■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
スレッドが大きすぎます。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1358500699/507国政について議論するスレ(2)
国政について議論するスレ(2)
- 507 :467 :2013/04/27(土) 22:45 u876064.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
- ↑間違えた、「通貨ができること」じゃなくて「金融ができること」だ
>>502
>>デフレによって落ち込んだんだんじゃなくて、落ち込んだ結果としてデフレなんだと思いますがね。
>違います。デフレというのは紙幣の価値が高まることだから、手持ちの紙幣を投資するよりも
>手元に置いておく方が利益になる。だから投資対象となる株式や不動産の価値が下落する。
デフレになったからと言って投資家が貯金に励むわけではないよ。投資をしない投資家はタダの豚。投資対象が変わるだけ。デフレだから相場が動かないんではなく、動く材料が無いだけ。動く材料があれば相場は動く。だから、インフレになったわけではないのに、ジャブジャブだ、円安だ、という材料があって相場が動いたわけでしょ。
>むしろ、アベノミクスが半分成功したという評価の基準を知りたい。
>これは前にも書いてるから良く見てみてな。
>投資を喚起することに成功しているからだよ。
>マネーが循環することによって景気は回復する。
>その循環のきっかけを作ったのがアベノミクス。
>マネーが動き出した時点で半分成功と言ってもいい。
投資と投機の区別をしないんですか?キャピタルゲイン狙いマネーが動いても循環するとは思えませんけど。
>10年くらい前にも「戦後最長の回復局面」という景気回復があったんだが、別名「実感なき景気回復」とも言われてる。
>それは景気回復に持続性がなかったからね。
>今回の金融緩和は前例がないくらいケタ違いの規模になっている。
>今までの中途半端な金融政策とは比べ物にならないレベルだ。
>10年前とは規模が違います。
資金需要が無いところにいくら資金を供給しても意味無い。供給で需要を解決することが出来ないのは基本中の基本。規模の問題ではない。
>逆に質問するけど、今回のアベノミクスでは景気が回復しないと思うなら、
>具体的にどんな政策なら景気が回復すると思う?
>アベノミクスに反対と言うなら対案を示してください。
金融ジャブジャブは資金供給側からのアプローチ。これは既にやられていて、これだけでは効果が無いことは確定している。だから前任者の白は抵抗した。金融政策だけで解決できる問題じゃないってことは金融の専門家じゃなくても分かること。まして、大規模にやったら当然に弊害も大きくなる。黒は分かってないのか、分かってやってるのか?
金融政策が有効に働くのは資金需要があった場合。だから、資金需要を増やすには?ってことになるんだが、そもそもなんで資金需要が無いのかっていうと、設備投資しないから。これまでにも減価償却の計算の仕方をいじったりとか小手先での設備投資誘導策はやられてたけど、消費減退下では設備投資する意味が無い。
長くなったんで分ける
501 KB