■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1360214552/853-952運転マナー(9)
運転マナー(9)
- 1 :秋田県人 :2013/02/07(木) 14:22 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty405.jp-t.ne.jp
- 引き続きお願いいたします。
議論は活発で結構ですが、規約違反や他者をバカにしたり罵ったりする行為はやめましょう。
挑発受けた方はスルー推奨。
- 853 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:54 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- G.J!! それでこそOCN
- 854 :秋田県人 :2013/08/16(金) 17:47 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>852
ナニナニ?もっとやさしく?ごめんごめん俺が悪かった。泣くなよw
- 855 :秋田県人 :2013/08/16(金) 23:40 D2i265X proxycg016.docomo.ne.jp
- 立川さんは良識の有る方と思います。私は間違ってました。
- 856 :秋田県人 :2013/08/17(土) 18:29 PPPnf382.akita-ip.dti.ne.jp
- なんでこう、じいさんばあさんって狭い道路のすれ違いで端に寄ってくれないんだろう。
こっちは目一杯まで寄ってるのに。
挙句の果てには、突き当りで道路側の車がカーブミラーでも見づらいからって停止線超えて一気に頭を出してくるし。
見づらいなら徐々に頭を出せよ。
今日寺内の旧国道走ってて事故りそうになったわ。
こっちから見てもブロック塀で車が来てるか分からなくて。
- 857 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:34 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 片側一車線で前方に停車車両が有って対向車が近付いている場合、自車は
対向車が擦れ違うまで待ってろよって車校で学ぶ筈だが、そんなの関係ねー
って特攻してくる馬鹿タレはいつの時代もいるんだなw
- 858 :秋田県人 :2013/08/19(月) 22:11 i121-119-45-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
- いるいる!そんな馬鹿たれが!!俺なんかワザと思いっきりクラクションならすけどね!!
- 859 :秋田県人 :2013/08/20(火) 11:47 IJ02WVp proxycg003.docomo.ne.jp
- 飽き性は、その前に塁に出ることが先決
- 860 :秋田県人 :2013/08/20(火) 11:49 2hG2wOg proxycg089.docomo.ne.jp
- >>859
ww
ここでいいのか?w
- 861 :秋田県人 :2013/08/20(火) 15:20 s994123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 合流も出来ない初心者マークが二車線道路を縫うようにガンガン追い越して走って行った
コワイ …
- 862 :秋田県人 :2013/08/20(火) 16:11 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
- ゼブラゾーンから合流する糞さん多すぎるお
- 863 :秋田県人 :2013/08/20(火) 16:27 i60-35-60-173.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 直進レーンから一気に左折するジジイ
国道にケツだけ出して駐車場の混み具合確認してるオバサン
徐行すれば余裕ですれ違えるのに悠々と真ん中走ってくる
ミニバン乗りのオクサマ
青になった途端、ダッシュで右折していくおねーちゃん
自専道を30キロ厳守で走るKトラのばーちゃん
無灯火チャリ3列横隊で対向車に突進してくるJK
以上を避けるためにひたすら農道を使うオレ
- 864 :秋田県人 :2013/08/20(火) 18:15 g10StyYjtrkz0mb2 nptty307.jp-t.ne.jp
- ↑それじゃ負け組だから(笑)
俺なら全てにクラクション鳴らして、さらに中指立ててくぞ。
言ってもわかんないんだよ、動物の調教と一緒。
- 865 :秋田県人 :2013/08/20(火) 18:21 7tN26Hf proxy30009.docomo.ne.jp
- 多分中指立ててもわからんぞ
- 866 :秋田県人 :2013/08/20(火) 19:42 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 中指立てて意味が有る相手は米国人だけ
- 867 :秋田県人 :2013/08/20(火) 19:51 AT228Q5 proxycg015.docomo.ne.jp
- イギリスも
- 868 :秋田県人 :2013/08/20(火) 19:58 KD182249241045.au-net.ne.jp
- マナーかどうかはわからないが、お盆に関東から帰省した奴が言ってた。
秋田の人って若者も年寄りもかなりの確率で路駐中はウインカー出して停まってるなって。
別にハザードつけなきゃいけない決まりなんてないよね?てか何も点けないよりはるかに安全だと思うんだけど。
関東だろうと中部だろうとそんなに割合は変わらないんじゃないのかね?
- 869 :秋田県人 :2013/08/20(火) 22:09 7tW1guF proxycg076.docomo.ne.jp
- ウインカーは方向指示器だから、ハザードの方が確実なんじゃないかな。
まあ、ウインカーでも十分だと思うけど。
他県から来たら「秋田県は○○だ、秋田の人は○○だ。」ってお決まりのように言うからね〜。
- 870 :秋田県人 :2013/08/21(水) 05:55 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 「秋田県民は○○」と言う事で自分は違うんだとアピールしているんだよ。
強い都会コンプレックスを持った田舎者や、帰省した時にかかりやすい病気。
- 871 :秋田県人 :2013/08/21(水) 12:24 softbank126046218124.bbtec.net
- 基本はウインカーじゃないの?
縦列駐車で何台かとまってる中から、ハザードだといつ出てくるか分からないよ。
- 872 :秋田県人 :2013/08/21(水) 14:43 7tW1guF proxycg006.docomo.ne.jp
- なんの意思表示もしないでいきなり脇に停める奴もよくいるな。
だから、ウインカーでもハザードでもどっちでもいいから、とりあえずなんかつけてくれ。
- 873 :秋田県人 :2013/08/21(水) 15:26 i121-115-32-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ご存じでない方が多いようなので!
ハザードは日本では「非常点滅表示灯」といって緊急時に使用すりものです。
例えば高速で事故に遭ったり、故障等で路肩などに止める時に使用します。
最近では国道の道路工事などで止まる場合に最後尾の車が時々使ってます。
また、方向指示器は路端から発進する場合や路端へ停車したり駐車する場合
の進路変更に(意思表示として)使用するのが本来です。
ですから、駐車中は点ける灯火はありません。しいて言えば、夜間道路照明
がなく追突事故がおきる危険性があるときは駐車灯をつけることになって
います。
- 874 :秋田県人 :2013/08/21(水) 18:29 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 態々ムメンカーに言われなくてもみんな知っていると思う
- 875 :秋田県人 :2013/08/22(木) 19:50 s1152182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- やっぱり音がうるさい車や、改造している車にのっている人って強いんですよね??車ないから分からないですけど、他者より力が強いから一般的な車と違うのかなぁって思ってます。歩いていても睨みや威嚇がはっきり分かります。
- 876 :秋田県人 :2013/08/22(木) 20:20 d61-11-147-233.cna.ne.jp
- >>875 そういう車は低偏差値者用の乗り物ですから、
はい!おいらバカだぜっ!へへへっ。。ってアピールしているんですよ。
- 877 :秋田県人 :2013/08/22(木) 20:43 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
- 強いが何を意味してるのか分からないけど、何も無くす物が無い底辺の人間だから危害を加えられるかもね。
危害を加えられても底辺だから金がないし怪我し損かな
- 878 :秋田県人 :2013/08/22(木) 20:49 KD182249241046.au-net.ne.jp
- そういう車のってる奴がよく某カー用品の駐車場に集まって話し込んでるけど、正直大人しそうな奴やマイナーぽい奴の率が高い感じ。
だから他者より強いとかは関係ないと思う。
車に乗ってる間は気が大きくなるのは別にいいけど、マナーは守れっていいたい
- 879 :秋田県人 :2013/08/22(木) 23:24 02a3nOH proxy30015.docomo.ne.jp
- どこかの高校の野球部OBの大学生、運転テクニックを見せつけようとして
高校生をはねて壁に激突、高校生は両足切断の重傷
ニュースで見たけど、運転テクニックって・・・
事故を起こさない・回避するのが、運転テクニックなはずだ
- 880 :秋田県人 :2013/08/22(木) 23:50 p2230-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 免許取りたての頃にありがちな罠
- 881 :秋田県人 :2013/08/23(金) 12:31 07032040475356_hh wb89proxy02.ezweb.ne.jp
- 10年前の某テレビドラマ撮影中の事故のようだ。
- 882 :秋田県人 :2013/08/23(金) 13:28 p17171-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>875やはり他より強い(レベルが高い人間)ってのはあるだろうね。強い=偉いわけだから。学校でもそうだったでしょ?校則違反の服装や髪形で来てた人はそれだけ強いって事。
違反=根性がある=強い=偉い。
- 883 :秋田県人 :2013/08/23(金) 17:30 ILk3O5O proxycg056.docomo.ne.jp
- >>882
ま、総じて自己主張の激しいDQN てことでオケ?
違法改造をする整備工場や、そういった部品を製造販売するところを厳しく取り締まらない限り無駄だろうな。
- 884 :秋田県人 :2013/08/23(金) 19:13 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 「違法改造」を用途としたパーツを製造・販売し、自分で自分の首を絞める様な事をしているショップは、恐らく日本中捜しても何処にも存在しません。「車検非対応」り「レース専用」
- 885 :秋田県人 :2013/08/23(金) 19:19 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 失礼。続きです。
「車検非対応」、「レース専用」、「公道では使用しないで下さい」等の注意書きが必ず表記されています。要はユーザーの良識に委ねられているのです。
- 886 :秋田県人 :2013/08/23(金) 19:40 KD182249241043.au-net.ne.jp
- 改造車といえば、臨海十字路を上州屋方向に走った時に道路沿いにある整備屋?タイヤ屋?のところにたまに左車線を使って堂々と路駐してるスポーツカーやらその他改造車がいるよね。
なんで店の敷地内から車道に飛びだしてまでそこに停めるかね。
あそこの道路は流れも速いしかなり危ないんだけど、店のスタッフもやめさせないのかな。
そこで車見せ合いながら話してる馬鹿もみたし。
それでも追突したら過失はこっちが・・・だもんね。。
- 887 :秋田県人 :2013/08/23(金) 19:45 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp
- ↑ここに書くより、店に直接文句言いに行ったらいいんだぉ
- 888 :秋田県人 :2013/08/23(金) 21:16 ILk3O5O proxycg052.docomo.ne.jp
- >>885
そのような注意書きをしてまで販売する意味がわからない。っていうか違法改造用の部品を製造販売する所があって、それらを取り付けてくれる整備工場があるからDQN車があるんでしょ?
なければDQN車も存在しないはず。
- 889 :秋田県人 :2013/08/23(金) 22:52 p8111-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- タバコと似たようなもんかな
- 890 :秋田県人 :2013/08/24(土) 01:27 pw126253103111.6.panda-world.ne.jp
- >>885 秋田市内にそのようなパーツを委託製造し販売取り付けをしている店がありますよ。店名は控えますが私はその店で違法改造競技用部品を公道使用前提ですすめられました。断りましたが。
- 891 :秋田県人 :2013/08/24(土) 18:45 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
- >>888自分で取り付ける人もいるお
ところでDQNって何?
何の略だお?
- 892 :秋田県人 :2013/08/24(土) 21:29 i121-119-58-156.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>891
今更それ聞く?ww
- 893 :秋田県人 :2013/08/24(土) 22:10 IJ02WVp proxycg022.docomo.ne.jp
- ドラクエナイン
- 894 :秋田県人 :2013/08/24(土) 23:14 ILk3O5O proxycg039.docomo.ne.jp
- >>891
それくらいは知ってるよ。
Dousiyoumonai Quuqoku Nounasi の略
- 895 :秋田県人 :2013/08/24(土) 23:44 i114-184-15-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
- ハンバーグレストランびっくりDNQのことですよ。
- 896 :秋田県人 :2013/08/25(日) 00:36 KD182249241017.au-net.ne.jp
- つまんねーから
- 897 :秋田県人 :2013/08/25(日) 12:45 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
- 目撃ドキュンみてたお
- 898 :秋田県人 :2013/08/25(日) 14:05 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- マジレス来たコレ
- 899 :秋田県人 :2013/08/25(日) 18:13 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>890
それはまともな「ショップ」じゃないから。只それだけの話。それ以外の
大多数のショップと同じに括る事自体筋違い
- 900 :秋田県人 :2013/08/25(日) 21:14 ILk3O5O proxycg031.docomo.ne.jp
- >>899
うーん、なんて言ったら理解してくれるかなぁ。
整備工場やショップが悪いとかじゃなくて、違法改造をしたり、そういった部品を製造販売したりすることに問題があると言うことなんだが。
違法行為に荷担するようなことをしてなければ問題ないわけで…
- 901 :秋田県人 :2013/08/25(日) 21:29 g3UMs5onc8d26yQM nptty105.jp-t.ne.jp
- ここは運転マナースレだろ!駐車マナーが〜、違法改造が〜は違うだろ。新スレ建てろks
- 902 :秋田県人 :2013/08/25(日) 22:32 ILk3O5O proxycg093.docomo.ne.jp
- >>901
駐車マナーや違法改造車を運転することは自動車に関するマナーですね。
どーもすみませんでした!
- 903 :秋田県人 :2013/08/25(日) 23:22 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 最終的に全て買った側のユーザ責任になるんだよ。それが大前提。
- 904 :秋田県人 :2013/08/26(月) 00:11 s744070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>901まさか強い方ですか?
- 905 :秋田県人 :2013/08/29(木) 06:52 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 女の運転(特にアバ)を見ていると、本当に頭に脳味噌が搭載されているのか疑わしく思うよ。
生まれながらに障害でもあるのか。
- 906 :秋田県人 :2013/08/29(木) 08:02 KD182250032068.au-net.ne.jp
- 昨日寺内の細くて曲がりくねってる道を走ってたら対向車がいきなり見えた。
当然予測しながら走ってたからお互い少し減速して少し端に寄ればスムーズに通過できるはずだったんだけど、相手の車は減速せず、端にも寄らずそのまま直進していきなりストップ!
こちらも止まるしかなくてそこからこっちがぎりぎりまで端に寄せて何とかすり抜けた。
ドライバーはツンとしたオバハンでこっちは呆れて苦笑いするしかなく、サウザーの定理を実感した。
- 907 :秋田県人 :2013/08/29(木) 11:38 02a3nOH proxy30001.docomo.ne.jp
- >>906
同じ道幅でも、突っ込んで来る時は「通れない!」と確信するし
譲っても来ない時は「通れない」と、頑なに信じて動かない
不思議な感覚だ・・・
- 908 :秋田県人 :2013/08/29(木) 11:40 02a3nOH proxy30001.docomo.ne.jp
- 906です
前者は、「通れる!」の間違いでした
- 909 :秋田県人 :2013/08/29(木) 11:55 02a3nOH proxy30006.docomo.ne.jp
- ↑しったげゴメン
907でした
- 910 :秋田県人 :2013/08/30(金) 18:38 pw126253013023.6.panda-world.ne.jp
- 今の時間、ほとんど車ライト点灯してる。
その中で、無灯火チラホラ。
100%女。
今、見てる限り。
- 911 :秋田県人 :2013/08/30(金) 19:15 softbank126046223229.bbtec.net
- 男もいるぜ〜(-_-メ)
自転車の無灯火逆走にはホーン+パッシングでOK?
- 912 :秋田県人 :2013/08/30(金) 20:24 KD182249241008.au-net.ne.jp
- なんで無灯火に気付かないんだろうな
スピードメーター見えないなあとか感じないんだろうな。
てかメーターなんかみないかそういうやつらは
- 913 :秋田県人 :2013/08/31(土) 01:38 AWG3MJi proxycg045.docomo.ne.jp
- >>912
最近の車の大半がヘッドライトを点けなくてもメーター照明が点きますよ。
- 914 :秋田県人 :2013/08/31(土) 08:04 07031040972291_af wb77proxy03.ezweb.ne.jp
- カーチェイスみたいに追い越してく奴は何をそんなに急いでるんだ
危険だっての認識しろよ
- 915 :秋田県人 :2013/08/31(土) 09:35 nptta201.pcsitebrowser.ne.jp
- どこからがカーチェイスなのか、どこまでがカーチェイスじゃないのか教えてケロッピ
- 916 :秋田県人 :2013/08/31(土) 09:47 7vw1iE6 proxycg037.docomo.ne.jp
- カーブ手前や無理に危険な追い越して行く車に 死ねばいいのに…と呟いてしまう
- 917 :秋田県人 :2013/08/31(土) 15:30 ILk3O5O proxy30024.docomo.ne.jp
- >>914
うん○漏れそうだったんだろw
時間に余裕を持って運転することもマナーのうちだと思うがね。
- 918 :秋田県人 :2013/08/31(土) 17:35 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
- 普通にうんことレスして良いと思います
- 919 :秋田県人 :2013/09/01(日) 01:35 02a3nOH proxycg009.docomo.ne.jp
- 軽トラのジイサンは、ゆっくりマイペースだし
新聞配達や代行などは、勝手に急ぎまくりだし
どちらも周囲を無視して自分のペースで、周囲に迷惑を掛けている事に気付いていないと思う
- 920 :秋田県人 :2013/09/01(日) 10:40 s1156106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 新聞配達はカブだろ?あれスピードは出ないけど、ウインカーつけないし、飛び出してくるからなー。
- 921 :秋田県人 :2013/09/01(日) 17:26 ARb1GUW proxycg044.docomo.ne.jp
- 車の配達もいるよ。
ハイビームで逆駐当たり前。
- 922 :秋田県人 :2013/09/01(日) 19:18 02a3nOH proxycg001.docomo.ne.jp
- >>921
ハイビーム逆駐も迷惑だが、無灯火駐でドア開けっ放しにも焦った
それに一時停止しないし、深夜から早朝は自分しか走ってないみたいな運転は怖い
- 923 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:21 i114-184-88-149.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 46号線、朝の黒のワークス。危険運転のオンパレード。
多分、ウンコもれそうな人だけど危なくて近づいて欲しくない。
ギリギリでの追い越し。
- 924 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:55 softbank126046223229.bbtec.net
- 事故ればもれなく漏らすってわけだ。
- 925 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:40 5Ha3Nv2 proxyag017.docomo.ne.jp
- 最近良くあるが、空いている片側2車線の道路の左車線を走っていると、隣の車がしばらく並走した挙げ句、急に加速し前に入って来たと思ったら、100Mも走らない内に左折して行く奴。しかも当然、直前ウインカー。
呆れる。
- 926 :秋田県人 :2013/09/05(木) 17:24 s1017044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 中車線の方が何故か遅い法則w
- 927 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:03 D252ww2 proxy30020.docomo.ne.jp
- >>925
急にウンコがしたくなったんだなw
- 928 :秋田県人 :2013/09/07(土) 17:21 d61-11-132-124.cna.ne.jp
- 今日は7号線で車線変更バカ2台に遭遇。
どちらも大急ぎでコンビニに入っていったよ。
トイレ探してたのかな?ンコ垂れ野郎だね。。
- 929 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:47 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ウ○コ垂れ蔵って土日に多く出没するよね。周りのみんなにウ○コ垂れそうですアピールしたいのかな?w
- 930 :秋田県人 :2013/09/09(月) 11:19 p5117-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- 昨日の夜大田で無灯火バイクとすれ違った・・・怖えー
- 931 :秋田県人 :2013/09/13(金) 20:17 02a3nOH proxycg040.docomo.ne.jp
- 交差点で歩行者信号が点滅して、そのまま行けば通過できるのに
加減速を繰り返して迷い、結局は赤信号を通過する車
同じく迷い、行けるのに青の内に止まる車
どっちもどっちだが、後者の方が追突事故を誘発する
法規上、青は「進め」では無く「進んでも良い」だから間違いでは無いけど、円滑な交通でなくなる
- 932 :秋田県人 :2013/09/14(土) 10:37 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ここのスレタイは、運転マナーとなっています。
カキコ読んでいると大半がルール違反についてが圧倒的に多い。
ルールひは守らないと罰則があるが、マナー違反については罰則
はない。
いっそのこと交通ルールについてとタイトルを変更したらいかが?
それか、マナー+ルールでも良いと思います。
- 933 :秋田県人 :2013/09/14(土) 13:20 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>932
たいへんよくできました。これからもがんばりましょう。
- 934 :秋田県人 :2013/09/14(土) 15:09 07032040475356_hh wb89proxy13.ezweb.ne.jp
- ルールを守るも破るもマナー次第
- 935 :秋田県人 :2013/09/14(土) 22:38 07031040972291_af wb77proxy10.ezweb.ne.jp
- 今日思い切り信号無視してる軽トラいた
祭でパトカーが多く町に出てるのに無茶しやがって
信号の途中で気づいたのか一瞬ブレーキ踏んでたがそのまま信号無視
- 936 :秋田県人 :2013/09/14(土) 23:57 03O3MJR proxycg053.docomo.ne.jp
- 今日ジグザグ縫って走ってる、頭足りないビーエムいた。サングラスかけて格好よいとでも思ってるんだろうか、キモブサ。
- 937 :秋田県人 :2013/09/15(日) 15:16 KD182249241031.au-net.ne.jp
- 新国道のオートバックスから右折で出ようとしていつまでも出れず、後ろに渋滞作ってる奴は、あの道路に右折で出れると本気で思ってるんだろうか
- 938 :秋田県人 :2013/09/16(月) 10:30 NR427w7 proxycg045.docomo.ne.jp
- よく見かける
違法駐車一万円看板
法的に支払い義務が
ある?ない?
少し気になっただけ
- 939 :秋田県人 :2013/09/16(月) 10:43 i121-115-205-181.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>938
法的な支払い義務はありません。ですが、都市部では警察に通報され有料駐車場に
レッカー移動され、レッカー代並びに駐車料金を取られたケースはあります。
- 940 :秋田県人 :2013/09/16(月) 13:45 2cl2Xb6 proxycg003.docomo.ne.jp
- 祭りの渋滞の中を車線変更しまくったり、少し空いたからとフル加速してまた詰まったり。そんなことしたって大して変わらないのにな。
- 941 :秋田県人 :2013/09/16(月) 15:49 03O3MJR proxy30015.docomo.ne.jp
- そうそう、急ブレーキかけて後ろの車に迷惑かけて、挙げ句の果てに、追いつかれて、文句言ったら、止まって、降りてくる度胸もなく、逃げてく弱虫ビーエム。秋田市にくるな。
- 942 :秋田県人 :2013/09/16(月) 15:53 03O3MJR proxycg040.docomo.ne.jp
- 潟上、男鹿じゃ、二車線の広い道ないから、縫って走るの面白いんだろな
- 943 :秋田県人 :2013/09/16(月) 17:18 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>936及び941、942を検証しましょう。
上記3件はIDから同一人物とわかります。
しかしどうにも違和感を感じずにはいられません。
なぜなら相手をBMの彼に限っている中>936では彼とはその日偶然出会った初対面であるかの様な書き方。
しかし>941文末では秋田市にくるな、と。>942では潟上男鹿じゃ〜と彼の居住区を言い当てるかの様な書き方。
推察するに投稿者03O3MJRは男鹿在住のBMを駆る彼をよく知り、個人的な恨みがある。
この掲示板にてあることないこと書いてやれぃ!って所だろう。
まあ気持ちもわからないではない、しかし>941の文章は一体何だ?
>@急ブレーキかけて後ろの車に迷惑かけて←まーコレはあったかもしれん
A挙げ句の果てに追いつかれて←ニヤリとした瞬間だったのだろう。でもここまで。
B文句言ったら←ウソw
C止まって←オナニーw
D降りてくる度胸もなく←妄想w
E逃げてく弱虫←理想w
ほぼフィクションとみたね。残念でしかたありません。
- 944 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:45 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>943
分かったがらぐどままけ。冷めるど。
- 945 :秋田県人 :2013/09/16(月) 22:55 03O3MJR proxycg012.docomo.ne.jp
- >>943
検証なんかいらないよ。全部事実だし、追いかけて信号待ちで文句言ったら、男鹿街道方面に逃げて行ったから、そっち方面の奴かと思っただけだよ。
- 946 :秋田県人 :2013/09/16(月) 22:58 03O3MJR proxycg011.docomo.ne.jp
- >>943
なんか擁護する意味あんの
- 947 :秋田県人 :2013/09/17(火) 06:13 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >03O3MJR
時間差も不自然だよ〜ん。ニヤニヤ
- 948 :秋田県人 :2013/09/17(火) 11:20 03O3MJR proxycg089.docomo.ne.jp
- >>943みたいに長文だと読みづらいから、分けて書いただけだけど
- 949 :秋田県人 :2013/09/17(火) 20:54 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >追いかけて信号待ちで文句言ったら〜
オメーのマナーの話は一体何なん?行動がバガwwww
- 950 :秋田県人 :2013/09/17(火) 22:22 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >潟上、男鹿じゃ、二車線の広い道ないから
ちなみに男鹿は船川までずっと2車線だ。知らねながバガけ。
- 951 :秋田県人 :2013/09/17(火) 22:52 03O3MJR proxy30015.docomo.ne.jp
- 急ブレーキ踏まれて危険な目に会ったら文句言いたくなるだろ。
そんな広い道あるんだ、市内だから知らなかった、ごめん。
- 952 :秋田県人 :2013/09/18(水) 19:08 i58-95-199-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 信号で追いついて文句言って降りてこない相手を弱虫と揶揄していますが
その場合どうするべきなのですか?
信号待ち中なんで、後ろにも車が多数(縫う様に越してきた後続車)いるものと推察しますが。
降りてきて勝負するべき?wwwwイヤ弱虫てw
213 KB