■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

働いてはいけないブラック会社

1 :秋田県人 :2013/08/12(月) 06:09 s1157045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
来年度のブラック企業大賞にノミネートされますように!

ブラック企業を誇りと思う経営者
恥じることはない。

101 :秋田県人 :2013/11/14(木) 12:41 ID:tTHwIO7w
意図が無かったら蚕飼って自分で噤めw

102 :秋田県人 :2013/11/14(木) 12:43 ID:???
おっと間違った。紡げw

103 :秋田県人 :2013/11/14(木) 14:58 ID:7f/z6e3c
誰に言ってんだ?いみわからん。

104 :秋田県人 :2013/11/14(木) 19:32 ID:lg6hl7Zo
って言うか、ここブラック会社の馴れ合い掲示板なんだど。いちいち漢字だの平仮名だの指摘するな。他でどうぞ。書き込みの時間みると始業前、昼休み、残業後かな?会社でのストレス解消?現状不満あるんだ?出なきゃここにはこないからな!

105 :秋田県人 :2013/11/14(木) 19:39 ID:lg6hl7Zo
あっ!やばい
出なきゃ×
でなきゃ○

106 :秋田県人 :2013/11/16(土) 23:01 ID:2nQGjQW.
重役クラスが天下りの多い会社はブラックですか?

107 :秋田県人 :2013/11/17(日) 00:58 ID:s32qiCNk
秋田市のどまんなかの介護施設がやばい。パワハラ全開ブラック企業。騙されるな。

108 :秋田県人 :2013/11/17(日) 07:53 ID:eeIPBFDc
ピンクの建物??元ホテル??

109 :秋田県人 :2013/11/17(日) 17:25 ID:As7xJysU
バカ自覚してるからダメ出しに敏感なんだよ。ksgkにつべこべ言われる筋合いは無い

110 :秋田県人 :2013/11/17(日) 17:30 ID:As7xJysU
介護施設で働いてる時点で精神的にまともな訳が無い

111 :秋田県人 :2013/11/17(日) 21:22 ID:c3b0cLho
ブラック会社からは、買わない買わさせない!入社しない、入社させない!これが一番だ!

112 :秋田県人 :2013/11/17(日) 21:27 ID:qBKrix7I
辞めるなら、変わりの人を見つけて来いという会社(Y市)地元で有名!

113 :秋田県人 :2013/11/17(日) 22:36 ID:JtDeswRE
浅舞運送 なにが仕事師集団よW

114 :秋田県人 :2013/11/17(日) 22:56 ID:s32qiCNk
やっぱりピンクの建物もしくは元ホテルはブラック企業といえば思いつくのか。

115 :秋田県人 :2013/11/18(月) 00:58 ID:mBAZVylM
ちなみに就活で、どんな施設か朝玄関をのぞいてみたら、ピンクも元ホテルも社員が何やら本を見て、大きな声をあげたいた。少し宗教じみていた。

116 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:55 ID:6aJDDeA2
以前、職場の教養と言う冊子を使って活力朝礼と言うものをやっていた。多分それじゃない?

117 :秋田県人 :2013/11/19(火) 14:11 ID:OKmCPqk6
松下幸之助は戦後の大混乱期でさえ社員を切らなかった。今は簡単にリストラするのがいい経営者だとでも思ってるようだ。
経営者の良識がなくなったということでしょう。

118 :秋田県人 :2013/11/19(火) 17:15 ID:bQnr19Rw
それは松下幸之助だからこそ成し得た業

119 :秋田県人 :2013/11/19(火) 18:13 ID:OlXYbLnw
Pから始まる会社…絶対に辞めた方が良い。上司があり得ない。

120 :秋田県人 :2013/11/19(火) 23:23 ID:PHcu7G06
林D堂の牛乳宅配会社…悲惨らしい

121 :秋田県人 :2013/11/20(水) 02:26 ID:???
県北、兄が議員やってる飲食店
パワハラどころか、メシ食えなくなるほど殴られる

122 :秋田県人 :2013/11/20(水) 02:49 ID:EBG9LkNc
皆さんのところはどんなパワハラされますか?

123 :秋田県人 :2013/11/20(水) 07:52 ID:OI1fUWTc
ブラック企業の特徴
@銀行から資金を引っ張り出すために、続けようとも思っていない新規事業を立ちあげると大げさに流布し、あたかも増益になると見せかける。
A妄想のようなできもしない新規事業の話を流す。
B給料日前になると、資金工作のために会社から姿を消す経営者。

124 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:38 ID:DcniEkPM
S社員の車をみたら判る

125 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:43 ID:hsR4wk1w
1人が、社長・専務を上手く操作して、そいつが、事務と不倫、2ヶ月に一回の割合で、飲みとちょめちょめしてるから、専務から福利厚生の意味で、「飲み会やりましょう」って言われてもなかなかやらない、だって自分の家族に会社で、頻繁に飲み会あるっていえないもんね

126 :秋田県人 :2013/11/20(水) 14:37 ID:xW1VHhq.
立場を利用しないと暴力も出来ない経営者!俺は子供のときから暴力を受けてきたし、して来た。同じ土俵で殴り合おうぜ!はっきり言って強いぜ!俺。以前、はたかれた後、いってー!って拳ふりあげたら、わーっ!って言って
頭防御した経営者がいた。

127 :秋田県人 :2013/11/20(水) 20:26 ID:mEeEsUek
通勤許可書にサインを求められたがブラック?
法令や通勤規約を違反したら全額自己負担しますみたいなことが書いてある

128 :秋田県人 :2013/11/20(水) 21:28 ID:OI1fUWTc
 任天堂(京都市)のホームページ(HP)に役員を脅す内容の書き込みをしたとして、京都府警は20日、秋田県由利本荘市の無職男(25)を脅迫容疑で逮捕した。キチガイ秋田                                                                                                                                               

129 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:26 ID:6QXXsZnM
県南の建設会社。社長のアダ名はグローブ。監督をパワハラで自殺に追い込んだ。社員を洗脳するのがとくい。ネギがだいすき。

130 :秋田県人 :2013/11/24(日) 09:49 ID:EBEamMv.
有給は何のためにあるのか?

有給あるのに使えない
労働力をないがしろにする企業

倍返しだ!

131 :取得率UP難 :2013/11/24(日) 10:32 ID:4jQS/MB.
有給は労働者の権利だという人、大手企業、公務員なら強制的に取らせますが
中小一般企業は非常に厳しい。あなたがそれ以上に会社に貢献してれば別ですが。
従業員と雇用主の考え方と相違ですが。あなたは毎月の給料以上に会社に利益を
もたらしてますか?

132 :秋田県人 :2013/11/24(日) 15:19 ID:70lrZRtQ
権利は権利。
会社の貢献度で有給休暇の有無が左右されるなんてのは番外ですよ。
有給休暇の制度が有るのに、それを使わせて貰う事が出来ないのは経営者や管理者の責任です。
ただし、ぶっちゃけ、権利ばかりほざく従業員を会社は必要とはしないでしょうね。

133 :秋田県人 :2013/11/24(日) 16:52 ID:uxYhMdGw
有給休暇は「その休みを取る理由等または忙しさ含め会社側の都合をみて上司が適当であると判断したもの」である筈。
取れる権利は労働者にはありますが、上司が認めなければ「有給」と言わないのですよ。

「その日は○○があり、お休みさせて貰いたいのですが、有給としてもらえないでしょうか?」これが筋。
「今年度有給がもう〇日分ある筈なんで休む権利ありますよね?」←このスタンスは間違いw

134 :秋田県人 :2013/11/24(日) 22:40 ID:nFwasJWk
有給休暇も使えない時代となりました。
流石ワースト項目が多い県ですね。
自分は秋田に越してきたばかりですが前向きに頑張っていきたいと思います。

135 :秋田県人 :2013/11/25(月) 00:04 ID:g5ZMTT7Y


136 :秋田県人 :2013/11/25(月) 00:40 ID:62n0fWow
イサム

137 :秋田県人 :2013/11/26(火) 04:51 ID:RvLuBSVI
>>133
その捉え方には誤りがありますので、労働局へ確認されたほうが良いかと思います。

138 :秋田県人 :2013/11/26(火) 08:08 ID:cOMnyScc
知り合いが元ホテルの会社にハローワークと通して採用されたが、いきなり仕事がなくなったといわれ、パワハラを受け追い出されたそうだ。福祉を目指している若者よ、気をつけたほうがいいよ。

139 :秋田県人 :2013/11/27(水) 17:21 ID:LQeJfiTE
秋田市でブラック企業として名高いP社。どうしてもここで働かざるをえない人に言っておこう。入社後の社員研修は外部講師による執拗ないじめに始まります。まずは社長、専務の名前、設立年月日、事業所所在地など細かいとこまで覚えていっておけ。でないとどMのまじキチ講師に、何度も同じ質問を繰り返し行われ、悲惨な目にあうよ。

140 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:22 ID:vMCkX5z2
>>139

それ、私も受けたよ。秋田市の西部にあるPでしょ?前職の事業所の閉鎖に伴いPに就職したけれど、マジで辞めた方が良い!!上司があり得ない。辞めるつもりで話をしても、『部署異動』と言う形にもっていき、辞めさせてくれない。ついこの前も、理不尽なやり方にぶっち切れした私は、上司に食って掛かってしまいました。大人気無いなぁ…と自己嫌悪に陥ったけど、あの会社の上の人間は、部下を育てようって気持ちがない。

141 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:04 ID:5aRukdDo
くってかがるんだったらはっきりやめるって言えば良いんじゃないか?小さいね〜

142 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:20 ID:vMCkX5z2
>>141

ご心配なく。しっかりと辞める意思を伝えてありますので。

143 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:40 ID:Y0kGjq/o
プレステージですか?
ブラック

144 :秋田県人 :2013/11/27(水) 19:53 ID:23uHX4os
pってプレステージなの

145 :秋田県人 :2013/11/27(水) 21:10 ID:aHXWkElc
Pなんか何年も前からここやまちBBSで散々ボロクソ言われてるのに。。。
俺なら頼まれても勤めないけどね。

146 :秋田県人 :2013/11/27(水) 21:32 ID:LGL9k72s
コンビニ弁当作ってる工場はかなりやばいらしい

147 :秋田県人 :2013/11/27(水) 21:49 ID:/s4JOyIU
入社直後の研修で突っ込まれたらブラックとかw
そんなん取り様だろがw

148 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:22 ID:???
プレステージがブラックと言うより、コールセンターは基本的にきついよ。言葉ひとつ間違ったら一発でクレームになるし。
ただ、コールセンターで働くならプレステ隣の会社が良いと思う。話し聞くと研修ときに力をいれて社員を育成するとこらしい。

149 :秋田県人 :2013/11/27(水) 23:58 ID:NOELEHVI
県北大森建設&関連グループ
テクノクイーンとかってとこ美顔器とか数万で売る怪しいもの作ったり

150 :秋田県人 :2013/11/30(土) 00:00 ID:CGUBGGbw
しかし、いつでもP社は大量求人募集しますな。なかなか社員が定着しないんでしょうな。自社で社員研修もで
きない会社だから、まあしょうがないんでしょうな。

151 :秋田県人 :2013/11/30(土) 06:06 ID:sbO9KFx6
研修の時点で音を上げてるなんて情けない。そんな奴はどこで働いたって戦力にはならないだろう。ふるいに掛けられて企業側も良かったのでは?ブラック企業って言葉を簡単に使い過ぎ。

152 :秋田県人 :2013/11/30(土) 21:17 ID:OLVYyMQg
会社は全部ブラックと思って割りきれはいいのでは?

153 :秋田県人 :2013/12/01(日) 00:13 ID:Rw8gT0Yo
>>151
全く同感ですね。負け惜しみに聞こえますよねココ全体的にw

154 :秋田県人 :2013/12/01(日) 04:04 ID:qM6CUSX6
書き込みの時間みると始業前、昼休み、残業後かな?会社でのストレス解消?現状不満あるんだ?出なきゃここにはこないからな!

155 :秋田県人 :2013/12/01(日) 07:17 ID:QakqRiL.
ブラック気味の会社だけど賞与2.6ヵ月!正月はゆっくりできそう。


156 :秋田県人 :2013/12/01(日) 19:21 ID:OQWNBTPM
>>154
それ即ち、君も会社の現状に不満があるって事になるんだけどね。
口癖なんだろうけど>>104も君だよね?w

157 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:43 ID:qM6CUSX6
ちがうよー。バカ

158 :秋田県人 :2013/12/01(日) 20:51 ID:OQWNBTPM
またまた〜。照れなくていいからさ、同じじゃん書いてる事。
違うなら違う理由ちゃんと説明出来るよね?w

159 :秋田県人 :2013/12/01(日) 22:59 ID:9SkxeZ12
ここで何だかんだ言ってるなら、さっさと労働組合作れば良い。

160 :秋田県人 :2013/12/02(月) 00:04 ID:vMJJxU9g
組合作ろうがブラックは永遠にブラックのまま

161 :秋田県人 :2013/12/02(月) 19:13 ID:srzOYEQo
不満があるからここへ書いてるんでしょ?
愚痴や不満書いて頑張ってる人もいるんだからね!

162 :秋田県人 :2013/12/04(水) 07:25 ID:jHT9Qsxg
俺もブラック企業に勤めていたが、見切りをつけ退職しました。今は、苦しい時もあるけど、自分の好きな道に進みました。生活のためにブラック企業に勤めなければならない人もいると思いますが、辞めてしまうのもひとつの選択肢です。今は、、収入も良くなり、やり甲斐のある日々を送り、ブラック企業をやめて本当に良かったと思っています。

163 :秋田県人 :2013/12/04(水) 11:15 ID:pQg6aEDs
秋田県○○公○は仕事がいいかげん。
発注した仕事を始める前の現地調査の立会も無し。(忙しいからという理由だけ)
途中の検査も無し。で、いざ完成すると、場所が違うと判明。
自分達の落ち度は棚に上げて、売上げはせしめ、契約した金額を一円も払う気がない。
いいかげんな仕事をしながらも財団法人から公益財団法人に変更。
ぬるま湯すぎるにも程がある。
検査員も酒臭い状態で現場に来ることもあった。モラルってものがない。
事務所にいっても誰も挨拶もせず、お役所的な態度。
全部上から目線で、「金がほしかったら今日が締め日だから今日中に請求書を出せ」と
夕方頃に言ったり。完全に私達受注先をバカにして下に見ている。
秋田県○○公○はサイテー×100な人たちばかり!!!
解散してしまえ!!!

164 :秋田県人 :2013/12/04(水) 11:36 ID:qdTgWfw6
第三セクターはデタラメがあたりまえ

165 :秋田県人 :2013/12/04(水) 12:16 ID:YW2O0SRo
東北クラクラは辞めとけ
と言わなくても皆さんご存じのようでw

166 :秋田県人 :2013/12/04(水) 21:49 ID:JzjwUPMY
>>163
特に問題は感じません。
っつーか相手は発注者(お客)なので多少横柄でも仕事だからと割り切るべき。
割り切れないならソコの仕事しなきゃいいんだよ。

でさw企業のブラック告発及び事例紹介のスレなんで、取引先批判はココじゃねーよ。

167 :秋田県人 :2013/12/05(木) 07:49 ID:zz.CazOQ
パワハラセクハラとおなじ、受け手がどうおもうかだよ。なんでも書こう、ブラック企業なくなれ

168 :秋田県人 :2013/12/05(木) 11:17 ID:N.xmB.wM
>>166
禿同

>>163
あんた恵まれてるよ。こんなレスする余裕あるもん。
国○省やってごらん?精神病むよw

169 :秋田県人 :2013/12/05(木) 11:21 ID:y6EUrsd2
国○省やるとどうして精神を病むの?kwsk!!

170 :秋田県人 :2013/12/05(木) 14:59 ID:1MlVdfnQ
↑きいた話なんだが、とある工事で、通常規格の物を造る筈なのに、自分の担当区画だけ、高規格の部品が図面で特記されていた。

担当官に確認したところ、○○は通常規格だろ!だったら通常規格を使えばいいとの指示。

協議書を作成して確認印を貰い工事を進め、いざ完成検査。

高規格部品が使われていないという理由で、工事やり直し指示。
担当官のとの協議書を示すも、全て現場監督の責任に・・・赤字は4千万超え。

何年も経過したが、いまだ精神病み、入院中。
協議書なんて紙切れ。

171 :秋田県人 :2013/12/05(木) 18:18 ID:Nd5rXdLc
ドカタ系はブラック確率高いような

172 :秋田県人 :2013/12/05(木) 19:25 ID:3iH/uaX6
秋田県全体がブラックだな!

173 :秋田県人 :2013/12/06(金) 22:29 ID:65YKE0D6
ブラック企業として名高い企業に勤めている私。辞める意思を上司に伝えたら、私に対する上司のやたらと優しくなった。何だか気持ち悪い。前職の職場の閉鎖に伴っての入社だったけど、現状は平常心を保つのがやっとで、いつ壊れてしまうのかわからない。そこまで追い込まれしまいました。次は、アルバイトでも何でも良いから、持ってる資格を活かせる仕事に就く事が出来る様に頑張りたい。

174 :秋田県人 :2013/12/07(土) 00:13 ID:6OWfCgIk
退職が決まった人を鍛える必要はないので味噌っかす扱いをしているというだけのことかと。
結局その人その人の取り様で
「厳しい指導(期待や経験値)」を「イビリや意地悪」と
「味噌っかす扱い(お客さん扱い等)」を「優しい」と
後者で捉える人はどこいっても通用しない。結局会社や上司のせい、いわゆるブラックということにして逃げるんだな。

175 :秋田県人 :2013/12/07(土) 00:29 ID:/XuchCas
企業は
ブラックが当たり前じゃ!
社長と株主が儲かりゃいいんじゃ!

従業員?替えならなんぼでもいる!

甘えるな底辺ども

176 :秋田県人 :2013/12/07(土) 03:35 ID:hwjyLFPo
は〜い

177 :秋田県人 :2013/12/07(土) 03:36 ID:UmXDhckw
アルバイトでも何でもいいから…、って完全な負け惜しみだな。

178 :秋田県人 :2013/12/07(土) 07:13 ID:b2fcTYLk
>>177

何が『負け惜しみ』なのでしょうか?本人がやりたい仕事をして、且つ、遣り甲斐を感じる仕事に就こうとする事が負け惜しみになるのですか?

179 :秋田県人 :2013/12/07(土) 13:21 ID:???
2chのテンプレ化
【あ行】
秋田厚生ビル管理、秋田リコー、アル○ァシステム、伊徳
【か行】
株式会社桑原、
【さ行】
ジーンズMCD、住友ベーク
【た行】
太平熔材、大和冷機工業、
【な行】
日本信販
【は行】
広沢工業、ペペロンチーノ 、日沼○務店
【ま行】

【や行】
よねや商事、ダスキンよねや
【ら行】
リンタツ工業
【わ行】

180 :秋田県人 :2013/12/07(土) 16:58 ID:zZ8lN.wU
なじょなじょじゃぞ。秋田市で職場の90%がバツイチでしめられている雰囲気の悪い会社はどーこだ?当たったらもれなくすてきなプレゼントをさしあげます。

181 :秋田県人 :2013/12/09(月) 18:49 ID:tPZCfKAg
会議で、今の会社よりも前の会社良かったって、じゃあ前の会社辞めなきゃよかったじゃん堀○

182 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:12 ID:7UxpA7d6
どこの会社ですか?

183 :秋田県人 :2013/12/10(火) 12:34 ID:8xjPxGzA
これからは、変わらなければ生き残れないと声を張り上げて言われるが、俺が現場の頃な〜と言ってる本人が変わってない。

184 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:17 ID:PRLJHNc.
問題です。
社内恋愛禁止と言っておいて、店長が社内恋愛で結婚。
白シャツ男も社内恋愛で結婚。しかし、同僚の女と浮気。浮気された嫁は店長に泣き付き、浮気相手の従業員の女だけを解雇。

こんな糞パチンコ店はどこでしょう?

185 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:29 ID:n4YWAaEo
↑パチ屋ならそんなことはいたって普通の光景なので、何問題。
糞でも何でもないから。

186 :秋田県人 :2013/12/10(火) 20:54 ID:PRLJHNc.
夏に、露出度が高い女の客を、カメラズームしてニヤニヤ見てるのも普通ですね。

187 :秋田県人 :2013/12/11(水) 12:18 ID:r06dH8AY
自爆営業は当たり前!
by 局員

188 :秋田県人 :2013/12/11(水) 17:35 ID:qc4kdeLA
>>187今年幾ら自爆したんですか?

189 :秋田県人 :2013/12/12(木) 12:10 ID:4qASwN9A
30万

190 :秋田県人 :2013/12/12(木) 22:25 ID:P2.beYPA
あらら・・・

191 :秋田県人 :2013/12/13(金) 22:27 ID:CfsX7.qI
>>182
君はブラック企業の定義自体知らんのだろうw
社内の恋愛事情は残念ながら射程外なのです。

そして恋愛事情では蚊帳の外に置かれ、こんなとこで愚痴をこぼしている君は
ソープランドで複数発ヌいてもらうがよろし。ヤキモチ心見苦しス。

192 :秋田県人 :2013/12/14(土) 08:14 ID:boPz9poA
↑なんもなんも 受け手がどうおもうかだから、社内に不倫してるやついると会社の雰囲気わるくなるべ、一人のしゃいんのおかげで企業が、ダメになる

193 :秋田県人 :2013/12/14(土) 08:45 ID:uOBVf7Jc
↑やっぱり解ってない

194 :秋田県人 :2013/12/14(土) 09:36 ID:boPz9poA
↑はなしてみれ

195 :秋田県人 :2013/12/14(土) 11:03 ID:lO3gGGeA
>>192
全く解ってないね。

196 :秋田県人 :2013/12/14(土) 12:00 ID:uOBVf7Jc

そんな只の一社員が惚れた腫れただのレベルの低い話は番外。
違う要素でも、一人の人間が職場の雰囲気を悪くしている所は幾らでもある。

ブラックと一般に呼ばれてんのは、労働法から鑑みてその会社の経営にコンプラの尺度が高いかどうかじゃないの?

197 :秋田県人 :2013/12/14(土) 18:51 ID:gnWuxgkw
不倫してはいけないという就労規則は無いのでは?

人としてはどうかと思うけどぉ

198 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:26 ID:2foQSo6I
>>192
社内の人間が不倫云々等の下世話な事や、それに依る雰囲気がどうだとかは
顧客にとってはどうでもいい事。ブラックな会社かどうかは本来は外部の
人間が判断する事。

199 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:34 ID:iJUbLJWY
うざ

200 :秋田県人 :2013/12/14(土) 22:57 ID:iuXCp7ak
下世話w全くそうですね。

146 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00