■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

アオリイカA

1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 08:10 s1126246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アオリイカの情報交換、釣果、なんでもOK!

801 :秋田県人 :2014/08/22(金) 22:56 ID:sBWPsToI
>>791>>115だからな

釣りスレの有名人だ

802 :秋田県人 :2014/08/22(金) 23:54 ID:ZnIzXY.I
1キロくらいなら身が厚くて堅いとは感じないけどなぁ
2キロ近くなると感じるけど
歯槽膿漏じゃね?

803 :秋田県人 :2014/08/23(土) 01:29 ID:oAaMdi2.
俺75キロだ

804 :秋田県人 :2014/08/23(土) 01:30 ID:eghgKQnQ
>>803
美味しそう。しゃぶりたい

805 :秋田県人 :2014/08/23(土) 17:35 ID:CizodGag
そろそろ超小イカ釣れてるんじゃありませんか?

806 :秋田県人 :2014/08/23(土) 21:50 ID:nDNX5mJo
リリースも多少ならありえる話だが、明らかに無駄に大量に傷つけてる奴がいる

807 :秋田県人 :2014/08/23(土) 22:34 ID:3YRq/MIg
ダイソーのエギ使って釣ったことある人いる?

808 :秋田県人 :2014/08/23(土) 23:12 ID:BsTu8pC2
釣れますよ〜!条件次第ですが…

809 :秋田県人 :2014/08/23(土) 23:55 ID:3YRq/MIg
>>808
詳しく教えて
あとメーカーの高いエギと比べて
どんなところに差が出るとか

810 :秋田県人 :2014/08/24(日) 00:05 ID:ZxBKF55E
>>807 数回使えばとりあえずシンカーはとれて無くなります(笑)自分は根掛かり偵察用によく使います。

811 :秋田県人 :2014/08/24(日) 01:49 ID:Hlr/VdYk
ダイソーエギやホムセンで売ってる様な安いエギで、メーカー品のエギ釣れた時はイカ釣れた時より嬉しいw

812 :秋田県人 :2014/08/24(日) 04:40 ID:2fK6OcHY
>>810
シンカーだけで動きはさほど変わらないってことかな?

813 :秋田県人 :2014/08/24(日) 06:31 ID:ZxBKF55E
>>812 もちろんメーカー品に比べてバランスが悪いせいか動きは悪いですよ(笑)練習用とかロスしそうな場所とか使い分けとかでいいのでは?

814 :秋田県人 :2014/08/24(日) 15:43 ID:CwLg8Haw
高いエギと安いエギとの一番の違いは確実に釣果に差が出ます。
一番のガンが安いエギは姿勢が悪いので下手をすると沖に遠投かけて底どりした後
根掛かりする危険性が出てきます。それでPEから切られた日には悲しくなります。
私も最初のころは安いエギを使用していましたが、今では一切使わなくなりました。
始めて行く釣り場で最初に調査する目的なら良いと思います。

815 :秋田県人 :2014/08/24(日) 17:43 ID:/URe2Kpc
羽根つけかえて鉛かましてカンナ補強してアワビ貼って〜ってやってたら買った方が安い気がしてきた…

816 :秋田県人 :2014/08/25(月) 07:19 ID:YVikBdrA
羽根なんかなくたって、問題なくつれますよ。
どうせ小フグにかじられるんだから。

817 :秋田県人 :2014/08/25(月) 10:35 ID:7eyd4FhY
羽根は釣果に関係ないな。
どうしてもダイソー餌木で釣りたいなら接着剤でシンカーと布の継ぎ目を補強するべし

818 :秋田県人 :2014/08/25(月) 12:34 ID:qVGhHIS6
>>817 それいいかも。あと検品も雑みたい。買う時には商品をよーく見るべし。既に破損してる場合もあるし破損しかかってるのもあります。安い餌木で釣った時はうれしいもんです。でもやっぱり金があれば常にメーカー品の餌木使いたいっす。

819 :秋田県人 :2014/08/25(月) 12:49 ID:KaV723Rg
なんだコイツら投げればすぐ寄ってきてちょっかいだしてくるフグかよ!

820 :秋田県人 :2014/08/25(月) 16:08 ID:uREHoKkE
川尻の上洲屋リールから竿から品揃えわるすぎだなーー

821 :秋田県人 :2014/08/25(月) 21:51 ID:jkZo6E6M
みなさまどんなタックル使っていますか?
参考までに聞きたいです!

822 :秋田県人 :2014/08/26(火) 17:03 ID:8MXxfHB6
9ftのシーバスロッドでは長すぎ?

823 :秋田県人 :2014/08/26(火) 18:31 ID:Q/HvaPBw
長さはさほど?
シャクリやすさ・持ち重りしない・戻りの収束が早い・感度がいい位ですかな。

824 :秋田県人 :2014/08/27(水) 06:56 ID:dtZoeeJ2
8ftのメーカー不明のシーバスロッド(ルアーウェイトMax21g)にシマノのエアノスC3000SDH。ラインはPE0.8号にリーダーとしてフロロの2号1m。

825 :秋田県人 :2014/08/27(水) 09:25 ID:4NqPHbbM
釣った人いますか?まあまだ胴長で10センチもいってないか…

826 :秋田県人 :2014/08/27(水) 11:04 ID:E.aD8fO6
PEは直でスプールに巻いたほうがいいの?
それとも別糸巻いてその上からPE巻いたほうがいいの?

827 :秋田県人 :2014/08/27(水) 12:34 ID:6smD/JUA
一昨日潮瀬で胴長5cm 連れのジグにスレ掛かり
しかし椿漁港(常夜灯ある小さいほうね)港内に馬鹿でかいイカいたねー
エギに見向きもしなかったが…

828 :秋田県人 :2014/08/27(水) 13:44 ID:bhbeSyvA
そんなこと書いちゃうと、
椿に待ちきれないエギンガー殺到しちゃうよ(笑)

829 :秋田県人 :2014/08/27(水) 13:57 ID:K8DZx.MA
ぬへありあはらなまあねはてひらたたあやらうあ

830 :秋田県人 :2014/08/27(水) 14:01 ID:K8DZx.MA
すみませんm(_ _)m誤作動で書き込んでしまいましたm(_ _)m

831 :秋田県人 :2014/08/27(水) 14:16 ID:6smD/JUA
あーゆーちっちゃいの釣りに行く人って日に何ハイぐらい釣るもんですか[

832 :秋田県人 :2014/08/27(水) 20:42 ID:q1yoNEF.
3年くらい前にそのちっちゃいの50パイくらい釣ってるおっさんいたな。

833 :秋田県人 :2014/08/27(水) 21:08 ID:6smD/JUA
>>832それならチビヤリイカみたいに丸ごと茹でてわさび醤油で食えるな…( ̄¬ ̄) ジュルッ

834 :秋田県人 :2014/08/27(水) 21:43 ID:Q0C/D2AA
さて釣りに行くかな。

835 :秋田県人 :2014/08/27(水) 23:42 ID:3v1y821o
釣果報告よろしくお願いします。

836 :秋田県人 :2014/08/28(木) 05:40 ID:AV2KlKjE
みんなエギってどこで買ってるの

837 :秋田県人 :2014/08/28(木) 06:49 ID:xWq31y1I
ほらこぐな…椿じぇんじぇんいません……泣

838 :秋田県人 :2014/08/28(木) 12:59 ID:Qe2I6IUg
普通に釣れた

839 :秋田県人 :2014/08/28(木) 13:00 ID:dixfGpdM
まんず、気はえな。少し位待てないのかな???

840 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:51 ID:Td/VcEUM
攻めの釣り
マシンガンキャストの並木です

841 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:58 ID:Qe2I6IUg
わりーな。T.Namikiだからよ
釣れるだけ釣るよ

842 :秋田県人 :2014/08/28(木) 20:43 ID:5rcR2p3I
山形のブログやってるanboxってやつ毎年いくの早すぎ

843 :秋田県人 :2014/08/28(木) 20:53 ID:vNIHW6Jc
水族館の脇でシャクってる人いたー
釣れたかな?

844 :秋田県人 :2014/08/28(木) 21:14 ID:dDDWgdTY
釣り東北の山形にこんなの書かれてたよw
(アオリイカ)
〈鶴岡市〉加茂〜由良周辺の各地磯では新仔が見え始めているが、
本格的なシーズン開幕前にエギにスレさせることは避けたいところ。
むやみに新仔を狙わず、あと1ヶ月ほど自制して頂きたい。

845 :秋田県人 :2014/08/29(金) 12:46 ID:eNXR6pWs
エギングだけに限らず新仔や幼魚はまず狙わないでって事ですよね

846 :秋田県人 :2014/08/29(金) 15:20 ID:8Bnzoz0o
釣れちゃったらいいんじゃね?幼魚だって美味しいし。豆アジだってシラスだって幼魚でしょ。
早くも新仔釣れるだけでもうらやましいけどw

847 :秋田県人 :2014/08/29(金) 16:08 ID:X0/naqiU
毎回新仔の事で議論となるが、旨い・まずいの問題でなく今からしゃくってたら
やっと大きくなったときスレちゃって中々釣れない状況になってくる話だ。
まぁ〜やってる人ならみんな分かる事だが。そんな自分も行きたくてうずうずしてるがw

848 :秋田県人 :2014/08/29(金) 17:32 ID:xgcN6Q8g
9月からならわかるが盆前から狙う馬鹿は、異常だよ。

849 :秋田県人 :2014/08/29(金) 17:36 ID:FpivlUiM
>>844
上島竜兵かな?

850 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:25 ID:NF98KY1U
俺下手だから明日明後日しこたましゃくってきますヽ(´▽`)/

151 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00