■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1352761834/875-アオリイカA
アオリイカA
- 1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 08:10 s1126246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- アオリイカの情報交換、釣果、なんでもOK!
- 875 :秋田県人 :2014/08/30(土) 20:44 ID:xW6yYgKs
- そろそろ本気で始まりました〜?
今日もエギンガー見ましたけど。
- 876 :秋田県人 :2014/08/30(土) 20:58 ID:9GUsGg1I
- 親イカは釣った事があるから否定しないよ
越冬は否定するけど
真冬の水深45m以上で水温何度あるのか教えてくれ
- 877 :秋田県人 :2014/08/30(土) 23:03 ID:Lz1pbpMg
- >>873も自分で釣ったんじゃないだろ?
3月に男鹿では絶対に釣れないから
- 878 :秋田県人 :2014/08/31(日) 00:06 ID:2DGrGw3E
- 岩城で墨跡確認した、タコの墨跡ではない気がする
- 879 :秋田県人 :2014/08/31(日) 00:52 ID:WmoFoPJ2
- そもそもその水温で死ぬという前提がおかしいのでは
- 880 :秋田県人 :2014/08/31(日) 01:11 ID:7AGRaEE6
- 15度以上で産卵のために接岸するって言われてるだけだよね。
- 881 :秋田県人 :2014/08/31(日) 01:30 ID:ZmDDICDE
- >>879
15度以下では餌を取らずに死ぬそうだ
>>880
15度で接岸はするけど産卵はしないようだ
「アオリイカの秘密にせまる―研究期間25年、観察した数3万杯
」 (ベルソーブックス)
上田幸男 (著), 海野徹也 (著), 日本水産学会 (監修)
買ってよんでみろ
ちゃんとした学者が調べてあるんだから
- 882 :秋田県人 :2014/08/31(日) 01:40 ID:ZmDDICDE
- 以下じゃなくてより下ね
- 883 :秋田県人 :2014/08/31(日) 02:08 ID:zy9XVlU.
- 水深50mでも100mでも2月、3月は男鹿は水温10度を下回るよ
アオリが釣れるはずがない
なんですぐバレる嘘をつくんだろうね
- 884 :秋田県人 :2014/08/31(日) 04:38 ID:KmWGv1YY
- 嘘ではないね!40メーターラインでかかったアオリ去年も出荷されてたから
- 885 :イカリスマ :2014/08/31(日) 05:33 ID:xA5pXIOU
- 誰か呼んだ
- 886 :秋田県人 :2014/08/31(日) 07:21 ID:YN2IEmxM
- 男鹿爆釣( ´Д`)y━・~~
- 887 :秋田県人 :2014/08/31(日) 07:39 ID:7AGRaEE6
- >>881 アオリイカの研究もいいが日本語も勉強しましょう。
- 888 :秋田県人 :2014/08/31(日) 07:49 ID:V48UmHV6
- 確かにアオリは水温15度下回れば死滅してしまいます。ですが、場所によっては水温安定してる場所があるんですよ?固定観念に縛られて否定する人って逆に無知ですね。もう男鹿で釣る資格なし
- 889 :秋田県人 :2014/08/31(日) 07:58 ID:O5cIZyzA
- 親イカバトルやめようぜ。
ホラ吹くのもやめようぜ。
男鹿で爆釣なんかしてないよ。
来週しゃくりに行くから、ちゃんとした釣果書き込むよ。
- 890 :秋田県人 :2014/08/31(日) 08:32 ID:1xgYWyM.
- まーあれだ。
生態については、イカに直接聞いてくれ。
- 891 :秋田県人 :2014/08/31(日) 08:49 ID:zy9XVlU.
- >>888
水温が一番下がる8度、9度って時に、水深50mくらいの浅い所で真冬の大荒れの日本海、しかも男鹿で水温15度で安定している場所があるとは知りませんでした。
釣りする資格が無いとの事ですが、常識と言えるくらい周知の事実ですか?
ちなみに具体的にどこらへんかは答えられますか?
あと取材に対応してもらえますか?
- 892 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:13 ID:V48UmHV6
- こんな所で場所なんて明かすと思いますか?少なくとも自分の商売に関わる場所を他人に晒す人はいませんよ。取材したいなら有名な釣り船や釣具屋さんに行って下さい。
- 893 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:13 ID:ZmDDICDE
- 男鹿の底引き漁船が冬にアオリを獲ってくる事があるけど男鹿沖じゃないしな
- 894 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:17 ID:VC13oqcc
- 無知め
無知に教えてくれ
イヤダ晒すわけ無い釣具屋で聞け
無知に聞いても知るわけ無いなw流れに笑った。
- 895 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:20 ID:zy9XVlU.
- >>892
予想通りの回答乙
どうせ有名な釣り船や釣具屋も教えられないんだよね
- 896 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:20 ID:Y1dSxek6
- >>874 そう、岩城では釣れない 俺が毎年墨汁でカモフラしてるだけ(^w^)
俺は釣りに行くけど( ̄∀ ̄)
- 897 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:29 ID:V48UmHV6
- 予想通りの回答ですみません。
- 898 :秋田県人 :2014/08/31(日) 09:47 ID:dtZoeeJ2
- にかほ付近じゃもう釣れてるだろ。
- 899 :秋田県人 :2014/08/31(日) 10:07 ID:O5cIZyzA
- 俺も絶対釣れないような場所に墨汁撒こうかな。
- 900 :秋田県人 :2014/08/31(日) 21:35 ID:dEc.sPtM
- 男鹿釣れないの⁈
爆釣だったけど((((;゚Д゚)))))))
みんな釣れなかったんだ(^_^;)
- 901 :秋田県人 :2014/09/01(月) 07:14 ID:9n6dW41c
- どこもエギンガーだらけ。
イカより人釣った方が簡単だよ、
- 902 :秋田県人 :2014/09/01(月) 07:47 ID:Rh0AEGes
- もうそんなにいるのか。
気が早えーな
- 903 :秋田県人 :2014/09/01(月) 08:08 ID:qjT36Kw2
- 何度言うが、男鹿で爆釣なんかしてないよ。
気の早い馬鹿どもが新仔とじゃれあってるだけだ。
何でホラ吹く。俺はまだフカセやってるが、沖磯も地磯もまだ釣れてない。
クラブのメンバー、男鹿一体でフカセやってるが、周りでイカの釣れてる情報は
まだない。良くて足元で胴長5センチくらいだ。
- 904 :秋田県人 :2014/09/01(月) 11:25 ID:XlQGR9t2
- にかほはもうイカいるよ。
僕実際にイカ見たし釣果情報も上がってる。
釣りたい奴はこっち来い。
- 905 :秋田県人 :2014/09/01(月) 12:19 ID:wENlDSx2
- ちなみに!
松ヶ崎も墨後三ヶ所あったよ!!
- 906 :秋田県人 :2014/09/01(月) 12:49 ID:qjT36Kw2
- それは、墨汁だ。
- 907 :秋田県人 :2014/09/01(月) 12:57 ID:hr7jUGe2
- 某釣具屋ブログで1.5〜2.0号のエギを使って30匹全リリースとあるが、食わないなら釣るなよと思う。
しかも触腕伸び切ってるヤツとか、日に当たっている堤防の上にあげて写真とったりしてるからリリースされても可哀想だ。
- 908 :秋田県人「 :2014/09/01(月) 13:32 ID:qjT36Kw2
- その通りだ。大体メーカーも1.5とか2.0など訳の分からないエギを
最初から作るなと言う話だ。エギングやる輩に何でこうも馬鹿が多いのか疑問だ。
- 909 :秋田県人 :2014/09/01(月) 14:27 ID:p2nV/CMU
- 小さいエギは もともとアオリ用じゃなく ヤリイカとかヒイカ用に作られたんじゃない?
- 910 :秋田県人 :2014/09/01(月) 14:44 ID:THYABIk.
- 男鹿でアオリ釣れてますよ
たーきーの釣りログで検索検索
- 911 :秋田県人 :2014/09/01(月) 15:54 ID:FYsHqS1A
- アオリイカは小さければ小さいほど下手糞にでも簡単に釣れるからそれが嬉しい奴もいるんだよ
乞食にゴミをあさるなって言っても無理なのと一緒
- 912 :秋田県人 :2014/09/01(月) 16:16 ID:qjT36Kw2
- 新仔釣ってる輩は、乞食と判断して宜しいですかな。
乞食だと思えばそれ程頭にもこない。逆に可哀想な人種だ。
これでようやく納得した。
- 913 :秋田県人 :2014/09/01(月) 16:53 ID:ditnNwYk
- あんなちっこい餌木使って、手応えもないようなロリイカ釣って恥ずかしくないんかな?
ブログで自慢気に書いてるのが気持ち悪い。
- 914 :秋田県人 :2014/09/01(月) 17:29 ID:qjT36Kw2
- ブログ見て気持ち悪いのと心底ハラワタ煮えくり返る思いしたが、
こいつも乞食と思って諦める。ただ本人の為に自分の恥をさらす様な
ブログはやめた方が、無難である。乞食卒業しろ。バカたれ。エギングもついでにやめろ。
- 915 :秋田県人 :2014/09/01(月) 17:35 ID:Yt1O9sf6
- 俺は初心者だから
その簡単に釣れる小さなイカ釣って
イカ釣り覚えないと^^
上手い人は10月頃まで涙目で掲示板で待っててくださいね^^
- 916 :秋田県人 :2014/09/01(月) 17:43 ID:qjT36Kw2
- ↑ 今年だけにして下さい。俺も最初は何も分からないで新仔釣ってたから
初心者にはあんまり言えない。
来年からは、乞食卒業だ。
- 917 :秋田県人 :2014/09/01(月) 17:53 ID:XlQGR9t2
- もうちびイカなんていないぞ?
普通に食えるサイズが現れてます。ちなみににかほね。
- 918 :秋田県人 :2014/09/01(月) 18:34 ID:Rh0AEGes
- >>915
チビイカ何十杯釣ったって報告聞いても涙目ならないしw
- 919 :秋田県人 :2014/09/01(月) 18:55 ID:nCj1HapU
- チビアオリよりもマグロの幼魚を取る漁師に…
- 920 :秋田県人 :2014/09/01(月) 19:24 ID:qjT36Kw2
- たーきーの釣りログ、こいつにヤキを入れたい。
これ以上くだらないブログやめろ。このスレ見たら今日限りでやめろ。
わかったかボケ。
- 921 :秋田県人 :2014/09/01(月) 19:32 ID:mSK.kRpk
- じゃあ見なきゃいい話では
- 922 :秋田県人 :2014/09/01(月) 20:10 ID:2Vvuvb..
- 確かに。
でも沖磯までいって馬鹿みたいだな。
- 923 :秋田県人 :2014/09/01(月) 21:07 ID:YYNcBH.Q
- 見た事ないし乞食ブログなんてどうでもいいけど、
叩く為か宣伝なのか話題に出す方がうざい
あと、せっかく釣果情報を書いてくれてるのに嘘だとか釣れないとか
そういう否定的な事を書く奴に限って自分は書かないのな
海で釣れないからってネット上で釣らなくてもいいよ
- 924 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:16 ID:K46H5orU
- 長文を訳すとチビイカ釣りたいから情報よこせか
まずアナタが情報書いたらどうかな
- 925 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:18 ID:mSK.kRpk
- 沖磯行くのって馬鹿なの?
- 926 :秋田県人 :2014/09/02(火) 03:19 ID:b0L4cIHM
- しらんがなwてめーの頭で考えろやw好きでやってるなら
- 927 :秋田県人 :2014/09/02(火) 07:00 ID:8r2d6doM
- しらんがな
- 928 :秋田県人 :2014/09/02(火) 07:33 ID:QR.Kkhd6
- このスレは前々からだが、確実に釣れる場所は誰も明かさないのさ。
書き込んだら最後、その場所は、ハイエナの一帯区域となる。
中には、乞食も混ざってくる。俺も今週末軽く様子見てくるが
釣果情報はきちんと書き込むよ。
その前に1000超えそう。
- 929 :秋田県人 :2014/09/02(火) 09:02 ID:BjzcD24k
- 5〜6cmのちびイカごたくはもういい。
週末あたりから、2.5号で狙うす。
崖降りの磯通いの前に体力つけておきます。
- 930 :秋田県人 :2014/09/02(火) 09:48 ID:Fje2F502
- 金浦胴体12センチ
- 931 :秋田県人 :2014/09/02(火) 10:06 ID:JOOdn8/o
- エギングしたことないからよく分かんないけど、
なんで新子釣るとここまで叩かれるの?
であれば、サビキのアジとかシラス漁とかもアウトと考えてもいいのでしょうか?
卵もった親イカはもっとアウトでおkですか?
エギングしてみたいけど、その前に暗黙のルールみたいなの知りたくて、ベテランの方々多そうなのでよろしくお願い致します。
- 932 :秋田県人 :2014/09/02(火) 10:40 ID:QR.Kkhd6
- このスレ最初から読んでたらわかるよ多分。
一番単純に言えば、新仔のうちからエギに目を慣れされると
やっと大きくなった時スレてしまって中々エギを抱いてくれない事態が発生する。
中にはちっちゃいから可哀想だとか言う人もいるが・・・
サビキ釣りで小さい魚釣るのとは分けて考えた方がいいかも。
- 933 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:17 ID:c5f8v88A
- エギにスレるとかいうのは腕でなんとかなると思うけど秋田あたりじゃアオリの絶対数が少ないから、もう少し大きくなるまで我慢すればいいのにって感じ
- 934 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:29 ID:QR.Kkhd6
- ↑ どんだけ腕いいか分からないが、中には下手くそも沢山いるんだよ。
みんな自粛して9月終盤あたりからやれば、どんだけ気持ちよく釣れるか。
一生無理な話だか・・・
- 935 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:46 ID:dvp2B1ac
- 初心者が練習するのにチビ狙うのは否定しないけど、毎年この時期に何十杯釣ったと自慢げにブロク載せたりしてるのはダメよ〜
- 936 :秋田県人 :2014/09/02(火) 12:58 ID:fYrmgyXM
- ダメダメ
- 937 :秋田県人 :2014/09/02(火) 14:54 ID:3Wv.rc7w
- いちいち表現がうざったいこと以外は書いてること結構的確だし
ブログとしては結構いい内容やん
別に何釣ろうがサイズ規定有るわけじゃないっしょ?
いっぱい釣ってるからって載せるのだめとか自分ルール押し付けは良くないで
好きに釣らせればいい&それで俺らも釣りの目安なるならWin-Winやん
- 938 :秋田県人 :2014/09/02(火) 15:07 ID:dvp2B1ac
- ↑表現がウザいw
- 939 :秋田県人 :2014/09/02(火) 15:29 ID:QR.Kkhd6
- 乞食ブログウザい…
- 940 :秋田県人 :2014/09/02(火) 16:03 ID:kWrET0Uk
- マリーナライブカメラ見てたら
柵をよじ登ってポイントに着くなり
シャクッてる姿が写し出された!
もうみんな狙ってるんだね〜
あそこって入っても注意されないのかな?
- 941 :秋田県人 :2014/09/02(火) 16:58 ID:QR.Kkhd6
- うかつにマリーナに行けないな。もろ見えだ。
何も注意されないが、イカスレるな。
去年までは、渡船してマリーナでやってたが、
今年は繋がっちゃたから、乞食・ハイエナだらけだな。悲しい。
- 942 :秋田県人 :2014/09/02(火) 17:32 ID:IGwbodi2
- すでに新子もスレまくってるな
- 943 :秋田県人 :2014/09/02(火) 18:38 ID:0VeSv6xE
- 見えるイカばかり狙ってるからそう思う
- 944 :秋田県人 :2014/09/02(火) 20:38 ID:TTMZ6tEk
- スレるスレるって、ここは初心者の集まりなの?
スレるから同じ場所で釣っても初心者や下手な奴と釣果に差が出るから面白いんじゃないの?
- 945 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:01 ID:APllFhCs
- このスレを見るとアオリ釣りがイヤになる。
少ない個体を守りたいなら、人を否定する前に自分が釣らなきゃいい。アオリがスレて釣れないなら、スレてない場所で釣ればいい。
アオリのためみたいに言ってるけど、自己中な理論ばっか。
- 946 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:09 ID:6M45UYXc
- >>932 レスありがとうございます。
なるほど、ROMれば分かることでしたね。失礼しました。
いい時期に楽しむ為に今しばらく我慢という事ですね。
かと言って明確なルールあるわけでないから強制出来ないし、それぞれの価値観ですね。
- 947 :秋田県人 :2014/09/02(火) 21:49 ID:levMaVIE
- >>945その通り。
自分は小さくても大きくても美味いから釣ってる。すれてるってか活発じゃないだけ。今年もいっぱい釣って美味しくいただきましょう。
- 948 :秋田県人 :2014/09/02(火) 22:19 ID:2l21WaK2
- >>945
アオリ釣りが嫌になったならやめればいい。
お疲れ様でした。
- 949 :秋田県人 :2014/09/02(火) 23:02 ID:DMgkPJns
- 乞食のプライドの高さには呆れ果てるよな
- 950 :秋田県人 :2014/09/02(火) 23:25 ID:APllFhCs
- いまアオリが流行ってるのは初心者でも釣れることと、食べて美味しいことだと思います。
先人たちがアオリ釣りを大事にしたい気持ちもわからなくはないですが、共存を模索しては?異議は受け付けます。
- 951 :秋田県人 :2014/09/03(水) 00:41 ID:FyCVSpwk
- 俺はメーカーが悪いと思うんだな。
最小で2、5号だったころが良かったと思う。
- 952 :秋田県人 :2014/09/03(水) 05:39 ID:/hTTM.IM
- 自分のしてる釣りの対象魚だけうるさく言ってもね…
- 953 :秋田県人 :2014/09/03(水) 07:37 ID:odTLNJQg
- エゴだ。
- 954 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:57 ID:fM.HJ6fo
- 新子釣ろうが個人の勝手だとおもう。反対の人は釣らなければいいだけ!
- 955 :秋田県人 :2014/09/03(水) 09:05 ID:ewL8i86o
- 自分はいつも二刀流で、アオリ+青物です。
ときたまでかいの回遊してくるようなりましたな。
- 956 :秋田県人 :2014/09/03(水) 09:16 ID:TI0QUeqM
- 954君、 新子釣ろうが個人の勝手だとおもう。
乞食の仲間入りおめでとう。つでにそこらの生ゴミもあさったらw
- 957 :秋田県人 :2014/09/03(水) 09:42 ID:wApEVFrw
- 955さんは場所はどこらへんで?
- 958 :秋田県人 :2014/09/03(水) 09:44 ID:Mh2VSm/I
- まぁ大きくなるまで待てとかゆう人も結局は釣るんだろ?
結果同じことなんだよな
わかる?
だからそうゆう人は小さいうちから釣る人をとやかくゆう資格はないよね
わかる?
- 959 :秋田県人 :2014/09/03(水) 09:50 ID:TI0QUeqM
- ↑ さっぱり分からない。
- 960 :秋田県人 :2014/09/03(水) 09:55 ID:xBvI7FQM
- 結局は自分が釣りずらくなるからってだけでしょ?
- 961 :秋田県人 :2014/09/03(水) 10:00 ID:TI0QUeqM
- ↑ ちびイカに指でもかじられろ。
- 962 :秋田県人 :2014/09/03(水) 10:06 ID:Mh2VSm/I
- >>959
おまえ小学生か?読解力無さすぎだわ
>>960
言い分は人それぞれあるんだろうがね
車のオイル交換は○km毎にするべき!って人と、べつにそんなことはないって人との違いと同じレベルに思う
- 963 :秋田県人 :2014/09/03(水) 10:10 ID:TI0QUeqM
- ↑ エネルギー充填120% イカ墨波動砲反射!!
- 964 :秋田県人 :2014/09/03(水) 10:40 ID:h94JVLLg
- いれば、釣れる。
いねば、釣れね。
- 965 :秋田県人 :2014/09/03(水) 11:46 ID:xBvI7FQM
- チビイカ怖いよ〜
かじられるよ〜
- 966 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:12 ID:ptY1JyVg
- >>958
同じ意見です。
- 967 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:18 ID:sVqZ30UE
- このスレの流れを見ると、
新子釣るのを批判してる人のレスは下品で必死だね。
乞食だのなんだのって。
かえって印象悪くなることを考えてレスしましょうよ。
俺は新子釣ろうが、成長するまで待とうが
それぞれがトラブル無く楽しめりゃいいと思う。
ここで成長するまで待てと訴えたところで新子釣る人は減らないだろうし
だったらそれを受け入れた上で、その状況で如何に釣り上げるかを追求したら
それはそれで楽しめると思うよ。
規制も慣習も道徳上悪いとかも無い以上、一方的に下品に批判することは
できないと思います。
- 968 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:43 ID:TI0QUeqM
- 常識の分かる人間は新仔釣らない。
何だ感だうんちく垂れる奴は新仔だろうが、何だろうが釣る。
エギングする人はこの二つに分かるれるだけの話だ。
いくら議論しても、堂々巡り。解決策などない。
それよりも人がエギングしてる最中に無理やり中に入り込んでシャクル奴
最強に頭にくる。俺は無条件で注意するが。
みんなマナー守りましょう。自分のゴミは持ち帰りましょう。
- 969 :秋田県人 :2014/09/03(水) 13:05 ID:ewL8i86o
- 男鹿ライブカメラ見れないなあ?
- 970 :秋田県人 :2014/09/03(水) 13:33 ID:mDSca2zM
- 黄色いショルダーのやつ投げ方変だなw
- 971 :秋田県人 :2014/09/03(水) 14:26 ID:fM.HJ6fo
- 自分が一番ウンチク垂れたるのに!笑える(^o^)
- 972 :秋田県人 :2014/09/03(水) 14:42 ID:TI0QUeqM
- ↑ イカ墨拡散波動砲発射!!
- 973 :秋田県人 :2014/09/03(水) 14:56 ID:ptY1JyVg
- お前の釣り場なの?どこに入ろうが
邪魔しなきゃいいじゃねぇ?
- 974 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:06 ID:KHYQNgKs
- 乞食だ常識だのうけんねw
みんな何様なんだかw
乞食ってw
- 975 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:11 ID:xBvI7FQM
-
所詮ネットだからね
- 976 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:28 ID:kX4cPO7E
- マナーうんぬんうるさいなエギ野郎はよ
その前にエギのボンクラどもライフジャケットしろよ
エギやってる奴の99%はライフジャケしてないな
基本中の基本やらんで語ってるなよ
- 977 :秋田県人 :2014/09/03(水) 15:32 ID:TI0QUeqM
- おいら、必ずしてるよ。何回も海落ちてるし。
- 978 :秋田県人 :2014/09/03(水) 16:32 ID:ptY1JyVg
- 釣れた 釣れないだけで良くない?
- 979 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:03 ID:xBvI7FQM
- 99パーセントはいいすぎ
80パーセントくらいだ
- 980 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:35 ID:bfNc1YhE
- マダイやヒラメなんかは小さいのを逃がすのが常識になってきている
アオリだと子アジを引き合いに出して規制が無いからとのたまう
ほぼ一年中、大きいのから小さいのまでいるアジと寿命が一年のアオリを一緒に語るのはおかしい
- 981 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:49 ID:jVjLRpL.
- 今のサイズはどのくらい?
- 982 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:55 ID:NxF9cI8g
- 小魚は捌くのも面倒だから捨ててるだけだろ
新仔厨は本当に理屈っぽいな
そんなんで楽しいの?
迷惑かけてないんだから他人に釣り方を強制すんなよ
釣れなくなったらやめりゃいいだけだろ
- 983 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:13 ID:Dgvuv48o
- そんな頭の悪さを伝えるレスしなくても
- 984 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:26 ID:bfNc1YhE
- チビイカ釣ってる奴は何で論点をずらすんだ?
新子を釣るのを否定しているんじゃなくて、もうちょっと大きくなってから釣ったら?って話だぞ
いずれ釣るんだから今釣っても構わないってのが乞食と同じ
例えばシーズン中に5キロ分イカを食べたいから釣るにしても、50グラムのチビイカを100匹抜くのと
300グラムの新子を17匹抜くのでは全然違うだろ
- 985 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:29 ID:kuK8tTBA
- サイズは食えるか食えないかで決めてる
小さいヒラメなんて食うとこないから逃がしてるし
イカは小さくてもきちんと食えるから持って帰る
それだけのこと、マナーとか常識とかそんなもんは知らん
こんな場末の掲示板で数名相手に息巻いてる時点でお察し
- 986 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:42 ID:fM.HJ6fo
- アナタは新子守ってくれ!おれは一口で食べれる新子ハンターとして当分やっていくから!
- 987 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:50 ID:kX4cPO7E
- これにて一件落着!
- 988 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:57 ID:BSKKIEt2
- >>977
- 989 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:58 ID:BSKKIEt2
- >>977
何回もはダメだろw
- 990 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:04 ID:FyCVSpwk
- 新子を釣るのが駄目とは言わない。
新子専門ブロガーが気持ち悪いだけなんだ。
- 991 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:07 ID:Dgvuv48o
- 乞食は乞食らしくコソコソやってればいいんじゃね
場末の掲示板でむちゃくちゃな言い訳を主張しないでw
- 992 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:08 ID:ptY1JyVg
- そんなの人いるかな?
- 993 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:40 ID:33BRZc9A
- ここでいくら書かれても辞める気ないぞ!生きる為に
- 994 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:53 ID:rtuC59yw
- 秋は海行くとエギンガーだらけ。エギンガーみなうぜぇ。
- 995 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:00 ID:TI0QUeqM
- んだがら、新仔釣ってる奴に何言ったて無駄。
盛りついたサルと一緒でやりたくてなもかもいられないでいるんだからw
黙ってやらせるしかない。
俺は、今月の終盤からしゃくりに行く。
新仔釣ってる乞食諸君、少し手加減して、おいらの分残してくれたら、
有りがたいなw
- 996 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:43 ID:xHGm1ASc
- わりぃなその前に絶滅させるから
- 997 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:44 ID:JQwIYvrE
- 秋の風物詩
- 998 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:44 ID:ptY1JyVg
- そんな事言うから荒れるんだろ!
- 999 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:07 ID:odTLNJQg
- 絶対お前には釣らせない
- 1000 :秋田県人 :2014/09/03(水) 21:12 ID:TI0QUeqM
- エギングの醍醐味は沖でズバットライン入って合わせる
そしてデカいイカを釣る。
サイトでちびイカとじゃれ合ってもつまらん。
新仔釣る輩とある程度やってる人との違いはそれに尽きる。
これにて一件落着!!
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
151 KB