■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



スレッドが大きすぎます。残念ながらこれ以上は書き込めません。

朝まで議論

1 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:03 NR427w7 proxycg114.docomo.ne.jp
スレッドタイトルから外れてしまった議論
議論の数が多く収集がつかない場合
などなど一時的な議論場です。

2 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:09 NR427w7 proxycg073.docomo.ne.jp
本スレからかけ離れたので続きはこちらでやりましょう

3 :秋田県人 :2013/03/19(火) 19:27 softbank126127085072.bbtec.net
2013.3/15 朝日新聞より以下引用

「2013年3月12日18時59分 「景気ランク公表やめて」民間調査会社「帝国データバンク」が、毎月公表している企業の景気動向指数(DI)の都道府県別ランキングについて、山梨県での公表を控えることにした。
横内正明知事が申し入れたためだ。ランキングで山梨県は全国最下位が続いている。  
同社によると、DIは業況が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を引いた指数。
山梨県は過去24カ月間、25・7〜30・9で推移し、うち16カ月が全国最下位。2012年8月から7カ月間、最下位だ。  山梨県は8日、「都道府県によってサンプルの取り方が異なるため、横並びに比較するのは正確ではない」と同社甲府支店にランキング公表を控えるよう申し入れた。
横内知事は12日の記者会見で「景気は気分の気。県内企業が『山梨は景気が悪いんだ、悪いんだ』と思うことは、決してプラスにはならない」と話した。」 引用終わり  
              秋田県よりマシだろ。自殺率トップの秋田県より・・・。

2013.3/18 しかしあれですね。他の記事とも関連しますが、 以下引用
「N銀秋田支店は県内景気について「内需関連を中心に下げ止まりの兆しがみられる」として、8か月ぶりに判断を引き上げました。」引用終わり  
そうはいっても信用してませんよ。テレビもN銀も生活が苦しくなっている国民を騙しダマシしてるだけでしょう!
故・中川大臣フラフラ会見の隣に座っていたのはN銀総裁ではないですか!?黙って座って何やってたんでしょうか!?
こんなご時世を生き抜くには・・・・・・・・どげんかせんといかん。
  秋田は十年前に終わっていたのだろうか・・・・・。頑張って・・・よしこれでどうだ!・・・3年で昇給3%?
        

ところで計画倒産と云えば金融機関だけの債権がどうのこうのという話と思いきや、それだけでもないのかもしれません。
  事業所と従業員という問題で考えてみると、不景気のせいにして経営不振で破産して儲からない風を装って、人件費をケチる「禄出無し企業」ってのが結構多いかもしれません。
そこで若者のために、ブラック企業を見抜く判断材料をここに記します。
☆ ハローワークに以前からずっと求人が出続けている。またはトライアル求人。
☆ 事業所の駐車場に、チューニングした車や、スバル車がほとんどない。ボロい車が多い。
☆ コソコソしている。(会社の看板がきれいに見えるように出されていない。)
☆ ハローワーク職員が電話して、面接の日程は何時がいいかという話から、なかなか話が進まない。(→実は増員したくない。頼まれて仕方なく求人を出している。)
☆ 面接結果 「不採用この度は見合わさせていただきます。」という封書が紙にコピーしただけで、人事の担当者の手書きじゃない。(→これも実は増員したくない。頼まれて仕方なく求人を出している。受付嬢が封筒に入れて郵送。自分を責めて落ち込む必要は有りません。元気出してください。)
           ああ貴方といても〜暮らしてけないわ〜、この秋田砂漠〜♪
         自分の飯は、自分でなんとか確保せねば・・・・・・・。生き抜こう日本。。

4 :秋田県人 :2013/03/19(火) 22:00 NR427w7 proxycg055.docomo.ne.jp
>日当何万も貰ってなんだ?この除雪は!とか言うなよな。ということ。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/456
>当然の対価で儲けるのは問題ない
冒頭でいきなりしかも何回も何回も何回も 労働による対価は批判しないといっているのにw
忘れた頃にやっかみした方が悪いと言っては 私はそのことには批判しないと何度も言っているのですが聞いてますか?(笑)
何度目の説明ですかね??
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/537
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/521
他にも何度も言っているのに またこの話題にに戻る…

鶏以下か?おでこに書いとけ(笑)

都合の良い想定は勝手にいくらでも出来ると思いますがw
貧乏人に雪被害で儲かっていると言うなら批判しない
雪被害者に雪被害で儲かっていると言ったことに批判しているのです

5 :秋田県人 :2013/03/20(水) 14:30 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>貧乏人に雪被害で儲かっていると言うなら批判しない
読めません。3行ぐらい使って説明してください。
…まさか金持ちが雪で儲けてるから批判しているってこと?

>雪被害者
誰のこと?雪は全員の上に振ります。除雪業者は別扱いとでも?

6 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:45 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
日当何万も貰ってなんだ!と金銭的な批判をする人に雪被害で儲かっていると言うなら批判しない
アナタの言葉を借りた方が分かりやすいかな?
労働による対価へ批判をする人は アナタと同じく私も批判します
豪雪被災者個人へ儲けを優先して雪が降ればいいと連想させるような一言をかける業者個人を冒頭から批判しているのです。
文字の揚げ足取りがウザイw

>雪被害者とは誰のこと?雪は全員の上に振ります。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/463-
前にも聞かれ答えたと思うが同じ意味でそれを経験した個人です

鶏さんに失礼だったかな?(笑)

>除雪業者は別扱いとでも?
勿論 除雪作業者も豪雪災害者個人ですが
作業中は救出者?(上手な言い方が見つからないスマン)に近い存在になると思います。

7 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:52 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>6
前半はだいたいわかりますが、4行目の前半が読み取れません。
>豪雪被災者個人へ儲けを優先して
???すみません。重ねて要訳お願いします。

>文字の揚げ足取りがウザイw
とありますが、なぜ君をとんち君と呼んでいるのかわかりませんか?

なおどっちが悪意がある?の設問には答えられませんかな?ww

8 :秋田県人 :2013/03/21(木) 00:11 NR427w7 proxy30034.docomo.ne.jp
雪災害被害者個人に豪雪災害で儲かっていると
儲けたい本音を建前や気遣いより本音を優先して言った
私は業者個人が気遣いを優先させないことを批判している

>なぜ君をとんち君と呼んでいるのかわかりませんか?
アナタに直球で話しても理解出来ないから
あの手この手と言葉を変えやり方を変えて理解させようとするからだろw
つかこの話題も何度したことか…

>なおどっちが悪意がある?→どっちも批判する
>>4で答えたはずだが?何度も何度も何…もどっちも批判すると答えたが??

>なおどっちが…
もし順位を付けさせたいのなら想定を揺さぶられ症候群の時同様に過失10割以上の
完膚無きほどに自分に都合の良い想定にしたら?w
順位は勝手な想定内ならどっちにも転ぶ(笑)

9 :秋田県人 :2013/03/21(木) 00:25 NR427w7 proxycg048.docomo.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/650
>マックのスマイルだって営業スマイルだろうが「建前」ではない。
ウキウキニコニコしてオーダーするお客を見て自然に笑顔になるのだって普通のことだ
↑それは自然な本音笑顔^^

オマエみたいな奴にも笑顔を作るのが営業の建前スマイルだが…
↑やっぱ本音の笑顔と勘違いしていたのか?
(マジで笑)

>相手のそれを「建前」と、ほとんどを疑って見るのは偏屈と言わざるを得ないし
ほとんどってw俺に対しての偏見だなw

除雪従事者一個人の何気ない一言に腹を立て、くってかかる。実に度量の狭い話だ。
除雪従事者一個人と言う事にしたのか 同じ意味の呼び方で揚げ足を取りくってかかって器量が知れてるな 様も付け足したらどうだ?w

葬儀屋や坊さんは言葉の一つ一つ表情までも 選択を間違えることが出来ないプロ中のプロ
>さすが「とんち君」。葬儀屋の表情を「建前」と言ってはイケナイ。
※本音のすべてが悪いとは言わないよ気遣いを優先して本音と建前の使い分けが大事
例え突発的な何かで可笑しく大笑いしたい場合でも 葬祭屋や坊さんは葬儀中に大笑いをしてはイケナイ

10 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:20 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>オマエみたいな奴にも笑顔を作るのが営業の建前スマイルだが…

あ、わかったぞ。君は「建前」の意味を知らないのだな。
俺が特に著名なゲス人間で誰でも知っている悪い奴だったり、身内の仇なのならわからないでもないが
フツーの初対面の客(↑の場合俺な)に「建前」とはこりゃ如何にw

本音と建前(ある程度の狙いがあるもの)だけじゃない。
身に付いてることなど無意識のものだってあるでしょう?違う?
マックのスマイルは本音でも建前でもない基本的に無意識のものですよ。

11 :秋田県人 :2013/03/22(金) 03:43 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
>フツーの初対面の客(↑の場合俺な)に「建前」とはこりゃ如何にw
何ムキになって 自分は普通だと強調しているんだ?イタタ(ノ∀`)σ
安心しろ営業スマイル不足と感じても マックの笑顔は追加注文で営業スマイルを貰えるから
あっ失礼 オマエにとっては注文した 営業スマイルも本音笑顔に見えるんだったな(笑)

無意識な笑顔は自然な本音スマイル
生理的に嫌な客にも笑顔を見せるのが営業スマイルですよ

12 :秋田県人 :2013/03/22(金) 06:07 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
営業スマイルも「建前」とは呼ばないんだよと教えているのです。
>11でハッキリした。やっぱ建前の意味を知らねーんじゃんw

13 :秋田県人 :2013/03/22(金) 06:08 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
意味っつーか必然性っつーかをね。

14 :秋田県人 :2013/03/22(金) 07:45 NR427w7 proxy30012.docomo.ne.jp
営業スマイルの必要がない?
生理的に嫌な客には自然に出てくる嫌な顔で接客しろと?

15 :秋田県人 :2013/03/22(金) 08:11 NR427w7 proxy30011.docomo.ne.jp
笑顔が足りない人には社員教育があるけどなぜだかわかる?
無意識の笑顔だけで十分なら社員教育する必要も無いはずでは?

16 :秋田県人 :2013/03/22(金) 12:08 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
スマイルの意味じゃなく
本音⇔建前の文字で揚げ足とりにきそうだな
悪意があるからマクドナルド店員一個人にしろとか(;´_`)

17 :秋田県人 :2013/03/22(金) 20:40 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>営業スマイルの必要がない?
何だ?ソレ。読めバカ。必然性だ。
もっかい言うが営業スマイルも「建前」とは呼ばないんだよ。
結構前にも言ったとおり「建前」があるからには「本音」があるんだ。意味わかる?
「建前」をたてねばならぬ程、誰にも悟られぬ様にひた隠しにしたい程の「本音」。
OKスかな?本音発進なんだよ基本的には。
例えばマックの話wどんな客であろうと初対面の人にそこまでの感情は(本音部分で)抱きませんよ。
だからぁwマックの営業スマイルも「建前」とは呼ばないんだよーん。しょーもねーな。

なんか本音建前の話を君がすると何か違和感があったんだよ前から。

でさでさw除雪業者が本音部分を相手に悟られない様にひた隠しにして、
周りに周到に気を使って「建前」という嘘でもって一般人とは会話すべき。
ということ?うっはっはバカじゃねの?そんな必要は…無ーいw全く×。
そもそも業者だものショーバイだもの。公務員じゃねーしな。

オメー弱者弱者しすぎっwみんな同じだってばよ。

18 :秋田県人 :2013/03/22(金) 23:29 NR427w7 proxycg078.docomo.ne.jp
>無意識で素直な表情が本音だろ
その通りです。本音が笑顔ならそのまま本物(本音)の笑顔で接待
↑それは自然な本音笑顔^^ {営業スマイルと言わない}
>相手に気遣い作った表情が建前だろ?
その通りです。本音が嫌・辛い・痛い・悲しい・忙しい そんな顔を隠して作り(建前)笑顔で接待
↑これが作り笑顔 {営業スマイルと言います}

マックでスマイル注文した場合
注文してくれてありがとう(^-^) 、心からの本物笑顔で対応(^-^) が{営業抜きのスマイル}
メンドクセーそれどころじゃ無いんだよ(`Д´)ノ、心なき作り笑顔で対応(^-^) が{営業スマイル}

>マックのスマイルだって営業スマイルだろうが「建前」ではない。
>もっかい言うが営業スマイルも「建前」とは呼ばないんだよ。
>だからぁwマックの営業スマイルも「建前」とは呼ばないんだよーん。しょーもねーな。
作り笑顔(建前笑顔)は存在します


つか…営業スマイルは作り笑顔(建前笑顔)の事ですよ。…‥
なんか前から違和感があったんだよ
本音笑顔も営業時間内だから営業スマイルだと思ってた?(笑)

業者だろうがコームイーンだろうがマックだろうが
相手を気遣い思いやり 円滑な人間関係を築く事は当然なこと。

19 :秋田県人 :2013/03/23(土) 02:33 i222-150-22-105.s02.a005.ap.plala.or.jp
どんな仕事であれ、面白くもない冗談も言ってないときに、ニコッとするのは
営業スマイルでOK
レジで、ムッスーとされてたら、それこそ、イラッとするからな・・

つい最近、経験したけど、葬儀社も遺族には常に笑顔で接してる。
こっち、客だもん、営業スマイルよね。

営業スマイルは、建て前とはまた、意味がちょっと違ってくるかもね

業者は、この雪で、機材等、あちこちボロボロで、春先に一気に修理。
儲けになんか、なりゃしない

20 :秋田県人 :2013/03/23(土) 05:13 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>18の見解は間違えている。国語ダメだな。
作り笑顔は「建前」とまでは言わないんだよ。
白ダンプが俺にかなうかっつーw。
ところで>18前半の>は誰の記述を引用したのだい?
訳わっかんなくなってきたなぁw?

21 :秋田県人 :2013/03/23(土) 05:21 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>19
あ、業者プララさんスね?
除雪が間に合わない状況の時に「凸凹で車が痛む」やら「揺さぶられっこ症候群でのーない出血」やら
自分自身の予測運転もせずにバカな言いがかりも多々あったでしょうが、来季もよろしくお願いします。

>つい最近、経験したけど、葬儀社も遺族には常に笑顔で接してる。
>こっち、客だもん、営業スマイルよね。

これを「建前」と言っちゃあ世の中終わりデスよねw。国語の問題だがw

22 :秋田県人 :2013/03/23(土) 08:45 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
営業スマイルを話の流れにあわせて本音⇔建前に当てはめた場合の事です
営業スマイルを建前と言わない
なら⇔
営業スマイルを本音と言うのか?
アナタは本当の笑顔まで営業時間内だから営業スマイルと根本的な勘違いをしている

やっぱり予想通り不利になったから
本音⇔建前の文字の揚げ足とりにきましたね(笑)
だからアナタは業者と公務員のショウバイ(営業)の違いを強調をする
商売(営業)は関係ないんだよ

23 :秋田県人 :2013/03/23(土) 20:12 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>営業スマイルを建前と言わないなら⇔営業スマイルを本音と言うのか?

だから違うよ。本音と建前だけじゃなく「気にしていない」いわゆる無意識のものがあるんだってばよ。w
>10より引用
本音と建前(ある程度の狙いがあるもの)だけじゃない。
身に付いてることなど無意識のものだってあるでしょう?違う?
マックのスマイルは本音でも建前でもない基本的に無意識のもの(←読めココ)ですよ。

「建前」っつーのはさ、「本音を遂行する為の口実」と言えばわかるかな?(←要点)

でさ見えてきたでしょ?
君は除雪業者に「建前」で話す(話さなければならない)みたいなこと言ってんじゃん。
その除雪業者さんはおそらく無意識で話しているんだろうよ。俺はソコには全く問題は無いと思う。
少なくとも悪意や狙いは無い。ここまでOK?
(…イヤ君はこの段階での相当の気遣いをと言っているのだろうが、それは屁理屈だよ。)
(さしたる問題はない。それこそ火事場の消防士や坊さん葬儀屋じゃあるめーしってトコだ)
あ、ここまでOK?ってのは「その人に悪意はない」ってこと。OK?

でさ俺はそれを受けた人に、(誰か知らんが)人により問題が場合があるのだと思う。

例えばそれをやっかんで尾ひれを付けて吹聴する。そういう人いますでしょ?
少なくともこんな根暗な(w)掲示板参加者だとドッチかというとそういう輩のほうが多いんだ。
君もそのたぐいじゃないのかね?実際業者を叩く声は多かった(市政スレだけでなく)。
フェラーリの底を擦ってどーたらw揺さぶられっこ症候群がなんちゃらで?脳内出血になるやらw
秋田市を訴えるべきだとか。ま例えばこの掲示板で話をオーバーにして煽るじゃん。
振り返るとコッチ(自分含み一般人)は弱者弱者として、豪雪被災者w雪被害w業者は救済者w

それはねー「悪意」っつーのア・ク・イ。

24 :秋田県人 :2013/03/23(土) 22:35 NR427w7 proxy30047.docomo.ne.jp
>マックのスマイルは本音でも建前でもない基本的に無意識のもの(←読めココ)ですよ。
本音スマイル⇔建前スマイルの文字を
本当のスマイル⇔営業スマイルの文字に変更しなさいと言いたいんでしょ?

業者は範囲が広いし悪意が有る→業者一個人にしなさい
同様
本音スマイルは意識しているように思える→本当のスマイルにしなさい
建前スマイルはキツイ言葉だ→業者スマイルにしなさいと文字の揚げ足取りたいだけでしょ…

豪雪で困って居る市民に豪雪で儲かっています
悪意か無意識か分からんが業者の言葉で 悪意か無意識か分からんが一市民がむかついた
(一市民に悪意が有るとアナタも悪意を持って一市民批判をしてもね〜説得力が…)
ムカツク方を批判せずにむかつかせない程度のスキルを持てと批判している

>除雪が間に合わない状況の時に「凸凹で車が痛む」やら「揺さぶられっこ症候群でのーない出血」やら
自分自身の予測運転もせずにバカな言いがかりも多々あったでしょうが、来季もよろしくお願いします。
↑これは悪意のお手本か?その理屈だと これだって相当な悪意になるぞw

現状を知らないのになぜか運転手の過失が10割以上と決めつけ一方的に悪意有る運転手批判
予測運転すれば揺れないなどと思わせぶりの悪意有るウソ話
(物理的に豪雪時の住宅地では揺れない運転は無理)
同業者が反省しているかもしれないのに反省が無い発言で同業者が迷惑
現状を知らないのに相手をバカ扱いした悪意有る罵倒
除雪監視と予算節約で除雪命令を出さないアナタの同僚が悪いのに いかにも批判や言いがかりは除雪業者に向けられているような発言で同業者を庇護し除雪業者を悪人に仕立ててる

これもねー「悪意」っつーのア・ク・イ。
一番ヒドイ悪意は 自分の都合の良い想定のみで話を進めようとすることだと思うが(笑)

25 :秋田県人 :2013/03/24(日) 06:34 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>24
デキ悪w今日は(今日も)スポ少なんで今は前半だけ
2段落目までは残念ながら0点デス。

本音と建前の他に無意識がある。本音建前は意識するもの無意識は無。OK?
…@本音A建前B無意識といえばわかる?特に一行目は理解フノーwww

>業者は範囲が広いし悪意が有る→業者一個人にしなさい
惜しいが狙いが違います。「範囲が広いから」という訳ではありません。
「業者が」とすると「業者全体」がと、他ココの参加者に誤解を与えかねません。
こうなると書き手の悪意と言えるでしょ?実際全体がそうな訳じゃ無いのは君だってわかってる筈。
じゃ誤解を与えんようにということ。
それに実際問題話しているのは「個人」なんで一個人とするのは有利でも不利でもなく当然の書き方。

時間がないからとりあえず前半だけね。

26 :秋田県人 :2013/03/24(日) 11:23 NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp
@本音A建前B無意識
俺に流れに合わせて建前を使ったら文字を直せといってなかったか?
オマエにも分かりやすく あえて建前を使ったんだが同じ事するなよw
国語の問題で文字を直せの揚げ足取りじゃなかったのか?w

業者だと全体〜個人特定までと範囲が広いから一個人程度にしとけでいいんだよな?
一応めんどくさいので合わせているが 悪意があろうが無かろうがアキリンで業者一個人なんて明細な書き方をするのはココだけだとおもうけどなw
常識だからあえて書かない時もある
揚げ足取りはそこを付いて来るからメンドクサイ

27 :秋田県人 :2013/03/24(日) 12:02 NR427w7 proxy30006.docomo.ne.jp
いつの間にかこっちまで揚げ足取りをしているようだな…反省(´Д⊂ヽ
@本音は意識して表現をオーバーにした笑顔
A建前は自分の意識や表現を隠し作った笑顔
B無意識は意識しない反射的な笑顔

その業者個人はBだと言いたいんだろ?
無意識に発言してしまって怒られた
だ か ら 空気を読めと言っている

28 :秋田県人 :2013/03/24(日) 21:29 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>26を見た時あまりのピントの悪さにメマイがしてきましたが>27を読んで見た所だいぶ気付かれたものと存じます。
特に>27の後半は善戦と言わざるをえませんね。感心感心。

でさ空気を読まずに発言したことなので俺は全く悪意を感じないし、それに対して過敏にムキになって
豪雪被災者のぉ〜なんつー話。葬儀屋はソーシキでは笑わないなんつーだいぶ強引な引合い。
揺さぶられっこがノーナイ出血の恐れアリで市役所を訴える云々。フェラーリがぁw(←イヤ君だけでもこんな感じだった)
他の参加者だって結構な業者叩き文句が並んでたよ。

無意識のKY発言に対する報復がコレかい?恥ずかしくないかい?悪意のカタマリでしょこんなのは。
「雪害アリガトウ」とも書いてたね。君は人が悪いのだな。あまりにもネガティブ。弱者弱者しすぎ。

ユーランド八橋あたりの露天風呂でたまたま同席したおじさんが空を見上げて
「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。カッカッカw」なんて言って初対面の俺にニヤニヤ話しかけてきたとする。
俺「ん?除雪業者の方ですか?」業者「んだんだ」俺「へー。あー金ねw降ってきたって?w」
↑こんな感じじゃね?そんなに頭にくるもの?確かにKYとも取れるけどさ…いやぁKY?かぁ?冗談話って言わね?コレ

29 :秋田県人 :2013/03/24(日) 22:53 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
B無意識に発言は、アナタのお得意な自分の都合の良い想定(笑) の場合だから悪意は少なくなるが
今年の豪雪は誰もが認め。ましてや除雪業者なら絶対知っている
それで住民が苦労しているのは分かり切っているはずなのに追い打ちをかけるような
全然周りの事を考えてない自己中な発言ですね〜w
(アナタ流なら知っているのにワザとだ!悪意が有る!事になりますかね?(笑))

空気が読め(KY)なくても情勢を知っているはずだから(情勢を読むのもKYに入るかな?)
>「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。カッカッカw」
↓同業者ならいざ知らず初対面には
「また雪ですか豪雪でお互い大変ですね^^」だろ…
最低でも(金)→(雪)に変更して発言するべき

それだけで最初から円滑な人間関係を築けると言っている。
(ちなみに同業者に向かって発言したと想定したのならば 金銭的なやっかみと受け取り批判しません。)

30 :秋田県人 :2013/03/25(月) 02:16 i222-150-30-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
私「除雪で忙しくて、なかなか顔を出せずすみません」
親戚「おや?除雪で忙しいって?おめに、金入るって事だな・・ガッハハ」
私「なーに、金もなにも・・」
と、笑顔など見せず、普通にしら〜としてますよ。
業者同士でも、金が降ってきたとは言いません。

でも、雪=金っていう認識はありますね。
排雪のため、ためておいた雪山を盗まれるとかの騒ぎが毎年、ありますから。
バカみたいな話だけど。

31 :秋田県人 :2013/03/25(月) 19:49 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>30
実にリアルなやりとりですね。ところでこのやりとりの何処に「円滑な人間関係」があるのですか?
親戚さんのセリフに軽い嫌味ってか意地悪ってか皮肉を感じますよね。普通に。
そういうのを総じて「やっかみ」って言ってるんですよ。
俺の指摘通り悪意あるでしょ?一般人の方に「毒」がw。感じ取れませんかね?イヤミを。
読んでみればフツーに嫌われてるぞ「私」の側がw。それ気付かずに「私」の側の人が円滑な?人間カンケー?w

ところで「雪害アリガトウ」あたりのセリフを引用しなきゃならないのではないですか?
君にはその義務がある。リアルな感じで「雪害アリガトウ」を自然に組み入れるヤツお願い。

32 :秋田県人 :2013/03/25(月) 20:23 i222-150-30-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>31
いや、別に悪意感じませんでしたよ。
言った側の親戚は、とある職人で、この除雪で壊れたブロック塀とか直す仕事なので、
どっちもどっちで、仕事と割り切れば、別に何も気にはしません。
しょうがないでしょ、雪によって、金が入ってくる仕事なのは確かなのだから。
そして、こういう仕事は安定しないので、稼げる時は稼げが合言葉だし。
何も、雪に関してだけではないです。
実際、今、既に仕事がないですから、こんな我々を誰も、やっかみもしないでしょう。

「雪害アリガトウ」?
そんな事も思った事、ありませんね。
忙しい割に、何度も書くけど、あちこち故障で、莫大な修理代を払ってるので。

33 :秋田県人 :2013/03/25(月) 20:29 NR427w7 proxycg112.docomo.ne.jp
>>31
所で何ですかw
話題を変えて何をしたいの?
論点ずらしならお断りします(笑)

>>30
>もちろん忙しいと泣きながら話しても同情します
逆に今のうちに頑張って稼げと応援するかも
↑に共感した意味が理解出来ました
実際に似た事があったからですねw

中には応援を嫌みややっかみや意地悪と受け取る
心底捻くれた お方もいるようですが(;´_`)

34 :秋田県人 :2013/03/25(月) 21:53 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>30、32
あ…あぁ!!
俺間違えてるぅ。すみません。とんち君の書き込みかと思いました。
なので>31は俺の勘違いコメントです。シカトしてくださいすみません。

35 :秋田県人 :2013/03/25(月) 22:01 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
あちなみに「雪害アリガトウ」はとんち君の書き込みを引用したもの。
とんち君曰く業者のホンネとして一例にあげたセリフです。ホント失礼すよね。

>33
ワリワリ、>31は俺の読み違えでした。意図的にズラす気などはありませんす。しょっしーw
ところで、リアルな感じで「雪害アリガトウ」を自然に組み入れるヤツお願い。
俺にはどうにもそのシチュエーションがイメージできないんだわ。頼むス

36 :秋田県人 :2013/03/25(月) 22:04 i222-150-30-123.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>34
はい、了解です〜
間違いはありますよ。ここ、ゴチャゴチャしてるから

37 :秋田県人 :2013/03/25(月) 23:10 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
相手間違えたから今の悪意に満ちたコメントは無しって…
俺に対しての悪意が露骨に満ちあふれているな(笑)

ユーランド八橋あたりの露天風呂でたまたま同席したおじさんが空を見上げて
「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。雪害アリガトウ 。カッカッカw」なんて言って初対面の俺にニヤニヤ話しかけてきたとする。
↑この想定自体を批判している。

38 :秋田県人 :2013/03/25(月) 23:20 NR427w7 proxy30060.docomo.ne.jp
本音と建前を上手に使った見本だったのか?(笑)

39 :秋田県人 :2013/03/25(月) 23:23 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
円滑な人間関係を築くお手本でしたね(笑)

40 :秋田県人 :2013/03/26(火) 19:53 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>37のセリフは無いな。あまりにも不自然だ。
露天風呂で空を見上げて「雪害アリガトウ」なんていう人間はいないだろ?w
「お?ま〜だ金降ってきたな?」ってボソッというのだったらアリかもしれないけどね。
「雪害アリガトウ」は無いな「地球に生まれて良かったー」by踊る大捜査線の誰かっけかみたいな。

ところで再度w
ユーランド八橋あたりの露天風呂でたまたま同席したおじさんが空を見上げて
「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。カッカッカw」なんて言って初対面の君にニヤニヤ話しかけてきたら
君ならどうする?どう感じる?

41 :秋田県人 :2013/03/26(火) 21:13 NR427w7 proxycg062.docomo.ne.jp
自演君>「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。カッカッカw」
↑自演君曰く 業者のホンネとして一例にあげたセリフです。ホント失礼すよね。
業者プララ>業者同士でも、金が降ってきたとは言いません。

俺>「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。雪害アリガトウ 。カッカッカw」
自演君>「雪害アリガトウ」は無いな「地球に生まれて良かったー」by踊る大捜査線の誰かっけかみたいな。
自分の一例が他人に批判されたから
「雪害アリガトウ」を同じく批判し憂さ晴らしをしたかっただけ?
俺を巻き込むなよ…何言っても絶対に揚げ足取りだと分かっていたから付き合うのが嫌だったんだよ
それに言ったとおり ただの無意味な話題そらしだった(笑)

>ところで再度w
ま〜だ自分で作ったシチュエーションに付き合わせるのか?w今度は断るw

業者プララさんの文章を読んで本音を語ったら
人違いだったとわかり 慌てて本音を隠したのはなぜ?

本音と建前・空気読み・円滑な人間関係を小馬鹿に批判していたが
自分ですべてを行っているじゃないか(笑)
自分で必要性を感じて実行しているのに
なぜ批判しているのですか?

42 :秋田県人 :2013/03/26(火) 21:39 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
ユーランド八橋あたりの露天風呂でたまたま同席したおじさんが空を見上げて
「あぃや、ま〜だ金降ってきたごど。カッカッカw」なんて言って初対面の君にニヤニヤ話しかけてきたら
君ならどうする?どう感じる?

だから、君の都合通りに極端なKY発言として上記のセリフを考えたのですよ。
豪雪被災者(w)たる君ならどうする?心無い一言が許せないという君はどう感じる?
と聞いているのです。>29では業者の前フリセリフに変更を加えるのが望ましいとの見解でしたが
そうじゃなくって「言われたらどうする?どう感じる?」って聞いてんの。

俺なら冗談話に「へー」ってリアクションですがね。

心無い一言がユ!ル!セ!ナ!イー!ってなるのかい?w

43 :秋田県人 :2013/03/26(火) 22:56 NR427w7 proxycg114.docomo.ne.jp
アナタが作った演劇舞台に興味は無いですし無意味です
揚げ足とりも飽きました。
今年は儲かっていると言われ むかついた
事実はこれだけなのです。お風呂は一切出て来ていません〆

誰でも会話中に大なり小なりむかつくことは多々あることです
ムカツク事はその人の経験によるものでアナタがムカツク事でも私は全然むかつかないこともあります
逆もありますからケツ穴自慢も無意味です
→心の中でムカツク事に一切の非は有りません←
その後
営業スマイルで大人の対応したのかもしれません
血管が浮き出るほどキチガイに暴れたのかもしれません
その後の対応は私もアナタも知りません。
むしろ
今年は豪雪で一般市民は困っていると理解した上で
儲けすぎて困る人はいないですから喜びを伝えた
業者さんに非があると思いませんか?

44 :秋田県人 :2013/03/27(水) 06:05 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
思いません。
例え話はナシとして具体的に何と言われたのか教えてください。

45 :秋田県人 :2013/03/27(水) 07:04 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
書いている事がすべてです
私に聞くまでもないでしょ?

46 :秋田県人 :2013/03/27(水) 07:36 NR427w7 proxycg068.docomo.ne.jp
思想した人
発言した人
どちらが責任重大か順位をつけてください。
返答お待ちしています。

47 :秋田県人 :2013/03/27(水) 17:21 NR427w7 proxy30012.docomo.ne.jp
たとえ話をナシにしてくれて助かります
アナタが入浴中を作る様に私も葬儀中など舞台は色々出来ます
ましてや演劇まで加わると無限です
演劇舞台の幕が閉じる前に人生の幕が閉じかねなませんでした…

48 :秋田県人 :2013/03/27(水) 20:24 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>今年は儲かっていると言われ むかついた
だからこれじゃわかんない。君の気持ちになって考えてみるとしたいので
シチュエーションやセリフ回し、またそれに対する君のリアクションを教えてください。

49 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:12 NR427w7 proxy30020.docomo.ne.jp
君の気持ちになって??シチュエーションやセリフ回し??
そんなの分かるわけ無いじゃん??

一度整理したいけどいいかな??
批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。
私の様にわかりやすく要点でよろしく
誰→業者の
何→>今年は儲かっている)の部分
理由→心ない本音
対策→建前を使って欲しかった
アナタも教えてくれる????
ハッキリ言って何に対して何の批判をして何をしたいのかさっぱり見えない…

50 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:59 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
君が実際に言われた許せない一言を教えてくださいと言っているのです。
何故君がそんなに怒るのかを検証したい。
ま、貴様には関係ないだろ?となるだろうが、是非君の気持ちになって感じてみたいので
場面や具体的なセリフ、それに対するその時の君のリアクションを教えて欲しいです。

心無い一言が〜と今まで引っ張っといて、想像の話や聞いた話じゃダメですよ。

51 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:12 NR427w7 proxycg104.docomo.ne.jp
聞いた話がダメダって(笑)
絶対最初の主旨を忘れているだろww

批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。
誰の→
何を→
理由は→
対策→
やっぱり自分が何に批判していたかも忘れたんじゃないか?(笑)

52 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:20 NR427w7 proxycg048.docomo.ne.jp
自分が何に批判しているのかを忘れた人と議論出来るわけ無いだろ(笑)

それとも途中で論破してて終了してた?

53 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:34 NR427w7 proxycg091.docomo.ne.jp
>君が実際に言われた許せない一言を教えてくださいと言っているのです。
>場面や具体的なセリフ、それに対するその時の君のリアクションを教えて欲しいです。
>想像の話や聞いた話じゃダメですよ。

オマエ面白すぎ(笑)
笑われている理由さえ判らないだろうなwww

54 :秋田県人 :2013/03/27(水) 23:11 NR427w7 proxy30046.docomo.ne.jp
論破され終了したが
負けを認めずズルズル引き延ばしてたら
何に対して論破されたのかも忘れた…

最後まで自演君と付き合った結果がコレか?(笑)

55 :秋田県人 :2013/03/28(木) 21:44 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
連レスして論破論破言って、www←なんてやってるとパンティ君みたいですよ。

市政スレをよく読み返してきました。
君のいう許せない心無い一言とは自分が実際に言われたのじゃなくて>>424の引用だったのですね?
ワリーワリー俺さ、君のテンションから言って君自身が実際にその一言を食らわせられたのかと思ってましたよ。
イヤしかし>424あたりの書き込みを読むに書き主(>424さんのこと)の社会性を疑わざるを得ない様な身勝手な内容の文章でしたが
そんなバカタレの書き込みによくもまあ感情移入して「許せない!!」というスタンスを貫けましたね。
読み返してみ?>424を。相手に対する敬意など欠片もねーよ。

ところでさ読み返してみて>566はいい文章ですね。君も是非読み返してくださいね。

56 :秋田県人 :2013/03/28(木) 22:38 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
あらら 自分がバカな質問をした事に気づきましたか。面白くてついヒントを与えすぎましたね(笑)
そして相変わらず自分の馬鹿さ加減は俺のせいですか…
↑自分は悪くないニダ すべておまえのせいニダー#
なんてやってるとお隣の国の人みたいですよ;´_`)

では思い出したようなので改めて
批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。
誰の→
何を→
理由は→
対策→
何を批判しているのかを忘れた人とは 議論することも出来なかったので(笑)

57 :秋田県人 :2013/03/29(金) 09:18 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
逆にアナタは一貫性が全然なく
その場しのぎのクレーマーなので何に対して批判しているのか全然見えません
記入よろしく

58 :秋田県人 :2013/03/29(金) 21:38 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>批判対象は誰の何?
除雪業者も懸命に作業しているにもかかわらず、身勝手な書き込みが散見され
結構実情を把握している(つもりの)俺が弁護してやったものです。

>理由は?
上記とかぶるが身勝手な書き込みの中、バカじゃねの?と揶揄するに最適な書き込みがあったので
非常に楽しくなった。揺さぶられっこが20分間でノーナイ出血のあたりはカナーリイイネ!
「建前」の意味さえ知らずバカ例題を連発されたのもタマらんかったです。
いまだ理解しとらんでしょw建前。嘘やおべっか、社交辞令や営業トーク(スマイル)等々は「建前」と言わんのだよ。
バカだなぁw

>どうして欲しいの?。
ご自身のバカっぷりを理解して欲しい。

59 :秋田県人 :2013/03/29(金) 22:03 NR427w7 proxy30026.docomo.ne.jp
要点だけと言ったのに馬鹿なコメントが多すぎ
誰の→ 除雪業者を
何を→ 批判するコメントすべてを
理由は→ 代表して弁護

対策→ご自身のバカっぷりを理解して欲しい
すまん最後の対策だけは変換出来ないから
常識的な言葉にして

60 :秋田県人 :2013/03/29(金) 22:52 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
嘘やおべっか、社交辞令や営業トーク(スマイル)等々は「建前」と言わんのだよ。
ところでコレわかった?

61 :秋田県人 :2013/03/29(金) 23:37 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
基本は心ない一言を使用せず 思いやりのある言葉に
思いやりの言葉を具体的にした文字の一つで
それらはあの手この手で過去に使った文字の一つです
建前もあの手この手で現在使っている文字の一つです


>相手に対する敬意など欠片もねーよ。
アナタが彼に本音をそのまま語らずに敬意ある言葉の使用を求める
私が業者に本音をそのまま語らずに思いやりのある言葉の使用を求める
言葉は違えど本音を隠して思いやりを持った敬意有る言葉に直せ
アナタと私の何処が違うのでしょうか?

自演君のは業者批判では無いからOKだと確かにアナタの主張通りで何も言えなくなりますがw

ちなみに揺さぶられっこは市政批判

62 :秋田県人 :2013/03/30(土) 06:31 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>本音を隠して思いやりを持った敬意有る言葉に直せ

>@本音を隠してA思いやりを持った〜

???
何言ってんの?ココまだわかんない?
本音を隠くすのはいわゆる「@建前」だろ?
「A思いやり」は相手を思いやるもの「@建前」は自分の都合の為のもの。

「@自分の都合で言った言葉」が「A思いやり」とはこれ如何に

今回の議論テーマの中ではこの部分の君の馬鹿さ加減がとてもオイシイ。

63 :秋田県人 :2013/03/30(土) 06:36 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
「@建前」は自分の都合の為のもの。
相手も為のものでも、円滑な人間関係の為のものでもねーんだよ。

自分のドス黒い本音を隠す為の都合のいい手段です。>建前


「建前で話せ」て君の主張はオカシイでしょ?ぶw

相手に敬意を持って話すべき←これはOK←俺w

64 :秋田県人 :2013/03/30(土) 16:15 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
>「@建前」は自分の都合の為のもの。
相手も為のものでも、円滑な人間関係の為のものでもねーんだよ。

バカにバカと言ったら可哀想だな(笑)
建前でもいいなら優しい言葉をかけてあげるよ(^-^)

本音を隠し敬意を持って話すのと
本音を隠し思いやりを持って話すのと
何が違う??
思いやりをわざわざ理解出来ない 建前文字に変換しなくてもいいんだけどw

65 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:04 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>本音を隠し敬意を持って話すのと
>本音を隠し思いやりを持って話すのと
>何が違う??

オイオイ…マジかぃ?そりゃどちらもありえませんてw。
本音を隠している時点で「経緯」も「思いやり」もありませんのでな。

>本音を隠し敬意を持って話すのと
>本音を隠し思いやりを持って話すのと
>何が違う??

何が違う??てさw。どちらもありえませんので設問を変えてください。バカすぎ

66 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:10 NR427w7 proxy30040.docomo.ne.jp
??
アナタは本音を語った相手に敬意を持って話すべきと語ったんだか…

67 :秋田県人 :2013/03/30(土) 22:50 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
君の言う平行線とはコレか?オイちゃんと話せよ。
@本音を隠し敬意を持って話すのと A本音を隠し思いやりを持って話すのと
Q何が違う??
↑コレ意味わかんねーって。
意味わかんねー理由。@もAも「本音を隠している」という冒頭の設定時点で、敬意も(@より)思いやりも(Aより)無くなるので。
このありえない設定の中でQ何が違う??つっても答え様がない。ということ。

>61
>相手に対する敬意など欠片もねーよ。
アナタが彼に本音をそのまま語らずに敬意ある言葉の使用を求める
私が業者に本音をそのまま語らずに思いやりのある言葉の使用を求める
言葉は違えど本音を隠して思いやりを持った敬意有る言葉に直せ
アナタと私の何処が違うのでしょうか?

一行目の
俺が>424さんに敬意を持って話すべきと言うのは基本だろ?
ってか、誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。ということ
「お仕事お疲れ様」←きわめてフツーのスタンスだよ
二行目の
君が除雪作業従事者に対して一般市民へは思いやりを持って会話するべきというのは何故だ?w
なぜ必要なんだい?「一般市民がお客様」って訳でもねーしさ。
ナゼ市民に気を使わなきゃならんの?ヘリクツじゃんそんなの。

それに>424儲けてるなんて土建屋の話聞くとホントに腹立ちますよ。
ナゼ儲けちゃいけないんだぁw!(あ、ゴメン君は言ってないけどね)
君曰く「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ?

どっちもバーカ

68 :秋田県人 :2013/03/30(土) 23:56 NR427w7 proxy30053.docomo.ne.jp
本音と言う文字が悪かったのか?
本心や本意だと理解出来る?
正直 何が分からないのか分からないんだがw

>誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。
>ナゼ市民に気を使わなきゃならんの?ヘリクツじゃんそんなの。
この「誰に対しても」の中には一般市民は含まれないのか??
矛盾があり屁理屈にもなっていないぞ(笑)

金銭的な…以下省略
>今年は儲かってるなんて言ってる土建屋の話し耳にすると本当腹立ちますよ。
今年は豪雪で その豪雪のおかけで儲けて喜んでいる事を土建屋が 豪雪で困ってる一般市民いったら腹立つだろ?
豪雪災害を喜ぶなんて不謹慎

69 :秋田県人 :2013/03/31(日) 00:42 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。
>>ナゼ市民に気を使わなきゃならんの?ヘリクツじゃんそんなの。
>この「誰に対しても」の中には一般市民は含まれないのか??
>矛盾があり屁理屈にもなっていないぞ(笑)

>この「誰に対しても」の中には一般市民は含まれないのか??
含まれませんね。私は誰に対しても「仕事をしている人に対しては」敬意を〜と言ってますよね。
仕事をしている人間に「ご苦労さま」と敬意を払うべきだと言ったのですよ。

>矛盾があり屁理屈にもなっていないぞ(笑)
ということで矛盾はありません。きみのはヘリクツです。
ナゼ仕事として除雪を行っている除雪業者は、一般市民に思いやりを持たないといけないの?
イヤ「相手を思いやる気持ち」はお互い必要かもしれないけどこのケースに絶対必要という程のことではない。
それにさw後付けでしょ?「思いやり」っつー言葉はw。

君は元々「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。
それは「思いやり」とは違うだろがw。

70 :秋田県人 :2013/03/31(日) 00:49 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>今年は豪雪で その豪雪のおかけで儲けて喜んでいる事を土建屋が 豪雪で困ってる一般市民いったら腹立つだろ?

まだそう思ってる?全く腹立ちませんね。だって「仕事」だもの。「ああなるほど、ごくろーさん」。だろがくっだらねー。
仕事だもの。シ・ゴ・ト。儲けた儲けねーなんて君には絶対カンケーねーべせ。腹の立て様がない。

71 :秋田県人 :2013/03/31(日) 00:51 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
君は元々「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。

72 :秋田県人 :2013/03/31(日) 02:24 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
ん?業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無いと思って居るんだ…
(↑自称業者代表がこんな事言っていいのか…本物の業者さんが見てたら怒るぞ…)
だから心ない一言を言っても許される
それでも 一般市民はごくろーさんと敬いなさい(笑)

>後付けでしょ?「思いやり」っつー言葉はw。
心ない一言に対して心ある一言 何かへんなので(日本語指摘がウザイ時あるし)
意味は同じで「思いやり」 文字は違うが意味は同じような物です

>君は元々「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。
勝手に人の心を読むのは構いませんが アナタに都合良すぎな解釈です(笑)
「豪雪災害で儲けてても豪雪被災者にその喜びを口に出すな 」
豪雪で困ってる一般市民に配慮した言葉ならOK。

73 :秋田県人 :2013/03/31(日) 07:07 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
だから「儲けてても口に出すな」儲けて無い様に見せかけたらOK。なんだろ? ナニソレw。

74 :秋田県人 :2013/03/31(日) 09:56 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
回答済み

75 :秋田県人 :2013/03/31(日) 11:11 NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp
「豪雪災害で儲けてても豪雪被災者にその喜びを口に出すな 」
豪雪で困ってる一般市民に配慮した言葉ならOK。

業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い
だから心ない一言を言っても許される
それでも 一般市民はごくろーさんと敬いなさい(笑)
↑業者代表の意見なんだろ? ナニソレw。

76 :秋田県人 :2013/03/31(日) 13:36 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い
>69より「相手を思いやる気持ち」はお互い必要かもしれないけどこのケースに絶対必要という程のことではない。
>だから心ない一言を言っても許される
違います。「言っても許される」ではありません。言われた側は気にすべきではないが正解。
>それでも 一般市民はごくろーさんと敬いなさい(笑)
また揚げ足云々言われるかもしれませんが敬うまでのことは必要ありません。
敬意を払うべきと言ったのです。似て非なるもの。どんな仕事であれデスヨ。
>↑業者代表の意見なんだろ? ナニソレw。
業者代表では無いし、そういう立場(業者側)での物言いでもありません。
どんな仕事であれ仕事をしている人には敬意をはらう。基本です。

例えばw(また脱線します失礼w)
歩行者がガードマンさんに「いつもごくろーさん」は自然。ガードマンさんが歩行者に「安全に通ってくれてありがとう」は不自然だ。
新聞配達員に「いつもごくろーさん」。ですが、配達員が「新聞をとってくれてありがとう」までは必要ないでしょ?
そこのその新聞取ってない人だとしてもご近所ですれ違ったら「ごくろーさん」じゃねぇの?

77 :秋田県人 :2013/03/31(日) 14:04 NR427w7 proxy30029.docomo.ne.jp
業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い が絶対では無い
だから心ない一言を言っても許される からオマエラが我慢しろ
それでも 一般市民はごくろーさんとキチンと敬意を払いなさい(笑)
↑私が業者の代わりに弁論する

訂正しました(笑)

78 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:04 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>業者は一般市民に対して敬意や思いやりを持つ必要は無い が絶対では無い
残念ながら文章になっておりません。
「相手を思いやる気持ち」はお互い必要かもしれないけどこのケースに絶対必要という程のことではない。
という>69の俺の意見が全く反映されておりませんね。これぞ悪意のカタマリ

>だから心ない一言を言っても許される からオマエラが我慢しろ
違います。「言っても許される」ではありません。という>76の書き込みもスルーで
言われた側の捉え方の問題というモノを「お前ら我慢しろ」と訳したのですね。
ワザと意地悪く訳してるでしょw子供みたい

>それでも 一般市民はごくろーさんとキチンと敬意を払いなさい(笑)
人の仕事に対し、敬意をはらうのは当然のこと。誰の何の仕事に対してもです。
この件、俺は一ミリも間違ったことは一言も言っておりませんが、君が訳すと↑になる様ですね。
とても常識を踏まえた人とは思えませんね。

読み返して恥を知ってください。とんち君

79 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:10 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、スレッド一覧の一ページ目最下部までサガりましたので
勝手ながらオヒラキにしますね。

もし話し足りなかったら新スレ立ててください。

どこかでお会いしてまたバカなとんちを誰かに仕掛けてたら
死ぬほどバカにしてあげますね。お元気でとんち君

あ、名残惜しくてさw最後に一言
イジメられたくなかったら、ガラケーやめな。

じゃね

80 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:00 NR427w7 proxycg114.docomo.ne.jp
邪魔にならないようにssageていたから下になるのは当たり前
不毛な争いを上げてたら皆さんの邪魔になるw

論点がずれて寄り道が多かったのは
自演君が何でも噛みつくクレーマーだったから
批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?。
これを明確にすることで不利になった時に逃げるための
何でも噛みつくクレーマー対策になったし
本筋から外れることも無くなった

次回噛みつかれた方は 論点ズラしされないように
(批判対象は誰の何?理由は?どうして欲しいの?)。
最初から明確に言わせる事をお勧めします

クレーマー相手だと終わりがありませんから(笑)

81 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:05 NR427w7 proxycg076.docomo.ne.jp
あ、名残惜しくてさw最後に一言
イジメられたらまた、携帯から心の中のお友達呼びな(笑)

07032040387277_ew wb87proxy03.ezweb.ne.jp
確かにあまり話題に沿わない事例が多いです。
それと個人に向けた皮肉の台詞も多いのは貴方の方。
私はぷららさんに同意。意見が大人。
へ理屈みたいのは子供っぽくてもう勘弁ね。

07032040387277_ew wb87proxy13.ezweb.ne.jp
ぷららの話の方が筋が通っているし、本質をよく見極めているね。
しかし何?その卑怯な逃げかたw。逆にカコイイかもwww。

07032040387277_ew wb87proxy03.ezweb.ne.jp
ぷららさんはピーク時の話なんかはじめから一度もしてないよ。
724の常時節電に対しての空振り発言だろ?
よく読めば725はとても的を射ていると思うけどな。


スレッドが一番下になり他者に迷惑かける事なく議論出来ますので他の方もご利用下さい。

82 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:20 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
最下部でまだ残ってるw
悔しかろうが本筋の>78はスルーなんだな。本筋スルーしといて俺には論点ずらしていうのは…。
論点ずらしや揚げ足取りなどという言葉はこの様な掲示板では言ったもん勝ちなんですよね〜。
考えてみな君は元々揚げ足取り体質だから俺は君のことを「とんち君」て言ってるんだよ。

オノレに気づいてね。とんち君

83 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:21 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
ってか「とんち君」て呼ばれるとやっぱワナワナする?

狙いどーりw。俺大好物!

84 :秋田県人 :2013/04/01(月) 08:25 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
狙い通り 釣りだったのか…

85 :秋田県人 :2013/04/01(月) 08:39 NR427w7 proxycg095.docomo.ne.jp
つか 狙い通りって何の事だよ#

86 :秋田県人 :2013/04/02(火) 07:20 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
なぜか新スレ作らないと逃亡する宣言したからこっちも辞めただけなのに(笑)
逃亡宣言撤回するなら続けるよ

87 :秋田県人 :2013/04/09(火) 22:57 KD182250037174.au-net.ne.jp
結局逃亡しましたか…

88 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:41 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ほれ、やれ!!
周りに迷惑かけんな、小僧ども!

湯沢の彼は別だよ。
アナタは同じ意見だ
頑張れ!!

89 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:43 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あげぇ

90 :age :2013/04/14(日) 19:46 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

いい加減にしたら?

91 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:54 s824027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


m9(^Д^)プギャー

って帰ってきた

ばか(笑)

92 :秋田県人 :2013/04/14(日) 20:12 NR427w7 proxycg075.docomo.ne.jp
強制supersage進行なのでageらないかも…

93 :秋田県人 :2013/04/14(日) 22:39 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
ケケケ湯沢の彼wカッペw

94 :秋田県人 :2013/04/14(日) 22:41 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
アレ?誰か通りすぎた?(笑)

95 :秋田県人 :2013/04/15(月) 06:16 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
アッチでは説明すんの面倒だったから反論しなかったけどさ

俺が人違いしてコメントしたやつあったじゃん。
アレさ、俺自分の意見自体は否定していないんだよね。
だから手のひらは返してないよ〜。冷静になって読み返してみてねん。

実際やっかみや皮肉感じるでしょ?アレにはw

96 :秋田県人 :2013/04/15(月) 07:12 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
>>34思いっきり自分の本音意見を否定して謝罪しています…

97 :秋田県人 :2013/04/15(月) 13:04 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
「人違い」を恥じ、謝罪(大げさに言うと)も致しましたが
「意見」そのものに関してはひとっつも曲げておりませんよ。
あらためてやっかみかつ皮肉混じりな一般市民のセリフと呼応して
イヤミを受けまいとだいぶ気を遣っている伏目がちな除雪従事者の態度が
よくわかるやりとりですよねアレは。
ただ横槍の業者さんは結構KYなトコもあったし(葬儀屋笑顔のくだり)、
前後の説明が面倒だったこと。また上記の話では相手側が左官屋(だったか?関連業者)
という個別事例もあったので設問としての仮定の話には向かずスルーしたのですよ。

意見は変えておりませんし否定もしません。アレは皮肉だ!

98 :秋田県人 :2013/04/15(月) 20:02 NR427w7 proxycg072.docomo.ne.jp
コメント→自分の意見を
シカト→無かった事に
してください
すみません→謝罪

理由は俺だと思って本音を言ったら別人だったので…

思いっきり相手を区別してから本音隠し

典型的な相手によって態度が急変した二面性のお手本ですが(笑)

99 :秋田県人 :2013/04/15(月) 20:09 NR427w7 proxy30059.docomo.ne.jp
意見が急変したお手本

100 :秋田県人 :2013/04/15(月) 21:59 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
何度も言うけど意見自体は曲げてないよ。
「人違いによるボケ」をなかったことにしてくださいということで。

国語の文章題苦手でしょw?

意見自体は曲げてないし…あ、んじゃ第三者としてどだ?あのやりとり。
後発の一般人が左官屋(だったか)ってのは別としてセリフとしてどだ?
一般人の「ヒニク」またそこから見え隠れする「やっかみ」見えるでしょ?
除雪委託業者が「皮肉攻撃」をあらかじめある程度覚悟してのこの態度、見える?

彼女(?)は(前述左官屋の件もあり)やっかみなど感じませんでしたというけれども
どうみてもイーブンな会話(とんち君曰くイイ人間関係)には見えんぞ。ww

さあ君の目にはどう見える?答えてみ?これがQ1

101 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:05 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
さあQ2はトホホ問題。

マジなのか冗談なのか君は「二面性」という言葉を知らないのでしょうか?。
別スレで誰かが言った「君の(俺のことw)二面性に呆れる」というコメントがあったのですが
この場合の「二面」を答えてみてください。

※あ、マジで答えてみてください。どこまでバカなのかみたいので。

102 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:49 NR427w7 proxy30056.docomo.ne.jp
ボケも自分の意見でしょその意見をキャンセルしたんだよ

人違いによる物だとしたら俺にだったらそのボケた意見のままだろ

同じ文章を読んだ感想でも
俺には謝罪やキャンセルさえしなかっただろう
しかし自分の見方にしたい人にはキャンセルと謝罪

思いっきり二面性のある人のお手本で変貌が激しく猫かぶりの二枚舌じゃないか(笑)

103 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:54 NR427w7 proxy30055.docomo.ne.jp
あっ 逃亡宣言撤回してまた続きやりたいの?

104 :秋田県人 :2013/04/16(火) 06:21 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ボケも自分の意見でしょその意見をキャンセルしたんだよ

違います。国語なら0点。

ボケは単なる間違い、意見ではないでしょ?w
あのセリフのやりとりに対する意見は変えていませんし、変える気もありません。
キャンセル&謝罪の件はどちらに対してもという気でありました。
が、あくまで「人違い」の件に関してだけだよ。

Q1の設問はソコじゃない。あのセリフ回しから除雪従事者と左官屋(?)の表情や
内なる感情を読み取れますか?と聞いているのです。じゃ答えるまで続きますよ。

スミマセンが「人違い」の件は一旦置いといてね。

105 :秋田県人 :2013/04/16(火) 06:32 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
自分の意見をボケたとごまかしているだけで
初めからボケとして言った事じゃないでしょ

誤魔化そうとしても無理ですよ

106 :秋田県人 :2013/04/16(火) 06:37 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
二面性の後で本題にします

107 :秋田県人 :2013/04/16(火) 07:41 NR427w7 proxy30002.docomo.ne.jp
ボケたとしても露骨に二面性を見せた事には変わりないのか

108 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:27 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>自分の意見をボケたとごまかしているだけで
当方間違い(人違い)と認めており誤魔化してはおりません。

>初めからボケとして言った事じゃないでしょ
ワザとボケた訳ではない。っつーかw
あの業者プララの紹介事例に対する感想は全く変わってねーって。
変わってねーし、変えてねーし、変える気もねー。初めっから。

訂正したのはあくまで「人違い」の件
「円滑な人間関係を」と声高に訴えるとんち君にしては、あの紹介事例はあまりに皮肉たっぷりだったので
ホントにバカだなあと罵倒したものです。すなわち皮肉タップリといった印象は当初から読み取り指摘しております。
(業者プララさんからの反論解説はありましたが、相手がこんな職業なので等々限定的だったのでスルーしました)


なので「人違い」の件と「文章から読み解く印象」は全くの別問題。
俺は後者の話をQ1としているのですが、君はあくまで前者を引っ張るのですね?

教えてやろう。それを世間では「揚げ足を取る」というのですよ。とんち君。

109 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:29 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
二面性に関しては後で説明しますね。
いちお言っとくけども>102、106、107は0点w
市政スレで指摘された俺の二面性はそれとは全く違うよ。

バ・カ・タ・レw

あ、これは後でね。

110 :秋田県人 :2013/04/17(水) 07:35 NR427w7 proxy30062.docomo.ne.jp
自分の意見をキャンセルしたんだろ
理由は人違い

違うのかい?

相手によって態度が露骨に変わるのは二面性がある人の最大の特徴じゃないか

私に点数つけているけど採点者がアナタ?(笑)

111 :秋田県人 :2013/04/17(水) 07:56 NR427w7 proxy30019.docomo.ne.jp
都合が悪いから0点だから聞こえないー
やり方変わってもやってる事はいつもと同じだな(笑)

112 :秋田県人 :2013/04/17(水) 18:53 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
町内に一時施設に入った実例がいたのを思い出した
家族や見下した者には暴力や命令口調で酷いが
他の人には無害で敬語で話す
思いっきり人みて態度が急変する
学校で虐められたからそうなったそうだ

113 :秋田県人 :2013/04/17(水) 18:56 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>自分の意見をキャンセルしたんだろ理由は人違い
>違うのかい?
ええ違います。
何度も言っていますが人違いは人違いで反省ですが、意見自体ははキャンセルしていません。って何度も何度もw。
私はあのやりとりに皮肉を感じています。そこは変えてません。って何度も何度もw

そして君にはあのやりとりに皮肉を感じませんか?と聞いているのだけどもwって何度も何度もw

114 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:01 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
本当にみなまで言わんとわからん人?…ですか?。
では市政スレで俺が指摘された二面性についても模範解答しなきゃダメかな?君には。
解説しましょうか?

115 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:03 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
>>34読み直せば?
コメントのシカト
意見のキャンセルをしているよ(笑)

116 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:25 NR427w7 proxycg073.docomo.ne.jp
批判対象は誰の何?plalaが二面性を認めないこと
理由は?plalaの二面性を実際に体験したから
どうして欲しいの?二面性は別に悪いことでも無いので認めて欲しい
簡単な事なのに長引きそう(笑)

117 :秋田県人 :2013/04/17(水) 19:41 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
>>30-33
何にでも皮肉を感じるんだな(笑)

118 :秋田県人 :2013/04/17(水) 21:50 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>115
何度も言っておりますが意見自体はキャンセルしてません。
そう感じられても俺自身がキャンセルしてねーつってんだからよくね?

訂正したいのは人違い部分のみ。
俺が文面から読み取った印象は相手が誰であろうと変わることはありません。
あ・れ・は・ヒ・ニ・ク。

119 :秋田県人 :2013/04/17(水) 22:01 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>116
何を言っているのか全くワカリマセン。早めに訂正すべく正解を教えますね。
市政スレで俺が指摘された「俺自身の二面性」とは
@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
A必要以上に煽ったり、相手を小馬鹿にしたりといった性格の悪さも見せる。
というのが彼の指摘している俺の持つ「二面性」。

相手によって態度が露骨に変わるのは二面性←不正解w
自作自演(だったかw)による一人二役←不正解w

で?>>116はナンダ?

120 :秋田県人 :2013/04/17(水) 22:14 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>118の
>訂正したいのは人違い部分のみ。
>俺が文面から読み取った印象は相手が誰であろうと変わることはありません。
>あ・れ・は・ヒ・ニ・ク。

読み返してみて、君だと読み違えるかもしれないんで書き直します。

>訂正したいのは人違い部分のみ。
あの時訂正ってか取り消したのは人違いの部分のみ。

>俺が文面から読み取った印象は相手が誰であろうと変わることはありません。
俺があの業者プララさんの親戚とのやりとりを読んで感じ取った印象は初めから変わりません。
それは相手が業者プララさんでもとんち君でも当然変わることはありません。感想ですから。

>あ・れ・は・ヒ・ニ・ク。
なので俺が>34にどう書いてそれを君がどう読み取ろうともあのやりとりを読んだ感想自体は断じて変わりません
あれは世間一般では「ヒニク」と言います。

これでもまだ相手で態度が豹変やらいうのなら君の負けですよ。論点が違うんでw

そもそも論点は「除雪業者が雪で稼いで何が悪い」だ。俺はその「やっかみ」を批判する人。
オメーは何?とんちする人?こっちの間違いは間違いで認めてるのにあくまで揚げ足取る人?

121 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:18 NR427w7 proxy30055.docomo.ne.jp
文章を読んで自分感じた書いた(コメント=意見)を(シカト=キャンセル)して下さいと言ってる
シカトしてくれとお願いしたのは自分の書いたコメントの事だろ
他にどう受け止める事が出来るんだよ

皮肉ってこれは俺宛の謝罪文じゃ無いけど…
俺と同じく読み取り >>32で実際そのことに反論しています
あなたがすべての意見をキャンセルしたので>>36許したのだと思いますが

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/767-768
@は自己評価ですか?自己採点だと点数が高そうですね(笑)
彼もそのような評価はしていないと思いますが…
スネオのような二重人格に驚いているのだとw

改めて聞きます。自分には二面性が無いと言い切れますか?
人間なら良くも悪くも持ち合わせている物ですよ

労働による収入は当然の権利 同意見なので議論すらしていません
(同意見だと議論にならないから当たり前ですw)

122 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:27 NR427w7 proxycg075.docomo.ne.jp
>間違いと認めてる
人違いの事でしょ?
俺に対しての謝罪じゃないし…

123 :秋田県人 :2013/04/18(木) 00:36 NR427w7 proxycg040.docomo.ne.jp
改めて聴く必要も無かったか
自己解決ですが自己診断で@Aの二面性を理解していましたね
なぜ自分には二面性が無いと質問していたのか理解は出来ないままですが(笑)

124 :秋田県人 :2013/04/18(木) 06:18 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>123
>なぜ自分には二面性が無いと質問していたのか理解は出来ないままですが(笑)

ほんとに君は読み取れない人だなあ。
俺、自分に二面性がないとどこで言ってます?
質問したのは「煽り氏の俺」(←A)以外の俺を説明紹介せよと言ったのだ。
すなわち@の部分を具体的に書きなさいと。

でも嫌でしょ?w。俺のことを「聡明で理解が深く〜」なんて書きたくないでしょ?
だからみんながダンマリになったのwそれが俺のネ・ラ・イ。

君はその俺が指摘された「二面性」について完全にピントがズレてたので
誰も突っ込めなかったw。「マヌケ」かつ「KY」なのさw。
みんなが君を応援しようにもこれじゃあねwwww。いわゆるバーカw。

みなまで言わんとわからん人wみなまで言ってもわからん人w

125 :秋田県人 :2013/04/18(木) 06:34 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
賢明で〜
自己評価0点
ピントがズレすぎでマジウケる

俺が言った二面性と言う@答えは
自分が描いた@二面性とかけ離れた為に却下しただけですか?(笑)

126 :秋田県人 :2013/04/18(木) 07:23 NR427w7 proxy30048.docomo.ne.jp
単にあなたはしつこいだけだからいずれ相手が黙る事は経験者なので理解出来る

127 :秋田県人 :2013/04/18(木) 07:48 NR427w7 proxy30058.docomo.ne.jp
自分が作った答えが賢明な〜
それ以外の回答は不正解
面白いオチだったな(笑)

128 :秋田県人 :2013/04/18(木) 17:57 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
君が読み取れない人だから回答を教えてあげたんですが、
「それを認めない」という手段に出るのはダメだろうw。

だいたい朝まっから数分おきに何やってんの?
3件共負け惜しみにしか見えんぞw。
「二面性」の件は君の完全なる間違い勘違いでOKだな?

いちお賢明じゃなくて聡明(ソウメイ)な。何にでも明るいという様な意味。
あw、この場合の「明るい」っていうのは性格や周囲の明るさ等々じゃなくって
何にでも精通しているってことです。あw精通ってのは精子を初めて出したてことじゃなくてさ〜。
ところで「皮肉」は…わかるの?秘肉じゃなくてさ〜ループループ。

恥を知りなさい。

129 :秋田県人 :2013/04/18(木) 18:56 NR427w7 proxycg106.docomo.ne.jp
オイオイ…
@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
自演の07032040387277が出て来たのかと勘違いするほど自己評価が高すぎるぞw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/767-768
ただ同意しただけで どう解釈すればそんな高評価が出てくるんだよ(笑)

強そうな人に同意して敬語などを使い
便乗して相手の悪口を言う
しかも強そうな人に話しかけて同意を誘うような口調で

コレってスネ夫の二重性そのものだろ
俺の方が正解○

しかもただ味方にしたい人の近くにいるからと 自分まで@になった気分でいるし
スネ夫そのものじゃないか(笑)

スネ夫が読み取れない人だから回答を教えてあげたんですが、
自分の評価がネ・ラ・イ通りじゃないからと
「それを認めない」という手段に出るのはダメだろうw。
↑同じ文章を流用した皮肉です(笑)

130 :秋田県人 :2013/04/18(木) 19:03 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
また細かい誤字指摘の
揚げ足取りが来るかな?
二重性→二面性
↑これも皮肉ですよ(笑)

131 :秋田県人 :2013/04/18(木) 21:06 KD182250028038.au-net.ne.jp
>>126
完全同意。
マジメに付き合うのがアホらしくなるw
それがわかるからNR427w7さんには頭が下がります。

132 :秋田県人 :2013/04/18(木) 22:12 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>強そうな人

wwwそんなバカなコメントが飛び出すとはw

133 :秋田県人 :2013/04/18(木) 22:16 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>とんち君
KD182250028038.au-net.ne.jp
↑の人は市政スレでどの位コメントしているか調べてくれたまえ。
お初で↑のコメントはねーだろう。au買ったの?自演乙。

134 :秋田県人 :2013/04/18(木) 22:59 KD182250028038.au-net.ne.jp
>>133
相変わらず単細胞だなw
でも131でも書いた様にお前に付き合う気はない。
これからも生温く見守らせてもらうから手ぇ抜くなよw

135 :秋田県人 :2013/04/19(金) 01:13 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
一応ジャイアンとかぶせているからと読めないのかね
つか 反論は皮肉を言った後なのに文字の揚げ足とりのそれだけ?
自己評価@からはほど遠いよ…
せめて意味を持った反論してよ
手抜きするなと応援されているし
ガンバレ(笑)

反論がそれだけなら本題に移りますか?

136 :秋田県人 :2013/04/19(金) 06:07 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>しかも強そうな人に話しかけて同意を誘うような口調で

ジャイアンとスネ夫にあてがえていない様ですよ。バカねw

137 :秋田県人 :2013/04/19(金) 08:01 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
のび太を罵倒したあとに何故かジャイアンに同意を求めたりしているが
強い奴(お嬢様やボス)などの取り巻きなんかに描かれるキャラの二面性を表す定番中の定番だけど

138 :秋田県人 :2013/04/19(金) 11:13 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>しかも強そうな人に話しかけて同意を誘うような口調で
市政スレで俺が「あさん」に語りかけた1件だろ?
だからぁwめんどくせーたとえ話を持ち出すから混乱するんだ。
バカなんだから例え話はヤメろ。ストレートで来いよ。

あそこでの「あさん」のコメントは俺が同意を求める云々でなく
俺の主張寄りの意見でしたよ。ご苦労さん、ありがとう、という気持ちよりも
批判ややっかみ、八つ当たりが多くアキリンの民度を疑うというスタンス。
…あ、ズバリ書いている訳ではなくそーいうニュアンスね。

139 :秋田県人 :2013/04/19(金) 11:19 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>とんち君
>>133調べて教えてくださいね。
俺に「相変わらず〜」てセリフも不自然だし、ROMがこんなsageスレに来て急に書くのも不自然だ。
家族のケータイ使ったんでしょ?w

140 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:04 NR427w7 proxy30010.docomo.ne.jp
最初に二面性についてストレートで言ったけど理解出来ていた?
理解出来ない馬鹿の為にあの手この手になるのだとそろそろ理解しろ
それにその一件で@回答になるほうが無理ありすぎだし回答を試すように遠回りしているのはスネ夫の方

スネ夫と違い自演してないよ(笑)
市政の誘導リンク踏んで飛んだと思うが家族全員がドコモ
市政で会話したのなら相変わらずを使用しても不思議ではない

141 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:16 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
つかスネ夫はある意味有名人だからな(笑)
市政でも個人批判が凄かったし

142 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:30 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
あそこでの「あさん」のコメントは俺が同意を求める云々でなく
俺の主張寄りの意見でしたよ。ご苦労さん、ありがとう、という気持ちよりも
批判ややっかみ、八つ当たりが多くアキリンの民度を疑うというスタンス

↑↑↑あらためてやっかみ代表として恥ずかしいでしょ。スルー?

143 :秋田県人 :2013/04/19(金) 12:34 NR427w7 proxycg083.docomo.ne.jp
同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前

だが

それで同意しただけの自分が@回答になるのは無理がありすぎ(笑)

144 :134 :2013/04/19(金) 12:52 KD182250028038.au-net.ne.jp
>>139
一応説明すると、俺が相変わらずを使ったのは、俺が最初建てた国政スレをお前が散々荒らして書き込む気が失せる様にしてくれやがったからだ。
その上市政スレでも、暴れまわるお前の横暴に腹が据えかねていたからNR氏を応援するのは俺にとって当たり前。

145 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:02 NR427w7 proxy30006.docomo.ne.jp
>>133 >>139
auの検索に入れる文字数字を教えて
固定では無くプララや立川みたいに変動するの?

146 :秋田県人 :2013/04/19(金) 18:11 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
ここだと迷惑がかからないのでトコトン頑張ります(笑)

147 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:37 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>143
スマンもっかい頼む。
あ、その前に>142か。
「あさん」の意見は、俺がもっと前に君ら(とんち君他)に説明している意見と同じスタンスでした。
>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
↑何だコレ?
>同意しているのだから←誰が誰に同意しているの?
>自分の主張と同じなのは当たり前←「自分」て誰?俺?あさん?
↑いやサッパリw
>それで同意しただけの自分が@回答になるのは無理がありすぎ(笑)
同意しただけの自分てのは←俺のことか?同意しただけ?誰に?
以前から何度も何度も「業者にも敬意は払うべき」と言っている俺が同意しただけだと?
>@回答←あこれは「聡明な〜アレ」のことかな?

ほらぁw国語でカモン。支離滅裂でしょうがw
さ、もっかい頼む。

148 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:40 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>au
ごめんね。ってか俺じゃねーしw。
>100位まではフツーじゃん。
でも、くしくも「あさん」の安倍ポンコツ発言からパンティ君が登場してきて〜。
結局俺じゃねーじゃんよw

まスレ主はスマホだけどなwwwwニヤニヤ

149 :秋田県人 :2013/04/19(金) 20:44 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
パンティ君みたくコピペ連呼しないし
とんち君みたくKY&ワナワナじゃねーし

どっちかってーとフツーじゃねの?
ちなみに国政スレ@で>1〜>100でどれがダメ?
>100以降はパンティ君が出るから全部ダメ〜w

家族全員docomoニヤニヤ

150 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:31 NR427w7 proxycg052.docomo.ne.jp
>>147
んと…二面性の話だよね 話しかけた1件の事だよね いつのまに違う話題になったの 支離滅裂はどっちカナ?
意図的に話題を変えようと必死なだけにしか見えないけど(笑)

>>148
>>133>>139で 調べろと言われたが 俺には関係無いので無視していたが 俺に言ったんじゃなかったのか?
検索にそのまま入れても何も出て来なかったから
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/?search=KD182250028038.au-net.ne.jp
検索に入れるホスト文字数字列の範囲を聞いただけなのに
バカな俺の為に検索したリンクの張り方がわかるなら宜しく
帰って来た返答は何を言っているのか 分け分からん…

>>149 どっちに話しかけているんだよ 悪いが空気読めない
>家族全員docomoニヤニヤ←これの意味も判らない

数分おきに何やってんの? 3件共負け惜しみにしか見えんぞw
↑ついでに引用した皮肉入れとく(笑)

151 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:57 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
>>147 何度か読み返してわかった
自分はスネ夫の事
同意した相手はあさんの事

主張が同じでも 教授の論文と小学生の作文では全然違う
↑同一に考えているから
↓のような自画自賛の結論に至ったと考えられる。
あさんに同意したからと言ってスネ夫が
@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
↑になることはあり得ない それこそ常識はずれな結論(笑)

152 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:00 KD182250025190.au-net.ne.jp
>>150

一応最低限のことだけ説明しとく
docomoのスマホは立川⬅去年までこれ
AUのiphoneはKD⚪⚪⚪au-net⬅今年からこれ使ってる
どちらのIP表示も最初の連番は変動制だからレスの個体識別はできない

ここまで言っても自演の妄想に取り憑かれてるぷららは信じる気ないかもw
俺はもうぷららと絡む気は無いから後はよろしく
でもずっと見てるから

153 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:25 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
>>152
なるほど分かり易くありです
スネ夫が初対面のくせに生意気だと騒いでいたのはスネ夫がその仕組みを理解出来でいなかっただけですね
他のauを検索しても単発スレが多かったので立川同様個体識別無理じゃないのか?と疑問に思ったので(笑)

絡まない方がいいですよ
不毛で得る物が無いですから…

154 :秋田県人 :2013/04/19(金) 22:31 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
> いつのまに違う話題になったの
んとね。君がジャイアンの話をしてからカナ?
でさ>143の解説は?当方理解不能なんで。

> 俺には関係無いので無視していたが 俺に言ったんじゃなかったのか?
とんち君、君に言ったのだ。いつぞや俺の意見にくみするauを追跡した君のことだ。
追跡すんの得意だろうと。ちなみに急に現れたauを俺はとんち君自演と疑っている。
先般のauを俺の自演だと疑った君だ、今回ふって湧いたauを君と疑ってもいいだろう?

155 :秋田県人 :2013/04/19(金) 23:21 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
>>152
つか 見ないで下さい
トコトン馬鹿に絡んでいる行為が恥ずかしいので…

>>154ストレートで理解出来ない人への説明は難しいな(笑)
>>143前半で個人名に入れ替えるように言ったけどまだ理解出来ないし
後半でも同じ意味で説明を論文と作文にしたけどまだ理解出来ない?
理解出来ないからずっと反論しないで
文字の揚げ足と質問房になっているのかな(笑)

それとも得意の聞こえない〜

疑うのはいいけど
せめてアキリン全体検索したら俺と同じく固定なのに発言が全部で三件だけしかも内容にインパクトが無いと(笑)>>81

ちなみに>>113>>139は個体識別は無理だと教えて貰い私は理解できたけど
スネ夫は理解できた?
もう検索しなくてもいいんだよね?(笑)

156 :秋田県人 :2013/04/19(金) 23:33 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
リンク143はミス

157 :秋田県人 :2013/04/20(土) 09:26 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
>>151に修正

158 :秋田県人 :2013/04/20(土) 12:04 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
あそかワリワリ。んじゃあらためて

>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
(あさんは)同意しているのだから(プララの)主張と同じなのは当たり前
???あさんが俺に「同意」?なんだソレ。あさん自身の意見が俺の意見とたまたま同じ方向だっただけだろ?。
プララの主張と同じなのは当たり前?当たり前?ナゼ?事前に示し合わせたとでも?それで「同意」っつってんの?まさかなw

あーもうっ!「同意」の意味を説明しなきゃならんの?

人の考えに同調するのが「同意」だ。人の意見を聞いての「リ」アクションだぞ。
あさんは自分の考えを言ってるし、俺も俺の考えを言っている。これは同意とは言わない。
たまたま同調しただけだ。マジでマッジで進まねーだろうコレw

おいコレ。揚げ足なんか言うなよ。致命的な間違いだ。
@言葉の間違いA俺とあさんの人間関係の勘違い←友達じゃねーしむしろやりあってるしw

>それで同意しただけの自分が@回答になるのは無理がありすぎ(笑)
それであさんから一つだけ同意(?)をもらっただけのプララが増長して「聡明だ」と自画自賛する、ばかじゃね?
ってこと?

イヤイヤあさんと同意見だったからどうということではない。別に嬉しくねーしw
ただ君らやっかみ体質の連中に常識的な方向を指し示しているだけだ。

天候よく暑くなってきて喉元も通り過ぎた昨今、実際どうだ?
「今年は儲かってますなどという土建屋の話を聞くと本当に腹が立ちますよ」
これだろう?君が触発された話は。あらためて聞いてどうだ?まだ腹立つ?
冷静に考えろや、別に腹を立てる程じゃなくね?それもどこの誰なのかもわからん話を。

やっかむなという揶揄に更に腹を立て「やっかみじゃねー」なんて理屈並べてさw
俺が公務員つったら次はソコに「やっかむ」w実際その辺からだよね君がヒートアップしたのw

やっかみ体質なんだよ君はw

ところでもっかいw
「今年は儲かってますなどという土建屋の話を聞くと本当に腹が立ちますよ」
どう?腹立つ?俺は別にwへーって感じ。君は?ワナワナ?www

159 :秋田県人 :2013/04/20(土) 15:13 NR427w7 proxy30011.docomo.ne.jp
>あさんが俺に「同意」?←逆です
スネ夫があさんに同意。同意したのが逆です
あさんの意見に後からスネ夫が勝手に同意したのだから打ち合わせの必要は無い
>それであさんから一つだけ同意(?)〜
あさんからの同意はありませんので上記は勘違いとして無視します

たまたまあさんに同調しあさんに同意見だと言っただけで スネ夫が
>@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
になることは絶対に無い(笑)
教授の論文に同意したからと言ってスネ夫が教授ほど賢くなる訳で無い
ジャイアンの強さに同意したからと言ってスネ夫がジャイアンほど強くなる訳でも無い

>@言葉の間違い
1.味方に敬語で敬い
2.敵に罵倒を浴びせる
↑二面性があるけど?
>A俺とあさんの人間関係の勘違い←友達じゃねーしむしろやりあってるしw
でも今回は同調同意同意見の味方同志
次は同意見と同意と同調は違うなどと文字の揚げ足取りはしないと思うが一応釘刺しとく

前にも言ったが二面性自体は誰もが持つ物で別に悪いことでも無い(施設に行くほどの実例は除くがw)
ただ
スネ夫の評価がスネ夫が主張する@(聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに)
ネ・ラ・イ通りの回答じゃない理由と言うだけで←※重要
俺が主張する誰もが持つ二面性の説明まで否定するのはおかしくないか?
↓ついでに市政での発言を検索しておいた
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/771
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/780
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/782
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/792

不利になると本スレ話題を出したがるね
二面性が終わるまでやっかみも含め待っててね^^

160 :秋田県人 :2013/04/20(土) 21:09 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>1.味方に敬語で敬い
>2.敵に罵倒を浴びせる
>↑二面性があるけど?
え?きわめて普通の人ですよねw
敵味方なく敬い且つ罵倒する?。そんな奴いねーしw
そんなジョーキョーは世の中に存在しませんw

マジでやめてーw

人物像を形容する際の「二面性」は違うよぉw
マジでやめてーw

コレ、コピペして拡散してぇwwwww



>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
ゴメン、え?反対だった?
>>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
>(あさんは)同意しているのだから(プララの)主張と同じなのは当たり前
↑じゃコレは間違いだね。ゴメン。で?本当はどんな文が正しいのだい?
>>>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
↑この文章を貼り付けその下に書いてみてください。自身の国語力が如何に足りないのかわかるからね。

161 :秋田県人 :2013/04/20(土) 22:09 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
きわめて普通に誰もが持って居る二面性ですから
それを認めず私の主張に反論する方が非常識なのです。

>>151読みましたか?
自分はスネ夫の事
同意した相手はあさんの事
>>>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
あさんに同意しているのだからスネ夫の主張と同じなのは当たり前
個人名に差し替えるだけですよ…馬鹿はそれすら出来ないのか(笑)

ちなにみ本スレの事で流しても構いませんが
>敵味方なく敬い且つ罵倒する?。そんな奴いねーしw そんなジョーキョーは世の中に存在しませんw
腹が立つ敵にも敬いを持て!と主張していたけど…自分自身で論破してますよ(笑)。

162 :秋田県人 :2013/04/21(日) 06:07 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
元文>同意しているのだから自分の主張と同じなのは当たり前
君訳>あさんに同意しているのだからスネ夫の主張と同じなのは当たり前
?個人名を差し入れただけでは言葉足らずで満足な日本語になりうりませんので
君自身にやらせたんですが、意図自体理解していない様ですね。
不本意ですが私が日本語として上記文章を生かしてあげましょうね。
「あさんの書き込みを見た後で、プララはあさんの意見に同意したのだから
プララ自身の元々の意見と…同じなのは…?当たり前?」?????
すみません。ニホンゴに出来ませんでした。助けてくださーい。


>俺が主張する誰もが持つ二面性の説明まで否定するのはおかしくないか?
更に>きわめて普通に誰もが持って居る二面性ですから、それを認めず私の主張に反論する方が非常識なのです。

ん?ハッキリ言おう。
君の「二面性」の感覚は、一般的に人を形容する際の「二面性」とは全く違う。いわば間違っていますね。
間違っているのだからこちらとしても合わせようがない。
>1.味方に敬語で敬い 2.敵に罵倒を浴びせる←これはフツー。人を形容する際の「二面性」ではないゾ。

>>俺が主張する誰もが持つ二面性の説明まで否定するのは〜
↑これじゃあダメだろがw?何故かわからん?「二面性」という言葉を使い俺を批難したのは君では無いからだ。
俺の二面性を指摘した「彼(誰だったかw?)」が使った「人を形容(批難)する際に使う二面性」に合わせなければ全く話が通らない。

163 :秋田県人 :2013/04/21(日) 07:43 NR427w7 proxycg067.docomo.ne.jp
同意したのはあさんではなくスネ夫
真逆に勘違いをして恥をかいたからと
スネ夫のバカさ加減をいつまでも俺の文章力のせいにするなよ(笑)

俺が言う二面性は誰もが考える事で呆れる程度の二面性
スネ夫が言う二面性は相手が自分の実力に嫉妬し妬んでいると大きな勘違いをした自画自賛の二面性
回答@を聞いた時は予想外すぎてコーヒー吹き出したよ(笑)

164 :秋田県人 :2013/04/21(日) 15:06 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>後半「二面性」の通常の使い方に対するレクチャーw
君の「二面性」の感覚は、一般的に「人を形容(批難)する際に使う二面性」と違う。
これが平行線の原因だ!さすがにこれは俺にもどうすることもできねぇ。

>1.味方に敬語で敬い2.敵に罵倒を浴びせる←これは人を形容するさいの「二面性」ではない。通常の行動といえる。
まあ近いやつで二面性を例えるとすると…うーんそうだなぁ。
@人当たりいい奴なのにAカゲ口がすごい
@普段は不真面目だがA先生がいると急に真面目になる
みたいなね。君のとの違いわかる?
君のだと1では味方に見せる顔、2では敵に見せる顔
俺のは@とAでは基本的に顔を見せる相手は同じ人。

ココわかる?君のは間違ってるよ。「わかった」か「わっかんねーか」答えてみてください。

>前半
>同意したのはあさんではなくスネ夫。真逆に勘違いをして恥をかいたからと〜
イヤ誤魔化さないで>162の前半の疑問に日本語で答えてください。言葉を十分に使ってネ。
アレさぁ多分無理だよ。俺頑張ったけど無理だった。一行目の前半と後半で結びつかねーよ。
たった一行の文章でこれだwまそこがスッキリ流れればあるいは二行目は意外と簡単に流れるカナ?

165 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:06 NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp
>>142あそこでの「あさん」のコメントは俺が同意を求める云々でなく 俺の主張寄りの意見でしたよ。
>>161あさんに同意しているのだからスネ夫の主張と同じなのは当たり前
>>162あさんの書き込みを見た後で、プララはあさんの意見に同意したのだから プララ自身の元々の意見と…同じなのは…?当たり前?

批判コメントと決めつけているから 逆になったり訳分からなくなるんだよw
改まって言うなよ^^と受け止めたら意味が分かる?
当たり前=当然のことだよね〜^^
あさんに同意しているのだからスネ夫の主張と同じなのは当然のことだよね〜^^
重要なのはその後の批判コメントで↑は布石にすぎません。
>>161だが それで同意しただけの自分が@回答になるのは無理がありすぎ(笑)
布石には食いつきがいいのにな〜本題はスルー

166 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:24 NR427w7 proxycg079.docomo.ne.jp
わっかんねーか
引用するなら原文のままで…都合のよい改変はしないで><
@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
A必要以上に煽ったり、相手を小馬鹿にしたりといった性格の悪さも見せる。
1.味方に敬語で敬い
2.敵に罵倒を浴びせる

ま寺田氏の件、除雪の件共に同意見ですね。
.味方へ敬語で語りかけ(1.味方に敬語で敬い
除雪の件はココでは被害者ヅラの人が多くていわゆる民度(w)の低さに呆れておりました。
.敵の罵倒を話し(2.敵に罵倒を浴びせるA小馬鹿にして性格が悪い
お互い様のことなのにね。
.お調子者のスネ夫w

2.Aは同意見ですが
同意しただけで自画自賛@になるのは予測不能でネ・ラ・イ通りの回答はあり得ないと思うのですが…

167 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:58 NR427w7 proxycg079.docomo.ne.jp
アッ!
自分自身を味方につければ
自画自賛になるのか(笑)

168 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:05 NR427w7 proxycg080.docomo.ne.jp
165の最後のリンク先が間違ってました
>>143

169 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:29 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>165
すみません。全くワカリマセン
>166
はっ?ん?えぇっ?まさかの語尾の問題?ナニソレwwwwwww

はーーーーダメだダメだ!!!オメーダメっ!
君の「二面性」の感覚は、一般的に「人を形容(批難)する際に使う二面性」と違うつってんだろって!。
>164の二面性の件を熟読して君が「わかった」か「わっかんねーか」答えてみてください。
いいか?き・み・が「わかった」のか「わっかんねー」のかを答えろ。
>164には一般的な「人を形容する二面性という言葉の使い方」が書かれてある。
いいか?き・み・が「わかった」のか「わっかんねー」のかを答えろ。
君の使っている「二面性」は完全に間違っている。それは一般的な使い方じゃない。
いいか?き・み・が「わかった」のか「わっかんねー」のかを答えろ。

以上二面性に関して。

更に
>あさんに同意しているのだからスネ夫の主張と同じなのは当然のことだよね〜^^
>引用するなら原文のままで…都合のよい改変はしないで><
だ・か・ら原文が日本語として成り立っていないから肉付けしたりしないとワカランのですよ!
俺訳(途中まで)「あさんの書き込みを見た後で、キサマはあさんの意見に同意したのだから
キサマ自身の元々の意見と…同じなのは…?当たり前?」?????

前半はOKですか?OKならOKとダメならダメで訂正してください。
いいか?君の言葉足らずな文章でなく、なるべく多くの状況が読み取れるのを望みます。
あ、後半は翻訳出来なかった。ってか矛盾しちゃうんで。スマンす頼むス、マジで。

一発のストレートで決めてみせろや二つとも

まずは
@いいか?(君の「二面性」の使い方が一般的な使い方と違う件を)き・み・が「わかった」のか「わっかんねー」のかを答えてもらう。
A前述文章を日本語に翻訳して頂く。状況を踏まえなくとも皆が理解出来うる文章を目指しましょう。

170 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:35 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
しっかし敵とか味方とかオメーは何と戦ってんだw?
まここはとても可愛いんでスルーしとくけどw。

171 :秋田県人 :2013/04/21(日) 22:43 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
独り言なんでレスしなくて結構
>1.味方に敬語で敬い 2.敵に罵倒を浴びせる
1先輩には敬語を使い、2同級生にはタメ口を使う
1友達とは話し、2他人とは話さない

これは人を形容(批難)する「二面性」とは言わない。
何故か?
前者1と後者2で相手が違うから。

普通に使われる「二面性」とは
B君曰く「A君は@普段は誰よりもテキトーな癖にA監督が来た時だけ真面目ぶって」
B君曰く「A君は@みんなといる時はいい事ばかり言って、A俺と二人になればすげぇカゲグチ言うんだ」
これが「二面性」のある人の例。@とAに際し「共通してB君が見ている」。
どうだ?1は味方に対して2は敵に対してってのと比べて随分と違うでしょ?

@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
A必要以上に煽ったり、相手を小馬鹿にしたりといった性格の悪さも見せる
これはどうだ?立派な二面性の例だ。
@A共に共通して掲示板参加者(B君s←複数系wが見ている)

参考文献としてねwレス不要

172 :秋田県人 :2013/04/22(月) 00:32 NR427w7 proxycg113.docomo.ne.jp
>引用するなら原文のままで…都合のよい改変はしないで><
@A1.2の原文の事です
1では味方に見せる顔、2では敵に見せる顔 などと勝手に改変されたので

>あさんに同意しているのだからスネ夫の主張と同じなのは当然のことだよね〜^
↓もっと修正 これなら理解出来できます?
あさんに同意しているのだからお互いの意見が同じになる事は当たり前だと思います

すみません。否定する理由が 全くワカリマセン
ただ自分の言ってる二面性と違うからと言う理由で違う違う言っているだけだろ
俺とスネ夫が言ってる二面性は全然 ち・が・う 二面性の意味が他にもあると理解しろ!!

私が言う二面性 スネ夫から見た敵味方
敵=被害者ヅラの人は罵倒を浴びせる
味方=あさんには敬意をはらい罵倒の同意を求める

スネ夫が言う二面性の否定
@はスネ夫に当てはまらないから前提自体があり得ないと言ってるので否定している
同意しただけで@になるのが理解出来ないので説明して下さい。

173 :秋田県人 :2013/04/22(月) 00:44 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
ここからは独り言に向けての独り言
市政7po2YJ3の発言

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/760
アッチコッチで忙しいね?
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1347211387/43 リンク先のスネ夫の発言
俺素人だけど馬鹿にされたコメントに対してムキになると本当の馬鹿に見えるよ。クスクスコ

8スレ後↓

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/768
>>767
よくいうよ
アンタ、人を小馬鹿にして楽しいか?
俺はアンタの二面性に呆れたよ。

前者1 以前あっちこっちで忙しく見下すような罵倒しているのを見かけたのに
後者2 あさんには敬語で敬うような発言してたことに驚き
前者1と後者2で相手が違うひとに対して
こうも性格が変わるのかと呆れた事に
体験した私も賛同せざる得ない(笑)

参考文献としてねwレス不要

174 :秋田県人 :2013/04/22(月) 06:17 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ただ自分の言ってる二面性と違うからと言う理由で違う違う言っているだけだろ
違います。一般的に使われる「二面性」と君が思っている「二面性」が違うので
掲示板では一般的に使われるものを「二面性」として使わないといけませんよね。
ましてや俺の「二面性」を指摘した「彼」と君とは別人でしょ?ならば一般的な方を
使うのが常識ですよ。
>否定する理由が〜>〜二面性の意味が他にもあると〜
↑ダメでーす。
>全くワカリマセン
これなら理解できたでしょ?

>あさんに同意しているのだからお互いの意見が同じになる事は当たり前だと思います
ダメw。俺がAに同意したとして、Aと意見が同じになるのが「当たり前」となるの?
俺はもっともっと以前からA的意見を自分の意見として言ってるでしょ?
それを「当たり前」てさにさw。3行ぐらい使わなきゃ誰も理解できないんじゃないでしょうか?

それに「あさん」には誰も訂正意見できないのは何故だ?君も。まいいが

175 :秋田県人 :2013/04/22(月) 07:58 NR427w7 proxycg111.docomo.ne.jp
あなたが言う一般的に使われる二面性でも私の意見は通ります
あさん曰わく 僕には敬語を使い敬うが被害者ズラした人の陰口が醜い

私が言う一般的に使われる二面性でも私の意見は通ります
あさんには敬語を使い敬うのに
被害者ズラには罵倒が酷い
陰口も対応の違いも一般的によく見かけ別に悪いことではありません
上司と部下、子供と両親、友達と客などなど対応の違いなら日常的に限りなく膨大に使用されています

私の質問はスルーですか?
なぜアナタの@評価がそんなに高いのか説明しなさい

176 :秋田県人 :2013/04/22(月) 08:02 NR427w7 proxycg090.docomo.ne.jp
以前の主張は知らん(笑)

177 :秋田県人 :2013/04/22(月) 08:16 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
自己評価を訂正しなさいそれで私からの反論は辞めてあげます(笑)
私からの評価は@敬意があるのに 程度です(笑)

178 :秋田県人 :2013/04/22(月) 08:47 NR427w7 proxy30019.docomo.ne.jp
>それに「あさん」には誰も訂正意見できないのは何故だ?君も。まいいが

なぜスネ夫だけ訂正意見が出るのか

見方を変えて考えろ(笑)

179 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:49 NR427w7 proxycg058.docomo.ne.jp
スネ夫が言う二面性ってあさん本人からの見方の場合に限られるんじゃないか?
他人が介入しスネ夫を批判した時点で第三者が介入している訳だし
介入しないとスネ夫の批判自体が無かった事になる
スネ夫の理屈はあさんが発言しないかぎり有り得ない事では?

実際にあった施設行き二面性も
俺には敬語だが家族には暴力
当事者から見た視線でスネ夫の理屈になるけど

第三者が言うと
彼には敬語で家族には暴力
俺側の理屈になる

今回は第三者が批判した時点で
スネ夫の理屈自体有り得ない事になるのでは?

180 :秋田県人 :2013/04/22(月) 21:28 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
むう。いよいよ持って支離滅裂。全部突っ込めばいいのかい?
>あなたが言う一般的に使われる二面性でも私の意見は通ります
ほう、どれどれ?
>あさん曰わく 僕には敬語を使い敬うが被害者ズラした人の陰口が醜い
…あさん曰く(言ってねしwま揚げ足とか言われるからスルーする)
>僕には敬語を使い敬うが(は?だからあさんとは逆にやりあってるので逆に俺の印象は悪いんだまいいけど)
>僕には敬語を使い敬うが(語尾とか口調とかの違いで「二面性」を選び分けることができるのでしょうか?。
敬語で馬鹿にされたらドッチと取るのですか?)
>敬う(辞典で言葉の意味を調べてから書いてくださいね。敬うてwご先祖様かw)
>被害者ズラした人の陰口が醜い
…掲示板でカゲグチとはこれ如何にw(まこれも揚げ足て言われそうだからするーすっけどw)

総じて…だから、わっかんないんでしょ俺の言ってることが。↑だと決定的に違うんだってば。↑だと君が使っている「二面性」となっちゃうんだって。
わっかんないんだろ?一般的な「二面性」との違いが。>171を熟読してください。
>○僕には敬語を使い敬うが×被害者ズラした人の陰口が醜い
○と×で相手が違うじゃん。
それだと○友達とは話すが×他人とは話さない。ってのと同じくなるでしょ?

…オイ、これでまだ今日の二行目までだぞ。

三行目>私が言う一般的に使われる二面性でも私の意見は通ります
?>私が言う一般的に使われる二面性?だ・か・らオメーの使ってるのは一般的には使われませんし
それは「二面性」ではありません。…あーわかったぞ。オメー市政スレ行って聞いてこいよ。
プララの「二面性」に呆れた彼に、行って聞いてこいよ。普通に恥かいて来い。

>上司と部下、子供と両親、友達と客などなど対応の違いなら日常的に限りなく膨大に使用されています
A上司に敬語、B同期にはタメ口?A客には敬語、B友達にはタメ口?等々?対応の違うものなら膨大にあり
別に悪いことではないのだ。「二面性」とは。…てこと?

ちっがーう!何度も書いていますが「人を批評(批難)する際の二面性」はちっがーう。
彼は言った。プララの二面性に「呆れる」と。あくまで俺の中の二面性に呆れていると。
例えば、いつも見てますが@意見は大人A対応は子供←OK?。
@言ってることはまともだがAしつこく見苦しい←OK?。
こんな感じが普通なんです。普通だからしょうがない。
君の言う「二面性」は「人を批評(批難)する際の二面性」じゃない。っつーかw。
相手により対応が違うのは「二面性のある人」とは言いません。

ほんとに>171をよく読んでください。

風呂入ってくるw

181 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:43 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>以前の主張は知らん(笑)
じゃどうしよう。君の間違いを訂正しつつ元々の話にする予定だったのですが
>以前の主張は知らん(笑)
となるとどうしよう。
いちお言っとく君はどっかの誰だったか真偽の程すら全くわからぬ状況で
(除雪で)「今年は儲けてますよなどと言った土建屋の話を聞くととても腹立ちますよ」
という書き込みに憤慨した。
ただ業者は別に儲けてもいいし、今年の除雪状態はただただ業者が悪いとは思っていないのだが
上記の書き込みを見て「心無い一言が許せないだけ」と言ったもの。およそコレだ。
対して俺は
「業者は業としてやっているのだから当然の対価だし儲けたっていい。そこは非難すべきではない」
人の財布をみてやっかんだり八つ当たりすべきではない。という立場だよ。

あとで戻すので今はスルーしましょうね。

182 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:45 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>179は全てダメ。論外。>171を読んで理解してからだな。
それは俺の意見への「理解」じゃなーよ。

わかる?

それは一般的な言葉の使い方へのリ・カ・イだ。

183 :秋田県人 :2013/04/22(月) 23:41 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
あさん曰くは実例に近づけた例え話です リアルすぎてスミマセン
>(語尾とか口調とかの違いで「二面性」を選び分けることができるのでしょうか?。
敬語で馬鹿にされたらドッチと取るのですか?)
語尾や口調で相手に対して敬意か軽蔑やツンデレなどの二面性を判断できます
敬語で罵倒は言葉遊びでなら使いますが実際に使われたらどうなんでしょうかね?(笑)
>プララの「二面性」に呆れた彼に、行って聞いてこいよ。普通に恥かいて来い。
聞かなくてもスネ夫に対しての話の流れを読めば俺と同じだと分かるよ
>>173読め
批判している相手に@だと思うか?(笑)
お調子者のツンデレ野郎1.と思うだろ(笑)
実際 市政でだったと思うが スネオから業者プララには大人の振りしてスネオにはガキの様な発言だと二面性の批判されたし><
流れや常識的に考えてどちらだと思う?

知らんと言うか 起源主張は関係無い。 歩み寄って同意したのはスネオの方だから
今回も自画自賛の@回答をして貰えなかったな スネ夫も回答が無理だとリ・カ・イして居るようで(笑)

184 :秋田県人 :2013/04/23(火) 06:23 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>相手に対して敬意か軽蔑か〜
イライライライラwだからこれは単なる「言葉の使い分け」であって「人間性を形容する二面性」じゃねーだってばw
>>プララの「二面性」に呆れた彼に、行って聞いてこい〜
>聞かなくても〜
イライライライラwだ・か・ら君の「二面性」という言葉の解釈が間違えているんだってば。マジで。


前述「建前」もそうでしたよね。君は解釈を間違えて使うところがある。
君は「建前」を…うーんと、どうだったかな?「だたの嘘」のこともみんな建前としてたじゃん。
それも違う「建前」とは本音部分を悟られまいと都合よく理由付けしたものが「建前」だ。

君の日本語なんぞその程度なのによく「とんち君」を名乗るねぇ。

185 :秋田県人 :2013/04/23(火) 07:57 NR427w7 proxycg099.docomo.ne.jp
イライラ
自分自身まで否定するつもりか(笑)
二人に共通しているのは
@1、敬意ある人によく使う言葉
A2、軽蔑する人によく使う言葉

二人の違いは
A2、対象相手も表現もほぼ同じで議論にならない
俺の1、は対象相手があさん
スネ夫のAは対象相手がスネ夫しかも表現が(笑)

186 :秋田県人 :2013/04/23(火) 08:35 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
私が言う二面性はツンデレその物で一般的に二面性があると言われています認めなさい。

187 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:05 NR427w7 proxycg055.docomo.ne.jp
スネ夫が言う二面性はジキルとハイドそ物で一般的に二面性があると言われています認めます。
但し常時ハイド状態でジキルの評価が高すぎもしくは無い状態(笑)

188 :秋田県人 :2013/04/23(火) 12:39 NR427w7 proxycg070.docomo.ne.jp
お笑いコントで
普段酔っているように見えるが
酒が入り酔うとマトモな人間になる
スネ夫の主張はハイドとジキルの方があっるな(笑)

189 :秋田県人 :2013/04/23(火) 19:59 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
また新しい言葉を出してきたな?「ツンデレ」今や皆もうそろそろ忘れたスレに出てきそうな言葉なので確認しておこう。
Tツンデレ候補生の女性Aさんは職場では冷徹なキレモノ女史、でもプライベートで彼氏にはとても優しいし甘えんぼ。
Uツンデレ候補生の彼女Aちゃんとその彼氏B君はいつも一緒。B君のことを友人の前では尻に敷き、二人っきりだと甘えんぼ。
なあ、ツンデレっつーのはドッチのケースでしたっけっか?ん?どっちもかな?先に確認しておこう。

いちお言っておくけどもTの女史は二面性があるとは言わない。
何故か。仕事中とプライベート中の使い分けをしているだけだから。

なあ、君の思うツンデレってどっちだ?(なお新しいケースは要りません)

190 :秋田県人 :2013/04/23(火) 21:13 NR427w7 proxycg114.docomo.ne.jp
…取りあえずスネ夫の舞台演劇に拍手しとくwV
同じ意見にはデレデレ
違う意見にはツンツン

つかまた@はスルー?

191 :秋田県人 :2013/04/23(火) 21:22 NR427w7 proxycg113.docomo.ne.jp
>>185間違ってた
スネ夫の@は対象相手がスネ夫しかも表現が(笑)
自画自賛の@説明お願いね
狙い通りの前提自体認めていないから(笑)

192 :秋田県人 :2013/04/23(火) 22:12 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
@の件引っ張るねぇ。あの内容はワザと派手にしていますが基本的に

@でいいところAで悪いところを言うべき(ま順番はどうでもいい)なのが「人を批評(批判)する際の二面性」なんです。
例えば、@意見は大人A対応は子供
@言ってることはまともだがAしつこく見苦しい
(以上二回目wスルーはしてないス)
一般的に「二面性のある人」と形容されるケースは上記の様な感じ。

認めます?って?wwwあたりまえだ!これがフツーの「二面性」ですからね。


君のは?
>>1.味方に敬語で敬い 2.敵に罵倒を浴びせる
俺例1味方を守り、2敵を倒す
俺例1先輩には敬語を使い、2同級生にはタメ口を使う
俺例1友達とは話し、2他人とは話さない

これは「二面性」ではない。単なる使い分け。マジはよ気づけやwwwもう>200超えるってw


ところで>189のツンデレってドッチだっけっか?教えてください。
久々に聞いたんでパッと思いつかないや。ワリけど教えてくださいな。

193 :秋田県人 :2013/04/24(水) 00:14 NR427w7 proxycg066.docomo.ne.jp
やっと聞きたいことが聞けたやっぱワザとだよね〜(笑)
@聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
↑スネ夫がこんな人物だったなんて 予想も出来ないあり得ない評価だからビックリしていました(笑)
大前提となるとても重要な部分なので キチンと修正をしてくださいw

単なる使い分けってwその使い分けこそが二面性ですよ(笑)
お互いに@1A2と使い分けているじゃないですかw
違いは使い分けた相手が@スネ夫(自画自賛)と1.あさんなだけですよ

V読め

味方曰く「A君は@普段は誰よりも敬語使う癖にA敵には罵倒を浴びせてスゴイよ
先輩曰く「A君は@普段は誰よりも敬語使うけどA同級生にはタメ口で話すんだ
友達曰く「A君は@友達同士でよく話すがA他人がいたら無口になる
@とAに際し「共通して当事者が見ている」
1.味方に敬語で敬い 2.敵に罵倒を浴びせる
1先輩には敬語を使い、2同級生にはタメ口を使う
1友達とは話し、2他人とは話さない
前者1と後者2で相手が違う

スネ夫は1.聡明で常識を踏まえたレスが多く非常に参考になる意見も多いのに
他人には2.必要以上に煽ったり、相手を小馬鹿にしたりといった性格の悪さも見せる
前者1と後者2で相手が違う
(※リアル過ぎるたとえ話で原文のままだからな!俺の意見に修正したいワナワナ 勘違いするなよw)

当事者と第三者からでは同じ事でも視点が違うだけだろ
俺は第三者だから自分の立場から語っているだけ

194 :秋田県人 :2013/04/24(水) 06:34 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>味方曰く「A君は@普段は誰よりも敬語使う癖にA敵には罵倒を浴びせてスゴイよ
>先輩曰く「A君は@普段は誰よりも敬語使うけどA同級生にはタメ口で話すんだ
>友達曰く「A君は@友達同士でよく話すがA他人がいたら無口になる
@とAに際し「共通して当事者が見ている」

オヤオヤオヤ〜?やや無理矢理感もあるが、俺側の言う二面性に近づけてねぇ?クックック。
そりゃねーってばよwニヤニヤにやにや。特に三つ目は俺の言う一般的な「二面性」側。
ん?はじめからそーでしたが、何か?なんか言いそーだwww死ぬーw。
にしても二つ目を言葉に出して言ってくださーい。ねーよそんなセリフわw死ぬーww

>175で言っているあさん曰わく 僕には敬語を使い敬うが被害者ズラした人の陰口が醜い
↑じゃなんだよwコ・レ・わ。

自分のはちがうなって気づいたんでしょw


…あイヤ、ツンデレの件は?>189の2パターンで言えばドッチか聞いているのおります。
V?何ソレ??>189の2パターンで言えばドッチ?

195 :秋田県人 :2013/04/24(水) 07:51 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
俺(第三者)からの視点としてではなく
俺にも当事者の視点で代弁しろと?(笑)

マック同様Vがあるだけ
お得意の俺を試したいから直球でなく@ワザと遠回りしたんだろ

最初から今まで散々引っ張ったんだからそろそろ本当の答えを教えて下さい(笑)

196 :秋田県人 :2013/04/24(水) 07:53 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
改行ミスあり

197 :秋田県人 :2013/04/24(水) 08:58 NR427w7 proxycg111.docomo.ne.jp
あさんA曰わく 僕aには敬語を使い敬うが被害者ズラした人の陰口が醜い
>↑じゃなんだよwコ・レ・わ。
自分のはちがうなって気づいたんでしょw


aとBの入れ間違いでした
あさんA曰わく スネ夫B君は@敬語を使い敬うがA被害者ズラした人の陰口が醜い

Aさんの代弁で
@が俺からの評価です
答えが合ってますか?(笑)

198 :秋田県人 :2013/04/24(水) 13:03 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
見苦しい言い訳はもう結構ですので「ツンデレ」を教えてください。
君のはツンデレ、俺(一般的な)のはジキルとハイドなんだろ?
さあ>189のTUのドッチが君が考えるツンデレ?(3回目)

199 :秋田県人 :2013/04/24(水) 16:35 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
こめんなさい ツンデレに例えたのは私の間違いでした スミマセン

200 :秋田県人 :2013/04/24(水) 18:33 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、いえいえ。>ツンデレの件
では俺のがジキルとハイドだとして君のは何なんですか?
俺には普通の人が「その相手や場面に適する語尾や態度を取っている」だけにしか思えないのですが…。
なので「その人を形容する二面性」とは言わないんじゃないですか?と言っているのですよ。

では次のテーマは何?w
敬語w行く?ずっとスルーしてきたけども俺があさんに敬語で敬意を表した?どこで?
>166に俺のあさんに向けたやつのコピペがある。要参照。
ごらん、ただの「ですます調」ですね?これは敬語で言うところの「丁寧語」です。
が丁寧語の中で更に細分化され「ですます調」は「美化語」と分類されております。
「敬語」の中の「丁寧語」の中の「美化語」と住所としてはこうなるのですが、実は
「美化語」は単に美化しただけで相手に対する敬意はなく「敬語とは呼ばない」となっております。
すなわち俺があさんに敬意をもって敬うというのは間違いだし、俺自身もそんな気はありません。
あさんだってきっと敬われているなんて思っておらず、ごく普通の会話と思っているのでは?
それにそもそも俺は基本的に「ですます調」ですよ。いつもw

次!
「本音と建前」w
…これはもういいかな?w
>184にも書いたけど、君は言葉の解釈を間違えて使うところがある。
君は建前というものを「だたの嘘」や「やさしい嘘w」「(感情をともなわない)業務上のキマリ」なんかもみんな建前としてたじゃん。
それは違う。「建前」とは本音部分を悟られまいと都合よく理由付けしたもの。コレが「建前」だ。
だ・か・ら君の「建前で話すべき」という意見は至極当然違和感があるんですw

あー君は俺とのやりとりを不毛というのだけども、結構勉強になっているんじゃないか?
揚げ足取りとも言えなくもないが、こんだけズタボロな解釈だと実社会で支障をきたさないですか?

あ思いつくまま書きましたので話が前後しているかもしれません。

201 :秋田県人 :2013/04/24(水) 19:53 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
俺から何度も質問している@理由の答えはスルーで
>では次のテーマは何?w
スネ夫が今から始めた1の理由を答えろ……

>>166に俺のあさんに向けたやつのコピペがある。要参照。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/767-768
リンク張れないのか?>>のリンクもキチンとお願い
スネ夫があさんに向けて話した 同意しただけの↑からどうやっても@の理由が見つからないと思ったらワザと大袈裟に書いたと(笑)
そろそろ本当の答えを教えてくださいよ(笑)
答えが無いと私からは質問さえ出来ないので不公平すぎます(??回目)自分の大前提は無いのに他人の否定って(笑)

私もスネ夫の真似して1の質問には答えないでずっとスルーしようかな?(笑)

202 :秋田県人 :2013/04/24(水) 20:00 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
俺もワザと大げさに書いたと答えればいいのか!

203 :秋田県人 :2013/04/24(水) 21:39 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
うむ。
市政スレの除雪関係では俺は以前から身勝手な除雪業者非難を現実を踏まえて弁護してきました。
それは君も見ているだろう?
時間目一杯ローダに乗り疲れているオペレータの苦労を全く考えず、また逆にどうせ儲けてんだろ的な目線で、
あるものは除雪不備と解っているであろう道で予測運転の前提も置き去りに「揺さぶられっ子症候群の紹介等々
俺の(性格的な)二面性を指摘した彼もこのやりとりをきっと見ていただろう。
その彼が俺を
@言ってることはまともだがAしつこく見苦しい
@意見は大人A対応は子供
@聡明@小馬鹿
@参考意見多々A煽り屋
という俺評を当然持っているであろう。

君のソレは俺の意見自体が(彼の目には)あさんへのレスしか目にしていない前提での話でしょう?
違いますね。彼は見ているでしょうよ、別スレでも見た程以前から俺のレスを見ているんでしょう。
そうすると上のような俺評を持っててもおかしくない。と思いますよw

そーなんだな。コレ書きながら今気づいたw。
俺は「彼」が今までの流れのほとんどを読んでの「二面性指摘」と思っていた。疑い様無くそう思っていた。
君は違ったんだな。あさんに対する俺のレスを「彼」が初めて目にして、「彼」がそのレスだけを参考に指摘したもんだと。
あーそーいうことか>>あさんに同意した〜〜当たり前。とのくだりがどうしても俺の中で日本語にならなかったのはコレかw。
なるほどねコレを「木を見て森を見ず」とでもいいましょうかw
良い事良い態度が一つ、ダメなとこ一つ(ま数回でもw)で「二面性のある奴」とは言わんですよ普通。
良いとこ数回、いや彼は蔑んでいるのだからむしろ良いとこの方が多くなければ「二面性」とは指摘しないでしょ?

また見解ミスりましたねw

(ツンデレ訂正を受けて)
>では俺のがジキルとハイドだとして君のは何なんですか?
>俺には普通の人が「その相手や場面に適する語尾や態度を取っている」だけにしか思えないのですが…。
>なので「その人を形容する二面性」とは言わないんじゃないですか?と言っているのですよ。

コレ重要。俺のがジキルとハイドだとして君のは何なんですか? 二回目

204 :秋田県人 :2013/04/24(水) 23:45 NR427w7 proxycg050.docomo.ne.jp
>俺は「彼」が今までの流れのほとんどを読んでの「二面性指摘」と思っていた。疑い様無くそう思っていた。
オイオイ
俺への1.質問にもあさんとスネ夫の限定にしてるけど…
スネ夫の@回答は何だその限定はw疑いなく全体見ろ
えっ…都合良すぎ(笑)

>その彼が俺を
@言ってることはまともだがAしつこく見苦しい
@意見は大人A対応は子供
@聡明@小馬鹿
@参考意見多々A煽り屋
という俺評を当然持っているであろう。

その彼はスネ夫を
@さっぱり爽やかAしつこく見苦しい
@対応が大人A対応が子供
@煽てる@小馬鹿にする
@従順A煽る
という俺評を当然持っているであろう。
またネ・ラ・イ通りの回答じゃない理由と言うだけで違う違う喚きそう(笑)
また見解ミスりましたねw

205 :秋田県人 :2013/04/24(水) 23:47 NR427w7 proxycg050.docomo.ne.jp
忘れてた
当てはまるのが無い
いくら質問しても無駄です

206 :秋田県人 :2013/04/25(木) 00:17 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
1.質問の回答も忘れてた限定しないで全体をみろどっかで敬意敬語を使った発言してる何か俺の心が折れそう…

207 :秋田県人 :2013/04/25(木) 06:38 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>オイオイ 俺への1.質問にもあさんとスネ夫の限定にしてるけど…
ん?ワリ何のこと?

>@さっぱり爽やか@対応が大人@煽てる@従順
@の内容はだいたいなんでもいいんです。俺の良いところであれば。
「A部分がネックとなり@部分を素直に評価できない」という感じならOKす。

でもね@従順はバツかなぁ評価してないからね。
@煽てるは俺読めねーんで三角ってか字の感じからバツぽいね。
ファイト!

>どっかで敬意敬語を使った発言してる
なんだソレ?
美化語ならいつもですけど謙譲語尊敬語及び美化語を除く丁寧語は俺は使いません。


まだやる?二面性
なら答えろや
>>では俺のがジキルとハイドだとして君のは何なんですか?
>>俺には普通の人が「その相手や場面に適する語尾や態度を取っている」だけにしか思えないのですが…。
>>なので「その人を形容する二面性」とは言わないんじゃないですか?と言っているのですよ。
四回目

当てはまるのが無いじゃなくてさ。
「君のはジキルとハイドじゃな・い・ん・だ・ろ」?
端的な言葉じゃなくてもいいので説明してください。

あくまで語尾の問題で、美化語(ですます調)なだけなんだとしたら弱すぎるwwww

208 :秋田県人 :2013/04/25(木) 12:33 NR427w7 proxycg072.docomo.ne.jp
意外にも一部認めた事で俺が何を言いたかったのかが分かったよ
※行動の裏表
そしてスネ夫の意見の何に反対していたのかは
※知識の裏表

バカな奴ほど難しい言葉を選択して説明したがると言うが
こんなに単純でストレートな回答があった事に
今更気づいた…

209 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:22 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>208
え?何?どっちがなんだって?
マジで頼むってw自分のノートのメモ書きは自分にしか理解できないんですよw
みなが理解できるような文章を所望します。

210 :秋田県人 :2013/04/26(金) 07:28 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
感情の二面性

知識の二面性

それと@Aが激しいほど二面性が強調されるが
対語みたいに必ずしも@Aが均等とは限らない
@が普通でAだけがずば抜けて高いと二面性を感じる事もある

211 :秋田県人 :2013/04/26(金) 18:51 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>210
え?何?どっちがなんだって?
マジで頼むってw自分のノートのメモ書きは自分にしか理解できないんですよw
みなが理解できるような文章を所望します。



言ってますでしょ?
>感情の二面性
>知識の二面性
↑だからナニコレwどっちがなんだって?
君のは
>>先輩曰く「A君は@普段は誰よりも敬語使うけどA同級生にはタメ口で話すんだ
これだろう?なにがどうだって?

「二面性」議論で俺のと君のの違いを君が解説してくれた後で俺もしてあげる。

212 :秋田県人 :2013/04/26(金) 19:23 NR427w7 proxycg038.docomo.ne.jp
それは助かる
説明しないから説明要らない(笑)

213 :秋田県人 :2013/04/26(金) 20:22 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
とんちでかわす?てこと?

214 :秋田県人 :2013/04/27(土) 08:03 NR427w7 proxy30034.docomo.ne.jp
説明→解説
とんちでも何でもないよ
自分勝手に作った条件を俺が飲む必要が無い
スネ夫が是非解説させて下さいと言うなら
俺が聞いてあげる。(笑)

215 :秋田県人 :2013/04/27(土) 20:35 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、そう?
「二面性」のまとめ
俺のはとんち君も認める通り「ジキルとハイド的」な、ごく一般的な「二面性」の使われ方。
基本的には人を批判する時によく使われる。
とんち君は「その相手や場面に適する語尾や態度を取っている」だけの行為を二面性としたが
これは間違いと言え、ただTPOに合わせて使い分けているだけに過ぎず、性格的な「二面性」ではない。

ただこれだけのことを100以上のやり取りでやっと一つの言葉に結論を見た。
つっても彼はまだ納得できてはおるまいw
その証拠にこの期に及んで>感情の二面性と知識の二面性などとよくわからない話を出してきた。
しかも自分でも説明できないという雑ぶりw
でもとんち君はこう言うんだ「不毛なやりとり」w「揚げ足」w
いやいやオメー勉強させてもらってるんじゃね?かなりw

また更にこの先「敬語に関して(敬うとは?)」「建前と嘘の違い」「やっかみ」等々
君の認識間違い箇所を訂正していきたいのですが宜しいでしょうか?
なお希望テーマを選択ください。

216 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:48 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
性格の違いが一般的に言われる二面性だと思いますよ
一般的な解釈だと態度の事ですが 態度や感情は文章だと語尾や口調に表れます
丁寧語でも同じですが お願いや命令口調など
その使い分けの落差が一般の人より露骨で素早いから二面性が強調され呆れられているのです
実際私もそう感じていますし
ソレを本人(スネ夫)が認めるわけが無いのは当然のことですw

スネ夫は自画自賛で頭が良いでも馬鹿な発言もしますと 知識的な落差の二面性を強調しているから面白い
普通に考えて罵倒相手にそんな事を思うか???
タブン自演君以外は予想外の絶賛に驚くかと(笑)
もし普通と大馬鹿の落差が激しいから二面性が強調されると言ったら
対が普通なら二面性と言わない 日本語勉強しろと反論が来ることでしょう(笑)

それに100回以上のやり取りで判ったが
本題の内容より文字の揚げ足取りに必死
敬語じゃない丁寧語だとか
建前とウソは違うとか
第三者で語らず本人の代弁で語れや
業者一個人などなど
意味が同じもしくは類似しているならどちらでも良いことまでいちいち五月蠅い

揚げ足取りの日本語脱線しないで本題の内容を語ろうぜ(笑)

217 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:15 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
まだ反論がw?
>194あたりで君が俺のに近づけることで、君自身の勘違いが決定的となっておりましたがw
>敬語じゃない丁寧語だとか
違うよwだ・か・ら「ですます調」は美化語wまいいかw
デスマス調とタメ口で批判されるほどの「落差」はねーよw
それに俺は小馬鹿にする時だってデスマス調ですよ。

じゃ本題ドーゾw
>181に一部書いていた
君はどっかの誰だったか真偽の程すらも全くわからぬ状態で
(除雪で)「今年は儲けてますよなどと言った土建屋の話を聞くととても腹立ちますよ」
という書き込みを読み憤慨した。

対して俺は
「業者は業としてやっているのだから当然の対価だし儲けたっていい。そこは非難すべきではない」
人の財布をみてやっかんだり八つ当たりすべきではない。と諌める。

君は「業者は別に儲けてもいい」し、「今年の除雪状態はただただ業者が悪いとは思っていない」のだが
上記の書き込みにあるいわば「心無い一言」が許せない、と言う。
ウソかホントかもわからない、どこの誰だかの一言を何故そこまでムキになれるのか俺にすればとても疑問だ。

この「心無い一言」で俺は掲示板参加者の勘違いを危惧する。業者全体をこんな奴らと勘違いするのではなかろうか?と
だから除雪委託業者(土建屋)の一人のコメント(で相手との関係は不明)と線を引いた。
↑ここは認めなさいね。失礼だから。意味が全く違うからね。
戻す。
その後のやり取りを見て君は「対価は認める」などと言いながらも深層では認めていないのではなかろうか?
儲けている業者を避難したくとも、俺に「当然の対価だ」と諫められ、グウの声も出せず
やむなく「心無い一言」が許せない。とのことをヤリ玉に上げて業者批判を続けようとしたのじゃなかろうか?
どこの誰かも知らんしウソかホントかも知らない、どっかの誰かがどっかで漏らした一言を
「ユ・ル・セ・ナ・イー!」ておよそ無理がありますよねw?だから思うんだ。

俺が諌めた「当然の対価」。これが悪かったのかも。やっかみ体質の君はグウの声も出せないと辛かろう。
その後、ゆさぶられっこ症候群で市を訴えよう、やらフェラーリ底破損(アスファルトでw)などバカな話が続く。
基本的に儲けた除雪業者や公務員をやっかみ、深層で無条件に避難したい心理がはたらいている様に見うけられる。

議論テーマ
どこの誰かも知らんしウソかホントかも知らない、どっかの誰かがどっかで漏らした一言
(除雪で)「今年は儲けてますよなどと言った土建屋の話を聞くととても腹立ちますよ」
と聞いて「ユ・ル・セ・ナ・イー!」となるのはバカ?それともマヌケ?まさか普通とでも?w

思いつくまま書いたので不備あるかもねスマンす

218 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:18 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
それより「あさんは強い人?」の方がテーマとして面白いのですが。

219 :秋田県人 :2013/04/28(日) 09:12 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
労働による収入は最初の最初に最初に意見が同じだと言っています
それでもアナタは突っかかって来ているのですよ?
何処の誰かも解らないのはアキリン全体に言える事でアナタも同じです
あさんはスネ夫にとって数少ない同意出来るとても心強い味方でスネ夫の意見を丁寧な話し言葉で押し付けていた気持ち悪さも二面性を強調してた(笑)

220 :秋田県人 :2013/04/28(日) 09:17 NR427w7 proxy30002.docomo.ne.jp
美化語だっけか?
どっちでもいいけど

221 :秋田県人 :2013/04/28(日) 13:22 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
暇つぶしに>216冒頭、性格の違いが一般的に言われる二面性だと思いますよ。

え?何てw?
二面性のある人と言われるのは「そういう性格」なのですよ。
>性格の違い?て一体何だ?語尾が変わっていると性格まで変わったことになるの?
書くと一行目っからこうなんだ君はw揚げ足云々を非難するより、自分の文章や認識をあらためてください。
そして俺は今デスマス調ですが、尊敬してねーし敬ってもいないです。一応言っておきますけどw。

222 :秋田県人 :2013/04/28(日) 15:58 NR427w7 proxycg046.docomo.ne.jp
@とAの違いが分かるなら 性格の変化?別に何でもいいよ
ほんと好きだね文字の揚げ足取り
今度は違いと変化は違うと来るのか?

223 :秋田県人 :2013/04/28(日) 16:45 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ほんと好きだね文字の揚げ足取り
揚げ足云々を非難するより、自分の文章や認識をあらためてください。
と事前(や直前w)に書いててもコレだw


>労働による収入は最初の最初に最初に意見が同じだと言っています
>それでもアナタは突っかかって来ているのですよ?

違いますね。よく読み返してください。意見が同じなのではなくて
俺の意見がもっともらしかったワケで君の文面によりますと君は俺の意見に
反対できなかっただけです。
言わば「言い負かされグウの音も出ねえ」ものと言えますね。
文面から苦笑している雰囲気が読み取れます。

しかしその後も「やっかみベース」の書き込みは子供かよと突っ込みたくなりますよね。

あ、読み返してきてください。

言い負かされた後
「でもっ!でもっ!(泣き)業者は笑ってるのはダメだと思います。だってお葬式の時に葬儀屋が笑いますかっ!?」

みたいな!wwwwwバーカw

224 :秋田県人 :2013/04/29(月) 07:32 NR427w7 proxy30033.docomo.ne.jp
言い負かされたって(笑)
確か即2、3スレ目で言ったはずですが?
それでも突っかかり不利になると今回同様に言い出して何度も何度も同じ説明の繰り返しです

225 :秋田県人 :2013/04/29(月) 07:50 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
議論テーマ
どこの誰かも知らんしウソかホントかも知らない、どっかの誰かがどっかで漏らした一言
(除雪で)「今年は儲けてますよなどと言った土建屋の話を聞くととても腹立ちますよ」
と聞いて「ユ・ル・セ・ナ・イー!」となるのはバカ?それともマヌケ?

226 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:12 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
イヤ待て待てw

じゃ君は除雪の件で何が気に入らない?何が許せないの?
さココからも一度聞いてみようじゃあないかwニヤニヤ

ちなみに俺の考えは今も変わらず大雪の関係の件はお互い様のことだと思うし
それを生業にしてどう儲けようが成金になろうが俺含め一般人には関係ないし問題ない。
また除雪状態の善し悪しも今シーズンは異常だったことに起因するものだから
除雪業者や役所には文句無いし、除雪していない路面にはそれなりの運転をするのが
ドライバーの義務、予測運転して当然のことと思っております。

君は?
上記一行目あたりの件には「除雪業者は雪に関しては救世者であり一般人とは違う」とのこと
二行目あたりは同意見っつーか俺の意見を納得した様子。
三行目あたりは除雪ストップなどの件突っかかってたねぇ。人、金、機械は限られてるっつーのにw
四行目以降は真っ向突っかかるよねwアスファルトの穴ぼっこでフェラーリがぁwwとか全く関係ない話を持ち出してw
100%予測できますかっ!?みたいなねw予測っつーか見えるだろ?w除雪してるか否か、デコボコかワダチか見えるだろw
モグリの白わっぱwウデの問題wwwwww


さいさいw俺ノっちゃってw解説しちゃった。


あらためて
じゃ君は除雪の件で何が気に入らない?何が許せないの?
さココからも一度聞いてみようじゃあないかwニヤニヤ
くれぐれも難しい単語使うなよwどうせ間違うんだからw

227 :秋田県人 :2013/04/29(月) 22:47 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
・労働による報酬は納得しているから反論すらしないで同意しているのに何故か何度も何度も上がってくるw何故かな?wまたこの話題が出ると宣言してもいい(笑)
・仕事時間外なら一般人だが仕事中は豪雪災害復興者だろ?
・金が無いから管理、維持責任の放棄が出来るなら 個人や企業も同じ理由で責任放棄してもいいのか?市から指導するくせに…逆に個人からも市に指導してもいいじゃないか。
・そもそも100%見えている条件があり得ない 予測外の出来事に遭ったことが無いの?圧雪雪段差を助走を付けずスタックせずに登れる?新雪の下の状況まで見える?実際アナタは100%予測して揺れない傾かない技術を持っている?
、色々枝分かれしているな ほとんど心ない一言と無関係な質問(笑)

>ココからも一度聞いてみようじゃあないかw
誰→業者の
何→>今年は儲かっている)の部分
理由→心ない本音
対策→建前を使って欲しかった
あなたはその許せないに過敏反応して反論しているんですが…
そう言えば業者へのイチャモンは許せないがアナタの主張でしたっけ?

当然の成り行きでしたね(笑)

228 :秋田県人 :2013/04/30(火) 06:13 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
くれぐれも難しい単語使うなよwどうせ間違うんだからw

>豪雪災害復興者

www朝からマジで頼んます。
復興とは「一度衰えたものが再び勢いを取り戻す事を言うのですが…。

ほかの部分も突っ込みどころ満載w後でね


しかし
「豪雪災害復興者だろっ?!」てwwwwwww復興者wwww

229 :秋田県人 :2013/04/30(火) 07:47 NR427w7 proxy30030.docomo.ne.jp
雪で道路としての機能が衰えていますよ?

230 :秋田県人 :2013/04/30(火) 08:10 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
同じ道を自衛隊が除雪しても復興じゃないと言い張るのかな?

231 :秋田県人 :2013/04/30(火) 20:01 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
震災後テレビ等々で何度も何度も言ってますよねw「復旧と復興は違う」と。
機能を取り戻す為の行動が「復旧」
元の賑わいを取り戻すのが「復興」

>雪で道路としての機能が衰えていますよ?
それを直すのは「復旧」。(賑わいは…わからんなぁwwww)
>同じ道を自衛隊が除雪しても復興じゃないと言い張るのかな?
はい。俺はそれは「復興じゃない」ともちろん言い張りますよ。
何故なら?ソレは?「フッキューーーーー」て言うんだよーん。

昨今の日本人でんなこというのテメーぐらいじゃね?www
以上日本人正答率99%の問題でしたw

しかし
「豪雪災害復興者だろっ?!」てw復興者wおいマジでか
復興者w興して(←おこすと読みます)どうするの?
「会社を興す」等何かを始めるという意味合いで使われる漢字です。

雪で道路としての機能が衰えていますよ?AM7:47
同じ道を自衛隊が除雪しても復興じゃないと言い張るのかな?AM8:10
20分程考えてかーらーのーコレwww頼むって。訂正して。話続かねーじゃんよー。
>227の他も突っ込みどころだらけなんで素直にアイムソーリーしなきゃ半年位かかりますよ。
君の書き込みの…「復旧」にw

232 :秋田県人 :2013/04/30(火) 20:35 NR427w7 proxy30038.docomo.ne.jp
自爆か?
俺は復旧者でも構わないのだが(笑)

233 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:16 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
復旧と復興の違いわかったかい?(そっから確認が必要な人だったとはw)
わかった上で
>227仕事中は豪雪災害復興者だろ?
>229雪で道路としての機能が衰えていますよ?
>230同じ道を自衛隊が除雪しても復興じゃないと言い張るのかな?
完全にダメだろう?w3連続での勘違いコメントだぞ?
コレのケース「揚げ足」て言わないよねぇw

ってか理解した?してない?どっち?

234 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:33 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
待ってるのもかったりーので
>227をベースに書かせてもらいます。
>・仕事時間外なら一般人だが仕事中は豪雪災害復興者だろ?
「復興」(w)云々は(w)おいといて(w)
全文読んで、うーんま違いますね。仕事中は「(担当地区の)道路の除雪業者」デスネ。道路のみ
個人宅敷地内(玄関先、軒先、屋根等)は全く対象外。
一般人が除雪作業で疲れているのは個人宅なんで、それは知ったこっちゃないと言っても問題ないものと思いますよ。
個人宅に関しては俺も君も一般人も除雪委託業者もみな一緒。お互い様のこと「救済してくれる人」ではないよ。

ごっちゃにしてはいけないよ、OK?

235 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:40 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
どっちでも同じ意味だから復旧で構わない
自分で熱く語っていた豪雪復旧者なら納得するんだろ?

仕事時間外なら一般人だが仕事中は豪雪復旧者

236 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:43 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
初めて出たな個人宅
今まで散々道路の除雪話だったのに
今頃すり替え?

237 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:47 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>・金が無いから管理、維持責任の放棄が出来るなら 個人や企業も同じ理由で責任放棄してもいいのか?市から指導するくせに…逆に個人からも市に指導してもいいじゃないか。
こりゃまた何の話だい?俺は判断付けれねーや。ってか何言ってるのかわかんない。
ので、俺の>226の三行目あたりの意見を再度説明しましょうか。

人が労働として動くのだから「金」が必要でしょ?当然予算がある。予算を超えては動けない。
道路の除雪作業には「機械(物)」が必要。でも土建屋はボランティアじゃないんで台数も限られる。
同様に「人(オペレーター)」も必要。オペは限られる上、人は余暇も睡眠も必要となるので限界もある。
あと「時間」。対象は道路の雪なので順路で追っていても一斉に降られるとどうにもならない場合もある。

この中で彼らはやらなきゃいけない。おのずと限界だってあるだろう。
この限界を超えた部分は非難すべきではないと思う。
だって精一杯やった上での「彼らの限界」だからね。


OK?(オメーの意見はスルーだ、何言ってんのかわっかんねーし)

238 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:48 NR427w7 proxycg043.docomo.ne.jp
大体質問した内容が
除雪業者を何と言うか?
じゃなかった?

239 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:54 NR427w7 proxycg043.docomo.ne.jp
>>237
金が無いから管理維持責任放棄
個人や企業が同じ事をしても許されると思ってる?
業者プララは仕事始めてすぐ中止指示が出たと言ってたよ

240 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:00 NR427w7 proxycg043.docomo.ne.jp
中止命令出しだのは役所だよ
業者はボランティアじゃないから勿論中止して当たり前

241 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:10 NR427w7 proxycg044.docomo.ne.jp
予算も追加追加追加で本当に予算が決まっていると言えるのかね?
震災時みたいにいざとなったら箱物延期とかも出来るだろうし
役所一年延期で一年貯蓄分の予算を回すと言ったら市民は反対しないと思う

242 :秋田県人 :2013/05/01(水) 06:11 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>金が無いから管理維持責任放棄
え?だれが?

>業者プララは仕事始めてすぐ中止指示が出たと言ってたよ
シーズン後半の予算が薄くなってきた頃の話ですね。それは

243 :秋田県人 :2013/05/01(水) 06:46 NR427w7 proxy30063.docomo.ne.jp
ん?
除雪ストップの意味がまだわかっていないで反論してた?
前に金不足と説明したと思うが
>誰が?〜>>240市役所
話題になった時期は自分で探せ確か市政スレ

244 :秋田県人 :2013/05/01(水) 08:52 NR427w7 proxy30012.docomo.ne.jp
予算を理由に役所が除雪ストップしたのなら
予算不足を理由にその先の維持管理を放棄した事になるだろ

245 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:47 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>維持管理を放棄した事になるだろ
いえ、なりません。
5センチで出動だったのを10センチで出動にするみたいに頻度を抑えただけで放棄したものではありません。
業者プララさんもKYな上、言葉足らずなところがあるので補足が必要なのかもしれませんね。
シーズン終盤の予算が残り少ない状態で頻度を抑えなきゃならないトコロで
今までどおりチョイと降っただけで出動したら役所からストップが掛かった。
業者としては出動して稼ぎたいし、住民から苦情が来たらヤダなぁっつー話ですよ。

で、金の件はOKでしょうか?



>236
気になったので、>初めて出たな個人宅

宅内の雪は道路除雪業者とは当然元々関係ないので一応線を引きました。
ごく当たり前のことと思い、今まで確認はしませんでしたが、君自身「業者は雪の救済者」みたいな
書き込みもありましたので確認の為の線です。
ここをごっちゃにしてはいけないと思いますので線を引こうと思いますが反対ですか?
それとも個人宅の除雪作業の疲労までも道路除雪業者に責任があるとでも?

ここ賛成?反対?

246 :秋田県人 :2013/05/02(木) 02:13 NR427w7 proxy30028.docomo.ne.jp
言葉足らず?10a?またお得意の自分のご都合設定ですかw
役所からのストップが掛かった日の帰宅時に車が埋まったと書いてたが…10aでは埋まらないかと(笑)
もし埋まったのが緊急車両だったら一大事ですよ

で金が無い理由で役所がストップをかけ役所が道路の管理維持責任を放棄した。でOKでしょうか?

>個人宅の除雪作業の疲労までも道路除雪業者に責任があるとでも?
責任は全然無い! つか それがどのような関係があるの?
>「除雪業者は(除)雪に関しては救世者(復旧者)であり(仕事中は)一般人とは違う」とのこと
で自爆したから 疑い様無くそう思っていた。とまた範囲を広げたいだけ?
自宅内の雪は業者のせいだと俺それらしいこと言った??
スマン??だらけで理解出来ない

247 :秋田県人 :2013/05/02(木) 06:18 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
いや実際出動基準があるでしょ普通?闇雲に出動しているわけではないよ。
業者プララの書き込みはいつも若干ズレてるよねぇw
家付近で埋まった云々は「その日その時降った雪」(←出動基準に見合う)じゃなくて
「除雪していない小路の圧雪」で埋まったんじゃない?普通に考えてそうだろがw。

ところで「今年は雪で設けてます」にムカついた話が主題なんでココはスルーでいいんじゃないか?
それだけが許せないつってなかったかい?

248 :秋田県人 :2013/05/02(木) 08:31 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
ズレているのはアナタ
自宅付近の道路の殆どが市管理の道路だろうが…

得意だな不利になるとそんな事は関係ないと流すの 何度か言っているが関係ない事なら

初めから質問するな#

業者と言う以前に人として思いやりの無い発言はどうかと思うが
相手が業者だから
主張しいた業者批判だからアナタは許せないと騒いでいるんだろ?

249 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:37 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
イヤ…不利になり流すじゃなくてさ、どうでもいいことだからと言っているんですが重要ですか?
んじゃ続ける?除雪出動には出動基準がある。これはOK?

つって途中まで書いたがやめました。理由は…>245に書いていましたのでw。


>役所からのストップが掛かった日の帰宅時に車が埋まったと書いてたが…10aでは埋まらないかと(笑)
んじゃ何センチなら埋まるのw?出動は毎晩基準に合わせて判断しているものですよ?
毎晩(朝方)なんで一晩で何センチの話だぞ?w一晩に埋まるほど?そんなに降らねーよw年に何回?
だ・か・らそれは要除雪幹線(主要)道路の話(←除雪業者の主要コース、ストップ云々はココ)
埋まったのは小路ってか生活道路(←除雪範囲ではあるが優先度の低い道路、状態は圧雪、基本的に除雪しない)
なので「ストップ云々の件」と「埋まる件」は起きている場所が別々であり、関連性はありません。

OK?

業者プララさんも言ってたでしょ?ウチの担当範囲は春ですよ春。と。
路面上積雪ゼロなんですよ、要除雪主要道路は。ココに一晩で○センチ降ったら出動って話よ。
この積雪ゼロのとこに一体何センチ積もれば埋まるんだよwバカw。

埋まる話はほとんど除雪しない小路、除雪ストップの件は要除雪路線。別々。もういいかい?


>248の後半3行意味不明につきもう一度お願いします。
これじゃベースとなる>227が埋まっちゃうなw

250 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:37 NR427w7 proxy30014.docomo.ne.jp
出動基準に除雪が間に合わないから豪雪災害OK?
その為アナタが言うように 圧雪で凸凹になる場所で埋まるOK?
その場所等の除雪指示を市が資金不足を理由に除雪ストップして管理維持放棄したOK?

業者と言う以前に人として思いやりの無い発言はどうかと思うが
↑心ない一言の事でもう説明するのも飽きました(笑)もう説明不要だと思うが?>>8その他いっぱい

相手が業者の批判だからアナタは許せないと騒いでいるんだろ?
>>58-59

251 :秋田県人 :2013/05/03(金) 07:44 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>冒頭三行
ですから違いますw。
除雪業者は幹線道路の除雪を優先して作業しています。小路は合間を見てとはいうもののキリがないので実質やれません。
役所も上記主要道路の除雪を優先させ、市街地(小路)は合間を見てとしていますので小路に除雪が入らず圧雪状態っつーのは当然。
キリがないのでそこまでやれません、というのが実情です。

君は幹線主要道路と市街地の小路を区別していない。
役所ではこのとおりバッサリ区別しているので前半三行は残念ながら的外れ。
っつーか>249で説明してるでしょ?w

って言ってもココで引っかかる?
>自宅付近の道路の殆どが市管理の道路だろうが…
確かにそうですがキリがありません。子供の屁理屈w揚げ足とも言えますね。現実的に無理なんですよ。
前も書きましたが「金」だけでなく「人」も「物(機械)」も「時間」も限られています。
その中での作業なんで無理なものは無理w。管理維持放棄なんて屁理屈w

>その為アナタが言うように 圧雪で凸凹になる場所で埋まるOK?
↑圧雪状態なのは優先度の低い生活道、常に除雪を入れる義務はかさない。
>その場所等の除雪指示を市が資金不足を理由に除雪ストップして管理維持放棄したOK?
↑その場所等の?その場所は初めから常に除雪を入れる指示は初めからしていませんってばw。
除雪ストップ云々は主要道(路面を出すべき道)ごっちゃにすんなって何度言ったらわかるんだ?

小路も全部やれ!つーんならざっと10倍以上(いや単純にもっとダナw)の機械やオペが必要になる。
無理だろがw君は無いものねだりするタイプのクソガキ?
それとも除雪の為の費用としての特別徴収なんかあったら賛成する及び推進してくれる人?w

252 :秋田県人 :2013/05/03(金) 10:47 NR427w7 proxy30030.docomo.ne.jp
生活道路は除雪しなくていい?
オイオイ
それを管理放棄と言うんだよ
資金不足??豪雪地域は生活道路の優先順位は低いが必ず生活道路も除雪されますが?
機材人材は仕方がないが
資金不足は理由にならない
現に豪雪地域はそれ以上の年間除雪回数で生活道路除雪に資金を使っている

253 :秋田県人 :2013/05/03(金) 12:11 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
にしてもわからん人だなw何度も説明してるでしょうがw
>@機材人材は仕方がないが、A資金不足は理由にならない
@人、物、時間が無いので生活道路は後回し(前述>仕方ないがってことはOKね?)
A資金不足で「生活道路」を後回しにしたのではないよw資金不足(予算の底が見えての)ストップは「主要道路」だってばw
原則路面を出すべき「主要道路」の除雪の頻度を抑えますよってことだ。「生活道路」は考えていない10倍の金があっても無理だってw。
無いものねだりwまるで駄々っ子だなw
でさ、金、物、人、時に余裕がなければきっと今後もしませんし、実際問題出来ません。

どこぞの豪雪地域と比較したところでどうなんの?wっつーかここでそれ言ってどーすんの?
クッソ田舎の豪雪地帯に帰ればいいじゃんw
秋田市の建設業者では除雪ローダなんかあんまり持たないし持てない。大雪は毎年のことではないからね。
クッソ田舎の豪雪地帯だと話は別だw毎年ある程度の出動が見込めるから建設会社でもローダを複数持てるんだ。
これが実情。ガキじゃあるまいし無いものねだりすんな。

やならクッソ田舎の豪雪地帯で語尾に「シャーシャー」言ってろwクソガキ

254 :秋田県人 :2013/05/03(金) 23:11 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
生活道路の除雪を金かけて実際にやっている
県が機材を貸し出すと言っても断っている
機材人材不足は理由になるが
それを動かす資金不足は理由にならない
実際豪雪地域は動かす資金を確保し生活道路も除雪しているのだから

255 :秋田県人 :2013/05/04(土) 06:48 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>生活道路の除雪を金かけて実際にやっている
優先度の問題なんで「やらない」じゃなくて「手が回らない」
>県が機材を貸し出すと言っても断っている
wwwローダの一台二台でどーなる話じゃねーだろw
幹線道路でアップアップなんで単純に10倍程度なきゃw
それに伴うオペレーターだっていないさw皆勤め人だからな。
農家と建設業就業者ばっかりのクッソ田舎とは違うんだよw
>機材人材不足は理由になるが
>それを動かす資金不足は理由にならない
人を動かすのには金が必要です。
君の指摘の通り無くなればどうにかして確保でもするのだろうけど金に糸目は付けないというワケにもいかない。これ現実。
なので資金が薄くなったら「頻度を抑える」、例年2月以降はあまり降らないからそれ前後は様子を見つつ「頻度を抑える」。
おこずかいと同じだよボクw
>実際豪雪地域は動かす資金を確保し生活道路も除雪しているのだから
は>253に書いてる。いっつも降るクッソ田舎なら建設会社は機会も人も用意できるし実際元も取れる。
秋田市あたりは違う。降るか降らないかわからないので機械は買えないし、それに伴う人も雇えない。
夏場の工事も田舎ほどないし、冬場だけ増員しても集まらないしウデも期待できないしね。
この辺が農業と建設に従事する人口比率が高い湯沢あたりクッソ田舎とは状況が違うんだ。
一応雑学として押さえといてください。

っつーかココは二人しかいないのでコレ声を上げて訴えてどうすんの?
ズレてんだろーがw

256 :秋田県人 :2013/05/04(土) 09:30 NR427w7 proxy30033.docomo.ne.jp
県から借りても間に合わないから借りないって(笑)
交渉次第で県内のオペレーター付きで借りる事も出来るだろ

アナタが言うギリギリまで待って除雪回数落とすなら理解するが
ギリギリ超えても金が無いからやらないは理解不能
(私が言うギリギリは車両が埋まらず通行出来る程度)
個人や企業相手なら差し押さえしても金を作らせるのに
市は箱物等の計画の幾つかを一年凍結する事も出来ないのか?

257 :秋田県人 :2013/05/04(土) 22:39 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>256
後ろの2行
さあw知りませんしハッキリ言って関係ありませんねぇ。

>アナタが言うギリギリまで待って除雪回数落とすなら理解するが
>ギリギリ超えても金が無いからやらないは理解不能
>(私が言うギリギリは車両が埋まらず通行出来る程度)
理解不能?でしょうね。何度も言っていますが「小路と主要道は別々の理由」なんでココごっちゃにして考えている限り
当然理解できないでしょうよw何度も何度も説明しているんですがねwここまでバカなら苦笑してしまいますね。
お好きにどーぞwww

>県から借りても間に合わないから借りないって(笑)
>交渉次第で県内のオペレーター付きで借りる事も出来るだろ
これも何度も何度も説明していますが理解できていない様ですね。
んじゃオペと機械がざっと10倍必要なんで県でご用できます?ム・リ・で・す。
せいぜい2〜3セットが関の山ですよねw。県だって県道除雪があんだからw
わかんねーかな?バカじゃねのw。

あー次々。予測運転すべきを受けてのコメント
>そもそも100%見えている条件があり得ない予測外の出来事に遭ったことが無いの?
>圧雪雪段差を助走を付けずスタックせずに登れる?
>新雪の下の状況まで見える?
>実際アナタは100%予測して揺れない傾かない技術を持っている?

ハイ!君は予測運転という言葉を知らない様だし、予測というもの自体感覚的に間違えている。
君が言っているのは「予測」でなく「透視」だwwwwww。
>100%予測して〜て何?w100%予測wwwww
予測というのは「○○かもしれない」ということであり100%の予測てなにさw
そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでもそれに対応できる様心して慎重に進む
コレが予測運転。もっかいw100%予測てなにさw君のそ・れ・は・ト・ウ・シ。(大爆笑すねココは)

258 :秋田県人 :2013/05/04(土) 23:38 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
小路は状況を見て除雪優先順位が後回しそれだけの違いだろ
その2〜3セットでは足りないので借りませんって変だろ

予測する前に状況認識が必要 100%の認識(透視w)は無理
予測できても〜かもしれないの判断ミスで焦ったりミスしたりしたことは無いのか?
凸凹や轍を認識出来ない事もあるし完全に(100%)正解の予測なんてあり得ない
アナタは完全に予測が出来て実行したら 実際に揺れない傾かないの運転技術があるの?
>そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでもそれに対応できる様心して慎重に進む
すべてに正解の予測判断と対応が出来るって

君のそれは予・知・能・力・者。(大爆笑すねココは)

259 :秋田県人 :2013/05/04(土) 23:42 NR427w7 proxy30010.docomo.ne.jp
例えば揺さぶられっこ
この病名の認識と知識が最初から無ければ予測すら不可能

260 :秋田県人 :2013/05/05(日) 00:46 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>259
予測運転とは事故やトラブルを回避する為の自己防衛なので
人を(同乗者を)思いやる気持ちがあれば、運転方法を充分に配慮し極力体に負担のこない優しい運転をするでしょ?
同乗者が幼い子供ならなおさらです。其の辺は完全にドライバーの義務。

>この病名の認識と知識が最初から無ければ予測すら不可能
wwwバクワラwナゼでしょうか?w病気云々じゃなく車内がゴンゴン縦揺れする状態では自分もきつい、子供はもっとキツいだろうなぁと
何となくでもそう思うのが普通じゃないでしょうか?
あまり揺らすとキツいだろうなとスピードを落とす、←普通の行動ですよ?違う?別にソコに病名なんぞ必要かい?病名なんぞ雑学必要かい?w

病名まで言い当てなきゃダメってものでは無いでしょう?。wwwwwでしょ?違う?
派手に揺れる様ならスピードを落とす。あったりめーだよーん。


>258
>>そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでもそれに対応できる様心して慎重に進む
>すべてに正解の予測判断と対応が出来るって君のそれは予・知・能・力・者。(大爆笑すねココは)

あ?そうですか?普通に予測運転の話ですよ?どうやってもこの件は俺は間違っていない。予測運転だものw。
もっかいw
そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでもそれに対応できる様心して慎重に進む
これが予測運転の基本です。覚えときなさいね。
そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでもそれに対応できる様心して慎重に進む

>>すべてに正解の予測判断〜
?>そーかもしれないし、そーでないかもしれない
正解かもしれないし間違ってるかもしれないと書いてるのに
>>すべてに正解の予測判断〜
???これいかに

>完全に(100%)正解の予測
こんな〜ニホンゴ〜〜ア〜リマセ〜ン。
完全に100%正解の予測?????
それは「予測」じゃなくて「確定」とイイマース、アンダスタン?



オメー馬鹿なんだからもうやめたら?リンク貼って人呼んでいい?見てもらうか?コレwwwww

261 :秋田県人 :2013/05/05(日) 01:06 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>その2〜3セットでは足りないので借りませんって変だろ
「圧・倒・的に足りませんので借りません」というのが答えです。別に変じゃないですね。
君の為にわかりやすく言うとだな
君は明日まで10万円をサラ金に返さなければならず友人に相談した。
友人は財布を見せ「俺も厳しいんだけど3千円だけなら」と快く出した。
どーする?wwwwて程度の話だよw借りる?の?これwwww
まあwwレスはwいらんスwwwでも、wこんな感じだよwwwマヌケな問答だww

>小路は状況を見て除雪優先順位が後回しそれだけの違いだろ
いえニュアンスで全く違います。
何度も言っています。これ以上の説明は無理なんで諦めてください。

262 :秋田県人 :2013/05/05(日) 08:02 NR427w7 proxy30063.docomo.ne.jp
>あまり揺らすとキツいだろうなとスピードを落とす、←普通の行動ですよ?
>派手に揺れる様ならスピードを落とす。あったりめーだよーん。
その通りです。
だが↑必ずしも凸凹道をずっとスピード出したままの過失10割以上のご都合想定通りだとは限りません…
常識ある普通の人が子供に合わた予測運転だったにも関わらず異常が起きたのかも知れませんよ

前に君が言ってた >それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
↑予測は100%完璧に出来るって言ったの忘れたのか?
予測100%ならネ・ラ・イ通りの確定だろ(笑)

>「圧・倒・的に足りませんので借りません」というのが答えです。別に変じゃないですね。
今年は県の払い下げ中古1台を買うだけなんだろw2.3セットでもいいから借りて除雪しろよ(笑)
>10万円をサラ金に返さなければならず→買う予定を伸ばしてその資金で返済した。
君の理屈だと豪雪地域は毎年10倍の除雪資金を役所が用意して生活道路の除雪資金にしているんだろ?
ちなみに豪雪地域は田舎だけじゃないよw

263 :秋田県人 :2013/05/05(日) 09:52 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>〜だったにも関わらず異常が起きたのかも知れませんよ
知りません。それこそ「ご都合想定」でしょうがw。子を守るのが親の役目。違うの?
ガタ道走って具合が悪くなった←役所の責任?俺はもっと優しく走れなかったか親として反省するけど。
屁理屈ヤローがココは返事よこせ!

>前に君が言ってた >それは100%予測…
の件、揚げ足ですか?最低ですね。それは「危ないか・も・し・れ・な・い・な」ということを100%感知したまでで
状態を透視し確定したものではありません。目で見て「危ないかも知れんから一応スピード落としとくか」という判断を確実にしたもの。
しかし…予測運転を知らないとはうなだれてしまいますね。

>今年は県の払い下〜
君は知らなすぎるので疲れます。除雪車の主体は土建屋所有のローダです。
総勢何台になるんだろう?俺も知らんが軽く100台以上だろうね。
そのうち市所有は一割にも満たない(ハズだ)。↑でも間に合わないのにごく数台増やして何になる?
借りるか?三千円w
ま、ココはどうでもいいだろ?知らん話を延々してても何にもならん

>君の理屈だと豪雪地域は毎〜
ん?知らね。知らねし関係ないでしょ?
ハッキリ言えるのは秋田市はそこまで豪雪地域じゃないので用意(人と物)が出来ない。
なお用意する人は市じゃないよ。民間の土建屋だw降るか降らないかわからんもの買えるかっつに。
ボランティアじゃねーだろうし。
ま、ここもどうでもいいね。関係ない話を延々してても〜

264 :秋田県人 :2013/05/06(月) 12:43 NR427w7 proxycg077.docomo.ne.jp
知らないならなぜ都合よくスピードを落としていない前提と決めつけて文句を言っている?w決めつけを逆にした皮肉は通じた様で何より(笑)
白黒じゃない過失割合の話だ 責任は両親と管理者双方にある アナタの発言だと道路管理責任は一切無い過失0割 両親の過失10割と言っている

100%で俺に揚げ足取りをしたのに自分が言った言葉だと知ったら>揚げ足ですか?最低ですね。……最低だな…
100%予測があれば回避出来たこと何だろ?これから起きる事の100%予測は予知能力者でも無い限り無理だろが
揚げ足取りはアナタの十八番 「100%予測し事故の回避が出来た(笑)」を「予測し回避が出来た事故か・も・し・れ・な・い・な?」に訂正しとけ(笑)

一台でも多く借りるだろ! ※キチンと除雪が出来る体制が揃うまで一切借りず除雪をしないつもりか?
たとえ話は 耳(体制)を揃えて返済する金融機関の話、可能なら三千円でもいいから返済する。

>ん?知らね。知らねし関係ないでしょ?
逆に豪雪地域は市街地除雪もやるから10倍の除雪資金を常時用意しているんだろw知らないのに10倍と言ったのか??知らないなら言うな(笑)
>用意(人と物)が出来ない
除雪資金の話だ
>用意する人は市じゃないよ。民間の土建屋だw
市も用意してるだろ(全体じゃないよ今回の豪雪で一台だけ増やすって対策をやる気あるのか?2、3台買うかリースの優先権でも買っとけ)

儲けて除雪機を買う買わないは企業しだい 市が支払いを渋ったら買える訳が無い。
今年儲けたら来年の豪雪に向けて買う企業も現れるが
今回の様に支払いを渋ったら買う気も起きない
今後も雪に強い市なんて出来るわけが無い。
業者はボランティアじゃないのだから

265 :秋田県人 :2013/05/06(月) 13:49 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>264
はい!全体バツ
1段落目、意味不明です。役所に責任はありません。道に出なきゃいいんです。運転に原因があるんです。保険屋に聞いてみなw
ってか「決め付けて」って何の話だ?一般的な話じゃなくて?

2段落目、予測と予知は違うよ。予測運転を勉強してきてくださいな。その後読み返して恥を知ってください。

3段落目、それはやめてくださいバカの判断です。>一切借りず除雪をしないつもりか?何のこと?除雪してたでしょ?

4段落目、>雪地域は市街地除雪もやるから10倍の除雪資金を常時用意〜え?何の話?
>除雪資金の話だ←誰出すのw?君から徴収可能?俺は反対するw除雪不備でもそれなりの運転するからね。
>市も用意してる〜だから、だ・か・ら一台二台の話じゃねーってw主要道路だけでも人物金時が足りねーんだ!その上生活道もっつーんだろ?君は!
主要道を通り一遍スーって除雪してても間に合わねーの。部落内小路を何キロも出せずに作業して何倍の工数がかかると思ってるんだ?
無いものねだりちゅーんだよクソガキ!あーイライライラ。こんなバガ見だごどね。

>儲けて除雪機を買う買わないは企業しだい 市が支払いを渋ったら〜
支払いは渋ってません
>今年儲けたら来年の豪雪に向けて買う企業も現れるが今回の様に支払いを渋っったら〜
支払いは渋ってません

役所では結局予算枠内での運用なので渋る理由が見当たりません。
はみ出ないように頻度を抑えるよう指示しただけですよね。
逆に雪がない異様に無い年はパトロールと称して巡回させたりして
予算を使い切るよう指示したということもあったという話も聞いたことがあります。

266 :秋田県人 :2013/05/07(火) 01:13 NR427w7 proxycg039.docomo.ne.jp
>>264 反論出来ないから聞こえない〜何の事か分からない〜だろ(笑)
1.市道管理は市の責任です 弁護士に聞いてみな
2.予知と予測また似た言葉の揚げ足?意味は似たような物ですw100%予測運転は予知能力者でも無い限り無理です 早く修正しなさい
>だ・か・ら一台二台の話じゃねーってw
3.たった1.2セットなら借りてまで除雪する必要は無いと言ったでしょ?足りないからとあきらめず1.2セットでもいいから借りて除雪しろよ
借りてもやらない理由が1.2セットじゃ足りないからって(笑)普通は間に合わないから出来るだけ多く借りて足りなくても借りることが出来た物で少しでも多くの除雪をしようと思うだろ?
金融機関に例えて1、2台では足りないから数十台借りることが出来るまでまでは使わないって(笑)
4.>〜え?何の話?
路地までやると10倍の資金が必要といったよな なら逆に路地までやってる豪雪地帯は10倍の資金で除雪している事になるだろ? 違うのかい?
>無いものねだりちゅーんだよクソガキ!あーイライライラ。こんなバガ見だごどね。
物と人手不足で除雪しても間に合わないことは理解しているし補足も何度か入れた。物と人を使う資金が不足でストップし除雪しない。のが理解できないと何度も言っているのに
なぜ無理して物・人で反論をする?。わざと資金の反論をしないのは何か意図があるのか?イライラ。

>支払いは渋ってません
>役所では結局予算枠内での運用なので渋る理由が見当たりません
除雪をやる場所があるのに途中でストップしてそれ以上の支払いを渋ったろ

いきなり多くを組んだら予算を使い切るように指示が出るし 予算は積雪によって枠が変動出来るように追加追加追加追加しているんだろ予算枠はどこの市も積雪によって変わる
>俺は反対するw除雪不備でもそれなりの運転するからね。
追加追加追加追加で除雪資金を集めたけど君は反対だったのか?(笑)

豪雪でも決まっていた最初の予算枠を超えること無く除雪しろと??
それなりの運転すら出来なくなるぞ(笑)

267 :秋田県人 :2013/05/07(火) 01:37 NR427w7 proxy30052.docomo.ne.jp
春のスレ見たが徐排雪が春だと言ってたが
前後の話題で気になったのが
上っ面だけの除雪でいいと役場からの指示が出ていたらしいが
双方に詳しいコームイーンなら真実が嘘かわかる?

268 :秋田県人 :2013/05/07(火) 06:24 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
予測運転の意味を本当に知らないんだなwwww
100%て何さw100%言い当てるのは言わば予知。常に危険かもしれないなと考えるのが予測。
同じようなもの?イイエ全く違いますねw

市道管理は市の責任です。そうです。運転は運転者の責任です。間違いありません。状況に合わせた運転をしましょう。

1〜2セット云々。市の判断なんで二人で話しててもしょうがないです。ただ常識的な感覚としての俺の意見は「火に油」ということ。
君の判断は常識的には却下されて当然の考え方のようですね。現にこのとおり借りません。

10倍云々。人も物も金も時間も(生活道まで全部やれ)となった場合全てが足りない。あたりまえでしょ?

支払いを渋るwwとは?渋るとは「払わない」及び「払うのを待たせる」ことを言いますね
人聞きの悪いことをw様子を見て頻度を減らせという話、今後暖気が予想できるんで今日は出動しないでください
ていうのは渋っているのではありません。計画的にということ

追加追加追加追加www
打出の小槌じゃあるまいしwそう簡単なものではありません。ガキかw

枠を超えること無く除雪し〜
なんでも基本的にはそうでしょ?君はおこずかいの管理もできないの?
追加の件は「追加追加追加追加」てんじゃなく「やむなく追加」という感じ。

269 :秋田県人 :2013/05/07(火) 08:33 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
秋田県が貸すと言ったが県内から1・2セットだけとは言ってい無いんだよね
当時1・2セット借りるとアナタが100%的中予測し確定通り借りていたのなら予知能力と言ってもいいだろ
それと機材やオペレーターも豪雪だった秋田市内から用意するとも限らない秋田県は秋田市だけでは無いよw

支払いいすると言った後それ以上の支払いためらったら渋ると言います

10倍必要自体は訂正無しなんだw
※路地すべてを春になるほど綺麗に徐排雪しろと言っていない
(最低通勤車両や緊急車両が埋まらない程度)

人・機材・金・時間
借りて出来るだけ多く対応しろと言ってはいるが物人が足りなくて無理と判っている

ただ金がない理由で時間を止めるなと言っていると…

今回の追加追加追加追加自体はもう反論無しだよな?
馬鹿なガキが理想だけを語り
当初予算枠以内の追加無しだとどうなっていたか理解出来たようで何より(笑)

270 :秋田県人 :2013/05/07(火) 12:05 NR427w7 proxycg092.docomo.ne.jp
100%予測運転出来るから防げた事故もガキの理想論
しかも不謹慎にあざ笑うなんて馬鹿ガキ

271 :秋田県人 :2013/05/07(火) 22:54 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>馬鹿なガキが理想だけを語り
君のことじゃないかw現実を知らなすぎる。

まず予測運転を知らないとは残念すぎる。
今までのくだりもズレており何度も訂正してやったが>270現在理解できておらずw

>※路地すべてを春になるほど綺麗に徐排雪しろと言っていない(最低通勤車両や緊急車両が埋まらない程度)
だから主要道は埋まらないように、生活道は後回し。初めっから俺の言うとおりだwちょっと理解できた?www

>支払いいすると言った後それ以上の支払いためらったら渋ると言います
支払いはためらっていないので「渋って」はいません。
予算が厳しくなってきたので抑え目にという指示は「支払いを渋る」という表現は当たらりませんでしょ?w。
君はニホンゴの使い方がダメだ。それじゃとんち君を名乗れないぞw

1セット2セット云々と予算追加云々
何度も言っていますが市での判断をここで二人で話しても意義はありません。
また絶対的に弁護する、絶対的に反論する、絶対的に対峙するといった必要もありません。
ただね、君のは理想論で現実に沿わないし、この場合市側の判断も現実に沿った判断をしているものと思います。
そんな中君の話はどうにもないものねだりにしか思えないですので大変聞き苦しいです。
本当に情けなく思いますね、君のことを。

ニホンゴやばいの直せw

次行かね?

272 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:37 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>227よりw
>理由→心ない本音
>対策→建前を使って欲しかった
これ行きたかったのですがw
いまだウソ=建前とでも?w

「建前」の勉強してないでしょw>227の時点でだいぶニホンゴおかしいぞw

次wコレw行こかwやる?

273 :秋田県人 :2013/05/08(水) 01:20 NR427w7 proxy30006.docomo.ne.jp
現実に目を背け理想論だけを語ってるガキはそっち
100%の予測運転で危険回避や豪雪でも予算の追加無しは現実社会ではあり得ないから(笑)
運転者なら予測運転は知っているし誰でも行っているが 100%予測運転で危険回避w
いや普通に優先順位はあるだろw雪国で育ったのなら誰でも知ってるし何度か優先順位の話をしているのだが…
それを威張って俺が最初に言った事だと今頃になって起源説を主張する(笑)
優先順位が低い生活道路の事と何度も言っているのだが…
控えめどころか これ以上の支払いを渋って途中ストップしたんだよ 話聞いてる?
買い替えを渋ると同じで買わなくても普通に渋るが使われますが
無いものを貸してくれると言われたのなら機材と人を借りて使えと何度も…^_^;


本音瘡囁O
本当瘟R
言葉の揚げ足に付き合うつもりはありません
対になる意味としては同じ様なものなので嘘でも建て前でもどちらでもかまいませんから君の好きな方で(笑)

274 :秋田県人 :2013/05/08(水) 01:28 NR427w7 proxy30056.docomo.ne.jp
本当に意味の反論ではなく
日本語の指摘反論が好きだね〜
嘘にも種類があり相手を思いやった優しい嘘なら建て前に近い意味になるかな?

275 :秋田県人 :2013/05/08(水) 01:41 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
つか
一つ聞きたいので答えて欲しい
君は私生活でも本音だけで会話しているの?

276 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:00 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>273
>本音瘡囁O 本当瘟R
>対になる意味としては同じ様なものなので嘘でも建て前でもどちらでもかまいません〜
>274
>嘘にも種類があり相手を思いやった優しい嘘なら建て前に近い意味になるかな?

上記レスでわかるとおり君は「本音と建前」を理解して引用していないんですよ。
建前と嘘は全く別物です。「建前」とは本音を隠す為の「言い訳」や「理由付け」であり
「嘘」ではありません。
例1
飲んだ帰りに(本音では)あの娘を送っていきたい。しかし引かれたり悟られたらやばいんで本音を隠す。
そして「同じ方向だから」という言い訳や理由付け、コレが建前。「ウソ」を付いた訳ではない。
例2
泥船民主党総裁戦に押された細野氏、(本音では)今泥船のトップになればその後予定されていた衆院選惨敗の責任を取らされるだろう
そして「私はいつまでも福島に寄り添う為に総裁選を辞退します」というコレが建前。理由付け、言い訳。わかる?「嘘」ではないよ。

君のは?w
土建屋が「除雪で儲けている」と発言した。←コレを「心無い本音」とのこと。
???「本音」じゃねーだろwこ・れ・は「事実」というもの。
そして
「建前を使って欲しかった」とある。…多分ね君は「嘘を言って欲しかった、やさしいウ・ソ・を」www
と言いたかったんだろうw

まあ単純に「本音と建前」に関して君は理解できていない様なので使わない方がいい。


上記は何度も何度も説明していますが未だ理解できていないようだ。
オメーマジでバッガだべw


>優しい嘘なら建て前に近い意味になるかな
マジでやめてーw「建前」っつーのはドス黒い本音(例1、2参照)を隠す為の方便で「言い訳や理由付け」です。
>優しい嘘なら建て前に近い意味になるかな
オメーマジでバッガだべw

どっかにリンク貼って誰か呼んで来いよwマジで。

予測運転だって…wwwwwwつづく

277 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:15 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
予測運転の件www
100%予測て何?w
予測運転とは「かもしれない運転」。

例題
前方路肩に車が止まっている。横を追い抜く時に…
予測運転では、「追い抜き時に急に走り出すかも」「前方車両のドライバーが降りるかも」
「前方車両の前部から誰かが飛び出してくるかも」みたいなのを予測し警戒するという「かもしれない運転のこと」

君の解釈ではおそらく「先に起こることを完璧に100%言い当てる」
絶対に飛び出してはこないし、絶対に走り出さない、しかし絶対にドライバーがドアを開ける。みたいな感じで捉えているんでしょ?
だから100%予測なんつーワカラン言葉が出るんでしょ?

違うよ。予測運転とは「かもしれない運転」そーかもしれないし、そーでないかもしれない、でも考えられる警戒はしておこうというもの。
似ているものでも同じようなものでもないんで。www

恥を知りなさい

278 :秋田県人 :2013/05/08(水) 23:47 NR427w7 proxycg038.docomo.ne.jp
1.本当でも事実でも真実でも本音でも何でもいいよ
※↑ただしそれで相手を傷つける様なら↓
2.嘘でも建前でも営業トークでも何でもいいよ

※の部分が一番重要で議論の焦点なのに
1.2の文字の言葉遊びの揚げ足取りで俺にもその言葉遊びにダラダラとつきあえと?※の内容で議論しようぜ(笑)

〜かもしれない運転手なら誰もが行っている ごく普通の予測運転で
予測が外れたり、予測が当たったりする
あなたは100%の予測運転が出来ると言ったけど
予測を完璧に100%言い当てる事じゃなかったのか?(笑)

君が出来ると言った100%予測って何?
普通の予測と何が違うのw

恥をかくのは100%の予測運転が出来るといった君の方なんですが………

279 :秋田県人 :2013/05/09(木) 06:10 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺の言う100%の予測運転w

気を抜かずにいつも予測運転を心がけるということ。「常に」という意味で100%ということ。
これから起きることを全て言い当てるといった行為ではないぞwばーか

280 :秋田県人 :2013/05/10(金) 08:24 NR427w7 proxycg099.docomo.ne.jp
>デコボコって話だろ?初めから。 それで首が痛くて「雪害」って言ったんだろ?君が。それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
凸凹が100%見える透視能力者

>「危ないか・も・し・れ・な・い・な」ということを100%感知したまでで
かも知れないの的中率100%感知出来る予知能力者

>「常に」という意味で100%ということ。
常に気を抜かないで100%予測運転以外は何も考えない。(笑)
友人との会話や風景や景色を楽しんだりは予測運転とは無縁なので無視

毎回違う面白い答えが返ってくるな(笑)

281 :秋田県人 :2013/05/10(金) 19:45 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないか
>見りゃわかるじゃないか
>>見りゃわかるじゃないか
>>>見りゃわかるじゃないか
凸凹は見たからわかったのです。それを見て「振動が来るだろうなあ」という予測を立てる。
これが予測運転。掘り出してきて揚げ足取ったつもりだろうが残念ですね。
ってかさあ。これもうやめね?
予測運転の説明が必要な人は単にガキ。大人なら言わんでもわかるだろ?

>>「常に」という意味で100%ということ。
>常に気を抜かないで100%予測運転以外は何も考えない。(笑)
>友人との会話や風景や景色を楽しんだりは予測運転とは無縁なので無視

↑コレは何の屁理屈?こんな子供の問答にも答えなきゃいけないの?
でもあえて答えましょう。「並行して行います」以上。普通ですね。
できないのなら高めの保険を掛けときましょう。

目の前の凸凹を見て、ほけるなぁと思った(予測)らスピードを緩める。普通でしょ?
すでに凸凹道上でずっとグラグラならスピード出さないでしょ?同乗者(子供等)が辛そうなら尚更じゃね?
それを市を訴えるやら、それを20分以上続けてノーナイ出血やらなんだよそれw。

親なら振動が少しでも和らぐようにスピードを緩めるやら車を止めるやらその時にできる対応策を取るだろ?ってこと

風呂上がりに乾かす為に電子レンジに入れ、飼ってた子猫が死んでしまいましたと訴え出るバカと同等の屁理屈ですよ。
にしてもさ本当にわからないんですね「予測運転」。免許の更新の時も必ず話題に出るんですけどね。

282 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:49 NR427w7 proxycg093.docomo.ne.jp
オイオイ俺がここまでやっても
普通と100%は違うし 100%を修正しようと思わないのか?

※↑100%自体がガキの屁理屈で ごく普通の人には無理な事です(笑)
※↓も親が10割以上の過失で飛ばして走ったとの無理な前提で話しています

何度も何度も言うがワザと飛ばして10割以上親が悪いと決めつけてる
普通より慎重な予測運転をした普通より慎重な運転でも
{※豪雪の凸凹悪路為※}かなりの揺れと振動が起こる状況だった。とは絶対に想定しないの?

普通(俺の感覚)
状況に合わせた普通の予測運転をしたとしても
豪雪の凸凹悪路なら起こりえた脳内出血かもしれない
親の責任もあるが 道路管理の市にも責任がある

(アナタの感覚)
豪雪の凸凹悪路でも絶対に脳内出血は起こらない
100%予測運転(普通の予測運転では無い)と
絶対に揺れない傾かない運転(ものすごい運転技術)が出来るから
100%(10割)親が悪い 道路管理の市には一切の責任が無い

ガキの決めつけと卓上理想論はいい加減にしてください#

283 :秋田県人 :2013/05/11(土) 02:24 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺>474>それと>幼児の件で訴えるなら業者ではなく秋田市だと思うよ
   >イヤこれはどうでしょうかね?w予測運転はドライバーの義務。
と>475>道路の凸凹で請求出来ますよ。(と不慮の事故のリンク)
俺>477>オイオイw道路状況が悪いのが分かっている中なら〜と前提しているでしょ?
   >除雪が間に合わず路面状況が悪いというのを誰が見てもわかる中で「ほける」様な運転をして
   >乗ってた子供が怪我をしたとて秋田市を訴えてもダメじゃね?ってコトです。
と>478>>オイオイw道路状況が悪いのが分かっている中なら〜と前提しているでしょ?
   >そんな100%予測出来る前提がアリなんですか…

と、ここで出てきた100%それも初めっから「見えてる」前提の件なのでココは予測とは関係ナシ。
実際に見て感じたこの後の行動が予測運転の範疇となり俺は(普通は)減速する。

俺>480それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかwまさしく予測運転すべきものだ。
   >そこにイライラして業者が秋田市が悪いとは大人気ないよ。

市政スレでの予測運転に関してのやりとりをまとめてみました。

読み返してどう思う?





>普通(俺の感覚)
>状況に合わせた普通の予測運転をしたとしても←は?君は予測運転自体知らんのだろ?景色や会話もできねーだろが!つってたじゃん。
>豪雪の凸凹悪路なら起こりえた脳内出血かもしれない←まーわからんでもないが、その時に対策を取れるのはドライバーだげだ。
>親の責任もあるが 道路管理の市にも責任がある←まーそうかも知れんがその時にそれに対応した運転をするのがドライバーの役目。止まればいいんだ。

(アナタの感覚)
豪雪の凸凹悪路でも絶対に脳内出血は起こらない←どこの何の記述を読めばそうなりますか?問1の答えとしてコピペしてください
100%予測運転(普通の予測運転では無い)と←どこの何の記述を読めばそうなりますか?問2としてコピペどうぞ
絶対に揺れない傾かない運転(ものすごい運転技術)が出来るから←問2つづき、いちお言っとくが君の子供じみた前提に俺は付き合っていない。
100%(10割)親が悪い 道路管理の市には一切の責任が無い←その時子供の命を守ることができるのはドライバーのみ。「一切の」て?アホくさ。親失格

284 :秋田県人 :2013/05/11(土) 02:32 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
追加w
>何度も何度も言うがワザと飛ばして10割以上親が悪いと決めつけてる
どこの何の記述を読めばそうなりますか?問3の答えとしてコピペしてください

次は当スレ内での予測運転に関してのやりとりを抜き出してみますね。
さっと見たけどバガくせーw

285 :秋田県人 :2013/05/11(土) 15:19 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
極論を言えば運転しなきゃいいんだ。止まってればいいんだ。
動いたのはドライバーの判断、市を訴え出て済むものでは無いよ。
マヌケめw

286 :秋田県人 :2013/05/11(土) 19:02 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺>21あ、業者プララさんスね?自分自身の予測運転もせずにバカな言いがかりも多々あったでしょうが〜
と>22悪意のお手本、予測運転すれば揺れないなどと思わせぶりの悪意有るウソ話
↑予測運転すれば揺れない?!!!なんでそーなるw?
揺れが予測できる路面状態では、少しでも揺れが和らぐ様にスピードを緩める。車を止めるなどの対応策を講じる。
コレが予測運転です。予測運転すれば揺れない?!!!どこにそんな事が書かれてんの?

俺>203あるものは除雪不備と解っているであろう道で予測運転の前提も置き去りに「揺さぶられっ子症候群の紹介等々
俺>226除雪していない路面にはそれなりの運転をするのが ドライバーの義務、予測運転して当然のことと思っております。
俺>226100%予測できますかっ!?みたいなねw予測っつーか見えるだろ?w除雪してるか否か、デコボコかワダチか見えるだろw
と>227そもそも100%見えている条件があり得ない 予測外の出来事に遭ったことが無いの?
と>227新雪の下の状況まで見える?実際アナタは100%予測して揺れない傾かない技術を持っている?
↑ほうらね。予測運転の話じゃねーだろがそれはw
俺>257ハイ!君は予測運転という言葉を知らない様だし予測というもの自体感覚的に間違えている。君が言っているのは予測でなく透視
俺>257「○○かもしれない」ということで100%の予測てなにさw そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそーでも
 それに対応できる様心して慎重に進む コレが予測運転。100%予測てなにさw君のそ・れ・は・ト・ウ・シ
と>258予測できても〜かもしれないの判断ミスで焦ったりミスしたりしたことは無いのか?
俺>260普通に予測運転の話ですよ?もっかいwそーかもしれないしそーでないかもしれない仮にそーでもそれに対応できる様
 心して慎重に進む これが予測運転の基本です。覚えときなさいね。
と>258凸凹や轍を認識出来ない事もあるし完全に(100%)正解の予測なんてあり得ないアナタは完全に予測が出来て実行したら実際に揺れな〜
俺>260そーかもしれないしそーでないかもしれない正解かもしれないし間違ってるかもしれないと書いてるのに>すべてに正解の予測判断〜?これいかに
俺>260完全に(100%)正解の予測?こんな〜ニホンゴ〜〜ア〜リマセ〜ン。
俺>260完全に100%正解の予測?それは予測じゃなくて確定とイイマース、アンダスタン?

と>259例えば揺さぶられっここの病名の認識と知識が最初から無ければ予測すら不可能
俺>260病名まで言い当てなきゃダメってものでは無いでしょう?
俺>260車内がゴンゴン縦揺れする状態では自分もきつい、子供はもっとキツいだろうなぁと 何となくでもそう思うのが普通じゃないでしょうか?
 あまり揺らすとキツいだろうなとスピードを落とす、←普通の行動ですよ?違う?
俺>260予測運転とは事故やトラブルを回避する為の自己防衛なので同乗者を思いやる気持ちがあれば運転方法を充分に配慮し極力体に負担のこない
優しい運転をするでしょ? 同乗者が幼い子供ならなおさらです。其の辺は完全にドライバーの義務。

ま一区切り。とりあえずここまでのやりとりをよく読んでご自身の無理問答を反省してくださいね。
つくづく君は揚げ足取りだよねw雑だけど


つづく(父母の会行ってくるw)

287 :秋田県人 :2013/05/11(土) 22:01 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺>260あまり揺らすとキツいだろうなとスピードを落とす、←普通の行動ですよ?
と>262その通りです。だが必ずしも凸凹道をずっとスピード出したままの過失10割以上のご都合想定通りだとは限りません
俺>263知りません。それこそ「ご都合想定」でしょうがw。子を守るのが親の役目。違うの?
俺>263ガタ道走って具合が悪くなった←役所の責任?俺はもっと優しく走れなかったか親として反省するけど。

俺>480それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
と>262予測は100%完璧に出来るって言ったの忘れたのか?
俺>263それは「危ないか・も・し・れ・な・い・な」ということを100%感知したまでで状態を透視し確定したものではありません。
俺>263目で見て「危ないかも知れんから一応スピード落としとくか」という判断を確実にしたもの。
と>264知らないならなぜ都合よくスピードを落としていない前提と決めつけて文句を言っている?
俺>265意味不明です。道に出なきゃいいんです。運転に原因があるんです。ってか「決め付けて」って何の話だ?一般的な判断って話じゃなくて?
と>264100%予測があれば回避出来たことなんだろ?これから起きる事の100%予測は予知能力者でも無い限り無理だろが
俺>265予測と予知は違うよ。予測運転を勉強してきてくださいな。その後読み返して恥を知ってください。
と>266予知と予測また似た言葉の揚げ足?意味は似たような物です
俺>268同じようなもの?イイエ全く違いますね100%言い当てるのは言わば予知。常に危険かもしれないなと考えるのが予測。
と>270100%予測運転出来るから防げた事故もガキの理想論
俺>271まず予測運転を知らないとは残念すぎる。今までのくだりもズレており何度も訂正してやったが>270現在理解できておらず

と>273運転者なら予測運転は知っているし誰でも行っているが 100%予測運転で危険回避?w
俺>277予測運転とは「かもしれない運転」100%予測て何?〜みたいなのを予測し警戒するという「かもしれない運転のこと」
 >277君の解釈ではおそらく「先に起こることを完璧に100%言い当てる」だから100%予測なんつーワカラン言葉が出るんでしょ?w
 >277違うよ。予測運転とは「かもしれない運転」そーかもしれないし、そーでないかもしれない、でも考えられる警戒はしておこうというもの。
と>266予知と予測また似た言葉の揚げ足?意味は似たような物です
俺>277似ているものでも同じようなものでもないんで。恥を知りなさい。

どう?つづく

288 :秋田県人 :2013/05/11(土) 22:02 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
そして事態は急に大きく展開する。あたかも自分は普通の予測運転を熟知しており、俺のは特殊能力と分類する様に…www.
いままでのくだりは何だったのだ?君が予測運転を知らないからこうなったのだろう?

と>278〜かもしれない運転手なら誰もが行っているごく普通の予測運転。あなたは100%の予測運転が出来ると言ったけど 予測を完璧に100%言い当てる事じゃなかったのか?
 >278君が出来ると言った100%予測って何?普通の予測運転と何が違うの?
俺>279気を抜かずにいつも予測運転を心がけるということ。「常に」という意味で100%ということ。
 >279これから起きることを全て言い当てるといった行為ではないぞ
と>280常に気を抜かないで100%予測運転以外は何も考えない。友人との会話や風景や景色を楽しんだりは無視
俺>281↑コレは何の屁理屈?でもあえて答えましょう。「並行して行います」以上。普通ですね。

こういうの揚げ足(二回も試みるが失敗に終わったw)って言うんだよw

俺>デコボコって話だろ?初めからそれで首が痛くて「雪害」って言ったんだろ?君が。それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないか
と>280凸凹が100%見える透視能力者w
俺>>見りゃわかるじゃないか。凸凹は見たからわかったのです。それを見て「振動が来るだろうなあ」という予測を立てる。これが予測運転。
 >掘り出してきて揚げ足取ったつもりだろうが残念ですね。
俺>目の前の凸凹を見て、ほけるなぁと思った(予測)らスピードを緩める。普通でしょ?
 >すでに凸凹道上でずっとグラグラならスピード出さないでしょ?同乗者(子供等)が辛そうなら尚更じゃね?
 >それを市を訴えるやら、それを20分以上続けてノーナイ出血やらなんだよそれw。
 >親なら振動が少しでも和らぐようにスピードを緩めるやら車を止めるやらその時にできる対応策を取るだろ?ってこと

ここでも揚げ足取りに一度失敗している。

予測というワードで抜き出してみました。誰か呼んできて読ませてみてください。
恥ずかしくなかったらね。

289 :秋田県人 :2013/05/12(日) 04:46 NR427w7 proxy30016.docomo.ne.jp
秋田市政
ス「君の言う「雪害被害」とは具体的に何?
俺 秋田市政や道路スレに沢山の雪害意見が出てますよ…特に酷いと思ったのは
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/357-361
↑ここにも同意見の人がいましたね。
俺 幼児の件で訴えるなら業者ではなく秋田市だと思うよ
ス イヤこれはどうでしょうかね?w予測運転はドライバーの義務。 道路状況が悪いのが分かっている中ならそれなりの身を守る運転をしないといけないのです。
↑↓道路管理義務の大前提を無視した自分にだけに都合のよい限定発言
ス オイオイw道路状況が悪いのが分かっている中なら〜と前提しているでしょ?
俺 そんな100%予測出来る前提がアリなんですか…
ス 首が痛くて「雪害」って言ったんだろ?君が。それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
↑見ただけで首が痛くならない100%予測ができるから※予測外が100%起こらない(笑)

おまけ
俺 首がどうこうと言って無いと思うが…
ス 首 あ、ワリス。揺さぶられ症候群だっけっかの意でした。君のリンク先から
俺 幼児が20分以上揺さぶられると脳内出血するそうです
ス んじゃ死ぬだろがw。話がゴーカイジャー
↑ここで初めて揺さぶられ症候群の病状を知る……

朝まで議論
>予測運転すれば揺れない?!!!なんでそーなるw?
ス あ、業者プララさんスね?
除雪が間に合わない状況の時に「凸凹で車が痛む」やら「揺さぶられっこ症候群でのーない出血」やら
自分自身の予測運転もせずにバカな言いがかりも多々あったでしょうが、来季もよろしくお願いします。
↑予測運転を行えば揺さぶられ症候群が起きないとのこと
↓それはすなわち揺れない運転が出来る事になる。少しでも揺れが和らぐ様にスピードを緩めても豪雪凸凹で揺さぶられたら症状が出る可能性があるのだから
俺 悪意のお手本、予測運転すれば揺れないなどと思わせぶりの悪意有るウソ話

>少しでも揺れが和らぐ様にスピードを緩める。車を止めるなどの対応策を講じる。
止めるのは大正解!これより前後移動は危険と予測し市に道路管理責任を果たすように電話するといい(笑)
>優しい運転をするでしょ? 同乗者が幼い子供ならなおさらです。其の辺は完全にドライバーの義務。
んで優しい運転をしたにも関わらずという前提は無しですか?減速しない前提だけなのですか(笑)
>こういうの揚げ足(二回も試みるが失敗に終わったw)って言うんだよw
予測運転中でもあれこれ考えるのが普通だろ 常に100%で予測運転しろが異常なんだよ(笑)
>ここでも揚げ足取りに一度失敗している。↑秋田市政

>予測というワードで抜き出してみました。誰か呼んできて読ませてみてください。 恥ずかしくなかったらね。
揺さぶられ症候群での同意見者が誰もいない人がよく言うよ(笑)
揺さぶられ症候群の同意を数人へ無理矢理に求めて居るようだが 誰も同意する人がいなくて恥ずかしくないのか(笑)

290 :秋田県人 :2013/05/12(日) 06:38 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
>289
>ス 首が痛くて「雪害」って言ったんだろ?君が。それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
>↑見ただけで首が痛くならない100%予測ができるから※予測外が100%起こらない(笑)
ほんっとに君はバッガだなw運転してるんだもの当然道路状況見るべ?
見て判断するべ?(ここからが予測運転だよ)で、揺れるだろうなって和らげる為に減速する。←これが予測運転だ。
>>↑見ただけで首が痛くならない100%予測ができるから※予測外が100%起こらない(笑)
って何さwしょっしぐね?
>>※予測外が100%起こらない(笑)
んだど?「かもしれない運転」だ。
そうかもしれないし、そーでないかもしれない。仮にそうでも考えられる警戒はしておこうというものだ。
未来に起こることを100%言い当てるって話でねーって何度言ったらわかるのだ?

>ゆさぶられっこ症候群
んで?何人それになった?
道路状況は市民皆同じ、条件が同じなのに発生した件数がごく数件、年末ジャンボ並だ。
コレは症状が出た子が特別弱かったって話じゃなく、運転に配慮が足りなかったというべき事案だろが。
ま症状が出た子が特別弱かったとしても、乗せなきゃよかった、連れ出さなきゃよかった、歩けばよかった
と反省できなきゃ人の親は名乗れないのですよ。

俺はたまにスポ少やら親の会やらたまに言っていますが君はそこスルーだよね。
…さては…結婚できてないな?wバッガだがらなしょがねべ。
バス釣ってねーで女の一人ぐれー釣って見せれ。小物でも外道でもいがらよw。しゃー


で、先般運転の件はまいったな?>283>288>287>286はスルーじゃん。
>289は手法を真似ただけで反論になっていませんので。

291 :秋田県人 :2013/05/13(月) 12:43 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
※わざと何度も普通の予測運転を怒りながら説明はしなくていいよ(笑)
私が感心したのは100%出来ると言う事で
予測運転のワンセット※危険を予測して回避する(認識・予測・行動)
普通の人なら100%完璧に出来るわけが無からヒヤリ・ハットする
後で範囲を狭めたりして誤魔化しているようだが(笑)それでも100%は無理w

宝くじに1等(脳内出血)で他にも2等(事故・故障)3等(埋まる・ヒヤリ・ハット)がたくさん居る
販売額(豪雪凸凹)により当選金額(被害)が高くなる

スポ少責任者は事故が起きないように適切な環境を用意するだろ
責任を果たさず最悪な事故が起こりやすい環境でも文句を言わないのか?

手法をまねたから駄目wって 自分の手法まで否定することになるぞ(笑)

292 :秋田県人 :2013/05/13(月) 19:42 NR427w7 proxycg107.docomo.ne.jp
一応訂正入れた方がいいかな?
販売額→購入本数 当選金額→当選本数

293 :秋田県人 :2013/05/13(月) 19:50 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
二・三年に一件の所
今年の豪雪は二件あったそうです

294 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:50 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>〜それでも100%は無理w
まだ予測運転じたい理解できていない様ですね。も諦めな。

>二・三年に一件の所、今年の豪雪は二件あったそうです
知ってるス秋田県内での数ね。除雪未整備に起因するものならそれはいわば未熟な親の数。
子の様子に敏感な普通の親は路面状況を見てそれに伴う方法を取るのです。
で?裁判所では誰のせいだというのだい?保険屋でもいいわ。誰のせいだ?

295 :秋田県人 :2013/05/14(火) 01:03 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
自分自身が100%を証明できていないだけだろ(笑)
予測で100%と言う事自体が矛盾しているんだよw
訂正も出来ず。また違う違うと喚いているだけ(笑)

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/473-475
それと>幼児の件で訴えるなら業者ではなく秋田市だと思うよ
訴えるならです
この時即調べましたが 見つけていたら決定的な証拠として次レスで終わらせていますよ(笑)

次レスでも言ったが健康被害の証明は難しいのでは無いのでしょうか
豪雪悪路も日々状況が変わり再現などは出来ない物ですから
新聞でも悪路の可能性として断言はしておりません。
虐待による揺さぶられ症候群での有罪事例自体が数件しか無かったのに…
残念ながら訴えを諦めると思います。

んで状況を知らない俺が弁護士や保険屋に聞けばいいのか?
自分で弁護士や保険屋に聞いてみろよ(笑)
即切られるかも知れない50%
笑われるかもしれない49%と他1%
と予測出来る(笑)

296 :秋田県人 :2013/05/14(火) 01:11 NR427w7 proxycg058.docomo.ne.jp
ちなみに訴えて勝ったとしても管理者が10割り悪い事にはならない
親御さんにも過失割合が付くと思います

白黒つけたいようだが
誰が悪い白黒じゃ無いと理解はしてるよね?

297 :秋田県人 :2013/05/14(火) 01:31 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>自分自身が100%を証明できていないだけだろ(笑)
>予測で100%と言う事自体が矛盾しているんだよw
>訂正も出来ず。また違う違うと喚いているだけ(笑)
え?え?何?何だって?今更あらためて何を説明して欲しいって?
>予測で100%と言う事自体がって?予測で100%?

君が俺に説明して欲しい100%て「何が100%」のこと?
いちおいっとく(何度目w?)未来に起こることを100%言い当てるのは予知
俺が言いたいのは常にかもしれない運転を心がけるということ。「常に」という意味で100%。
いったい「何が100%」の部分を聞き出したいのだい?今まで何回も答えてないか?

例えば
俺>480それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
と>262予測は100%完璧に出来るって言ったの忘れたのか?
俺>263それは「危ないか・も・し・れ・な・い・な」ということを100%感知したまでで状態を透視し確定したものではありません。
俺>263目で見て「危ないかも知れんから一応スピード落としとくか」という判断を確実にしたもの。

例えば
と>264100%予測があれば回避出来たことなんだろ?これから起きる事の100%予測は予知能力者でも無い限り無理だろが
俺>265予測と予知は違うよ。予測運転を勉強してきてくださいな。その後読み返して恥を知ってください。
と>266予知と予測また似た言葉の揚げ足?意味は似たような物です
俺>268同じようなもの?イイエ全く違いますね100%言い当てるのは言わば予知。常に危険かもしれないなと考えるのが予測。


オイいい加減にしろよ。


「予測運転が必要だった」ワ・カ・リ・マ・シ・タ・カ・?

298 :秋田県人 :2013/05/14(火) 01:46 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
で雪道悪路での健康被害の証明は難しい為、残念ながら訴えを諦めるケースが多いという実情分析かい?w

ほんっとにわっかんねー人だw
親が自分の運転に問題があったものと自分自身で反省した為
「道路管理者のせいだ!」なんて発想はしねーんだよ。普通は。
証明が難しい為?wwwじゃねーよ。自分のせいだから訴えねーの。

>ちなみに訴えて勝ったとしても管理者が10割り悪い事にはならない
>親御さんにも過失割合が付くと思います
車同士の事故見たく言うなよwなんだよ過失割合ってwそのセンスどっからくるんだ?w
ジューゼロとかナナサンとかってぇ?wwwww
おい頼むぞw例えばサン(例えばナナサンならなww)の部分は支払うの?役所に?w
www死ぬー。寝れねーよ。

299 :秋田県人 :2013/05/14(火) 06:27 NR427w7 proxy30046.docomo.ne.jp
アナタと同意見の方は誰も居ないのですが
アナタ以外の方々がおかしいと言う発想が素敵ですね(笑)

300 :秋田県人 :2013/05/14(火) 06:40 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>アナタと同意見の方は誰も居ないのですが
ここの「やっかみ」体質の偏屈な参加者達の意見が普通と同じと思う方が変なんですよ。
で?それはソレはジューゼロの話?ナナサンの話?wwwww

301 :秋田県人 :2013/05/14(火) 07:00 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
業者プララさんやあさんに同意を求めたが
スルーされた時は笑わせてもらいました
さぞや本人たちも困った事でしょう(笑)

それこそ弁護士にでも聞いて下さい
100%予測をしたら確定で同意見が貰えますよ(笑)

302 :秋田県人 :2013/05/14(火) 07:02 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
100%予測って(笑)
世間では思い込みの激しい奴とお笑いの対象だな(笑)

303 :秋田県人 :2013/05/14(火) 07:55 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
100%で言い訳してたな見過ごしてた

危ないと100%感知した場合はいいが
危なく無いと100%感知したら危険だな
思い込み運転は危険

常に100%予測運転をしているって予測運転以外の事は常に0%何も考えていない事になるぞ(笑)

見た目の認識に騙されて焦った事がないのか?
車が埋まる等

毎回誤魔化そうと答えが違うからバラバラになるんだよ

304 :秋田県人 :2013/05/14(火) 08:43 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
100%は確定や全て完全となるから
それと同時に他の事は0%になる
〜かもしれない等の曖昧な文字が100%になると〜に違いないと一つだけの確定された文字に変わり共存は出来ない

305 :秋田県人 :2013/05/14(火) 18:50 NR427w7 proxy30037.docomo.ne.jp
>判断を確実にしたもの
これが最新の100%答え?
直訳すると身体障害で無いから考えた通りに100%体を動かせます…馬鹿(笑)

306 :秋田県人 :2013/05/14(火) 20:56 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
はい、もっかい。
君が俺に説明して欲しい100%て「何が100%」のこと?
いちおいっとく(何度目w?)未来に起こることを100%言い当てるのは予知
俺が言いたいのは常にかもしれない運転を心がけるということ。「常に」という意味で100%。
いったい「何が100%」の部分を聞き出したいのだい?今まで何回も答えていますけど。

307 :秋田県人 :2013/05/14(火) 21:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>301
あのさw「100%予測」っていう言葉を君は躊躇なく使っているのですが
そもそも意味がワカリマセンてwそんな日本語アリマセンて。
>302
あのさw「100%予測」っていう言葉を君は躊躇なく使っているのですが
そもそも意味がワカリマセンてwそんな日本語アリマセンて。
>303
あーやっぱ君はまだ予測(運転)を知らないね文面からわかりますよ。
君が言っているのは予知だ。予測と予知は全くの別物前スレ参照丁寧に説明してますよ。

「俺は予測運転をすべき」と言っているのだか
「君は予知運転なんかできっこない」って言っているのだよ。
いい加減にしなさい。俺と話してもいつも平行線って君は言うじゃない。
原因は君にある。具体的には上記の様にということ。

>304
あー初め読んで意味がわかりませんでしたが改めて読んでみて言わんとすることはわかった。
それはねー「かもしれない運転」で求めている結論ではない。
「かもしれない運転」は予測を当てるのが目的ではありません。
常に油断しない様にというのが目的です。
俺はそれをこういうセリフで君に説明しましたよね。
>そーかもしれないし、そーでないかもしれない、仮にそうでも油断せずにと。
これが「かもしれない運転」の目的であり、言い当てることを目的とはしておりません。それは予知www

>305
とても苦し紛れに聞こえます。黙って白旗揚げたら俺は追わないのにw。


しかし一人の大人(←君のこと)に予測運転をこれだけ丁寧に説明しても理解できないとは
ソートーな偏屈ものですね。びっくりです。早く誰か連れてきてくださいなマジでジャッジしてもらいたいものです。

ま、リアルバカを毎晩小バカにすんのも楽しいので誰にも邪魔されたくもないのですがねw

308 :秋田県人 :2013/05/14(火) 22:27 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
一応区切りの300を超えました。
@予測運転A本音と建前B人を形容する際の「二面性」C敬語と美化語D復旧と復興の違い
今ふと思い返しただけでスラスラと君の引用のズレが出てきます。君は普通じゃないのです。

是非反省の弁をください。
特にDあたり知らなかったのには呆れました。除雪業者は道路の復興者だ!つった時はビビったね。え?復興?者?
まCもなw。ですます調の文章を指して敬語で敬っている!は?敬ってる?ですます調なのに?君にもスけどね。
Bは長くなるから割愛しますねwAはもー勘違い甚だしいwってやつ?
本音と建前!ってカッコ付けて言ったものの意味を理解していなかったっちゅうーねw
君のはただの「嘘とホント」。あ?B?やっぱ言う?明日言おうかwま二面性議論はだいぶいがったなw


いーねー君は勉強になって。
ま俺としてもさバカをワナワナさせて日頃のストレス発散にさせてもらっとりますよ。感謝してます。

309 :秋田県人 :2013/05/14(火) 23:07 NR427w7 proxycg094.docomo.ne.jp
>君が俺に説明して欲しい100%て「何が100%」のこと?
100%の回答その物ですが 誤魔化すように毎回違うので困っています
予測>100%予測出来るだろだったり
認識だったり>100%見たらわかるだっけ?
行動だったっり>減速すればOK これは何度質問しても答えてくれなかった 答えたらあなたの自爆だったね(笑)
100%の最新は常に(時間)だったった?
運転中の100%の時間を予測運転に消費して他が0%はあり得ない
普通の解釈でわかると思うが景色や友人との会話等で運転中は常に100%予測運転に思考を使用していない
(範囲を超狭めて 常にではなく瞬間的な100%ならある
実際に走馬燈体験して100%以上だった(@@;)

>あー初め読んで意味がわかりませんでしたが改めて読んでみて言わんとすることはわかった。
100%予測出来るは>>304説明した通り確定になりますよ
アナタの場合だと予知と言うより思い込みと言った方が正しかったかも(笑点)

>ま、リアルバカを毎晩小バカにすんのも楽しいので誰にも邪魔されたくもないのですがねw
>ま俺としてもさバカをワナワナさせて日頃のストレス発散にさせてもらっとりますよ。感謝してます。
誰にも邪魔されないように↓Ssage↓ときましたから安心してください(#^.^#)

俺が誰かに言われ同情された台詞を スネ夫が自分自身に言うほど悲しい事は無いな(ノД`)

改めて思うがアナタの同意見は誰もいないな…(T^T)
アナタとの不毛な会話を↑age↑て晒したくない…(本音)

310 :秋田県人 :2013/05/15(水) 06:30 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>100%の回答その物ですが 誤魔化すように毎回違うので困っています
ではその四種類を実際の記述で引用してください。
俺は「100%」という言葉は使いましたが君みたく「100%予測」という単語は使っておりません。
なお「100%予測…できるだろ見りゃわかる」のくだりは>283参照
君の「100%予測」を受けての返しなのであしからず。しかもそれは予測の話じゃなくて「見て」確認したものというくだり。

「100%予測」という単語に関して何度もこちらからも何度も聞いているのですが。

311 :秋田県人 :2013/05/15(水) 18:35 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>あー初め読んで意味がわかりませんでしたが改めて読んでみて言わんとすることはわかった。
100%予測出来るは>>304説明した通り確定になりますよ
アナタの場合だと予知と言うより思い込みと言った方が正しかったかも(笑点)

俺の>あー初め読んで意味がわかりませんでしたが改めて読んでみて言わんとすることはわかった。
というセリフは、「君の言っていることに理解を示した」ということではないですよ。
「君が決定的に勘違いしているポイントを見つけ出した」と言う事でその後の文章で説明させてもらいました。

でも君ときたら「俺の言いたいことがわかってくれた!…のか?!」って勘違いしちゃったらしい。
俺に間違い箇所を指摘された>304を訂正することなく更に上塗りしているw

ほんっとに間抜けだなあ。

312 :秋田県人 :2013/05/15(水) 21:38 NR427w7 proxycg107.docomo.ne.jp
前にもあったな 言わせたお前が悪いニダといちゃもんつけてきたの どんな理屈だよそれw
100%予測出来ると 断言したのは間違いなくあなたです(笑)

>それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
普通に解釈すると
見ただけで100%予測出来る
予測とは〜かも知れない数%と確定していない事ですが 100%なら確定になります

それを違う違うとあれこれ言い訳して
>100%予測できますかっ!?みたいなねw予測っつーか見えるだろ? (他にも数回あった気がする
100%の予測じゃ無い 見ることだと言い始めたり

>「常に」という意味で100%ということ
100%常に予測運転をしていると言ってみたり

最後まで何度質問してもスルーして答えてくれなかったのは 100%揺れない運転
揺さぶられ症候群は予測運転をしなかった親のせい
なら予測運転をしたら防げた?(笑)
※卓上の理想論だけで語って現実を見ないアナタに対して
現実に揺れない運転を出来るのかと何度も質問して問い詰めたら
豪雪凸凹に対して (和らげる) と言わせる事が出来た(笑)
それだと予測運転をしても豪雪凸凹では脳内出血が起こる可能性があるので
現実を見ていなかった 卓上理想論の決定的崩壊(笑)

313 :秋田県人 :2013/05/15(水) 22:26 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>それは100%予測…できるだろ?見りゃわかるじゃないかw
>普通に解釈すると
>見ただけで100%予測出来る
>予測とは〜かも知れない数%と確定していない事ですが 100%なら確定になります

目の前の道路の凸凹を「見て」確認できた。そしておれは絶対に(100%)大きく揺れると予測したのでスピードを緩めた。
が正解です。予測運転の基本動作に文句付けるのは滑稽以外の何物でもない。

>最後まで何度質問してもスルーして答えてくれなかったのは 100%揺れない運転
答えてますよ。極論すれば止まればいいんだ、運転しなきゃいいんだ的なこと言いませんでしたっけっか?

>揺さぶられ症候群は予測運転をしなかった親のせい
>なら予測運転をしたら防げた?
防げたのかもしれませんね。ほとんどの子(ほとんどのドライバー)は大丈夫だったということが裏付けです。



オメーもう諦めなよこの通り敵わねーってばwwww

314 :秋田県人 :2013/05/16(木) 06:40 NR427w7 proxy30051.docomo.ne.jp
また新たな答えが来たな(笑)
しかも今までとは違い真逆な意味で
大きく揺れるから除雪しろに同意してくれるのかな?(笑)

今年の件数が多いのは豪雪凸凹のせいだから道路管理者はキチンと除雪しろと同意してくれるのかな?(笑)

運転しないや止まるは運転中じゃない…
運転しないや止まって道路管理者に連絡は大正解だけど同意してくれたのかな?(笑)

315 :秋田県人 :2013/05/16(木) 06:43 NR427w7 proxy30051.docomo.ne.jp
追加訂正
スピード緩めても大きく揺れるから

316 :秋田県人 :2013/05/16(木) 22:35 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>今年の件数が多いのは豪雪凸凹のせい〜
違います。無神経な親がいただけです。
>運転しないや止まるは〜
極論すればと前提しております。子供みたいな反応はしないでください。

子猫を乾かそうとレンジでチンした飼い主の屁理屈です。
取説に「乾かす為に生き物を入れてはいけません」という記述がなかったので
製造者側の説明責任が欠如している!っつーw。それと同等ですよ君の屁理屈はw

仮に俺の運転で子がそうなったら、自分の運転を反省し恥じ、別段だれのことも恨みませんね。
テレビの取材なんか受けても被害者ヅラなどせず、自らの反省を述べますね。
仮に役所で見舞金でも出そうとも俺だったら受け取りませんね。君ならどう?

コレがジョーシキ。
君は(訴えが通るかは別問題だとして)訴えるなら除雪業者じゃなくて市。(どっちも不正解w)
大人としての自覚ナシw

317 :秋田県人 :2013/05/17(金) 06:56 NR427w7 proxycg050.docomo.ne.jp
>違います。無神経な親がいただけです。
今年だけ例年以上の件数なのに豪雪凸凹は関係ないとでも?(笑)

>極論すればと前提しております。子供みたいな反応はしないでください。
子供の極論でごまかした回答をしたのはアナタですよ(笑)
それに対して大人の正論で返しただけです間違ってた?

>子猫〜
意味がわからなかったから調べたら
都市伝説だとか裁判に勝っているとか言われているけど(笑)

>俺だったら受け取りませんね。君ならどう?
入院や手術や今後の後遺症。保証してもらえるなら 絶対受け取ります。
このような時のためにどんな支払いにも対応できるよう道路管理責任に保険をかけているそうです。

アナタは自分自身の健康管理が悪かったと反省し恥じ、 健康保険を使わず入院しますか?(笑)

318 :秋田県人 :2013/05/17(金) 22:47 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>アナタは自分自身の健康管理が悪かったと反省し恥じ、 健康保険を使わず入院しますか?(笑)
ん?まったく引用が間違っていると存じますが、引用として正しいと思うのなら上記文章を解説してください。
残念ながらまたも大幅にピント外れですね多分。

>>違います。無神経な親がいただけです。
>今年だけ例年以上の件数なのに豪雪凸凹は関係ないとでも?(笑)
「例年より凸凹が多いので例年以上に気を払う必要があった」と言っているんです。
気を払わない親がいたんだろう、ただそれだけ。凸凹具合と比例するのならもっと件数は多いはずだろ?

>>極論すればと前提しております。子供みたいな反応はしないでください。
>子供の極論でごまかした回答をしたのはアナタですよ(笑)
>それに対して大人の正論で返しただけです間違ってた?
ま極論とはいえ、保険屋でも警察でも言いますよ。動かなければいいんだ。
仮にこっちに過失が無いといっても動いていればジューゼロにはならねーし(←保険屋)
仮に一時不停止で目の前に飛び出た避けようのないものでもこっちが少しでも動いていれば「予測運転をしましょう」(←警察)となります。
これが現実、いわば正論。君のはガキの屁理屈だよ、もうやめなカッコわりーよ。

>子猫〜
ガキの屁理屈事例ならいくらでも出るだろw
カップラーメンに「熱湯注意」の記述があるwあれは「お湯で火傷しました!どーしてくれるんですかっ!」
っちゅーオメみでな屁理屈バガがいるからね。

え?君違う?↑こんなこと言わねぇ?あそかそか失礼。

じゃさ、目の前の道が除雪しておらず、すんげー凸凹。前を行く車も徐行状態。
さあ君ならどうする?

319 :秋田県人 :2013/05/17(金) 22:53 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
緩めず侵入するバガがいるんだべ?たまに。

だいたいあんな路面状態で事故だって当然多発してるっちゅーに
それだって役所の責任にしようなんざ屁理屈聞いたことねーよ。

運転ミスだべへって笑われるでしょ?。揺さぶられ〜も同じこと運転ミスだべフツーにw

320 :秋田県人 :2013/05/18(土) 06:14 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>俺だったら受け取りませんね。君ならどう?
>入院や手術や今後の後遺症。保証してもらえるなら 絶対受け取ります。
見舞金を想定しました。5千円位のものを。受け取る?なお運転ミスによる事故は役所で「保証」はしません絶対に。www

>このような時のためにどんな支払いにも対応できるよう道路管理責任に保険
>このような時〜?どのような時…のこと?一応揺さぶられっこ云々の件は保険適用外w運転ミスという判断の証拠とも言えますね。
保険は看板が崩落するやら路盤が陥没するやら不慮の事故に際してのもの。
除雪間に合わず凸凹だった為なんつーものは見て確認でき、不安定となることがあらかじめ予測できますのでね。

もうヘリクツやめたら?

321 :秋田県人 :2013/05/18(土) 06:27 NR427w7 proxycg063.docomo.ne.jp
お前が貰える事を前提とした仮定の話を始めたんだろ(笑)

初めから見舞金は渡しませんと自分を否定する事から始めろ(笑)

322 :秋田県人 :2013/05/18(土) 21:42 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
見舞金と後遺症保証金は違います。今度コレを説明せねばいけないのですか?

323 :秋田県人 :2013/05/18(土) 22:51 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
はいはい違いますね(笑)
違うから自分が言った見舞金の仮定だけは許すですか?(笑)

324 :秋田県人 :2013/05/19(日) 00:05 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
ええ。実際保証はしておりませんね。
除雪業者及び役所には「揺さぶられっこ云々」の責任はなく、
あくまで運転者責任であるという判断なのです。
常識的に全く問題ないと思いますよ。ここまで常識に沿っているので「保証金」は仮定としても出ません。
常識に沿わないからね。(君の思考は常識外だと言っているのです。バカだから言われないとわからんでしょ?)

そんな中、見舞金(5千円程w)を仮に出すと言ったら申請する?と聞いたのです。

俺なら自分の運転ミスであり恥だと思っているので貰いには行きませんね。君ならどう?
と>316で聞いたのだ。それを後遺症保証金?なんだソレw意味合いが全く変わるだろ?バカな問答だな。
ジ・ブ・ン・の運転ミ・スで保証金が出るカモという仮定を想像すること自体バッカな話だ。

で?どだw貰うのか?5千円wwwww

325 :秋田県人 :2013/05/19(日) 01:01 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
市民の税金で一個人に見舞金?そっちの方が無理ありすぎ(笑)

普通和解金や保証金だろ(笑)

後付けの五千円も笑える
お前とは逆の意味で突き返すよ(笑)

326 :秋田県人 :2013/05/19(日) 01:21 NR427w7 proxycg103.docomo.ne.jp
それとも実際に見舞金をわたしたのか?
他人の保証金仮定はダメダメで
自分の見舞金仮定ならOK(笑)

自分のミスを反省し恥
健康保険を使う事はいいのか(笑)

新聞読んだんだよな?
親が暴走したと批判しているか?
雪の凸凹が原因の可能性があると批判しているだろうが

猫〜熱湯注意
記述が無いから勝ったんだろ?
市長がガマンしろといったから無罪だと言いたいのか?(笑)

結局何処を見てもお前に同意する人は居ない
あんたのほうがハズれた思考の持ち主なんだよ

327 :秋田県人 :2013/05/19(日) 01:41 NR427w7 proxy30039.docomo.ne.jp
マックの熱湯もイチャモンだと笑うんだろうな?

マックの熱湯記事も猫を見た時にみだが
実際の被害や周りの介護や過去の熱湯クレーム件数などを見ると知ってて改善しなかった方も悪い
製品だったらリコール問題だったな

328 :秋田県人 :2013/05/19(日) 09:30 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>327
モノ(質)が悪いのと使い方(運転や使用方法)が悪いのでは話が違う。
君と僕も出来が違うんじゃない?頭の。

>結局何処を見てもお前に同意する人は居ない
だから誰か呼んで来いと何度も言ってるでしょ?
前出のガラケー君でも連れてきたらどう?自演くせーけど。

329 :秋田県人 :2013/05/19(日) 13:20 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
猫の件で分かったのは
例え勝訴の実例を上げてもイチャモンつけて来る(笑)

味方がいたね自演君を忘れてた(笑)

330 :秋田県人 :2013/05/19(日) 13:58 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
モノ(質)が悪いのと使い方(運転や使用方法)が悪いのでは話が違う。

331 :秋田県人 :2013/05/19(日) 17:24 NR427w7 proxycg053.docomo.ne.jp
モノ(豪雪凸凹道)が悪いと使い方(運転や使用方法)が良くても怪我をする

332 :秋田県人 :2013/05/19(日) 21:12 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
毎日同じ様な道を何万台も走っているのにたったの2名。
↑使い方が悪いからゲガをしたっつー話をしているのですよ
だから言われるでしょ?とんち君てwwwww>331マジでとんち小僧w

現に除雪業者や役所に責任を取らせましたか?実社会での判断が答えです。
同時にそのドライバーの運転や心構えに問題があったという実社会での判断です。

受け入れられないのならオメー死ねばいい。

333 :秋田県人 :2013/05/20(月) 07:33 NR427w7 proxycg037.docomo.ne.jp
同じ道を数千台走って2・3年に1名
なのに今年だけで2名と数倍の犠牲者なんですが…

十割(100%)使い方が悪いとあなたが都合良く決めつけている
だから周りに同意見がないし 同意見を求めても返答が無いのです(笑)

犠牲者実例も少なく証明もしにくい
豪雪凸凹との因果関係は告訴側が用意しないといけません
入院程度なら泣き寝入りした方がましと思うでしょうが
一生の障害や死んだら告訴までやると思います

実際凸凹でパンクしても請求して何割か貰う人と
証明手続きが面倒やたいしたことが無い被害と泣き寝入りする人がいます
死にたく無いと周りの迷惑を考えず慎重に慎重に超低速で走行するあなた自身の考えは否定しませんよ(笑)

334 :秋田県人 :2013/05/20(月) 14:49 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>だから周りに同意見がないし 同意見を求めても返答が無いのです(笑)
君の世論や常識はどこにあんの?まさかココ?www
俺>現に除雪業者や役所に責任を取らせましたか?実社会での判断が答えです。
俺>同時にそのドライバーの運転や心構えに問題があったという実社会での判断です。

これが「答え」となるじゃないですかw。すなわち君の感覚は異常なのです。


>実際凸凹でパンクしても請求して何割か貰う人〜
おわっ!?こりゃまた何の話だい?まさか雪の凸凹でパンク?前述のフェラーリ的な的外れ例を出したの?

335 :秋田県人 :2013/05/20(月) 21:55 NR427w7 proxycg104.docomo.ne.jp
>君の世論や常識はどこにあんの?まさかココ?www
お〜い 世論や常識は自分中心 例え同意見が無くても 自分の脳内だけで正しいと思うことが世論と常識と言わないよな(笑)
何も言わないのが同意見の証拠との解釈をしだしたし↓(笑)
>現に除雪業者や役所に責任を取らせましたか?実社会での判断が答えです。
ついでのように責任の話題になっていない除雪業者を出さないw
アナタは悪いことをした人に必ず責任を取らせますか?現実社会ではすべてに対して責任追及の白黒はつけません
許したり面倒だったり証明が難しく責任追及を諦めたりするのが実社会です
あなたの言っている事は卓上だけの理想論で現実的ではありません(笑)
>同時にそのドライバーの運転や心構えに問題があったという実社会での判断です。
心構えだけで回避出来きると言うのが卓上理想論です
心構えだけでは回避出来ない事があるのが実社会の現実です(笑)
>これが「答え」となるじゃないですかw。すなわち君の感覚は異常なのです。
とても理想的なすばらしい脳内だけの答えですねw現実社会ではあり得ないけど(笑)
>こりゃまた何の話だい?まさか雪の凸凹でパンク?
凸凹パンクは通常の悪路凸凹の話です 雪はありません
雪にこだわるねw凍結によるスリップの死亡事故なら道路管理責任に賠償例はありましたが凸凹と違う違うと来るんだろうな(笑)

なぜ運転手だけが100%悪い豪雪凸凹は無関係と言う結論に至るか未だに理解不能…

336 :秋田県人 :2013/05/20(月) 22:15 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
???
何を言っているのかサッパリわかりません。

まあまとめの一文に対するレス
>>これが「答え」となるじゃないですかw。すなわち君の感覚は異常なのです。
>とても理想的なすばらしい脳内だけの答えですねw現実社会ではあり得ないけど(笑)
>現実社会ではあり得ないけど(笑)
↑?だから現実社会で業者及び行政への責任はスルーされてる案件でしょ?
だから彼らには責任は無い!!!!俺の脳内?じゃなくて現実でこうなんだから諦めな。
彼らには責任は無い!!!!君が言う様な証拠云々の話じゃなく、ただの運転ミスによるものという判断なんです。

>雪にこだわるねw
除雪の話だからね。君は一体何の話をしていたのだい?バカだなあ。


何度も言うがこれが世間一般の常識だし、一般的な判断。警察も裁判所も保険屋も同じだろう。
だから言ってるでしょ?これを理解できないのであれば「死ぬ」しかねーんじゃねの?www


理解しましたか?

337 :秋田県人 :2013/05/21(火) 00:28 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
都合が悪いから読めませんだろ(笑)

アナタは納得いかない全てに対して告訴していますか?

あなたの思考その物ですね相手が何も言わなければ相手が悪い(笑)

338 :秋田県人 :2013/05/21(火) 06:19 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
面倒だから証明が難しいから訴え出ないというんじゃないんだってばwwww
常識的に考えて「通らない、通る訳がない」から訴え出ないんですwwwww

感覚的に君は異常だwww

339 :秋田県人 :2013/05/21(火) 07:46 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
告訴なんて一生に一度あるかないかですからね
過去に告訴して貰っていても記事にでもならない限り私には知ることも出来ませんし

あなたからすれば私は異常に見えると思います

私と同意見の方々や記事からすればあなたが異常に見えますよ(笑)

340 :秋田県人 :2013/05/21(火) 08:36 NR427w7 proxycg084.docomo.ne.jp
そう言えば自転車の件
高額の為本人ではなく保険屋が告訴していたようです
もし低額で告訴していなかったら
今回同様 本人が100%わるいとあなたは騒いでいたでしょうね(笑)

341 :秋田県人 :2013/05/21(火) 22:19 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>私と同意見の方々や〜
だからそんな人いません。
>そう言えば自転車の件
参照する価値のないものならどうでもいいですけど、なんでしたっけっか?それ。

342 :秋田県人 :2013/05/21(火) 23:26 NR427w7 proxycg091.docomo.ne.jp
>だからそんな人いません
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/357-361
↑ここにも同意見の人がいましたね。 ↓
記事も「揺さぶられっ子症候群」県内で2件確認 悪路の可能性も〜

アナタは あさんや業者ぷららさんに無理矢理に同意見を求めて居たようですが(大笑)
※あなたの同意見の方々は誰ですか?(笑)

343 :秋田県人 :2013/05/22(水) 11:02 NR427w7 proxycg098.docomo.ne.jp
普通の(100%は別w)予測運転自体は批判していませんよ
運転手は誰でも行っていることですし
ただし
予測運転をしていなかった
予測運転で完全に防げる
豪雪凸凹道の道路管理責任は行政に無い
などと言う決めつけ等は認めない

344 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:52 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>あなたの同意見の方々は誰ですか?
世の中のほとんどです。実際訴え云々は事実としてありません。
親も役所も警察も裁判所も。

>343
まだわからないの?予測運転w
>普通の(100%は別w)予測運転自体は〜
100%て何が?何度も言いますがそーかもしれんし、そーでないかもしれない。
でもま考えられる分の警戒はしておこう。かもしれないからね。っていうのが予測運転。
100%て何が??????

>予測運転で完全に防げる
という書き込み自体間違い。そーかもしれんし、そーでないかもしれない。
でもま、いちお警戒しとこう。かもしれないからね。ていうのが予測運転。
どう解釈すれば>予測運転で完全に防げる〜となるのですか?



バカだなあマジでw

345 :秋田県人 :2013/05/23(木) 05:53 NR427w7 proxy30051.docomo.ne.jp
>世の中のほとんどです。実際訴え云々は事実としてありません。 親も役所も警察も裁判所も。
親はともかく 役所警察裁判所は訴えがあってから初めて動くもんだろw敗訴の事例でもあったのか?(笑)
世の中のほとんどの方(親)がアナタを相手にするのが面倒だと反論(告訴)を諦めますが
やっぱり 反論(告訴)が無いから自分が正しいと思っていたのか(大笑)

まだ理解できないの?
またまた普通の予測運転を100%予測と説明しているが
〜かも知れない50%〜かも知れない50%と言っている時点で100%では無いと説明しても理解できないのか…
100%なら〜かも知れない数%ではなく
100%確定で防げる もしくは 100%思い込み運転(笑)


一つだけの 100%思い込み(決めつけ)運転と
複数ある 〜かも知れない数%〜かも知れない数%と予測の運転と同一に考えるなんて
バカだなあマジでw

346 :秋田県人 :2013/05/23(木) 21:25 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>345
書かれてあること全てがもー全くワカリマセン。

訴え云々
証明が難しいから及び面倒だから訴えないの?んなわけ無いでしょw
「通らない」「負ける」から訴え出なんだよ。わっかんねーやつw

予測運転云々
君的にw予測運転とw100%予測運転wと2種類wあるってwことかい?www
「かもしれない」と警戒して運転するすなわち予測運転は一つだけですっ!


ちょっと面白いので絡んでみよかw
>またまた普通の予測運転を100%予測と説明しているが
予測運転は状況を踏まえ様々な予測して警戒しつつ運転するかもしれない運転のこと。コレ一つです。
二種類あるんだw君的にw
>〜かも知れない50%〜かも知れない50%と言っている時点で100%では無いと〜
全く理解できません。50+50で100?ナニソレwwww
>〜説明しても理解できないのか…
全く理解できません。ってか理解できんよその理屈は。だって君は「予測運転」自体を理解していないだろ?。
何度も言っていますがそーかもしれないしそーでないかもしれない。もしそうでもかもしれないから一応警戒しとこう。
というのが予測運転です!君は先のことを「言い当てる」ことと勘違いしているね。←もう気づけよ
>100%なら〜かも知れない数%ではなく 100%確定で防げる もしくは 100%思い込み運転(笑)
でしょ?↑ほら「言い当てる」こと及び「完全にに防ぐ」ことを旨としている。www
これは予測運転とは言わないですので俺との話は噛・み・合・い・ません。

>一つだけの 100%思い込み(決めつけ)運転と複数ある〜かも知れない数%〜かも知れない数%と予測の運転と同一に考えるなんて、バカだなあマジでw

んーナニ?全く意味不明です。へ理屈に算数が入ってきたの?

347 :秋田県人 :2013/05/24(金) 07:29 NR427w7 proxy30047.docomo.ne.jp
告訴出来ません(笑)
告訴出来ないってw
お前こそ弁護士にでも聞いてみろよ(笑)

予測で100%はありえない
共存出来ない
お前こそ日本語勉強しなおせ(笑)

348 :秋田県人 :2013/05/24(金) 08:03 NR427w7 proxycg111.docomo.ne.jp
最初は追加予算反対と馬鹿な事を言ってたが
追加予算してまで道路管理責任を果たすこと自体は納得しているんだよな?(笑)

349 :秋田県人 :2013/05/24(金) 18:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>最初は追加予算反対と馬鹿な事を言ってたが
俺が?え?ドコ?コピペでカモン。

>追加予算してまで道路管理責任を果たすこと自体は納得しているんだよな?
あくまで除雪の話ですよね?またフェラーリ云々出されても返答に困るので一応線を引きます。
道路の除雪は役所(及び除雪業者)の管理責任の上で行われているものとは思っていません。
どちらかというと行政サービスの方に近いものなのではないでしょうか?と思っています。
あくまで「どちらかというと」ですよ。
俺は元々そういうスタンスで除雪を見ていますし、除雪業者はあくまで彼らのお仕事と思っております。

なので感謝と敬意を持って作業を見ることができます。

350 :秋田県人 :2013/05/24(金) 18:16 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>347
>予測で100%はありえない
だから100%何?と聞いているのです。答えなさい。

351 :秋田県人 :2013/05/24(金) 21:23 NR427w7 proxycg072.docomo.ne.jp
>>265-269
除雪資金の話だ←誰出すのw?君から徴収可能?俺は反対するw除雪不備でもそれなりの運転するからね。
枠を超えること無く除雪し〜
なんでも基本的にはそうでしょ?君はおこずかいの管理もできないの?
追加の件は「追加追加追加追加」てんじゃなく「やむなく追加」という感じ。

>道路の除雪は役所(及び除雪業者)の管理責任の上で行われているものとは思っていません。
(及び除雪業者)←訴えるなら業者では無く市だと言っているのに…

>またフェラーリ云々出されても返答に困るので一応線を引きます。
市の責任で予算を決め 路上を見極め市が舗装命令を出し舗装を行わせている
↑一線を引くのか↓w 夏期↑と冬期↓の一線か?(笑)
市の責任で予算を決め 積雪を見極め市が出動命令を出し除雪を行わせている

>どちらかというと行政サービスの方に近いものなのではないでしょうか?
公務員は仕事では無い サービスだから責任が無い だから道路管理の責任はありませんと言いたいのか? 無理がありすぎ(大笑)

>だから100%何?
100%予測
見ただけで100%予測出来るといったのはアナタなんですが(笑)
100%予測は無理と説明しても
〜かも〜かもと普通の予測運転の説明を何度もされて困っていますw
また怒りながら普通の予測運転の説明はしないように
100%予測は100%当たる占いのような人知を超えた物なんですから(笑)

352 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:45 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
んじゃまずはじめに
>見ただけで100%予測出来るといったのはアナタなんですが
おう!除雪不備で凸凹な現状を見れば激しく揺れることは当然(確定)だ。という話。
あくまで凸凹を見てわかったというのが前提としてあり、それに基づいての対応です。

でさwやっぱ君の中には「普通の予測運転」と「100%予測」っていうのがあるんだなwww
ねーよww
「予測運転」はそれひとつだけ。そーかもしれないし、そーでないかもしれない。
仮にそーでも見知った実状を踏まえ「かもしれない」と常に警戒して運転する。
これが世に言う予測運転です。

ねー君さぁ
除雪不備でデッコボッコになっている道を目で確認できた時にどういう予測を立てる?そしてどういう行動を取る?の?

俺は「うわっデコボコじゃん、揺れるべな」ってスピードを落とす。←コレは予知?無理ある話かい?

君だったらどうするの?どういう予測を立ててどんな行動を取る?答えな。屁理屈野郎が

353 :秋田県人 :2013/05/25(土) 01:50 NR427w7 proxycg085.docomo.ne.jp
>あくまで凸凹を見てわかったというのが前提としてあり、それに基づいての対応です。
見て100%予測し結果が見えているからそれに基づいて完璧な対応が出来ますって事だろ(笑)

>「予測運転」はそれひとつだけ。そーかもしれないし、そーでないかもしれない。
〜かも知れない数%〜かも知れない数% だけどそーでないかもしれない数%。と複数選択がある普通の予測では無く
貴方が言う100%〜です。と1個だけの100%結果が見えている確定は 予測と言わないと否定しているのです
それを何度も複数選択の普通の予測運転の説明をして自分自身の100%確定(予測)を否定しているのですよ(笑)

>俺は「うわっデコボコじゃん、揺れるべな」ってスピードを落とす。←コレは予知?無理ある話かい?
落としすぎてぜんぜん揺れなかったもっとスピードを出しても大丈夫だったと予測と対応ミスもあります。
逆に これくらいのスピードまで落とせば大丈夫と予測し大きく揺れ予測と対応のミスをすることもあります。

いくら経験をつんでも間違うのに ましてや経験の無い豪雪凸凹を
100%の確定(予測)と対応ができるとはw 人知を超えていますよ(笑)

100%確定(予測)運転が出来ない親が悪いって卓上理想だけの 屁理屈野郎が(笑)

354 :秋田県人 :2013/05/25(土) 01:59 NR427w7 proxycg085.docomo.ne.jp
もしかしてまだ両親がラリーでもするかの様に飛ばして走ったと
100%思い込みしていないよね?(笑)

355 :秋田県人 :2013/05/25(土) 06:25 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>〜もっとスピードを出しても大丈夫だったと予測と対応ミスもあります。
ほらね予測運転というものを勘違いしているじゃんw
予測と結果が違っても別に問題はありません。
必要な警戒はしておこうというのが予測運転であり、絶対的にその行動が正しくあるというものではない。

>見て100%予測し結果が見えているからそれに基づいて完璧な対応が出来ますって事だろ(笑)
だから違います。ばかw
デコボコなのを見て確認でき、きっと激しく揺れるだろうと予測できましたのでスピードを落とすという回避行動を取りました。
完璧な対応(←?)ではなく判断した上での最適と思われる行動を取ります。普通できるでしょ?ということ。

「完璧に」「100%予測(←w)」「出来ます」なんかワザと縛ろうとしてるでしょwww
クッソガキw
「両親がラリーでもするかの様に飛ばして走ったと〜」「100%確定(予測)運転」
解釈ひどすぎw


〜重要〜
>自分自身の100%確定(予測)を否定しているのですよ
なんすかぁコレw
俺は一言も言ってねぇ。それは君の作った言葉だし君のとんちワールドの産物ですよw。
何度も行ってますが俺が〜100%予測できるだろって言ったのは
「凸凹を見て確認できたなら、激しく揺れるだろうとフツー予測できるだろ?」ってことですよ。
俺は100%予測という言葉自体認めていません。初めっから一応言っとくけどwww。

356 :秋田県人 :2013/05/25(土) 09:36 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
>予測と結果が違っても別に問題はありません。
>完璧な対応(←?)ではなく判断した上での最適と思われる行動を取ります。普通できるでしょ?ということ
>「完璧に」「100%予測(←w)」「出来ます」なんかワザと縛ろうとしてるでしょwww
普通の予測運転ではそうですよ
アナタのは100%確定(予測)運転 間違いは許されません(笑)

>「両親がラリーでもするかの様に飛ばして走ったと〜」「100%確定(予測)運転」 解釈ひどすぎw
以前に誰が見てもほける運転をしてたと決めつけていましたがw
100%なら確定で予測では無いと以前からいっていますが何故か反論がきますw

>〜重要〜
>俺は一言も言ってねぇ。それは君の作った言葉だし君のとんちワールドの産物ですよw。
>何度も行ってますが俺が〜100%予測できるだろって言ったのは
言ってないのに言った?? 100%予測できると言い切ったのは紛れもなくアナタの言葉です(笑)
>「凸凹を見て確認できたなら、激しく揺れるだろうとフツー予測できるだろ?」ってことですよ。
激しく揺れないかもと間違う予測運転をする事もあります普通の人間ですからw
あなたは人知を超えて間違いの無い100%予測運転でしょ(笑)

>俺は100%予測という言葉自体認めていません。初めっから一応言っとくけどwww。
100%予測できるだろと言ったのはまげれもなくアナタが発言した言葉です
自分の発言に責任を持ち 謝罪と訂正をすれば簡単に100%問題は終了します
屁理屈野郎が(笑)

357 :秋田県人 :2013/05/25(土) 19:55 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>アナタのは100%確定(予測)運転
何度も言いますがそんなものは世の中にありません。予測運転は一つだけ。何度目ですか?これ
>以前に誰が見てもほける運転をしてたと決めつけていましたが
いったいドコに?アンカー及びコピペカモン。
>100%なら確定で予測では無いと以前からいっていますが何故か反論がきます
はい。100%予測という言葉自体無いと俺は以前から言っていますが。
>100%予測できると言い切ったのは紛れもなくアナタの言葉です
はい。凸凹を見て確認できたなら激しく揺れるだろうと予測した。この一点の事例のみ
それがあたかも全てを言い当てるかのごとく解釈するのはクソガキの屁理屈ですよ。
>激しく揺れないかもと間違う予測運転をする事も〜
揺れないかも??かもしれない運転(予測運転)に新説?!wwwww
大丈夫かも知れない!危なくないかもしれない!飛び出してこないかもしれない!
バッガじゃねーのwww死ぬーwwww

358 :秋田県人 :2013/05/25(土) 22:50 07031040972291_af wb77proxy08.ezweb.ne.jp
道が凸凹してたらゆっくり走りゃいいじゃん

359 :秋田県人 :2013/05/26(日) 00:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
普通そうなんですけどね。
とんち君曰く
>353ヨリ
>落としすぎてぜんぜん揺れなかった、もっとスピードを出しても大丈夫だった、と予測と対応ミスもあります。

だとw。別に「絶対正解」「100点満点のスピードを割り出す」というのが必要って話じゃねーのにだ。

>356におきましては
>激しく揺れないかもと間違う予測運転をする事もあります

言うに事欠いて「揺れないかもしれない」という新しいタイプの「かもしれない運転」を紹介、懸念している。
心配ご無用、そんなんありまへんwってかしかし、一本取られました。さすがとんち君。

NR427w7さん(とんち君)は意見のほとんどが揚げ足や意地の悪い拡大解釈及びとんち。
にもかかわらず相手から逆に揚げ足を取られることを非常に嫌う。
そして逆に先に言うんだ「揚げ足取り」って。350件読み返してみな。

そして
>358さんも言ってるでしょ?
>道が凸凹してたらゆっくり走りゃいいじゃん

そのとーり。行政の責任で保証させる?…だと?ナニソレwwww

360 :秋田県人 :2013/05/26(日) 07:21 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>356
>自分の発言に責任を持ち 謝罪と訂正をすれば簡単に100%問題は終了します
チョンみたいなこと言ってるw…あー!オメー日本語やばいのそのせいか!!

「人を形容する際の二面性について」
「復旧と復興の違い」
「敬語の使われ方」
「予測と予知」
「本音と建前」
「敬意という言葉」

通常の感覚、普通の解釈と完全に別物。

361 :秋田県人 :2013/05/26(日) 14:30 NR427w7 proxycg096.docomo.ne.jp
普通の予測運転を解説して
100%が消し飛んだ自爆の瞬間ですね

362 :秋田県人 :2013/05/26(日) 15:04 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
100%運転してきた実績がある俺ちゃんがきました。
んで、ヘタで馬鹿な奴はドコ?

363 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:11 NR427w7 proxy30053.docomo.ne.jp
>>362
ヒヤリハッとが無いとは凄いですね
私もゲームではありませんよ
今度オンラインゲームで勝負しましょう(笑)

364 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:47 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>363
お前みたいな馬鹿でヘタクソじゃないからな。

ゲームの話なら他の人へどうぞー。
ヒッキーじゃないのでピコピコわからんよ。

365 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:52 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>363
あっ、お前の話はゲームの事なのか。
そりゃあ現実と食い違うな。
ピコピコばっかやってねーで勉強でもしてなさい。

プw

366 :秋田県人 :2013/05/26(日) 17:20 NR427w7 proxy30053.docomo.ne.jp
>>364-365
皮肉も通じない
素直でいい子だね(笑)
路上に出たら運転中に予想外のヒヤリハットがあるから
取りあえず免許とろうね(^-^)

367 :秋田県人 :2013/05/26(日) 20:06 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>366
逃げた。
はい論破w

ま、お前みたいな馬鹿には優良ドライバー様の考えなどわかるまいw

368 :秋田県人 :2013/05/26(日) 20:10 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
あ、馬鹿だから製造ラインにいるのねw
低学歴の馬鹿が無理して議論w

プw

369 :秋田県人 :2013/05/26(日) 20:28 NR427w7 proxy30036.docomo.ne.jp
優良はすまんが分からん
車に傷があるし事故経験もある
切符を切られた事もあるからな

そう言えば免許はあるが都会で車を持っていない妹も優良でゴールドだったな(笑)

370 :秋田県人 :2013/05/26(日) 20:33 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
妹も車校でヒヤリハットしてなかったら
あんたと同じく100%運転だな(笑)

371 :秋田県人 :2013/05/26(日) 21:34 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
お次は「車校」と「ジシャガ」についてお話しましょうかな?とんち君

372 :秋田県人 :2013/05/26(日) 22:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>322にある「見舞金」と「後遺症保証金」は違うというテーマでもいい。

373 :秋田県人 :2013/05/26(日) 23:30 NR427w7 proxycg089.docomo.ne.jp
「しゃこう」ではない「じしゃが」と短縮しなさい!でも
(マックVsマクド同様 地方により自動車学校の短縮の仕方が違うだけだろ^_^;)
自分の支払い仮定 見舞金は許すが 俺の支払い仮定 後遺症の保証金はダメでも
(どっちも支払い仮定の話だろ^_^;)

「人を形容する際の二面性について」
性格のギャップは二面性と言わないだっけ?
「復旧と復興の違い」
A除雪業者は一般人 B除雪業者は復旧者 A除雪業者は復興者だw
B除雪業者は復興者でも復旧者でもどっちでもいいけど除雪業者は一般人だったのでは?…自爆してるよ(笑)だっけ?
「敬語の使われ方」
A敬語を使っていない丁寧語だ Bなおさらキモイだっけ?
「予測と予知」
100%予測は例え100%でも予測だから外れる 100%予知とは違うだっけ?
「本音と建前」
本音は悪意がある それを隠すための建前で 悪意の無い本音だけだと信じないだっけ?
「敬意という言葉」
嫌なことを言う労働者でも 例え議論版だろうが怒らず労働者には敬意を払えだっけ?

どれでも何でもいいけど結局不毛な終わりない言い争いになることは目に見えてる…

374 :秋田県人 :2013/05/26(日) 23:59 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
じしゃが初めて聞いて調べたけど
http://www.google.co.jp/search?safe=off&ie=Shift_JIS&q=%82%B6%82%B5%82%E1%82%AA+%8E%A9%93%AE%8E%D4%8Aw%8DZ&btnG=%8C%9F%8D%F5
秋田では多いみたいだね
しゃこうは東海北陸に多いみたい

375 :秋田県人 :2013/05/27(月) 22:07 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
まず「人を形容する際の二面性について」

C「プララ!いっつも小馬鹿にしやがって!テメーの二面性には呆れてモノも言えねーよ」
A「あ?んじゃ相手を小馬鹿にする俺と、違うもう一つの面をココに書いてみろや!ニヤニヤ」
C「…」
A「ダンマリかよw」
日をおいて
B「プララあんた他の人にも嫌われてる様だなwww二面性があるって笑われてたぞwww」
A「ほう。じゃ俺のもう一つの面を教えてくれよ。ドーゾドーゾ」
B「つ…強そうな人には敬語を使う」
A「は?強そうな人?なんだソレw(敬語云々に派生は置いといて)」
B「先輩には敬語を使い、同級にはタメ口」
A「え?それフツーだ」
B「友達とは話すが他人とは話さない」
A「???フツーだろ?ナニソレ」
B「そうですよ。普通です誰もが持っているものです」
A「…イヤイヤ、人を形容する際の二面性は違うだろ?表面と裏面、いい面と悪い面みたいな」
B「イイエ!二面性とは誰もが持っているもので恥ずかしいことではないです。」
A「何言ってんのかわかんねーや俺www」
B「あなたの言っている二面性はジキルとハイド。私の言っているのはツンデレそのものです」
A「あ?同級生にはタメ口で先輩には敬語でツンデレ?フツーだろうやカナリwツンデレ?何が?説明しろ」
B「ツンデレは間違いでした。ってかわかんなくなってしまいました」
A「じゃいいやバーカ」

こんな感じだったw

彼氏とは話すが他の男性とは話さない←これをツンデレ?www違うだろ!結構フツー。

376 :秋田県人 :2013/05/28(火) 05:24 NR427w7 proxycg052.docomo.ne.jp
俺の視点で「あなたにあきれた二面性について」

C 相変わらずAはあちこちで忙しいな
A Dさんに完全同意です。だからDさんも俺と同意見ですよね〜(^-^)
C Aの二面性にあきれたW
A 俺の二面性?言ってみろ!言えよ!
C あっちでは小馬鹿し罵倒してたろ
A ならこっちでは何だよ!なんだよ!
C しつこいし意味もわからんのか?相手にするだけ無駄だな…沈黙
B 味方にしたい奴に媚びを売るような真似してあきれたんだろw同じ体験したからわかるよwスネ夫が強いジャイアンに媚び売っているみたいだなw(笑)
A 馬鹿の対義語で 僕にはお利口な所があると言えなかっただけだろ!
B Σ(゚д゚) エッ!?
B 味方にしたい人には敬語で 敵と認識した人には罵倒する ギャップの激しさに呆れたんだろw
それにしつこすぎるから沈黙したんだろ(笑)
E ほんとしつこいよね〜マジメに付き合うのがアホらしくなるw
A >>171僕が例えを出すよ 1先輩には敬語を使い、2同級生にはタメ口を使う 1友達とは話し、2他人とは話さない Bの言っているのはこれと同じ {※>>375では何故か俺が言った事になってる(笑)}
↑意味がわかった?第三者の視点から語ると二面性にならない 当事者の視点で語るから二面性と言うんだよ!
B Σ(゚д゚) エッ!?
B 俺の例えれば相手が違うのも同士だが片方にはツンツンして片方にはデレデレしてる (男だからキモイがw) ツンデレ
あなたの例えれば頭がいいのに変な薬をつくりお馬鹿なことした(お利口なのに何やってるの〜w) ジキルとハイド
A ツンデレは同一人物に使う物だw
B ツンデレが別々の2名への応用が出来ないと言うのなら(ま〜た細かい揚げ足取りか〜めんどいし しつこいからな〜…)
ゴメンナサイ 例えたツンデレ発言は無しにして
A Bが主張をキャンセルした (∩´∀`)∩ワーイ

まとめ対話式の書き方は面白いが意外と面倒だな…

377 :秋田県人 :2013/05/28(火) 06:25 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>376
まともな米を買えなくてクズ米を精米機に入れて詰まらせ、修理代を払えないから3千円でゴメンしてと土下座w

予測能力が皆無だな旗振りw

378 :秋田県人 :2013/05/28(火) 18:23 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>376
要約して他の人も流れがわかる様この手法を取りました。
言った言わないじゃなくスタンスの問題です。
しかし君のは登場人物も多く読みずらい上ムダも非常に多い。
これでは過去レスを読みといた方がいいでしょ?

379 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:56 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>自らの判断を放棄して客に判断を委任して故障するのは当たり前 嫌なら有人か返米機能を付けるべき

↑あ、コレですね?ふむふむ、なるほどなるほど屁理屈ですね。
無人精米所を有人にしろ!ま人件費として数万/月
返米機能(?なんだかわからんが)を付けろ!機械代金で数十万
屑米を入れぶっ壊すバカが何人もいて、同様のトラブルが頻発しているとは思えない中
はたしてそんだけの価値があるのだろうか?提案自体に幼稚さがチラチラと見える。

しかし数万円かかるであろう修繕費を3千円で抑えたあたりは流石だ。
きっと取説に書いてなかった、注意書きされてなかったなど屁理屈をこねたのだろう。
さながら前述「飼い猫を乾かす為にレンジでチンしました。だって猫をチンしたら死ぬって取説に書いていなかったから」
ていうキチガイと全く同じ理屈。

そういうのやめろよな、人として。

380 :秋田県人 :2013/05/28(火) 22:04 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
自分で言った事に 自分で突っ込むなら 単なる自作自演だと思うが…AB関係ない(笑)
俺が同じような意味やスタンスで言ったら その微妙な文字の違いで何度も突っ込まれているけど 自分には優しいなw
確かに登場人物が多いけど 面白おかしくしようとしたらそうなった
長文になったのはも 後から後から付け足したらw

381 :秋田県人 :2013/05/28(火) 22:23 NR427w7 proxy30050.docomo.ne.jp
猫は都市伝説か裁判で勝っているけど 結果出たのにイチャモンつけているのはどっちだよ(笑)

修理費五千円の所
千円+入金してた四百円に負けて貰った
実際私には屑米だったのか機械の整備不良だったのかの判断は出来ない
何処から数万円の修理費やら支払い三千円が出てきたんだ?

382 :秋田県人 :2013/05/28(火) 22:29 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
詰まった米を返して貰った訳でもなく
その後スタッフが美味しく食べたのかも知れない(笑)

383 :秋田県人 :2013/05/28(火) 22:36 NR427w7 proxy30002.docomo.ne.jp
つか精米器は関係ないだろ(笑)
次は
俺から見た 「復旧と復興の違い」
A除雪業者は一般人
B除雪業者は復旧者
A除雪業者は復興者だw
B除雪業者は復興者でも復旧者でもどっちでもいいけど除雪業者は一般人だったのでは?…自爆してるよ(笑)だっけ?

384 :秋田県人 :2013/05/28(火) 23:44 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
とんち君(以下と)「仕事時間外なら一般人だが仕事中は豪雪災害復興者だろ?」
俺「は?復興…者?なんでそうなる?」
と「同じ道を自衛隊が除雪しても復興じゃないと言い張るのかな?」
俺「だから何言ってんの?復興とは一度衰えたものが再び勢いを取り戻す事だよ。
と「雪で道路としての機能が衰えていますよ?」
俺「機能を取り戻す為の行動が「復旧」元の賑わいを取り戻すのが「復興」テレビで何度も言ってんじゃん。
と「どっちでも同じ意味だから復興でも復旧でも構わない」
俺「何言ってんだ?今この違いを知らん日本人はいねーよ」
と「じゃ訂正。仕事時間外なら一般人だが仕事中は豪雪災害「復旧者」だろ?」
俺「いづれ違います、バーカ。道路を除雪するという仕事をする人であって助けてくれる人ではありません」

385 :秋田県人 :2013/05/29(水) 05:52 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>381
ん?

256: 9/18 12:28 NR427w7
>>253
投入前は屑米では無いと判断した
自らの判断を放棄して客に判断を委任して故障するのは当たり前 嫌なら有人か返米機能を付けるべき
と言っても悪いと思って3、千円で和解した

386 :秋田県人 :2013/05/29(水) 06:35 NR427w7 proxycg080.docomo.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1312610155/250-256
B 千円で和解した
わかりにくくてすまなかったな

自分視点のまとめだと思いっきり都合よく編集するからやっぱ偏るな

387 :秋田県人 :2013/05/29(水) 11:00 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
ま、この話題の主題は普通は金額の問題ではないよね。
自分のミスはさておき、相手の落ち度を追求する典型的なバカタレ。
猫をチンの人と同じたぐいの屁理屈。これを突っ込んでるのです。
普通の人だったらマトとしてソコです。
君は金額や事実認定、言った言わないのソレ。

そこじゃないよ。スタンスの問題。

同様に揺さぶられっこ云々のジャッジもそれ。
君は役所や除雪業者の落ち度を追求する。←屁理屈
俺は運転に問題がなかったのかを反省する。←多分普通

いろんな事例を出して自分なら君ならどうみる?とジャッジしてれば
だんだん見えてきたでしょ?

君は

屁理屈体質の「とんち君」で正解だろ?

388 :秋田県人 :2013/05/29(水) 18:37 NR427w7 proxycg036.docomo.ne.jp
>自分のミスはさておき、相手の落ち度を追求する典型的なバカタレ。
視点の違いだろw行政の責任ミスはさておき 運転者の責任が10割と逆の立場から言っているし(笑)
私は運転者(猫)のミスがあると認めた上で何割か行政(メーカー)の責任もあると言ってる
猫の場合は結果が出てて裁判所が一部?メーカー責任を認めたんだろ
そのほかの場合も裁判結果が出ててもイチャモンつけそうだな(笑)

裁判自体が相手の落ち度を追求する事だろ
納得出来ないのなら
逆に相手の落ち度を追求して上告するだろがw
裁判その物を否定するのか(笑)

>君は金額や事実認定、言った言わないのソレ。
>そこじゃないよ。スタンスの問題。
金額…金額値切ってせこいや修理数万とお前が言い出したんだろw正確な金額を教えたらイチャモン
事実認定…揺さぶられっ子で告訴の前例(事実)が無いのが証拠と認定してたよなw猫の証拠を出したらイチャモン
言った言わない…言った言わないと 何処で言ったか引用しろ!とアナタからさんざん言われているがw引用したらイチャモン
スタンス…スタンスが同じでも 正確な文字はこちらでそれ以外は認めないとイチャモン

自分自身には本当に優しいな(笑)

389 :秋田県人 :2013/05/29(水) 21:49 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
全体的に何を言っているのかわかりませんネ。
>視点の違いだろw
んじゃ客観的に見てみな。自分の主張の幼稚さがわかりますよ
>行政の責任ミス
ソレはどんな責任ですか?全ての道の雪をのけてデコボコの無い道とするという義務があるとでも?
たぶんそんな責任はありません。前も言いましたね。どちらかというと行政サービスに近いもので責任を問うものではないと。

390 :秋田県人 :2013/05/30(木) 00:56 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
他は得意の聞こえないか…
凸凹は程度の問題で予算が無いからと管理放棄するなと言っている
観客的に見てみな
除雪が悪いと誰に文句を言う?
除雪が行き届かないと誰が謝罪した?
勿論両親は全然責任が無いとは思っていない。
民間が金が無いからと管理放棄して問題がおきたらどうなるかわかるよな市も同じなんだよ
行政サービスに近いと思うのはかってだが市道の管理は他の誰でもない市にある
それに行政サービス(各種手続きや公共施設運営)だとしても何か問題がおきても行政サービスだからと責任が無いと思ってるのかな?必ず市や国等に誰かしらの責任者が居るだろ

391 :秋田県人 :2013/05/30(木) 05:58 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
違いますよ

392 :秋田県人 :2013/05/30(木) 22:10 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>除雪が悪いと誰に文句を言う?
役所に文句を言おうにも物人金フルでやっても廻れないのが実状。
だからそんな文句なんぞ愚痴と一緒で何の効果も拘束力もナッシング。

>除雪が行き届かないと誰が謝罪した?
「市も最大限の努力はしてます。市民も苦しいだろうが頑張って下さい。」
こんな感じでなかったっけっか?これを謝罪と読みますか?俺は「ご理解ください」に聞こえますよ。
ということで、どちらかというと行政サービスに近いもので責任を問うものではない(スタンス的に)というわけだ。

393 :秋田県人 :2013/05/31(金) 18:47 NR427w7 proxycg074.docomo.ne.jp
>市も最大限の努力はしてます
最大限は自己評価だし
努力は除雪に関しての努力だろ 努力しているが及ばなくてごめんと言う意味だろ

>市民も苦しいだろうが頑張って下さい
↑そんな文句なんぞ愚痴と一緒で何の効果も拘束力もナッシング。

>物人金フルでやっても廻れないのが実状。
フルの最大値を上げることは出来ただろ
県が物を貸すと言ってくれたのに借りなかったり
交渉次第で県内の各地の人も貸してくれたかも
最後の追加予算決定後すぐだったきがするが 国がくれた除雪費を次の追加にせず 何故か過去の追加精算に回したり
除雪優先順位同様に予算優先順位を上げる事も出来ただろう
必ず今年やらなければ行けない事業以外を一年凍結することも出来たはず

>行政サービスに近いもので 責任を問うものではない(スタンス的に)というわけだ。
違います 行政サービスにも責任がつきます
その理屈なら夏の凸凹道路の復旧作業指示も行政サービスに近い物で市が責任を取らなくてもいいことになる
責任を問う問わないは本人次第で それこそ責任追及するな!とあなたが問うものではない(笑)

394 :秋田県人 :2013/05/31(金) 21:54 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>393
一段落目>〜及ばなくてごめんと言う意味だろ
違います。「ご理解くださいよ」という意味です。

二段落目>〜拘束力もナッシング。
君は俺をリスペクトしているのか?しょっちゅうカブらせてくるよね。
ま上と同じく違います。暗に「ご理解ください」「諦めてください」のセリフです。

三段楽目>〜することも出来たはず
いえ。そんな簡単なものではありませんのでバカが無責任なことを言うべきではない。

四段落目>その理屈なら夏の凸〜
ほらほら〜wそれを屁理屈というのですよ。とんち君ここにありってとこか。
一応言っとくと雪は暖気になれば溶けるので最悪放置でもいいのです。
故にタイムリーにやらなければ無駄と言えます。
何度も言いますが時・物・人・金に制約がありますのでないものねだりはガキの特権。

直す以外に元に戻らないアスファルトのデコボコとは傾向が違いますね。←屁理屈

395 :秋田県人 :2013/05/31(金) 21:57 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ>暗に「ご理解ください」「諦めてください」のセリフです。
の部分
「ご了承ください」がちょうどいい言葉でしたので一応書き添えますね。
そして「ご理解の上さらなる安全運転をお願いします」という文章です。

ちゃんと読み解いてくださいね。日本人なのなら

396 :秋田県人 :2013/06/01(土) 00:32 NR427w7 proxy30053.docomo.ne.jp
一段落目、お前の日本語だと理解とは市の努力を見てくださいと言う意味なのか(笑)
「市も最大限の努力はしてます。市民も苦しいだろうが頑張って下さい。」
がんばって除雪しておりますがご期待にお応えできずにすみません。市民の方には大変ご不便をおかけしておりますが頑張ってください。
俺の解釈は間違っているか?

二段落目、市民の愚痴に拘束力が無いと同様に市長の愚痴にも拘束力が無い 逆の立場で見るとわかるだろw

三段楽目、4度目の追加は認めるが5度目の追加はけして認めないと騒ぐ馬鹿よりましw

四段落目、他人を屁理屈扱いするならキチンとした理屈で返してみろよw
春になれば雪が溶けるそれまで待ってろ!wそれこそガキの屁理屈だろ(笑)
>何度も言いますが時・物・人・金に制約がありますのでないものねだりはガキの特権。
私も何度も言いますが
時が必要なら予算不足を理由に時を止めるな
物・人が必要なら貸してくれる人がいるのに断るな
金 当初予算枠から何度も追加しているが本当に予算枠(制約)が決まっているといえのか?除雪予算優先度を上げろ
無いと決めつけるのは無能の特権。

アナタの定義だと雪は春になると溶けるから 行政サービスに近い存在になるので責任は無いのか?(笑)

>そして「ご理解の上さらなる安全運転をお願いします」という文章です。
拘束は無いが裁判での意味は大いにある
市民からのクレームをほっといて事故が起きたら行政過失が高くなる
行政からの注意看板や一声をほっといて事故が起きたら市民過失が高くなる
あなたは何事にも 0%と100%しかないと思っているようだが
双方が悪い過失割合と言う物がある

397 :秋田県人 :2013/06/01(土) 06:46 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>がんばって除雪しておりますがご期待にお応えできずにすみません。市民の方には大変ご不便をおかけしておりますが頑張ってください。
はいはい違いますね。
ガタガタ言うなってこっちも全力でやってるんだ。ご理解の上お互い様の気持ちを持って安全運転に留意してくださいね。
君の解釈とずいぶん違うでしょ?これが通常の日本語。

何度も言いますが君の解釈は普通といつもちょっと違う。
「二面性」w
「敬語」w
「敬う」w
「強そうな人」w
「復興」w
「建前」w
「100%予測」w
「救済者」w
「ツンデレ」w
「車校」w
「屑米」w
「湯沢」w
「旗振り」w
「独身」w

あ、暖気になれば溶けると言ったのは「春」という意味じゃなく「0度以上」ということ。
ま気温が「0度以上」なら路面温度はもっと上。無理のある話じゃないでしょ?春を待つ?それこそ屁理屈

最後の段落は何を言っているのかわかりません。さらに最後の文章である>双方が悪い過失割合と言う物がある
はどゆこと?
除雪が行き届かずデコボコで具合が悪くなったらA車ドライバーと道路管理者に責任があるの?
んじゃそのデコボコではみ出し、正面衝突した場合はA車とB車と道路管理者の三者で過失をわるの?
どっからそーゆー発想が生まれるのだい?ばっかだなー。


もうやめろやw

398 :秋田県人 :2013/06/01(土) 12:19 NR427w7 proxycg027.docomo.ne.jp
違います 努力しているがごめんねと言う意味です
行政の努力を認めなさいと言う意味ではない
自画自賛が得意なあなたらしい解釈ですね(笑)

0度以上が続き雪解けの日々は
普通に考えて春の兆し冬の終わり
実際冬の間に溶けていないから豪雪と言われるのだか…(笑)
溶けるから行政サービスに近い定義だってなんだろ?(笑)

運転手も悪いが凸凹管理放棄も悪いその解釈であってるよ
超安全運転して注意も守っているのに凸凹が原因なら尚更
凍結スリップで道を外れ行政の過失割合がついた例ならあったが
夏冬は違う同様凸凹と凍結は違うだとか
猫同様裁判結果は関係ない猫で告訴はイチャモンだ
判決は認めても俺は認めないとなどと騒ぐの辞めたら?(笑)

自分の過失分を引かれたら殆ど貰えないや証明や手続き裁判が面倒や金額が少ないから自腹や保険屋にお任せなどで行政過失分の請求をしない人が多いだけ
私も障害が出ない限りは告訴などはしないだろう

399 :秋田県人 :2013/06/01(土) 21:17 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
だから答えろや
除雪が行き届かずデコボコで具合が悪くなったらA車ドライバーと道路管理者に責任があると?で割合で割るの?www
んじゃそのデコボコではみ出し、正面衝突した場合はA車とB車と道路管理者の三者で過失を割るの?wwwwwwww

聞いたことないですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

凍結路面で追突したらA車とB車で基本的には過失割合10:0ですが、君の屁理屈的にはどうなんだ?wwwww
A車と道路管理者で更に割合を出すのかい?路面状況が悪いということで行政側に過失割合が?wwww
ありえません。

さあ明確に答えなさい。毎年何千何万と冬季の接触事故はあれど上記の様な案件は聞いたことがありません。
本気でバカ?

明確に答えなさいね。

それともまた道路スレにリンク貼りましょうか?

400 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:15 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まだ頑張ってたのかw
ガラケーの旗振り頑張るなw

401 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:24 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
恥ずかしながら彼との無理問答は毎日の日課であり楽しみです。

お言葉ですが、旗振り旗振りと人の職業を馬鹿にするのはあまりいいことではありません。
いくら底辺の職業であろうと彼にとっては激MAXなお仕事なのでしょう。
彼(とんち君)には誇りを持って作業に従事して欲しいと思いますwwww

402 :秋田県人 :2013/06/01(土) 23:24 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
結婚できないのも薄給である旗振りのせいじゃないからね。元気出してね。
性格やら容姿のせいだから旗振り仕事はプライドを持っていいと思いますよ。

403 :秋田県人 :2013/06/02(日) 11:23 NR427w7 proxycg041.docomo.ne.jp
コームイーンで除雪に密接に関わっているといってたよな
道路管理者に請求が出来る事も知らない
追加予算がどこから絞り出したのかも知らない
行政サービスにも責任者が居ることも知らない
役所から適当な除雪でいいと指示を出した事も知らない
予算不足で除雪指示を停止したことも知らない
豪雪災害対策本部を作ったことも知らない
親方が何と発言したのかも知らない
行政サービスに近い存在などと曖昧にしてキチンとした定義を知らない
臨時職員なら草刈りのオッサン(冬はスコップもったオッサン)でも公務員を名乗れるよな(笑)
草を連続して生やしたりw発言内容はガキそのものだが(大笑)

運転手も悪いが凸凹管理放棄も悪いその解釈であってるよ
市民からのクレームをほっといて事故が起きたら行政過失が高くなる
行政からの注意看板や一声をほっといて事故が起きたら市民過失が高くなる
>凍結路面で追突したらA車とB車で基本的には過失割合10:0ですが
基本的にと言ってるから 必ずしも0:10で解決しない
3:7になったりするとわかっているようだが何が疑問なんだ(笑)
第三者(悪質な道路管理)が関われば三人で過失を計るだろうし普通だろ?

交通事故オンライン スリップ事故と道路管理者の過失
http://www.jiko-online.com/kasitu-slip.htm
雪国の凸凹で
ハンドル操作を誤って
対向車に接触して
道路管理者に請求して
ネットで公開されている案件は無かったな(笑)
限定された告訴自体を探せなかったかったのが絶対的な証拠と騒ぎそうだな(笑)
数年に一件の揺さぶられっこの告訴なら尚更(笑)
最初は暇つぶしで 最後まで付き合ってあげるつもりだったが
しつこい 毎回同じ内容の繰り返し 無意味な罵倒 意見を聞かない押しつけ 先が見えてつまらない
私の方は 最初は暇つぶしだったが だんだんしつこく聞き分けの無いオッサン相手するのがうざくなってきてる(笑)

404 :秋田県人 :2013/06/02(日) 13:41 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>コームイーンで除雪に密接に関わっているといってたよな
さてどこにそんな記述があったのでしょうか?
読み解けないのが君の特性wさてコピペにて紹介してみてくださいな。
君のニホンゴ解釈はどーなってんの?www

>>凍結路面で追突したらA車とB車で基本的には過失割合10:0ですが
>基本的にと言ってるから 必ずしも0:10で解決しない
>3:7になったりするとわかっているようだが何が疑問なんだ(笑)
>第三者(悪質な道路管理)が関われば三人で過失を計るだろうし普通だろ?

えぇっ!?雪道で追突した場合、前走車両:追突車両:道路管理者?ってこと?で普通?なの?
聞いたことありませんけど。湯沢署ルール?

405 :秋田県人 :2013/06/02(日) 13:49 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
嘘で丸め込まれたらアレなんで、運転スレ参加者にも聞いてみました。

406 :秋田県人 :2013/06/02(日) 23:38 NR427w7 proxy30048.docomo.ne.jp
>えぇっ!?〜
(悪質な道路管理)が関わればと明記してますが納得出来ない??

>さてコピペにて紹介してみてくださいな。
↑自分自身の事は言った言わないじゃないスタンスの問題と誤魔化して
俺には言った言わない引用しろと追求してするんだな
自分自身には優しいなと言ってた意味はコレの事だよ(笑)

>俺同業者じゃねーってwコームイーンって何度も何度もw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1358513792/451
>除雪業者も懸命に作業しているにもかかわらず、身勝手な書き込みが散見され
結構実情を把握している(つもりの)俺が弁護してやったものです。
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/58
公務員で結構実情を把握している(つもり)と言っていますが?
他のレスでも探せば言ってた気がするw

嘘を嘘で丸め込むから自分自身の設定を忘れるんだよ
そのうち子供が居て結婚している自分設定さえ忘れるんじゃ無いか?(大笑)

向こうに迷惑をかけるだろうから今回は顔を出さない(つもり)だが 他人に迷惑をかけるなよ(笑)

407 :秋田県人 :2013/06/03(月) 00:01 NR427w7 proxycg081.docomo.ne.jp
道路管理放棄して
20分以上の強烈な凸凹雪道は悪質な道路管理だと思います

超安全運転で半分の速度なら40分以上
100%予測なら80分以上(笑)
↑周りの迷惑を考えない悪質なドライバー(笑)

408 :秋田県人 :2013/06/03(月) 06:15 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
とても近い友人に除雪オペレーターがおります。
そのコピペ文章の中に役所の話は無いでしょ?
除雪業者の懸命さを理解しているということ。
市役所維持係の実情を把握しているという話じゃねーよw

またまた文章題0点w


>(悪質な道路管理)が関わればと明記していま〜
自然現象である道路凍結ははたして(悪質な道路管理)となるのですか?
という箇所を明記せよ。凍結によるスリップで追突したら役所にも過失割合が出るのが普通なんだろ?

あ・り・え・ん!

409 :秋田県人 :2013/06/03(月) 07:29 NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jp
新たな設定オペレーター友人
今度は忘れないようにメモしとけよ(笑)

猫同様 裁判結果の事例に文句いってもしょうがないだろ(笑)
自分は納得出来ないからと、どうしたいんだ?

410 :秋田県人 :2013/06/03(月) 12:24 NR427w7 proxy30018.docomo.ne.jp
友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり
高速道路の超大型除雪車に乗ったりした事があるが
それでも私は結構把握しているつもりは全然ないけどな…
運転手の友人がいるから把握してるつもりになれるってある意味とても凄いですね(笑)

県職員や医者やパイロットの知人がいるが行政医学航空を把握しているつもりになって自慢げに語ってもいいですか?(大笑)

411 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:06 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>高速道路の超大型除雪車に乗ったりした事があるが
ナンダ?それwくわしくwww
国道も高速道も同じサイズですよ。
どちらの除雪も最大は4m級グレーダー。
だって日本には車検ってのがあるからね。
高速道路の超大型除雪車?ナニソレw

412 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:11 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
一応
市政スレの>489より
>友人のオペレーターはドカ雪の際、オペ全員13時間/日作業したそうだ。そういう苦労を君は知っているのか?
>乗用車だって13時間はキツイ。それをローダーでそれだ。せめて想像してみろよ。深夜から翌日夕方までだ。
>それを作業ストップするな、笑顔を出すな、稼いでることはオクビにも出すな、相手を不快にする発言はするな。って
>言ってて恥かしくないか?もっと相手に敬意をはらいましょうよ。お互い様のことですよ。

お詫び位しなさいね。クソガキが

413 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:52 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
高速道路仕様10t折りたたみ式トラックグレーダの事です(笑)
自分の事はスタンスの問題で 俺には正確に言え!w

復旧していただいている除雪業者には大変感謝してます

一部鼻にかけて不作法な振る舞いをする方や
現場に着いたら忙しいのにキャンセルされ無駄骨させる方などがいるようですがw

道路管理者は除雪業者だと勘違いしているのかな?(笑)

414 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:59 NR427w7 proxycg091.docomo.ne.jp
行政の話題から
業者の話題に変えようとしているだけか(笑)

415 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:21 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑旗振りから話題を変えようとしているだけかw
水分補給しっかりなw

416 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:25 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
NR427w7 proxycg091.docomoは何故、旗振りをやっているのか?
何故、精米機にクズ米なんぞ入れたのか?
何故、精米機の修理代を土下座してまで3000円に値切ったのか?
これ等は湯沢じゃ当たり前なのか?

議論しようぜw

417 :秋田県人 :2013/06/04(火) 06:25 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
10t車ベースが「超大型」w

乗ったことがあるから「把握」じゃねーだろwまた日本語かい?www
近い友人とその仕事についてしょっちゅう語り合っていたら>412程度の実情を「把握」はできるだろ?
そりゃ数回バガずらこいて隣に乗っただけなら把握なんぞできないのは当たり前
>県職員や医者やパイロットの知人がいるが行政医学航空を把握した〜
↑んな屁理屈(揚げ足)虚しくね?

>復旧していただいている除雪業者には大変感謝してます
で?その除雪業者に人が「いやー今年は雪多くってほんとに稼げるなー」って言ったらダメなのか?
今聞いても許せないか?もう夏だけど。

418 :秋田県人 :2013/06/04(火) 08:27 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
屁理屈って(笑)
あなたの理屈通り
知人から話を聞いたら結構把握したつもりで語ってもいいのかと聞いたのですがw
最初から関係者でもないのに運転手から話を聞いただけで結構把握しているつもりですと語るのが屁理屈なんだよ(大笑)

その除雪作業員だろうと
復旧作業者だからと相手に対して不愉快にさせる発言は許されると思っているのか?私は疑問に思うのだが(笑)

休みなく夜中に一緒に働く関係者でも把握しているつもりです。などと大きな事は言わないしw相手を不愉快にさせる発言は控えます。

419 :秋田県人 :2013/06/04(火) 08:59 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
作業区間は車検関係ないから
高速も追い越させないようにして作業区間を作り出し
広げたりスライドさせたりして作業します

420 :秋田県人 :2013/06/04(火) 18:56 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>作業区間は車検関係ないから
テキトーなこと言わないでください。絶対必要ですw
死ぬほど馬鹿な奴だ。

毎日聞かされたら把握もできますよ俺の知っているこの程度のことは。

421 :秋田県人 :2013/06/04(火) 18:57 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
あれ?>417に同じこと書いてたw

422 :秋田県人 :2013/06/04(火) 20:46 NR427w7 proxy30027.docomo.ne.jp
分かり易く高速道路で除雪作業区間内に車検を通していないキャタピラ重機が側面の除雪をしてたら通報しますか?
車検が必要なのは作業後に折り畳みそのまま帰る事が出きるようにです
除雪区間内や工事区間内は車検の必要はありません
高速道路でグレーダーを広げた状態の除雪作業風景がありました
http://www.c-nexco.co.jp/traffic/kids/car/snow/01.html

運転手の友人が豪雪で寝る間もなく忙しい程度をしっているから結構把握しているつもりですか…誰でも知ってますよ(笑)
忙しいと言いながら毎日あなたに語る友人
この新しい自分設定も忘れないようにメモしとけよ(大笑)

423 :秋田県人 :2013/06/04(火) 21:58 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>キャタピラ重機が側面の除雪をしてたら
高速道でそういう作業を履帯式重機で作業することは絶対にありません。

424 :秋田県人 :2013/06/04(火) 22:00 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
おわっ!?俺としたことが「作業」て単語を二回使っちまったw反省反省

425 :秋田県人 :2013/06/04(火) 22:39 NR427w7 proxy30026.docomo.ne.jp
山側の雪が路面に落ちないようにするため
斜面の雪が溝へ落ちるように
雪を側溝のように掘りながら移動していきます
その除雪区間内作業はゴムキャタピラ式のショベルを使用します
勿論ナンバーはありません

426 :秋田県人 :2013/06/04(火) 23:31 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
だから高速道でなんなん無いって。テキトーなこと言うなよ。

427 :秋田県人 :2013/06/05(水) 00:05 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
秋田道で実際にやってる作業ですよ
自分の知識に無い事はテキトーに絶対にありません(大笑)

428 :秋田県人 :2013/06/05(水) 06:06 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
ねーよw東亜道路や前田道路に聞いてみな

429 :秋田県人 :2013/06/05(水) 06:12 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
実際に行われている作業なら>>427の旗振りは証明すること。

430 :秋田県人 :2013/06/05(水) 12:08 NR427w7 proxycg093.docomo.ne.jp
秋田道でその除雪作業現場にて一緒に働いた体験談が
友人がいるから結構把握しているつもり
程度の知識に絶対否定されるとは思わなかった(笑)

431 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:39 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>ゴムキャタピラ式のショベル
となると0.25〜0.4クラス。
上斜方向からのかき落とし作業をするとして射程距離は3m未満です。
対象から安全距離をを取るとすると2mそこそこの高さのものしかかき落とせないのです。
そんな作業はありません。山側の法面に堆積した雪の下部2mを書き落とせば雪崩がおきます。
そんな馬鹿なことはしません。テキトーなこと言わないでください。

ところで>作業区間は車検関係ないからとのことですがwwwwwww
それだと除雪作業は無免許でも可能となります。大特なくても車両系だけで乗れるとでも?

おめーさwこの件も俺にはかなわねーよ。

「超大型」てなにさテキトーなこと言うなよバカタレが。

432 :秋田県人 :2013/06/06(木) 01:09 NR427w7 proxy30055.docomo.ne.jp
高速道路山側の角度がキツイ急斜面が高速道路脇に直接ある自分設定なのかw
2.3メータ先に溝を作ったとしても雪崩はおきませんw
そんなに危険斜面が近くなら2M手前の高速道路の雪壁で雪崩がいつも発生してますよ(笑)
路上から届く範囲ガードレールの裏側付近に斜面から落ちてくる雪や威力を弱める溝(ポケット)を作っていきます
そういえば路上に落ちた雪は変な話だが大型の手押しの除雪機で斜面へ飛ばしてたな…

超小型 小型 中型 大型 超大型で区分すると 10tトラックグレーダは超大型 もしかして超小型だったのかw
作業区間でも特殊免許は必要 判決済み 関係ない屁理屈に巻き込むなw

作業区間内でナンバーが無い重機は作業できないってw
荷台から下ろしたナンバーの無いキャタピラショベルが公道の作業区間内でアスファルトをはがしたりする事も出来ないのか?(笑)

毎日語り合うお友達とやらに聞いてみな(大笑)

433 :秋田県人 :2013/06/06(木) 06:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
アスファアルト剥がしたりってのは工事。使用許可をもらい区間を区切っての作業。
除雪は移動作業なので工事区間と違い公道扱いなのだよ旗振り君。
当然車検も免許も必要だし故に超大型(w)は走れません。

2m云々は2m先の話じゃないよ。2〜3m斜め上側の話ね。

10t級及びトレーラーは大型ですね。普通は。
採石場等々で使う30t〜50t級ダンプなら超大型と言える。



あ、それじゃ>友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり〜とは今度は一体どんなヤツに乗ったのだい?

434 :秋田県人 :2013/06/06(木) 08:37 NR427w7 proxy30064.docomo.ne.jp
一般道路でも荷台から下ろして除雪作業をするが
今まで作業区間は許可が降りていない前提で話していたのか?(笑)

スマン それなら違法だ(大笑)

大きさの表現は個人差があるたろ

友人の除雪作業車に便乗するなら当然仕事の話もするだろうが
友人の話を聞いた次の段階でも結構把握しているつもりですなどとは言わないな
毎日関係ない仕事の作業報告をしてくるあなたの友人なら別だが(笑)

435 :秋田県人 :2013/06/06(木) 19:54 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり〜とは今度は一体どんなヤツに乗ったのだい?
二回目

436 :秋田県人 :2013/06/06(木) 20:56 NR427w7 proxycg051.docomo.ne.jp
絶対聞きたいようだから
めんどくさかったが電話して車種聞いたよ
GD-605
ここまで手間かけさせて
只の興味本位や罵倒だったらマジで怒るぞ#

437 :秋田県人 :2013/06/06(木) 21:39 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
うむ。>付き合って乗ったとありますが何故に?仕事で?遊びで?

438 :秋田県人 :2013/06/07(金) 12:03 NR427w7 proxycg084.docomo.ne.jp
パトロール対策(人手不足)で運転手(同級生)からお願いされた
バイト代は貰っていないがその会社の方々からは個人的にお世話になってる

439 :秋田県人 :2013/06/07(金) 13:59 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
お、グレーダだとすると国道あたりですかな?
何故賃金を貰わなかったのですか?救済者だからですか?

440 :秋田県人 :2013/06/07(金) 20:36 NR427w7 proxy30016.docomo.ne.jp
その会社や従業員の方々から個人的にお世話になっているので友人から直接頼まれた半日程度のバイト代は請求しなかっただけ
他会社の除雪作業は伝票きってます

441 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:07 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
助手席で何してたのですか?その場合免許や資格は必要なのですか?仕事着なのですか?

442 :秋田県人 :2013/06/08(土) 07:07 NR427w7 proxy30045.docomo.ne.jp
質問房ウザイ
毎日語る友人に聞けよ
ちなみに後で聞いたり調べてあれこ知っているように語るのは
結構把握しているつもりとは言わないがな(笑)

443 :秋田県人 :2013/06/08(土) 20:24 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
…イヤ答えてくださいよ。
助手席で何してたのですか?
その場合免許や資格は必要なのですか?
仕事着なのですか?
助手席で会話はしてもいいのですか?

444 :秋田県人 :2013/06/09(日) 04:51 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
友人は何と答えてくれましたか?
質問ばかりではなく自分で調べる事が出来る事は調べてから質問して下さいよ

445 :秋田県人 :2013/06/09(日) 06:55 NR427w7 proxycg064.docomo.ne.jp
次から次へと連続したしつこい質問ウザイです
自分の意見を入れた質問なら同意や反論くらいならしますよ

446 :秋田県人 :2013/06/09(日) 07:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
いや、一般的にどうだということでなく「君の感覚や行動」を確認したいので答えてください。
除雪車の助手席で何してたのですか?
その場合免許や資格は必要なのですか?
仕事着なのですか?
助手席で会話はしてもいいのですか?
助手席で笑顔は浮かべてもいいのですか?

447 :秋田県人 :2013/06/09(日) 22:59 NR427w7 proxy30061.docomo.ne.jp
連続質問で疲れています…こちらからも質問
あなたはどう思われますか?
除雪車の助手席でどうすべきだと思いますか?
その場合免許や資格は必要だと思いますか?
仕事着を着用しなければいけないと思いますか?
助手席で会話しても大丈夫だと思いますか?
助手席で笑顔は浮かべてもいいとと思いますか?
質問に答えるのがうざく無かったら答えてください
自分でも答えるのが馬鹿らしい質問内容だと解っているのなら無回答でもけっこうです(笑)

448 :秋田県人 :2013/06/09(日) 23:09 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
いや、一般的にどうだということでなく「君の感覚や行動」を確認したいので質問をひっくり返さずに答えてください。

449 :秋田県人 :2013/06/09(日) 23:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>連続質問で疲れています…
へ?しばらく前から答えてないじゃん。
その時に取った君自身の行動を聞いているのですよ。

450 :秋田県人 :2013/06/10(月) 07:34 NR427w7 proxycg005.docomo.ne.jp
>>435-から連続で個人的な只の興味本位質問
馴れ合い板?
同じようにどの様にするべきか簡単な質問と確認をしているだけです
自分で調べたり答える気が無いなら
くだらん質問確認をするな

451 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:59 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>くだらん質問確認をするな
君は除雪は笑顔を見せてはいけない職業と言った。
君自身どうだった?と聞いたのだ。
集中して運転(安全に留意した作業しかり)すれば景色すらも楽しめないと言った。
君自身助手席でどんな行動を取ったのだ?

と聞いたのだ。

興味本位ではないのでグダグダ誤魔化してないでさっさと答えろやクソガキ。
除雪車の助手席で何してたのですか?
その場合免許や資格は必要なのですか?
仕事着なのですか?
助手席で会話はしてもいいのですか?
助手席で笑顔は浮かべてもいいのですか?

452 :秋田県人 :2013/06/11(火) 08:03 NR427w7 proxycg091.docomo.ne.jp
助手席で笑顔は浮かべてもいいのですか?
>君は除雪は笑顔を見せてはいけない職業と言った。
豪雪で困っている一般人相手に豪雪を喜び笑ってはいけないだろ…
人として当然なのに 何処でどう解釈したんだ
助手席は同業者か関係者だろうがそれでも豪雪を喜び笑う奴には怒る人もいるかもな

除雪車の助手席で何してたのですか?
助手席で会話はしてもいいのですか?
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1363683835/279
>気を抜かずにいつも予測運転を心がけるということ。「常に」という意味で100%ということ。
会話に気を取られたら100%じゃないだろがw
お前が 常に100%気を抜かず運転しろ!と言ったのだがw
それに対して俺は景色も楽しめないなwとお前の100%発言に笑ったんだよ
何処でどうやったら俺とお前の発言が入れ替わるんだ(自爆に大爆笑)

その場合免許や資格は必要なのですか?
仕事着なのですか?
笑いたいからこれも自分ならどうするべきか答えろ(笑)

453 :秋田県人 :2013/06/11(火) 22:22 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>452
全く答えになっていません。いい加減に誤魔化すのはやめてご自身でその時取った行動を教えてください。

除雪車の助手席で何してたのですか?
その場合免許や資格は必要なのですか?
仕事着なのですか?
助手席で会話はしてもいいのですか?
助手席で笑顔は浮かべてもいいのですか?

じつは君の「友人の運転する除雪車に同乗した〜」とのくだり自体ちょっと疑わしいので
上記質問を答えれるかどうかも見ていますんで。まガキの嘘はバレるもんだ。

454 :秋田県人 :2013/06/12(水) 07:32 NR427w7 proxy30013.docomo.ne.jp
自爆が恥ずかしかったのか楽しかったぞ(大笑)
スリップ裁判結果や高速での実体験でも詳しく丁寧に説明しても
結果や実体験までも嘘だと絶対否定する奴w
これ以上何を言っても同じ繰り返しで無駄だろ!
友人の除雪車の助手席に乗りましたとワザワザ車種まで聞いて説明したのに
これ以上同じように実体験を回答しても今まで同様先が見えてつまらないんだよ
除雪車の助手席でどうすべきだと思いますか?
その場合免許や資格は必要だと思いますか?
仕事着を着用しなければいけないと思いますか?
これにも答えてくれよ笑いたいからw

こちらから頼めば逆に喜ばれてまた乗せてもらえると思うがw
君にとってはそこいら走ってる土木会社の除雪車の助手席に乗ることが
そんなにレアで絶対嘘だ信じられないと騒ぐほど珍しい事だったのか(大笑)

455 :秋田県人 :2013/06/12(水) 20:19 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ドコモガラケーの旗振り頑張ってるなw

456 :秋田県人 :2013/06/13(木) 17:59 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>455
>440他会社の除雪作業は伝票きってます
とあるとおり、彼はいわゆる「派遣」の人w言わば日雇いなんだな。

457 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:05 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>君にとってはそこいら走ってる土木会社の除雪車の助手席に乗ることが
>そんなにレアで絶対嘘だ信じられないと騒ぐほど珍しい事だったのか(大笑)

土建屋の除雪車に乗るのは珍しいことですよ。かなりw
で?半日で終わったの?嘘っぽくね?俺の友達は10時間〜13時間なのに。
ま日によるでしょうけど半日てのはなw。どこ走れば終わるんだよw

458 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:24 NR427w7 proxycg025.docomo.ne.jp
仕事なら労働し賃金請求などの金銭のやり取りすると思うが…
除雪会社等も相手に伝票切るが
委託され派遣され代わりに除雪している事には違いないな(大笑)
特に秋田は完全月給制の会社より日給月給の方が多いと思うが
臨時職員のコームイーンも日給月給だろうにw

459 :秋田県人 :2013/06/13(木) 21:48 NR427w7 proxycg026.docomo.ne.jp
俺その会社の人じゃないし…無償手伝いの一時的な助っ人ですよw弁当持って13時間も無償で拘束されたくありません(笑)
マジでそこいらにある除雪車の助手席に乗るのが信じられないほどレアなんだw
今度君を乗せてあげるようにお願いしようか(笑)
仕事で排雪車のデッキにも乗せて貰らい走った事もあるけど
これはどんな反応します(笑)

460 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:00 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>排雪車
って何?10tダンプのことじゃなくて?デッキ?なんだソレ。
お暇でしたら教えてください。

>秋田は完全月給制の会社より日給月給の方が多いと思うが
へー知りませんでした。
ちなみに俺は月給とボーナスしかもらったことがありません。
ってか日給月給(?)とのシステムすら知りません。
住む世界が違いすぎてすみません。

こりゃ偏屈にもなるわなw

君はその日給月給(だったか?)なの?

461 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:05 NR427w7 proxycg025.docomo.ne.jp
ロータリー車の事です
生活保護も月給と言ってもいいのかもなw
妄想住人と同じ世界に住みたくない(笑)

462 :秋田県人 :2013/06/13(木) 23:14 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
ロータリー車のデッキってなんだ?

ってかさあ、無償で除雪作業に従事するのって無理じゃないか?
安全補助員で乗ったのならその日報も当然必要となるし、日報があるのなら賃金は支払わなければならない。
アルバイトなら領収書に君の署名が必要となるのですが…。
当然その逆もあり、賃金を支払わなかったのなら書類上安全補助員不在となりますので業者にとっても無意味なこと。

君の話にはちょっと無理があるのでは?

だから聞いてんでしょ?
除雪車の助手席で何してたのですか?
その場合免許や資格は必要なのですか?
仕事着なのですか?
助手席で会話はしてもいいのですか?
助手席で笑顔は浮かべてもいいのですか?

この辺の質問には経験者ならスラスラと答えれるのですが、君は渋るwww

463 :秋田県人 :2013/06/14(金) 06:04 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
日給月給wwwwww

さすが旗振りwwwwww

そりゃ下にはナマポしかいないわなwwwww

底辺乙ですw

464 :秋田県人 :2013/06/14(金) 06:09 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
仕事は派遣、旗振り
食事はクズ米

頑張ってなw

465 :秋田県人 :2013/06/14(金) 12:39 NR427w7 proxy30026.docomo.ne.jp
写真でも検索すればデッキ部分が何処か判ると思うがデッキ部分の説明の後は交通違反だ信じられない絶対嘘だと同じ流れになるな(笑)

ガキの卓上理想ならそうなりますが
実際は社員の名義を借りて水増し請求をしたと思います(日報は見てませんが予想はつきますw)

作業員に敬意を持てと理想的な事を散々言ってて実際は自分も敬意の無い発言をしているし
現実はあなたの思うほど理想的な卓上の屁理屈通りにはなるとは限りませんよ

466 :秋田県人 :2013/06/14(金) 12:58 NR427w7 proxy30026.docomo.ne.jp
勘違いしているかもだから補足するが
ロータリーデッキと高速道路除雪は会社の仕事
友人から頼まれて助手席は私的な個人的依頼

467 :秋田県人 :2013/06/14(金) 13:03 NR427w7 proxy30025.docomo.ne.jp
高速道路の助手席は社内規定が厳しそうだったから
一般人が乗ることも出来ないレアだったと思うが
そこいらの除雪車なら仲良くなったら乗せてくれるだろうに(笑)

468 :秋田県人 :2013/06/14(金) 22:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>410友人運転手の除雪車に付き合って乗ったり
高速道路の超大型除雪車に乗ったりした事があるが
それでも私は結構把握しているつもりは全然ないけどな…

>466ロータリーデッキと高速道路除雪は会社の仕事
友人から頼まれて助手席は私的な個人的依頼

>410では自分の本来の仕事(高速道云々)より私的な付き合い(友人の除雪車)の紹介が先になっている。
徐々に無理が出てきましたな。友人の除雪ではドコ乗ったの?半日で終わりらしいがw

469 :秋田県人 :2013/06/15(土) 07:30 NR427w7 proxycg019.docomo.ne.jp
私的な事と
仕事の事の
紹介に順位があるとは知らなかったな(笑)

新たにロータリーの話題を出したがそれは仕事の話と説明しただけだし

どっかに矛盾点がある?

470 :秋田県人 :2013/06/15(土) 16:50 NR427w7 proxycg003.docomo.ne.jp
半日だけで終わったのは俺だけだよ
食後に会社の相方と出動してもなんら変では無いと思うが…
それとも丸一日相方が同じでなければいけない理由があるのか?(笑)

471 :秋田県人 :2013/06/15(土) 18:35 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>466ロータリーデッキと高速道路除雪は会社の仕事
にもかかわらず
>410高速道路の〜があるがそれでも私は結構把握しているつもりは全然ないけどな…

自社の仕事を把握していないの?


だから嘘つくなよwボロボロじゃねーかw
やっぱドコを走ったか答えれねーじゃんw(友人の方w)

472 :秋田県人 :2013/06/16(日) 10:26 NR427w7 proxycg009.docomo.ne.jp
川沿いと旧国道で狭い市街地等は無い
詳しいルートを言っても無駄だし
特定されるような詳しいルートを晒すつもりも無いw
それでも晒せと言うのなら そちらにも色々疑わしいと思う点を先に詳しく晒してもらうw

仕事で関係者として働くが知っているのは時間やルートや簡単な作業手順程度で
除雪会社の詳しい作業手順や詳しい手続きや内情などまでを詳しく知っているわけでもない
だから関係者でも知人が居ても私は結構把握しているつもりは全然ない

結構把握しているつもりなどと大きな事を言うから最低でも市役所と除雪会社の関係者だと思っていたら
役所職員ではないし除雪会社に友達がいるから……
友達がいるから結構把握しているつもりって(笑)
相変わらず自己評価が高すぎるなw
お前こそ只のボロボロ嘘つきにしか見えないぞ(大笑)

473 :秋田県人 :2013/06/16(日) 11:13 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
笑わせるぅw
>仕事で関係者として働くが〜
やっぱ君は助手席に乗って安全補助員をするという「バカでもできるお仕事」なんだな?
しかも除雪車で颯爽と走るオペレーターじゃなくて、普段はさしずめ路肩に堆積した雪を排雪する際のダンプ誘導員あたりかwww

474 :秋田県人 :2013/06/16(日) 14:44 NR427w7 proxy30025.docomo.ne.jp
矛盾点が見つからなくて
只の罵倒(笑)

475 :秋田県人 :2013/06/16(日) 14:48 NR427w7 proxy30025.docomo.ne.jp
私には敬意を払えと散々言っといて
自分は敬意の無い発言の矛盾点
現実を直視出来ない理想ばかり語る卓上屁理屈の限界だな

476 :秋田県人 :2013/06/16(日) 19:04 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>私には敬意を払えと散〜
え?いつ?ま別の意味で言った事はありますが、いづれ意味が違うのでw残念。
>現実を直視出来な〜
イヤ君の現実は>473あたりなんだろう?頭数合わせのクソ仕事は罵倒の対象とされても文句言えないんじゃないの?
反論は?

477 :秋田県人 :2013/06/17(月) 06:48 NR427w7 proxycg060.docomo.ne.jp
人手不足とあなたが散々言っていたんだが…
つか頼まれた理由が人手不足だしw
人数を否定してそこも自爆するのか?w

>誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。ということ
>どんな仕事であれ仕事をしている人には敬意をはらう。基本です
他にも散々言われたが(笑)もっと出そうかw
どんな仕事であれ敬意をはらえと理想ばかり語り
これも自爆しているじゃないか(大笑)

自分が言った事なのに大きな理想は言わない方がいいよ
自分で理想語って出来ないのならボロボロ嘘つきと言われてもしょうが無いな(笑)

478 :秋田県人 :2013/06/17(月) 22:02 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
仕事じゃねーじゃんオメーのわwって言わなきゃわかんねーの?

479 :秋田県人 :2013/06/17(月) 22:34 NR427w7 proxycg021.docomo.ne.jp
>頭数合わせのクソ仕事は罵倒の対象とされても文句言えないんじゃないの?
オメーが仕事と言っているじゃん
自爆でボロボロだな(笑)

480 :秋田県人 :2013/06/18(火) 06:09 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
ここにきて揚げ足ですか?最低ですね。
クソ仕事は仕事と言えないのでしょうよ世間では。

君結婚は?wwwwwww

481 :秋田県人 :2013/06/18(火) 07:45 NR427w7 proxycg084.docomo.ne.jp
揚げ足?虚言のボロボロ嘘つきは放置ですかw
普段から理想的な妄想を語っているだろwこれからはいちいち確認しないといけないな(大笑)

君の毎日語り合う友人から仕事の手伝いを頼まれた時
「僕は頭がいいから運転手ね」などと言うつもりか(笑)

482 :秋田県人 :2013/06/18(火) 21:56 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>「僕は頭がいいから運転手ね」
ん?何故そうなるのだい?とんち君

で君結婚は?

483 :秋田県人 :2013/06/19(水) 07:47 NR427w7 proxycg050.docomo.ne.jp
>ん?何故そうなるのだい?とんち君
ふつうはそうならないよね 意味解る?
君の毎日語り合う友人から人手不足で仕事の手伝いを頼まれた時
君も助手席の罵倒対象のクソ仕事しか出来ないだろうが(大笑)
敬意をもたれるオペレータを君が出来るのかい?w
つか
>誰に対してもどんな仕事に対しても仕事してる人に対して敬意を持つべきだ。ということ
>どんな仕事であれ仕事をしている人には敬意をはらう。基本です
あんなに時間をかけて細かく熱く語っていたのに除雪作業の助手席は罵倒対象のクソ仕事って…敬意の欠片も無いなw
助手席に乗ってた若いケバギャルも結局は罵倒対象のクソ女だった訳だ(大笑)

今度は結婚にこだわるね〜結婚して子供がいると言ってたし相当なオジサンかな?
それともまたまた卓上理想の妄想か(笑)オバサンの一部にID付けて証拠でも出さない限りもう信じて無いけどね(笑)
彼女といずれ結婚すると思うが 式にでも呼んでほしいのか?w

484 :秋田県人 :2013/06/19(水) 18:42 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
大特、車両系、(除雪には関係ないけど)小型移動式クレーンも大型免許も持ってますよ
まーバリバリのペーパードライバーですけど資格はあるのです。
残念ですが趣味が免許取得なんで。あしからず

助手席に乗ってた若いケバギャル(?)はお仕事中なんで敬意を払おうね。
オメーは友達の助手席で頭数合わせの暇つぶししてただけだろう?

オメーは恋愛できません。ましてや結婚もできません。それこそ机上妄想です。
理由として
@相手の話に屁理屈で返すクセ
A考え方が全体的に偏屈
B女性をひとくくりに蔑む所がある
C日雇いの派遣社員で安定しない
D薄給
E職場も長続きしない
F語尾にシャーシャー付け、イントネーションも違う
G実は若くない(35才位)
H単語解釈が甘く指摘されてもなかなか気付けない
Iソーロー

カノ…ジョ?wて?とりあえずナニジン?

485 :秋田県人 :2013/06/19(水) 18:44 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
まーそりゃーやっかむわなw

住む世界違いすぎでゴメンゴメン。

486 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:05 NR427w7 proxy30025.docomo.ne.jp
趣味が免許取得w俺は社員の送迎バス運転で会社から必要と言われて大型取得したし そんなところだろw
コームイーンも臨時の可能性がより高くなったなwつかこれも本当なのかどうなのか…
何が残念なんだ?除雪には関係無いだろ…
結局助手席の罵倒対象のクソ仕事しか出来ないだろうがw ぐだぐだ屁理屈並べただけか

助手席はクソ仕事と言いながら またここで手のひらを返すのか…思考の反転で忙しいな(笑)

結婚している証明が出来ないからって ボロボロ嘘つき妄想で反論か
妄想はいいよな〜理想の自画自賛が出来て証明する必要も無いから反論されることも無い(大笑)
証明すら出来ない妄想世界の住人と一緒にされても困るけど…

487 :秋田県人 :2013/06/19(水) 22:28 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
そう怒るなよ。現実を見てくださいまし。

488 :秋田県人 :2013/06/19(水) 23:08 NR427w7 proxycg074.docomo.ne.jp
妄想に逃げている奴に言われても…

489 :秋田県人 :2013/06/20(木) 06:05 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
あれ?なにこれ

490 :秋田県人 :2013/06/20(木) 07:33 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
全然関係ない屁理屈並べたてまったく回答になってなかったり
自分の発言を忘れ手のひら返し意見コロコロ変わったり
自分の事は棚に上げて無関係な罵倒したりするからだと思うが(笑)

491 :秋田県人 :2013/06/20(木) 20:45 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
何処が妄想なの?
俺は公務員で君は旗振りコレ現実
俺は月給で君は日雇い
俺は既婚で君はムリ
俺は有資格で君は無資格
俺は白米で君はクズ米

妄想の一つも混じっているかい?あるのなら訂正してください。

492 :秋田県人 :2013/06/20(木) 21:14 NR427w7 proxycg032.docomo.ne.jp
証明出来ない狂言を妄想は妄想(笑)

493 :秋田県人 :2013/06/20(木) 21:16 NR427w7 proxycg032.docomo.ne.jp
自画自賛を証明する事から始めよう(笑)

494 :秋田県人 :2013/06/20(木) 21:40 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まぁ、くず米を精米機に入れるような貧乏馬鹿だからなw

ところでくず米って何処で買えるのよ?
農家に土下座してわけてもらってんのかい?w
旗振りくん教えてよw

495 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:04 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>証明出来ない狂言を妄想は妄想(笑)

ここでは証明できない現実は何ていうの?

496 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:23 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
自演君以上にしつこい(笑)
米は買った事がないな
両親が何かと農家の方々が持ってくる新米を大量に貰いすぎただけ
土下座して貰って居るとは思えないが(笑)
空き部屋に放置した状態で保存状態が悪かったのかも?
今度から保存に気を配り低温保存機を買わないといけないかな

497 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:26 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
>>495適当な妄想を言っているから証明出来ないだけだろw

498 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:32 NR427w7 proxy30022.docomo.ne.jp
誤字の揚げ足取りなのか?
訂正
証明出来ない狂言は妄想

499 :秋田県人 :2013/06/20(木) 23:44 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
だから
証明出来ない狂言は妄想
証明出来ない現実はなんて言うの?

俺は公務員で君は旗振りコレ現実
俺は月給で君は日雇いコレ現実
俺は既婚で君はムリコレ現実
俺は有資格で君は無資格コレ現実
俺は白米で君はクズ米コレ現実
俺は持ち家で君は?w

上記は(俺の方は)全て現実です。でもココでは証明できません。
ココでは「証明出来ない現実」のことはなんて言うの?

君曰く「証明出来ない狂言は妄想」と言ってますがw
(↑そもそも日本語になっていないのだけどもそこはスルーしてあげる)

500 :秋田県人 :2013/06/20(木) 23:58 NR427w7 proxy30001.docomo.ne.jp
写真やビデオに手書きID付ければ済むことなのに…
妄想は撮影出来ないから無理な話しだったかw

証明が出来ないのならもっと自画自賛してもバレないよガンバレ(笑)

501 :秋田県人 :2013/06/21(金) 06:19 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺は公務員で君は旗振りコレ現実←名刺を晒せばいいの?
俺は月給で君は日雇いコレ現実←給料明細を晒せばいいの?
俺は既婚で君はムリコレ現実←ツーショット(指輪も)写真を晒せばいいの?
俺は有資格で君は無資格コレ現実←免許証を晒せばいいの?
俺は白米で君はクズ米コレ現実←夕飯の写真でも晒せばいいの?


…バガじゃねwwwwwwww

502 :秋田県人 :2013/06/21(金) 06:28 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
では先に前述「彼女」という人の写真をアップしてみてください。
ダッチワイフやお店の女じゃダメですよ。

>500
吐いたツバ飲まんとけよ。君が吹っかけたものだ。

503 :秋田県人 :2013/06/21(金) 07:05 NR427w7 proxycg070.docomo.ne.jp
>それともまたまた卓上理想の妄想か(笑)オバサンの一部にID付けて証拠でも出さない限りもう信じて無いけどね(笑)

嫁さんなら毎日手元にいるからすぐに出来るだろうに
偽物用意の時間稼ぎか?(笑)

彼女と今週会う予定はありません

504 :秋田県人 :2013/06/21(金) 07:55 NR427w7 proxy30020.docomo.ne.jp
証明するつもるが無いのなら国家公務員で年俸で愛人囲んでいますと言ってもバレないのたがらガンバレ

だが調子に乗りすぎると
公務員で結構知っているつもりが
毎日語り合う友人いるからとか公務員だけど市役所じゃないとか
ボロボロ嘘つきは矛盾点を突かれると結局バレル(笑)

505 :秋田県人 :2013/06/21(金) 12:41 NR427w7 proxycg051.docomo.ne.jp
除雪区間の時もそうだったが確認していない大前提から崩す事があるから恐いな
嫁は二次元で子供は毎朝一億とか
大親友の自演君がでて来たらどうしよう…

日給月給で低収入と罵倒するからには
ご自慢の月給で高収入の給料明細を見てみたいな(笑)

506 :秋田県人 :2013/06/21(金) 19:01 NR427w7 proxycg003.docomo.ne.jp
免許なしと罵倒するなら
免許取得が趣味と言ってたし沢山ある事でしょうね
俺を罵倒するからには幾つあるのか見てみたいですね
でもコームイーンなのに何で事務系では無くなぜ車両系なんだ?…

車両系が必要なコームイーン…

自衛隊ですかね?

格安で色々な車両系免許取得が出来るそうで

507 :秋田県人 :2013/06/21(金) 20:29 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
旗振りお前…親戚にまで面倒かけてんのかよw
新米でもくずはくずだからなw
勘違いしちゃいかん!
保存機買う前に仕事をなんとかするべきw

508 :秋田県人 :2013/06/21(金) 20:56 NR427w7 proxycg058.docomo.ne.jp
親戚が持ってくる米は俺へのお礼だったな
両親は他から貰っているようだか俺へのお礼米もあった

俺の仕事の心配ありがとう
君も早く仕事見つけて頑張れよ


農繁期に親戚から忙しく人手不足と田植え頼まれ毎年俺が手伝っているが
自演君思考だとこれも仕事ではない暇つぶしだ!になるのかな?(笑)

509 :秋田県人 :2013/06/21(金) 21:51 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
…ス、スマン。クズ米ってどんなの?

あ、車両系はね。
詳しく言うと当時付き合ってた彼女が重機メーカー勤務で彼女が主催した講習にてサクラで小型車両系を受けた。
その後前述友人から「小型取ったのなら限定なし免許もすぐ取れる」とそそのかされ御所野で取った。
大特は大学四年の時取った。理由はマジで特に無く金も暇もあった時、友人の付き合いってところだwマジで無駄w
大型はスポ少にのめり込んだ数年前に取った。でも実際は使ったことが無い。

で?クズ米というものはどんな米なのだ?そっちは無知なんで是非教えてください。

510 :秋田県人 :2013/06/21(金) 23:16 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
屑米は俺も無知だから知らん!
業者がそう言ってた
だが精米機を壊わすなよ(笑)

免許は面白かったのでOK(笑)
俺も仕事以外での付き合いで無意味なガス溶接やボイラー取ったしw
大型免許は深視力でそのうち無くなりそうだが@@
だが運転席でなく同じくクソ助手席程度だな(笑)
未婚を罵倒したからには嫁さん証明
日給月給と低収入を罵倒したからには月給と高収入証明
実家と分家はどうでもいい、罵倒対象か?
早漏を罵倒したからには遅…証明いらない……

511 :秋田県人 :2013/06/21(金) 23:36 om126192195028.1.openmobile.ne.jp
クズ米=未発達(未熟)な米、主に鶏の飼料などになる。

512 :秋田県人 :2013/06/22(土) 00:22 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>511
サンキュ
>とんち君
そんなん食ってんの?
ってか屑米知らんって「屑米を精米機に詰まらせて修理代払った」って言ってたの君だろ?
今更屑米知らんつったってwとぼけんなよw。
でさ>501参照バガじゃね

513 :秋田県人 :2013/06/22(土) 01:56 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
ん?
私もアナタ同様屑米に対しては無知ですよ
どういう米か知らない無知ないのに
何故か批判するバカがいるので気をつけて下さいね(自爆に大笑)

私は保存が悪くて砕けやすい米などの見分けが無理でそのまま投入した
その米を屑米と判断したのは業者だと過去に言ったけど?
それにその袋の米は没収されて口にしていないとも過去に言ったけど
今更説明し直すと思わなかった
過去に説明したのに今更聞いていないととぼけてる?(笑)

参照したけど自分と比較し罵倒しといて証明が出来る事を証明しなきゃ只の狂言(ネタ板)じゃね?
証明するきが無いのならもっと大嘘ついてもいいけど(笑)
でもここは一応議論板だからね(;´_`)

514 :秋田県人 :2013/06/22(土) 05:39 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺は公務員
俺は月給
俺は既婚
俺は白米

君の側は消し俺の方だけにしてみました。よく読んでください。
全く珍しいものではありません。
嘘を付くほどの事でしょうか?晒すほどのことでしょうか?

バガじゃねwwww
オメーどんだけ底辺だ?

寝ますね。おやすみなさい

515 :秋田県人 :2013/06/22(土) 05:42 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、屑米の件>過去に言ったけど?
えー?ドコに?
ってかそれは珍しいことなんで(屑米というものを扱っている時点で)聞きたいのです。
その君のお米は何色なんですか?

516 :秋田県人 :2013/06/22(土) 07:09 NR427w7 proxycg013.docomo.ne.jp
今更俺の方を消しても無駄です
比較し罵倒しといて証明が出来る事を証明しないのなら只の大嘘です(笑)

何処に書いてあるかと私には証明を求めるのですね(笑)
証明出来ますがあえてここは証明しませんw

517 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:35 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺は公務員、月給、既婚、白米を証明せよと言われてもどれもこれも結構普通

518 :秋田県人 :2013/06/23(日) 06:33 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
家族全員ドコモw
県南の人みたいだしねw

519 :秋田県人 :2013/06/23(日) 09:50 NR427w7 proxycg022.docomo.ne.jp
普通の事なら簡単に証明出来るだろ
別に月給高収入の給料明細を晒しても名前の代わりにIDなら特定される訳でもあるまいし
家族手当てや公務員とかもついでに証明できる

520 :秋田県人 :2013/06/23(日) 11:07 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
とてもでかくUPしましたよ。
明細と彼女のいづれかを晒し、俺と同じ土俵に上がる様に。

逃げるなよ。

521 :秋田県人 :2013/06/23(日) 16:23 NR427w7 proxycg038.docomo.ne.jp
でかすぎるなw
もっと小さく家族手当や月給も見れたらそっちも証明出来た
自衛隊の知人の明細を見たことがあるがそれくらい稼いでたし公務員なのは本当か
比較し個人罵倒をしていないから同じ土俵に立つ必要は無いが
未婚でも彼女がいるくらいなら今週半ばに合う予定だから一部UPが出来るけど

>えー?ドコに?
>>381-
米は玄米?薄茶で精米すれば白くなります
中には精米後の白い米をもらいますがそれも軽く精米してから米びつに入れてます
だが昔虫が湧いて7人の神様に申し訳ない事をした事も…

522 :秋田県人 :2013/06/23(日) 16:28 NR427w7 proxycg038.docomo.ne.jp
>>381-382

523 :秋田県人 :2013/06/23(日) 21:08 AWG3MJi proxycg008.docomo.ne.jp
>>520
いづれか ×
いずれか ○

すまんが、突っ込んどく。

524 :秋田県人 :2013/06/26(水) 08:10 NR427w7 proxycg059.docomo.ne.jp
既婚者なのに毎日友人と語り合ったりパソコンからカタカタと暇そうに現れていたのに消えた?
体験談を嘘だ嘘だ!証明して見せろと騒ぎ
反論出来なくなったら基本的な大前提を崩すか、罵倒するのはアナタの上等手段なのに
逆にやられたら逃亡?

米は白米以外に玄米食ってた時期もあったな

525 :秋田県人 :2013/06/26(水) 19:02 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
…俺が逃亡?俺はオメーが明細晒すのを静かに待っているんですよ。
>520の最後にも書いたとおり>逃げるなよですよ。

ペナルティとして「いずれか」じゃなく「両方」としますね。

黙って晒せば良かったものを>524はナンダ?バカタレ

526 :秋田県人 :2013/06/27(木) 00:36 NR427w7 proxycg068.docomo.ne.jp
彼女にインターネットに載せるなら体の一部でも絶対イヤだと固く断られた
つかそんな馬鹿相手にするなと逆に怒られたじゃないか(;´_`)
先月エロ動画撮らせてくれたからID付き写真くらい大丈夫だと軽く思っていたら大失敗です(笑)
IDつきupの約束守れなくてスイマセン

他人を罵倒するからには罵倒できるのか
それなりの証拠を見せろと言っているんだが
何で同じ土俵なんだ?格下に見ているから個人罵倒をするんだろ?
しかもペナルティーってw
お前が自分ルールの審判か(笑)

527 :秋田県人 :2013/06/27(木) 06:11 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>それなりの証拠を見せろと言っているんだが

激しく同意ですね。それなりの証拠を見せるべきですね。
君のそれを「逃亡」というのですよ。

しかし何言ってんだ?全部オメーのことじゃないか。
コッチは晒したよ。一部だけだろうが疑いが晴れたんだろう?

528 :秋田県人 :2013/06/27(木) 07:44 NR427w7 proxycg037.docomo.ne.jp
>激しく同意ですね。それなりの証拠を見せるべきですね。
君のそれを「逃亡」というのですよ。

そこまで激しく同意してくれるとは思わなかった(笑)
未婚彼女無しと罵倒するからには
自分は既婚者だと逃亡しないでキチンと証明してくれますよね(笑)

529 :秋田県人 :2013/06/27(木) 22:10 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
黙って明細晒せよ。女々しい奴だ

530 :秋田県人 :2013/06/27(木) 23:23 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
明細?
お互い低取得と認めているんだか?
もしかして高収入と疑ってる?
未婚は妻が居ないので無いものは証明出来ない

既婚 月給 職業の証明はまだですか?
激しく同意して
それなりの証拠を見せるべきなんだろ(笑)

531 :秋田県人 :2013/06/28(金) 05:36 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>お互い低取得と認めているんだか?
は?何の話?コッチは晒したのでそっちも晒せ。あたりまえだろ?
ガダガダ言ってねーで早くしろやクソ野郎が。

532 :秋田県人 :2013/06/28(金) 05:39 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
女の件だってどーにでもなんだろが。
IDなんぞ付けなくてもいい。
俺が場所とポーズを指定するからそれを上げろ、それだったらできるだろ?

それとも明細も女も逃げ口上でしのぐとでも?

533 :秋田県人 :2013/06/28(金) 07:43 NR427w7 proxycg056.docomo.ne.jp
ID関係なく写真upを断られたと言ったろ
それ以外で証明する方法は知らん他に何かある?

低取得でお互い納得しているなら証明の必要があるのか?
お互い見せ合いっこで馴れ合い板する必要は無い

月給 既婚者 職業の証明はまだ〜
激しく同意しているんだろ(笑)

534 :秋田県人 :2013/06/28(金) 19:57 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
ガダガダ言ってねーで早く土俵に上がれや

535 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:15 NR427w7 proxy30009.docomo.ne.jp
理由は?

536 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:25 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
何を理由としてもグダグダ言い訳を付けて逃げるんだろ?

537 :秋田県人 :2013/06/28(金) 22:55 NR427w7 proxy30024.docomo.ne.jp
理屈どころか屁理屈さえ無いのに
デカい声で連投しているだけよりマシ

538 :秋田県人 :2013/06/28(金) 23:38 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>それなりの証拠を見せろと言っているんだが

吐いたツバ飲むなや。早く上げろボケ

539 :秋田県人 :2013/06/29(土) 01:38 NR427w7 proxycg067.docomo.ne.jp
※>他人を罵倒するからには罵倒できるか
>それなりの証拠を見せろと言っているのだが

その前の一行がワザとですねw
意図的に抜けています(笑)

妻ではなく彼女位なら居ると言ったがそれが罵倒?
彼女は妻の前段階だろうが(笑)


それに激しく同意しているのなら
私に未婚者と罵倒したからには
既婚者である証拠を見せなさい

540 :秋田県人 :2013/06/29(土) 22:56 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>明細?
>お互い低取得と認めているんだか?
>もしかして高収入と疑ってる?

は?
俺はお前が日給月給(だったか?w)で収入が一般レベルよりも低く、普段からくず米(だったか?w)を食っている。
低収入不安定もさることながら頭も悪くとんちを駆使し言い訳がましい為、女もできない。
と思っております。

>お互い低取得と認めているんだか?
だと?wwww
お互い?www
俺とタイっつーこと?www
ま俺はあくまで普通。お前はゲだw
俺は高ってことじゃない。お前がゲw。俺は普通。
日給月給(だったか?w)なんだろ?
別に額で何が決まるってことでもないが、俺の明細を見て>お互いwって言っちゃったらまずかろう?
オメー晒さねーとな。

>もしかして高収入と疑ってる?
イイエ!総支給で15万弱かと思いますね。
いやいや別に総支給で15万弱でも恥じる話じゃないんですよ。
ただ総支給32万の明細を見て、15万プラプラのお前が>お互い低所得wなんて言っちゃったらダメだろ?

さあ晒せよドーゾドーゾ。

541 :秋田県人 :2013/06/29(土) 23:00 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>既婚者である証拠を見せなさい
抜けなくなった結婚指輪がハマっている左手を
息子のボーズ頭にのせて、二段ベッドが写り込むように取ればいいかな?
既婚、持ち家の証明となるでしょう?ものすげぇつまんねー写真となりますが。

見返りにポーズ指定で彼女の写メを所望しますがOKですか?それならば即。

542 :秋田県人 :2013/06/29(土) 23:25 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
お互いに私の低取得を認めているので私が明細を晒す必要なし

お互いに私が未婚と認めているので私が晒す必要なし

私は彼女無しと思われても別に問題ないから晒す必要も無し

但しアナタは私と比べ罵倒したからには
それなりの証明をする必要あり
グダグダやってないで早くその写真を晒せよ(笑)

543 :秋田県人 :2013/06/29(土) 23:52 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>お互い低取得と認めているんだか?



>お互いに私の低取得を認めているので

だと意味合いが違いますよね。ここにきてとんちですか?最低ですね。
チキンヤロー早くしろや。

>お互いに私が未婚と認めているので私が晒す必要なし
>私は彼女無しと思われても別に問題ないから晒す必要も無し

ダメでーす。
ナゼならそんな理由が通るのなら>521と>526のくだりは何だったのですか?
その理由がまかり通るのなら>521>526で見せたモーションは一体何の為だい?

そーいう言い訳タラタラのを「ガダガダ言ってねーで」っつーんです。
条件OKだな?晒せよ女。

544 :秋田県人 :2013/06/30(日) 02:28 NR427w7 proxycg092.docomo.ne.jp
彼女が居るからとお前を罵倒したか?

比べて罵倒したからには
既婚月給職業を早く証明しろ

市政でも言われていたろ
自画自賛の遠吠え程度なら可愛いげがあったが
噛みついたからにはキチンと責任を果たして証明しなさい

545 :秋田県人 :2013/06/30(日) 04:50 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
相手をバカにするにはそれ以上のステータスを自分が持っていなければならない。
しかもそれは証明して見せねばならない。ってこと?w

↑そんなの完全にオメーの屁理屈だし、その理由さえも後付けじゃないかwとんち君。

んじゃ俺のアレコレを嘘だと罵倒するオメーは、自分のアレコレを本当だと証明する義務だって発生するだろ?
オメーの屁理屈理論に乗っかれば、そういう理由も成り立つでしょ。

さあ晒せ!条件OKだな?晒せよ女及び明細。

546 :秋田県人 :2013/07/01(月) 08:28 NR427w7 proxycg069.docomo.ne.jp
アナタ自身が自分のステータスが上だとワザワザ比較してホルホルしているんだが…
比較された当事者として証明を求めているだけ

>俺のアレコレを嘘だと罵倒するオメーは、
罵倒と言うより 比較対象が本当の事なのか?証明が必要と言っている

>自分のアレコレを本当だと証明する義務だって発生するだろ?
彼女の事に関しては居ない事でいいと謝罪と修正をしているのに
いまだに大声で何度も証明しろと連投してるし(笑)
君自身が最初に比較した事に関しては私自身の事は反論していないので議論にすらならない
※もしかして君自身が言ったことに 君自身が疑問を感じているのか?(笑)

職業 月給 既婚 持ち家 君が言うこの比較対象は証明もされず同意も出来ないので
グダグダ文句言わずに早く証明しなさい。

547 :秋田県人 :2013/07/01(月) 19:07 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>彼女の事に関しては居ない事でいいと謝罪と修正をしているのに
え?ドコに?w謝罪と修正?ドコに?

>彼女の事に関しては居ない事でいい
イヤ、反対された、ハメ撮り、結婚するつもりのくだりがありましたけど
>居ない事でいい
ってどゆこと?
いるけど居ない事としとけば晒さずに済むと匂わせてる感を保つみたいな?wwww
本当は全部嘘なんじゃんw

そう思っとけばいいさ、俺としてもその方が気楽なんでね。みたいなレスがくるのだろ?

滅茶苦茶姑息だwすげースタンス。痛レス晒ししていいかい?

548 :秋田県人 :2013/07/01(月) 19:18 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>職業 月給 既婚 持ち家 君が言うこの比較対象は〜
職業 月給は>521のとおり前回のでOKな?
既婚 持ち家に関して二段ベッドで寝る息子を結婚指輪と共に写しましたよ。
日曜の朝に撮ったものです。オメーと違って恥ずかしい生活はしていないのでね。
あくまで中流水準ですが。

権利書写せの嫁さん写せの名刺写せの言われても困りますからね。
ま、何やっても信じねーって言い張るのだろうけども。


で?オメーは何一つ証明できないんだけどどーする?
(前に戻って)友人の除雪車でどこ走った?それすら答えれねーじゃん。

549 :秋田県人 :2013/07/01(月) 20:21 NR427w7 proxycg005.docomo.ne.jp
>>521 未婚でも彼女がいるくらいなら今週半ばに合う予定だから一部UPが出来るけど
>>526 IDつきupの約束守れなくてスイマセン
>>542 私は彼女無しと思われても別に問題ないから晒す必要も無し
彼女が居ようが居まいが結果は同じ
未婚である結果に間違いは無く君も私も意見が同じで同意しているし覆ることは無い。

君が給料明細の合計だけ特大でUpし高取得と低取得のステータスをアピールしたつもりだろうが
何一つ証明されていないし変わっていない
自衛隊でも除雪業者でも同じくらいの取得だろうし 日給月給でも同じくらいの取得になる
合計だけででかくUPしても何も証明されていないのだが…
全体が撮れていたのなら
給金を貰った日付 過去の物では無い証明
基本給から 月給か日給月給の証明
手当から 既婚証明
もしかすると差し引きの明細から民間には無い公務員の証明ができるかもしれない

あまり疑ってもしょうがないので
持ち家 既婚は証明出来た
過去に何処其処走った証明なんてどうやってやるんだ?
君同様 ポーズ決めた彼女写せのその時の作業日報のコピーか明細ルート言われても困りますからね(笑)

500 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00