■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1358053695/-1459海釣り専用スレ7
海釣り専用スレ7
- 1 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:08 s822114.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ! 
 
 
- 2 :秋田県人 :2013/01/13(日) 14:10 FcO0rxK proxycg104.docomo.ne.jp
-  !! 
 
 
- 3 :秋田県人 :2013/01/13(日) 17:50 NVR1iOo proxycg039.docomo.ne.jp
-  北忙は釣りできますか? 
 
 
- 4 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:03 01c3oKJ proxycg107.docomo.ne.jp
-  釣りはできます。 
 
 が、立入禁止です。
 
 
 モラルの問題です。
 
 
- 5 :秋田県人 :2013/01/13(日) 18:20 i219-167-141-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ヤリイカ情報ありませんか? 
 
 
- 6 :秋田県人 :2013/01/15(火) 03:32 s2312034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  1000の方朝一クロあげてきました。とありますがどこで釣ったんですか?ウキフカセですよね? 
 
 
- 7 :秋田県人 :2013/01/15(火) 04:42 g2bnq96qhuGnI0KB nptty104.jp-t.ne.jp
-  ↑浮きフカセです、椿周辺ですよー。他にもヤリ、メバルやってます。 
 
 
- 8 :秋田県人 :2013/01/15(火) 05:43 NVR1iOo proxycg040.docomo.ne.jp
-  エサは沖アミですか? 
 
 
- 9 :秋田県人 :2013/01/15(火) 09:47 12.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
-  きた棒で黒ダイ2匹釣れた 
 
 
- 10 :秋田県人 :2013/01/15(火) 12:25 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  男鹿でホッケ、サヨリ、タナゴ、クロダイ、フグを釣ってきた 
 
 
- 11 :秋田県人 :2013/01/15(火) 12:51 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  人のプログみると、男鹿の???でヤリ、かなり釣れてるみたい。 
 場所は、わかんないす。
 吹雪とかかわして、追い風なるとこだって。
 
 
- 12 :秋田県人 :2013/01/16(水) 12:32 NVR1iOo proxy30057.docomo.ne.jp
-  >>9 
 白の軽トラの人?
 
 
- 13 :岩チャン :2013/01/16(水) 14:07 07031040401875_ae wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  たまになんですが!あまり装備しないでスゴイ魚を釣ってる人を見ますが密かに憧れるって言うかかっこいいって思うのはオイラだけ?へへへ 
 
 
- 14 :秋田県人 :2013/01/16(水) 17:32 NUw2WQX proxycg111.docomo.ne.jp
-  火力向かいフグだらけ。 
 
 
- 15 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:23 NUw2WQX proxy30051.docomo.ne.jp
-  そういえば、途中で一回デカイのがバシャバシャやってたが、あれは何の魚だったんかな? 
 海面から湯気がいっぱいで良く見えなかった。
 
 
- 16 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:24 07031040401875_ae wb001proxy03.ezweb.ne.jp
-  ボラじゃないですかね〜 
 
 
- 17 :秋田県人 :2013/01/16(水) 21:06 softbank126118106189.bbtec.net
-  能代の浅内漁港で釣りしてる人達は何釣ってるんですかね? 
 けっこう人が出てたけど。
 
 
- 18 :秋田県人 :2013/01/17(木) 02:39 p29110-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  あのへんでこの時期だとナマコじゃね? 
 
 
- 19 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:06 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  釣りいきたいが、天気が・・・・ 
 磯場は、4WDでも、埋まりそうなるし、また、今夜も積もるらしい。
 近場のメバルとたわむれて、なごませていただきます。
 
 
- 20 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:29 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  船越水道はカワガレイとハゼ今釣れてる?もう何年もいってないから今の状態がわからん〜 
 
 
- 21 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:45 softbank126014189189.bbtec.net
-  北帽釣れてますか? 
 昨日の昼間1名先端に居ましたけど大丈夫なのでしょうか?
 
 
- 22 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:11 NUw2WQX proxycg113.docomo.ne.jp
-  近場にすら雪で近寄れません。 
 俺の車だと喜多某火力すら埋まって行けない。
 
 
- 23 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:28 softbank126014189189.bbtec.net
-  そうですか。 
 情報有難うございます。
 週末はセリオンメバルかワカサギに変更します。
 
 
- 24 :秋田県人 :2013/01/18(金) 21:28 pw126253132186.6.panda-world.ne.jp
-  来た某車でいけたけど、さすがにこの風じゃ竿出す気以前に車からも降りたくなかった。 
 
 
- 25 :岩チャン :2013/01/21(月) 08:50 07031040401875_ae wb001proxy09.ezweb.ne.jp
-  どうですか〜!釣れてますか〜?どなたか釣果報告お願いします〜! 
 
 
- 26 :秋田県人 :2013/01/22(火) 16:02 NUw2WQX proxy30061.docomo.ne.jp
-  フグなら釣れました。 
 
 
- 27 :秋田県人 :2013/01/22(火) 18:03 ZQ049069.ppp.dion.ne.jp
-  カモメにふぐ投げて食わせようとしたことがあるが 
 吐き出して口を洗ってた やっぱ毒があると解るもんなんだなw
 最初にふぐ食った奴 勇気ありすぎ
 
 
- 28 :秋田県人 :2013/01/23(水) 17:56 NUw2WQX proxy30054.docomo.ne.jp
-  喜多某入口雪どんな状態? 
 
 
- 29 :秋田県人 :2013/01/23(水) 19:07 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  もうすぐ、春だね? 
 
 
- 30 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:36 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
-  ちょっと気取ってみませんか? 
 
 
- 31 :秋田県人 :2013/01/24(木) 20:36 pl055.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  うまい! 
 ちょい、年配の方かあな?
 
 
- 32 :秋田県人 :2013/01/27(日) 05:27 NVR1iOo proxy30026.docomo.ne.jp
-  北帽は銅ですか? 
 先端イッた人いますか?
 
 
- 33 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:49 s2609004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  来週晴れればいなー(´Д`) 
 
 
- 34 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:08 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  そろそろ、 
 動きだしてきましたね。みなさん。
 ホッケ、ヤリイカ、寒クロ、メバル、ソイ。河口には、サクラ。
 どれゲットしようか、迷いますね?
 
 
- 35 :秋田県人 :2013/02/01(金) 13:37 pw126214007206.1.panda-world.ne.jp
-  ヤリイカいく予定です。   
 
 
- 36 ::秋田県人 :2013/02/03(日) 09:18 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ヤリ、なぜか暖かくなると、回遊しないね。ねばりましたが、仕方ないので、黒ソイに 
 最後、癒やしていただきました。次回、がんばろうと。
 
 
- 37 :秋田県人 :2013/02/03(日) 10:57 NVR1iOo proxycg051.docomo.ne.jp
-  ソイは飢多棒だすか? 
 
 
- 38 :秋田県人 :2013/02/03(日) 19:04 01c2x1u proxycg042.docomo.ne.jp
-  ↑普通に考えて北防じゃないだろ。北防でヤリイカやってる人いるか? 
 
 
- 39 :秋田県人 :2013/02/03(日) 21:24 07032460452935_eg wb002proxy10.ezweb.ne.jp
-  釣り好きの皆さん男鹿のほっけ情報あったら教えて下さい。本荘の釣りバカです。 
 
 
- 40 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:03 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  普通に考えて北某でソイ釣れるし。知らないだけだろ 
 
 
- 41 :秋田県人 :2013/02/04(月) 17:10 AVS3mMV proxy30034.docomo.ne.jp
-  >>39さん 
 
 「まだ安定してない。荒れてる時にたまに釣れるくらい」って男鹿に行く途中の釣具屋さんが言ってましたよ。
 
 
- 42 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:43 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ソイは、秋田港〜男鹿全般いますが、ヤリイカ撃沈後は近場、潮瀬あたりでやります。 
 人があまりこない場所には、結構いいサイズ(35〜40cm)も釣られず、待機してますよ!
 潮の動きや、流れは見極めないと、いいサイズの連ちゃんは、きびしいが。塩焼き、うまいですよ。
 
 
- 43 :秋田県人 :2013/02/05(火) 21:26 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
-  バイパス沿いの秋田港?で春に菜の花畑できる場所って何釣れるんだろ? 
 
 
- 44 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:05 g2seXepeGCCDw2Nk nptty301.jp-t.ne.jp
-  テトラの間見ると 浮遊霊がいます 
 
 
- 45 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:09 AVS3mMV proxy30046.docomo.ne.jp
-  >>44 
 
 えー…夜釣りなんですが浮幽霊は釣れないですよね?
 
 向浜にしようかな。
 
 
- 46 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:42 NUw2WQX proxycg096.docomo.ne.jp
-  向浜も出そうな雰囲気ありますが… 
 
 
- 47 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:15 AVS3mMV proxycg097.docomo.ne.jp
-  き、北防に行きます… 
 
 
- 48 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:29 p20204-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  墓場近辺で夜釣りすると、なま暖かい風と、声が聞こえることありますよ。 
 でも、もうなれました。いちいちびくついて、こちらが海落ちて、仏さんなったら、いやですから。
 
 
- 49 :秋田県人 :2013/02/06(水) 07:50 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
-  結局、秋田市内の港はどこも怖くて男鹿まで足をのばしてしまいました。釣果10〜20のメバル5匹…撃沈 
 
 
- 50 :秋田県人 :2013/02/06(水) 12:39 NVR1iOo proxy30040.docomo.ne.jp
-  >>42 
 情報ありがとう。
 汚棒で釣れてる状況だったら行こうと思ってました。今週末偵察兼ねて行ってみます。
 
 
- 51 :秋田県人 :2013/02/06(水) 18:26 7qn1gdY proxycg099.docomo.ne.jp
-  >>43 
 俺がそこで釣った物。アジ、サバ、ヒラメ、カレイ、マゴチ、メゴチ、キス、スズキ、カタクチイワシ、ウグイ、アオリイカ、ボラ、フグ、サクラマス、ソイ、カサゴ、メバル、クロダイ、マダイ、キジハタ、カマス、サヨリ、ハタハタ、サワラ、イナダ、コノシロ、ウミタナゴ、ホッケ、ツブ、シャコ、タコ、イイダコ、カニ、ヒトデ、ナマコ、ウミウシ。
 
 
- 52 :秋田県人 :2013/02/06(水) 19:00 p1063-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>49 
 男鹿こそ桁違いのスポットだと思われます…
 
 
- 53 :秋田県人 :2013/02/06(水) 22:11 AVS3mMV proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>51ありがとうございます。色々変わったものも釣れるんですね(^^; 
 
 >>52でも男鹿の方が安心して釣りに集中できるので不思議です。
 
 
- 54 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:37 NVR1iOo proxycg103.docomo.ne.jp
-  フグの自爆霊が一番怖い〜 
 
 
- 55 :秋田県人 :2013/02/07(木) 12:42 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  どこでも、霊いるでしょう? 
 でも、1人で夜釣り中、外灯もない暗闇の中、いきなり声かけられると、どきっと
 しますが?
 また、今週も強風20m、風裏に人わんさかかな?
 
 
- 56 :秋田県人 :2013/02/13(水) 13:01 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今日は、釣課どうですか? 
 
 
- 57 :秋田県人 :2013/02/14(木) 07:08 NVR1iOo proxy30046.docomo.ne.jp
-  汽多膨ついにホッケ来ましたか? 
 
 
- 58 :秋田県人 :2013/02/14(木) 16:07 01c2x1u proxycg106.docomo.ne.jp
-  さぁ!? 
 
 
- 59 :秋田県人 :2013/02/14(木) 20:26 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  震災を期に、もはや防波堤のホッケ釣りは「伝説」になってしまうのかな・・・ 
 
 
- 60 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:15 s1023176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ホッケ情報少ないね、釣れてないのかなあ〜 
 
 
- 61 :秋田県人 :2013/02/15(金) 08:58 softbank126118126133.bbtec.net
-  >>59 
 震災とホッケは関係有るの?
 
 
- 62 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:16 AVS3mMV proxy30034.docomo.ne.jp
-  >>61 
 
 秋田は震災と防波堤関係ないから59は県外の人なんじゃない?
 
 
- 63 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:58 KD182249155228.au-net.ne.jp
-  今年は北棒にホッケ回ってきてくれるといいなぁ… 
 
 
- 64 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:06 pl285.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  震災前は、すごかったね。40位の入れ食いで、食べきれなかった。なつかしい。 
 
 
- 65 :秋田県人 :2013/02/15(金) 20:47 p4048-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  釣り東北の釣果情報で震災の前後を比べると、ホッケの釣果が激減したような 
 気がする。偶然か?
 
 
- 66 :秋田県人 :2013/02/16(土) 10:50 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
-  ホッケも回遊魚だし毎年爆釣とは限らないだろ 
 
 
- 67 :秋田県人 :2013/02/18(月) 21:35 s993173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  根魚釣れてますか? 
 
 
- 68 :秋田県人 :2013/02/26(火) 20:11 NUw2WQX proxycg053.docomo.ne.jp
-  あまりに過疎りまくってますが、皆さん釣りに行ってますか? 
 
 
- 69 :秋田県人 :2013/03/01(金) 13:05 pl838.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今週も暴風雪。秋田でも室内でルア投げて海魚釣るなんてできないかな? 
 
 
- 70 :秋田県人 :2013/03/01(金) 14:32 D1H1h9i proxycg040.docomo.ne.jp
-  ↑「秋田でも」って、どこでできるの? 
 
 
- 71 :秋田県人 :2013/03/01(金) 14:57 07032460835254_ef wb002proxy01.ezweb.ne.jp
-  六増さん釣れたかな! 
 更新早くしてね!
 岸釣りの皆さんは頑張りましたよ!
 釣った人さすがだじょう
 
 
- 72 :秋田県人 :2013/03/02(土) 08:42 KD182249149087.au-net.ne.jp
-  水蛸釣れ始めましたか? 
 情報お願いします。
 
 
- 73 :秋田県人 :2013/03/02(土) 09:42 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
-  北防にガス基地建設だって。 
 
 本当に入れなくなるかも。
 
 
- 74 :秋田県人 :2013/03/02(土) 21:26 KD182249145158.au-net.ne.jp
-  >>73 
 私も今日の魁の朝刊見てびっくりしました。
 今後も入れるといいのですが…
 
 
- 75 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:14 01c3oKJ proxycg073.docomo.ne.jp
-  余らせてた土地も売れた事だし、行政に頑張ってもらって周辺を海釣り公園みたいな感じで整備して欲しい。 
 
 形式的な立入禁止で黙認してた曖昧な状況を打破するチャンスだと思う。
 
 売却額が二億ぐらいだから無理か・・。
 
 
- 76 :秋田県人 :2013/03/04(月) 20:07 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  入場料有りでもいいから海釣り公園作ってくんないかな。 
 仕掛けの袋やら食べ物の残りやらを捨てていくようなマナーの悪い輩は
 それだけで来なくなるような気がする。
 快適に釣りがしたい。
 
 
- 77 :秋田県人 :2013/03/05(火) 01:35 p43088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  それやると時間外に立ち入り出来なくなるからなぁ・・・ 
 夜釣り好きの俺としては困るわ
 
 
- 78 :秋田県人 :2013/03/05(火) 07:58 KD182249140049.au-net.ne.jp
-  北某に今までどおり入れるといいんだが… 
 
 
- 79 :秋田県人 :2013/03/09(土) 21:39 KD182249157030.au-net.ne.jp
-  水蛸情報ありませんか? 
 
 
- 80 :秋田県人 :2013/03/09(土) 22:17 NUw2WQX proxycg066.docomo.ne.jp
-  ないなぁー。 
 海鼠狙いのじい様くらいしか見ないよ。
 
 
- 81 :秋田県人 :2013/03/11(月) 22:28 ZK208150.ppp.dion.ne.jp
-  ヤリイカは、いつごろまで陸からつれますか? 
 
 
- 82 :秋田県人 :2013/03/12(火) 06:08 NVR1iOo proxy30030.docomo.ne.jp
-  寺田さん北防をつり公園によろしくお願いします。 
 
 
- 83 :秋田県人 :2013/03/12(火) 10:26 KD182249152105.au-net.ne.jp
-  >>82 
 賛同‼
 
 
- 84 :秋田県人 :2013/03/12(火) 14:17 IIq00Tt proxy30046.docomo.ne.jp
-  ガス基地なんて要所に一般人が立ち入れる方面がどうかしてる 
 
 
- 85 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:59 s827195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  これからの時期、秋田港辺りでは何が釣れますか? 
 
 
- 86 :秋田県人 :2013/03/14(木) 16:47 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
-  ホッケ情報ありますか? 
 
 
- 87 :秋田県人 :2013/03/15(金) 17:45 NUw2WQX proxycg107.docomo.ne.jp
-  なんもつれねー 
 
 
- 88 :秋田県人 :2013/03/16(土) 23:57 s2609071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  セリオン前でサビキ釣りでメバルは狙えますかね? 
 
 
- 89 :秋田県人 :2013/03/18(月) 15:14 KD182249159003.au-net.ne.jp
-  秋田港周辺でミズダコ釣れてますか? 
 
 
- 90 :秋田県人 :2013/03/18(月) 17:59 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
-  なんも言えねー 
 
 
- 91 :秋田県人 :2013/03/19(火) 19:48 KrE3mJm proxy30010.docomo.ne.jp
-  夕方火力偵察行ってみましたが 
 ボラ狙いの方が数名いらっしゃいましたね
 
 
- 92 :秋田県人 :2013/03/19(火) 22:11 g2bnq96qhuGnI0KB nptty402.jp-t.ne.jp
-  火力排水シーバスつれてますよ、40〜60くらい。 
 
 
- 93 :秋田県人 :2013/03/20(水) 18:27 pl801.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今日釣りいった方、釣課どうでした? 
 
 
- 94 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:33 D1H1h9i proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>92 
 何本ぐらいあがったの?シーバススレに書き込みを!
 
 
- 95 :秋田県人 :2013/03/21(木) 00:38 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  天気良ければ今月中に竿を出すだけでもしたいな。 
 なんも釣れなくても。
 
 
- 96 :秋田県人 :2013/03/21(木) 02:34 IIq00Tt proxy30064.docomo.ne.jp
-  シーバスは20本くらい ナイトではなく気温が上がる日中で 
 
 
- 97 :秋田県人 :2013/03/29(金) 12:25 5DE3oZO proxycg075.docomo.ne.jp
-  堤防ホッケはそろそろですか? 
 
 
- 98 :秋田県人 :2013/03/29(金) 13:05 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今日海ベイトいますか?明日から出撃・根魚かシーバス狙い。 
 だめならサラダ用に海草とつまみにツブかな?
 
 
- 99 :秋田県人 :2013/03/29(金) 14:23 KD182249240049.au-net.ne.jp
-  >>98 
 海草って何の海草ですか?
 つぶじゃなくてシタラミ?
 
 
- 100 :秋田県人 :2013/03/29(金) 14:31 KD182249240018.au-net.ne.jp
-  >>98 
 海草って何の海草ですか?
 つぶじゃなくてシタラミ?
 
 
- 101 :秋田県人 :2013/03/29(金) 17:53 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
-  ツブがそこらで簡単に採れるかよ!! 
 
 
- 102 :秋田県人 :2013/03/29(金) 18:49 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ツブはいぼいぼついてる奴、にがいが酒のつまみ最高。磯場にわんさかあるよ。 
 海草は、岩のり・あおさ・ワカメ。茎をきざんできざみショウガで。酒はかどります。
 磯場で間違っても海おちないように!
 
 
- 103 :秋田県人 :2013/03/29(金) 20:24 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
-  どうやら俺の知ってるツブと違うようだ。 
 
 
- 104 :秋田県人 :2013/03/30(土) 02:29 IIq00Tt proxycg051.docomo.ne.jp
-  それツブじゃない 
 あと密漁はどうかと思う
 
 
- 105 :秋田県人 :2013/03/30(土) 06:40 68.73.147.124.dy.bbexcite.jp
-  マリーナの堤防の上のテトラについてる貝殻ってカキじゃないよねw 
 
 
- 106 :秋田県人 :2013/03/30(土) 07:13 07031040608683_ab wb79proxy12.ezweb.ne.jp
-  カキはそこらじゅうのテトラや岸壁にちいてるよ。ただ水の流れの少ない港内のカキは食べ過ぎるとあたりやすいよ〜 
 
 
- 107 :秋田県人 :2013/03/30(土) 07:26 242.153.150.119.ap.yournet.ne.jp
-  テトラについてるヤツはカキとムラサキイガイ、マツバガイだな 
 食う気はしないが、いぼいぼはニシガイまたはイボニシガイだと思う。
 売ってるのも見たことがあるよ。
 
 
- 108 :秋田県人 :2013/03/30(土) 10:19 NVR1iOo proxycg061.docomo.ne.jp
-  北暴ホッケ来てますか? 
 
 
- 109 :秋田県人 :2013/03/30(土) 10:44 KD182249066180.au-net.ne.jp
-  >>108 
 来てない!
 
 
- 110 :秋田県人 :2013/03/31(日) 11:27 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  北棒でホッケ釣れるもんなの? 
 昔は釣れたらしいけど・・・・
 
 
- 111 :秋田県人 :2013/04/01(月) 08:53 pl472.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ホッケまだ。サワラまだ。アジくればシーバス6月中〜釣れますよ。 
 
 
- 112 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:14 NUw2WQX proxy30050.docomo.ne.jp
-  いつの間にか着多忙先端付近船固定されてたけど 
 釣果に影響出てくるかな。
 
 
- 113 :秋田県人 :2013/04/03(水) 20:46 g2bnq96qhuGnI0KB nptty407.jp-t.ne.jp
-  キタボウ遂に出ました、70センチのボラが。ボラを避けて釣りしてたらスレがかりしてしまいました。しかし全然引かず。 
 
 
- 114 :秋田県人 :2013/04/04(木) 11:43 g2n1cl7dKsU45WCV nptty301.jp-t.ne.jp
-  月曜日あたりに釣りに行くんですが、にかほ周辺で今の時期でも確実にイソメを売ってる釣り具屋さんはありますか?県外人なものでわかりませんよろしければ教えて下さい。 
 
 
- 115 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:49 NVR1iOo proxy30053.docomo.ne.jp
-  鬼太暴ついにホッケ来ました? 
 
 
- 116 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:55 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
-  みんなどれだけ木多忙のホッケに夢中なんだ?笑 
 
 
- 117 :秋田県人 :2013/04/05(金) 13:01 NSC2XAU proxycg102.docomo.ne.jp
-  久六島付近でホッケ爆釣ですよ 
 
 
- 118 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:57 IJK2X3G proxycg101.docomo.ne.jp
-  もはや椿や北某のホッケ爆釣は伝説なのでは・?震災以降、からっきしなのはあきらかなこと。回游のタイミングというには非常に厳しいここ数年の釣果だと思いますがどうでしょうか? 
 
 
- 119 :秋田県人 :2013/04/06(土) 08:01 5DE3oZO proxycg097.docomo.ne.jp
-  夕べのニュースで日本海でマイワシが豊漁の報道がありましたが、秋田はどうですか? 
 
 
- 120 :秋田県人 :2013/04/15(月) 06:02 NUw2WQX proxycg070.docomo.ne.jp
-  そろそろ何か釣れてますかね? 
 
 
- 121 :秋田県人 :2013/04/15(月) 17:55 2bc1hxH proxycg098.docomo.ne.jp
-  北棒でアジとか釣れてますか? 
 今週末に家族と行きたいのですが、なにか釣れますかね…?
 
 
- 122 :秋田県人 :2013/04/16(火) 07:52 07032040117501_nz wp02proxy11.ezweb.ne.jp
-  根魚中島ふ頭で爆らないかなー♪ 
 
 
- 123 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:54 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  まだ、水温10度未満の箇所多い為活性低く釣りずらいね。 
 でもベイトの活性でてきたし、海鳥さわいでるから
 来週より本格的に参戦。秋田港〜南磯狙いで。
 ちなみに数でないが、潮流れいい時デカメバルはあがってますよ。
 
 
- 124 :秋田県人 :2013/04/18(木) 12:41 2bc1hxH proxycg077.docomo.ne.jp
-  いい情報ですね。イソメでいけますかぬ? 
 
 
- 125 :秋田県人 :2013/04/18(木) 14:34 NSC2XAU proxycg114.docomo.ne.jp
-  >>124 釣れるよ 
 
 
- 126 :秋田県人 :2013/04/18(木) 15:26 00A2XdP proxy30056.docomo.ne.jp
-  デカメバルはバス用のワームでも釣れますよね? 
 
 つなみに釣れた魚は自分で料理して食べてるですか?
 
 
- 127 :秋田県人 :2013/04/19(金) 09:02 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  男鹿デカメバル普通にお刺身・塩焼きおいしいです。 
 ホッケは安いがお店でこのての魚定食だと2000円位して
 庶民には無理なので(笑)
 やや小型はオリーブ油で炒めて、鍋で数十分・トマト煮これも最高
 下ごしらえが面倒ですが(笑)
 
 
- 128 :秋田県人 :2013/04/19(金) 15:45 IIq00Tt proxy30031.docomo.ne.jp
-  北防波堤でサワラ22匹連れました 
 
 
- 129 :秋田県人 :2013/04/19(金) 16:02 p4111-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  ジギングですか? 
 
 
- 130 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:08 NVR1iOo proxy30050.docomo.ne.jp
-  さぎっちょですか? 
 
 
- 131 :秋田県人 :2013/04/19(金) 19:16 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
-  秋田(沖も含む)で釣れるホッケよりスーパーで売ってるシマホッケのほうがうまくない?…種類違うけど。 
 
 
- 132 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:06 KD182249240048.au-net.ne.jp
-  北坊で桜ます一本、53センチ、1.8キロ。秋田港にもいるんだな。 
 
 
- 133 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:35 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>131 
 買ったほうが美味いよ?それが何か?
 登山してる人に「ヘリで行けば早いし安全に登れるよ」
 って言ってるようなものだよ?
 
 
- 134 :秋田県人 :2013/04/20(土) 08:04 37.252.197.113.dy.bbexcite.jp
-  海サクラルール 詳しい人いますか 
 
 
- 135 :秋田県人 :2013/04/20(土) 08:35 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
-  不味いとは言わんにしても特にうまくはないホッケを釣る魅力は何なんだと思って。 
 
 
- 136 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:49 NUw2WQX proxy30062.docomo.ne.jp
-  釣り嫌いなのか? 
 
 
- 137 :秋田県人 :2013/04/21(日) 04:50 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  不味いとは言わんにしても特にうまくはないブラックバスを釣る魅力は何なんだと思って。 
 ・・・釣りスレだってわかってるのかな?この人は
 
 
- 138 :秋田県人 :2013/04/21(日) 07:34 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>136 
 好きだよ釣り
 
 >>137
 バス釣りの魅力はゲーム性の高さ。一方ホッケの魅力は?
 
 
- 139 :秋田県人 :2013/04/21(日) 07:41 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
-  ちなみにホッケ釣りを否定してるわけじゃないですよ。岸壁では自分釣ったことないから、何が楽しいのかが知りたいんです。 
 
 
- 140 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:32 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  この辺で釣るホッケってあんまうまくないのか?あの脂ののった酒の肴にピッタリのホッケと違うのかよ。 
 がっかりした
 
 
- 141 :秋田県人 :2013/04/21(日) 08:58 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ホッケは意外と引くし群れに当たれば滅茶苦茶釣れるから楽しいよ 
 
 美味くないならどうして毎年ホッケの話題が出るんでしょう
 売ってる大きいのがブリ、釣れるのがイナダのレベルって考えると
 ブリに比べてイナダはマズイから食わないし釣りませんか?
 
 
- 142 :秋田県人 :2013/04/21(日) 09:03 p4047-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  椿漁港がホッケ釣りで賑わっていたころに、釣ってみたかった・・・ 
 結構、過去のホームページにでているよね。
 
 
- 143 :秋田県人 :2013/04/21(日) 09:56 IIq00Tt proxycg070.docomo.ne.jp
-  メバル船に乗れば死ぬ程釣れる上に不味いので海のゴミって呼ばれてるんだよホッケ 
 
 
- 144 :秋田県人 :2013/04/21(日) 12:10 NVR1iOo proxy30008.docomo.ne.jp
-  鬼太暴、尺アジ来てますか? 
 五月連休に行こうかと思ってます!情報下さい!
 
 
- 145 :秋田県人 :2013/04/21(日) 12:43 p50102-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  北海道の50ホッケと秋田のホッケは全然味ちがうよ。脂ののりも。 
 
 
- 146 :秋田県人 :2013/04/21(日) 13:57 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
-  自分も>>143の沖メバルで厄介者扱いのイメージが強いんで書き込みしました。数釣りが楽しめるんでしたらサビキで入れ食いなるとヒキが面白そうですね。 
 ありがとうございます。
 
 
- 147 :秋田県人 :2013/04/21(日) 14:08 i58-89-38-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>141 
 ホッケは知らんがイナダまずいと思わない私は味覚オンチかよっww
 
 
- 148 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:04 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>146 
 基本釣れたら捨てるもんなホッケ
 スーパーで売ってるのは北海道とかロシア産の美味い奴なんで
 秋田のホッケとは違うのよね
 
 
- 149 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:41 2bc1hxH proxy30034.docomo.ne.jp
-  もうお前らホッケの味を語るスレ作ってこいよ 
 
 
- 150 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:24 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  アジも2年前から秋田港で釣れなくなったしね。 
 
 
- 151 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:55 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  本格釣りシーズン開始まで皆暇なんだよw 
 俺は来月辺りからぼちぼちスタートかな
 
 
- 152 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:47 KD182249144112.au-net.ne.jp
-  >>144 
 まだきてない…
 
 
- 153 :秋田県人 :2013/04/22(月) 08:45 NVR1iOo proxy30064.docomo.ne.jp
-  >>152 
 情報ありがとうございます!
 
 
- 154 :秋田県人 :2013/04/23(火) 00:53 Kr53O7k proxy30036.docomo.ne.jp
-  去年は早々にイナダ来たけどイナダはカルパッチョかフライかな…あぶらないから 
 
 
- 155 :秋田県人 :2013/04/23(火) 11:56 APe01dg proxy30027.docomo.ne.jp
-  北海道で釣れるホッケと秋田で釣れるホッケは同じホッケでも種類が違う。 
 
 どっちがどっちだったか忘れたが マホッケ とシマホッケ って種類が違うんだよ。  脂ののりかたや身のホクホクさが違うのは 根本の種類が違うから。
 
 
- 156 :秋田県人 :2013/04/24(水) 09:00 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ホッケもいいが、今釣れてる旬の魚、海タナゴとか茶テリとか話題でないのはなぜ? 
 
 
- 157 :秋田県人 :2013/04/24(水) 10:24 softbank126014180210.bbtec.net
-  火力排水何が釣れてますか? 
 
 
- 158 :秋田県人 :2013/04/24(水) 18:50 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  茶テリなんて船で沖に出ないと無理では? 
 海釣りスレだけど船の話題は殆ど無いんだよね
 
 
- 159 :秋田県人 :2013/04/24(水) 22:02 NSC2XAU proxy30050.docomo.ne.jp
-  >>156 その昔、ホッケはサビキで簡単に釣れたんです。要は海タナゴや茶テリはここを見ている人にはハードルが高いんですよ  
 
 ちなみに先日沖堤にメバルをやりに行ってきましたが25upのみのキープで11尾でした
 
 同じ日に同僚が北浦からサビキ五目で出港してメバルとソイがトータル10キロの釣果でした 型が一週前より小さめになってきたとのことです
 海タナゴは磯釣り師が仲間にいないのでわかりません
 
 
- 160 :秋田県人 :2013/04/25(木) 09:31 NUw2WQX proxycg098.docomo.ne.jp
-  昔は五万トンで簡単に釣れたんだがな。ウミタナゴ。 
 
 
- 161 :秋田県人 :2013/04/25(木) 18:31 KD182249146175.au-net.ne.jp
-  早くアジこないかな… 
 
 
- 162 :秋田県人 :2013/04/25(木) 21:28 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  アジはもう少し先です! 
 トロアジのたたき食いて〜。
 魚で一番ポピュラーで旨いし、簡単に釣れるにはアジですね。
 大きい魚やイカもコアジが大好き。
 
 
- 163 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:01 07031460683374_vb wb001proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>159 
 秋田港の沖堤ですか?釣り方はルアーやワーム?
 近々行こうかと思いますので、ぜひアドバイスを
 
 
- 164 :秋田県人 :2013/04/26(金) 01:00 KD182249143234.au-net.ne.jp
-  皆さんは、釣ってきた魚を自分でさばきますか?  それとも、奥さんとかにおまかせなのでしょうか? 
 
 
- 165 :秋田県人 :2013/04/26(金) 10:48 NSC2XAU proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>163 ルアーとワームですよ 
 
 
- 166 :秋田県人 :2013/04/26(金) 12:51 s755036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  基本自分でやる。 
 サイズがあまり大きい場合や時間ないときはプロに頼む。
 
 
- 167 :秋田県人 :2013/04/27(土) 11:20 g2n1cl7dKsU45WCV nptty207.jp-t.ne.jp
-  俺も自分でやる。が、奥さんやってくれたらなぁ〜って思いはある。 
 
 
- 168 :秋田県人 :2013/04/27(土) 16:41 IFm1iYJ proxycg078.docomo.ne.jp
-  >>167激しく同意 
 
 
- 169 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:46 softbank221054085145.bbtec.net
-  去年鯵包丁と出刃を買って水ペーパーとコンパウンドで磨いて鏡みたいに仕上げました。 
 あまりのフォルムの美しさにつられ、柳刃も買ってしまった。
 磨き上げられた包丁で魚をさばくことに快感を感じている自分って変態?
 
 
- 170 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:55 KD182249225016.au-net.ne.jp
-  164です。皆さんご回答ありがとうございます。おおきなサイズはお店に頼んでいましたが、手頃なサイズは私がさばいていたのです。ですが、間も無く出産、手がかかる上のコドモもいるのに自分は釣ってくるだけの旦那に正直嫌気がさしたんです。 
 ツワリのひどい時期にパッカン山盛りの魚と、ごみフクロ一つのハタハタなんて事もありました。
 他のご家庭はどうしているか知りたかったのです。カテ違い?スレ違い?にご回答頂きありがとうございました。
 
 
- 171 :秋田県人 :2013/04/28(日) 08:31 00A2XdP proxycg040.docomo.ne.jp
-  今は能代港周辺でクロソイやメバル釣れてますか? 
 今月の初め頃に行ったら魚の気配なかったんだけど…能代はまだ時期じゃないんですか?
 
 
- 172 :秋田県人 :2013/04/28(日) 12:13 44.252.197.113.dy.bbexcite.jp
-  つれづれ日記の人のオフ会、申し込みすっかな 
 格安料金で船釣りできるし!
 
 
- 173 :秋田県人 :2013/04/28(日) 20:56 NVR1iOo proxycg045.docomo.ne.jp
-  >>172 
 まじすかっ?
 
 
- 174 :秋田県人 :2013/04/29(月) 21:27 NSC2XAU proxy30054.docomo.ne.jp
-  餌つり久々チャレンジ!ホッケ…まあまあ釣れてますね  
 ロウソクオンリーですが(-_-;)
 所詮クロダイ&タナゴの外道だっすな
 あっ!その他に40センチにわずかに足りないアイナメゲットでした
 
 
- 175 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:56 KD182249229101.au-net.ne.jp
-  陸っぱりからアジ釣れたら情報お願いします。 
 
 
- 176 :秋田県人 :2013/05/01(水) 01:58 07032040926290_en wb80proxy03.ezweb.ne.jp
-  サワラはまだですかね? 
 
 
- 177 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:13 NVR1iOo proxycg096.docomo.ne.jp
-  気多母宇アジ来たら書き込みよろしくお願いします。 
 
 
- 178 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:28 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  アジ到来まで、後少しお待ち下さい。 
 ブリ・ワラサももう半月、
 あのパッドまでひん曲がるあたり、早く堪能したいね。
 
 
- 179 :秋田県人 :2013/05/02(木) 18:54 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  パッド 
 
 
- 180 :秋田県人 :2013/05/02(木) 21:20 IFm1iYJ proxycg086.docomo.ne.jp
-  肩パッドがひん曲がるんだろ 
 
 
- 181 :秋田県人 :2013/05/03(金) 11:47 KrE3mJm proxy30015.docomo.ne.jp
-  火力いったら10センチくらいのが群れて泳いでたんだけど 
 なんだったんだろ?
 アジ来てるのかな?
 
 
- 182 :秋田県人 :2013/05/03(金) 17:29 2bc1hxH proxycg108.docomo.ne.jp
-  アジがそんな水面泳ぐっけ 
 まだ寒いし梅雨明けかなぁ
 
 
- 183 :秋田県人 :2013/05/03(金) 19:24 softbank221054085145.bbtec.net
-  自分も7月の声聞いてから始めようかと思ってます。 
 
 
- 184 :秋田県人 :2013/05/03(金) 19:55 KD182249242048.au-net.ne.jp
-  5/1本荘マリーナ外に回遊物狙いで出撃したけど寒いし波高かったしベイトっ気なしで2時間で納竿。他4人も撃沈模様、あと半月くらいだな〜。    
 
 
- 185 :秋田県人 :2013/05/04(土) 01:05 2bc1hxH proxycg113.docomo.ne.jp
-  気温20越えが一週間は続かんとね 
 
 
- 186 :秋田県人 :2013/05/05(日) 10:45 KD182249154069.au-net.ne.jp
-  黄多棒アジまだでしょうか? 
 
 
- 187 :秋田県人 :2013/05/05(日) 11:26 IIq00Tt proxycg078.docomo.ne.jp
-  北防波堤アジ釣れるョ 
 
 
- 188 :秋田県人 :2013/05/05(日) 11:48 KD182249154069.au-net.ne.jp
-  >>187 
 いつ釣れました?
 
 
- 189 :秋田県人 :2013/05/06(月) 13:54 p2143-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  アジはまだでしょ! 
 
 
- 190 :秋田県人 :2013/05/06(月) 21:19 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  今でしょ! 
 
 
- 191 :秋田県人 :2013/05/06(月) 22:12 KD182249158078.au-net.ne.jp
-  まだでしょ! 
 
 
- 192 :秋田県人 :2013/05/07(火) 12:44 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  もしどうしても旬前にアジ釣りたいなら、夜発電機持ち込んで投光器沈めてやれば、 
 可能かも?
 
 
- 193 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:46 KD182249226128.au-net.ne.jp
-  後2週… 
 
 
- 194 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:07 s992034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  水温上がらないー。どうにかしてくれー 
 
 
- 195 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:57 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  水温よ!上がれー!!! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 あがった?
 
 
- 196 :秋田県人 :2013/05/08(水) 17:09 NVR1iOo proxy30037.docomo.ne.jp
-  ついにキタ棒にアジきました? 
 
 
- 197 :秋田県人 :2013/05/08(水) 18:12 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  どう考えてもまだ早いだろ 
 気になるなら見てきたらいい、車の有る無しくらいすぐ分かるだろ
 
 
- 198 :秋田県人 :2013/05/09(木) 17:23 NUw2WQX proxycg054.docomo.ne.jp
-  喜多某人いっぱい。 
 ただ、釣れてる人あまりおらず。
 
 
- 199 :秋田県人 :2013/05/09(木) 20:13 KD182249143076.au-net.ne.jp
-  >>198 
 1匹でもアジ釣れてますか?
 
 
- 200 :秋田県人 :2013/05/09(木) 21:24 07032040472871_vw wb89proxy10.ezweb.ne.jp
-  200 
 
 
- 201 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:07 s1032179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  天気は良くなっても、水温は少しずつしか上がらないね。 
 
 
- 202 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:59 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
-  ガス基地の建設が始まって、北防が本当に立入禁止になったら皆さんはどこで釣りする? 
 
 
- 203 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:18 NUw2WQX proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>198 
 アジは影すら無し。
 まだ鰈が釣れてるくらい。
 黒鯛狙いはいっぱい。けどみんな坊主で撤収。
 
 
- 204 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:30 s1032179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  アジ「寒いから新潟辺りで待機するわ」 
 
 
- 205 :秋田県人 :2013/05/10(金) 03:16 KD182249159146.au-net.ne.jp
-  >>203 
 ありがとうございます。
 
 
- 206 :秋田県人 :2013/05/10(金) 09:43 KD182249242016.au-net.ne.jp
-  来週に駆けて気温20℃越えの日が続くらしいっすd(⌒ー⌒)!青物の動きが活発になりますね。楽しみです!由利本荘市のどこでウェーディングしますか? 
 
 
- 207 :秋田県人 :2013/05/10(金) 12:50 pl785.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  青物はもうちょいだね。朝まずに合わせて3時起床。まだ無理? 
 
 
- 208 :秋田県人 :2013/05/10(金) 19:25 KD182249154007.au-net.ne.jp
-  喜田某アジきましたか? 
 
 
- 209 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:44 s1737129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  アジアジうるせーな! 
 
 自分で足運べよ
 
 
- 210 :秋田県人 :2013/05/11(土) 03:08 chokai203192108097.itakita.net
-  昨日・今日が大潮なので本荘マリーナ見てきたが・・・小魚いないな。 
 今日の朝マヅメで釣れなければ、順調に晴天が続いても10日後くらいだろうか?
 
 >>KD182249154007.au-net.ne.jp
 現場に行く労力を理解してほしいよ。
 
 
- 211 :秋田県人 :2013/05/11(土) 18:30 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  聞くだけ聞いて自分からは情報ナシって感じ悪いですよね 
 ○○釣れてますか?だけの書き込みは無視するに限ります
 
 自分の意見や感想、希望なんかを少し足すだけで印象は変わりますよ
 「北防のアジきてますか?今週末にでも行ってみようかと思っているのですが」
 これだけでもだいぶ違うはずです
 
 
- 212 :秋田県人 :2013/05/11(土) 19:20 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  市民市場にアジ来ましたよ!!! 
 
 
- 213 :秋田県人 :2013/05/12(日) 03:09 s995203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  狙い済ましたように、休日は雨・・・・・・・どーしてくれようか。 
 
 
- 214 :秋田県人 :2013/05/12(日) 04:59 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  市民市場に行けってことじゃない? 
 
 
- 215 :秋田県人 :2013/05/12(日) 06:27 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  あと1週間我慢しましょう 
 アジなんかは釣り人が多いほど釣りやすいから(コマセが効く)
 
 
- 216 :秋田県人 :2013/05/12(日) 14:50 KD182249242025.au-net.ne.jp
-  西目の漁港の先端でも青物狙えるよな? 
 
 
- 217 :秋田県人 :2013/05/12(日) 14:54 NVR1iOo proxy30063.docomo.ne.jp
-  亀多棒早朝アジきましたか? 
 
 
- 218 :秋田県人 :2013/05/12(日) 16:03 softbank126014180210.bbtec.net
-  まだですね〜 
 
 
- 219 :秋田県人 :2013/05/12(日) 22:30 NUw2WQX proxy30033.docomo.ne.jp
-  ホントアジ大好きなんだな。 
 アジ男君と呼ぼう。
 さすがにアジはまだ早いだろ。
 
 
- 220 :秋田県人 :2013/05/12(日) 22:39 IFm1iYJ proxy30012.docomo.ne.jp
-  そんなに好きなら山形までアジ釣りに行け 
 
 
- 221 :秋田県人 :2013/05/13(月) 09:17 KD182249152111.au-net.ne.jp
-  気他暴アジまだでした。 
 
 
- 222 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:52 KD182249241051.au-net.ne.jp
-  金浦漁港飛び漁港見てきましたがクロダイ四人で6枚くらい釣れてましたよ 
 
 
- 223 :秋田県人 :2013/05/14(火) 16:56 s2306088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日の早朝、キタボウ  タコみたいなおじさん、サワラ釣ってました 
 
 
- 224 :秋田県人 :2013/05/14(火) 19:41 NUw2WQX proxy30032.docomo.ne.jp
-  先端ですか?餌は何使ってました? 
 今日日中喜多某行ったけど、釣れてる人ほとんどいなかった。
 根本の汚いゴミ溜めテトラ付近で、オッサン連中の一人が何か小さいの釣ってたくらい。
 
 
- 225 :秋田県人 :2013/05/14(火) 21:29 D1H1h9i proxy30015.docomo.ne.jp
-  サワラはミノーじゃないの? 
 
 
- 226 :秋田県人 :2013/05/14(火) 22:08 KD182249242003.au-net.ne.jp
-  ルアーでしたね 
 
 
- 227 :秋田県人 :2013/05/14(火) 22:58 KD182249242039.au-net.ne.jp
-  ルアーでしたね 
 
 
- 228 :秋田県人 :2013/05/15(水) 01:27 s2306088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なんで2回言うの? 
 
 
- 229 :秋田県人 :2013/05/15(水) 21:45 d61-11-173-087.cna.ne.jp
-  そりゃあ、耳遠い人いるからじゃね? 
 
 
- 230 :秋田県人 :2013/05/16(木) 07:11 3.238.128.101.dy.bbexcite.jp
-  火力でも鯔とグーふー・カレイしか出ないのに・・  
 
 
- 231 :秋田県人 :2013/05/16(木) 08:23 3.238.128.101.dy.bbexcite.jp
-  鯔 せっかく釣ったの 持ち帰れよと 餌爺たちに言いたい・・・ 
 
 
- 232 :秋田県人 :2013/05/16(木) 15:24 KD182249155039.au-net.ne.jp
-  赤目だからじゃない… 
 
 
- 233 :秋田県人 :2013/05/17(金) 07:33 NVR1iOo proxycg097.docomo.ne.jp
-  キタ棒アジはやっぱりまだですか? 
 
 
- 234 :秋田県人 :2013/05/17(金) 11:27 KD182249240148.au-net.ne.jp
-  本荘で青物上がったら教えてくれ。 
 
 
- 235 :秋田県人 :2013/05/17(金) 11:29 KD182249158154.au-net.ne.jp
-  今日マ○ボーに買い物に行きましたがまだアジ釣れてないそうです… 
 後少しだと思います。
 
 
- 236 :秋田県人 :2013/05/17(金) 15:05 NVR1iOo proxycg095.docomo.ne.jp
-  あ〜ざ〜す 
 
 
- 237 :秋田県人 :2013/05/17(金) 15:21 NUw2WQX proxy30030.docomo.ne.jp
-  喜多某全然ダメだ〜 
 
 
- 238 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:46 s2311216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  本荘青物まだずら。 
 
 
- 239 :秋田県人 :2013/05/18(土) 09:31 KD182249240037.au-net.ne.jp
-  去年、本荘は何十年に一度の青物フィーバーだったらしけど今年は回って来るのかな〜って話もあるよ。 
 
 
- 240 :秋田県人 :2013/05/19(日) 10:21 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  時期さえ合えば、青物は夜明け狙いで、なんぼでも。 
 毎年ジグでナブラ狙い撃ちで40〜60後半イナワラ30本。
 サワラが来れば、もうめちゃくくちゃ釣れまくりですが、ルアボロボロ。
 ちなみに昨日は昼から暑かったが磯ランガン穴うちで20後半黒ソイ20杯でした。
 
 
- 241 :秋田県人 :2013/05/20(月) 19:36 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
-  秋田〜男鹿周辺で20〜30号くらいのブラクリ売ってる釣具屋分かりませんか?朝7時くらいからやってるところでお願いします。 
 
 
- 242 :秋田県人 :2013/05/21(火) 14:00 NUw2WQX proxycg104.docomo.ne.jp
-  喜多某今日もダメだな 
 
 
- 243 :秋田県人 :2013/05/21(火) 16:56 AVS3mMV proxy30058.docomo.ne.jp
-  クロソイは生命力はんぱない。あとお腹裂くとすごくくさいよね。あーメバル釣りたい… 
 
 
- 244 :秋田県人 :2013/05/21(火) 17:42 NVR1iOo proxycg110.docomo.ne.jp
-  ハナレ尺アジ来てます? 
 
 
- 245 :秋田県人 :2013/05/21(火) 20:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  アジ・アジ・アジばかり。 
 見てきたら。
 夜明けに磯にいけば、尺アジどころか40近いのもたまにかかりますよ。
 ひきがはんぱないすよ。
 
 
- 246 :秋田県人 :2013/05/22(水) 12:44 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  先日男鹿で1時間に10枚以上、黒鯛あげてる人みました。周りは0でした。 
 モデルみたいなかみさん連れてきてました。プロアングラーかな?
 
 
- 247 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:19 KD182249242034.au-net.ne.jp
-  本荘マリーナで午前、尺鯵をかごで釣ったそうです。 
 
 
- 248 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:40 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  そう言えば昨日午後から松ヶ崎に人沢山いたからそれか? 
 
 
- 249 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:50 NVR1iOo proxy30001.docomo.ne.jp
-  ついに尺アジ来たみたいですねぇ! 
 
 
- 250 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:55 KD182249242017.au-net.ne.jp
-  247です。釣れたのは尺鯵一匹だけだったようです! 
 
 
- 251 :秋田県人 :2013/05/22(水) 19:00 NVR1iOo proxy30001.docomo.ne.jp
-  一匹ですか!! 
 残念
 
 
- 252 :秋田県人 :2013/05/22(水) 20:55 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
-  平気で常識はずれなウソ書くのはやめましょう!一時間で十枚以上なんて餌付けから〜取り込みまで3分位だろ。クロダイなら無理だよ。ウソ書くな! 
 
 
- 253 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:04 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  246>まわりが0で一人だけ10枚以上なんて黒鯛師なら一発で大ウソだってわかるぞ!黒鯛はコマセに群れで寄るから周りが0なんてあり得んぞ!習性からみても一時間も同じポイントには居着かないぞ。男鹿磯のどこよ?こちらは男鹿黒研より。まともな情報頼みます。 
 
 
- 254 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:31 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  本荘マリーナにアジきたってことはキタボーにもきてるんでねが? 
 
 
- 255 :秋田県人 :2013/05/22(水) 22:05 KD182249149081.au-net.ne.jp
-  木他某はアジはまだだと思う… 
 5/18、5/19気田棒にブッコミやりに行きましたがバケツでくんだ水冷たかった…
 
 
- 256 :秋田県人 :2013/05/22(水) 22:45 207.83.111.219.dy.bbexcite.jp
-  後3週間はまだ陸からバッコンバッコンは難しいだろう 
 
 
- 257 :秋田県人 :2013/05/24(金) 08:02 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  キタボー青虫ブッコミで小型カレイとルアーでフッコ50クラス、カニで水ダコ小型上がってました。アジ今年は遅いですね。ホッケは数年前から回遊無しですね。赤、黒は6月半ばからでしょう。 
 
 
- 258 :秋田県人 :2013/05/24(金) 09:15 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  黒ダイ、マジ釣れてたよ。場所は戸賀*** 
 サイズが20〜30cm
 本格的に黒やってる人には、こんなの数の内に入らないと思うが。
 去年、船越でも入れ食い見たよ。うわさ聞きつけて、人がものすごかったです
 
 
- 259 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:05 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
-  20までははチンチン35センチまでがカイズそれ以上がクロダイ!そのサイズなら入れ食いあるね!納得しました。そのサイズなら船越でも夏場入れ食いありますね。納得! 
 
 
- 260 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:16 IKm3O7c proxyag047.docomo.ne.jp
-  なんか↑の書き方好き(^▽^)自分も明日からクロダイ釣れるように頑張ろっと!! 
 
 
- 261 :秋田県人 :2013/05/24(金) 22:53 KD182249231147.au-net.ne.jp
-  明日能代に行きますが、沖でも港でもよろしいので情報お願いします! 
 
 
- 262 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:27 s996100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  のすろ まだはえっすな! 
 田植え終わったらオラさ
 まがへろ!
 
 
- 263 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:34 AVS3mMV proxy30047.docomo.ne.jp
-  今日椿見に行ったんだけど、誰も釣れてなかった。岸壁の工事したせいか魚っ気全くなかったな。 
 
 
- 264 :秋田県人 :2013/05/25(土) 08:20 pw126253163070.6.panda-world.ne.jp
-  椿メバルつれてました 
 
 
- 265 :秋田県人 :2013/05/25(土) 09:29 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  工事後だとしばらくは魚寄り付かなくなるからなぁ 
 まぁ男鹿ならいい釣り場いっぱいあるからいいけどね
 
 
- 266 :秋田県人 :2013/05/25(土) 12:35 KD182249228233.au-net.ne.jp
-  261です。 
 皆様ありがとうございました!工事が盛んですね。何人かいましたがサッパリだそうで…
 
 
- 267 :秋田県人 :2013/05/25(土) 12:49 00A2XdP proxycg104.docomo.ne.jp
-  先週能代港行ったときはボラは多数いたけど他はあまりいなかったな 
 
 
- 268 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:11 IFm1iYJ proxy30063.docomo.ne.jp
-  能代港、稚鮎入りました 
 
 
- 269 :秋田県人 :2013/05/26(日) 02:22 D1H1h9i proxy30048.docomo.ne.jp
-  今象潟で、メバル狙いでアジ釣れた(20センチ)。他、カサゴとちびっこメバルだけ。 
 
 
- 270 :秋田県人 :2013/05/26(日) 07:44 AOBfb-02p1-235.ppp11.odn.ad.jp
-  そろそろ、キスつれていますか? 
 
 
- 271 :アキリン :2013/05/26(日) 08:09 pw126159025229.97.tss.panda-world.ne.jp
-  椿、明け方アジサビキで2匹釣れてるのを見ましたが、日が出たらサッパリ釣れてませんね。 
 
 
- 272 :秋田県人 :2013/05/26(日) 10:11 NVR1iOo proxy30055.docomo.ne.jp
-  椿アジは夜間釣れてるみたいですよ。 
 
 
- 273 :秋田県人 :2013/05/26(日) 12:22 NSg3o55 proxycg068.docomo.ne.jp
-  入道崎でアジ確認。メバルワームで爆釣。クロダイ少々。真鯛なし。 
 
 
- 274 :秋田県人 :2013/05/26(日) 18:11 KD182249240047.au-net.ne.jp
-  某フィッシングラボで秋田県沿岸でサワラが釣れ始めたとありましたが実際来ましたか?? 
 
 
- 275 :秋田県人 :2013/05/27(月) 02:04 IKm3O7c proxyag015.docomo.ne.jp
-  キスは男鹿ヨの字で4時間粘って1匹釣れますた。 
 クロダイ狙いの人達多数で、明け方40くらい釣り上げたおじさん居ましたが、話を聞いたら今年一匹目だと言う…
 早くアジ来て欲しいなっ!
 
 
- 276 :秋田県人 :2013/05/27(月) 05:30 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  キタボーでキス釣れてました。型は良いです。遠投より竿下が良く釣れてるようですよ。あと夕方でかい黒鯛一枚釣れて写メ撮ってました!落とし込み釣りで餌は貝を使ってましたよ!! 
 放流してたけど。黒鯛でかかったですよ!!
 
 
- 277 :秋田県人 :2013/05/27(月) 08:39 KD182249232147.au-net.ne.jp
-  着他某で昨日アジ20匹くらい釣れました。 
 型は15〜20cmくらいが多かったです。たまに20cmオーバーきます。
 
 
- 278 :秋田県人 :2013/05/27(月) 15:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  暑くなって、アジどんどんきてますね。まもなく尺アジきそうですね。 
 まだ38cmしか釣ったことないです。でもひきがすごかった
 
 
- 279 :秋田県人 :2013/05/27(月) 18:07 s1016131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日若美漁港でキス釣ってきました。二時間で11匹でした。 
 
 
- 280 :秋田県人 :2013/05/27(月) 19:43 s1709210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  サワラつれてましたね。 
 土曜日だったかな子吉河口。
 
 
- 281 :秋田県人 :2013/05/27(月) 21:45 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  子吉川河口ってサーフになってるの?ウェーダーいる? 
 
 
- 282 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:16 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
-  期田棒で今日夕方黒鯛2枚釣った人がいましたよ。釣り方は落とし込みで貝餌使ってたみたいでした。写メ撮ってから2枚とも放流してましたよ。期田棒も水温上がって来て魚ふえてきましたね。アジも来てるみたいだし。楽しみです 
 
 
- 283 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:55 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  キスもきてるの?竿下ってば30m以内?先端ですかな? 
 
 
- 284 :秋田県人 :2013/05/28(火) 07:48 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  チョイ投げして足元までゆっくりと探って来ると、ブルルっと手元に伝わってきますよ。深場は駄目で浅場〜中ほどまでの外海側です。 
 
 
- 285 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:25 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  アジ38センチというと魚拓サイズですよ!羨ましい。 
 
 
- 286 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:40 KD182249242006.au-net.ne.jp
-  今30分ぐらい投げて20pの何かが足元までルアー追ってきたよ。 
 
 
- 287 :秋田県人 :2013/05/28(火) 09:43 KD182249242033.au-net.ne.jp
-  280》サワラ結構釣れてました?                                                     
 
 子吉川の河口はテトラが入ってます!
 
 
- 288 :秋田県人 :2013/05/28(火) 10:07 s1037161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  子吉河口はサワラ1匹だけでしたね。 
 サイズは35〜40くらい。
 
 
- 289 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:35 07031041591685_mi wb82proxy10.ezweb.ne.jp
-  キタボールアーで50センチ位のフッコ一本上がってました。先週もフッコ数本上がってました。バイブレーション使ってましたよ。カラーは9センチ位のイワシカラーでした。朝夕ではなく昼間ころでしたよ。 
 
 
- 290 :秋田県人 :2013/05/29(水) 19:49 KD182249242007.au-net.ne.jp
-  今日も石脇堤防混んでたな〜青物上がったべが〜? 
 
 
- 291 :秋田県人 :2013/05/29(水) 22:42 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  男鹿南磯や船川防波堤のクロダイ情報宜しくお願いします。 
 
 
- 292 :秋田県人 :2013/05/30(木) 13:17 KD182249242048.au-net.ne.jp
-  平沢カマス釣れてんの? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2013/06/01(土) 15:34 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  デカアジだめでした。アジさんは日が海面照らしはじめたら、お帰りになり、 
 ぶらぶらしてた、でかふぐがお相手してくれました。次にリベンジします。
 
 
- 294 :秋田県人 :2013/06/01(土) 15:41 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  男鹿ぐるり周りましたが、磯・堤防どこもやたら濁りきつく釣りずらいです。 
 
 
- 295 :秋田県人 :2013/06/01(土) 18:59 KD182249151169.au-net.ne.jp
-  木他棒アジ全然ダメ! 
 
 
- 296 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:32 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  機太某今日クロダイ上げてた人見ましたよ!写メ撮って海へ…もったいない!釣れる時は釣れるモンダナァ(^_^)v 
 
 
- 297 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:35 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  喜多忙クロダイふかせでダメでした…明日があるさ! 
 
 
- 298 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:37 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  男鹿も黒鯛イマイチでした。フグの猛攻にあって撃沈 
 
 
- 299 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:39 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  基太坊この間も黒鯛上げてたのみたけど、同じ人みたいでしたよ(^O^) 
 
 
- 300 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:42 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  アジは朝がいいんですか? 
 
 
- 301 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:43 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  基太坊カレイ終わりました? 
 
 
- 302 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:44 07031041591685_mi wb82proxy07.ezweb.ne.jp
-  喜多忙クロダイ上がってましたか。明日クロダイやってみます! 
 
 
- 303 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:46 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  機多某クロダイ釣った人のエサはなんでした? 
 
 
- 304 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:48 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  なんか防波堤についてる黒い貝でしたよ!(^O^) 
 
 
- 305 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:49 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  アジ情報よろしくお願いします! 
 
 
- 306 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:50 00A2XdP proxy30048.docomo.ne.jp
-  椿漁港周辺で真鯛とクロソイとメバル数匹釣れました。フグとヒトデに苦戦したけど。 
 
 
- 307 :秋田県人 :2013/06/01(土) 21:03 d61-11-188-059.cna.ne.jp
-  北暴アジ連れてきたぞ先端で 
 
 
- 308 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:09 NVR1iOo proxy30011.docomo.ne.jp
-  >>304 
 意外ですな〜
 
 
- 309 :秋田県人 :2013/06/01(土) 23:05 KD182249152241.au-net.ne.jp
-  >>301 
 気田某のカレイ終わりました。
 今日木多望の先端でアジやりましたがあまり良くなかったです。
 
 
- 310 :秋田県人 :2013/06/02(日) 15:48 om126192184112.1.openmobile.ne.jp
-  サワラどこいったー? 
 
 
- 311 :秋田県人 :2013/06/02(日) 18:44 KD182249240044.au-net.ne.jp
-  〉〉310 まだ早かったでしたか? 
 
 
- 312 :秋田県人 :2013/06/02(日) 20:15 KD182249242161.au-net.ne.jp
-  >>303-304 
 餌の現地調達はマナー違反(ルール違反)と聞いてます。
 うまく説明できないけど、海や海付近に生息する生き物が困るって事らしく。
 「ゴミを残して帰る」、「欲しくないものが釣れたら、海に戻さずその辺に放置」など、迷惑を掛けないよう楽しみたいものですね。
 
 
- 313 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:57 07032450783439_ef wb002proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>312 
 マナー違反なのは取りすぎ&殻放置では?
 
 
- 314 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:24 NUw2WQX proxycg051.docomo.ne.jp
-  とりあえずグフの干物は止めよう。 
 キスはまだ早いかな?
 もう少し待つか…
 
 
- 315 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:42 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  餌の現地調達がマナー違反なんて初めて聞いたわ 
 どこでそんなこと言ってるんだ?
 
 
- 316 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:45 softbank126038193097.bbtec.net
-  餌を獲っては駄目なのに魚は釣ってもいいのか? 
 初めて聞いた
 
 
- 317 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:54 07032450783439_ef wb002proxy03.ezweb.ne.jp
-  ものによるけど移動性の低い生物は一度採りすぎちゃうとなかなか回復しないからね。 
 
 
- 318 :秋田県人 :2013/06/02(日) 22:58 07032040859517_ev wb76proxy11.ezweb.ne.jp
-  明日、久しぶりに男鹿で磯釣りしようと思うのだが…久しぶり過ぎて何が今釣れるか判らん(・_・;)釣り馬鹿師匠さん達男鹿の情報下さいュ 
 
 
- 319 :秋田県人 :2013/06/02(日) 23:16 AWG3MJi proxycg078.docomo.ne.jp
-  >>312 
 餌云々の前に、>>303-304は1人で質疑応答してる訳でw
 
 
- 320 :秋田県人 :2013/06/03(月) 06:24 pw126205145171.3.panda-world.ne.jp
-  きた某キス朝ならガンガン釣れて日中はちらほらってかんじでした 
 
 
- 321 :秋田県人 :2013/06/03(月) 10:25 om126192184112.1.openmobile.ne.jp
-  >>311 
 無駄な時間でした
 
 
- 322 :秋田県人 :2013/06/03(月) 12:52 s1738027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  釣り初心者です!! 
 秋田の火力発電所前は平日の日中は入れないですよね?
 
 夜、警備員みたいな人いなくなったら入れるんですかね?
 
 
- 323 :秋田県人 :2013/06/03(月) 13:37 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>322 
 警備員に就職して入れるか確認してみろ
 
 
- 324 :秋田県人 :2013/06/03(月) 13:45 NUw2WQX proxy30061.docomo.ne.jp
-  いないなら余裕で入れる 
 
 
- 325 :秋田県人 :2013/06/03(月) 14:04 u984213.xgsnuf31.imtp.tachikawa.mopera.net
-  平澤 鰆50センチ タマゴはいってた 
 
 
- 326 :秋田県人 :2013/06/03(月) 15:04 KD182249242043.au-net.ne.jp
-  325〉今日?何時頃? 
 
 
- 327 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:37 48.124.102.121.dy.bbexcite.jp
-  >>314河豚の干物とくに秋田マリーナ周辺に多いな ゲームフィッシュとしては釣れない時期 
 唯一楽しませてくれる魚なんだが。。。
 
 
- 328 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:39 48.124.102.121.dy.bbexcite.jp
-  >>324俺が試しで行ったときは血相変えて飛んできたが 怒られてるのに笑ってしまったw 
 
 
- 329 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:49 48.124.102.121.dy.bbexcite.jp
-  昨日カニに思い切り指挟まれました5分くらい耐えてカニの頭を逆さまにしてやったら 
 やっと離してくれました。
 
 
- 330 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:55 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  ガザミは喧嘩っ早いからな 
 
 
- 331 :秋田県人 :2013/06/04(火) 07:30 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  アジ釣れだしたから、春イカももうすぐだね。去年みたく大漁だと楽しいが。 
 
 
- 332 :秋田県人 :2013/06/04(火) 11:39 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  火力入っても怒られないし、全然大丈夫ですよ! 
 
 
- 333 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:55 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  排水のテトラに行けばアルソックくるからね 
 
 
- 334 :秋田県人 :2013/06/04(火) 14:45 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  去年春イガ大漁だったんだすが? 
 
 
- 335 :秋田県人 :2013/06/04(火) 15:27 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋イカみたくはいかないが、おととしに比べればよかったです。 
 サイズが1Kg未満でしたが。刺身より焼きイカで食べました。
 後、1〜2週間後に狙いにいきます。
 
 
- 336 :秋田県人 :2013/06/05(水) 01:09 softbank126127069241.bbtec.net
-  秋田で春イカってできるの? 
 やってる人見たことないから秋だけだと思ってた
 っていうかたくさんいる中で1人だけ元気にシャクってるとなんか不思議に見られそうw
 
 
- 337 :秋田県人 :2013/06/05(水) 07:15 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  秋田港だと不思議に思われそうだけど男鹿じゃ普通!初夏のエギンガー結構いる 
 
 
- 338 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:14 KD182249149152.au-net.ne.jp
-  アジって夜中釣れますか? 
 
 
- 339 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:15 IFm1iYJ proxy30033.docomo.ne.jp
-  釣れるよ 
 
 
- 340 :秋田県人 :2013/06/05(水) 15:31 KD182249149152.au-net.ne.jp
-  >>339 
 ウキを付けての投げサビキで釣れますか?餌は赤アミです。
 
 
- 341 :秋田県人 :2013/06/05(水) 18:08 NVR1iOo proxy30012.docomo.ne.jp
-  亀多簿王のアジは何センチくらいですか? 
 夜明け前が良いですか?週末遠い所から行く予定なのでよろしく教えて下さい。
 
 
- 342 :秋田県人 :2013/06/05(水) 18:16 07031460683374_vb wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>341 
 ほぼマズメしか釣れない
 夜明けは早いからきつい
 
 
- 343 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:56 softbank126127069241.bbtec.net
-  >>337マジすか 
 今度やってみよう
 イカ食べたい
 
 
- 344 :秋田県人 :2013/06/05(水) 22:04 pw126253134250.6.panda-world.ne.jp
-  親烏賊今月半ばからいってみます。毎年釣りますが親烏賊かって年もありますね、一日やってたらエギンガー数名は見ますね。ただ今時期エギングか?ってみてる方もいるんでしらない人も多いんでしょうね。さぁpeかえとかないとなぁ。 
 
 
- 345 :秋田県人 :2013/06/06(木) 05:17 IIq00Tt proxy30049.docomo.ne.jp
-  松ヶ崎シーバス6 ハシゴ持参のこと 
 
 
- 346 :秋田県人 :2013/06/06(木) 07:30 NVR1iOo proxycg039.docomo.ne.jp
-  >>342 
 ありがとうございます
 マズメで釣ればいいですね。ところでマズメはどの辺にありますか?
 先端部でしょうか?
 
 
- 347 :秋田県人 :2013/06/06(木) 07:54 Kr53O7k proxycg058.docomo.ne.jp
-  ???…朝?夕?どちらですか? 
 
 
- 348 :秋田県人 :2013/06/06(木) 07:56 p2127-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>346 ネタ? 
 
 
- 349 :秋田県人 :2013/06/06(木) 08:54 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  346 ところでマズメはどの辺にありますか? 
 私にも場所教えてくダサいね。
 
 
- 350 :秋田県人 :2013/06/06(木) 15:43 KD182249142121.au-net.ne.jp
-  くだらん。 
 
 
- 351 :秋田県人  :2013/06/06(木) 16:57 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  すんまへん! 
 
 
- 352 :秋田県人 :2013/06/06(木) 18:12 NVR1iOo proxy30036.docomo.ne.jp
-  わかりました(笑) 
 マズメとは朝と夕方との意味ですね。
 すみませんでした。
 
 
- 353 :秋田県人 :2013/06/06(木) 18:25 KD182249150200.au-net.ne.jp
-  気他棒は朝マズメ日の出から6:00頃までなんぼかアジ釣れます。 
 場所は先端、パイプライン下になります。
 
 
- 354 :秋田県人 :2013/06/06(木) 18:32 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  先端は場所取り厳しいから、出来るだけ早く。 
 先端からちょっと離れると釣りなりません。
 
 
- 355 :秋田県人 :2013/06/06(木) 21:00 KD182249143001.au-net.ne.jp
-  先端付近は3:00頃から人がいます。 
 群れが入れば先端から少し離れても釣れます。
 先週の土曜日朝マズメ釣りに来た方は15〜25cmクラスを30匹程度釣っていました。自分は7:30〜やりましたが日中はダメでした。夕方少し釣れました。
 
 
- 356 :秋田県人 :2013/06/06(木) 22:19 NUw2WQX proxy30057.docomo.ne.jp
-  来多忙先端付近本日17:30から開始。 
 開始そうそうデカ河豚釣れる。速攻お帰り頂く。
 10分後ゴツンとした当たり。
 結構なデカキスでした。
 結局釣れたのはその一匹のみでしたが、久しぶりのキスでした。
 
 
- 357 :秋田県人 :2013/06/07(金) 08:58 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  去年は寝袋持参で堤防で釣りしてる連中見ましたが、 
 みんな泊りで真夜中からきてるのかな?
 そこまでするのかな?
 
 
- 358 :秋田県人 :2013/06/07(金) 10:03 NVR1iOo proxy30025.docomo.ne.jp
-  タコおじさんですか? 
 
 
- 359 :秋田県人 :2013/06/07(金) 12:54 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  たぶん県外ナンバーのグループと思います。 
 堤防の入り口付近で寝てるから、びっくりしました。
 
 
- 360 :秋田県人 :2013/06/07(金) 13:30 KD182249147209.au-net.ne.jp
-  男鹿で岩手、庄内ナンバーよく見る 
 
 
- 361 :秋田県人 :2013/06/07(金) 20:07 KD182249242020.au-net.ne.jp
-  イナダ、サワラ等上がってたら教えてください! 
 
 
- 362 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:03 14.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  イナダ サワラまで後2〜3週マテ 
 
 
- 363 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:16 NUw2WQX proxy30048.docomo.ne.jp
-  わざわざ岩手や山形からよく来るよな。 
 自分のとこでもいろいろ釣れるだろうに…
 
 
- 364 :秋田県人 :2013/06/07(金) 23:50 softbank126038193097.bbtec.net
-  山形は少ないだろ 
 岩手>宮城>青森>山形って感じか
 
 
- 365 :秋田県人 :2013/06/08(土) 01:29 softbank126127069241.bbtec.net
-  岩手・宮城あたりは釣りできないだろうからな 
 放射能とかもあるし魚の腹から髪の毛や爪が出てきたとかなんとか・・・
 
 
- 366 :秋田県人 :2013/06/08(土) 02:58 2bc1hxH proxy30059.docomo.ne.jp
-  それはさすがに胡散臭いな… 
 
 
- 367 :秋田県人 :2013/06/08(土) 05:20 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  船川〜椿あたりのアジ情報知っている方いましたらどんな感じかおしえでけねすが? 
 
 
- 368 :秋田県人 :2013/06/08(土) 07:05 KD182249242043.au-net.ne.jp
-  岩手って夏でも岸壁から狙うものって少ないんだよ!日本海側に比べて。 
 
 
- 369 :秋田県人 :2013/06/08(土) 07:08 KD182249242030.au-net.ne.jp
-  岩手って夏でも岸壁から狙うものって少ないんだよ!日本海側に比べて。 
 
 
- 370 :秋田県人 :2013/06/08(土) 07:38 KD182249241035.au-net.ne.jp
-  なぜ2回言う? 
 
 
- 371 :秋田県人 :2013/06/08(土) 08:45 KD182249141188.au-net.ne.jp
-  木他棒なんにもいない… 
 
 
- 372 :秋田県人 :2013/06/08(土) 11:31 softbank126127069241.bbtec.net
-  >>366 
 宮城の市場の魚から出てきてニュースにもなったらしいよ
 あと知り合いはみんなこの話知ってた
 
 
- 373 :秋田県人 :2013/06/08(土) 13:49 KD182249242030.au-net.ne.jp
-  ボタンを連続で押した…笑             
 去年の確か7月に秋田から宮古に釣りに行ったんだけど大平洋沿岸は朝晩冷え込むし、釣り物も初夏半ばと言うのにやっとアイナメが釣れだしたと津波を免れた比較的内陸の釣具屋さんに教えてもらったのと7月なのにまだ鯵が接岸してないということだった。宮古湾周辺はまだ瓦礫があった。 宮古港で車中泊して朝釣りして駄目だったからそのまま男鹿に向かった!笑  15時に着いて小鯛と鯵釣れた! 一日で大平洋と日本海で釣りしたと言うお話です!笑
 
 
- 374 :秋田県人 :2013/06/08(土) 15:44 32.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  373>>ワロ他 
 
 
- 375 :秋田県人 :2013/06/08(土) 15:51 32.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  373>>わろた 
 
 
- 376 :秋田県人 :2013/06/08(土) 17:31 softbank126127069241.bbtec.net
-  椿の街灯って夜ついてる? 
 一度夜に通った時についてなかった気がするんだけど知ってる人いないかね?
 片道1時間かけて釣りしに行ったら明かりついてませんでしたってなったらちょっとなあ
 
 
- 377 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:22 KD182249240043.au-net.ne.jp
-  秋田港周辺、結構サビキしてる人多かったんだが鯵でも釣れてんのだろうか? 
 
 
- 378 :秋田県人 :2013/06/08(土) 22:48 Kx22YPX proxy30058.docomo.ne.jp
-  とりあえず、だと思います。 
 昨日は、サビキでメバルが釣れました。
 
 
- 379 :秋田県人 :2013/06/08(土) 23:01 KD182249154238.au-net.ne.jp
-  >>377 
 今日北某の先端でサビキやりましたがアジ全然入ってないです。
 釣具屋の話だと今日火力でかなり
 アジあがったようです。
 
 
- 380 :秋田県人 :2013/06/09(日) 01:17 AVS3mMV proxycg005.docomo.ne.jp
-  >>376山夜はついてないよ。たぶん節電なんだろうが魚が寄り付かない。 
 
 
- 381 :秋田県人 :2013/06/09(日) 04:19 pw126205009007.3.panda-world.ne.jp
-  四時間やって、、、飛び魚GET。何気に始めて釣った。 
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/06/09(日) 10:23 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  深夜秋田でアジ60ゲット。 
 どのサビキもだめ、
 猫の皮サビキにしたら25cm位の突然つれはじめた。
 他のサビキも戻したら、反応なし。なんでかわからない?
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/06/09(日) 10:51 u987207.xgsnuf31.imtp.tachikawa.mopera.net
-  沖でしか見たことないトビウオ今年よく岸で見るね 
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/06/09(日) 10:52 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  因みに猫の皮サビキは手づくりで、上州やで皮売ってたよ。 
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/06/09(日) 16:01 07031041318359_mj wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  猫皮って何だろ?河豚? 
 
 
- 386 :秋田県人  :2013/06/09(日) 20:40 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  シャミ皮です。なかなか釣れない時の秘策です。尺アジ狙いには効果大です。 
 でも、6月後半の入れ食い時はダイソーサビキでもなんでも十分です。
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/06/09(日) 23:14 KD182249238194.au-net.ne.jp
-  >>382 
 秋田港のどこで釣ったんですか?
 今日北棒に行ってアジやりましたが
 よくありませんでした。
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/06/10(月) 00:17 softbank126127069241.bbtec.net
-  >>380 
 やっぱりついてないのか
 でも今工事してる所に新しく街灯ついたよね?
 ってことはそっちは工事終わり次第明かりつくのかね
 まだかかりそうだけど
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/06/10(月) 14:30 07031041591685_mi wb82proxy10.ezweb.ne.jp
-  秋田のどこで深夜サビキでつれたの?秋田港で夜アジ釣れた噂全然聞かないけど? 
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/06/10(月) 14:34 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  このスレはガセやかたりが多いね。釣りを知らない奴や釣りが下手な奴ほどガセ自慢を語りたがるから困ったもんだ〜 
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/06/10(月) 16:24 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  アジは回遊した時竿出せばいいだけ。船道を回遊します。 
 岸から沈める魚探で反応すぐ判りますから。
 毎年何回も通って、予測ついてるんで今は使ってませんが
 新しいポイント探る時使います。
 下反応は、メバル・カサゴ
 上反応は、アジ・サバ・イワシです。
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/06/10(月) 17:46 07031041318359_mj wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  秋田マリーナで親父さんと話したら 「さっき寄っていったカップルが椿でマメアジ1時間弱で100匹釣ったっど」って言ってたな。マリーナは4日間くらい魚居るのかなってぐらい駄目だそうです その前は少し鯵があがったらしい、親父さん曰く今年は何かおかしいなと言ってました。 
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/06/10(月) 17:49 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  今年はおかしいとか毎年同じなわけないだろw 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:01 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
-  毎年おなじではないけど、毎年の季節ごとのパターンはありますよ。今年はおかしいと言う表現はあながち間違いではないよ 
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/06/10(月) 22:04 KD182249226141.au-net.ne.jp
-  毎年「今年はおかしい」必ず誰か話す… 
 
 
- 396 :うんこ :2013/06/10(月) 23:30 p2253-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  汚いけど向浜のサーフ。鯵釣りたいなら、処理場近辺の沖テトラの間は、いつも釣れてる。深い場所は左から三番目の間。そこが一番釣れる。ポイントは岸から投げて、150メーターくらいか。大半は届かないと思うので、テトラ歩いて、一番右の間を狙うべし。また、奥のテトラ帯でも釣れるが、遠い上に、降りれる場所も限られるので、おすすめしない。 
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/06/11(火) 04:48 2bc1hxH proxy30026.docomo.ne.jp
-  ×今年はおかしい 
 ○前年とは違う
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/06/11(火) 05:53 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  〇今年はおかしい(例年と比べて) 
 ×前年とは違う〇(例年とは違う)
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/06/11(火) 06:05 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  堤防に黒鯛釣りの外道のフグやボラをすてる奴 
 堤防のイガイを大量に足で潰してコマセして黒鯛や真鯛を釣って名人ぶってる勘違い野郎が増えてきた…。生態系を壊すイガイコマセ撒きは全国的に御法度です。イガイコマセすれば赤黒がコマセに狂って子供でも誰でも釣れる。記録にならないぞ。腕関係ナシでの赤黒釣果自慢話は止めてほしいです。
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/06/11(火) 06:31 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  イガイに限らずコマセ自体が禁止のところと勘違いしてません? 
 生態系がどうこう言うのは特に根拠もなく釣り人の都合で
 釣れすぎるからあれは禁止しよう、みたいな感じだと聞いたことがあります
 
 まぁ釣り場が汚れるので潰して撒くのはやめてほしいけどね
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/06/11(火) 07:17 NVR1iOo proxycg028.docomo.ne.jp
-  >>399 
 なるほど!
 そうやれば鯛が釣れるのですね!!
 ありがとうございます!!
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/06/11(火) 13:04 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  真鯛も船乗っても前の日入れ食いで、当日は当たりすらなし。 
 うまくいかないね。
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/06/11(火) 13:09 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  向浜のサーフの、処理場近辺のテトラの間から、 
 ゴーと勢いよく排水してるが(においは結構きつい)が
 魚には影響ないの?。(体)にも?
 黒鯛・シーバスたくさん釣るので、教えて下さい。
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:01 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  堤防のイガイには環虫類や珪藻類、甲殻類の幼性の生息地になっており、産卵期の産床でもあります。それらを補食する生物の生息地を形成する為、イガイを度を超えて減少させる行為は生態系のバランスを崩す事になりますので、釣り人の勝手な言い分ではありませんですよ。釣り人なら環境にも気を配り永く釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか? 
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:10 07031041591685_mi wb82proxy10.ezweb.ne.jp
-  そのとうり!小さくても生命体です!全国的にコマセ禁止なら〇キューが潰れてる。一部禁止であって全国的ではない!コマセじゃなくて、イガイコマセの事だろ!イガイコマセは全国的に釣り人が昔から自粛してるのが当たり前!特に秋田人はマナーも悪く自分様的な考えが増えてきたように思えるよ。コマセも知らないならテキトー並べないで黙ってろよ! 
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:19 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  まぁ、真面目に釣ってる黒鯛師とケンカする度胸があれば大量に潰して撒けば確実に大型ばかり釣れますよ!ただ関東や関西ではイガイコマセで黒鯛釣りどうしのケンカで亡くなってますから、それなりの覚悟と度胸が必要ですな〜 
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:22 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  みんな仲良く釣りを楽しみましょう(^_^)v 
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:28 07031041591685_mi wb82proxy02.ezweb.ne.jp
-  生態系に影響がでるのはしっかりした根拠もあり。定説ですよ。生態系が崩れるのに何の根拠もないと言ってるような素人が増えてきたから釣り人のマナーとやかく言われるのでしょうね。楽しくやりましょう 
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:46 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  まずは堤防からイガイを大量に採って潰して竿下に大量に撒く、針には2〜5センチ位の大きさのイガイを殻ごとつけて底に餌を置いて回遊をまつ。当たりは向こう合わせで竿が絞り込まれて行くので竿を立てて合わせる。以上!一枚釣れたらまたイガイを殻ごとつけて底に置く。その繰り返しで40〜58センチ位の黒鯛が狂ったように餌ずいて入れ食いになりますよ。2ケタ釣果もたまに有りますし、外道で50〜80オーバーの真鯛もしょっちゅう来ますし、余裕で釣れますよ!期待棒の80オーバー真鯛記録はイガイコマセの釣果で毎年出てますからね。期待棒の低い堤防の外海側で夏にイガイコマセを大量に撒いて大型の黒鯛や80クラスの真鯛を毎年釣っている奴がいる!試してみ。簡単に黒鯛やマダイが釣れますよ! 
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:50 NRE2x7q proxycg055.docomo.ne.jp
-  黙ってユムシ投げれ 黒だの赤だの釣れるや! 
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/06/11(火) 20:55 7qn1gdY proxy30013.docomo.ne.jp
-  生態系だのマナーだの自粛だの言ってて、今度は試してみだってさ。 
 よくわからん人だ。
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:15 KD182249234021.au-net.ne.jp
-  夏、北某の先端でアジ釣ってると辺り落とし込みのイガイの残骸だらけ。あれじゃあそのうちイガイ少くなくなるな。 
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:17 KD182249234021.au-net.ne.jp
-  よく見ると404〜409同じ奴だ… 
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:21 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  >07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp 
 自分でほえて、自分で反省してる。
 面白い人だね。
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:54 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  自作自演ってやつか〜 
 
 なんか恥ずかしいね
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:57 KD182249242151.au-net.ne.jp
-  面白いってゆーか、キチガイだべ 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:12 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  こんな所で顔みせないで文句言ってるチンかす野郎が、キチガイ?お前糞だな(^w^)オナニーでもしてろ猿かす野郎が 
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:16 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  おまえらオタクをカラかっただけだよ!キモイから!釣り人気取ってるけど、バカで社会的にも底辺なかす野郎が、オタクは気持ちワリーんだよ!弱虫ニートのかす、ネットがお友達か(^w^)気持ちワリーんだよ!バカ 
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:23 07031041591685_mi wb82proxy01.ezweb.ne.jp
-  ネットだからって正体バレないと思って生意気な奴、見つけ出して追い込みかけるから自分のした事後悔しろよ!416: 6/11 21:57 
 面白いってゆーか、キチガイだべ コイツと、414: 6/11 21:21
 >07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
 自分でほえて、自分で反省してる。
 面白い人だね。
 コイツは気持ちかためとけよ。
 後で会おうぜ。
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:28 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  なんか顔真っ赤にしてる人がいるね 
 無視するのが一番いいよ
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:37 07031041591685_mi wb82proxy06.ezweb.ne.jp
-  小僧が無視出来ねーぞ 
 
 言った言葉は取り消せんよ。
 
 必ずたどり着くから探す。
 
 なめた口聞いた野郎。もう遅いから。
 
 これからなめた口聞く奴も全て探すから。
 
 金あると何でも簡単よ。
 
 
 まぁその内わかるわな。
 
 そん時になってまさかとかなんでとか思うだろうが、世の中そういう簡単なもんだから。
 
 探すから。
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:41 KD182249234021.au-net.ne.jp
-  mi wb82proxy06.ezweb.ne.jp 
 ↑コイツは無視した方がいい!
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:46 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  なんという釣り師!  
 釣りに興味が無いけどレスをしてしまったよ。
 
 お前馬鹿なの?
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:50 07031040228197_ag wb78proxy08.ezweb.ne.jp
-  連レス失礼  
 
 安価忘れと思ったけど、関わるを止めた方がいいみたいだね。
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:52 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  俺は今回が最後の書き込みだから、顔の見えない所でキチガイ扱いしたりしない良き釣り人達は安心して情報交換の場を楽しんで下さい。 
 
 たまに書き込み見てるとかす野郎がチラホラいるから、書き込みしてカラかってみただけだったが、許せない奴が見つかったからそいつだけは必ず探すから舐めた口聞きやがって、そいつがこのスレ中だけで済むと思ってると思うとおもしれえ。助かる言い訳準備しとけよ。
 
 
- 426 :秋田県人 :2013/06/11(火) 23:15 IIq00Tt proxycg065.docomo.ne.jp
-  そもそも堤防についているムラサキイガイは外来種 生態系とか・・・ 
 
 
- 427 :秋田県人 :2013/06/11(火) 23:44 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  423: 6/11 22:46 
 お前馬鹿なの?      ↑
 なんだと、この野郎!テメー!テメーも必ず土拝ましてやっからなこの野郎!
 テメーのヤサも必ず探して面突き合わせてやっから。
 
 人コケにしないでまともな情報書き込めかす野郎。
 
 
- 428 :秋田県人 :2013/06/11(火) 23:45 softbank126038193097.bbtec.net
-  基地外が沸いてるw 
 
 253 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:04 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
 246>まわりが0で一人だけ10枚以上なんて黒鯛師なら一発で大ウソだってわかるぞ!黒鯛はコマセに群れで寄るから周りが0なんてあり得んぞ!習性からみても一時間も同じポイントには居着かないぞ。男鹿磯のどこよ?こちらは男鹿黒研より。まともな情報頼みます。
 
 >男鹿黒研って何?
 
 
- 429 :秋田県人 :2013/06/11(火) 23:58 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  wb82proxy03.ezweb.ne.jp 
 
 やる。
 
 
- 430 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:00 07031041591685_mi wb82proxy04.ezweb.ne.jp
-  wb82proxy03.ezweb.ne.jp 
 
 やる。
 
 
- 431 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:04 07031041591685_mi wb82proxy02.ezweb.ne.jp
-  wb82proxy03.ezweb.ne.jp 
 
 テメーは気持ちワリーんだよ!日照り野郎
 オタクは気持ちワリーんだよ!友達作れよ気持ちワリーなお前
 友達いたらこのスレ書き込むんじゃなくてダチと直接話しすんだろが!気持ちワリー。
 
 
- 432 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:08 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  wb82proxy03.ezweb.ne.jpお前仲間居なくて一人ぼっちで寂しいんだな だからこのスレで友達疑似体験が辞められないんだろよ。 
 
 
- 433 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:14 softbank126038193097.bbtec.net
-  07031041591685 
 45件の一致w
 
 まあ、いい加減にしとけよ
 今更キチガイの振りをしても>>421は間違いなく脅迫だから
 
 
- 434 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:35 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  421が間違いなく脅迫だぁ?おもしれえから気合いいれてオマワリんとこでももってってミロよ。忙しいからサヨウナラで終わりだよ。ただし記録取るから自分の家族友達勤務先他全ての情報もオープンになるしな。それこっちに流れたりしてな。この内容で脅迫ねぇ?24時間以内に起訴する検察いたらまだおもしれえな。自分の想像してた結果と真逆な結果に青ざめんなよ。経験上まぁいねーだろうけどもしいたら『探して自分も謝って相手にも謝らせるつもりでした』って理由付けいったらなんもねぇしよ。やってみろよ。そんで自分も家族も調書にのこれよ。 
 
 
- 435 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:43 07031041591685_mi wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  おめぇそれよりも自分の書き方心配しろよ。キチガイは名誉毀損に当たることばだから、被疑者不定の状態で訴状書類準備して揃えればプロバイダー開示請求出来るから、住所身元明らかにする事は簡単だぞ。名誉毀損の訴状揃えて請求すれば、プロバイダーは情報開示の義務があるからな。 
 
 
- 436 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:46 07031041287387_mg wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  頑張れよキチガイ 
 
 
- 437 :秋田県人 :2013/06/12(水) 00:58 pw126214145173.1.panda-world.ne.jp
-  鯵も釣りたいんですが、 
 フラットフィッシュやキスはどうでしょ?
 サーフも攻めたいんですが、
 ついつい波止で鯵狙いの自分がいます(笑
 コピーロボがほしい。。
 
 
- 438 :秋田県人 :2013/06/12(水) 01:04 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  一人ぼっち野郎オタクは顔みえねぇ所でイキガルからキチガイとかしか言えんのな。無職で仕事もないしだからこんな時間まで突っかかってくんだろよ。寝ろよ。キチガイって言葉幼ねぇなぁ(^w^) 
 
 
- 439 :秋田県人 :2013/06/12(水) 01:53 07031041591685_mi wb82proxy01.ezweb.ne.jp
-  07031041287387_mg 
 頑張れよキチガイ
 ↑
 おめぇ可哀想な奴だって女が言ってるぞ(^w^)
 
 この人キモ〜イだって(^w^)
 
 
- 440 :秋田県人 :2013/06/12(水) 03:07 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  07031041287387_mg↑ 
 コイツが一番くそカス野郎だな。コイツは何とかする。調子のってんじゃねぇぞぉこのガキ。その内知らねぇ番号から電話きた時もびびってねぇで必ず電話出ろよ。小僧。
 
 
- 441 :秋田県人 :2013/06/12(水) 03:15 2bc1hxH proxycg075.docomo.ne.jp
-  スレ間違ったかと思ったわ 
 なんだよこの荒れ様はw
 
 >>404-409が同一人物とか狂気を感じるw
 安価すらできないんでちゅか?
 自作自演ばれて顔が真っ赤なんでちゅか?
 釣果悪くて八つ当たりでちゅか?w
 あ、最近暑いから…沸いちゃった感じで…(察し)
 
 
- 442 :秋田県人 :2013/06/12(水) 03:29 pw126253099123.6.panda-world.ne.jp
-  おっと釣り情報見にきたけど台風近いせいかこちらのスレはシケてますなぁ。ちなみに今日は中型キスマリーナ内で30位釣り天ぷらに^o^ 
 
 
- 443 :秋田県人 :2013/06/12(水) 06:23 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  無視無視 
 
 アジが全然なので投釣りしたら良型のキスがポンポンきました
 早くアジ爆釣の時期来ないかなー
 
 
- 444 :秋田県人 :2013/06/12(水) 12:28 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  喧嘩よくない! 
 
 
 めっ!(`ヘ´)
 
 
- 445 :秋田県人 :2013/06/12(水) 12:47 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  無視無視 
 
 釣りの情報・釣り課でいきましょうよ。
 
 
- 446 :秋田県人 :2013/06/12(水) 17:30 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  なんかすごいことなっとる笑 
 
 喧嘩はよくないですよ!
 
 
- 447 :秋田県人 :2013/06/12(水) 17:36 NVR1iOo proxycg059.docomo.ne.jp
-  飢多棒沖ハナレ 
 尺アジ来ましたか?
 
 
- 448 :秋田県人 :2013/06/12(水) 18:58 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  喧嘩じゃなく、なんか回りに八つ当たりしてるみたいに見えます。 
 アジは近場に来るまで後少しかかるね。
 (夕方の男鹿磯はアジ回遊はずれ。でも、いいサイズのメバル(27〜28)結構釣れた)
 超旨かった。
 
 
- 449 :秋田県人 :2013/06/12(水) 20:05 KD182249242040.au-net.ne.jp
-  448さん》メバリングでっすか?夜スか? 
 
 
- 450 :秋田県人 :2013/06/12(水) 20:13 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  塩瀬近く磯で、月明かりなかったが 
 ジグ1〜1.3g(軽めがよかった)底はいまいち。
 禁断のガルプ黄色・青虫ぽい色も反応よかった。
 プラグはダメでした。
 ひきは小刻みというより、どーんと藻につっこんでいきました。
 
 
- 451 :秋田県人 :2013/06/12(水) 20:52 07031041591685_mi wb82proxy02.ezweb.ne.jp
-  2bc1hxH 
 ↑
 ちゅか、ちゅかちゅか、ちゅかって女に相手にされねーんでお前自分シャブってんだな(^w^)
 沸いてんのはお前の日照り股ぐらだろ!真っ赤になってんのは女に弱くてちゅか、ちゅか自分のシャブってるテメーだろうが安価とかネットスラング使って気持ちワリーんだよ。お前みたいな奴が小さい少〇イタ〇ラしたりすんだろうな…気持ちワリー …ネットが恋人オタク野郎
 
 
- 452 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:00 KD182249242033.au-net.ne.jp
-  0703104まんずしゃべな!             
 
 
- 453 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:39 s2609066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  朝5時から寝坊ぎみで出陣! 
 魚っ気無しで撤退。
 午後から第二ラウンドで出陣!!
 ライントラブル等でルアー3個ロストで撤退。
 疲れたょ
 
 
- 454 :秋田県人 :2013/06/12(水) 22:49 KD182249227051.au-net.ne.jp
-  mi wb82proxy02.ezweb.ne.jp 
 ↑
 邪魔‼
 善良な釣り人の迷惑。
 皆さん無視しましょう。
 
 
- 455 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:41 2bc1hxH proxycg037.docomo.ne.jp
-  >>451長々と厨房染みた文句たれてないで、さっさと俺のとこに来いよ 
 お得意の「お前やる、待ってろ」はやめたんでちゅか?w
 君みたいな似非ヤンキー君は「○○時に○○来いよ」とか言い出しそうだけどw
 
 てか日本語大丈夫でちゅか?在日?w
 俺には女いるんだぜアピールも見てて寒いw
 墓穴掘るだけだからさっさと消えなさいねw
 
 
- 456 :秋田県人 :2013/06/12(水) 23:51 softbank126127069241.bbtec.net
-  秋田市山王4丁目1番5号だ! 
 かかってこい男鹿黒研www
 
 
- 457 :秋田県人 :2013/06/13(木) 05:20 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  馬鹿の溜まり場だな。 
 
 人より魚釣れよ馬鹿共w
 
 
- 458 :秋田県人 :2013/06/13(木) 06:51 s2003253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  もうキスは釣れてますでしょうか先生たち? 
 
 
- 459 :秋田県人 :2013/06/13(木) 08:12 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  ≫455 2bc1hxH 
 ↑
 臭いんだなお前女いるもんだってさ。いるもんって…子供か?あっお母さんか〜!あっオタク野郎の妄想女子か。お前可哀想…いるわけねぇわ。気持ちワリーものお前(^w^)
 
 
- 460 :秋田県人 :2013/06/13(木) 08:24 D1H1h9i proxycg034.docomo.ne.jp
-  昨日、キスはボウズ・・・・ 
 今日もこれから出撃。
 
 ところで、暑い時の餌(イソメ等)の保存は釣場でどうやってます?
 
 
- 461 :秋田県人 :2013/06/13(木) 08:49 07031041591685_mi wb82proxy02.ezweb.ne.jp
-  はぁ?俺んとここいよってどこいけばいいんだぁ?どこだよ名乗れねぇくせに 
 あともう一人『かかってこいよ』って県警の住所になりすました奴…オタク…バカバカしいから変態の相手すんのもう止めた
 長々と善良な釣り師の皆さんすみませんです。くだらないチンカス相手にしてしまって。ちゅかちゅか妄想女子野郎と警察なりすまし馬鹿野郎に頭にきてしまいました。情報交換の場なのにと反省します。他の善良な釣り師の皆さん情報ありがとうございます。
 
 
- 462 :秋田県人 :2013/06/13(木) 09:15 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  後、十分でしょう。 
 ”海釣り”語りましょう。
 ひと雨降らないと、釣り課きびしいね。
 第一潮流れがないと話ならないす。
 
 
- 463 :秋田県人 :2013/06/13(木) 09:21 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  最後に456: 6/12 23:51 softbank126127069241.bbtec.net 
 秋田市山王4丁目1番5号だ!
 かかってこい男鹿黒研www
 ↑
 警察になりすまし…引用より「なりすましは完全に調査できます」調査すれば確実に「なりすまし」の犯人は特定できます。犯人が契約している携帯会社やPCのプロバイダー等からも訴えられます。【1年以下の懲役又は50万円以下の罰金】がなりすましの罪です。「調査とは」
 利用者は管理者に対して、なりすましがいる事実を相談することが可能です。日時、会話のコピー、IP、携帯の機種等。確実になりすましがあったかどうかは、即バレますので、その時点で犯人から100万以下の罰金を支払うように裁判命令がおります(実際、このパターンは昨年あたりから増えて、確実に犯人をつきとめられています)法律が改正され、勝手に他人の住所や名前など偽れば犯罪になると認められました。「なりすましている人達へ」誰かになりすまして、さぞや楽しいでしょう。でも、そんなささやかな嘘が、犯罪者です。今後は履歴書に「前科」がついてまわり、それは生涯消えることがない罪になります。バレるわけない、そう思っている人がなんと多いことでしょう。なりすましは確実に特定出来ます。逮捕者もかなり出ています。明日は我が身、警察が突然自宅にやって来て逮捕されるかもしれません。
 以上引用。
 
 
- 464 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:23 07031041591685_mi wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  善良なさわやか釣り情報の場所を長々荒らしてごめんなさいです。もう争いは止めて情報をもとに釣りしませんか?犯人探しや争うのも止めた。本当に釣りが好きだから。争いスレみて嫌な思いをした皆さん本当に申し訳ありませんでした。もう相手にすんのも馬鹿馬鹿しいので本当に釣りが好きな善良な釣り師の皆さんホットな釣り情報これからも宜しくお願いします。 
 争った奴らへ
 もう馬鹿馬鹿しいから逮捕者出る前に止めて情報交換しようよ。水に流してお互いに反省して良い釣りスレにしませんか
 
 
- 465 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:30 07031041287387_mg wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  誰が荒らしているのか気付いていないのか? 
 
 
- 466 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:30 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  ちなみにキス釣りの餌でフグがうるさい時は、イカの5ミリ×10ミリのマメ短冊を餌にすると本命キスと外道にチャリコ位で餌もちよく食いも良いです。関東ではポピュラーな餌なので機会があったら試してみて下さい。 
 
 
- 467 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:51 bb-71-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  いかですか。イソメよりつけやすそうでよさそうだけど、日本海での実績はあるんですか? 
 
 
- 468 :秋田県人 :2013/06/13(木) 10:57 2bc1hxH proxycg091.docomo.ne.jp
-  >>464よくできまちた。 
 自作自演は悪いことじゃないよねうん
 
 
- 469 :秋田県人 :2013/06/13(木) 12:38 KD182249242165.au-net.ne.jp
-  自作自演ウケる 
 
 
- 470 :秋田県人 :2013/06/13(木) 13:15 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  もうあれに、かかわりあうな> 
 釣り話ができないから。
 
 
- 471 :秋田県人 :2013/06/13(木) 13:24 KD182249156110.au-net.ne.jp
-  今週末北防に行ってみたいと思ってます。 
 アジ、キスの情報ありましたらよろしくお願い致します。
 
 
- 472 :秋田県人 :2013/06/13(木) 13:45 07031041591685_mi wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  467さん北妨等で実績あります足場悪くて大変ですが北妨テトラからの釣果が特に良かったです。あと堤防からならパックの付け餌用アミエビもイソメに劣らず良い釣果ですよ。機会があったら試してみて下さい。 
 
 
- 473 :秋田県人 :2013/06/13(木) 14:12 07031041591685_mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  皆さんに自作自演ととられてしまったのは反対していて賛成みたくなってしまったこちらの落ちどかも知れません。それ程強力なコマセで簡単に釣れるから釣り方まで解説して皆さんも一度試したらいかに魚がイガイに狂うかわかってこれは止めようと思ってくれるだろうと言いたかっただけです。私はあくまでも反対ですよ。ただキチガイだのと言われたら頭に来て相手してしまいました。すみませんです。 
 
 
- 474 :秋田県人 :2013/06/13(木) 14:23 KD182249153202.au-net.ne.jp
-  >>473 
 mi wb82proxy11.ezweb.ne.jp
 ↑くどい
 もうこのスレに来るな!
 
 
- 475 :秋田県人 :2013/06/13(木) 14:41 07031041591685_mi wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  正体不明の人にくるなと言われる筋あいないのでいつでもくるよKD182249153202.au-net.ne.jpさんへ。釣り情報だけ書こうな!(^_^)v 
 
 
- 476 :秋田県人 :2013/06/13(木) 14:50 softbank126038193097.bbtec.net
-  >>475 
 自分に都合のいい話ばかりしないでまず質問に答えてくれないか?
 男鹿黒研って何?
 
 
- 477 :秋田県人 :2013/06/13(木) 15:01 om126192174059.1.openmobile.ne.jp
-  男鹿黒魔術研究会のことだよ 
 
 
- 478 :秋田県人 :2013/06/13(木) 15:03 07031041591685_mi wb82proxy02.ezweb.ne.jp
-  昔の男鹿磯研知ってますか?もともと磯研を脱退した人が集まって男鹿磯黒鯛研究会と仲間内だけで楽しんでいる会というより磯釣りを楽しんでいるクラブですね。大きな会ではありませんが、誰かしら年中黒鯛やマダイを追っかけてる感じです。主に男鹿磯のふかせ釣りですが、船川や椿、水道や遊佐、深浦あたりまで行く時もあります。釣果はイマイチでぼうずも多いので情報はよく集めます。黒鯛は難しいですね。 
 
 
- 479 :秋田県人 :2013/06/13(木) 15:17 07031041591685_mi wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  磯釣りで底にたなを合わせていても、外道にイナダはよくきますが、ルアー釣り名人の方々是非とも教えて下さいイナダのイメージは中層〜上層にあるのですが、底に落ちてる餌も拾って行くのでしょうか?参考にしますので習性を教えて下さい。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2013/06/13(木) 15:26 IFm1iYJ proxycg074.docomo.ne.jp
-  餌が底にいれば底で釣れる、それだけだ。 
 
 
- 481 :秋田県人 :2013/06/13(木) 15:30 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>479 
 ジギングで青物狙うスタイルを考えると一概にトップ〜中層ではないんじゃないですかね。船での話だけどオカッパリも同じだと思いますよ。
 
 
- 482 :秋田県人 :2013/06/13(木) 15:30 07031041591685_mi wb82proxy01.ezweb.ne.jp
-  なるほど、イナダは中層〜上層で釣れるとは釣り人側の勝手な思い込みかも知れませんね。ありがとうございました。 
 
 
- 483 :秋田県人 :2013/06/13(木) 19:19 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  しかし朝〜晩まで1日中50回も書きこしますな。 
 少し、大人しくしてたら。
 
 
- 484 :秋田県人 :2013/06/13(木) 19:30 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  人にニートだの何だの言っておきながらこのレス数・・・あなたもしや?・・・いやなんでもない 
 
 
- 485 :秋田県人 :2013/06/13(木) 19:49 softbank126038193097.bbtec.net
-  一方的にガキだの小僧だのって書き込むところをみると、相当年齢がいっている人なんだろうね 
 なのに
 
 >ネットだからって正体バレないと思って生意気な奴、見つけ出して追い込みかけるから自分のした事後悔しろよ
 
 とか馬鹿としか言えないw
 
 
- 486 :秋田県人 :2013/06/13(木) 19:54 KpI1I6Y proxyag113.docomo.ne.jp
-  >>483,484 
 もういいでしょ〜煽るべからず
 
 土曜日は少し天気崩れそうだけど一度ガッツリ荒れて欲しいですな
 
 
- 487 :秋田県人 :2013/06/13(木) 20:00 07031041591685_mi wb82proxy06.ezweb.ne.jp
-  身体にいたずらしてるから社会的には敬遠される仕事です。純粋に釣り好きの中には結構いますよ。釣り好きに職業や在日とか関係ないと思います。 
 
 
- 488 :秋田県人 :2013/06/13(木) 20:00 softbank221054085145.bbtec.net
-  松が浦でイワシの大きいのがサビキで上がった話聞いたけど、同じ情報誰か聞きました? 
 
 
- 489 :秋田県人 :2013/06/13(木) 20:08 KpI1I6Y proxyag113.docomo.ne.jp
-  >>487 
 あなたも一々釣られんなよ〜どんだけ入れ食いw
 色々知識豊富な様ですが、いつもは何釣りメインなんですか?
 
 
- 490 :秋田県人 :2013/06/13(木) 20:26 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  メインはもちろんネットでの釣りでしょwってあなたも前フリしないでくださいw 
 
 
- 491 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:24 KD182249149145.au-net.ne.jp
-  >>487 
 893…
 
 
- 492 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:40 pw126205065176.3.panda-world.ne.jp
-  今日は一日マリーナですごしました。連と何種類釣れるか競いました、キス、セイゴ、アジ、鰈、アブラコ、小メジナ、ボラ、メバルGETです。水深ニメーターもないような浅場にメーター級のスズキいましたがルアーには見向きもせずゆったりとさっていきました。残念 
 
 
- 493 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:55 238.net116254003.t-com.ne.jp
-  なんか他の掲示板にもこのやべーやつのこと書いてて見てみたら… 
 
 かなりやべーじゃんかよ!
 
 
- 494 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:03 07031041318359_mj wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>492 
 何処のマリーナですか?俺秋田マリーナにいたけど殆ど釣れてなかったですけど!?
 
 
- 495 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:19 p8109-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>488 
 4日前に秋田港で、連れが1匹だけだけど、20センチくらいの鰯釣った。
 珍しいと思った。
 
 
- 496 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:21 s996222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  1:あき 2013/05/20(月) 14:15:12HOST:wb82proxy10.ezweb.ne.jp 毎日毎日ぼっちです。気力ももうなく、 辛い毎日。同じ様な人がいれば、話し相 手になって欲しいです。 
 
 2:あき 2013/05/20(月) 14:21:24HOST:wb82proxy05.ezweb.ne.jp どうすれば立ち直る事が出来るんだろ
 
 どうすれば生きがいを持つ事が出きるんだろう。
 
 今は、薬とお酒しか気を紛らわす事が出 来ない。 辛い。苦しい。みんなこんな毎日をどう やって乗り越えてるんだろう。
 
 みんな何を生きがいに、楽しみに毎日生 きてるんだろう。
 
 37:あき 2013/05/26(日) 18:58:14HOST:wb82proxy04.ezweb.ne.jp また一日が終わった。毎日無駄に生きて る気がする。毎日毎日何してるんだろ う。一日中テレビ見て、携帯いじって、 孤独だな。
 
 44:あき 2013/05/26(日) 22:16:54HOST:wb82proxy11.ezweb.ne.jp 明日からまた仕事探さなきゃ。彼がいて くれたらな。頑張れって言ってくれるだ けで、彼の笑顔見るだけで、 よし頑張 ろって気持ちになるのにな。会いたい な。声聞きたいな。
 
 
 
 
 
 ろって気持ちになるのにな。会いたい な。声聞きたいな。
 
 
- 497 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:23 s996222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  がんばれよ! 
 
 
- 498 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:24 KD182249149145.au-net.ne.jp
-  ここ海釣りスレですけど… 
 
 
- 499 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:27 7qn1gdY proxy30011.docomo.ne.jp
-  >>494 
 492は秋田マリーナじゃないんじゃない?
 秋田マリーナだったら1日いたら、バイ貝も1個位は釣れるはずだものw
 
 
- 500 :秋田県人 :2013/06/13(木) 23:22 07031041318359_mj wb82proxy01.ezweb.ne.jp
-  あんだけ釣れないならペット持って行ってバイ貝捕ってた方がいいな(笑) 
 
 
- 501 :秋田県人 :2013/06/14(金) 00:15 softbank126127069241.bbtec.net
-  秋田マリーナで何狙いか分かんないけど 
 居た人は誰も釣れてる様子がなかったな
 目の前をフグの集団が泳いでるの見るとサビキする気にもなれないし
 
 
- 502 :秋田県人 :2013/06/14(金) 01:32 pw126205065176.3.panda-world.ne.jp
-  秋田マリーナですよ、では詳しくかきますがセイゴ【1】、鰈【1】、キス【4】、アジ【2】立ち禁区域。小メジナ【1】、ぼら【1】あぶらこ【1】メバル【2】壁のりこえたテトラです。まぁ一匹でもちいさくても釣れたことにさましたが。マリーナ全体見ましたが10いない位な人数でしたね、印象にのこってた釣り人は金髪兄ちゃんと上半身裸の兄ちゃんのコンビかなぁ。とまぁこんな感じでしたよ。 
 
 
- 503 :秋田県人 :2013/06/14(金) 08:14 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
-  向浜kiss釣れてますか? 
 
 
- 504 :秋田県人 :2013/06/14(金) 08:41 36.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  本日あらや浜 マゴチ52センチ6時50分ころ 
 
 
- 505 :秋田県人 :2013/06/14(金) 16:54 NUw2WQX proxycg083.docomo.ne.jp
-  来多忙ダメダメ暑くて退却。 
 誰も当たりなし。
 時間的に当たり前か。
 けど日中しか余裕ないんだよなー。
 
 
- 506 :秋田県人 :2013/06/14(金) 20:11 KD182249242154.au-net.ne.jp
-  釣りができるって幸せだよね。 
 健康な体、釣りができる時間、適当な場所、雨が降らない天候、
 道具やエサ・・・全ての条件が揃って初めて釣りができる。
 
 内陸暮らしで金も無く、日々仕事、家事、育児に追われる俺はなかなか釣りができませぬ。
 無念。
 
 
- 507 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:10 07032040117501_nz wp02proxy03.ezweb.ne.jp
-  506の人…釣りが好きなんだな(T_T)気持ち解るよ…次釣り出来る時まで仕事、育児頑張れ!! 秋田市の応援団より 
 
 
- 508 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:36 s1441251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ガンガレ! 
 
 
- 509 :秋田県人 :2013/06/15(土) 00:34 IFm1iYJ proxycg035.docomo.ne.jp
-  俺も毎日残業地獄に子育てなんだけど、海が近いのが救いだ。 
 
 
- 510 :秋田県人 :2013/06/15(土) 00:47 s2312135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  釣り初心者です。 
 どのあたりで釣るとアジが釣れますか?
 できるだけ秋田市から近いとたすかります。
 
 
- 511 :秋田県人 :2013/06/15(土) 04:50 Kr53O7k proxycg041.docomo.ne.jp
-  回遊パターンと釣り方が解れば釣れます 今年四回行って二百くらい釣りました 一釣行は時間にして40分くらい 平均値22センチ   解る人は解るでしょうけど 
 
 
- 512 :秋田県人 :2013/06/15(土) 06:23 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  質問に一切答えてないのがすごいねw 
 セリオンが初心者やファミリー向けだと思うよ
 近くに釣具屋もあるし
 
 
- 513 :秋田県人 :2013/06/15(土) 14:46 KD182249149129.au-net.ne.jp
-  気タ棒アジなんにもいません… 
 
 
- 514 :秋田県人 :2013/06/15(土) 15:41 pw126205088222.3.panda-world.ne.jp
-  質問全無視笑った 
 
 
- 515 :秋田県人 :2013/06/15(土) 16:02 07031460683374_vb wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>510 
 沖堤でマズメ時にサビキやれば釣れまくる
 沖堤が無理なら、堤防でマズメ時にサビキやるのみ。
 日中はほぼ無理
 
 
- 516 :秋田県人 :2013/06/15(土) 16:54 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  朝まずアジ狙ったが、貧課で惨敗。 
 一応今晩の刺身用25cm だけは確保。
 今年は10分程度の回遊のみ。ポイントはどこも同じみたい。
 
 
- 517 :秋田県人 :2013/06/15(土) 20:50 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  大震災が起こった年から秋田港では極端にアジが釣れなくなったね。 
 それ以前は夕方に竿を出せば必ず釣れていたのに。
 
 
- 518 :秋田県人 :2013/06/15(土) 20:53 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  地形が変わったから。 
 
 木多忙周辺は浅くなった
 
 
- 519 :秋田県人 :2013/06/16(日) 00:27 KD182249158222.au-net.ne.jp
-  北棒でアジやったがわずかしか釣れない… 
 
 
- 520 :秋田県人 :2013/06/16(日) 03:04 s2312135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  皆さんありがとうございます! 
 場所もわかりやすいのでセリオンのあたりで釣りしてみます!
 
 
- 521 :秋田県人 :2013/06/16(日) 10:13 KD182249142109.au-net.ne.jp
-  今日も北房なんにもいない… 
 
 
- 522 :秋田県人 :2013/06/16(日) 12:33 s1019041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  本荘マリーナは朝のアジダメでした。 
 夕方から攻めてみようと思う
 
 
- 523 :秋田県人 :2013/06/16(日) 16:44 D1H1h9i proxycg068.docomo.ne.jp
-  >>522 
 河口ですか?
 
 象潟、日中20尾釣れました。10センチ〜20センチ。
 
 
- 524 :秋田県人 :2013/06/17(月) 09:14 s1019041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今テトラ置いてる所です。 
 象潟かー、行ってみます。
 
 
- 525 :秋田県人 :2013/06/18(火) 10:48 IIq00Tt proxy30014.docomo.ne.jp
-  北防波堤ブリワラ接岸しましたね 
 
 
- 526 :秋田県人 :2013/06/18(火) 14:10 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  やっときましたか?鰯今回やけにでかいな。 
 
 
- 527 :秋田県人 :2013/06/18(火) 17:13 KD182249233252.au-net.ne.jp
-  着他棒アジあがってますか? 
 今週末チャレンジしたいので情報よろしくお願い致します。
 
 
- 528 :秋田県人 :2013/06/18(火) 17:55 07031041318359_mj wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  北某見てきたけど全然釣れてる様子無し 
 
 
- 529 :秋田県人 :2013/06/18(火) 18:59 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  ガセ 
 
 
- 530 :秋田県人 :2013/06/18(火) 19:02 KD182249241016.au-net.ne.jp
-  ガセネタじゃないの?北坊ぶりわらなんて釣れてないよ!?船で毎日男鹿まで行ってるけどカタクチいわし跳ねるけどサバかなんかに追われてるだけだよ!!たまたまの一本ではないかな!? 
 
 
- 531 :秋田県人 :2013/06/18(火) 19:33 NRE2x7q proxy30013.docomo.ne.jp
-  希太棒さ行ったら 黙ってユムシ投げれ ブッコミ暇だば カニ落とせ去年は坊主ねがったや 赤黒 スズキ ワラサ なんでも釣れだ ブッコミおもしぇど 
 
 
- 532 :秋田県人 :2013/06/18(火) 19:59 07031041318359_mj wb82proxy06.ezweb.ne.jp
-  最近こことシーバスのガセが多くて困る 
 ガセ書いて徳するのは釣具屋ぐらいだよな、餌釣り具が売れるからな。
 
 
- 533 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:04 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  いや…シーバスは秋田港で普通に釣れる!ただサイズが… 
 
 
- 534 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:14 KD182249233252.au-net.ne.jp
-  日曜アジやりに行ったが木他墓雨なんにもいない… 
 
 
- 535 :秋田県人 :2013/06/18(火) 21:16 KD182249242137.au-net.ne.jp
-  マジレスすると、今年は釣れていない 
 
 
- 536 :秋田県人 :2013/06/18(火) 21:59 NUw2WQX proxycg094.docomo.ne.jp
-  今日夕方、マズメ狙って船川港へ。 
 五時過ぎから七時半くらいまで粘ったが…
 豆過ぎるアジ二匹、手元でバラシたのみ。
 ヨの字でアレなんだから、来多忙も同じだろう。
 
 
- 537 :秋田県人 :2013/06/18(火) 22:42 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  夜中はチラホラ釣れてる模様 
 
 
- 538 :秋田県人 :2013/06/18(火) 23:00 softbank126127069241.bbtec.net
-  男鹿で夜に街灯ついてる堤防ってどっかある? 
 椿は街灯あるのに明かりついてないらしいから他どっかついてる場所知ってる人いたらオナシャス
 
 
- 539 :秋田県人 :2013/06/18(火) 23:50 IFm1iYJ proxycg070.docomo.ne.jp
-  とが 
 
 
- 540 :秋田県人 :2013/06/19(水) 08:59 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  朝一北ボウジグ投げたがフグひっかかったのみ。全く青物なし。 
 いつも来てる人いわく。”24時間竿振ったって、ぶりなんか釣れる訳ねえべ”
 
 
- 541 :秋田県人 :2013/06/19(水) 10:59 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  米代川河口で死ぬほどスズキ釣れてるぞ 
 もう釣れなくていいってくらい
 
 
- 542 :秋田県人 :2013/06/19(水) 12:11 i58-89-36-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  やはり魚が入るタイミングが重要か? 
 
 
- 543 :秋田県人 :2013/06/19(水) 12:28 s2310077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>541 
 土曜日にイワシの回遊で、爆釣タイムがあったみたいですね。
 
 日曜日には、もう居ませんでした(笑)
 
 
- 544 :秋田県人 :2013/06/19(水) 14:32 softbank126127069241.bbtec.net
-  >>539 
 戸賀かあ
 ちょっと遠いけど今度行ってみるわ
 気になってたし
 
 
- 545 :秋田県人 :2013/06/19(水) 17:53 s2005198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  戸賀より船川周辺の漁港の方があるんじゃないですかね? 
 
 
- 546 :秋田県人 :2013/06/19(水) 22:03 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  >>540 
 去年の5月末のブリ祭りは一体なんだったんだ・・・・・・
 
 
- 547 :秋田県人 :2013/06/20(木) 08:27 p5244-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  ぶり祭りは男鹿の大網が春の爆弾低気圧で壊れたから祭りだったと 
 聞いている。その話しが本当なら大網・・・無ければな(笑)
 
 
- 548 :秋田県人 :2013/06/20(木) 08:53 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  了解です。 
 朝4時こりず北ボウ出撃、音さたなし。
 5〜8cmの豆アジ・豆メバルはいましたよ。
 シーバス・ブリ・ワラ 超無理。鰯が回遊してくれば、活性出てくるでしょうが。
 
 
- 549 :秋田県人 :2013/06/20(木) 09:03 NVR1iOo proxycg068.docomo.ne.jp
-  亀多母宇アジまだみたいですね。 
 来週末にします。
 
 
- 550 :秋田県人 :2013/06/20(木) 11:59 07031041318359_mj wb82proxy05.ezweb.ne.jp
-  釣れてる釣れてる詐欺 最近なくなったな!? やっぱ釣具屋の仕業だったのかな。大阪では買わせる為に釣具屋のガセ情報が多くてバレた店は干されてるらしい。 
 
 
- 551 :秋田県人 :2013/06/20(木) 12:54 pw126253167131.6.panda-world.ne.jp
-  あ 
 
 
- 552 :秋田県人 :2013/06/20(木) 12:57 pw126253167131.6.panda-world.ne.jp
-  ↑ミスw 
 16日秋田マリーナ15〜25位のアジかなり釣れてる人いたな。
 聞けば夜11時頃から2時くらいまで入れ食いだったって。
 それ以降は全然あたり無しだったそうです
 
 
- 553 :秋田県人 :2013/06/20(木) 16:35 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  秋田マリーナは夜10時以降は侵入禁止で閉鎖されてるけど・・・ 
 
 
- 554 :秋田県人 :2013/06/20(木) 17:06 pw126253167131.6.panda-world.ne.jp
-  すいません。マリーナの向かいの火力の方ですたorz 
 
 
- 555 :秋田県人 :2013/06/20(木) 18:50 7qn1gdY proxycg021.docomo.ne.jp
-  あれ閉鎖してるの昔しか見た事無いんだが、今も閉鎖してるのか? 
 火力でやってれば夜中普通に車がマリーナに入って行くのが見えるんだが。
 
 
- 556 :秋田県人 :2013/06/20(木) 19:25 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  いちおう柵の手前に車おいて昔やったが。 
 確認>マリーナ柵側の新規堤防は、まだ分断されてますか?
 かなり沖側に人影みたが工事関係?
 (工事)いいかげんにしてほしね。
 魚、年々釣れずらくなると思えるのは自分だけ?
 
 
- 557 :秋田県人 :2013/06/20(木) 20:37 07031041318359_mj wb82proxy09.ezweb.ne.jp
-  北某の先端付近は砂地なんだろうか? 
 
 
- 558 :秋田県人 :2013/06/20(木) 20:38 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  いいかげんにしてほしいって・・あそこは人も死んでるし元々立ち入り禁止なんだけど・・ 
 
 
- 559 :秋田県人 :2013/06/20(木) 21:12 KD182249242166.au-net.ne.jp
-  まぁ、年々釣りできる場所が無くなってきてるのは確かだ罠。 
 
 
- 560 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:39 IFm1iYJ proxycg072.docomo.ne.jp
-  テロ対策ってなんなんだろな。 
 
 
- 561 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:40 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  船川の五万トンが入れなくなったのは悲しい 
 
 
- 562 :秋田県人 :2013/06/20(木) 23:02 softbank126038193097.bbtec.net
-  五千トンじゃなかったか 
 車横付けで水深も街灯もあって最高だったな
 
 
- 563 :秋田県人 :2013/06/20(木) 23:26 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  そのとおり。最高だった。魚もよく居たし。 
 
 
- 564 :秋田県人 :2013/06/21(金) 00:05 s1716070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土日の天気怪しいので、明日本荘マリーナで夜釣りしてきます。集魚灯・・・・・・・そろそろ成果をですね、出して欲しい。朝回遊してこないなら夜だ、とゆー浅はかさ。 
 自爆の報告をすることになると思います。
 
 
- 565 :秋田県人 :2013/06/21(金) 05:40 IIq00Tt proxycg035.docomo.ne.jp
-  集魚灯はマナー違反ですよ 
 
 
- 566 :秋田県人 :2013/06/21(金) 08:28 s1716070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そうなの?初めて聞きました。 
 
 
- 567 :秋田県人 :2013/06/21(金) 09:24 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
-  自分も初めて聞いたわ 
 
 
- 568 :秋田県人 :2013/06/21(金) 10:05 NVR1iOo proxycg014.docomo.ne.jp
-  ↑(笑) 
 アジみたいに釣られてますな!
 
 
- 569 :秋田県人 :2013/06/21(金) 10:23 pw126253101060.6.panda-world.ne.jp
-  集魚灯ってマナー違反になるくらい魚集まるんですか? 
 やってる人見たことないので。
 
 
- 570 :秋田県人 :2013/06/21(金) 11:58 s1716070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨年度私は全滅でした。ちなみに水中に落として使うやつです。 
 先客が居るときは、ケースバイケースで使ってます。邪魔なりそうなときは電灯のある場所に移動したり、先客が去るまで待ったりです。
 
 
- 571 :秋田県人 :2013/06/21(金) 13:08 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  たまに見るが、アジとかいいみたい。 
 冬、ヤリイカ集まって、タモですくってるの見ましたが、
 それほど効果あるものか?車横づけしないと、磯だと荷物になって大変ですよ。
 
 
- 572 :秋田県人 :2013/06/21(金) 21:39 s1326187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  頑張るべー。 
 
 
- 573 :秋田県人 :2013/06/21(金) 22:12 KD182249153018.au-net.ne.jp
-  明日アジチャレンジしてみます。 
 
 
- 574 :秋田県人 :2013/06/21(金) 22:23 NUw2WQX proxy30015.docomo.ne.jp
-  来多忙最近ダメだね。今朝も反応無し。 
 去年も今年もアジはいい話聞かないね。
 
 
- 575 :秋田県人 :2013/06/22(土) 00:40 KD182249146143.au-net.ne.jp
-  >>574 
 明日北棒に行って頑張ってみます。
 
 
- 576 :秋田県人 :2013/06/22(土) 00:48 07031041318359_mj wb82proxy06.ezweb.ne.jp
-  ボッチで鯵ブッコミやってる人 良かったらボッチの俺も連れてって。 
 
 
- 577 :秋田県人 :2013/06/22(土) 03:18 s602190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  鯵釣りダメでした。 
 
 
- 578 :秋田県人 :2013/06/22(土) 09:15 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  帰宅しました。 
 北ボウ、今週は調子悪かったね。(今週2回没)
 ガソリンかけて、男鹿方面いったらシーバス・アジは
 まずまず調子よかった。アジ〜20cm以上・シーバス〜60cm
 
 
- 579 :秋田県人 :2013/06/22(土) 18:39 s2305204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  キタ坊もセリオンもダメですかねー 
 
 
- 580 :秋田県人 :2013/06/22(土) 20:32 D1H1h9i proxycg050.docomo.ne.jp
-  「木田膨ダメだ」とよくレスあるけど釣れない場所に何故行くのかわからない… 
 オレは一度も行ったことないけど…
 他に釣れるとこいっぱいあるのに…
 
 
- 581 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:00 AY23NHx proxycg042.docomo.ne.jp
-  なぜ北防だけ当て字で書くのか不思議だ 
 
 
- 582 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:16 s648097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それぞれオリジナルの当て字を考えるのが好きなんだよネットの人は。 
 
 
- 583 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:29 D1H1h9i proxycg025.docomo.ne.jp
-  立禁なんじゃないの?だから当て字なんじゃ? 
 
 
- 584 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:38 07031041318359_mj wb82proxy07.ezweb.ne.jp
-  正解は越後製菓! 
 
 
- 585 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:46 KD182249157243.au-net.ne.jp
-  今日は喜多暴アジよかったですよ。 
 
 
- 586 :秋田県人 :2013/06/23(日) 01:07 s602190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  素直に象潟いけばよかった 
 
 
- 587 :秋田県人 :2013/06/23(日) 13:39 softbank221054085145.bbtec.net
-  西目の海水浴場側防波堤、工事で釣りできませんでしたよ〜教えておいてくれたらいいのに。人が悪いな〜 
 金浦に回って坊主でした。人に話聞いたら、平沢は先週アジつれて、今朝は全然だめだったらしいっす。
 
 
- 588 :秋田県人 :2013/06/23(日) 17:23 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  鬼太墓右釣れてますか? 
 
 
- 589 :秋田県人 :2013/06/23(日) 18:47 KD182249237205.au-net.ne.jp
-  北棒全然ダメ… 
 
 
- 590 :秋田県人 :2013/06/23(日) 19:27 NVR1iOo proxycg035.docomo.ne.jp
-  中島はアジどうですか? 
 
 
- 591 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:04 KD182249237205.au-net.ne.jp
-  中島イワシなんぼかあがってるって。 
 
 
- 592 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:40 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  朝一、北棒・工事やらなんでやら魚が姿見せません。ダンプ多いな。 
 仕方なく昼近くの遅い時間から男鹿いったら、
 貧果(メバル7・ソイ3・アイナメ1・キス3)
 キスはでかいが、フグの餌取りには参った)
 キス天食いたいから、来週リベンジ
 
 
- 593 :秋田県人 :2013/06/23(日) 22:53 NUw2WQX proxycg034.docomo.ne.jp
-  男鹿と言っても広いよ。 
 塩瀬のあたりかな?
 
 
- 594 :秋田県人 :2013/06/24(月) 13:17 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋田〜塩瀬とかだとカーブ多く運転疲れるし人多すぎなので、 
 だいたい車で直線でいけるポイントですね。
 秋田〜1時間位です。
 
 
- 595 :秋田県人 :2013/06/24(月) 16:59 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  すんまへん。 
 1つ教えて下さい。
 キス釣りのフグ対策ってなんかある?
 場所変えるしかないかな。
 
 
- 596 :秋田県人 :2013/06/24(月) 17:26 07031041318359_mj wb82proxy03.ezweb.ne.jp
-  対策無し ただ早朝はフグ寝てるのか分からんがあまり釣れない(笑) 
 
 
- 597 :秋田県人 :2013/06/24(月) 18:45 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  596>了解です。朝一ですね。 
 
 
- 598 :秋田県人 :2013/06/24(月) 20:32 s1440137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  595≫フグが喰えないけどキスがのるリールを巻く速さがあるそーな!?…数年前に秋田マリーナで隣の釣人が偉そうに言ってました… 
 
 
- 599 :秋田県人 :2013/06/26(水) 10:03 KD182249152224.au-net.ne.jp
-  北棒最近どう? 
 
 
- 600 :秋田県人  :2013/06/26(水) 12:38 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  すんまへん、最近10分で行ける北ボウスルーして、 
 確実な釣課出る男鹿通ってます。
 そろそろアジ・キス わんさか釣れそうだが?
 
 
- 601 :秋田県人 :2013/06/26(水) 12:46 NUw2WQX proxy30019.docomo.ne.jp
-  来多忙ホント魚いなくなったよな。 
 やっぱりあの工事の影響か?
 
 
- 602 :秋田県人 :2013/06/26(水) 13:51 s602148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  セリオンの釣果どーですか? 
 
 
- 603 :秋田県人 :2013/06/26(水) 17:39 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  喜多棒はもう釣り場の選択肢に入れてませんわ 
 
 
- 604 :秋田県人 :2013/06/26(水) 21:11 softbank126014179152.bbtec.net
-  >>602 
 もしかして記多墓王、魚より人の方が多いですか?
 
 
- 605 :秋田県人 :2013/06/27(木) 00:52 Kr53O7k proxycg028.docomo.ne.jp
-  青物全く回遊無いですね 待ってて熱中症気味 
 
 
- 606 :秋田県人 :2013/06/27(木) 09:01 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  北ボウ近く、土砂採掘船居ますね。その近辺は海死んでるよ。 
 
 
- 607 :秋田県人 :2013/06/27(木) 13:33 233.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  中島タックルマンどうですか? 
 
 
- 608 :秋田県人 :2013/06/27(木) 16:53 p1138-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  603>> 
 そうそう!秋田港のオカッパリは、かなり期待薄いですね!
 
 
- 609 :秋田県人 :2013/06/27(木) 19:41 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>606浚渫の影響なんてたかがしれてるんじゃないかね〜毎年火力やらマリーナやら南防やらで掘ってるけど魚は釣れてたじゃん! 
 
 
- 610 :秋田県人 :2013/06/27(木) 21:41 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  男鹿磯、潮瀬とか館山って磯ブヨいますか? 
 
 
- 611 :秋田県人 :2013/06/27(木) 23:14 NUw2WQX proxycg064.docomo.ne.jp
-  浚渫よか堤防作ってる?のが原因じゃないのかな。 
 
 
- 612 :秋田県人 :2013/06/28(金) 06:10 NVR1iOo proxycg091.docomo.ne.jp
-  天変地異の前触れかな?魚は本能で危険を察知して逃げてるか近づかないのかも! 
 
 
- 613 :秋田県人 :2013/06/28(金) 08:23 07031040608683_ab wb79proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>611それが濃厚じゃないかな…去年の秋からずっと防波堤新しくしてるもんな 
 
 
- 614 :秋田県人 :2013/06/28(金) 09:10 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  防波堤とかテトラ大量に沖に投入してるが、 
 市民の税金では?
 中には防波堤の内側にテトラ投入して流れなくなり、
 ゴミや泥だらけになった場所あります。(若美とか・他)
 役所で聞いたら、試験的に入れて後で取り去る予定→予算なくなり
 撤去は無理と言われました。
 
 
- 615 :秋田県人 :2013/06/28(金) 10:32 NVR1iOo proxycg020.docomo.ne.jp
-  今日の忌多勃欧アジは釣れてますか 
 
 
- 616 :秋田県人 :2013/06/28(金) 11:56 07031040608683_ab wb79proxy08.ezweb.ne.jp
-  614 
 議論板へGO
 
 
- 617 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:28 IKm3O7c proxyag072.docomo.ne.jp
-  青物釣れてないようだけど、狙うならどこに行けばよいのかな〜 自分で探すにも広すぎる、、。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2013/06/28(金) 21:17 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  山形にいけばいいよ 
 
 
- 619 :秋田県人 :2013/06/29(土) 06:22 IKm3O7c proxyag081.docomo.ne.jp
-  山形ですか… 
 ありがとうございます!
 ちょっと考えてから行こうと思います!
 
 
- 620 :秋田県人 :2013/06/29(土) 06:34 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  いえいえ、残念ながら秋田じゃ沖でしか釣れてませんよ。 
 山形ならショアからでも釣れてる。あーもしかしてオフショアのほうでしたか?それなら秋田でも可能。まだまだたまに入ってきたりで渋いけど
 
 
- 621 :秋田県人 :2013/06/29(土) 12:35 IKm3O7c proxyag028.docomo.ne.jp
-  そうなんですかぁ。。 
 参考になります!ちなみにショアです。去年、一昨年辺りは秋田でもショアから狙えたみたいですね。遠出確定ですね。。
 
 
- 622 :秋田県人 :2013/06/29(土) 19:12 07032460346822_ec wb90proxy04.ezweb.ne.jp
-  シロギス初心者です。 
 今日由利付近何ヶ所かやってきたけど撃沈
 
 数やサイズが上がるのはこれからなんでしょうか?
 
 
- 623 :秋田県人 :2013/06/29(土) 20:13 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  北浦沖、ブリ。男鹿丸。 
 自分は今日オカッパりにて南磯、朝7時〜出撃。日出てきて暑かった。
 小あじ・小さば・サヨリ。サヨリはサンマよりでかかった。
 明日はキスかな。
 
 
- 624 :秋田県人 :2013/06/29(土) 23:49 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  今朝、潮瀬崎でサヨリ祭り。 
 普段来ないような人達が岸壁側にずらりと並んで盛況でした。
 
 
- 625 :秋田県人 :2013/06/30(日) 00:23 s2608066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おらも先週に初めてキス釣り挑戦したけどちゃんと釣れたよ!キス10匹くらいと、小さいクロダイも釣れた。   
 
 
- 626 :秋田県人 :2013/06/30(日) 13:29 KD182249156213.au-net.ne.jp
-  氣他坊あまりよくない… 
 
 
- 627 :秋田県人 :2013/06/30(日) 15:42 NVR1iOo proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>626 
 何が釣れてました?
 アジは釣れてますか?
 
 
- 628 :秋田県人 :2013/06/30(日) 18:40 KD182249155040.au-net.ne.jp
-  アジなんぼかあがってる感じです。 
 
 
- 629 :sar :2013/06/30(日) 20:02 p2253-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田市 
 まだショアから真鯛が結構釣れてますね!サイズも大型78センチまで
 アベレージ40前後
 餌 イソメ ブッコミ釣法
 
 
- 630 :秋田県人 :2013/06/30(日) 21:53 s997007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  アジ来てますよ〜♪ 
 
 
- 631 :秋田県人 :2013/06/30(日) 22:20 s1038103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  明日本荘か西目にいく予定ですがキス上がってますか? 
 
 
- 632 :秋田県人 :2013/07/01(月) 05:36 NVR1iOo proxy30022.docomo.ne.jp
-  >>628 
 ありがとうございます!
 
 
- 633 :秋田県人 :2013/07/01(月) 08:10 KD182249241029.au-net.ne.jp
-  >>631 
 あんま釣れてません。
 ってか西目って工事か何かで釣りできないんじゃなかったっけ?
 
 
- 634 :秋田県人 :2013/07/01(月) 18:59 s994216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>631  西目行ってきましたか?   情報宜しくお願いします。 
 
 
- 635 :秋田県人 :2013/07/01(月) 22:10 NUw2WQX proxycg061.docomo.ne.jp
-  夕方アジ釣り開始。 
 6時から1時間半で豆アジ三匹。
 ダメだこりゃ。
 
 
- 636 :秋田県人 :2013/07/02(火) 07:17 softbank221054085145.bbtec.net
-  明日あさって、海荒れそうですね。そのあとに期待しましょう。 
 なにかが変わってほしい。
 
 
- 637 :秋田県人 :2013/07/02(火) 10:10 IIq00Tt proxycg077.docomo.ne.jp
-  松ヶ崎アジ釣れていました 
 連日北側の堤防の先で80匹前後釣れてます
 
 
- 638 :秋田県人 :2013/07/02(火) 13:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  陸だと最近ブリ・ワラ釣れないぞ。 
 以前はかたくちの群れ岸でうようよ、すぐワラサ釣れたが
 今年は0だ。
 
 
- 639 :秋田県人 :2013/07/02(火) 17:02 KD182249153231.au-net.ne.jp
-  秋田港で青物釣れたら報告お願い致します。 
 
 
- 640 :秋田県人 :2013/07/02(火) 19:06 07031041318359_mj wb82proxy11.ezweb.ne.jp
-  昨日北某に鰯の群発見! 海が黒くなるほどの大群だったが青物に追われてる感じはなかったな、サビキやってた爺さんは鰯泳がせでヒラメ釣ってた 
 
 
- 641 :秋田県人 :2013/07/02(火) 21:06 KD182249150157.au-net.ne.jp
-  >>640 
 情報ありがとうございます。
 
 
- 642 :秋田県人 :2013/07/03(水) 05:41 softbank221054085145.bbtec.net
-  >>松ヶ崎きましたか~ 
 朝・夜どっちですか?
 
 
- 643 :秋田県人 :2013/07/03(水) 09:02 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  アジ釣れなかったが40サイズサヨリ、めちゃ刺身旨かった。 
 また、男鹿磯いきます。うじゃうじゃ釣れます。
 
 
- 644 :秋田県人 :2013/07/04(木) 06:29 9.83.111.219.dy.bbexcite.jp
-  来週あたり鰯魚群通りすぎてなければ一回くらいはイナダ・鰤の大物祭りあるかも 
 
 
- 645 :秋田県人 :2013/07/04(木) 17:22 KD182249158227.au-net.ne.jp
-  >>644 
 期待したい…
 
 
- 646 :秋田県人 :2013/07/04(木) 17:58 14.238.128.101.dy.bbexcite.jp
-  >>645 
 昨日は釣れないナブラがボコン×2
 
 
- 647 :秋田県人 :2013/07/04(木) 18:31 KD182249158227.au-net.ne.jp
-  >>646 
 北棒ですか?
 
 
- 648 :秋田県人 :2013/07/04(木) 18:33 s993035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  来週の土曜日に県南から夜に行きたいと思ってます。サビキ、ルアーでやりたいと思ってます。どこがオススメですか? 
 
 
- 649 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:08 07031041318359_mj wb82proxy10.ezweb.ne.jp
-  雄物川河口 今年全然駄目だな どっかいいサーフないかな 
 
 
- 650 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:11 NUw2WQX proxy30026.docomo.ne.jp
-  近いから来多忙行ったけど、 
 
 
 
 
 糞も釣れねー。
 魚っ気全く無し。
 年々釣れなくなってはきてたけど、今年は特に終わったな。
 近さにつられて何回か行ったけど、いい結果ないや。
 
 
- 651 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:03 07031041318359_mj wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  俺も北某近いから良くいくけど先端で夜が一番釣れる気がする ただ夜1人だとあそこ怖いな バイブの8センチ以下のやつでボトムまで落として後はスローのただ巻きが一番いいな ルアーサイズあげると今はあまりよくないな。 
 
 
- 652 :尺八釣り太郎 :2013/07/04(木) 20:04 NX21GzU proxy10003.docomo.ne.jp
-  秋田マリーナは今日サビキ釣れてますか? 
 
 
- 653 :秋田県人 :2013/07/04(木) 21:43 KD182249240049.au-net.ne.jp
-  今日火力に仕事帰りにいったらアジ爆釣だた 
 ヒラメ狙いで10gのメタルジグ投げてたらアジが釣れて
 こういう事もあるのかとまた投げてたらまたアジ
 ヒラメねらってる場合じゃねえと思って
 5gのアジング用メタルジグ投げたら
 そこから一投一釣
 もう食えないと思って切り上げた
 こんなの初めてだったわ
 
 
- 654 :秋田県人 :2013/07/05(金) 15:57 KD182249145044.au-net.ne.jp
-  >>653 
 サイズはどのくらいでしたか?
 
 
- 655 :秋田県人 :2013/07/05(金) 16:25 softbank126127069241.bbtec.net
-  >>654 
 平均20センチだったよ
 最後は何故か23センチのシーバスがかかったw
 
 
- 656 :秋田県人 :2013/07/05(金) 20:17 KD182249150169.au-net.ne.jp
-  ありがとうございます。 
 
 
- 657 :秋田県人 :2013/07/06(土) 17:17 s823053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日なんて行く人いるもんですか? 
 
 
- 658 :秋田県人 :2013/07/06(土) 17:30 KD182249151043.au-net.ne.jp
-  明日は行きますよ。 
 
 
- 659 :秋田県人 :2013/07/06(土) 18:40 D1H1h9i proxycg019.docomo.ne.jp
-  今日ひどい天気でしたが、午後からはシーバスマンはかなりいましたね! 
 
 
- 660 :秋田県人 :2013/07/06(土) 18:46 NX21GzU proxyag071.docomo.ne.jp
-  明日、秋田マリーナでボート乗れるらしいね 
 
 
- 661 :秋田県人 :2013/07/06(土) 18:57 s823053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  夜なんているもんですか? 
 
 
- 662 :秋田県人 :2013/07/07(日) 00:30 07031041318359_mj wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>660 
 ボートが乗れないマリーナってあるの?
 
 
- 663 :秋田県人 :2013/07/07(日) 01:02 s2306241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  上州屋で開催するやつってコトでしょ! 
 
 
- 664 :秋田県人 :2013/07/07(日) 19:46 15.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  >>649 んなこた=ない 
 
 
- 665 :秋田県人 :2013/07/09(火) 13:07 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋田市付近海岸&川はチョコレート色、釣りするきならない。 
 沖まで泳いでいって釣るかな(笑)
 
 
- 666 :秋田県人 :2013/07/09(火) 16:40 pw126205199226.3.panda-world.ne.jp
-  マダコ釣りたい。どこでつれますかね? 
 
 
- 667 :秋田県人 :2013/07/09(火) 22:14 softbank126127069241.bbtec.net
-  >>665 
 もう銛で突いてこいよwww
 
 
- 668 :秋田県人 :2013/07/10(水) 12:51 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  了解。毎週3〜5回釣行いきますが、先週雨が降って荒れてからやる気なし。 
 来週から釣課報告します。
 
 
- 669 :秋田県人 :2013/07/10(水) 12:53 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
-  マダコはまだ早いね 
 
 
- 670 :秋田県人 :2013/07/11(木) 07:12 NVR1iOo proxycg068.docomo.ne.jp
-  キタ簿応アジ釣れてますか? 
 
 
- 671 :秋田県人 :2013/07/11(木) 13:02 NUw2WQX proxycg028.docomo.ne.jp
-  今年は来多忙ダメじゃないか? 
 
 
- 672 :秋田県人 :2013/07/11(木) 20:07 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  北某じゃないけど、軍艦の養生テトラのそばで豆アジ釣れたよ。 
 10cmぐらいが5,6匹。全部リリースした。
 
 
- 673 :秋田県人 :2013/07/11(木) 21:02 p6171-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
-  鬼田坊は今年良くないっぽいねw 
 アジなら火力平均20cm沢山釣れますよ^_^ 投げサビキならなお良
 
 
- 674 :秋田県人 :2013/07/12(金) 00:11 187.125.236.133.dy.bbexcite.jp
-  浜 堤防 漁港 大型イナダこのままだと魚群過ぎてまうがな 
 
 
- 675 :秋田県人 :2013/07/12(金) 08:57 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  秋田港周辺、下げ3分狙いまずまず当たります。2〜3本程度  
 濁り・ゴミは多め。サイズはちびちゃん多いので、足元でばれます。(笑)
 
 
- 676 :秋田県人 :2013/07/12(金) 16:43 FLA1Aaf057.aki.mesh.ad.jp
-  北防波堤でまた釣り人が落ちたのか。 
 本当マナー悪いな。立ち入り禁止って書いてんだから入るなっての。
 
 
- 677 :秋田県人 :2013/07/12(金) 22:52 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑釣り針デカイなー、クマでも釣る気かな? 
 
 
- 678 :秋田県人 :2013/07/12(金) 23:33 07031460683374_vb wb001proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>676 
 ソースは?他スレってのはなしね
 
 
- 679 :秋田県人 :2013/07/12(金) 23:45 softbank126038193097.bbtec.net
-  昨日の魁新聞に記事載ってたぞ 
 新聞くらい読めよw
 
 
- 680 :秋田県人 :2013/07/12(金) 23:53 softbank126038193097.bbtec.net
-  今朝の新聞だった。 
 連れが通報したけど自力で這い上がったとか。
 
 
- 681 :秋田県人 :2013/07/13(土) 09:34 FLA1Aab179.aki.mesh.ad.jp
-  >>677-678 
 ABSのローカルニュースでやってたわアホ。
 
 
- 682 :秋田県人 :2013/07/13(土) 15:26 KD182249152130.au-net.ne.jp
-  木他棒入れるかな? 
 
 
- 683 :秋田県人 :2013/07/13(土) 21:07 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  喜多棒なんて無理していくこたねーよ 
 船川とかアクセスもいいし足場もしっかりしてるし
 
 
- 684 :秋田県人 :2013/07/14(日) 03:22 s1040026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なんか海が変だった 
 
 
- 685 :秋田県人 :2013/07/14(日) 07:08 5MG3MoI proxycg082.docomo.ne.jp
-  海が変だったって? 
 
 
- 686 :秋田県人 :2013/07/14(日) 13:16 5MG3MoI proxycg078.docomo.ne.jp
-  今日は火力で釣れてるかな?今から向かうんだけど。 
 
 
- 687 :秋田県人 :2013/07/14(日) 13:43 KD182250199133.au-net.ne.jp
-  火力はだめだったー 
 
 
- 688 :秋田県人 :2013/07/14(日) 15:10 KD182250183110.au-net.ne.jp
-  海フェスタ死ね 
 
 
- 689 :秋田県人 :2013/07/14(日) 15:16 NX21GzU proxyag070.docomo.ne.jp
-  でも今火力釣れてますよ。アジとかもきてます 
 
 
- 690 :秋田県人 :2013/07/14(日) 19:19 NUw2WQX proxycg085.docomo.ne.jp
-  男鹿で人死んだな。 
 
 
- 691 :秋田県人 :2013/07/14(日) 19:32 Fey3mAi proxycg069.docomo.ne.jp
-  椿鯵鯖夕方一杯連れた 
 
 
- 692 :秋田県人 :2013/07/14(日) 19:53 pw126210015144.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>690 
 事故ですか?
 
 
- 693 :秋田県人 :2013/07/14(日) 20:19 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  死んだの? 
 
 
- 694 :秋田県人 :2013/07/14(日) 20:44 5MG3MoI proxy30016.docomo.ne.jp
-  死んだらしいですよ。ニュースでやってました。 
 
 
- 695 :秋田県人 :2013/07/14(日) 20:54 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130714k 
 これかな。
 夕方船川から秋田に戻ろうとしたら、緊急車両が何台か走ってきたよ。
 
 
- 696 :秋田県人 :2013/07/14(日) 21:46 FLA1Aac228.aki.mesh.ad.jp
-  5歳の子と9歳の子と、それを助けようとした50歳の男性三人が亡くなったね・・・ 
 合掌。
 
 
- 697 :秋田県人 :2013/07/14(日) 21:47 FLA1Aac228.aki.mesh.ad.jp
-  >>688 
 海フェスタ死ね言う前に、海フェスタの意義を見て来いよ。
 海の繁栄が無ければ釣りだって出来ないだろ。
 本当に品がないというか。いくら掲示板でもそう書ける神経が分からん。
 
 
- 698 :秋田県人 :2013/07/15(月) 00:56 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>697 
 
 海フェスタをやることでどう繁栄するのか具体的に説明できる?
 海の繁栄がなければ釣りができないのはどうしてか説明できる?
 
 
- 699 :秋田県人 :2013/07/15(月) 09:27 KD182250189171.au-net.ne.jp
-  今日は火力どうですか? 
 
 
- 700 :秋田県人 :2013/07/15(月) 09:33 5MG3MoI proxycg084.docomo.ne.jp
-  今日火力行くんで後で報告します。 
 
 
- 701 :秋田県人 :2013/07/15(月) 13:12 5MG3MoI proxycg003.docomo.ne.jp
-  現在火力で小さいアジやサバやクロダイ釣れてます。 
 
 
- 702 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:13 NVR1iOo proxycg023.docomo.ne.jp
-  アジ、鬼太坊はだめでしょうか? 
 
 
- 703 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:54 KD182249150055.au-net.ne.jp
-  木他棒 
 アジは10〜15cmが30匹くらいでした。
 
 
- 704 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:55 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  最近、秋田出戸等テトラかなり入れ込んでる為、離岸流多くすぐ沖に引っ張られる 
 注意必要だね。泳ぎ達者でも沖の流れ乗ったら1kmは流される。
 
 
- 705 :秋田県人 :2013/07/15(月) 22:41 NVR1iOo proxy30001.docomo.ne.jp
-  情報ありがとうございます! 
 
 
- 706 :秋田県人 :2013/07/16(火) 15:20 5MG3MoI proxycg037.docomo.ne.jp
-  男鹿の椿漁港って釣果どうですか? 
 
 
- 707 :秋田県人 :2013/07/16(火) 18:27 NUw2WQX proxycg011.docomo.ne.jp
-  海フェスタ糞だ。 
 船川釣り場行けないじゃないか。
 
 
- 708 :秋田県人 :2013/07/17(水) 07:12 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  昨日の椿は豆サバオンリーイベント開催中 
 
 
- 709 :秋田県人 :2013/07/17(水) 07:54 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  今週はキス食いたいが、アジ・サバもいいし、鯛もやりたいし 
 迷ってます。
 
 
- 710 :秋田県人 :2013/07/17(水) 09:16 KD182249222131.au-net.ne.jp
-  椿漁港って先端にはしご等ありますか?先端に降りれるようになっていますか?わかる方教えてください。 
 
 
- 711 :秋田県人 :2013/07/17(水) 11:53 KD182250197191.au-net.ne.jp
-  雄物川、運河以外で秋田港近辺シーバス楽しめるとこ知りませんか? 
 
 
- 712 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:40 5MG3MoI proxycg094.docomo.ne.jp
-  椿漁港たしか下りられなかった気がするけど。この前行ったらまわり全然釣れてなかったな。 
 
 
- 713 :秋田県人 :2013/07/17(水) 18:33 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  椿はテトラ追加したので流れが変わっちゃったぽいね 
 いい場所だったのに
 
 
- 714 :秋田県人 :2013/07/18(木) 06:21 softbank221054085145.bbtec.net
-  >>709 
 ビフレにいろいろ揃ってます。
 
 
- 715 :秋田県人 :2013/07/18(木) 10:56 pw126214054128.1.panda-world.ne.jp
-  >>709 
 自分だけかもしれないですが、
 今年は陸っぱりで色々、って、厳しいかと思います。
 去年と比べるとサッパリです。
 ある程度狙いを絞って粘ってみては?
 濁りが無ければキスがオススメ。
 
 
- 716 :秋田県人 :2013/07/18(木) 13:11 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  了解です。 
 雨で先週/先々週中止した分の青虫、
 まだ冷蔵庫に沢山あるんで使いたいのでキスかな。
 
 
- 717 :秋田県人 :2013/07/18(木) 13:55 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
-  秋田市近辺で、メバルその他ジグヘットルアーで釣れるところって 
 どこですか?タックルはバスタックルのスピニングですが、
 
 
- 718 :秋田県人 :2013/07/18(木) 20:33 7qn1gdY proxycg090.docomo.ne.jp
-  春からずっと北防鯵鯵言ってる人、何やら変態らしく通報されててワロタwww 
 
 
- 719 :秋田県人 :2013/07/18(木) 22:35 D1H1h9i proxycg053.docomo.ne.jp
-  「Tシャツに〜」スレでも前から変態ぶり表れてるよ(爆) 
 しかも木田棒のアジきくだけ(笑)釣果報告まったくなし。
 
 
- 720 :秋田県人 :2013/07/19(金) 06:50 pw126205094230.3.panda-world.ne.jp
-  海濁ってますかね? 
 
 
- 721 :秋田県人 :2013/07/19(金) 07:30 NVR1iOo proxycg014.docomo.ne.jp
-  日曜日に鬼太棒付近行く予定です。 
 アジ来てますか?
 
 
- 722 :秋田県人 :2013/07/19(金) 08:55 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今日〜やります。 
 48時間活動。睡眠・食事は岩手の人と同じく防波堤・磯の上で(笑)
 
 
- 723 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:12 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  お前らみたいな非常識ヤローのせいで釣り場がどんどん無くなるんだよな〜くれぐれも注意してやってくれ 
 
 
- 724 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:30 pw126253097222.6.panda-world.ne.jp
-  わいこ 
 
 
- 725 :秋田県人 :2013/07/19(金) 15:05 NX21GzU proxyag114.docomo.ne.jp
-  シーズンインザサン(笑) 
 
 
- 726 :秋田県人 :2013/07/19(金) 15:19 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  了解です・無理せずがんばります。 
 
 
- 727 :秋田県人 :2013/07/19(金) 15:46 7qn1gdY proxycg041.docomo.ne.jp
-  >>726 
 虫刺されに気をつけて頑張って下さい。
 
 
- 728 :秋田県人 :2013/07/19(金) 16:00 5MG3MoI proxycg006.docomo.ne.jp
-  今日は火力どうですか? 
 
 
- 729 :秋田県人 :2013/07/21(日) 09:58 5MG3MoI proxycg036.docomo.ne.jp
-  今市内辺りだとキスつるならどこ良いかな?先日に火力発電所行ったけど釣れませんでした。 
 
 
- 730 :秋田県人 :2013/07/21(日) 14:49 NX21GzU proxyag007.docomo.ne.jp
-  OGAいけよ 
 
 
- 731 :秋田県人 :2013/07/21(日) 16:34 5MG3MoI proxycg049.docomo.ne.jp
-  男鹿のどこでキス釣れるんですか? 
 
 
- 732 :秋田県人 :2013/07/21(日) 16:55 7qn1gdY proxycg092.docomo.ne.jp
-  >>729 
 キスは適当な砂浜でやってれば、その内いい場所見つけれると思うよ。
 ちなみにチョイ投げ?
 本格的な投げ?
 
 
- 733 :秋田県人 :2013/07/21(日) 20:26 p1036-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
-  本日、子供4歳と二人で、秋田マリーナに、ハゼ釣りに行きました。普段、船つりとシーバスアングラー 
 の自分が、つまらなそうと、行ってみましたが、とても面白くて、あたりも強い。何より、手軽で、イソメ300円を使いきれませんでした・・・
 サイズは15センチ前後を20匹くらいでした。時間は3時間前後です。家に帰って、肝醤油の洗いと、天麩羅でいただきましたが、絶品でした。
 こういう原点みたいな釣りも、とても楽しいと感じた一日でした。海よありがとーー^^
 
 
- 734 :秋田県人 :2013/07/21(日) 21:49 5MG3MoI proxy30011.docomo.ne.jp
-  ちょい投げです。 
 
 
- 735 :秋田県人 :2013/07/21(日) 22:11 7qn1gdY proxy30021.docomo.ne.jp
-  >>734 
 向浜良いと思います。
 ちょい投げでも尺クラス釣れる時あります。
 ただ場所によってはフグとウグイの猛攻にあうので居ない所探しながらの釣りになりますけど。
 
 
- 736 :秋田県人 : :2013/07/22(月) 09:18 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  727 >夜は小さなカナブンだらけ、集中できずシーバス1本。 
 昼から出直し、尺アジ・尺サバ、それぞれ30本。夕方からワームで、
 アブラコ6連荘・他カサゴ・・・25〜35サイズ。
 濁りつよいわりには、いい感じでした。男鹿南磯より。
 
 
- 737 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:07 s1153004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  船川港は海フェスタで朝マズメも釣り出来ませんか? 
 
 
- 738 :秋田県人 :2013/07/25(木) 08:44 5MG3MoI proxy30009.docomo.ne.jp
-  今秋田マリーナあたりは雨どれくらい降ってますか? 
 
 
- 739 :秋田県人 :2013/07/25(木) 12:13 pw126253162179.6.panda-world.ne.jp
-  <<736さん。すごいですね。南磯って何処ですか?教えてか。ルアーとワームを持って遊びに行きたいです。 
 
 
- 740 :秋田県人 :2013/07/25(木) 22:59 NX21GzU proxyag035.docomo.ne.jp
-  学生はいつから夏休みに入ったんですか? 
 
 
- 741 :秋田県人 :2013/07/26(金) 11:01 NVR1iOo proxycg084.docomo.ne.jp
-  今日からですよ! 
 
 
- 742 :秋田県人 :2013/07/28(日) 21:44 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  明日から船川港はいれるのかな?やっと海フェスタ終わったし 
 
 
- 743 :秋田県人 :2013/07/29(月) 17:46 5MG3MoI proxycg040.docomo.ne.jp
-  船川フェス終わって釣りできても微妙じゃない? 
 
 
- 744 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:23 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  んー、まぁ釣りできても釣れなきゃ意味ないしね笑 
 
 
- 745 :秋田県人 :2013/07/29(月) 23:57 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  3時頃からチャリンコ漕いで雄物川河口にヒラメ、シーバス行ってきまーす…しかし釣れるかな… 
 
 
- 746 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:15 s804246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  もう海釣りは終幕ですか? 
 
 
- 747 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:01 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  とんでもない。磯は激釣りですよ。真鯛〜根魚、青物 
 半日で最低数キロ分(笑)は水揚げしてますよ。
 冷蔵庫・冷凍庫満杯です。
 
 
- 748 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:19 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  67cmシーバス1本あげて帰還しましたー…青物いいなぁ… 
 
 
- 749 :秋田県人 :2013/07/30(火) 11:12 NUw2WQX proxy30009.docomo.ne.jp
-  磯まで行かなきゃダメなのか 
 
 
- 750 :秋田県人 :2013/07/30(火) 22:41 NUw2WQX proxycg068.docomo.ne.jp
-  ダメ元で夕方船川行ってみた。 
 18時過ぎからアジがいい感じで釣れだし始め
 かなりちっこい豆鯖もたまに混じったけど、
 20cmくらいのアジが暗くなるまで楽しませてくれましたよ。
 アジの唐揚げ超美味い〜。
 ビールに揚げたてのアジのから揚げ、やめられませんねこれ。
 これが食べたいがためにアジ釣りするようなもんです。
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/07/31(水) 19:54 KD182249236146.au-net.ne.jp
-  アジ木他某はあまりよくない… 
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/07/31(水) 20:04 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  磯いかなくても、堤防先端とか潮めぐりいい場所確保できれば、 
 結構釣れることは釣れますが、土、日の朝・夕は場所取りきついかも。
 磯は昼でもいい感じなんで、磯に10時頃いってます。
 また磯は早朝&日暮れ前、偏光で見るとほんとやばいサイズ悠々と磯周り泳いでますよ。
 (でかワラサ)・シイラも一度見ました。
 釣るのは至難の業でしょうが(笑)
 
 
- 753 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:02 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  シイラって美味いですか?食べたことないんです…. 
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:03 KD182249236146.au-net.ne.jp
-  北棒は先端でもたいしたことない… 
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:07 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  喜多棒てくてく歩く労力と時間考えたら男鹿まで行ったほうが正解かと 
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/07/31(水) 23:15 NUw2WQX proxycg005.docomo.ne.jp
-  シイラ美味いよ。 
 ハワイではマヒマヒなる名前の高級魚扱いで、フライが絶品。とかじゃなかったっけ?
 前にバター焼きで食ったら、結構いけたよ。
 外見があれだから、日本では値段は安いけど。
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/08/01(木) 00:25 pw126254033073.8.panda-world.ne.jp
-  たんまーに、男鹿のショアからシイラ釣れますよ。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/08/01(木) 02:39 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  シイラって美味しいんですね!情報ありがとうございました!今度狙ってみます笑 
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/08/01(木) 15:08 i60-47-182-149.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  セリオンとか秋田マリーナってどうなの 
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/08/01(木) 15:47 5MG3MoI proxycg005.docomo.ne.jp
-  セリオンはもう俺ならポイントの選択肢にはいれないな。 
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/08/01(木) 15:50 5MG3MoI proxycg006.docomo.ne.jp
-  男鹿の磯ってそんな釣れてるんですか?詳細知ってる方いましたら教えてください。 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/08/01(木) 16:37 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  セリオンできるずーと前は、釣って食べたりしたが、 
 最近は水質がどうも・・・・・。
 なので釣りはプチドライブがてら出戸より→
 ここ10年かようようなって、だいたいは季節ごとに多種釣れますな。
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/08/01(木) 19:55 FcO0rxK proxy30020.docomo.ne.jp
-  セリオン前って以前より水質きれいになったみたいだよ!工業排水とか規制されたから!まぁ見た目は…ですが… 
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/08/01(木) 19:59 KD182249227121.au-net.ne.jp
-  セリオン前はドブ川でしょ… 
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/08/01(木) 21:48 i121-115-33-34.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  あそこでつったアジ食べたらくっそまずかった。まさかアジがまずいとは思ってもいなかったからショックだったわ。あそこでは絶対に釣りはしないと心に決めた 
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/08/02(金) 00:27 i121-119-51-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  セリオンだめなん? 
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/08/02(金) 12:50 5MG3MoI proxycg043.docomo.ne.jp
-  セリオンの鯵そんなまずかったんだ。どう料理した? 
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/08/02(金) 21:47 KD182249232013.au-net.ne.jp
-  セリオン、中島のあじは油臭い 
 黄他某は刺身OK。
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:29 i121-115-33-34.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  そうなんだよ。まじで油臭いんだよ気持ち悪い鯵だった 
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/08/02(金) 23:37 AY23NHx proxycg054.docomo.ne.jp
-  マリーナの火力側のキスもくそ不味かったのを思い出した。 
 
 
- 771 :秋田県人 :2013/08/03(土) 08:45 5MG3MoI proxycg085.docomo.ne.jp
-  先月マリーナや火力のキス天婦羅で食べたけど油臭くもなく美味しかったけどな。 
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/08/03(土) 09:00 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  あのあたりは、重油の基地だからしょうがない。 
 出戸方面までいけば、めちゃ美味しいよ。
 で、釣るだけなら秋田港。食べるなら秋田港よりちょい離れた場所が
 お勧めです。
 特に男鹿真鯛はやばい美味さです。
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/08/03(土) 10:52 5MG3MoI proxycg063.docomo.ne.jp
-  今日は過ごしやすいですね。マリーナ行ってる方いますか? 
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:36 KD182249236190.au-net.ne.jp
-  北棒の魚は美味しい普通にですよ。 
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:37 KD182249236190.au-net.ne.jp
-  >>774 
 間違えました。
 (普通に美味しいですよ。)
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/08/03(土) 14:26 5MG3MoI proxycg053.docomo.ne.jp
-  現在マリーナはキスアジクロダイなど釣れてます。 
 
 
- 777 :秋田県人 :2013/08/03(土) 23:02 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  河口のガラ掛けのおっさん達どうにかならんなかね…ルアーやりにくいんだが… 
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/08/04(日) 16:48 softbank221054085145.bbtec.net
-  本日西目午前9時~午後1時で豆アジ80 
 やっときた。
 このまま続いてほしいもんだ。
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:17 07031460683374_vb wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  鯵はほぼ回遊魚 
 回遊中のほんのちょっと滞在したセリオン前でまずくなるなんて…
 
 ただのイメージじゃない?根魚なら話はわかる
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/08/04(日) 23:37 s2013230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>778 
 
 西目って立ち入り禁止になったって聞いてたけど?
 
 
- 781 :秋田県人 :2013/08/04(日) 23:43 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  確かにセリオンのメバルはあまり美味くなかったけどイワシは美味かったよ 
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/08/05(月) 05:47 softbank221054085145.bbtec.net
-  >>780 
 入口に重機があって、立ち入り禁止の看板も確かにあるけど入れます。
 日曜で工事もしてませんでしたよ。
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/08/05(月) 09:13 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  またまた、男鹿磯テクテク歩きながら釣りしてきました。 
 夕方あちこちナブラだらけ。鰯逃げる逃げる。
 正体は中サバでした。まだ、ワラサはこないです。
 少し持ち帰り。真鯛はいたが、のらなかった。浅場、水温高すぎ。
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/08/05(月) 15:26 KD182249240012.au-net.ne.jp
-  783》鯖どのくらいの何匹釣れた?ルアーで狙えた? 
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:45 D1H1h9i proxycg004.docomo.ne.jp
-  一日中釣りして、釣れても釣れなくても帰りの車からすでに疲労が激しいのは私だけでしょうか???すごい眠気におそわれ、夜は爆睡… 
 みなさんは疲労ありませんか?
 スレチかな、すみません。
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:49 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  >>785 
 わかります笑
 釣りって楽しいけどめっちゃ疲れる!
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:26 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>785 
 男鹿沖で釣りして秋田市内に戻った時の事ですが
 土崎付近で居眠り運転で事故りそうでしたよ
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:06 IFm1iYJ proxycg072.docomo.ne.jp
-  帰りの信号待ちが一番危ない。 
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:20 D1H1h9i proxycg083.docomo.ne.jp
-  やっぱみんな楽しいけど疲れるんですね(笑)他のスポーツより倍以上疲れる(笑)帰りの運転は気を付けましょうね。 
 今日はちびっこキスばかりでした。刺身サイズがなかなか釣れない。
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:59 5MG3MoI proxycg014.docomo.ne.jp
-  帰りちょい眠くなりますもんね。キス何匹釣れたんですか? 
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:34 bb-162-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  あまり釣れすぎても家に帰ってからの処理を考えて帰りの車中で 
 暗い気分になるのは自分だけでしょうか?
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/08/06(火) 00:40 KD182249242027.au-net.ne.jp
-  釣り名人の皆さん教えてください。 
 小1の息子とキス釣りに行ったところ、目の前を超巨大なボラが10匹ほどフラフラしてました。
 パパ!釣り名人なんだから、キスなんか狙わないであのデカイの釣って!と言われてしまいました。
 あれは、汚い魚で誰も釣らないと説明しましたが、
 ほんとは釣れないんでしょ!
 とのツッコミ。。
 
 そこでオヤジの面目を保つため、狙います。ボラを!意地でも釣る!
 
 引っかけ、団子以外で確率の高い釣りかた教えて下さい。
 ちなみに投げ釣りの仕掛けを目の前にたらしましたが警戒してか無視されました。
 
 
- 793 :秋田県人 :2013/08/06(火) 07:16 IFm1iYJ proxycg020.docomo.ne.jp
-  イソメ房掛け 
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:15 KD182249242014.au-net.ne.jp
-  イソメ、子供の頃試しましたが、釣れなかった気がします。 
 外道として簡単に釣れるそうですが、そもそもクロダイ釣り等したことがないので本道の釣りかたがわからんです。
 
 あと、秋田市周辺でボラいるとこ知りませんか。
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:56 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ボラはメタルジグでひっかかるが、 
 ボラとニゴイは釣りたいと思わない。すみません。
 ボラは湾内の泥のたまってるとこにいるよ。
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:00 KD182249140154.au-net.ne.jp
-  火力周辺にボラいますよ。 
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:03 07031460683374_vb wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  フカセで浅棚 
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/08/06(火) 12:16 ARb1GUW proxy30016.docomo.ne.jp
-  >>794  
 それでなぜ子供に釣り名人と呼ばれてるの(笑)
 
 ボラなんて港でも河口でもどこでもいるよ!
 
 赤目・白目っているんだけど、食すなら白目!刺身でも食える!
 
 
- 799 :秋田県人 :2013/08/06(火) 20:10 p4047-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>792 
 
 ホッケサビキ仕掛けに「オキアミ」
 
 
- 800 :秋田県人 :2013/08/07(水) 08:14 KD182249242017.au-net.ne.jp
-  ご指導、ありがとうございました。魚が釣れない晴天時などが、子供と行くには丁度良い日であり、あまり収穫もなかったのですが、 
 
 ボラはいつでもいるみたいなので狙ってみます。
 
 
- 801 :秋田県人 :2013/08/07(水) 22:58 s2004244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  道川の道の駅の浜で人が流されたみたいだねヘリやらダイバーが凄かったよ 
 そんな中でも竿を積んだ車が漁港に向かって行ったのにたまげた
 
 
- 802 :秋田県人 :2013/08/08(木) 00:08 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  道川の水難事故って流された人助かったの?なんにせよ釣りするにしても注意しなきゃだね 
 
 
- 803 :秋田県人 :2013/08/08(木) 09:12 s1735117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  漁港とかで釣りしてるとフローティングベスト着てない奴いっぱいいるのな 
 自分は山育ちで海が怖いから恥ずかしいけど死にたくないから着てるけど着てない奴は落ちたらどうすんの?
 
 
- 804 :秋田県人 :2013/08/08(木) 13:11 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  流されて、さようなら〜。 
 現世にお別れでしょう。
 
 
- 805 :秋田県人 :2013/08/09(金) 18:06 softbank221054085145.bbtec.net
-  明日松が浦に行こうと思ってます。鯵とキスどっちがいいっすかねぇ? 
 ここ2〜3日の釣果知ってる方教えてください。
 
 
- 806 :秋田県人 :2013/08/10(土) 08:57 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  松が浦はいったことないから釣り果、不明? 
 
 
- 807 :秋田県人 :2013/08/10(土) 11:56 NVR1iOo proxycg069.docomo.ne.jp
-  松ヶ浦ってどこですか? 
 
 
- 808 :秋田県人 :2013/08/10(土) 12:47 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  フローティングベスト着るのは、あたり前。 
 じいさんも着てるが、若い連中は着てない人もいる。
 自分も普段着てますが、夏は磯で、
 そのまま海飛び込むこともあるんで着てませんが(笑)
 
 
- 809 :秋田県人 :2013/08/10(土) 13:52 07031041827308_mb wb85proxy14.ezweb.ne.jp
-  俺は夏は自動膨張なので着たままでは飛び込めません… 
 
 
- 810 :秋田県人 :2013/08/11(日) 06:22 softbank221054085145.bbtec.net
-  >>307 
 松ヶ崎の間違いでした。すみません。
 
 
- 811 :秋田県人 :2013/08/13(火) 22:03 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  名人は100Kクラスマグロ釣る人、大マグロは、むずかしい、 
 
 
- 812 :秋田県人 :2013/08/13(火) 23:16 KD182249231221.au-net.ne.jp
-  能代港、サビキでカレイ釣った! 
 
 
- 813 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:14 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  300キロのマグロを釣った松方弘樹も名人か? 
 
 
- 814 :秋田県人 :2013/08/14(水) 23:10 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
-  マグロって掛けるまでは船長の腕と仕掛けじゃね? 
 
 
- 815 :秋田県人 :2013/08/15(木) 00:29 p3251-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  じいさんはフローティングベストというよりポッケがたくさん付いたワークマンのチョッキ(笑) 
 
 マグロは・・・金掛けれる人?(笑)
 
 
- 816 :秋田県人 :2013/08/15(木) 12:33 217.83.111.219.dy.bbexcite.jp
-  陸っぱりかれこれ一ヶ月半釣ってないw 
 
 
- 817 :秋田県人 :2013/08/15(木) 19:23 d61-11-168-234.cna.ne.jp
-  同じく2ヶ月釣ってない。 
 
 
- 818 :秋田県人 :2013/08/15(木) 22:07 NUw2WQX proxy30002.docomo.ne.jp
-  なかなか行くヒマないよ 
 
 
- 819 :秋田県人 :2013/08/16(金) 10:29 KD182250039070.au-net.ne.jp
-  行きたいけど暑すぎで 
 
 
- 820 :秋田県人 :2013/08/16(金) 10:50 softbank126118127235.bbtec.net
-  今日の火力排水周辺は工事やってますか? 
 すみませんが教えて下さい。
 マダイが釣れると聞きまして今から出陣です。
 
 
- 821 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:40 KD182249242009.au-net.ne.jp
-  マダイなら向浜の方が良いよ 
 ユムシのぶっ込みで釣れてる
 
 
- 822 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:33 IIq00Tt proxycg022.docomo.ne.jp
-  天王サーフの方がマダイ釣れてるよ 
 
 
- 823 :秋田県人 :2013/08/17(土) 07:16 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  サーフより磯の方が釣れてるよ 
 
 
- 824 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:55 7qn1gdY proxycg003.docomo.ne.jp
-  磯より沖の方が釣れてるよ 
 
 
- 825 :秋田県人 :2013/08/17(土) 10:26 KD182249150138.au-net.ne.jp
-  ユムシどこの釣具屋行ってもない… 
 
 
- 826 :秋田県人 :2013/08/17(土) 15:27 s823050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  さざなみにあったよ 
 
 
- 827 :秋田県人 :2013/08/17(土) 16:29 5MG3MoI proxycg057.docomo.ne.jp
-  天王サーフってどこなんですか? 
 
 
- 828 :秋田県人 :2013/08/17(土) 16:55 ZK208150.ppp.dion.ne.jp
-  ゴムボートとかカヤックで海に出てる人は、釣れてるのかな? 
 上州屋でいつも迷うが、、、
 実際どーなのかね
 
 
- 829 :秋田県人 :2013/08/17(土) 20:09 KD182249153252.au-net.ne.jp
-  >>827 
 江川周辺
 
 
- 830 :秋田県人 :2013/08/17(土) 21:56 5MG3MoI proxycg025.docomo.ne.jp
-  教えていただきありがとう御座います。なまはげ案内所の裏辺りですか? 
 
 
- 831 :秋田県人 :2013/08/18(日) 11:23 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  googleマップでポイントを探したりしないの? 
 
 
- 832 :秋田県人 :2013/08/19(月) 12:04 5MG3MoI proxycg084.docomo.ne.jp
-  Googleで探しましたよ。確認したかったので聞きました。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2013/08/20(火) 15:25 NUw2WQX proxycg078.docomo.ne.jp
-  ここの人達、最近何釣った? 
 
 
- 834 :秋田県人 :2013/08/20(火) 20:17 KD182249242161.au-net.ne.jp
-  >>833 
 教えねーよ
 
 
- 835 :秋田県人 :2013/08/20(火) 21:40 D1H1h9i proxycg006.docomo.ne.jp
-  >>833 
 あなたは何釣れた?
 
 
- 836 :秋田県人 :2013/08/20(火) 21:49 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
-  鱸 
 
 
- 837 :秋田県人 :2013/08/20(火) 23:44 pw126210055110.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>833 
 男鹿の漁港で夕方メタルジグで黒鯛釣りました。
 交通事故みたいなもんだろうけど、食い気のある時ならなんでも釣れるって。再認識しましたよ。
 狙って釣れるようになりたいもんですね〜
 
 
- 838 :秋田県人 :2013/08/21(水) 13:47 5MG3MoI proxycg073.docomo.ne.jp
-  アジやクロダイやシロキス釣れてます。 
 
 
- 839 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 840 :秋田県人 :2013/08/21(水) 16:19 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  コピーなんか買おうとも思わない 
 
 
- 841 :秋田県人 :2013/08/22(木) 09:02 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  最近は、アジよりサバだらけ。リリースばかり。数百。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2013/08/23(金) 13:06 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  陸より狙うワラサまだきてないかな? 
 去年は9月早朝いがったが。
 
 
- 843 :秋田県人 :2013/08/26(月) 00:37 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  アオリの新仔はどんな感じですか?情報ありましたら教えてください(>_<) 
 
 
- 844 :秋田県人 :2013/08/27(火) 08:53 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  フグの新仔だらけ、回りに胴3〜5cmのイカ。1.5号のエギに反応あり。 
 
 
- 845 :秋田県人 :2013/08/27(火) 18:04 NUw2WQX proxycg028.docomo.ne.jp
-  雄物川河口付近の海で、細長い青い大きめな魚が 
 腹を光らせて三回ほどジャンプしてました。
 あれはダツですか?
 ちなみに本日午後2時頃です。
 
 
- 846 :秋田県人 :2013/08/27(火) 19:52 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  きっとんだな 
 
 
- 847 :秋田県人 :2013/08/28(水) 00:25 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  長いボラです 
 
 
- 848 :秋田県人 :2013/08/28(水) 09:03 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  メガ サヨリでは。 
 シーバスに追われかわいそう。助けに行って下さい。
 
 
- 849 :秋田県人 :2013/09/01(日) 21:36 s746237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  サビキ釣りで初心者でもたくさんつれる場所ってどこですかねぇ? 
 
 
- 850 :秋田県人 :2013/09/02(月) 04:14 2bc1hxH proxycg030.docomo.ne.jp
-  セリオンなら初心者でも楽しめるかと 
 
 
- 851 :秋田県人 :2013/09/02(月) 13:00 KD182250197107.au-net.ne.jp
-  昨日北防で20cmの鯵サビキでぽんぽん釣れたよー、タコも釣れてたあとチヌ 
 
 
- 852 :秋田県人 :2013/09/02(月) 13:35 KD182249240039.au-net.ne.jp
-  今年のサワラ9月のいつぐらいから釣れます? 
 
 
- 853 :秋田県人 :2013/09/02(月) 16:49 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>852 
 この質問ネタだよな?w
 
 
- 854 :秋田県人 :2013/09/02(月) 21:28 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  これにどんなオチがあるの? 
 
 
- 855 :秋田県人 :2013/09/02(月) 23:26 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
-  この先魚がいつ入るかなんて誰に分かるだろうか? 
 
 
- 856 :秋田県人 :2013/09/03(火) 00:13 IFm1iYJ proxycg023.docomo.ne.jp
-  28日から釣れるよ 
 
 
- 857 :秋田県人 :2013/09/03(火) 08:05 07032040117501_nz wp02proxy05.ezweb.ne.jp
-  いやー22だなw 
 
 
- 858 :秋田県人 :2013/09/03(火) 09:16 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  最近シーバスとイカしか釣ってない。 
 ワラサこないなあ?
 近場でシーラきてるらしい。
 爺さん、キス100匹位あげてた。
 何、狙うか迷うす。
 
 
- 859 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:31 5MG3MoI proxycg018.docomo.ne.jp
-  どこでキス100匹くらいあげてたの? 
 
 
- 860 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:52 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  場所さらすのは、ちょっと。 
 ヒントだけ、男鹿より少し上かな。
 でも、場所により釣果に差はでるよ。
 
 
- 861 :秋田県人 :2013/09/04(水) 00:07 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  イカ情報をください笑 
 
 男鹿の上っていうとどこだろう、五里合とか?
 
 
- 862 :秋田県人 :2013/09/04(水) 07:26 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  男鹿上空だろ 
 
 
- 863 :秋田県人 :2013/09/04(水) 08:29 KD182250197082.au-net.ne.jp
-  上空何mくらいですかね?笑 
 
 
- 864 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:23 5MG3MoI proxycg036.docomo.ne.jp
-  100mだな。 
 
 
- 865 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:54 KD182249150211.au-net.ne.jp
-  若美漁港とか? 
 
 
- 866 :秋田県人 :2013/09/04(水) 15:27 IFm1iYJ proxycg027.docomo.ne.jp
-  天空の港、若美漁港 
 
 
- 867 :秋田県人 :2013/09/04(水) 15:28 KD182249242170.au-net.ne.jp
-  そんな事より pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jpが仕事してるのか心配になって来た。 
 短期間の間に庄内から鯵ヶ沢まで釣行。
 いったい何の仕事してるの?
 釣りが仕事?
 
 
- 868 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:53 2bc1hxH proxycg083.docomo.ne.jp
-  歳は? 
 
 
- 869 :秋田県人 :2013/09/04(水) 18:30 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  また煽る様な質問やめよー?荒れると長くなって大変だからさ。たのんますorz 
 
 
- 870 :秋田県人 :2013/09/04(水) 18:35 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ごめん、心配かけて。 
 普通に仕事してます。ただ春・夏は10連休とかあるんで、秋田〜青森
 又は秋田〜鶴岡とか何回もいってポイント覚えました。
 家庭をかえりみなくてすみません。いつか捨てられるかな(笑)
 釣り歴は数十年。
 
 
- 871 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:10 07031041827308_mb wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  釣り歴、数十年なら70年とか90年の可能性もある! 
 
 十数年年じゃないの?
 
 
- 872 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:34 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  穏便に穏便に、 
 
 
- 873 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:20 ASi1Gvm proxycg008.docomo.ne.jp
-  十数年年??のほうがどうかと思いますが… 
 
 
- 874 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:26 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
-  俺はどうかとも思わない 
 
 ただ間違えただけだけだから
 
 
- 875 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:44 Kqu26am proxycg060.docomo.ne.jp
-  数十年が、70年90年と思ったのか? 少し常識を勉強し直したほうがいいと思う。 
 
 
- 876 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:57 Kr53O7k proxycg023.docomo.ne.jp
-  今日は前打ち3バラシ 手のひら二枚 なかなか難しい前打ちでした 
 
 
- 877 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:10 52.net059085217.t-com.ne.jp
-  ミスったことを指摘するのが得意なんですね! 
 
 
- 878 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:22 07031041827308_mb wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  ぢゃあ言わせてもらうがなぜ数十年ってあいまいにする 
 
 
- 879 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:20 52.net059085217.t-com.ne.jp
-  おもしろくなってきたぞ!!! 
 
 
- 880 :秋田県人 :2013/09/05(木) 06:39 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  面白くもなんともねぇよ、釣りの話しろや 
 
 
- 881 :秋田県人 :2013/09/05(木) 08:01 5MG3MoI proxy30023.docomo.ne.jp
-  荒らしはやめようぜ。 
 
 
- 882 :秋田県人 :2013/09/05(木) 09:22 KD182250182079.au-net.ne.jp
-  数十年は別に曖昧でも何でもないと思うが、とりあえずそういうのは他所でやってくれ、くだらない 
 
 イカ情報くださいー笑
 
 
- 883 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:59 07031041827308_mb wb85proxy10.ezweb.ne.jp
-  くだらないって言われたから木多忙、男鹿のイカ情報教えない 
 
 
- 884 :秋田県人 :2013/09/05(木) 13:09 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  ごめん、くだらない事でお騒がせして。 
 自分が釣り始めた頃は、パイプライン等なくセリオン〜旧北防まで直線でいけました。
 ルアと言えばラパラしかない時代で、ルア-マンもほとんどいませんでした。
 
 
- 885 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:18 7qn1gdY proxycg042.docomo.ne.jp
-  >>884 
 いやいや先輩は全く悪くねべ。
 
 今週の日曜はイカ釣り部隊いっぺいるべな。
 今濁りなんたもんだべな?
 
 
- 886 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:04 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  自分は昔から釣りしてるアピール。だって釣り歴は数十年o(`▽´)o 
 
 
- 887 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:33 7qn1gdY proxycg007.docomo.ne.jp
-  >>886 
 俺もパンツさウンコ付けてる時からやってるから釣り歴数十年なるな。
 
 だけどおめの方が上手いびょん。
 おめが一番だ。
 それでいいべ。
 満足したべ?
 あどやめるべ兄さん。
 
 
- 888 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:50 pw126253079179.6.panda-world.ne.jp
-  これだよ、これ! 
 
 
- 889 :秋田県人 :2013/09/05(木) 20:51 pw126253079179.6.panda-world.ne.jp
-  むしろアピールしちゃダメなのかな? 
 こわいよ〜
 
 
- 890 :秋田県人 :2013/09/05(木) 21:46 07031041827308_mb wb85proxy11.ezweb.ne.jp
-  怖いなら見なければいいよ 
 
 
- 891 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:53 52.net059085217.t-com.ne.jp
-  こわいよ〜 
 
 
- 892 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:05 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  はいはいこわいこわい、これでいい? 
 んでイカの話はイカスレでやるといいよ、時期的にアオリでしょ?
 
 
- 893 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:34 pw126254010097.8.panda-world.ne.jp
-  怖いよー 
 
 
- 894 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:38 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  恐ろしいよー 
 
 
- 895 :秋田県人 :2013/09/06(金) 09:53 KD182250163148.au-net.ne.jp
-  北防鯵良型釣れてるよ 
 
 
- 896 :秋田県人 :2013/09/06(金) 16:20 5MG3MoI proxycg069.docomo.ne.jp
-  なんセンチくらいの釣れてるの? 
 
 
- 897 :秋田県人 :2013/09/07(土) 13:52 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  22〜25cm 
 
 
- 898 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:05 KD182249242170.au-net.ne.jp
-  >>897 
 わざわざ計ったの?
 アジを?
 
 
- 899 :秋田県人 :2013/09/07(土) 15:16 NVR1iOo proxycg055.docomo.ne.jp
-  >>895 
 時間帯も教えて下さい。
 
 
- 900 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:56 07031460683374_vb wb001proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>898 
 素人?
 
 
- 901 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:34 i220-221-241-10.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  明日秋田港行けるかな 
 
 
- 902 :秋田県人 :2013/09/07(土) 19:12 5MG3MoI proxycg013.docomo.ne.jp
-  天気は晴れだし大丈夫じゃない。 
 
 
- 903 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:38 07031460683374_vb wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  結果期待してます。 
 
 
- 904 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:55 KD182249242020.au-net.ne.jp
-  >>900 
 もちろん素人です
 アナタはまさかプロの方じゃないですよね?
 
 
- 905 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:16 u659035.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
-  プロの漁師ならアジはキロ単価 
 
 
- 906 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:26 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>904 
 こーゆう返しいらねえよ。比較的いいサイズのアジ釣れて測るなんて珍しくないだろ。
 
 
- 907 :秋田県人 :2013/09/08(日) 06:28 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  アジを計ることじたい珍しい。尺前後ならわかるが 
 
 
- 908 :秋田県人 :2013/09/08(日) 10:57 s823178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺はサイズ知りたいけどな。 
 
 
- 909 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:39 07031460683374_vb wb001proxy04.ezweb.ne.jp
-  釣りにいって手のひらで大まかなサイズ計らない?釣りをする人なら当たり前だと思ってた。 
 
 
- 910 :秋田県人 :2013/09/08(日) 11:49 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  手のひらで計るのって普通だと思ってたが 
 アジみたいな小魚もメジャー使うと思ってる人も居るんですね
 
 
- 911 :秋田県人 :2013/09/08(日) 13:17 pw126253041038.6.panda-world.ne.jp
-  出ました!普通!! 
 
 
- 912 :秋田県人 :2013/09/08(日) 14:46 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
-  メジャーで正確にじゃなくても手の平とかタバコとかで測るけどな。 
 
 
- 913 :秋田県人 :2013/09/08(日) 18:12 s859057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スケールで計っていないから22~25pって幅があるんだと思うけど。 
 
 
- 914 :秋田県人 :2013/09/08(日) 20:02 KD182250173140.au-net.ne.jp
-  俺は手で測ったよーそんで22〜25だったわけ、時間帯は夕間詰、頼むから荒れないで 
 
 
- 915 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:22 NUw2WQX proxycg064.docomo.ne.jp
-  目測で大体わかんだろ? 
 それともそれすら出来ないのか?
 
 
- 916 :秋田県人 :2013/09/08(日) 21:44 7qn1gdY proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>915 
 >>898に言ってくれ。
 そこからスレが変になってるんだ。
 
 
- 917 :秋田県人 :2013/09/08(日) 22:44 p11198-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  釣ったアジを測ったことよりも・・・ 
 世の中、他に突っ込む事たくさんあるだろう・・・
 視野が狭い・・・
 
 
- 918 :秋田県人 :2013/09/08(日) 23:27 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  ↑これ 
 
 
- 919 :秋田県人 :2013/09/09(月) 06:40 07031041827308_mb wb85proxy01.ezweb.ne.jp
-  俺は違う意味で突っ込みたい 
 
 
- 920 :秋田県人 :2013/09/09(月) 18:53 u688239.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
-  俺も竿を突っ込みたい 
 
 
- 921 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:18 NUw2WQX proxycg002.docomo.ne.jp
-  オッサン相手にか? 
 
 
- 922 :秋田県人 :2013/09/10(火) 06:21 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
-  921なぜオッサン 
 
 
 君はオッサン好きなのかな?
 
 
- 923 :秋田県人 :2013/09/10(火) 07:24 pw126253193009.6.panda-world.ne.jp
-  おっ! 
 やれやれー
 
 
- 924 :秋田県人 :2013/09/10(火) 08:49 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  これ、釣り? 
 
 
- 925 :秋田県人 :2013/09/10(火) 19:51 NUw2WQX proxycg094.docomo.ne.jp
-  椿人多過ぎ。しかもエギンガーばかり。 
 あれだと釣る気にはならないな。
 あきらめて他行きました。
 
 
- 926 :秋田県人 :2013/09/10(火) 20:37 u991137.xgsnuf31.imtp.tachikawa.mopera.net
-  誰かこのスレからカリスマが誕生して盛り上げてくれたら面白いですね 
 
 
- 927 :秋田県人 :2013/09/10(火) 21:16 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  俺がカリスマだ 
 
 聞きたいことあったらなんでも聞いていいゼッ
 
 
- 928 :秋田県人 :2013/09/10(火) 22:41 AY23NHx proxycg048.docomo.ne.jp
-  塩分濃度が何%になるとイカは釣れなくなるんですか?w 
 
 
- 929 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:26 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  椿投げサビキで25位のサバ、アジ、イワシが釣れました、漁港から海を正面に見て左側の小さい防波堤、後はイカ位かなー 
 
 
- 930 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:27 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  イワシは15cm位でした 
 
 
- 931 :秋田県人 :2013/09/10(火) 23:59 pw126253066057.6.panda-world.ne.jp
-  釣りとはあなたにとってなんですか? 
 
 みなさん答えてください。
 
 
- 932 :秋田県人 :2013/09/11(水) 07:03 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  928 
 海水を舐めてみて
 『しょっぱい!!(>_<)』って感じるなら釣れるよ
 
 
- 933 :秋田県人 :2013/09/11(水) 10:27 pw126205134147.3.panda-world.ne.jp
-  さすがカリスマだぜ! 
 
 
- 934 :秋田県人 :2013/09/11(水) 11:00 pw126205195141.3.panda-world.ne.jp
-  今日もつれてます。男鹿っ!! 
 
 
- 935 :イカリスマ :2013/09/11(水) 12:29 07031041827308_mb wb85proxy09.ezweb.ne.jp
-  皆さん今日から俺のことをイカのカリスマ 
 
 イカリスマとお呼び
 
 
- 936 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:33 D1H1h9i proxycg040.docomo.ne.jp
-  アオリイカスレに行ってくれ。 
 
 
- 937 :秋田県人 :2013/09/11(水) 13:18 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  やだね。やなこった! 
 
 
- 938 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:05 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  イカもかなり釣ったが、そろそろアキアジも準備しなければ。 
 シーバスより強いあのひきがたまらん。
 
 
- 939 :秋田県人 :2013/09/11(水) 15:17 pw126205134147.3.panda-world.ne.jp
-  やばすぎ! 
 
 
- 940 :秋田県人 :2013/09/12(木) 00:07 KD182249158208.au-net.ne.jp
-  青物あがってませんか? 
 
 
- 941 :イカリスマ :2013/09/12(木) 06:36 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  めっちゃあがってるよ 
 
 
- 942 :秋田県人 :2013/09/12(木) 07:58 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
-  2〜3日前は船川の備蓄基地前でとてつもないナブラ続いてたな。沖堤渡れば爆釣。30〜40くらいのイナダだけど。 
 
 
- 943 :秋田県人 :2013/09/12(木) 09:05 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  どれ、今週は少し青物やりますか。でも、イカもやるす。 
 手首、肩は毎年関節炎なりますが。
 ・・・・磯にわんさか25cm位カワハギいました。
 まっ、誰も釣りたいと思わないでしょうが。
 
 
- 944 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:53 KD182250166036.au-net.ne.jp
-  青物は沖堤行かなきゃ無理?陸っぱりから釣れるとこないですか? 
 
 
- 945 :秋田県人 :2013/09/12(木) 10:59 p4041-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>942 
 シイラいましたか?
 
 
- 946 :秋田県人 :2013/09/12(木) 14:48 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>945 
 シイラは掛かんなかったですね。全部イナダでした。1回だけサワラのような魚体のバラシがあったくらいでした。
 
 
- 947 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:36 IIq00Tt proxycg094.docomo.ne.jp
-  この間船川沖堤と言うともしかして先端にいたニーチャンかな?ゲホゲホ咳して体調悪そうな 
 
 
- 948 :秋田県人 :2013/09/12(木) 19:39 52.net059085217.t-com.ne.jp
-  んだ! 
 
 
- 949 :秋田県人 :2013/09/12(木) 20:46 07031040608683_ab wb79proxy11.ezweb.ne.jp
-  具合悪いのに釣りしませんよ!w 
 しかも先端行ってないんで恐らく別人だと思いますよ〜
 
 
- 950 :秋田県人 :2013/09/13(金) 09:59 NUw2WQX proxy30021.docomo.ne.jp
-  そういやこないだ、 
 船川小さい五センチくらいのサヨリうじゃうじゃいたな。
 
 
- 951 :秋田県人 :2013/09/13(金) 11:59 i121-115-204-197.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  明日セリオン行こうと思ったけど 
 天気微妙だすなぁ
 
 
- 952 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:36 NUw2WQX proxycg070.docomo.ne.jp
-  夕方着多忙行ったが河豚何とかしてくれ。 
 引いたと思ったらことごとく河豚。
 しかも根本まで釣り針飲み込みやがって。
 
 
- 953 :秋田県人 :2013/09/14(土) 11:37 i121-119-45-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  微妙な天気だなやめとくか 
 
 
- 954 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:48 ntiwte000154.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  午前中行ってきたけどキスとかアジがぼちぼちでした。お昼近くから雨降ってきたんで終了〜。 
 
 
- 955 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:25 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
-  今日〜明日は台風影響で釣りいかん。 
 のでつまらん話、釣り師って所帯持ち多いなあ。
 今時期は家族サービスもできんね。
 ちなみに自分の会社30〜50代は独身多く、みなインドア派。
 定時で終わってもすぐ帰らないから、夕まず狙いが行きづらいです。
 
 
- 956 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:33 KD182250164244.au-net.ne.jp
-  イワシ接岸したってほんと? 
 
 
- 957 :秋田県人 :2013/09/16(月) 19:27 ntiwte000154.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  ウヨウヨいたよ。鳥が来ると波しぶきが立つくらい。でも水中で追われてる感じはなかったなぁ。 
 
 
- 958 :秋田県人 :2013/09/17(火) 08:05 KD182250164244.au-net.ne.jp
-  >>957 
 
 マジか!情報ありがとう!
 
 
- 959 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:21 KD182249157246.au-net.ne.jp
-  秋田港イナダまだきてませんか? 
 
 
- 960 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:48 FcO0rxK proxycg015.docomo.ne.jp
-  イナダ釣れてますよ 
 
 
- 961 :秋田県人 :2013/09/18(水) 06:53 s999127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田港でイナダ釣るとしたらどこら辺で釣れるんですか? 
 
 
- 962 :秋田県人 :2013/09/18(水) 14:11 KD182249156221.au-net.ne.jp
-  >>960 
 イナダあがっているの南防ハナレあたりですか?
 北防全く青物の気配ないので…
 
 
- 963 :秋田県人 :2013/09/18(水) 15:32 FcO0rxK proxycg033.docomo.ne.jp
-  サーフでイナダ釣れてますよ。台風前は結構釣れた! 
 
 
- 964 :秋田県人 :2013/09/18(水) 16:14 KD182249156221.au-net.ne.jp
-  >>963 
 情報ありがとうございます。
 
 
- 965 :秋田県人 :2013/09/21(土) 12:30 i121-115-204-146.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  雨………… 
 
 
- 966 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:26 7vw1iE6 proxy30005.docomo.ne.jp
-  本荘…………雨 
 
 
- 967 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:30 KD182250181079.au-net.ne.jp
-  なんでこんな時に限って雨なんだろう、松ヶ崎濁りすぎ 
 
 
- 968 :秋田県人 :2013/09/21(土) 21:35 i60-36-216-117.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  雨うぜえ 
 
 
- 969 :秋田県人 :2013/09/22(日) 17:18 softbank126046219198.bbtec.net
-  西目のバリケードきついですねー 
 大勢越えてましたけど。
 家族で来て子供に越えさせている人もいたなー。
 今日はフグがきつかったっす。おかげさんでアジとフグの引きの違い勉強させてもらいました。
 
 
- 970 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:34 NUw2WQX proxy30021.docomo.ne.jp
-  河豚は毎回針を奥まで飲み込みやがるから嫌いだ。 
 
 
- 971 :秋田県人 :2013/09/23(月) 12:00 i220-221-241-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今日も行こうと思ったが 
 風が強いな、やめよ
 
 
- 972 :秋田県人 :2013/09/24(火) 11:37 e0109-106-188-55-20.uqwimax.jp
-  番組の後で、電話申し込みのヤツがあるんだけど、当ったりした事のある人っているのかな? 
 
 
- 973 :秋田県人 :2013/09/24(火) 19:10 s997125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  この前の台風からかな?入道の風速、向きが確認できなくて不便だ 
 
 
- 974 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:53 softbank221054120008.bbtec.net
-  漁港で子供と小鯵釣っていたところ、漁に出ていた船が戻ってきました。 
 イナダが大漁だった様子で500円で20匹頂きました。
 鯵の餌代より安い・・・
 
 
- 975 :秋田県人 :2013/09/24(火) 22:01 NUw2WQX proxycg054.docomo.ne.jp
-  それ食いたい。うらやま。 
 
 
- 976 :秋田県人 :2013/09/25(水) 07:04 IMO0SSa proxycg081.docomo.ne.jp
-  >>972 
 なんの番組?
 
 
- 977 :秋田県人 :2013/09/25(水) 23:11 s1040017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  北防でタモ使うとすれば 
 何mあれば届きますか?
 
 
- 978 :秋田県人 :2013/09/25(水) 23:58 softbank126038192219.bbtec.net
-  5m 
 
 
- 979 :秋田県人 :2013/09/26(木) 10:44 KD182249224082.au-net.ne.jp
-  >>977 
 6.3mじゃないとムリ!
 540は厳しい
 
 
- 980 :秋田県人 :2013/09/26(木) 16:17 KtA00hU proxycg021.docomo.ne.jp
-  オレも540では届かなかったよ 
 
 
- 981 :秋田県人 :2013/09/26(木) 18:56 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
-  ! 
 
 
- 982 :秋田県人 :2013/09/27(金) 14:00 07032460201431_ec wb90proxy09.ezweb.ne.jp
-  火力 なんたもんだすか[ 魚種問わずなんかいだっすか[ 
 
 
- 983 :秋田県人 :2013/09/27(金) 19:02 d61-11-188-021.cna.ne.jp
-  火力なんもいねかわはぎとシマダイと小鯛とフグです 
 
 
- 984 :秋田県人 :2013/09/27(金) 20:32 i60-36-217-51.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  明日釣りいくかー 
 
 
- 985 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:03 NVR1iOo proxy30006.docomo.ne.jp
-  喜多棒明日アジ行きます 
 
 
- 986 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:13 p6005-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  がんばって下さい。釣果待ってます^_^ 
 
 
- 987 :秋田県人 :2013/09/27(金) 22:16 NUw2WQX proxy30009.docomo.ne.jp
-  喜多某今日人大杉。 
 夕方佐波ラッシュ。
 結構鰯も混じった。
 味は釣れるけど微妙だた。
 佐波は引きは結構強いから面白い。
 気づかないとすぐお祭りにされるけど。
 ちびっ子細魚わんさか。餌とりまくり。
 たまに出か河豚が遊んでくれた。
 黒田い狙いの人はさっぱりだった。
 島田胃も邪魔してた模様。
 
 
- 988 :イカリスマ :2013/09/28(土) 07:16 07031041827308_mb wb85proxy04.ezweb.ne.jp
-  気多忙で4、5mで届く俺のタモっていったい… 
 しゃがんで、柄の端っこを持てば俺のは届く
 
 
- 989 :秋田県人 :2013/09/28(土) 07:16 pw126205027119.3.panda-world.ne.jp
-  喜多某って先端と中間の深さってどれくらいあるのですか?ご存知の方いたらよろしくお願いします。 
 
 
- 990 :秋田県人 :2013/09/28(土) 09:00 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  寝そべって、体半分乗り出して片手伸ばせばぎりぎり。 
 そのままいっしょに海落ちたら、バカといわれますが。
 10kgクラス上げたら、英雄だすかな。
 
 
- 991 :秋田県人 :2013/09/28(土) 12:45 i121-115-20-32.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  明日行くわ 
 
 
- 992 :イカリスマ :2013/09/28(土) 12:56 07031041827308_mb wb85proxy13.ezweb.ne.jp
-  ぢゃあ片手で米袋30キロ持てる俺は神か?w 
 
 
- 993 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:03 07032460201431_ec wb90proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>983 情報あざっす 
 
 
- 994 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:17 pl339.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp
-  すんまへん。アジ情報教えて。 
 まだ、朝・夕・夜 幾らか釣れる。それともさっぱり?
 秋田〜男鹿付近で。
 
 
- 995 :秋田県人 :2013/09/28(土) 13:55 NUw2WQX proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>992 
 端っこでそんな重量かかえたら、重心の問題でバランス崩れて落ちるぞ。
 
 
- 996 :秋田県人 :2013/09/28(土) 15:10 pw126205207087.3.panda-world.ne.jp
-  高所作業には慣れています 
 
 
- 997 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:27 ARb1GUW proxy30014.docomo.ne.jp
-  落としダモ使えば?   
 
 
- 998 :秋田県人 :2013/09/29(日) 00:38 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp
-  セリオン前で夕方イワシ爆釣した、コンビニ袋3杯ぶん 
 
 
- 999 :秋田県人 :2013/09/29(日) 01:08 i58-89-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  そんなに釣ってどうすんの? 
 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1380384461/l30
 
 
- 1000 :秋田県人 :2013/09/29(日) 01:58 i58-89-35-104.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  たうめ 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
159 KB