れた方が、楽しそうに帰っていきました。
あと1時間ガムバルっす!

395 :秋田県人 :2013/09/25(水) 13:13 IIq00Tt proxycg013.docomo.ne.jp
珍しく松ヶ崎北側空いていたんて゛行ってみたら22杯つれた

396 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:56 i220-221-240-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
なんだど!

397 :秋田県人 :2013/09/25(水) 21:27 KuS3o2d proxy30026.docomo.ne.jp
釣れた方に聞いたら腕の問題だと言われました。確かにその通りだと思います。やっぱり釣れる人はストイックに腕をみがいてるもんなぁ〜

398 :秋田県人 :2013/09/26(木) 10:19 IFm1iYJ proxy30014.docomo.ne.jp
逆に全く釣れない人はどんな釣り方してるのか見てみたい。(馬鹿にしてるわけではありません)

399 :秋田県人 :2013/09/26(木) 12:21 s744163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
腕のいい方釣り方教えてください!

400 :秋田県人 :2013/09/26(木) 14:31 KD182250166020.au-net.ne.jp
僕にも教えてくださーい…

401 :秋田県人 :2013/09/26(木) 14:43 KD182249242161.au-net.ne.jp
今年は早い時期から上手い下手の差が出て面白い(^-^)
場所選び、時間帯、エギのサイズやカラーやタイプ、しゃくり方、等々
やっぱりアオリイカは面白い♪

402 :秋田県人 :2013/09/26(木) 15:38 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
上手いんだ

403 :秋田県人 :2013/09/26(木) 17:20 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
年間数百杯は確実に釣るが上手い下手考えた事もないです。
いつも、どうやってキロオーバー釣るかしか考えてないです。
ちなみに、胴30〜40のデカイカは私より知能あるみたいで、
見かけても釣れない。自分の方がシャクル時、ドキドキしてだめだすな。

404 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:56 s744163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
場所選びはどんな風にするんですか?漁港を替えるとか?

405 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:26 s515082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
象潟周辺は釣果どうかな?

406 :秋田県人 :2013/09/26(木) 20:58 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
こないだ行ったけど象潟釣れねっけw

407 :秋田県人 :2013/09/26(木) 21:27 D1H1h9i proxycg018.docomo.ne.jp
>>401
場所が一番重要じゃないか。隣同士でやって20杯と0杯の釣果なんて考えられないだろう。
今年は来週から始める予定だけど、今月エギンガーはいっぱいみたが一杯も釣ってるとこみたことない(笑)
>>405
今日もエギンガーいっぱいみたが30分ぐらいで入れ替わり立ち替わり誰も釣ってなかった。

何の釣りでも魚がいないと釣れないから場所だよ。やってみないとわからないけどね。

408 :秋田県人 :2013/09/26(木) 23:24 p9077-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
烏賊に関して言えば、状況判断力とラインの使い方が全てでは?

409 :秋田県人 :2013/09/27(金) 01:14 p20010-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
烏賊に関して言えば、その場所にいるかいないかが全てだろ?

410 :秋田県人 :2013/09/27(金) 06:39 s2607036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
上手い下手じゃなくてイカがいるかいないかだと自分も思います。   イカがいるポイントにいけばすぐ釣れるし!自分も今月中旬頃から行ってますが今だに0です。

411 :秋田県人 :2013/09/27(金) 07:37 07031040608683_ab wb79proxy06.ezweb.ne.jp
エギのチョイスが悪いってのもあるんでは?最近友人と一緒にやってていろいろ試したらエギの違いで釣果全然違うって体感しました。お互いいろいろエギチェンジしまくったけど釣れたエギは1種類のみでした。
デイゲーム2人で4杯だけですので参考になるかは分かりませんが。

412 :秋田県人 :2013/09/27(金) 08:02 i114-184-11-242.s41.a005.ap.plala.or.jp
エギングは明らかに上手い人と下手な人の差が釣果に現れます。(現場にイカがいる場合ですが)
自分も最初は、全然ダメでした。それでも現場に何回も足を運び先着で上手い人がいたら
気軽に話しかけてコツを教えてもらいました。中にはシカトする人もおりましたが殆どの人は親切に
教えてくれました。上手い人だと違う釣り場のポイントも親切に教えてくれたりするものです。
結局そんな感じで現在自分もどうにか人並みに釣れるようになりました。結局現場で上手い人に
教わるのが上手になる一番の近道だと思います。

413 :秋田県人 :2013/09/27(金) 08:36 s1032016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
色んな情報ありがとうございます!

414 :秋田県人 :2013/09/27(金) 09:38 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
場所は転々と替えますが、潮流れ読んで投げます。
私は漁港は人だらけでいきません。
イカが言ってました。”目の前にエギ10個あったら、どれを抱くか迷うみたい。
シャクルごとにあっちいったり、こっちきたり。すぐすれるんだって。”

415 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:06 pw126205000232.3.panda-world.ne.jp
5へぇー

416 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:08 ARb1GUW proxycg045.docomo.ne.jp
五兵衛

417 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:53 07032450992001_ek wb78proxy03.ezweb.ne.jp
昨日、八峰行ってきたが撃沈だった(T_T)
イガいねがぁ( ̄○ ̄;)

418 :イカリスマ :2013/09/27(金) 22:18 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
↑つまらないダジャレを言うと通報されるよ!(笑)

419 :秋田県人 :2013/09/27(金) 23:02 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
男鹿各地磯回り、13時42ハイ。15〜27までGET。使ったエギは3、5リアルカラーのみ。

420 :秋田県人 :2013/09/27(金) 23:42 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
いいっすなー!時合いですか?それともやっぱり腕?でも平日に出撃できるのは羨ましいすな!

421 :秋田県人 :2013/09/28(土) 01:35 i60-36-217-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
42ハイも釣ってどうすんだよ

422 :秋田県人 :2013/09/28(土) 01:39 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
烏賊釣りしたいんでこの時期は平日休みもらってます(笑)人も週末よりは少なく、早めに出発すればいい場所もとれます。

423 :秋田県人 :2013/09/28(土) 04:53 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
>>419
13時間ですか?そこまでやれる体力がすごい!

424 :秋田県人 :2013/09/28(土) 08:36 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
13時間でした。食べない分は帰りに友達にあげたり、いちやぼしにしたり。お酒と食べたりすると一回で3ハイくらいは食べます。

425 :秋田県人 :2013/09/28(土) 08:55 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
昨晩、7杯。18〜23cm
真っ暗闇だと、あまり回遊ないな。
時合いだが、深夜月照り出したら、バタバタと。
家で食べるには、この位で十分でしょう。
よく、50杯、60杯釣ったなんてプログ乗ってるがバカじゃねー。

426 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:19 softbank126038192219.bbtec.net
>今月は150杯位はあげて、冷凍室に確保してます
>年間数百杯は確実に釣るが上手い下手考えた事もないです

自分は良くてブログはバカだと?

427 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:45 IFm1iYJ proxy30013.docomo.ne.jp
ここでの釣果自慢は嘘。
たくさん釣ってるブログには妬み。

つまり、ヘタクソってことだろ

428 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:06 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
やられたねー(^^)

429 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:22 07031041287387_mg wb80proxy12.ezweb.ne.jp
>>425
何がバカなの?
早い時期の子イカを150杯もキープするのと何が違うの?
つうかブログへの文句をここに書くと荒れるのでブログに直接コメントしろ屁垂れ

430 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:36 KD182249242137.au-net.ne.jp
150杯も冷凍室にストック
1杯が100グラムとしても15キロ
どんだけデカイ冷蔵庫だよ?

431 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:51 pw126205135026.3.panda-world.ne.jp
幸せは(烏賊)はみんなにわけてあげればいいのに、俺は烏賊のかわりに色々もらうよ。それもまたたのしみ!

432 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:20 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
はいはい了解。
明日は男鹿シークレットに
去年1.3kg・1.1kg(画像あり)あげた場所、調査してきます。

433 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:30 softbank126021132110.bbtec.net
いってら

434 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:59 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
惨めだ。
かわいそうだから優しくしてあげよう

435 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:15 IFm1iYJ proxy30010.docomo.ne.jp
そういう優しさが人を傷つけることもあるんだよ

436 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:23 07031041287387_mg wb80proxy08.ezweb.ne.jp
>>432
ブログで数を自慢しては駄目だけどここで大きさを自慢するのはいいって事ですね?

437 :イカリスマ :2013/09/28(土) 19:34 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
>>432みんなに内緒にするから俺にだけここで教えて( ̄∀ ̄)

438 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:37 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
ブログってのはな、アフィで小遣い稼ぎするためにあるんよ。その為に大漁の釣果報告が必要なわけ!
ってのも多いんじゃね〜

439 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:54 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
え?!稼げるんですか?!!

440 :秋田県人 :2013/09/28(土) 21:46 s1040135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
詐欺だなや(笑)

441 :イカリスマ :2013/09/28(土) 22:39 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
バス釣り師、金森の釣り上げた魚画像の使い回しも詐欺行為

442 :イカ釣りたい :2013/09/28(土) 23:12 s1154124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本荘では、つれないかな?

443 :秋田県人 :2013/09/29(日) 00:30 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
明日本荘いくよー
金浦から北上

444 :秋田県人 :2013/09/29(日) 18:33 s2609116.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今日は良かったな〜。周りも結構釣れてたみたいだし、コンスタントに釣れて面白かった

445 :秋田県人 :2013/09/29(日) 19:58 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
釣果だけでいきましょう。
しかし、回覧するとアオリイカは、人の中傷ばかり。
低レベルの集まりに見えてしまう。
人の事けなす暇あったら、どんな潮目、どんな流れでどんなやり方で釣れた、
最低限、そんな話しましょう。
いろいろ回覧したが、ここがあまりにひどいので一言いわせてもらいました。
レベルあげましょう。

446 :秋田県人 :2013/09/29(日) 20:09 s1019101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
レベルってなに?お前相変わらずだな(笑)

447 :秋田県人 :2013/09/29(日) 21:03 7qn1gdY proxy30006.docomo.ne.jp
>>445
>>425で充分人の事けなしてますよね貴方。

448 :秋田県人 :2013/09/29(日) 21:11 s1019101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何様のつもりなんだろうね!

449 :秋田県人 :2013/09/29(日) 21:21 D1H1h9i proxycg008.docomo.ne.jp
>>445
お前がレベルあげろ。中傷になるような書き込みしてんのはお前だろ。
明日、行こ。

450 :秋田県人 :2013/09/29(日) 21:26 s1019101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
相変わらず評判悪いね(笑)

451 :イカ釣りたい :2013/09/29(日) 21:45 s1034037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どんなエギ良いのですか?

452 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:15 softbank126038192219.bbtec.net
>>451
底で岩にぶつかってもシンカーが外れない
イカが掛かってもカンナが抜けない
しゃくったら左右にバランス良く動く
色は好みで

453 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:57 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
高いエギはやっぱりいいエギ笑
でも高くても安くても釣れる時あるのも事実、やはり自分で選んだお気に入りで釣るのが嬉しかったりもする!

454 :秋田県人 :2013/09/29(日) 22:59 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
あと、松ヶ崎はちっともだった、青物が回ってたせいだと思う…

455 :秋田県人 :2013/09/30(月) 08:44 07031040608683_ab wb79proxy05.ezweb.ne.jp
安いエギは使う前に腹の部分に接着剤垂らして補強を勧める。釣果どうこう以前に布がすぐほつれてくるよ。

456 :秋田県人 :2013/09/30(月) 18:57 pw126210059150.5.kyb.panda-world.ne.jp
オススメの食べ方教えて下さい!

457 :秋田県人 :2013/09/30(月) 19:46 p2004-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
邪道かもしれませんが、バター醤油炒め美味いっすよ。

458 :秋田県人 :2013/09/30(月) 19:50 s1155173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
美味しいそう!

459 :秋田県人 :2013/09/30(月) 20:10 IFm1iYJ proxycg008.docomo.ne.jp
定番だけどイカフライ、一番ご飯がすすむ

460 :秋田県人 :2013/09/30(月) 20:19 s1155173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どちらも贅沢な食べ方だよね!
釣り人の特権かな(笑)

461 :秋田県人 :2013/09/30(月) 20:27 pw126253160062.6.panda-world.ne.jp
ビールとなら一夜干し!!

462 :秋田県人 :2013/09/30(月) 20:29 d61-11-180-193.cna.ne.jp
沖漬け(堤防漬け)します。それぞれの家庭の味が有るので
釣り友と交換して食べます。

463 :秋田県人 :2013/09/30(月) 21:11 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
しゃぶしゃぶとイカ飯も美味かったすよ。
ちなみにしゃぶしゃぶのレシピ
http://www.nhk.or.jp/akita/cooking/001/tabemono-2010.html

464 :秋田県人 :2013/09/30(月) 21:20 d61-11-180-193.cna.ne.jp
釣りたて締めて食べれるのは釣り人の特権ですよね。
他の魚の釣って食べるけど、イカは特に売ってるのとは違いますよね〜

465 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:12 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
イカ墨パスタ絶品ですよー

466 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:30 pw126210059150.5.kyb.panda-world.ne.jp
やー
いろいろ試したいですね〜
どの料理も美味しそうでっ!
しかも冷凍しても味が落ちないのがいいですよね〜
軽く火を通した、あのむちっプリッとした食感がハマりました♪

467 :秋田県人 :2013/10/01(火) 00:27 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
イカ飯が最高。

468 :秋田県人 :2013/10/01(火) 08:47 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
イカソーメン

469 :秋田県人 :2013/10/01(火) 09:27 i114-184-11-242.s41.a005.ap.plala.or.jp
イカ納豆。 生姜お混ぜれば最高!!

470 :イカリスマ :2013/10/01(火) 12:40 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
海○に胴長32センチのアオリイカUPされてたね
(゜∀゜;ノ)ノ

471 :秋田県人 :2013/10/01(火) 14:59 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
30UP釣れ始めましたね。
10月ですから30〜40狙いで。
タモ・ギャフは必
日曜は、15杯。12〜17cmで昼はサイトの釣り。
ちびっこに遊んでもらいました。

472 :秋田県人 :2013/10/01(火) 16:39 s2306252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
能代は釣れないのかな?

473 :秋田県人 :2013/10/01(火) 18:24 s1324087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
釣れる時間帯は何時くらいですか?夜中の1時位から朝方6時くらいまで頑張ろうかなと思っているんですけどどうですかね?

474 :秋田県人 :2013/10/01(火) 23:31 s646098.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やれば釣れる!頑張れ

475 :秋田県人 :2013/10/02(水) 06:43 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
今年は数はやや少なめだが、キロオーバーのバーゲンセールだね。
六○や海○やら。
自分は10年でまだ4杯しかキロクラスあげたことないです。
しかしあのシーバスみたいなパワーはすごいね。

476 :秋田県人 :2013/10/02(水) 07:55 pw126253177099.6.panda-world.ne.jp
金浦とか象潟釣れでらっすか?

477 :秋田県人 :2013/10/02(水) 11:30 s1324087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ダメだな!

478 :秋田県人 :2013/10/02(水) 17:54 i114-184-11-242.s41.a005.ap.plala.or.jp
男鹿北側、畠漁港・学校裏磯近辺釣れてますでしょうか?

479 :秋田県人 :2013/10/02(水) 18:49 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
今年2回、北磯いったが↓。
海、見たらわかります。
岸〜かなり沖までぜ〜んぶ網ひいてて。
イカどころか魚すら・・・・。ひどいもんだす。

480 :秋田県人 :2013/10/03(木) 07:13 s1324087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
イカ釣り辞めて山さキノコ採りにいったほうがいな!

481 :秋田県人 :2013/10/03(木) 11:43 KD182249228051.au-net.ne.jp
ラトルって効果ありますか?

482 :秋田県人 :2013/10/03(木) 11:57 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
自分的にラトルは好印象

483 :秋田県人 :2013/10/03(木) 16:35 s1032016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
渡船して釣るとやっぱり釣れるですかね??

484 :秋田県人 :2013/10/04(金) 08:34 pw126210016220.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>483

釣れない時もあるとは思いますが、
陸っぱりと比べると魚のストック量も多いし、
サイズも大きくなりますよ。
一度渡ってみてはどうですか?

485 :秋田県人 :2013/10/04(金) 10:02 s1032016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そうなんですか!!今度渡ってみます。

486 :秋田県人 :2013/10/04(金) 11:04 pw126210016220.5.kyb.panda-world.ne.jp
>>485
タモ、ライフジャケット忘れずに〜
餌釣り師の邪魔にならないように〜
注意事項は釣具屋さんで聞いてみたらいいと思いますよ。

487 :秋田県人 :2013/10/04(金) 13:06 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
一夜干し作りたいが、野良にゃん子多いです。庭には。
もの干しにのぼってきたり、網戸に張り付いたり。

488 :秋田県人 :2013/10/04(金) 13:53 IFm1iYJ proxy30019.docomo.ne.jp
家の中で作ればいいよ。
扇風機使用

489 :秋田県人 :2013/10/04(金) 15:37 Ku80RPY proxy30019.docomo.ne.jp
たしかアマノに干物作る網の籠売ってたけど、その籠使っても野良猫にやられるかな?

151 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00