■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナー(9)

1 :秋田県人 :2013/02/07(木) 14:22 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty405.jp-t.ne.jp
引き続きお願いいたします。

議論は活発で結構ですが、規約違反や他者をバカにしたり罵ったりする行為はやめましょう。

挑発受けた方はスルー推奨。

2 :秋田県人 :2013/02/09(土) 01:07 ARb1GUW proxycg097.docomo.ne.jp
有楽町でチャリンコ乗ってるじいさん職質うけてら。

チャリンコあぶねぇしホント邪魔だよ。

3 :秋田県人 :2013/02/10(日) 01:25 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty203.jp-t.ne.jp
秋田市内はあわよくばチャリンコ乗ろうとする奴多いよね。

4 :秋田県人 :2013/02/10(日) 13:56 KD182249241010.au-net.ne.jp
今日の昼前、60キロ制限の大きい道を10キロ台で延々走行してる紅葉マーク。安全運転なのはいいんだけどさ...

絶対アクセル踏んでなくてクリープ現象だけで走ってたよあれ。

後ろみてみろよ。何十台も繋がってるぞ。せっかくの連休の昼飯時、たまったもんじゃないよ。

頼むからか運転自粛してくれ

5 :秋田県人 :2013/02/10(日) 15:32 ZO145146.ppp.dion.ne.jp
自動車乗れば老害は乗るな
自転車乗れば老害は乗るな
歩いていても老害は歩くな
床に伏せたら老害は…
カワイソウ・゚・(ノД`;)・゚・

6 :秋田県人 :2013/02/10(日) 16:40 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
>>5 頼むから自分の力量知ってくれって事じゃ?

7 :秋田県人 :2013/02/10(日) 17:46 02a3nOH proxycg081.docomo.ne.jp
若者の、故意なスピード違反より

老人の、アクセルとブレーキを踏み間違える過失が
はるかに危険な気がする

8 :秋田県人 :2013/02/10(日) 22:41 07031040228197_ag wb78proxy06.ezweb.ne.jp
いつから老人と言われるのだろうか…

本人は現役で普通の感覚なんでしょうね

危険なので免許を返上して下さい。

と家族が言え!

9 :秋田県人 :2013/02/11(月) 06:57 07032040805394_vq wb86proxy13.ezweb.ne.jp
本人普通の感覚だから家族が何言っても聞き入れない
なんじゃないでしょうか…

紅葉も怖いですが
吹雪で視界不良の時にライトも点けずに走っている対向車が怖いというかビックリする…
しかも白い車に多い…

10 :秋田県人 :2013/02/11(月) 07:54 7tW1guF proxy30064.docomo.ne.jp
対向車に限らない。
自分は見えてるから点けないんだろうけど、吹雪にはつけるよな、普通は。

11 :秋田県人 :2013/02/11(月) 08:20 FeA0rd3 proxycg050.docomo.ne.jp
毎年今頃になると見られる光景ですが

大曲のゲオとダイソーとビックがある駐車場で、白線が見えないのを良い事に少しでも店の近くに停めようとする車や、三角パイロンで規制しているのに、その店側に停めている車!

その為に車道に区画されている場所でも車がすれ違い出来ないでいる

あと運転マナーとは少し違うが、どこの駐車場でも見られる光景で、スーパー等の買い物カートを自分の車まで持って行き、そこに置きっぱなしにしてる奴!

駐車スペースに何台も置かれているのを見た事があるが、次の人の車を停めるのに非常に迷惑である

どうせ従業員が回収するだろうなんて思ってるんだろうが、ちょっと回収場所に押して行くのがそんなに面倒な事なのだろうか?

12 :秋田県人 :2013/02/11(月) 10:23 NVR1iOo proxy30019.docomo.ne.jp
面倒なんだべな
店の前に立って本人に注意してやれよ
あんたは偉い!

13 :秋田県人 :2013/02/11(月) 13:14 2hG2wOg proxycg105.docomo.ne.jp
本来は通路だけど雪で線が隠れてるとこに停めてるのはどこにでもいるよ
明らかに出入口の延長線上に停めるヤツが

14 :秋田県人 :2013/02/11(月) 13:21 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
混雑時は三列並んでいる駐車場もある
中の車どうやって出るんだよw

15 :秋田県人 :2013/02/11(月) 13:37 7tW1guF proxycg056.docomo.ne.jp
自分は駐車スペースにきちんと停めたのに、周りにたくさん変な停め方をされ出られなくなった事がある。
呼び出しをかけてもらったが、30分も待たされた。
来た時に文句言ったら「停めるとこが無かったから」と言われた。
自分が良ければ何でもありなんだろうな。

16 :秋田県人 :2013/02/11(月) 18:29 s827063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>11
スレチな事を平気で書くあなたのマナーw

17 :秋田県人 :2013/02/11(月) 20:16 02a3nOH proxycg086.docomo.ne.jp
>>11
風の強い日
そのカートが飛ばされてきて、車に当たった事がある

18 :秋田県人 :2013/02/12(火) 00:37 FeA0rd3 proxycg095.docomo.ne.jp
>>16
広い意味としては車を運転するドライバーとしてのマナーでしょ?
全くスレチとは言えない!

19 :秋田県人 :2013/02/12(火) 23:43 D3N0rE2 proxy30030.docomo.ne.jp
流れぶった切ってスマン。
この時期信号無視で直進(右折の矢印点灯済み)してくる人って頭おかしくないですか?
自殺志願者か?

例によって女の人に多いだよ。

20 :秋田県人 :2013/02/13(水) 00:32 02a3nOH proxy30023.docomo.ne.jp
>>19
しかも、2〜3台続きやがる
いつ右折したらイイの?
そいつら通過して、両脇が青になってから右折する危ない車も居るし…

21 :秋田県人 :2013/02/13(水) 06:12 g10StyYipqhsWhb2 nptty302.jp-t.ne.jp
脱線事故の容疑者逮捕→自動車運転過失致傷チノパン書類送検→自動車運転過失致死
なんかおかしい!?

22 :秋田県人 :2013/02/13(水) 07:23 KD182249241022.au-net.ne.jp
運転マナーじゃない点がおかしい

23 :秋田県人 :2013/02/13(水) 07:24 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty204.jp-t.ne.jp
早朝〜朝の除雪車の信号無視こえー(´Д`)

24 :秋田県人 :2013/02/13(水) 09:26 ARb1GUW proxy30037.docomo.ne.jp
>>19
山王十字路で毎日見る。
最後尾はほぼ女。
男は確信犯で加速するけど、女は信号見ないで前走車しか見てないから釣られて出てくるんだろうな。
ダラ〜っと当たり前のように信号無視。
パッシングしてもクラクション鳴らしても頭突っ込んでも無反応。
注意力無さすぎる。

黄色信号も信号無視になるって覚えとけ。

25 :秋田県人 :2013/02/13(水) 18:47 ARb1GUW proxy30016.docomo.ne.jp
いま新国いとくに曲がってったシルバーのイスト!
助手席で子供が暴れる→急ブレーキからの20キロ走行…
バカかお前は!?それでも母親か!?
お前のせいで後ろみんな急ブレーキだよ!
子供死ななきゃわからんか?
手足も動かせないくらいチャイルドシートに縛り付けとけ!!

26 :秋田県人 :2013/02/14(木) 07:46 s1040220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
吉野家で当て逃げされた。
隣のパジェ○ミニだってのは判っているけど、ナンバー控えてなかった・・・くやし〜

27 :秋田県人 :2013/02/14(木) 10:02 ILk3O5O proxycg101.docomo.ne.jp
吉野家に防犯カメラないかな?見せてくれるか分からないけど…

28 :秋田県人 :2013/02/14(木) 10:05 NVQ1g3v proxycg060.docomo.ne.jp
川尻だっけ?サンクスと一緒にある所の吉野家?

まずは通報だべ。

29 :秋田県人 :2013/02/14(木) 13:34 s750107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
レスありがとうございます!サンクス隣の吉野家です。定員に防犯カメラの件を聞きましたが、店内しかないとのことでした。通報するだけ無駄かな?と思い、そのままにしてましたが、今日仕事帰りに交番に寄ってみます。

30 :秋田県人 :2013/02/14(木) 15:04 s2307093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
塗料跡、破損状況によっては直ぐ捕まります

31 :秋田県人 :2013/02/14(木) 19:26 KD182249241029.au-net.ne.jp
パジェロミニか
軽乗っててぶつけるとか、致命的に下手な奴なんだろう

32 :秋田県人 :2013/02/14(木) 20:00 g3UMs5onc8d26yQM nptty404.jp-t.ne.jp
駐車場の雪がザブザブでハンドルとられた。って言い逃れしそう

33 :秋田県人 :2013/02/14(木) 20:25 ARb1GUW proxy30034.docomo.ne.jp
100%逃れられないw

34 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:11 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>26
「ナンバー控えてなかった」って。。。普通控えないだろw
ただ単に偶然隣に停まってるだけの車のナンバー控える奴なんている?

35 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:22 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
吉野家、秋田県内に7店あるのに1発でどこの店か当てちゃうのもある意味凄いなw

36 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:26 ZH024049.ppp.dion.ne.jp
ただ単に偶然隣に停まってるだけの車から
ぶつけられたらナンバー控えようとしない?
それが出来なかったから悔やんでいるのだど

37 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:38 s750107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>34
状況によりますし、毎回とは言いませんが私は控えますよ。当て逃げしてる奴をけっこう見てるので・・

38 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:42 s750107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ナンバー控えても長時間の駐車だと、意味がないですけどね。
今日、交番に行ってきました。
連レスすみません。

39 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:44 bb-157-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
気休めにドライブレコーダーでも購入したらいい

40 :秋田県人 :2013/02/14(木) 22:29 g3UMs5onc8d26yQM nptty403.jp-t.ne.jp
ドライブレコーダー買ったところで、気休めにもならん。走行中の事故ならわかるんだが。

41 :秋田県人 :2013/02/14(木) 22:31 FdD3NGb proxycg045.docomo.ne.jp
このテカテカの冬道で、しかも凍る事で知られる本荘から下浜にかけての国道7号で
前の車を煽りながら頻繁にブレーキ踏む奴。

何回もかんかいも踏まないでくれ。
俺が焦る。

42 :秋田県人 :2013/02/14(木) 22:48 bb-157-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>40
24時間以上周期の上書きするメモリー記録もあるし
駐車中の短時間なら電源入れたままでもバッテリーは上がらない

43 :秋田県人 :2013/02/14(木) 23:04 bb-157-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
最新の製品を見たら 防犯機能とバッテリ監視機能が付いてた
駐車中は超高感度動体検知で20m先までカバー
バッテリー監視で電圧12.2v以下で駐車監視モードの電源オフ

44 :秋田県人 :2013/02/15(金) 07:27 h2rqBVobrLg0LO4M nptty402.jp-t.ne.jp
ドライブレコーダー付けときゃよかった…って事が何回かあったんで探してみたら結構安いんですね。

45 :秋田県人 :2013/02/15(金) 09:40 s1032060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スマホのアプリあるじゃないか

46 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:38 s828105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オレはクルマと数字4桁は覚えておくけどな

47 :秋田県人 :2013/02/15(金) 21:50 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>26がナンバー控えておけばよかったって言ってるのは、当て逃げに気付いた
後の話だと思うが。そもそも隣の何の罪も無い車のナンバーを神経過剰になって
控える必要が何処にあるのかと思ったまでで。

48 :秋田県人 :2013/02/15(金) 21:58 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
アンカー忘れた。>>36

49 :秋田県人 :2013/02/15(金) 22:21 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
運転マナーじゃなく、車所有者の心構えになる話だからスレ違い。
此処は、動いてる車の乗り方を話すスレだろ。

一般常識スレでも立ててやればいい

50 :秋田県人 :2013/02/16(土) 09:11 KD182249241031.au-net.ne.jp
関東みたいに、渋滞が頻発する所で、ただでさえ詰まってるのに前の車との距離を車4台分くらい空けて走る車の目的は?

以前大宮の街ではまった渋滞で、自分は前車がちょっとでも進んだらすぐに前進して、後ろの車が一台でも多く進めるようにしてた。
でも、周りの車は4台分くらい車間を広く空けて、かなりノーロノロで進んでた(だから渋滞?)。

そういうのが本当に多くて、すぐに進む自分が浮いてたくらいだった。

多分意味があるんだろうけど、ご存知のかた教えて!

ちなみに秋田に帰ってきて御所野イオンの例の週末渋滞で、試しに車間を多目にとってみたら、早く行けとクラクションの嵐だったから多分大宮のローカルルールでは?と予想。

51 :秋田県人 :2013/02/16(土) 09:35 s1029197.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
走る時は車間距離あけたほうがいいが、信号待ちとかは詰めて欲しいよね

52 :秋田県人 :2013/02/16(土) 13:44 KD182249104066.au-net.ne.jp
信号待ちで大きく車間距離空けるだけでも迷惑だけど、その上さらに信号がまだ赤なのにジリジリと進もうとするのも困る、前方が見えにくい大きな車だと特に。
逆に前の車に大きく遅れてやっとスタートする車も迷惑、特に一回の青信号で渡れるか微妙な時にそんなことされると最悪。

53 :秋田県人 :2013/02/16(土) 17:13 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>49
何故一般常識w

54 :秋田県人 :2013/02/16(土) 17:53 02a3nOH proxycg070.docomo.ne.jp
>>53
運転マナーでイイと思うな
車から降りて、道にゴミを捨てるのも
運転者&車運行のマナーでしょう

55 :秋田県人 :2013/02/16(土) 19:17 7tW1guF proxycg107.docomo.ne.jp
信号で必ず停止線こえて停まる奴って何でだ?
買い物の帰りに前の車が、ほとんどの停止線を車体半分くらいはみだして停まっていた。

56 :秋田県人 :2013/02/16(土) 19:31 KD182249241050.au-net.ne.jp
いるよな。

赤で停まったのに、すぐにズルズル前進していって後輪を停止線に合わせた所で停まり、再び信号待ちを始めたやつもいた。

どうだ、ルールなんて守らないぞ、悪いだろう。っていきがってるとしか考えられない行動だ。

57 :秋田県人 :2013/02/17(日) 01:04 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty201.jp-t.ne.jp
>>56 ワイルドだね〜〜

って言ってやれ

58 :秋田県人 :2013/02/17(日) 06:24 s1155122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>50ー52 私も信号待ちで車間を多目にとる事があります。あなた達のような方が居る時には特にですが、後ろの車が追突されて自分の車に追突して来ても、自分は前の車にはぶつからない為にね!

59 :秋田県人 :2013/02/17(日) 08:04 s516168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑後が止まったら、少し詰めたほうがいいと思う

60 :秋田県人 :2013/02/17(日) 08:36 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp
右左折する時膨らんで曲がる輩消えろ
お前らトレーラーかよ
軽自動車のくせにでかく曲がる奴らどんだけ下手くそなんだよ

61 :秋田県人 :2013/02/17(日) 09:22 7tW1guF proxy30014.docomo.ne.jp
同意。

62 :秋田県人 :2013/02/17(日) 10:20 07031040972291_af wb77proxy12.ezweb.ne.jp
信号が変わりそうな時膨らんで曲がる奴異常に多い気がする
膨らんで曲がっても何も変わらんだろ

63 :秋田県人 :2013/02/17(日) 12:36 ARb1GUW proxy30045.docomo.ne.jp
よそ見してないでさっさと行けー!
電話ちょすな!
やる事なす事全部遅い!

雪崩かましてる1BOX・RVも多数!
めんどくせーならそんな車乗るなー!

バガケ方多くて頭さくる!

64 :秋田県人 :2013/02/17(日) 13:16 s993004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>54
おまえキモイな

65 :秋田県人 :2013/02/17(日) 15:44 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty203.jp-t.ne.jp
>>62
右折なら意味わかるが。体を斜めにしたくないんだろうよ。
>>63
禿同。それにさ、チビな奴に限ってデカイ車に乗りたがる傾向もあると思う。だから尚更屋根に手が届かない。

66 :秋田県人 :2013/02/17(日) 17:26 ARb1GUW proxycg107.docomo.ne.jp
>>65
身の丈に合った車に乗れよって話ですな。
いろんな意味で。

67 :秋田県人 :2013/02/17(日) 17:59 ZO146111.ppp.dion.ne.jp
オッサンオバサンの高級車乗りは道を譲ることを知らない
普段から偉そうにしてるから譲ることが出来ないんだろうな
デカイ高級車やワゴンも技術に合わせた身の丈の車にしろと思うこともある

68 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:31 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty305.jp-t.ne.jp
>>66そゆことよね。
若い独り者に大型ワゴンは要らないし、買い物オバハンに大型セダンは要らない。

69 :秋田県人 :2013/02/17(日) 23:20 119.238.128.101.dy.bbexcite.jp
マジかよおまえら普通の考え方じゃないな
そもそもクルマはステータスや安全性といった考え方が昔からあるのだよ
ブルジョアが軽自動車でペシャンコなんてありえないし
メルセディーズベンツがその象徴で頑丈かつ高級

70 :秋田県人 :2013/02/17(日) 23:57 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
高級安全装置は裏板でどーぞ

71 :69 :2013/02/18(月) 00:15 119.238.128.101.dy.bbexcite.jp
確かにスレチだな、すまなかった

72 :秋田県人 :2013/02/18(月) 00:16 bb-127-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
冬にデカイ車は邪魔だよな
狭い道が雪でもっと狭くなっているのに

73 :秋田県人 :2013/02/18(月) 01:16 softbank126127085072.bbtec.net
おばはんは路面に雪が積もると、
交差点に進入して停止する。邪魔です。

74 :秋田県人 :2013/02/18(月) 01:22 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty403.jp-t.ne.jp
>>71 偉い!見直した!

75 :秋田県人 :2013/02/18(月) 02:12 softbank126078180087.bbtec.net
安全性はまだしも今時ステータスなんて考えてるのは、時代に取り残された田舎者くらいじゃないの?
今の世代の人って車なんか走れればいいって考えだし

76 :秋田県人 :2013/02/18(月) 03:35 NU827dZ proxy30009.docomo.ne.jp
時代に取り残された田舎者だからこそ秋田に居るのだが…

77 :秋田県人 :2013/02/18(月) 07:32 NR427w7 proxycg093.docomo.ne.jp
>>76
正論すぎて泣けてきた(T^T)

78 :秋田県人 :2013/02/18(月) 11:25 ARb1GUW proxycg096.docomo.ne.jp
モコのにーちゃん、救急車来たら道譲ろうぜ

79 :秋田県人 :2013/02/18(月) 18:46 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
モッコリ

80 :秋田県人 :2013/02/18(月) 21:09 ARb1GUW proxy30051.docomo.ne.jp
ノーウィンカーや直前ウィンカーで割り込んできていきなりブレーキ踏むなよ。

アタリ屋かヘタクソのやる事だ。

81 :秋田県人 :2013/02/19(火) 22:30 KD182249241084.au-net.ne.jp
帰宅途中に踏切で一時停止しててる時に後ろの車に越されたw
踏切で越すなよ。

一時停止すらしないなんて、いよいよ変な奴しか県内には残ってないようだ。

82 :秋田県人 :2013/02/19(火) 22:44 07031040337912_ma wb89proxy02.ezweb.ne.jp
冬道の踏み切りの徐行はoKだろう。でも追い越しはだめだろう。

83 :秋田県人 :2013/02/19(火) 23:07 02a3nOH proxycg073.docomo.ne.jp
無免許運転を繰り返し、熟練してさえいれば

危険運転致死罪にならないんだね

84 :秋田県人 :2013/02/20(水) 00:10 softbank126127085072.bbtec.net
ほんと。困ったもんだ。

85 :秋田県人 :2013/02/20(水) 01:12 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty405.jp-t.ne.jp
>>82 色んな人が見る掲示板で自分ルールでテキトーな事言うなよ。
ニュースみてる?「警察とjrが踏切前では一時停止とキャンペーンを…」「冬季は尚更…」と夏場より力入れてるぞ。

ニュース見ない、新聞読まない、法規知らない、常識ないじゃこの先思いやられるよ。

86 :秋田県人 :2013/02/20(水) 01:16 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty207.jp-t.ne.jp
因みに個人的には冬場は寧ろ徐行の方が安全な場合も多いし、運転法規を見直す必要もあるんじゃないの?って思った事はある。

87 :秋田県人 :2013/02/20(水) 08:18 07032040472007_vu wb89proxy06.ezweb.ne.jp
シルバーのヴィッツ、自分が下手で追い越しできないからって煽るなよ。おまけに最後は中指立てて…朝から腹立ったよ。

88 :秋田県人 :2013/02/20(水) 09:26 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
>>81まともな人は県外に出ていくでありんす

89 :秋田県人 :2013/02/20(水) 10:16 s821029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>85
禿同

>>82の踏切一時不停止を助長するようなカキコミはちょっとありえない

90 :秋田県人 :2013/02/20(水) 11:26 pw126205081107.3.panda-world.ne.jp
今、マルダイの駐車場にいるけど、空いてる場所に、駐車する時、ハザードつけない車がほとんど。
それでいいと、思ってるんだべな。
今現在、雪がしんしんと降ってるけど、フロント両サイドの窓は、雪で真っ白。おまけに、両サイドのミラーも真っ白。
かなりの、運転技術ですね。
まぁ、ほとんどの運転手が、女性の方ですね。

91 :秋田県人 :2013/02/20(水) 14:29 i218-224-151-22.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>90
駐車する側の責任も分かるが。
別に前を走ってる車がハザードつけなくても
動きを見れば駐車する事ぐらい分かるからこちらも停止するし
駐車場内なんだから後続車が気を使ってもいいと思ってる。
自分が少し気をつければ済む事なのに、
そう考える事しか出来ない人間は可哀相だな。

92 :秋田県人 :2013/02/20(水) 19:05 ZQ050072.ppp.dion.ne.jp
駐車の予測はある程度出来るが
バックで駐車する際はハザード付けるのがマナーだと思ってる

93 :秋田県人 :2013/02/20(水) 20:22 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty405.jp-t.ne.jp
浸透周知されていないマナーはマナーに非ず。
それを理由に文句言うバカは問題外。

94 :秋田県人 :2013/02/20(水) 23:41 softbank126127085072.bbtec.net
黒い2代目モコ、いっつも無灯で走ってる。@県北某所

95 :秋田県人 :2013/02/21(木) 08:29 ARb1GUW proxy30056.docomo.ne.jp
んじゃマナーとして広めようぜ。
全然悪い事でも迷惑な事でもない。
むしろいい事じゃないか。

96 :秋田県人 :2013/02/21(木) 10:45 s1037059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
雪や地吹雪でホワイトアウト状態なってんのに、smallライトすらつけてないヤツって注意力にかけてると思うんだが

97 :秋田県人 :2013/02/21(木) 12:34 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty303.jp-t.ne.jp
>>95 それが難しい。
ありがちなのが、右折待ちん時の対向車のパッシング。「行け」って人と「来るな」って人がいるし…
捉え方違ったら事故るよ。

98 :秋田県人 :2013/02/21(木) 12:38 7tW1guF proxy30018.docomo.ne.jp
バックで駐車しようとしてハザードつけても、頭から突っ込んできて、何事もないような顔してその場所に駐車する奴って…

99 :秋田県人 :2013/02/21(木) 16:01 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
>>91ハゲド!

100 :秋田県人 :2013/02/21(木) 20:22 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>96
スモールを態々英語で書くあたり、君もある意味注意力に欠けていると思うw

213 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00