■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1379768831/201-横手市I
横手市I
- 1 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:07 i114-185-39-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  引き続き情報交換の場に! 
 - 201 :秋田県人 :2013/10/21(月) 09:48 ID:lEEUlxGQ
 -  新しい風が吹き空気が一掃される思い!新市長を心から支えます! 
 - 202 :秋田県人 :2013/10/21(月) 10:02 ID:H5K0ajAM
 -  新市長、一期目では「成果」と言うものが、市民には伝わりにくいと思われます。 
 長い目で応援していきましょう。 
 今後、旧市長取り巻きの、嫌がらせが目に浮かびますが、そんなときは、皆で声を上げて新しい風 
 - 203 :秋田県人 :2013/10/21(月) 18:17 ID:MpzVm34I
 -  を、吹かせましょう。 
 って言いたかったんですね?w 
 - 204 :秋田県人 :2013/10/21(月) 18:44 ID:QEDBeAPU
 -  潰されないようにね… 
 - 205 :秋田県人 :2013/10/21(月) 19:11 ID:LjJBHREc
 -  無名の新人が勢いだけで現職を破ったように言われてるが、町議・市議で10年の政治経験あるし、上位当選してたので知名度も高い方だろう。 
  
 五十嵐は前々回(対立候補2人で票分散。合計票では負け)、前回(特に売りのない旧増田町長に苦戦)の結果見たら、今回はまさかでも何でもなく起こるべくして起こったこと。 
 無為無策ながら「市長は旧横手から出さなければ」というある意味の洗脳・強迫観念で今日まで生きながらえただけではないか? 
 - 206 :秋田県人 :2013/10/21(月) 19:54 ID:qoUHIh46
 -  高橋大さんの横手市長選出馬表明の映像です。 
 http://smileweb.seesaa.net/article/370405115.html 
 ※最後に流れる音楽の音量注意 
 - 207 :秋田県人 :2013/10/21(月) 19:56 ID:54sa2/eo
 -  要は在の批判票が、分散せずに一ヶ所に集まったって事。 
  
 後は新市長が、どこまでご老体の多い市議連中と上手くやるかでしょ。 
 - 208 :秋田県人 :2013/10/21(月) 20:21 ID:NTZKj/lQ
 -  50嵐の時代は終わり。見切りつけられたってことでしょ。 
 ○山ボーリング、○シメグループ、他50嵐企業の皆さま、お疲れ様でした。50嵐の誓約書に判子さえ押さなかったら、共倒れせずに済んだのに。。。 
 - 209 :秋田県人 :2013/10/21(月) 21:52 ID:m8UOF/Vg
 -  五十嵐ざまーっWWW 
 飯うまーっWWW 
 - 210 :秋田県人 :2013/10/21(月) 23:06 ID:uNXwl4Q.
 -  一般市民には不満が鬱積してるのに、組織力でムリヤリ現状を肯定維持しようとしているように見える現職側はイメージ悪かったとしか言い様がない。 
  
 市議も以前よりだいぶ若くなったし、新市長とともに現代視点の柔軟な発想で難局に当たっていって欲しい。 
 - 211 :秋田県人 :2013/10/22(火) 01:34 ID:8JrbWBjM
 -  財政カツカツなのに若手がトップでやってけるか?勢いにともなった元手はここにないぞ。今の横手を切り盛りしてくれるだけの手腕、誰に期待しても無理だろうがね。せめて竜頭蛇尾で済んだらいいが、しっぽの先はヌケガラでしたとかやらないよな?そもそもヌケガラで張りぼてと見てる人らもいるらしいが… 
 - 212 :秋田県人 :2013/10/22(火) 02:10 ID:ozo62wfo
 -  せっかくなったんだから応援しましょうよ!勝ちは勝ちだし、やってもらいましょうよ!若い人達で何ができるか! 
 - 213 :秋田県人 :2013/10/22(火) 10:44 ID:dAtPxtWI
 -  貴方達、語るだけ馬鹿らしいと思いませんか、新人市議は、未知数なので、これからに期待しますが、上位当選市議投票数をみて、横手も先がないなと感じました。 
 リアルな話、横手駅前周辺でも、駅側の〇〇で、〇吊り自〇があったなど、ご町内の噂話などで毎年耳にします。 
 横手は仕事が無いので食いつめたのか知りませんが。 
 実際横手の状況は、そのような状況なのに、現実を直視せず、ラジオ番組で議会活動の報告とか、何を考えているのかと。 
 実際、横手活性化・賑わいも無く、口先だけ。 
 そういう市議が、今回投票数で上位当選とは・・・・ 
  
 若ければ良いというものでもないですし、今回投票数では、下から数えて何とか当選した新人の方でも、 
 実際、横手市内・民間の仕事でも実力のある方が当選致しました。 
 そういう方に、市政を担って頂きたい。 
 今回、上位当選し、前回から市議である若手と言われる議員は、横手の厳しい状況に、目をそらし、 
 ラジオ番組で議会報告ばかりしていますが、こういう方々が、上位当選というのは、有権者にも見る目が無く、横手の先も暗いなというのが、 
 個人的な感想です。 
 まぁ、市議というのは、市政運営の監視みたいなものでしょうが、言いたく有りませんが、前回から何年血税でただ飯食ってきたんだ? 
 自分達の生活血税で保守する為の横手市じゃねぇぞ!! と、若手と言われる議員さんへ言いたいですね。 
  
 戦国や、江戸時代の侍でしたら、命懸けで政(まつりごと)をし、何か失敗すると、切腹するという重みがあったからこそ、 
 農民(民)も黙って着いていった訳で、市民の生活を背負っているという責任感が全く無い最近の若手と持て囃される市議には、 
 私は期待できません。 
  
 これからもラジオ番組でチンタラ議会報告ですか? 民間人が時給700円稼ぐのに、どれだけ難儀するか解っていますか? 
 その血税で給料支給される事を解っていれば、視察旅行とか、そのような話をラジオ番組でしてる時間など無いはずです。 
  
 ま、とりあえず、口先だけなんだから、横手の為だと思うなら、冬場に一人暮らし老人の屋根の雪下ろし行脚くらいしたら如何ですか。 
 違いますか? ブルーマウンテンさんと、タウン誌・自称キムタクに似てるってよく言われますさん。 
 キムタクさんは、『横手の冬は楽しい』と言われている訳ですし、その言葉が嘘でなければ、 
 老人宅の雪下ろしくらい簡単でしょう。 
  
 本当に横手の為だと思うなら、温い馴れ合い、口先だけでなく、一人暮らし老人の屋根の雪下ろし数件くらい毎年奉仕の気持ちでやれっつうの。 
 そういうところからだろ、市議の志って。 
  
 同年代として、恥ずかしい限りです。 
 - 214 :秋田県人 :2013/10/22(火) 11:59 ID:xVNDGC5U
 -  所でこれは全額返されたの?↓ 
  
 2009年に発覚した秋田県横手市職員による横領事件で、五十嵐忠悦市長は15日、返済が済んでいない  
 約800万円のうち300万円分に当たる市長の給料と期末手当を削減する議案を市議会臨時会に提案し、  
 賛成多数で可決された。  
 秋田県市町村課などによると、職員が負うべき賠償金を、首長の減給という形で実質的に穴埋めする事例  
 は聞いたことがないという。  
 市によると、市税の収納を担当していた男性職員(48)が0609年、納税者から預かった計834万円を  
 横領した。職員は懲戒免職になった後、業務上横領の疑いで逮捕、起訴され、実刑判決を受けて服役した。  
 一部を返済したが、支払い能力が乏しく、延滞金を含めて完済のめどが立っていない。  
 ことし2月以降、元上司らが計500万円を集めて市に寄付する意向を示した。五十嵐市長はこれに呼応し、  
 10月の任期満了まで、82万円の月給を50%カットし、6月の期末手当は132万円から35万円に減らす。  
 五十嵐市長は「任期中に問題を処理するため、減給という形を取った」と述べた。  
 - 215 :秋田県人 :2013/10/22(火) 14:14 ID:qcV4eXV6
 -  なんだかもう・・こんな話題うんざり 
 市議や市長が変わっても何も変わらない。次回の選挙で旧横手市内から若手の社長あたりを担いで旧郡部と対立するんだろ。一体感なんて永遠に無理な話だ。 
 - 216 :秋田県人 :2013/10/22(火) 15:07 ID:obLCAsyE
 -  だからこれを機会に、旧横手を徹底的に潰すんだよ 
 所詮横手衆は一匹差し、気に入らなくても自分が得なら仲良く出来る奴らばかり。 
 - 217 :秋田県人 :2013/10/22(火) 16:48 ID:xVNDGC5U
 -  丸投げ根性だから被害妄想が生まれんだよ。自分も市作りに参加している一人であると自覚した方がいい。 
 同じことの繰り返しなんてごめんだ。 
 - 218 :秋田県人 :2013/10/22(火) 21:33 ID:ArLt/FWk
 -  横手スレ 
 秋田県民性を良く表しているね 
 なぜ自殺者が多いか 
 なぜ脳血管疾患が多いか 
 まったく政治的に対応がなされていないように思う 
 新市長よ 
 慰安婦バッシングに会う前の橋下大阪市長を見習えば! 
 民意に従い公務員の給料カットを行い平民の劣等感を抑え 
 市長(知事)に反対するつまらない議員には刺客を送り落選させる。 
 ついつい従軍慰安婦で心の本心を喋ったが為に世界中から非難されたが 
 彼は偉い 
 俺の彼女の心の悩みを新市長の政治力で早急に改善してほしい 
 初年度から橋下市長のように成果を出さないと・・・ここ見ていないだろうけど(笑) 
 - 219 :秋田県人 :2013/10/22(火) 22:05 ID:Th2ukTCw
 -  なにこいつ気持ち悪い 
 - 220 :秋田県人 :2013/10/23(水) 01:56 ID:dUWJTTrg
 -  うその痴呆都市計画  オール身売り株式会社より 
 - 221 :秋田県人 :2013/10/23(水) 02:06 ID:dUWJTTrg
 -  新幹線も通さず都市計画?馬鹿!... 
 - 222 :秋田県人 :2013/10/23(水) 05:07 ID:EmKAK8gg
 -  なんにもしてない奴ほど言うことだけは一丁前 
 - 223 :秋田県人 :2013/10/23(水) 05:20 ID:TBTNSf9c
 -  1番良いのは、 
 今の横手市を解散して、昔の市町村に戻すこと…かもよ? 
 俺は解散した方がいい…と思う一人だが。 
  
 日中に長文ご苦労様な方もいるのですが… 
 ラジオならラジオ局に苦情を打診したら宜しいと思う。 
 仕事しないで明後日の方向ばかり見ているような気がするんですがね? 
 市政の変化を求めているようですが、根本にある仕組みを変えていこう!と 
 行動しないといけない思うんですが…もっともそういうポジティブな人いますかね? 
 いないでしょ、口先ばかりで。 
 市議云々、他人のせいにしている己もじゃねーの?…と感じるが如何でしょうねぇ? 
 - 224 :秋田県人 :2013/10/23(水) 05:59 ID:EmKAK8gg
 -  決めつけるアンタも相当ネガティブ。 
 - 225 :秋田県人 :2013/10/23(水) 06:42 ID:0ACDoMx2
 -  朝から長文ご苦労様 
 - 226 :秋田県人 :2013/10/23(水) 07:55 ID:fLhlSiUo
 -  英正って横手なの? 
 up板に不道徳写真掲載されているよ。 
 - 227 :秋田県人 :2013/10/23(水) 09:05 ID:s2k3knyg
 -  >>223 
 無能C議、塵グズ掲示板へ登場か、ラジオ局へ苦情? 
 くだらね、駅前でも自殺者増えてるのに、その駅前でラジオで議会報告とか、 
 悦に浸っているところが痛い。 
 だいたい、前回四年も勤めて何ら見える成果も無い。 
 それでいて、今回、投票数上位当選、横手 糸冬 了 でしょうよ。 
 きつい事言いたくねぇけど、何も街が良くなった成果が、眼で見えなく、それでいて、 
 血税で給料もらっているのなら、生活保護者とさほど変わらないと思います。 
 それでいて、『市を代表しています』みたいな態度だから、始末が悪い。 
  
 あまり、突っ掛かって書き込みするなよ、泥沼へ嵌まって醜態晒すだけだからよ。 
 - 228 :秋田県人 :2013/10/23(水) 09:26 ID:EmKAK8gg
 -  >>227 
 アナタは何を頑張ってる? 
 自分は深夜や早朝、駐車場や公園に投げ捨てられたゴミを拾ったり、 
 地道に仕事の利益をあげ(個人業)、少しでも多く税金を納めたり、地域ボランティアに参加したり県外に町をアピールし実際に人を呼んだりしている。 
 この程度のことしか出来ないけど、住んでいる地に誇りを持ち、出来る範囲のことに楽しみ見つけながら頑張っている。 
 アナタはどんなことをしている? 
 - 229 :秋田県人 :2013/10/23(水) 09:36 ID:s2k3knyg
 -  >>228 
 匿名掲示板で、お涙頂戴みてぇな事書くなよ。 
 朝のゴミ拾いなら、某宗教団体も率先してやってる。 
 そんな事言われて、どうしろっての? 
 住んでる地域へ誇りを持っているのなら、このような掲示板へ書き込みし、レスしないで下さい。 
 - 230 :秋田県人 :2013/10/23(水) 09:46 ID:EmKAK8gg
 -  >>229 
 程度がわかりました(笑)ありがとう(笑) 
 不平不満愚痴文句の世界で一生生きていって下さい(笑) 
 - 231 :秋田県人 :2013/10/23(水) 09:56 ID:s2k3knyg
 -  程度がお解り頂け、何よりです。  
  
 『 (笑) 』という文字に、怒りと、釣りへ嵌めてやったという喜びが入り交じっていますね。 
 これが、C議だとしたら、人間的に最低な人材ですね。 
  
 有り難う御座いました。 
 - 232 :秋田県人 :2013/10/23(水) 10:24 ID:0ACDoMx2
 -  どちらが当選しても 
 同じように不平不満の書き込みがあるだろうな(笑) 
 - 233 :秋田県人 :2013/10/23(水) 10:29 ID:Or21Qx3k
 -  自分は行動せず、文句ばかり突いて、揉ますだけの人ってどこにでもいますね。 
 何も出来ないのなら黙っていればいいのに。 
 ゴミ拾いも立派な社会貢献ですよ。 
 それを揶揄するような人は、ゴミの価値もない! 
 - 234 :秋田県人 :2013/10/23(水) 10:36 ID:s2k3knyg
 -  >>232 
 ID代えて、『どちらが当選しても』と、まるで、C議じゃない者同士が、 
 書き込みしているように見せ掛ける必死の誘導投稿作戦 乙です。 
 - 235 :秋田県人 :2013/10/23(水) 10:57 ID:Or21Qx3k
 -  >>234 
 自分をミジメにしてません? 
 アナタ曰わく「このような掲示板」でそんな下世話、面倒臭いでしょ? 
 アナタの常套手段なんですか? 
 - 236 :秋田県人 :2013/10/23(水) 12:17 ID:mIG92qSo
 -  お前らウザイ、ヨソでやって下さい。 
 - 237 :秋田県人 :2013/10/23(水) 12:38 ID:0ACDoMx2
 -  なんでIDにしたんだろ 
 ネタ板みたいになってきたな 
 - 238 :秋田県人 :2013/10/23(水) 19:52 ID:iCEncJbQ
 -  ところで、Facebookで、高橋大が当選したら脱ぐっていってた関係者はどうなった?? 
 - 239 :秋田県人 :2013/10/23(水) 20:12 ID:v/FPOQYQ
 -  >>238 
 誰だよそいつw 
 ところでFacebookといやあ、五十嵐さんの落選直後のコメントが「私の任期も今日明日の二日間となりました。これまでの力添えに感謝します。本当にありがとうございました(-_-)」だったのだが 
 こういう時顔文字使うか普通? 
 まあ本人が直接書き込んだわけじゃないと思うが、ブレインの馬鹿さ加減が知れてしまった事案。 
 - 240 :秋田県人 :2013/10/23(水) 21:14 ID:8g6Hf83g
 -  横手市民は一生懸命働いて税金を納めています。住みよい街を提供してください。まず、周りのニートを働かせましょう!! 
 - 241 :秋田県人 :2013/10/23(水) 23:11 ID:qJlE9Px2
 -  >>240 周りより先に オマエが働け!!  
 - 242 :秋田県人 :2013/10/24(木) 00:14 ID:8uVl5blY
 -  ニートが照れ隠しwww 横手は実に香ばしいですねw 
 - 243 :秋田県人 :2013/10/24(木) 10:39 ID:DCW1zOfY
 -  てへっ 
 - 244 :秋田県人 :2013/10/24(木) 16:45 ID:MMq/.ROU
 -  ぺろっ 
 - 245 :秋田県人 :2013/10/24(木) 17:02 ID:hkn3NDIY
 -  「かんぽの宿横手」売却検討 日本郵政、新たに全国5カ所 
 - 246 :秋田県人 :2013/10/25(金) 20:36 ID:dMIZyJxQ
 -  県内の友人からの問い合わせ「横手大丈夫?」 
 新市長のインパクト、やや大。 
 - 247 :秋田県人 :2013/10/25(金) 23:41 ID:bTs1intI
 -  そのお友達様が心配しなくても大丈夫とお伝え下さい。 
 - 248 :秋田県人 :2013/10/26(土) 00:49 ID:VvPjaXrI
 -  若い市長が誕生した横手市がうらやましいんだね 
 - 249 :秋田県人 :2013/10/26(土) 01:18 ID:Rci1hV86
 -  246が馬鹿な事をしてるから 
 「横手大丈夫?」と他の横手市民を心配しているだけだろ 
 - 250 :秋田県人 :2013/10/26(土) 03:41 ID:gHWSlzy2
 -  前の市長任期中に何か市を発展させるようなことしたのか? 
 それが、今回の結果だろう。 
 - 251 :秋田県人 :2013/10/26(土) 12:06 ID:nGedDyvI
 -  行政にできることは最大限できてたと思うけどな。 
 中心部が一見発展しているかに見えるのは、大資本家が中心部に 
 好んで投資しただけのことであって、市政はそれを推進したわけ 
 でも、抑制したわけでもないのだから。 
  
 ただ、年寄り1人暮らしの世帯や空き家が増え続け、100年続いた 
 学校が無くなるところを目の当たりにしたら、それは誰でも不安になり、 
 その不安が不満に変わるだろうとは、容易に想像できる。 
 おそらくこの先4年間何もできず、むしろTPPで大打撃を食らって 
 大混乱のうちに過ぎ去ってしまうだろう。市民は後悔すると思う。 
 - 252 :秋田県人 :2013/10/26(土) 12:20 ID:vRtIoRfo
 -  観光イベントの分散程度ならあるかもしれないが 
 引き継ぎ程度で 
 大きな事業や改革は無いまま任期終了だろうな 
 - 253 :秋田県人 :2013/10/27(日) 05:30 ID:ag7nj81o
 -  ビッグダディまた来るの? 
 - 254 :秋田県人 :2013/10/27(日) 05:47 ID:mNCaTTjU
 -  >>253 
 この前のチラシに来るようなことを書いてたな 
  
 7年前に一般人だったのが今じゃタレントだからすごいね 
 - 255 :秋田県人 :2013/10/27(日) 05:53 ID:knhLQIFs
 -  もし、林下さんが横手の市長や秋田県知事なったら、 
 どんな政策して欲しい? 
  
 10年前にザ・グレート・サスケが岩手県議になった前例もあるから(どこの選挙に出るかは別にして)ビッグダディが選挙受かる可能性もありそうだな 
 - 256 :秋田県人 :2013/10/27(日) 08:31 ID:4w5os.BA
 -  私は湯沢市民ですが、どこも一緒って感じですね、ある程度の利権やしがらみはあるけど結局は国からの紐付き予算を使うしかない地方行政は変わりようが無いしそれを考えてるのは役人で市長じゃないんだから 
 - 257 :秋田県人 :2013/10/27(日) 08:44 ID:6nCcx.LA
 -  市単独でできることなんて、本当に高が知れてるんだよな。 
 町内会館を建てようとするなら50万円くれるとか、そんなレベル。 
 そんな程度なんだから、行政の特別職なんてボランティアでなければ 
 本来おかしい。 
 - 258 :秋田県人 :2013/10/28(月) 00:59 ID:t.yqEXMc
 -  隣の湯沢市の者ですが、まずは高橋大さんの横手市長初当選おめでとうございます。平成の市町村合併でできた県南4市中、3市で初代市長が現職落選ということになりましたが。必ずしも現職強しという時代ではなくなったような印象がありますね。実績・有権者の支持がなければ当選できないと、政治家も厳しい時代になったと思います。また37歳という若さに魅力がありますね。しかし!高橋さんにとって大変なのはこれからだと思います。あくまで私の個人的な考えでありますが、やはり市長になったからには結果を出すことが全てだと思います。これを出さないでは、いずれ投票してくれた有権者の方々が「やはり今までと変わらないのか…」と思ってしまいます。旧郡部の有権者の方々の支持を得られたですから、旧郡部の方々の期待には答えなければいけないのは当然ですが、中心部の方々の意見を聞くことも忘れてはいけないと思います。旧郡部ばかりに物事がいってるでは、今度は中心部からの反感をまねいてしまいます。一体となった横手市を目指すのであれば、全ての地域を把握することは必須でしょう。大変だと思います。しかし、高橋さんはそれらのことをクリアしてくれるものだと信じたい思います。 
  
 隣の湯沢市の者が長文失礼しました。 
 - 259 :秋田県人 :2013/10/29(火) 02:54 ID:HD4UNdhc
 -  全然話変わるが、カメムシ多くないですか今年?洗濯物に引っ付いて家に入るから困りますなぁ 
 - 260 :秋田県人 :2013/10/29(火) 07:32 ID:JYYUoAsQ
 -  寝てたら顔に違和感 
 払いのけたらかめ虫だった 
 臭いで眠れず洗顔しても取れない 
  
 生まれて初めてハイター洗顔したよ… 
 - 261 :秋田県人 :2013/10/29(火) 08:41 ID:6Mq14CCM
 -  260 悪いか吹き出してしまった 
 - 262 :秋田県人 :2013/10/29(火) 11:47 ID:KNTHqCEg
 -  十文字飲食街JIJIの金髪めがねのケンケンことようし 
 デリ婆ゆかりから金騙しまくり 
 無免許運転&飲酒 
 警察に通報 
 - 263 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:02 ID:KMfRLRq2
 -  >>260 
 大爆笑 
 - 264 :秋田県人 :2013/10/30(水) 11:44 ID:m9dSOQiQ
 -  デリ婆ゆかりって駅だっけか? 
 - 265 :秋田県人 :2013/10/30(水) 14:17 ID:PWyTEZ8E
 -  横手の赤ママ 
 この前始めてみた! 
 赤かった〜 
 - 266 :秋田県人 :2013/10/30(水) 15:50 ID:.mon1snQ
 -  ↑ 
 その人って某保育園の… 車も真っ赤なBMWの… 
 - 267 :秋田県人 :2013/10/31(木) 02:33 ID:9/Jk7.rw
 -  深夜の暴走車両は秋田県警で取り締まって欲しいのですが... 
 - 268 :秋田県人 :2013/10/31(木) 18:43 ID:Exhej1.E
 -  >>261.263 
 ハイター洗顔意外と良かったよ 
 塩素のすっきりしたニオイが安眠を誘う 
  
 混ぜたら永眠だから気をつけてね^^ 
 - 269 :秋田県人 :2013/10/31(木) 19:59 ID:4Aznifnw
 -  大ちゃん初の不祥事対応してたね。 
 しかし、市の職員は出鱈目だな 
 - 270 :秋田県人 :2013/11/01(金) 06:43 ID:/FBj29hs
 -  横手よいとこ 
 横手よいとこ 
 横手よいとこ 
 - 271 :秋田県人 :2013/11/01(金) 07:07 ID:d0k2PL72
 -  申請書類紛失し偽造、男性副主査を懲戒処分 横手市 
 横手市は31日、住民が申請した農地所有権移転の書類を紛失し、公印を勝手に使い申請書類を偽造したとして、市農業委員会事務局を併任する平鹿地域局産業建設課の男性副主査(34)を停職3カ月の懲戒処分にした。近く有印公文書偽造・同行使などの疑いで横手署に刑事告発する考え。管理監督責任を問い、同地域局長や同委員会事務局長ら上司4人を戒告、2人を訓告処分とした 
 - 272 :秋田県人 :2013/11/01(金) 10:54 ID:p.L7ZZic
 -  理解者である>>258氏のような方が増えることを切に願う。 
  
 横手よいとこ 
 - 273 :秋田県人 :2013/11/01(金) 17:39 ID:xE6IgmUQ
 -  じゅーもんじ市長の話題に沸く途中ですまんけど 
  
 ハイターで洗顔って皮膚や眼に異常はないのか? 
 ガセネタ乙。 
  
 ネタで投稿したとしても 
 本気で投稿したとしても 
  
 ハイター(塩素系洗剤)で洗顔って危険極まりない! 
  
 誰かが真似して失明でもしたらどうすんだよ! 
 - 274 :秋田県人 :2013/11/01(金) 18:31 ID:vjJNLgKM
 -  >>265-266 
 今は赤ママって言うんだ?まだお元気でしたか!w 
  
 昔は全身ピンクの人もいたような…(笑) 
 - 275 :秋田県人 :2013/11/01(金) 18:37 ID:XG6Ic7TA
 -  >>274 
  
 話題のすり替えですか? 
 通報しました 
 - 276 :秋田県人 :2013/11/01(金) 20:29 ID:8Y9EttPE
 -  >>273 
 ハイターを原液のまま使うと勘違いしたねかな? 
 プール前の塩素消毒並みに薄めてね 
 洗剤でも取れないアネコムシの匂いは取れるので手とかで試してみるといい 
  
 キャプ半分のハイター風呂をしている方もいるようですね 
 興味あるので数日試して異常があったら報告します 
 - 277 :秋田県人 :2013/11/01(金) 20:38 ID:8Y9EttPE
 -  アトピー治療にも使われるそうですが 
 週1、2回程度までだそうです 
 - 278 :秋田県人 :2013/11/01(金) 23:12 ID:45oLqn7w
 -  男ならサンポール洗顔だべ 
 - 279 :秋田県人 :2013/11/02(土) 08:12 ID:3tF2vmX2
 -  >>273 
 落ち着け。 
 - 280 :秋田県人 :2013/11/02(土) 10:36 ID:EdZf1PmA
 -  >>278 
 ドメストでお願いします! 
 - 281 :秋田県人 :2013/11/02(土) 19:38 ID:QcsDXpa2
 -  横手よいとこ 
 - 282 :秋田県人 :2013/11/03(日) 03:52 ID:suiOpxL2
 -  深夜の暴走車両により、全部環境等破壊されてしまう恐ろしい事件です。 
 - 283 :秋田県人 :2013/11/03(日) 07:36 ID:By0gKVLE
 -  横手で新たに活断層が見つかった 
 - 284 :秋田県人 :2013/11/04(月) 05:28 ID:p9p7YMPk
 -  ゾンビに喰い殺される... 
 - 285 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:51 ID:IydBsABI
 -  今、一瞬停電した? 
 - 286 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:52 ID:UQMWHuyg
 -  雷鳴ってる(>_<) 
 - 287 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:55 ID:cxGpG0Ik
 -  >>284 
 よう元気だったかw 
 - 288 :秋田県人 :2013/11/04(月) 19:55 ID:IydBsABI
 -  それでかぁ。ありがとうございます! 
 - 289 :秋田県人 :2013/11/05(火) 15:41 ID:uClbUcSE
 -  横手よいとこ 
 - 290 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 291 :秋田県人 :2013/11/07(木) 19:29 ID:/ubikbR.
 -  なにあった? 
 - 292 :秋田県人 :2013/11/07(木) 21:01 ID:LM1Ywf3U
 -  いずれ新聞のるでしょ。一昨日、説明会?行って来ました。偉そうなことばっかり言ってたくせに、陰ではそんなんだったんだね。マジ死んで。 
 - 293 :秋田県人 :2013/11/08(金) 05:05 ID:JXcOwABM
 -  園長着服したらしい 
 - 294 :秋田県人 :2013/11/08(金) 06:01 ID:YJGhRdik
 -  自衛隊で守ってもらいたい。頑張れ自衛隊。 
 - 295 :秋田県人 :2013/11/08(金) 06:11 ID:YJGhRdik
 -  女狐に負けるな日本 東北... 
 - 296 :秋田県人 :2013/11/08(金) 06:49 ID:YJGhRdik
 -  秋田で突風で被害。 
 昨日大丈夫と思うが、おかしいからとまんがいち家族には伝えておいたら、秋田か。 
 - 297 :秋田県人 :2013/11/08(金) 07:00 ID:YJGhRdik
 -  全部破壊され喰われて殺される... 
 - 298 :秋田県人 :2013/11/08(金) 08:42 ID:UsQ8/DfQ
 -  R13二車線始まりのローソン今日開店 
 タヌキが猫招きしてたw 
 - 299 :秋田県人 :2013/11/08(金) 12:42 ID:YJGhRdik
 -  横手にはどうしてこんなに頭がおかしい人が沢山えるのかな〜?... 
 そうなんですか... 
 - 300 :秋田県人 :2013/11/08(金) 12:53 ID:paSxJMvQ
 -  ↑いいからいいから敗北から出てるコンプレックスかいw 
 - 301 :秋田県人 :2013/11/09(土) 00:03 ID:tJEoTFLE
 -  質問ですが、「ネスカフェドルチェグスト」のカプセルを売ってるお店を知ってる人いませんか? 
 コンビニは除いて。 
 - 302 :秋田県人 :2013/11/09(土) 00:11 ID:.nKdlHW6
 -  ネスカフェ ドルチェ グスト” > カプセル販売店舗一覧  
 http://nestle.jp/brand/ndg/buy/shop_capsule_area03.html#akita 
 よねや商事株式会社 よねや ハッピータウン 横手市条里3丁目2番7号  
 株式会社タカヤナギ グランマート十文字店 横手市十文字町仁井田字東45番地  
 株式会社タカヤナギ グランマート婦気店 横手市婦気大堤字下久保45番地  
 イオンリテール(株)  横手店 横手市安田字向田147  
 マックスバリュ東北(株) 十文字南店 横手市十文字町佐賀会字上沖田286  
 株式会社 マルシメ スーパーモールラッキー 横手市十文字町仁井田字東22-1  
 株式会社 日敷 スーパーセンターTRUST雄物川店 横手市雄物川町造山字社ノ前103  
 - 303 :秋田県人 :2013/11/09(土) 09:01 ID:jzWEJMaM
 -  深夜の暴走車両に対し指導は出来ないのか君!! 
 - 304 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:05 ID:4ycI0OkY
 -  横手よいとこ 
 - 305 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:39 ID:vBo7nzQk
 -  >>302 
 ありがとうございます 
 - 306 :秋田県人 :2013/11/09(土) 19:09 ID:jzWEJMaM
 -  やはりおかしい?... 
 呪われてるね!!...    高利貸し    
 - 307 :秋田県人 :2013/11/09(土) 20:18 ID:jzWEJMaM
 -  富士山より高い自動販売機!!。。。 ユーチューブ県南大学山岳部より 
 - 308 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:04 ID:IKTJLHAY
 -  雪降る...タイヤ交換さねね 
 - 309 :秋田県人 :2013/11/10(日) 06:14 ID:zbjbWhOM
 -  人間的に最低の野蛮人  yabanjin... 
 . 
 - 310 :秋田県人 :2013/11/10(日) 06:15 ID:zbjbWhOM
 -  人間的に最低の野蛮人 yabanjin . 
 - 311 :秋田県人 :2013/11/10(日) 06:51 ID:zbjbWhOM
 -  性格異常者  社会問題の... 
 - 312 :秋田県人 :2013/11/10(日) 10:29 ID:RCMICZOM
 -  コスモ0.1パチ無くなってら〜(((^^;) 
 暇潰しには最高だったのに(笑) 
 - 313 :秋田県人 :2013/11/10(日) 21:48 ID:MODpdQXs
 -  ♯292 
 - 314 :秋田県人 :2013/11/10(日) 22:27 ID:Rm2AKMiY
 -  >>312 
 暇がある人は幸せですね。 
 - 315 :秋田県人 :2013/11/10(日) 23:39 ID:hS2wjuLo
 -  >>314最高に幸せだな(*^^*) 
 - 316 :秋田県人 :2013/11/10(日) 23:42 ID:4SLyW8Ew
 -  yabanjin... 
 - 317 :秋田県人 :2013/11/11(月) 13:40 ID:deoQB0z.
 -  雪がヤバイ。タイヤ交換してない。 
 - 318 :秋田県人 :2013/11/11(月) 14:20 ID:QsNt4At2
 -  雪降る言ってんのにタイヤ交換してない人は道路走らないでほしい 
 大雪の中事故ってまきこまれた相手が夏タイヤだったことがある 
 毎年のことなのにバカなの? 
 - 319 :秋田県人 :2013/11/11(月) 15:46 ID:Hlj0kWKU
 -  嫌な季節到来 
 - 320 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:19 ID:mVyxUk1.
 -  >>318 
 滑らなきゃ大丈夫。 
 - 321 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:24 ID:LOT8YK3M
 -  バカ 
 - 322 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:32 ID:MFpMA2FM
 -  318←お前うぜーよ。 
 - 323 :秋田県人 :2013/11/12(火) 00:15 ID:r4EbvTQw
 -  だったら自分が初冬時の夏タイヤ車で人轢いたり逆に轢かれても 
 ギャーギャー騒ぐなってこった 
 - 324 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:05 ID:TJu0OPHk
 -  >>318が圧倒的に正論。 
 - 325 :秋田県人 :2013/11/12(火) 07:30 ID:fXz6MT1U
 -  絶対滑らないのなら 
 全然溝の無い夏タイヤでも屁理屈なら正論だな 
 だが法律は許さないと思うがな(笑) 
 - 326 :秋田県人 :2013/11/12(火) 09:16 ID:zCQTPqNU
 -  スタッドレスタイヤもまともにはけない貧乏人は、徒歩で移動しなさい。 
 - 327 :秋田県人 :2013/11/12(火) 09:52 ID:TOY5d0Ts
 -  『冬タイヤ早めの装着を』その通りだと思う… 
 - 328 :秋田県人 :2013/11/12(火) 11:38 ID:IiktPpN6
 -  これがホントの事故(自己)責任 
  
 おあとがよろしいようで・・・ 
 - 329 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:08 ID:jji1e2K2
 -  県南でファンヒーター修理が安いところご存知の方いませんか? 
 - 330 :秋田県人 :2013/11/12(火) 12:38 ID:yXtBwP7o
 -  安いところはわからないが、新しいの買った方が安いことがよくある。 
 - 331 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:05 ID:JFxDXhaE
 -  石油ファンヒーターを置いてる部屋で、整髪スプレー使うと壊れやすい。この場合、一万〜一万五千位。買った方が○の時も。トイレに置く様な小さいヒーターの場合、五千位(見積)でした。自分で直したら部品代280円でしたが。 
 - 332 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:10 ID:sy4JHZKY
 -  安いの買うと壊れやすい?笑い  新品買ったほうがいい みーも経験あり 
 - 333 :秋田県人 :2013/11/12(火) 18:29 ID:HBbcMt/E
 -  点火出来なくて白い煙出て来るだけなら、点火する棒みたいなのにカス付いてるだけだからそれガリガリ削れば治るど。 
 道具もドライバー1本。 
 - 334 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:17 ID:w.kabxs6
 -  去年の灯油を入れっぱなしで 今年は点火に苦労した 
 - 335 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:20 ID:GkLoVq1g
 -  ファンヒーターの件ですが、白い煙出て点火しずらいのと、設定温度より室内温度のほうが高くなって、ヒーターの動きが抑まってくると不完全燃焼の警告がでるんです。ファンの動きも微妙な感じなんですよねぇ。 
 - 336 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:28 ID:w.kabxs6
 -  興味ついでに メーカー型番を教えて欲しい 
 - 337 :秋田県人 :2013/11/12(火) 22:29 ID:w.kabxs6
 -  家も何台 似た現象で廃棄したことか(T_T) 
 - 338 :秋田県人 :2013/11/13(水) 09:45 ID:IbPbR7/o
 -  今年、除雪しないのかな?通勤してきた市道は全くやってなかった。「市長代わったら…」と言われるよ。 
 - 339 :秋田県人 :2013/11/13(水) 10:16 ID:E7lSa2A.
 -  除雪してますよ〜交通量の多いところが優先されているようですが。毎年の事、11月の初雪が大量に降ってしまったから対応が遅れているのは仕方ないと思います。 
 - 340 :秋田県人 :2013/11/13(水) 11:25 ID:JVGBzMSg
 -  突然のー大雪でー準備が間に合わなかったYO 
 - 341 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:39 ID:kldioJY6
 -  >>339 
 昨日と一昨日の時点でそれだったらわかるが、今日の時点でそれは解決しろやって話な。 
 市長かわったばこれだぉん 
 って言われてもしょうがねぇな。 
 - 342 :秋田県人 :2013/11/13(水) 14:01 ID:zfxv6NPk
 -  よごで衆乙 
 - 343 :秋田県人 :2013/11/13(水) 16:06 ID:mshSsdLo
 -  出たな横手衆 
 これからもゴミみたいな事案で、外様新市長を叩くんだろな(笑) 
 - 344 :秋田県人 :2013/11/13(水) 16:17 ID:E7lSa2A.
 -  除雪車運転するひと農業やってるひと多いから畑の仕事残ってるし、契約が12月からとかなってるから今急に要請かかっても無理。 
 - 345 :秋田県人 :2013/11/13(水) 23:01 ID:0pBuA1wY
 -  松浦県連代表らを提訴 衆院選秋田3区で落選、三井氏 
 昨年12月の衆院選秋田3区に民主党公認で立候補し落選した三井マリ子氏(65)が11日、立候補を要請した同党県連代表の松浦大悟前参院議員(44)と選挙の実務を担った松浦氏の女性秘書2人の言動により精神的苦痛を受けたなどとして、3人に2758万円の損害賠償を求め、秋田地裁横手支部に提訴した。 
 訴えによると、女性秘書らは選挙運動費用を管理する預金口座のほかに隠し口座を開設し、支出を控えて松浦氏の活動資金に流用しようとした。落選後、選挙事務所を置いた横手市で政治活動を続けようとした三井氏に対し、3人は転居を迫ったと主張している。 
 衆院選前に住んでいた長野県に戻っている三井氏は同日、横手市で記者会見し、女性秘書が隠し口座を開設した行為に関して有印私文書偽造・同行使容疑などで横手署に告発状を提出し、ことし5月に受理されたと明らかにした。 
 提訴について松浦氏は同日、「訴状を見ていないため、個人としてのコメントは差し控えるが、党として事実確認を行い、有権者にしっかり説明したい」とのコメントを出した。 
 - 346 :秋田県人 :2013/11/14(木) 03:03 ID:3GQec2ks
 -  ↑全く読んでねーし読む気すらおきない 
 誰か二行程度で開設して下さいなw 
 - 347 :秋田県人 :2013/11/14(木) 04:29 ID:/Xd.H5YA
 -  今年の市道の除雪契約は15日と聞きましたよ。 
 昨年までは12月に入ってからだったようですが、昨年の初雪がそのまま根雪になったのを受けて半月早めたそうです。 
 前市長時代に決まっていた契約日程ですから、新市長がどうこうという話にはならないかと。 
  
 東成瀬などは11月に入ったら契約するようなので、近年の傾向をみて新市長には変えていって欲しいと思います。 
 - 348 :秋田県人 :2013/11/14(木) 18:49 ID://DkGH0I
 -  そもそも車自体ないト○ル 
 - 349 :秋田県人 :2013/11/15(金) 02:47 ID:0uHDv/pM
 -  一昨日の事ですが、3年ぶり位に横手に立ち寄った… 前日に行く予定が!事件が起こり途中でバック… 予感的中です ハイ 雪にヤられました♪  
 何故かしら横手はワタシを拒否る傾向にあるようです…  バチが当たったんでしょう たぶん山内Pで黒人に雪玉ぶつけてやったから♪ 
 - 350 :秋田県人 :2013/11/15(金) 05:25 ID:LMpoqy6Y
 -  >>349通報しました 
 - 351 :秋田県人 :2013/11/15(金) 11:57 ID:tKUADeOA
 -  横手サンクス店員さん、可愛かった!! 
 - 352 :秋田県人 :2013/11/15(金) 15:59 ID:0uHDv/pM
 -  >>350 サン 
 通報って…  それは困ります、岩手から逃亡して来たんですから♪ 
 - 353 :秋田県人 :2013/11/15(金) 16:41 ID:3vq6Sq6c
 -  >>349  
  
 知り合いに県南在住の黒人の人いるんで 
 その人にやったとしたんだったら、マジ通報考えます。 
 - 354 :秋田県人 :2013/11/15(金) 18:32 ID:0uHDv/pM
 -  >>353 さんへ 
  
 ごめんなさいね 誤解をうむ書き方でしたね 
 山内Pに駐車したところ、マイクロバスから黒人さんゾロゾロ〜 聞けばパラオからとの事 多分雪を見るのも初めてかと… じゃあ じゃぱにーずの東北の遊びをと♪ 結果、集中砲火で日本人が退散! 
 ひらたく言うと黒人サンと雪合戦をしたですなあ 
  
 誤解を招いた此方の落ち度です ごめんなさいね ではではご友人の黒人サンにも宜しくお伝え下さい。 
 - 355 :秋田県人 :2013/11/15(金) 19:32 ID:.WSDiHiY
 -  面白そうだなw 
 - 356 :秋田県人 :2013/11/15(金) 21:17 ID:vJvK9cgE
 -  黒人と雪合戦楽しそう 
 - 357 :秋田県人 :2013/11/15(金) 21:48 ID:fmlYWnWk
 -  >>336さん 
 ファンヒーターはダイニチブルーヒーター FW-552LDでした。 
 - 358 :秋田県人 :2013/11/15(金) 23:09 ID:5IlcNkAY
 -  三菱エアコン霧ヶ峰のCM、冒頭に雪化粧の横手城が映ってる。 
 ビックリしたのでカキコミ。 
 - 359 :秋田県人 :2013/11/15(金) 23:57 ID:i575cVYE
 -  ルームエアコン「寒冷地」篇テレビCM 杏 
 http://bcove.me/izb81zz6 
 10秒あたりに出てた 
 - 360 :秋田県人 :2013/11/15(金) 23:59 ID:j.SmnzxE
 -  やはり?あの城横手だよね(*^^*) 
 - 361 :秋田県人 :2013/11/16(土) 00:40 ID:TLe/0yPo
 -  冒頭に出るから見逃しちゃうけど明かに横手城だと思ったんで気になって録画したら横手城だった。 
 - 362 :秋田県人 :2013/11/16(土) 01:23 ID:wvgaJJ06
 -  >>349>>354 
 お主もしや・・・いや、まさかなw何でもないお(´д`) 
 - 363 :秋田県人 :2013/11/16(土) 06:29 ID:.ipFn.Qg
 -  >>362 さんへ 
  
 どなたか存じませんが? 
 オイラに興味がおありですかな… 
 ただただ秋田の人が、横手の人が、大曲の花火が大好きな髭のオジちゃんデスが♪ 
 - 364 :秋田県人 :2013/11/16(土) 17:31 ID:wvgaJJ06
 -  >>363 
 普通に書いてるから別人だったお。忘れてくれお(´д`) 
 - 365 :秋田県人 :2013/11/16(土) 18:12 ID:.ipFn.Qg
 -  はい はい了解です♪ 余談ですがフレンドールも大好きです♪ ヨイショー 
 - 366 :秋田県人 :2013/11/17(日) 17:49 ID:.MrSnQ2c
 -  ファンヒーター、点火する棒をガリガリやったら点火するようになった!!しかし、今だ不完全燃焼のアラームで止まる。 
 - 367 :秋田県人 :2013/11/18(月) 16:11 ID:.Qz6umc6
 -  横手市でやった、恋するフォーチュンクッキーのダンス撮ってYouTubeに載せたの? 
 - 368 :秋田県人 :2013/11/18(月) 17:08 ID:OnToGJmo
 -  ○田生命がむかつきすぎて頭おかしくなりそう 
 生活が立て直ってもあすことは絶対契約しないわ 
 - 369 :秋田県人 :2013/11/18(月) 17:29 ID:OnToGJmo
 -  ↑大曲のことなのに横手の板に書いてごめんなさい。 
 - 370 :秋田県人 :2013/11/19(火) 03:34 ID:WJQ33swc
 -  スパイ機器の取り締まり 
 - 371 :秋田県人 :2013/11/19(火) 03:48 ID:WJQ33swc
 -  今度おなごになる... 
 元々おなごだべ... 
 - 372 :秋田県人 :2013/11/19(火) 11:55 ID:WJQ33swc
 -  ”お客様は邪魔者である”  単なる弱肉強食である 
  
                           である調笑い 
 - 373 :秋田県人 :2013/11/19(火) 11:59 ID:WJQ33swc
 -  負け犬 だ...  
 - 374 :秋田県人 :2013/11/19(火) 12:28 ID:bQnr19Rw
 -  ↑やあ久し振り。風邪ひくなよ。 
 - 375 :秋田県人 :2013/11/19(火) 12:31 ID:bQnr19Rw
 -  >>368 
 あすこ?既におかしくなってないか?w 
 - 376 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 377 :秋田県人 :2013/11/19(火) 17:52 ID:i6MQObjw
 -  ↑なげーよ、もっと短く 
 - 378 :秋田県人 :2013/11/19(火) 17:59 ID:xTdMsolo
 -  豚肉繁殖  ブーブー 
 - 379 :秋田県人 :2013/11/19(火) 18:56 ID:VJMztRAo
 -  >>376 
 八重樫先輩が鍵を握る人物だということは分かった。 
 - 380 :秋田県人 :2013/11/19(火) 19:10 ID:Pv6aNIOI
 -  横手市で○○樫の姓。 
 ほとんどピンポイントで限定されますね 
 - 381 :秋田県人 :2013/11/19(火) 20:57 ID:u/jBiecA
 -  何揉めてるか知りませんが、横手ってまだ若者のいざこざ起こすエネルギーが有って羨ましいですね。 
 私の住む湯沢は、そんなエネルギーも無い程疲弊してしまいました。 
 若いうちは、喧嘩起こすくらい気迫がある方が、良い意味で賑わい、街活性化しそうで横手はまだ羨ましいです。 
 湯沢は、街活性化復活困難な程、昼夜も賑わいがありません。 
 若者も元気が有りません。 
 - 382 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:26 ID:UOYQrK42
 -  その四日町某飲食店ビル一角で経営してる者だども 
 最近、金曜、土曜夜になると以前より中央町さ公務員の方々や 
 他、人々大勢飲み歩く姿が目についで、中央町で店開いてる人達うらやましぐ思うな。 
 でぎればおらも中央町さ引っ越しでで。 
 このままなば、おまんまの食い上げだで。今日も暇だー w 
 - 383 :秋田県人 :2013/11/19(火) 21:53 ID:kUByr2yM
 -  そういや最近、馬喰町やタパンから遠ざかってるなぁ。前は週2位でハシゴ酒したもんだが、不景気が長かったせいか、なかなか足が向かないんだよな(苦笑)  も少しお金まわさないといけないとは思うんだが… 
 - 384 :秋田県人 :2013/11/20(水) 02:22 ID:zOlIR1Vw
 -  中央町 年寄りが早い時間から飲み歩くなはいいかもな。 
 中央町某バーに行ったが客層がモロ893で引いてあと行ってないわ。下品なんだよなー 
 秋田市で泊まってキャバクラ行く方がまだいいわ 
 - 385 :秋田県人 :2013/11/20(水) 12:01 ID:tK0pR2oA
 -  ”サイバーテロ”... 
                ヘルメット着用必要 
 - 386 :秋田県人 :2013/11/20(水) 13:42 ID:H5SAbJ96
 -  ↑こういうの最近よく見るけど何なの? 
 - 387 :秋田県人 :2013/11/20(水) 14:06 ID:WtgpwAgs
 -  >>386 
 最近ってか去年からいる。脈絡の無い意味不明な連投をして、その都度 
 運用に通報されて規制に掛かって居なくなる。誰もが忘れ掛けた数ヶ月後に 
 突如思い出したかの様に洞穴から這い出てくる。その繰り返し。 
  
 そんな感じの生き物なので、余り気にしないでスルーして下さい。 
 - 388 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:40 ID:Hg/i59qM
 -  レストランでの看護学生のマナーが悪すぎるな。 
 - 389 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:46 ID:tK0pR2oA
 -  御免 御免  
  
 ケネデーさん葉のついた秋明治生命ビルから馬車に乗り此処が日本かと 
 間違う位美しい風景と混ざり合い良かった。着ている服の色もセンスの良さ 
 を受け取れましたよ。 
 - 390 :秋田県人 :2013/11/20(水) 16:48 ID:H5SAbJ96
 -  >>387 
 そおなんだ。了解です。 
 - 391 :秋田県人 :2013/11/21(木) 03:31 ID:y0HDhoGE
 -  ジャスコで万引き〜♪ 
 - 392 :秋田県人 :2013/11/21(木) 07:07 ID:ujAxsXbo
 -  怖い怖い スパイ機器の隠しカメラで直ぐ逮捕されるよ!... 
 - 393 :秋田県人 :2013/11/21(木) 07:19 ID:ujAxsXbo
 -  富士山より高い自動販売機であった  国立大学合格祝い 
  
                            石原清峰 
 - 394 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:05 ID:ujAxsXbo
 -  392  誘導し手錠されその後殺されるスパイ機器隠しカメラです笑い 
 アウスビッツヒットラー考案 
 - 395 :秋田県人 :2013/11/21(木) 19:42 ID:4lzjW6ns
 -  先生に言いつけて来たヨン様 
 - 396 :秋田県人 :2013/11/22(金) 05:03 ID:eLAnIipc
 -  申請書類紛失し偽造、男性副主査を懲戒処分 横手市  
  横手市は31日、住民が申請した農地所有権移転の書類を紛失し、公印を勝手に使い申請書類を偽造したとして、市農業委員会事務局を併任する平鹿地域局産業建設課の男性副主査(34)を停職3カ月の懲戒処分にした。近く有印公文書偽造・同行使などの疑いで横手署に刑事告発する考え。管理監督責任を問い、同地域局長や同委員会事務局長ら上司4人を戒告、2人を訓告処分とした  
  
 横手市の農業委員会は何やってんだ 
 事務局長に厳罰じゃなく、会長が責任とってを辞任せよ 
 - 397 :秋田県人 :2013/11/22(金) 05:05 ID:sMkpiSEQ
 -  希望のケネデーさん  駐日大使就任 おめでとう!... 
 - 398 :秋田県人 :2013/11/22(金) 11:21 ID:7L3nb8ko
 -  なんで今このタイミングでケネディなんだろうね。 
  
 なにを考えているんだろうね。 
  
 みんな解るかな? 
 - 399 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:15 ID:U.b4T27c
 -  他に有望な人材が居ないから。只それだけ。 
 - 400 :秋田県人 :2013/11/22(金) 17:20 ID:7L3nb8ko
 -  そんなことは聞いていない。 
 - 401 :秋田県人 :2013/11/22(金) 18:41 ID:???
 -  はいスレチ 
 他でやれカス 
 - 402 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:35 ID:U.b4T27c
 -  >>400 
 悪いがお前の様な情弱教えてくんには解ってても教えてあげない 
 - 403 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:50 ID:u46iSvzs
 -  増田町 ボディショップ仁井田? 
 女性で美魔女いるらしいよ!! 
 - 404 :秋田県人 :2013/11/22(金) 22:12 ID:ZVSYqd56
 -  まあ美魔女だったら普通女だろな 
 - 405 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:19 ID:1CmPJuJI
 -  醜魔婆マリ子は実在した 
  
 裁判マニアのモンバ 
 - 406 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:33 ID:jJ8ZBQEc
 -  美魔女って事はババアだろ?w 
 - 407 :秋田県人 :2013/11/23(土) 07:20 ID:Yw6Df79Y
 -  >>406 
 40歳代?だと思う。 
 - 408 :秋田県人 :2013/11/23(土) 10:54 ID:jJ8ZBQEc
 -  アラフォー?じゃあババアだ。 
 - 409 :秋田県人 :2013/11/23(土) 16:28 ID:48GgtA42
 -  みんなジジィ・ババァになるからさ安心しな! 
 - 410 :秋田県人 :2013/11/23(土) 17:15 ID:EaAgFqfI
 -  30過ぎれば婆 
 - 411 :秋田県人 :2013/11/25(月) 12:19 ID:PO3CmFIg
 -  いぶりがっこの美味しい漬け方教えて下さい。 
 - 412 :秋田県人 :2013/11/26(火) 05:25 ID:tZaJBLKc
 -  大曲の方たちが横手に大勢いるようですね何故だろう? 
 - 413 :秋田県人 :2013/11/26(火) 05:26 ID:tZaJBLKc
 -  30過ぎればばばあ410 
 - 414 :秋田県人 :2013/11/26(火) 15:57 ID:tZaJBLKc
 -  ジャスコは大曲に占領されてる 
 - 415 :秋田県人 :2013/11/27(水) 06:52 ID:jDIQKmFA
 -  横手よいとこ 
 - 416 :秋田県人 :2013/11/27(水) 16:19 ID:1oQ1efkU
 -  こんにちは。 
 市内でスノーダンプを修理してくれるところがあると聞いたんですが、知ってる方いましたら教えてくだしあ。 
 - 417 :秋田県人 :2013/11/27(水) 17:30 ID:sS1lMoj2
 -  >>416 
 は?修理?釣りかよ… 
 - 418 :秋田県人 :2013/11/27(水) 17:35 ID:A.i3sDq6
 -  >>416  
 鉄のスノーダンプ? 
 - 419 :秋田県人 :2013/11/27(水) 18:48 ID:KmBsFPIs
 -  毎年壊して買っている気がするから 
 部品交換できるタイプを買った 
 - 420 :秋田県人 :2013/11/27(水) 20:28 ID:OECqdkXg
 -  すったおの板金屋さ持って行って溶接してけれって言えば二千円位でやってけるど。 
 - 421 :秋田県人 :2013/12/01(日) 23:32 ID:Iw10WDsY
 -  横手の肉のわがはの安売りって? 
 何曜日と何曜日ですかね(((^^;) 
 - 422 :秋田県人 :2013/12/02(月) 04:21 ID:mSdnOSRY
 -  冷たい... 
 - 423 :秋田県人 :2013/12/02(月) 04:57 ID:mSdnOSRY
 -  頭がよいと思ってもも、都会では通用しませんよ。。。 
                          ずばりばがです。 
 - 424 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:03 ID:???
 -  まさか、横手が都会ってが?ワラ 
 - 425 :秋田県人 :2013/12/02(月) 17:11 ID:6RMqTCgY
 -  一回、横手から出た方いい。どんな世界観しでんだが。 
 - 426 :秋田県人 :2013/12/03(火) 11:41 ID:iXgFZwi.
 -  ふつうに読むと、横手では通用しても、都会的(東京)では通用しないという意味だと思うけど。 
  
 あなたのほうが曲がった捉え方してるんじゃない? 
 - 427 :秋田県人 :2013/12/03(火) 12:22 ID:psuoKBoM
 -  普通にその人には 
 反応しないでスルーした方がいい 
 - 428 :秋田県人 :2013/12/03(火) 16:52 ID:wmc9Zm5k
 -  >426 
 この人は湯沢とたまにここに現れるちょっとアレな人ですので 
 スルーしたほうがいいかと 
 今までもアク禁繰り返してるし 
 - 429 :秋田県人 :2013/12/03(火) 16:54 ID:wmc9Zm5k
 -  ↑ ID:mSdnOSRYののことね 
 - 430 :秋田県人 :2013/12/03(火) 18:44 ID:psuoKBoM
 -  >>423の事です。 
 - 431 :秋田県人 :2013/12/03(火) 22:30 ID:4WF6ZAps
 -  ↑お前リアルでもばかだろwww 
  
 ID:mSdnOSRY=>>423 
 - 432 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:55 ID:ZsMf1UeM
 -  ↑>>431?? 
 >>429-430同様 
 >>427の(その人)とは「>>423の事です。」と、 
 自分の言葉足らずに補足を入れただけだが… 
 - 433 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:56 ID:ZsMf1UeM
 -  >>428-429同様  
 - 434 :秋田県人 :2013/12/05(木) 20:55 ID:Nj2fEjrc
 -  園長が横領したと噂されている○○○保育園のその後は・・・・。 
 - 435 :秋田県人 :2013/12/05(木) 21:04 ID:Xyo4KSdI
 -  >>432 
 >>431はリアルでもばかだそうだから、許してあげて。 
 - 436 :秋田県人 :2013/12/06(金) 11:27 ID:bXXx0e4k
 -  横手のTSUTAYAにゲイ出没 
 - 437 :秋田県人 :2013/12/06(金) 15:06 ID:WjpUhDMk
 -  ゲイなんてどこにでもいるだろ。 
 - 438 :秋田県人 :2013/12/06(金) 15:12 ID:zneRddgE
 -  陸上競技の? 
 - 439 :秋田県人 :2013/12/06(金) 22:51 ID:4qm3MO8g
 -  >>438 
 なんとすれば、そんな、ツマラナい書き込みが出来るのか!! 
 - 440 :秋田県人 :2013/12/06(金) 23:01 ID:n6qY1tCw
 -  >>439 
 頑張ればできます。 
 だからあなたも頑張って。 
 - 441 :秋田県人 :2013/12/06(金) 23:23 ID:FmBnJbto
 -  >>439 
 がんばれ(笑) 
 - 442 :秋田県人 :2013/12/07(土) 12:20 ID:/1wiQFHg
 -  戦争犯罪人 
 - 443 :秋田県人 :2013/12/07(土) 16:53 ID:idqmLDD6
 -  434←もうすぐ新聞のるってよ。なんか自分ちリフォームしたのに使ったんだってさ。 
 - 444 :秋田県人 :2013/12/07(土) 17:25 ID:GMA.iovE
 -  444 
 - 445 :秋田県人 :2013/12/07(土) 18:06 ID:B9nzs5cM
 -  バカばっかり 
 - 446 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:21 ID:IjWxftLw
 -  443←市○所は何やってんだ?いまだに何の反応もないじゃん。隠ぺいに加担か・・・?俺らの税金だぜ・・・! 
 - 447 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:25 ID:idqmLDD6
 -  まったくだな 
 - 448 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 449 :秋田県人 :2013/12/09(月) 22:05 ID:iqKU6PFo
 -  赤の他人が突然口を挟んで申し訳ないが、保育所であれば、原則は社会福祉法人のはず。理事会で理事や監事が「ちゃんと」決算を見て承認していたはず。「異議なし」で承認し、(いま不正と言われる行為を)見逃したのであれば、法人の問題では・・・?監事は何を監査したの?監事を任命したのは誰?市○所に責任を押し付けるのは酷だよ。たぶん、二重帳簿だと思う・・・。 
 - 450 :秋田県人 :2013/12/12(木) 00:54 ID:5MBFkw0k
 -  馬鹿ばっかり   高倉健 
 - 451 :秋田県人 :2013/12/12(木) 05:31 ID:5MBFkw0k
 -  馬鹿と精神薄弱ばっかり この町は 
 - 452 :秋田県人 :2013/12/12(木) 11:48 ID:EcLmr9ZE
 -  >434   
 どこ?ヒントください 
 - 453 :秋田県人 :2013/12/12(木) 15:59 ID:ePMIQ89E
 -  ヒント…む…だっかな? 
 - 454 :秋田県人 :2013/12/12(木) 18:33 ID:9raYqESk
 -  こら運営!とっとと永久追放しろよ。横手と美郷に未だ出没してるぞ。 
 - 455 :秋田県人 :2013/12/12(木) 21:44 ID:T72yZ6eA
 -  そのおっさんは大仙スレには書き込まないから問題ない 
 - 456 :秋田県人 :2013/12/13(金) 12:00 ID:jqVQjiVc
 -  >>453 
 サンキューです。 
 - 457 :秋田県人 :2013/12/13(金) 16:36 ID:skQ8mtZQ
 -  そん次、つ。 
 - 458 :秋田県人 :2013/12/13(金) 19:15 ID:M3j97TV.
 -  >>445 
 大仙スレに書き込んでいようがいまいが関係ないんだよ。 
 - 459 :秋田県人 :2013/12/13(金) 20:02 ID:zcJQcmk6
 -  まず、みれ 
  
 http://youtu.be/ajJ18YRldKE 
 - 460 :秋田県人 :2013/12/13(金) 23:49 ID:BOTQqeXw
 -  ↑何様よワラ 
 - 461 :秋田県人 :2013/12/14(土) 13:42 ID:6GXvHNh.
 -  R107醍醐で軽い登り道を大型タンクローリーが登れず大渋滞 
 チェーン巻いていなかったしプロ失格だな 
 - 462 :秋田県人 :2013/12/14(土) 17:07 ID:Z.1NEQQE
 -  横手よいとこ 
 - 463 :秋田県人 :2013/12/14(土) 17:46 ID:r8GhFRZQ
 -  しかしこれだけ雪降る地域なば好んで住まねよな(笑) 
 - 464 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:03 ID:6wJiSLgc
 -  R107醍醐ってどこだ? 
  
 R13醍醐ならわかるような気がするけど…( -_-) 
  
 路線名と地域名は正確な情報をしてけれ。 
 - 465 :秋田県人 :2013/12/14(土) 19:56 ID:VWonbSjM
 -  >>464 
 R107醍醐の登り坂と言ったら、森井製作所付近の坂の事だろ。 
 - 466 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:12 ID:j79ey2qo
 -  >>461  
 醍醐にR107なんて、無いよね…? 
 - 467 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:40 ID:6GXvHNh.
 -  >>464-466キチンと正確な場所は検索して調べた平鹿町上吉田。スマン 
 >>465が平鹿町醍醐で秋田道とR107の重なる付近の上吉田の対面側にある醍醐部落の会社、部落の境界線まで正確にはは分からなかったので悪い。 
  
 あそこは狭いし見通しが悪いので10分ほど待った 
 あんな大型が雪道圧雪でチェーンを履かないのは走行は無謀 
 - 468 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:44 ID:6GXvHNh.
 -  森井(製)秋田工場  
 〒013-0102 秋田県横手市平鹿町醍醐西ヶ沢前森2 
 - 469 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:48 ID:Cvy7V8r.
 -  雪ヤバすぎです!!!! 
  
 除雪してくれ〜!! 
 - 470 :秋田県人 :2013/12/14(土) 20:57 ID:YtVqylHs
 -  そっちも醍醐になるのか 
 醍醐と言えば 国道13号線の醍醐小学校付近しか思いつかなかったw 
 明日休みで良かったよ この勢いなら正月前に雪下ろしだな 
 - 471 :秋田県人 :2013/12/14(土) 23:23 ID:p7Guu2og
 -  チェーン巻いてないからプロ失格?大型がチェーン履かないのは無謀?笑わせんなや、どしろーと 
 - 472 :秋田県人 :2013/12/14(土) 23:43 ID:6GXvHNh.
 -  一般的な素人意見でスイマセン 
 >>471さんはどうするべきだったと思いますか? 
 プロの意見をお願い 
  
 助走をつけて絶対に止まらないなどと素人以下の意見だったりして… 
 - 473 :秋田県人 :2013/12/14(土) 23:58 ID:Y2yEJcqE
 -  除雪してくれってか? 
  
 ほんと、おめでたい脳みそした奴等ばかりだな。 
 除雪車定期メンテナンスと、油代金、人件費、、、、 
 除雪さ文句付けてる糞爺と糞ババア、中年糞ババア、料金安く除雪してもらいたいし、 
 そのくせ、家の周辺ぎりぎりまで除雪しないと、『手抜き』と騒ぎ、除雪車の刃が数センチ 
 外壁擦ると、『弁償しろ』と騒ぐありさま。 
  
 一度の給油で数万円かかるべし、年寄り可哀想だなんて、除雪して情けかけるとろくなことね。 
 『税金払ってる』なんて、強気で市さ苦情いう年寄り、高飛車中年糞ババアに限って、除雪業者頼むと高くつくと思って 
 市の下請けで安くあげようとした挙げ句、『除雪の仕方が悪い、雪残っている、外壁へ擦り傷付いた』等、 
 クレーム付けるし、要は横手市民が人間の質が良くないってことだな。 
  
 テレビ、ラジオなんかで、一人暮らしの老人宅の除雪が心配というが、本当に体力的に雪下ろしや除雪できない老人宅優先し、他は後回しだな。 
 旧横手市内とかは、口ばし達者なズル賢い糞爺、糞ババアばかりで、確かに誰も雪下ろし、除雪には金支払いたくないだろうが、 
 旧市内の糞爺、糞ババアは小賢しいから金も出したくなくて綺麗に除雪して欲しいとか要求ばかりだ。 
  
 横手市民の煩い糞爺、糞ババア、高飛車中年糞ババアは、偉そうに『税金払ってる!除雪代金払ってる!!』というが、 
 ぶっちゃけ役所からの依頼で口煩い糞爺宅除雪しても儲け無いし、複数の除雪作業員へ、日当立て替えだし 
 本当に困った老人宅ならまだしも、『なんでこんたズル賢い口煩い糞爺宅除雪してやらねばねんだべ』って感じだで。 
 外壁数センチ擦り傷付けば弁償せって騒ぐしよ。 
 これからな老人宅格安で除雪してやろうなんて、業者いねくなるって、クレーマーのずる賢い小賢しい糞爺、糞ババアばかりだもの。 
  
 そんなに家大切なら、正規の除雪代金支払って業者へ頼むか、除雪代金支払いたくないなら朝から晩まで自分でシャベルで雪投げせっうの。 
 毎年今日のような大雪降るとき、除雪による外壁への擦り傷くらい当然だろ。 
  
 こんたズル賢い老人ばかりだと、業者依頼して、一般宅一週間以内に雪下ろし、除雪受けてくれる業者なんか無くなるだろうな。 
  
 こんたズル賢い老人とか、何になったつもりだか知らんが高飛車な中年糞ババアの『税金払ってます!』なんていう大した納税額でもねぇのに 
 威張る奴等の除雪より、大手企業と除雪契約したほう儲け有るもの。 
 - 474 :秋田県人 :2013/12/15(日) 00:13 ID:G9nIJlnE
 -  長文乙 
 内容はいずれ読む 
 - 475 :秋田県人 :2013/12/15(日) 00:26 ID:G9nIJlnE
 -  >http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131214t 
 県内は14日、冬型の気圧配置が続き、県南部を中心に大雪となった。午後11時の積雪は横手市と湯沢市で80センチに達したほか、秋田市17センチ、鹿角市11センチなど。 
 一気にどか雪だ〜 
 - 476 :秋田県人 :2013/12/15(日) 00:59 ID:5WptnWNc
 -  この町には除雪なしでは住めない。 
 他県人ですが、雪掻ききりがない。 
 - 477 :秋田県人 :2013/12/15(日) 01:01 ID:QpeoeZi2
 -  あれ?停電? 
 - 478 :秋田県人 :2013/12/15(日) 01:11 ID:VPPW5xhE
 -  停電 
 - 479 :秋田県人 :2013/12/15(日) 01:18 ID:d/14ry4Q
 -  復旧した!よかったぁ〜 この時期の停電はきつい(T ^ T) 
 - 480 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:50 ID:bPfkRSMc
 -  >>473 
 しかし読み難い改行だなおい。 
 下手糞の開き直り逆切れ日記はチラシの裏に書け。以上。 
 - 481 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:35 ID:4yZHuy2Y
 -  朝4時に起き2時間雪かきして仕事行って帰ってきてまた雪かきして死にそう。まず雪流すやつの時間に雪かきなんかできない。 
 除雪車はでかい氷の塊おいてくし、どこになげたらいいの?それも実費なの? 
 もう嫌だ。引っ越したい。年寄りみんたく日中雪かきできんのに文句とか4ねよ。 
 - 482 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:40 ID:4yZHuy2Y
 -  あ、なんか読み辛い文でごめんなさい。 
 来年は引っ越そうと思います。だから横手市は若い人減るのかな。 
 大仙市みたく子育てに手厚くないし、なのに職員の不正は多い!やってらんね!雪かきしてくる!(涙) 
 - 483 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:50 ID:nYKflJzs
 -  ホントだ、こんな所もうウンザリだ 
 雪から逃げ出したい。もし、子供ができたら県外にでるように勧める 
 - 484 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:55 ID:NTPCbjzU
 -  ごめんなさい(((^_^;)隣の湯沢ですが? 
 私も正論だと思う・・雪捨てる時間とかに無理 
 暇な年寄りなら出来るが? 
 疲れて無理。せめても雪捨てる時間は冬季は24にして。 
 - 485 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:10 ID:1nwbo7GQ
 -  当方は湯沢市のある地域に住んでいて流雪溝を常時使えますが流雪溝は、そもそも常時使えるべきであると思います。 
 制限時間があるのは水源の確保に問題があるからです! 
 税金を使って水源の確保の工事をすべきです! 
 除雪対策の前に流雪溝の整備を優先するべきでは、ないですか? 
 - 486 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:14 ID:RU8/CZi.
 -  ※22時現在 県内積雪量 
 秋田 22p 能代 0cm 本荘 13p 角館 42cm 横手 88cm 湯沢 73cm 鹿角 19cm 
  
 ※参考 
 札幌 16cm 青森 21cm 山形 28cm 盛岡 6cm 湯田 104cm 
 - 487 :秋田県人 :2013/12/16(月) 00:30 ID:kuonMpCM
 -  友達の看護士は夜勤出勤時の除雪で体を壊して退職 
 療養後、東海地方に引っ越して再就職したよ 
 帰省以外は秋田には来たくない、除雪も二度としたくない言ってた 
 - 488 :秋田県人 :2013/12/16(月) 00:39 ID:ISu3M4wE
 -  やり慣れてない事を間違ったやり方でやると陥りがちな現象。腰でも痛めたのかな。 
 - 489 :秋田県人 :2013/12/16(月) 00:41 ID:QgtWe3sc
 -  こういう除雪作業に追われる時期に体調を崩すと凄く申し訳ない気持ちになるな・・・。 
 - 490 :秋田県人 :2013/12/16(月) 00:46 ID:QgtWe3sc
 -  スノーダンプなんかも、使い慣れてないと手首痛めやすいからね。 
 雪下ろしの時は特に言われることだけど、通常の除雪作業も2人以上でやったほうがホントはいいんだろね。 
 - 491 :秋田県人 :2013/12/16(月) 04:33 ID:zPoDl.wQ
 -  おはようさん。ゆぎすんげな。 
 - 492 :秋田県人 :2013/12/16(月) 06:11 ID:jB9HHhSY
 -  ブル来んの遅えわ! 
 - 493 :秋田県人 :2013/12/16(月) 06:37 ID:nSoFn8.s
 -  ブルで除雪?ローダーじゃなくて? 
 - 494 :秋田県人 :2013/12/16(月) 09:31 ID:GAjPhnxc
 -  R13横手第2跨線橋でタイヤ外れて渋滞になっていたが 
 オマエラもボルトの再締め確認忘れるなよ 
 - 495 :秋田県人 :2013/12/16(月) 09:38 ID:5OoLQpr.
 -  雪を捨てる場所が無くなったんだが。 
 流雪溝なんて最初から無いっすよ。 
 最低限、駐車場をなんとかしないと車を出せないし、ってか駐車もできないし。 
  
 仕事、家事、育児でいっぱいいっぱいなのに(;_;) 
 お金も無いのに(;_;) 
 - 496 :秋田県人 :2013/12/16(月) 09:44 ID:GAjPhnxc
 -  子供が大きくなったら除雪くらい手伝ってくれるさ 
 後数年頑張れ 
 - 497 :秋田県人 :2013/12/16(月) 10:17 ID:Xxhl3jJg
 -  タンクローリーの会社って人の出入りが激しいようだ、一年もすれば来る人が変わってる。 
 運転も見てられない位の素人もいる、タイヤチェーン巻けない人もいるという話しだ。 
 - 498 :秋田県人 :2013/12/16(月) 11:49 ID:G6q2Hyyc
 -  >>494 
 あんだけ道がデコボコならタイヤも外れるわな。 
 - 499 :秋田県人 :2013/12/16(月) 12:12 ID:GAjPhnxc
 -  R13雄勝まで夏なら一時間の道のりが凸凹低速で二時間かかった 
 - 500 :秋田県人 :2013/12/16(月) 15:35 ID:27oRv80M
 -  >>482大仙市って子育てに手厚いの?子供のインフルの助成金なくて(横手はあるよね)なんだよ〜出ないのかよ〜って文句言ったばっかりなんだが(*_*) 
 - 501 :秋田県人 :2013/12/16(月) 17:59 ID:ISu3M4wE
 -  >>498 
 道の状態関係無い。単に締め方が足りなかったor基本である交換後100での 
 増し締め忘れが原因。 
 - 502 :秋田県人 :2013/12/16(月) 18:51 ID:9W2VPrZ6
 -  >>500 
 妊婦の健診?無料って聞いたが嘘だったんかな。 
 何気に凄いなと思った記憶が… 
 - 503 :秋田県人 :2013/12/16(月) 19:27 ID:dbhx5N46
 -  横手市 妊娠・出産 
 http://www.city.yokote.lg.jp/kenko/page000005.html 
 一般健康診査(超音波検査、感染症含む)14回分、歯科健診1回分の公費負担があります。 
 - 504 :秋田県人 :2013/12/16(月) 20:05 ID:dbhx5N46
 -  >横手市が大雪対策連絡部設置 被害軽減・未然防止図る 
 まだ12月半ばだぞ 雪降りすぎ 
 - 505 :秋田県人 :2013/12/16(月) 20:25 ID:1FmA1Ufw
 -  春は遥か遠く… 
 永き冬を耐え忍ぶ 
 ただひたすらに 
 - 506 :秋田県人 :2013/12/16(月) 22:11 ID:27oRv80M
 -  >>502横手も無料ですよ〜(^^)さてはどこかから引っ越してきた方ですね? 
 - 507 :秋田県人 :2013/12/17(火) 00:04 ID:ODGgZXa6
 -  >>506 
 そうですw横手市から大仙市引っ越した奴に偉そうに言われたからそう思ってたよ。 
 - 508 :秋田県人 :2013/12/18(水) 04:42 ID:dAXXf.Y6
 -  スパイ会社系が横暴でうるさくて買い物がしにくいよ。。。 
 頭のおかしく狂ってのが多いね横手は。。。 
 米大統領の傍で平然と異常な挙動の人が多いとゆうことね分かる?。。。 
 - 509 :秋田県人 :2013/12/18(水) 04:44 ID:dAXXf.Y6
 -  スクープ 笑い  世界ニュース 笑い 
 - 510 :秋田県人 :2013/12/18(水) 18:11 ID:1oU4pde6
 -  ↑五月蝿い。黙ってろ。言い付けるぞ。 
 - 511 :秋田県人 :2013/12/18(水) 23:05 ID:7q/uU9as
 -  508 
 は?スパイ?あなたダイジョーブ? 
 - 512 :秋田県人 :2013/12/19(木) 05:54 ID:hi0UoKBU
 -  >511 
 しっ、触れちゃダメ 
 - 513 :秋田県人 :2013/12/19(木) 12:59 ID:jqDND6ow
 -  。。。 。。。 
  
 ユーチュウブより            
 ”富士山より高い自動販売機”  君ね... この意味知ってる?? 
 高過ぎ。 
 - 514 :秋田県人 :2013/12/19(木) 13:30 ID:jqDND6ow
 -  男は黙って。。。日本酒で乾杯!。。。5月縄古過ぎ(笑い)。 
  
 イカレテますよ。 
 513{最新の日本の研究学術論文}です。 反省しないと言いつけますよ  
 - 515 :秋田県人 :2013/12/20(金) 02:36 ID:8qkjx/.2
 -  破壊型狐......露西亜  日本民族滅亡撃沈 
 - 516 :秋田県人 :2013/12/20(金) 04:59 ID:rXAU4.OI
 -  横手市民の方々に聴きたいんですが 
 Y2プラザってスーパーは他店と比べて安いですか? 
 ※西和賀町のスーパーオセンと比較して 
 - 517 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:54 ID:C7gUzhjw
 -  ↑何かいろいろおかしい所がアルヨ。 
 聴きたいじゃなくて聞きたいというアルヨ。駅前のスーパーはアックスでワイワイプラザはスーパーじゃないよ 
 ちなみにアックスは安くはないアルヨ。 
 - 518 :秋田県人 :2013/12/20(金) 05:56 ID:C7gUzhjw
 -  わたし中国人アルヨ 
 - 519 :秋田県人 :2013/12/20(金) 10:15 ID:8qkjx/.2
 -  Y2プラザ アックス 初めて聞いた 
 - 520 :秋田県人 :2013/12/20(金) 11:21 ID:zPsEtlLg
 -  駅前?東口?にスーパーなんてあったの? 
 再開発だか焼そばだか何かやってるみたいだが旧横手のはずれに住んでいると 
 何がやりたいんだかさっぱり判んねー 
 - 521 :秋田県人 :2013/12/20(金) 12:06 ID:D1aupKLU
 -  >>516 
 ワイワイプラザはスーパーではありません。交流施設のようなものです。 
 隣にアックスというスーパーはあります。特にやすくはありません。 
 魚介類や生鮮食品を買うならオセンの方がいいかと思います。 
 - 522 :秋田県人 :2013/12/20(金) 12:19 ID:DZZPk.7Y
 -  市でバンドやらのイベントがあった場所程度なら知っているが 
 駅前には行く事がない 
 - 523 :秋田県人 :2013/12/21(土) 09:43 ID:Ef/mA5E2
 -  むつみってどうなったのですか。その後の報道がありませんが。 
 - 524 :秋田県人 :2013/12/21(土) 09:45 ID:Ef/mA5E2
 -  アックスは、よねや南店よりは品揃えが良いです。よねやは資本提携後品が悪くなりました。 
 - 525 :秋田県人 :2013/12/21(土) 15:23 ID:cW4OdV/I
 -  >>459 
 なぜだろう。 
 目から汁が出た。 
 - 526 :秋田県人 :2013/12/21(土) 20:13 ID:NUQMQwXE
 -  >>525 
 それこそがフォーチュンマジックだよ 
 - 527 :秋田県人 :2013/12/22(日) 07:24 ID:06ou36CI
 -  なぜだろう。 
 チンポから汁がでた。 
 - 528 :秋田県人 :2013/12/23(月) 00:03 ID:UC.WpvtQ
 -  アックスは今レジの女性達がサンタ帽かぶってるね 
 若い子はまだいいがおばさんは… 
 - 529 :秋田県人 :2013/12/23(月) 02:26 ID:bbm0eeFY
 -  オバサンオジサンが可哀想な社服ってあるよね>< 
 - 530 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:21 ID:CDHHwUBA
 -  昔の話をするが、四日町あたりにマルカワ?詳細忘れたけど、ゲームする場所があったね。あそこの通りて 
 一本道で秋銀の通りの道てなかったよね? 
 - 531 :秋田県人 :2013/12/23(月) 14:03 ID:XQv.oGkE
 -  質問させて下さい。横手市朝日が丘に「五郎包丁」って看板ありますよね?あそこは作業場のみなんでしょうか?それとも行けば購入出来るのでしょうか?作業場のみだとすればどこに行けば売ってますか?どなたかご存知の方教えて下さい。 
 - 532 :秋田県人 :2013/12/23(月) 23:01 ID:asyQC.pI
 -  ≫530 
 ゲームあったところはヤマカワな。 
 んで、タパンビルの前の通りしかなかったよ。 
 ちょうどヤマカワの跡地が今の秋田銀行。 
 - 533 :秋田県人 :2013/12/24(火) 11:43 ID:???
 -  >>531 
 あそこは工房だよ 
 昔行ったことあるけど電話でアポ取ってお邪魔したら色々話聞けた、今はわからんけど当時は一人でまわしてたみたい 
 当時は隕鉄を使った包丁を作ってたみたいだけどまだやってるのかな 
 会った時に値段や納期聞いたら答えてくれると思うよ 
 隕鉄だと高くなるだろうけど多層鋼使えばそれなりの値段になると思う 
 - 534 :秋田県人 :2013/12/24(火) 13:09 ID:zf2lTjYg
 -  533様、詳しい情報ありがとうございます!さっそく問い合わせてみますね(^o^)前から趣味で魚さばいたりしてるのですが、一生物の出刃包丁が欲しいと思ってて、五郎包丁が気になってました!少しぐらい高くても、いいやつがほしいです(`_´)ゞご親切にありがとうございました!! 
 - 535 :秋田県人 :2013/12/30(月) 09:41 ID:XKkFMkUQ
 -  横手市職員を逮捕 妻にけが負わせた疑い 
 横手市赤坂、横手市国文祭推進事務局副主査佐藤秀人容疑者(38)を傷害の疑いで逮捕した。 
 前額部裂傷など10日間のけがを負わせた疑い。 
 「一切そのようなことはない」と容疑を否認している 
 - 536 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:06 ID:???
 -  ひょっとして、その人は過去にわんぱく相撲で全国優勝した人だったりしませんよねぇ・・・ 
 - 537 :秋田県人 :2013/12/30(月) 11:38 ID:XKkFMkUQ
 -  かもしれないねぇ・・・  
 歴代のわんぱく横綱 
 1987年(昭和62年)6年生 佐藤秀人 秋田・横手 
 - 538 :秋田県人 :2013/12/30(月) 13:11 ID:v4g/6fbg
 -  なだって不祥事続ぐなや 
 - 539 :秋田県人 :2013/12/30(月) 22:40 ID:3dAv7qAw
 -  DV認めればいいのに! 
 - 540 :秋田県人 :2014/01/03(金) 18:43 ID:gVghc88k
 -  破壊尽くしたからこの町はもう終わり。 
 - 541 :秋田県人 :2014/01/03(金) 22:19 ID:IcXaNOFw
 -  >>540 
 なんで そんな 淋しい事言うの? 
 - 542 :秋田県人 :2014/01/04(土) 13:01 ID:TuK9B39w
 -  15年後位にはジジババ8割の地域だろ 
 - 543 :秋田県人 :2014/01/04(土) 13:41 ID:???
 -  現在30%全国平均24% 
 50%で過疎地域もう少しガンバレ 
 - 544 :秋田県人 :2014/01/10(金) 09:16 ID:dtro.IOE
 -  横手で吉高由里子に似ているデリヘル嬢知りませんか? 
 - 545 :秋田県人 :2014/01/10(金) 12:55 ID:LZWK5u1o
 -  なぜこんなに雪ふるなだべT_T 
 もう嫌だ 
 - 546 :秋田県人 :2014/01/10(金) 17:23 ID:b0mTvWRk
 -  いつまでも死なないジジイババアが増えすぎる口だけは、すき勝手なことをほざく 
 - 547 :秋田県人 :2014/01/10(金) 21:04 ID:PGVxylKs
 -  >>546 
 オメーも可哀想なガキだな 
 - 548 :秋田県人 :2014/01/10(金) 23:07 ID:8peZWtmE
 -  うははははo(`▽´)o  
 殺せよ、 
 - 549 :秋田県人 :2014/01/11(土) 00:48 ID:OKqWch3c
 -  >>547 
 とか言うお前は可哀想を通り越したksgkなんだろ?w 
 - 550 :秋田県人 :2014/01/11(土) 10:47 ID:amLj.3pw
 -  毎年恒例横手の渋滞!大曲方面から来ると仙南の道の駅辺りから進まなくなる!除雪へたくそだし! 
 - 551 :秋田県人 :2014/01/11(土) 11:06 ID:r.haXL6c
 -  11日現在、横手市の積雪量は何センチですか? 
 - 552 :秋田県人 :2014/01/11(土) 11:40 ID:puoR2X2s
 -  ↑センチでは測れません(>_<) 
 - 553 :秋田県人 :2014/01/11(土) 12:05 ID:g9GI2vLw
 -  本日、11時現在150センチらしいよ。 
 - 554 :秋田県人 :2014/01/11(土) 16:54 ID:Ay0Us.4c
 -  横手今年雪多いですかね? 
 データからすると3年に一度は積もらない年もあるらしいが。 
  
 盆地なのに山並みに降るなんてさすが全国ニュースになるもんだ 
 これからだろうね、ピークは 
 中旬から2月中旬まで最高積雪2bらしいから、そこまで考えたら楽だw 
 シーズン寒波マイナス5,6℃とか世間じゃ騒がれてるけど、何十年前は最低温度マイナス15℃らしい。 
 それを考えたらねーw 
 降ってもいいが間、間に雨降ればいんだが、これから倍降るだろう、 
 なにせまだかまくら祭りだし。 
 とりあえず今の寒波は1週間ずーとらしい、 
 - 555 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:17 ID:B6SJ4d6k
 -  555 
 - 556 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:23 ID:IPJiaMGs
 -  奥羽山脈を爆破するしかない 
 - 557 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:30 ID:OKqWch3c
 -  盆地だから雪多いんだし、これだけ積もって雨降ったら倒壊する家が 
 当然の如く出てくる。無知も度を超えると微笑ましい。 
 - 558 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:02 ID:HPrizoJo
 -  >>556 
 それイーネ! 
 米軍の射爆場にして、爆弾やらミサイル撃ってもらって奥羽山脈木っ端微塵ってか。 
 - 559 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:09 ID:3aCwEzNk
 -  夏は逆に多雨多湿になるけど… 
 - 560 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:10 ID:2vUvue/k
 -  奥羽山脈削れば?雪少なくなるんですか?? 
 - 561 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:21 ID:OKqWch3c
 -  >>560 
 奥羽山脈で止められるから海沿い除いて秋田は雪が積もる。 
 だから奥羽山脈を越えた先の盛岡以東では雪が少ない。 
 これ義務教育で習う基本な。 
 - 562 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:28 ID:M78VF1J.
 -  このアキリンみてるとスレ中傷の上書きばっかな連中多いな。 
 お前らそんなに人の批判や偉い事言える事なにかに使えよ。 
 まぁここにくる事態、みんなバカだけどな! 
 - 563 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:38 ID:3aCwEzNk
 -  批判や偉いことより 
 日本語がなんやかんや五月蠅い奴が一番うざい 
 - 564 :秋田県人 :2014/01/11(土) 20:29 ID:???
 -  >>562 
 匿名板はそんなもんだ。 
 - 565 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:40 ID:t2fv65oc
 -  戻せ、 
 - 566 :秋田県人 :2014/01/11(土) 21:45 ID:Fe36aw1o
 -  すべてがネタ板になりました。諦めなさい 
 - 567 :秋田県人 :2014/01/12(日) 14:29 ID:3hvtQQ6w
 -  横手出身で今大仙に住んでるけど、ちょっとしか離れてないのに雪の量は全然違うね。皆さん毎日雪寄せお疲れ様です。風邪やインフルには気をつけてね。 
 - 568 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:43 ID:yTgOribo
 -  >>562 
 何を戯けた事を言ってるんだお前は。 
 そうやって下らない下世話な事に首を突っ込むお前が最強の馬鹿なのだよ。 
 - 569 :秋田県人 :2014/01/12(日) 18:45 ID:yTgOribo
 -  >>563 
 お前が一番五月蝿い事に言われなくても気付け禿 
 - 570 :秋田県人 :2014/01/13(月) 00:04 ID:hbuZk71w
 -  だって今更横手の話題なんかリアルで無いでしょが 
 - 571 :秋田県人 :2014/01/13(月) 22:37 ID:V1iZAYew
 -  横手=年寄りばかり→雪ばかり→若者いなくなる→僅かに残った若者は希望がなくしぬ→終わり。 
 こんな感じかな。 
 豪雪マニアのドMしか残らないよこんな糞みった町。東京いった奴等は夏しか帰ってこないし。 
 - 572 :秋田県人 :2014/01/14(火) 08:19 ID:Grozm32I
 -  連休明け 
 会社の車がどこにあるかわからないほど 
 完全に雪に埋もれてる(笑) 
 - 573 :秋田県人 :2014/01/14(火) 08:50 ID:9q4ulsGc
 -  全然進まない…なしてこんなに混んでるんだぁ。家出てから40分、昼まで着くかな。 
 - 574 :秋田県人 :2014/01/14(火) 09:32 ID:pz/ir59U
 -  朝の情報番組「スッキリ!!」で横手の大雪をやってたおw 
 家が二軒潰れたらしいっす。 
 - 575 :秋田県人 :2014/01/14(火) 10:24 ID:2qak29jA
 -  くそ横手! 
 朝から何回積雪のために全国ニュースやってんだよ 
 平年の3倍だって!アホだ! 
 家がなきゃ引っ越したい! 
 仕事と屋根の雪投げの両立は体にきついぞ!いいかげん! 
 - 576 :秋田県人 :2014/01/14(火) 10:38 ID:xOCECAf6
 -  通勤時間、普段の3倍かかりました。当然遅刻です。 
 - 577 :秋田県人 :2014/01/14(火) 11:06 ID:0pNTT7Hc
 -  夏暑く冬寒くそして大雪 
 ああ住みにくいなや我が故郷 
 - 578 :秋田県人 :2014/01/14(火) 11:26 ID:9q4ulsGc
 -  通勤で疲れた…もう昼だし。 
 - 579 :秋田県人 :2014/01/14(火) 12:28 ID:Grozm32I
 -  裁判所付近道幅が狭いため一方通行規制をしていた 
 - 580 :秋田県人 :2014/01/14(火) 12:50 ID:HkHsSOPU
 -  排雪作業が渋滞させてる!なぜ、日中にやるのかな? 
 - 581 :秋田県人 :2014/01/14(火) 14:25 ID:/0rP7q3M
 -  こんな大雪ま毎年恒例化してるけど、はっきりいって災害だろ! 
 岩手、宮城は震災、福島、大気汚染なら横手は大雪災害でもっと国が動けよ! 
 こんな状況で働くとか岩手の被災者よりきついだろ! 
 東京にこんな降らないとわからないかな?国は、 
 ばか日本 
 - 582 :秋田県人 :2014/01/14(火) 14:36 ID:XvJtFne2
 -  >>580 
 夜中やればやったで、うるさいって言う奴が出て来るんだよ 
 - 583 :秋田県人 :2014/01/14(火) 15:18 ID:UKzsf8j2
 -  政治家は選挙の時は頭を下げてお願いに来るが当選してしまえば知らんぷり。な!み●り川さんよ! 
 - 584 :秋田県人 :2014/01/14(火) 15:20 ID:5NM2RCHs
 -  所詮、お国も政治家も他人事だろうな! 
 - 585 :秋田県人 :2014/01/14(火) 17:55 ID:UqZiQAB2
 -  震災や原発が国または自治体の予算で賄えるならば本来自然現象である雪も視野にいれるべき。 
 ここで言ってても負け犬のなんたらだから市や県に直訴しよう。 
 横手市の人間はおとなしすぎる。雪で埋まって家潰れて死んでからじゃ訴えられないよ。 
 動かないと何もしないから 
 - 586 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:04 ID:dZkYl/R.
 -  除排雪してもらって初めて生活が成り立つんだから、遅刻や渋滞しても仕方がないと思うしかない。。 
  
 仕事に影響は出るけど、腹立てても仕方ないし、お互い様の気持ちで生活してかなきゃなー…。 
  
 すんごい狭いすり鉢状の道路で、みんな譲り合って走ってる見たり、雪にはまった車を引っ張ってくれてたりするのを見ると、雪国もなかなか捨てたもんじゃない… 
  
 と思いながらも、この状態がまだ2ヶ月も続くと考えるとゲンナリです。 
 - 587 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:11 ID:eL/KQkBc
 -  賛成だが役所いっても門前払いだろ、考えればわかるだろ。 
  
 たかが何ヵ月の季節ものだから外れると忘れてしまうんだろうな! 
 また次の年になり苦労しての繰り返し。 
 東京とかと同じ考えや公約なんてダメだろ。特殊地域なんだからよー 
 イライラ!! 
 - 588 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:25 ID:kl/UsY0k
 -  ようやく役所も除雪対策本部設置したらしい、毎年恒例なのに今からって対応おそすぎだろ。内容も当たり前な事。老人家など雪よせ、除排雪とか、。 
 誰かがいってたが、トラック無理貸し出しとかもっと強化しろよ!! 
 予算提案しろよ! 
 テレビとか東京なんてなんの問題もなく生活してんだろーが! 
 災害だっつうの! 
 - 589 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:51 ID:rG7Z135Q
 -  無料貸し出しだろ? 
 - 590 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:52 ID:/4ZJSP6c
 -  老人家なんてほっとけばいい。 
 - 591 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:58 ID:kl/UsY0k
 -  老人なんていたわっても意味ないだろ、あいつら化石。 
 まぁそれは個々の問題だが。。 
 - 592 :秋田県人 :2014/01/14(火) 19:43 ID:k7M3edq6
 -  年をとったら子供に逆戻りと言うが、近所の爺さんのキレる沸点の低さに周りはあきれ果てます 
 - 593 :秋田県人 :2014/01/14(火) 21:30 ID:NxU.Js/s
 -  昔はブイブイ言わせてたんでね(笑) 
 - 594 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:00 ID:08w6eAxE
 -  夕方のABSのニュースで市役所前から中継してたが真っ暗でワロタ 
 あの辺は街灯少ないもんなあ… 
 - 595 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:03 ID:cnPvrjw6
 -  14日午後3時20分ごろ、横手市横手町、酒販売店「Bigバン横手店」(高橋清美店長)の店舗が雪の重みで倒壊した。店内には女性店員1人がいたが、直前に逃げ出し無事だった。客はいなかった。 
 - 596 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:06 ID:cnPvrjw6
 -  14日午後7時現在の積雪は179センチ。平年の3倍以上で、 
 観測史上最高の2011年2月の積雪192センチに迫る勢いだ 
 - 597 :秋田県人 :2014/01/15(水) 22:56 ID:cL6yup2k
 -  横手市の積雪量を測っている場所はどこですか? 
 天気予報で積雪量が出ますが、どこを観測してるんでしょうか? 
 - 598 :秋田県人 :2014/01/15(水) 23:47 ID:cnPvrjw6
 -  秋田32945 雪横手ヨコテ横手市横手町大樋39 19.2 140 33.3 59 昭52.12.1 
 http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-32596.html?areaCode=000&groupCode=21 
 地震の観測所と同じ? 
 秋田県内陸南部 横手通報所 秋田県横手市大樋18 39 19.3 140 33.3 189501  不明  
 - 599 :秋田県人 :2014/01/16(木) 04:46 ID:5P3CJWKs
 -  ありがとうございます。 
 - 600 :秋田県人 :2014/01/16(木) 09:14 ID:4Pk9re8Q
 -  600 
 - 601 :秋田県人 :2014/01/16(木) 19:14 ID:SljhgsYM
 -  市職員ぞろぞろ揃って、「やってます」的な除雪やめたほうがいいよ。 ローダーでやった方が効果的  
 暇なの分かりますけど他の仕事して下さい 
 - 602 :秋田県人 :2014/01/16(木) 21:06 ID:WZE7WaUQ
 -  ローダーをすぐに調達できないけど、見通し悪くて危ないからやったんでしょ 
 あれ多分交差点だけだよ 
 ローダーをあっちこっちに運ぶのも効率悪いでしょ 
 - 603 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:03 ID:Z5JXbtZY
 -  人よりは、なあ(笑)  
 暇なんだべな〜、動かないし、他人事、家でなよせねべ、 
 イメージアップだべあれは… 
 - 604 :秋田県人 :2014/01/17(金) 01:44 ID:RvH9u65w
 -  本気で言ってるなら悲しいことだ。 
 - 605 :秋田県人 :2014/01/17(金) 06:42 ID:IWE2F3AM
 -  やればやったで文句 
 - 606 :秋田県人 :2014/01/17(金) 06:51 ID:U5Kchdww
 -  >>601、603 
 少しは感謝しなさいね。他の市町村ではやらない事なんだからな! 
 - 607 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:01 ID:LQhz5ibc
 -  賛否両論あっていい 
 - 608 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:29 ID:BUPMEkEY
 -  あの市職員の除雪作業は、流雪溝が動く時間を狙っての作業だったんでしょうか? 
 それとも、作業するからあの周辺だけ流したんでしょうか? 
 ちょっと疑問に思いました。 
 - 609 :秋田県人 :2014/01/17(金) 09:48 ID:lMAZTKT6
 -  データみると2月上旬からおちついてくるだろう。 
 市内を歩けば、屋根の雪投げばっかしてる。 
 全国ニュースで崩壊の家を取り上げるからかな、 
 酒屋とか小屋とかつぶれてるが小屋と家の耐久性違うと思うけど、。。 
 俺は今年はやらないつもりだ! 
 過剰に雪投げやりすぎだし、毎年2メートルはきついだろ! 
 - 610 :秋田県人 :2014/01/17(金) 12:25 ID:U5Kchdww
 -  酒屋はプレハブで出来てたみたいだから潰れるのは無理もないかも 
 - 611 :秋田県人 :2014/01/17(金) 16:04 ID:mrI/EbXg
 -  感謝しなさいねって… 
 何でそんな上からなんだ?感謝してる人もいっぱいいるんだっつうの。 
 やってやってる感が強いんだろーなー 
 - 612 :秋田県人 :2014/01/17(金) 19:01 ID:X0a92zcI
 -  除雪を報道局に連絡して取材してもらう頭あったら一軒でも困ってるお年寄りの雪降ろししてあげる精神欲しいもんです。 
 - 613 :秋田県人 :2014/01/17(金) 20:34 ID:/ZDHybKk
 -  一昨日、早朝出勤ラッシュ中に、駅前から、雪により道幅が狭くなった、そうまラーメン店舗前から富士見大通へ向かう途中、 
 数台前の羽後交通バスと、対向車の除雪ダンプが、どちらも譲らず、10分程渋滞。 
 しかも、羽後交通バス後ろへ、車に乗った高橋聖吾市議がいらっしゃり、バックし車を脇へ停め、 
 前へ一向に進まない渋滞している車の列を笑いながら傍観しておりました。 
 市民が、会社へ遅刻しそうな状態を笑いながら傍観する気持ちが私には理解不能です。 
 渋滞を心配している振りをし、辻立ちと同じ効果を狙っているのか。 
 こうなる前に、昔から横手駅前の早朝出勤ラッシュになる狭い幹線道路は判っている訳で、 
 こうなる前に、手を打つべきでは? 
 予算がどうとかの問題ではないですね、事前に市議として、市へ報告するなど対処方法はあったはずですし、 
 旧横手市内の救急車が通る幹線道路ですしね。 
 渋滞している車内からその光景を目にし、横手市議の無力、無能さを思い知らされた次第です。 
 私の気持ちは、早朝から、横手市議の怠慢な態度に、怒り半分、情けなさ半分、真面目に稼いで、 
 月に何度かしか議会の仕事がないような、口だけ達者で、いつも議会で同じような質問しかできないこんな無能者どもへ、 
 血税で一般人より高額な報酬を与えているのかと思うと、稼ぎに行くのが馬鹿馬鹿しい気持ちになりました。 
 例えば、本当に市民の為に市議になったのでしたら、早朝必ず渋滞が引き起こる場所が、雪で片側通行なら、 
 自腹切ってでも、ローダーと、ダンプを業者へ依頼して、除雪するべきだと思います。 
 駅前から、富士見大通まで、片側だけ15mくらい雪を軽く削っても、30万有れば削れるでしょう。 
 本当に市民の為に市議になったのでしたら、1カ月そこらの給料を除雪代に当てて、市民へ還元するべきではないですか。 
 私が市議ならやりますよ、市議になって、その給料で飯を食おうなんて微塵も思ってませんから。 
 只、違反行為にならなければですがね。 
 地元の優良企業であるバス会社や、タクシー会社も、『線路買ってる』みたいな上から目線ではなく、 
 自分達が通る道幅の狭い路線を、地元から愛される企業として除雪して、横手市、市民へ貢献するべきではないでしょうか。 
  
 スマホから長文駄文失礼致します。 
 - 614 :秋田県人 :2014/01/17(金) 20:37 ID:D4HjPYH2
 -  年寄りの家崩壊したらいんぢゃない? 
 悪いけどこんな災害になったら人の事なんてかまってらんないし。 
 年寄りの家が崩壊したら人手不足も解消するし、 
 年寄り大事にしてどうする? 
 年金だって貰えないかもしれないのに、年寄りいたわってもしょうがない。と思う。 
 - 615 :秋田県人 :2014/01/17(金) 21:30 ID:MUaqjKDI
 -  市長さん、市の職員さん 
 明日も除雪作業するの? 
 市民に対する『やってます』アピール作業だったら止めて下さい。 
 これを、取り上げる田舎のマスコミも情けないわ。 
 - 616 :秋田県人 :2014/01/17(金) 21:34 ID:8H5PiJjo
 -  じゃあお前は年寄りならずに逝くんだよな? 
 - 617 :秋田県人 :2014/01/17(金) 22:19 ID:IWE2F3AM
 -  情けない。 
 - 618 :秋田県人 :2014/01/18(土) 00:23 ID:GsV4OMdo
 -  最低! 
 - 619 :秋田県人 :2014/01/18(土) 01:20 ID:Dp.Tuwtc
 -  ダンプが足りないので待って下さいと言われました。 
 - 620 :秋田県人 :2014/01/18(土) 01:25 ID:pjiiWo4Q
 -  田舎に限って年寄りを大事にしない風潮・・・ 
  
 貧乏なのは年寄りのせいにする風潮・・・ 
  
 そんな意識の秋田市民には発展なんか・・・ 
  
 ある訳ねーわな・・・ 
 - 621 :秋田県人 :2014/01/18(土) 02:55 ID:Vz6Lxkjc
 -  みんなイライラしてるのも全部雪のせい。 
 こんな市に何を期待しても無駄。 
 秋田市内に引っ越しましょう。 
 雪で本当にイライラするなら太平洋関東に。 
 - 622 :秋田県人 :2014/01/18(土) 07:48 ID:J7kN0l6.
 -  >>613 
 そういう市議を選んだ、支持した市民がいるわけですよ。 
 まず、ここで吠えずに直接…その場で言えませんかね? 
 面と向かってモノが言えないんですかね? 
 言えなくて足を引っ張り合うんですかね?横手市民ってのはよぉ。 
 市民の声だもの、「見てるんだぞ!」と指摘するのもいいと思うんですよねぇ。 
 - 623 :秋田県人 :2014/01/18(土) 08:13 ID:34FUa4es
 -  段尺者の多いこと 
 自腹切れだの、直接言えだの 
 八つ当たりしててもしょうがないの! 
 てめーの身の回りはてめー自身でコツコツこなして行くしか解決策は無いんですよ! 
 積雪が原因で遅刻して、咎められても自己責任。 
 予測して、もっと早く家出ろ。 
  
 依頼心出し過ぎ 
 - 624 :秋田県人 :2014/01/18(土) 10:55 ID:jKHzg0Ug
 -  >>614 
  
 くたばれよ 
 - 625 :秋田県人 :2014/01/18(土) 12:15 ID:KD.QeDJE
 -  やだね、ぼろいとこに住むジジババが悪い。 
 - 626 :秋田県人 :2014/01/18(土) 12:48 ID:34FUa4es
 -  ガキはシカト 
 - 627 :秋田県人 :2014/01/18(土) 13:39 ID:/YIcJHHw
 -  市役所職員の方々たいへんお疲れ様でした。 
 僕の店にも昼食で市職員と思われる方々が沢山来て下さいました。 
 このようにお金も廻るし良い事だと思うんですがね。 
 - 628 :秋田県人 :2014/01/18(土) 14:44 ID:ro3lZZNU
 -  仕事だからな(笑) 
 - 629 :秋田県人 :2014/01/18(土) 16:07 ID:ILSNiC3.
 -  普通でしょ!こんなに雪があるのは他人のせいだし、屋根に雪が積もる家に住むのが悪いのだ!速やかに切腹せよ。 
 - 630 :秋田県人 :2014/01/18(土) 17:00 ID:NZkDpXz2
 -  http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/25/ah_ski1.png 
 - 631 :秋田県人 :2014/01/18(土) 19:38 ID:KQI2B4Ss
 -  人間失格だな。 
 - 632 :秋田県人 :2014/01/18(土) 19:57 ID:???
 -  釣られてるお前も人間失格なw 
 - 633 :秋田県人 :2014/01/19(日) 00:50 ID:PMdh8Ac6
 -  住民の雪下ろし優先 横手市、建設業者に公共工事中断要請 
 市が発注する11件の道路工事などを一時中断し、除雪作業を優先するよう通知した。 
 - 634 :秋田県人 :2014/01/19(日) 11:35 ID:Jf17eoVA
 -  雪下ろし対策に横手の失業者を雇えばいいのにね 
 - 635 :秋田県人 :2014/01/19(日) 13:48 ID:BkXPIHVE
 -  雪降ろし程度でお金頂くなんて申し訳ない 
 - 636 :秋田県人 :2014/01/19(日) 13:52 ID:ALq23MBU
 -  雪が多すぎて雪下ろしのための雪寄せをしないといけない 
 屋根より高い積雪… 
 雪下ろしナニソレ 今年は雪上げ(ーー;) 
 - 637 :秋田県人 :2014/01/19(日) 15:15 ID:pfZjmL4Y
 -  湯沢市民ですが自宅も既に一階が雪に埋もれて次回の雪下ろしが雪上げになります…(>_<) 
 - 638 :秋田県人 :2014/01/19(日) 16:38 ID:SmLIHaek
 -  うちも湯沢市ですが、次回からは自宅及び、小屋どちらも雪上げです。そうなってくると仕事の休みだけじゃ終わらないし… 
 そもそも、横手市と湯沢市で数十センチの積雪量の差があるけど、横手市にある勤め先より自宅周辺の雪の方があきらかに多い。 
 - 639 :秋田県人 :2014/01/19(日) 17:29 ID:M3V.tETQ
 -  雪下ろし メッチャ疲れた〜 
 - 640 :秋田県人 :2014/01/19(日) 18:16 ID:j0cSy8sI
 -  乙かれ 
 - 641 :秋田県人 :2014/01/19(日) 18:36 ID:6cYpWN6Y
 -  産クス 
 - 642 :秋田県人 :2014/01/19(日) 21:12 ID:a/Qm0zwg
 -  なんかようやく出て来たみたいね、DV公務員 
 - 643 :秋田県人 :2014/01/19(日) 23:54 ID:AZDNxf1A
 -  >>613 
 自腹で除雪しろっていうのはどうでしょう? 
 それは市議の仕事ではないんでない? 
  
 私はちょこっとなら税金上がっても、除雪ちゃんとしていただきたい。 
 - 644 :秋田県人 :2014/01/20(月) 05:44 ID:hHY32fYE
 -  人里離れた場所にすんでてわからなかったが、市内とか駅前付近は雪投げ決まってんのか? 
  
 時間帯に町中の奴等がこぞって雪投げして驚き!  
 - 645 :秋田県人 :2014/01/20(月) 07:52 ID:fDo666oI
 -  ポンプで水を流している所や 
 貯水して放水している所は流雪時間が決まっているから仕方がない 
 山水を豊富に使い玄関前に流しているのを見ると羨ましい 
 - 646 :秋田県人 :2014/01/20(月) 09:33 ID:OM3WyJ0o
 -  今日も大渋滞。 
 みんな雪かきやら家事やらで疲れてんのに、今日からまた仕事とか… 
 給料低いのにね。 
  
 横手に産まれたのが間違いでしたわ。 
 - 647 :秋田県人 :2014/01/20(月) 09:44 ID:jJlAKmVU
 -  今夜、雪下ろしして欲しい人いる?引き受けますよ! 
 - 648 :秋田県人 :2014/01/20(月) 09:51 ID:???
 -  >>647 
 メールお願いします。 
 - 649 :秋田県人 :2014/01/20(月) 09:57 ID:WXkw/Klk
 -  雪降ろしって達成感があって楽しいじゃないですか〜 
 - 650 :秋田県人 :2014/01/20(月) 10:09 ID:jJlAKmVU
 -  >>648今、婦気で仕事してるから近くだといいけどね!一人で出来る規模ならokです! 
 - 651 :秋田県人 :2014/01/20(月) 10:24 ID:mvl6b9zk
 -  646 
 うつ病のめんどくさがり 
 647 
 あとでがっぽり金請求の悪徳業者 
 648 
 それにつられるカモ 
 649 
 ただの筋肉バカ 
 650 
 新手の詐偽 
 - 652 :秋田県人 :2014/01/20(月) 12:16 ID:vZyFHbm6
 -  横手市では「予約を受けても雪下ろしできるのは早くて2月10日以降」 
 - 653 :秋田県人 :2014/01/20(月) 12:33 ID:AkX51ttk
 -  市議とか有力者を使って裏工作すればすぐやってもらえるよ! 
 - 654 :秋田県人 :2014/01/20(月) 13:45 ID:bksSgM/c
 -  みなさん今日もありがとう宜しくお願いしました 
 - 655 :秋田県人 :2014/01/20(月) 14:16 ID:NqTZYZ/Q
 -  651 
 屋根の雪降ろしは愚か、雪掻きすら満足に出来ない引き籠りニート 
 - 656 :秋田県人 :2014/01/20(月) 16:05 ID:i51MOiUw
 -  >>651 
 なんなの? 
 - 657 :秋田県人 :2014/01/20(月) 19:03 ID:o6tRGnzU
 -  ガキはシカト 
 - 658 :秋田県人 :2014/01/20(月) 22:46 ID:5pAFkN9g
 -  誰か安田原のセブンイレブンの前の大波うってる道路平らにして! 
 セルシオとプリウスはまってだっけど。 
 - 659 :秋田県人 :2014/01/20(月) 23:57 ID:iWpProC.
 -  横手はいつも安田原〜横山町、駅前の通りが大変ですよね。 
  
 車壊れるんじゃないかと思います。 
 - 660 :秋田県人 :2014/01/21(火) 00:39 ID:180kNaRM
 -  横手は下手だな・・マンホールやら段差なんぼあるなよ? 
  
 すれ違うとき落としてサス壊れるかと思った。 
 - 661 :秋田県人 :2014/01/21(火) 13:06 ID:BOF7s9aw
 -  そんなに、横手道路酷いんすか?そったに、除雪ヤベの? 
 - 662 :秋田県人 :2014/01/21(火) 14:48 ID:x.KcRFHs
 -  あだまんどの前も最悪だ! 
 俺のセルシオ下回り擦りっぱなし 
 連れはゲロ吐くし 
 - 663 :秋田県人 :2014/01/21(火) 17:09 ID:ESbRwJbs
 -  >>662 
 そもそも冬道をセルシオで走る事自体、勿体ないと思います。 
 - 664 :秋田県人 :2014/01/21(火) 17:10 ID:iQDfUeQw
 -  県北だけど、仕事ないし宿泊場所さえあれば手伝いに行きたいな。 
 お年寄り可愛そうで.... 
 - 665 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:44 ID:XAWHYrvM
 -  横手の雪はずいぶん凄いですなあ… 排雪ってゆうのか解らんが側溝に捨てれるシステムは感心した。  あれをもっても余りある雪なんだもんなあ… 
 - 666 :秋田県人 :2014/01/21(火) 23:03 ID:uLaQIvDY
 -  ≫665 
 流雪溝って言うんだよ⋯ 
 - 667 :秋田県人 :2014/01/21(火) 23:15 ID:5NM4iKGA
 -  刈和野にも融雪口はあるけどあれはどこにでもあるんじゃない?ないの? 
 - 668 :秋田県人 :2014/01/21(火) 23:41 ID:j/P.zTe2
 -  夕方のニュースで見ましたが!まるで生き地獄状態には、びっくりです。 
 県内全体でフォローするべきです! 
 県内全体の公共工事等!全部中止して、土木、建築、シルバー人材、公務員、ボランティア全部向かうべきだとおもいます。 
 災害に 
 自分も工務店勤務です。 
 全県が横手に、集結するべきだと思います。 
 横手市民はじめ、県南の皆さん辛抱してください。 
 桜の咲く春が、絶対きます。 
 - 669 :秋田県人 :2014/01/22(水) 00:02 ID:o0sgWCOM
 -  >>663 
 何年も前に絶版した車が勿体無いって? 
 - 670 :秋田県人 :2014/01/22(水) 00:03 ID:K2iEPNjE
 -  今年の横手は新潟並みに凄いの? 
 - 671 :秋田県人 :2014/01/22(水) 00:48 ID:FGsZ55so
 -  >>669 
 663です。間違えました。勿体ないではなく、 
 場違いだと思います。 
 FR<冬道 
 - 672 :秋田県人 :2014/01/22(水) 06:43 ID:GqJM.7G.
 -  軽自動車とかいう乗り物よりは元高級セダンがいいよ。 
 軽自動車?は安い足回りに薄っぺらいボディ、トラコンすら付いてないんだろ? 
 そんなの自殺志願者だろ。 
 ま、セルシオなんてのも恥ずかしくて乗りたくないけど。 
 - 673 :秋田県人 :2014/01/22(水) 08:39 ID:esr90Chk
 -  >>666  ありがとさん 花巻なんだが無いな♪ 下水道が立ち後れてるんです(爆) 
 雪には馴れているつもりでも… 横手 湯沢には完敗だな 毎日の雪払い(はなまぎはそう呼びます)御苦労様です。  
 せめてオラがフレンドールまで行けるように車線確保して下さい。 全力の自己チューお許しください。 
 - 674 :秋田県人 :2014/01/22(水) 08:39 ID:pWmnxSpY
 -  これもシカトでいいよね 
 - 675 :秋田県人 :2014/01/22(水) 08:43 ID:pWmnxSpY
 -  >>672 
 - 676 :秋田県人 :2014/01/22(水) 08:48 ID:esr90Chk
 -  >>674さんへ…  なんか岩手の人を シカト みたいな感じになるんでー 覚えたてのアンカー使ってるオジちゃんに失礼になっとるぞー(笑) 
 - 677 :秋田県人 :2014/01/22(水) 08:56 ID:esr90Chk
 -  オラの書き込みが遅いのがバレルカラ…  まあ花巻のオジちゃんなんだが 車なんか どーでも いんじゃない? みんな好きで乗ってんだから 
 軽だってスンバラシいのあるよ♪ セルシオ…  レクサス位なら話しも聞いてやるが(笑) 
 - 678 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:28 ID:JywYaUFs
 -  >>671 
 それは同意出来ない。 
 ドイツやスウェーデン辺りの国もかなり雪が降りますが、向こうのメーカーはFRが基本です。 
 それはFRが冬道に適しているって側面もあるガラケーかと。 
 下手な人には難しい車だけど、乗れる人なら最も扱い易いと思う。 
 滑り方が自然だし、とっちらかる限界速度が低いから安全と言えば安全だし。 
 限界速度が高い車だと、いざとっちらかった時のダメージが大きいし。 
 - 679 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:30 ID:JywYaUFs
 -  さいw 
 ガラケーじゃなく「から」ね。 
 予想変換の馬鹿野郎www 
 - 680 :秋田県人 :2014/01/22(水) 11:39 ID:vBTwP5mk
 -  山一つ越えただけで、そーとー違うもんなぁ。ちょっと除雪(ブル)の勉強しに、最上あたりに行って来れば良いんじゃないかな…そしたら少しは、除雪まともになるかも知れない… 
 - 681 :秋田県人 :2014/01/22(水) 14:50 ID:esr90Chk
 -  >>678 さんへ 
 それは同意できませんなあ…  ドイツがFR基準ではないはず オラのA4はFFだ! 
 アウディに関して云えばFFとクワトロの二択だな… たぶん 人から貰ったもんだからどーでもいいが♪ 
 アンタはアウトバーンの雪道でも走ってきたのかい?雑誌の話だけでは伝わらんなあ♪ 
 オラは基本スーパーセレクト4WDか軽トラだ! メロンパン買うときだけ花巻から外車でいくんだな(笑) 
 戯れ言 長々失礼しました  さいなら 
 - 682 :秋田県人 :2014/01/22(水) 15:51 ID:vTZAyvEI
 -  >>681 
 花巻にはミッシェルっつー美味いパン屋があるでねが 
 - 683 :秋田県人 :2014/01/22(水) 16:07 ID:7P9eV7XI
 -  >>681 
 確かにアウディはそうですが、他のドイツ車は全て後輪駆動が基本です。 
 - 684 :秋田県人 :2014/01/22(水) 16:25 ID:esr90Chk
 -  >>682 石釜パンですな♪ すいません身内なので食い秋田(笑) ブルージュも飽きた♪ 
  
 >>683 解ったから… 車自慢カッコ悪い♪ 公共広告機構  アンタはテストドライバーか何かか! 
 ここは たぶん横手スレ…  
  
 すいませんでした ヤメマスね では 次の方♪ 
 - 685 :秋田県人 :2014/01/22(水) 16:39 ID:1TwJkr1Y
 -  マルカンデパートのレストラン激混みでふね。 
  
 あ・・・スレチですね 
 - 686 :秋田県人 :2014/01/22(水) 16:56 ID:pWmnxSpY
 -  四駆>FF>FR 
 やっぱ雪国は四駆が一番 
 コーナー怖いが 
 空回りしない安心して多少強引に進めるのでルートを選ばないのがいい 
 夏場や燃費も考えるとFFでもいいスタート時のみ電力四駆になるマーチ?もいいな 
 FRに乗ってた時は空周りで降りたり何度か押して貰ったしすぐにハンドルがとられるから嫌い 
 - 687 :秋田県人 :2014/01/22(水) 17:09 ID:pWmnxSpY
 -  雪国って横手近辺の話ね 
 外車や海外で運転した事無いし 
 冬に岩手山形にすら行くことない 
 - 688 :秋田県人 :2014/01/22(水) 18:14 ID:HX53uwlM
 -  ディーゼルFFが、結構冬に良いと聞きますが。ディーゼルエンジンは重く、駆動輪側が重いとタイヤが雪を良く噛む。下りは四駆も滑れば同じ。ただ、軽油は車の中温まるの遅い。 
 - 689 :秋田県人 :2014/01/22(水) 19:52 ID:???
 -  先ず黙ってそのゴミ車棄てて新車でBMW買ってみれ? 
 軽?セルシオ?マーチ? 
 んなの公道のゴミだからさ。 
 - 690 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:16 ID:???
 -  テメーが黙ってろ。 
 - 691 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:18 ID:9ofEf4T6
 -  おらはトラクターぶっとばして会社いってる 
 無敵だ 
 - 692 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:24 ID:JTwgFJVc
 -  災害なので雪降ろし業者が、ぼったくらないよう市が規制して欲しいです。 
 高齢者からお金取るなんて可哀想 
 ここ数ヶ月の雪で儲けようとするのは間違いだと思いやす。 
 - 693 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:29 ID:jSZOUCoM
 -  雪下ろしの単価の基準は? 
 - 694 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:38 ID:MPPgWM/2
 -  高齢者等の雪よせ・雪下ろしを支援しています 
 作業料金 時間単価1,875円 
 世帯別負担額 1,250円〜1,625円 
  
 条件が厳しい上に市の負担額が少ないw 
 http://www.city.yokote.lg.jp/korei/page000033.html 
 - 695 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:52 ID:MPPgWM/2
 -  ちなみにお隣湯沢市は市負担金 半額〜6,000円 
 - 696 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:13 ID:esr90Chk
 -  車の話はやめましょ♪ 
  
 コラコラ♪ マルカンネタ振らないでー(笑) ココダケノ ハナシスルカ♪  マルカンソフトクリーム! すとらっぷ&キーホルダー… あんだけど♪ まだ花巻でも認知されてない レアナヤツ ププッ 
  
 ダメだ 横手のスレでしょ(爆) ダカラ フラナイデって ブツブツ… 
  
 他のスレには書いてみたが… 災害に近い降雪の事例ですよね!? ニュース等でも云ってましたが 自衛隊の投入を望みます。 ではでは 
 - 697 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:40 ID:zVLQrJys
 -  何か通りましたか? 
 - 698 :秋田県人 :2014/01/22(水) 23:47 ID:0/bbsHxw
 -  たまにBRZとか見るけどよく乗ってるなあと思う 
  
 30年40年前はFRしかなかったと聞くし今より除雪も悪かっただろう、そう考えると昔の人は運転上手いと思うな 
 - 699 :秋田県人 :2014/01/22(水) 23:51 ID:1QpIm2Yc
 -  当時はスパイクタイヤがあった 
 - 700 :秋田県人 :2014/01/22(水) 23:56 ID:q2yPTFxk
 -  山内村とかスパイクOKじゃなかった 
 合併で禁止になった? 
 - 701 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:36 ID:Ls9wmbiA
 -  ちょっと家の後ろから雪落ちただけで文句言うクソジジイ!てめえの職場の葬祭バスのが道路じゃ邪魔なんだよ!4ねコラァ!! 
 - 702 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:39 ID:Ls9wmbiA
 -  雪のことなると人の心の内はすぐ分かるな。 
 東成瀬村の雪の対処ニュースでやってなんとなる?捨てる土地がないとこはなんとせばい? 
 池を作ってそこに捨てろだ?さすが秋田市基準のニュースは違いますね。ジジイはみなたひね。 
 - 703 :秋田県人 :2014/01/23(木) 11:32 ID:c9KU54/M
 -  ここ、怖い街だね 
 - 704 :秋田県人 :2014/01/23(木) 11:46 ID:asiITKmA
 -  市役所で雪の苦情をギャースカギャースカ叫んでたオバはん・・・ 
 周りの人らかなり引いてましたよ。 
 市役所の担当の方お気の毒さま・・・ 
 - 705 :秋田県人 :2014/01/23(木) 13:49 ID:9pfC1xSg
 -  苦情にきちんと対応できない市役所職員が悪い 
 - 706 :秋田県人 :2014/01/23(木) 15:18 ID:jTyKSFmI
 -  >>705 
 そんなこと無い。 
 対応の仕方を知らないかも知れない。 
 民間みたくクレーマー対応の勉強なんてしてないでしょ? 
 - 707 :秋田県人 :2014/01/24(金) 08:17 ID:jqqW0Gnc
 -  除雪機で道路に雪を散らしてる強者がいた… 
 - 708 :秋田県人 :2014/01/24(金) 17:41 ID:AmpMzq.2
 -  707 
 そんなの普通でしょ 
 この間なんか道に投げ棄てられて車にあたったし、、 
 めっちゃにらんだし。 
 - 709 :秋田県人 :2014/01/24(金) 19:07 ID:N/nDkRVc
 -  横手のネッ○トヨタはヤバイよ! 
 整備は絶対やめたほういいよ! 
 指定オイルなのに普通に安オイル入れられて指定オイルは無くなったって嘘までつかれた! 
 今時こんな会社ないよ! 
 - 710 :秋田県人 :2014/01/24(金) 20:27 ID:g1nuNlGg
 -  車にあてられたら事故と同じでその場に停車して警察を呼ぶ。相手が認めなければ交通事故調停を自分で手続きします。家裁で5千円くらい。相手が故意に調停に出廷しなければ5万円以下の科料が課せられる。 
 - 711 :秋田県人 :2014/01/24(金) 21:19 ID:9wFMmmQ2
 -  駅南のじじぃ 
  
 覗きで有名人 
  
 自分は町内で結構イケてると思ってる… 
  
 シルバーのカローラに乗っている。皆さん気をつけて 
  
 ※婿は追い出されたらしい(笑) 
 - 712 :秋田県人 :2014/01/25(土) 05:46 ID:i72w5QBA
 -  駅南のどこら辺ですか? 
 - 713 :秋田県人 :2014/01/25(土) 07:28 ID:USeW/1xE
 -  間違いました。 
 婿に逃げられたそうです(笑) 
 ○切り近く 
 - 714 :秋田県人 :2014/01/25(土) 11:37 ID:i72w5QBA
 -  雪が緩んで、ぬかるみにはまって動けなくなりました。かなり、時間かかりましたが脱出できました。 
 - 715 :秋田県人 :2014/01/25(土) 15:22 ID:GveRZOzQ
 -  >>714 
 了解(`_´)ゞ 
 - 716 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:28 ID:31cj7xgY
 -  市内の駅前付近、そうまのあたり道悪すぎ! 
 - 717 :秋田県人 :2014/01/25(土) 17:08 ID:USeW/1xE
 -  712 
  
 知ってますか?婿に逃げられた娘はわりと色っぽいかな。40位の熟女。 
 - 718 :秋田県人 :2014/01/26(日) 02:00 ID:7z8aweoI
 -  >>714 
 高橋大さんが市長になったんだ!必ず除雪車が来るよ! 
 ちょっとした道でも事故や命にかかわるからね。 
 - 719 :秋田県人 :2014/01/26(日) 04:00 ID:17eblkJg
 -  役所の方々は地域の事本気で考えて仕事してるとは感じられません。 
 毎月給料貰えばいい だだそれだけ〜 
 - 720 :秋田県人 :2014/01/26(日) 06:38 ID:9UaYLxlA
 -  富士見大橋なんとがせで 雪で車線埋まって、 毎日渋滞だねが。役所の目と鼻の先でなんで対処しないんだ 
 - 721 :秋田県人 :2014/01/26(日) 07:03 ID:5..KMAPs
 -  大曲よりまし 
 - 722 :秋田県人 :2014/01/26(日) 07:50 ID:ZCn2fwaE
 -  曲がりよりましとかなに基準? 
 積雪ねーだろ 
 - 723 :秋田県人 :2014/01/26(日) 08:51 ID:jyvyLm9A
 -   
 ■駅前から地域振興局までの除排雪を宜しくお願い致します! 
 - 724 :秋田県人 :2014/01/26(日) 11:07 ID:Os246cvg
 -  除雪悪すぎ! 
 - 725 :秋田県人 :2014/01/26(日) 15:37 ID:u2XqMDjA
 -  また降ってきましたね〜 
 狭い道は相変わらず走り難い…。 
 気をつけましょう。 
 - 726 :秋田県人 :2014/01/26(日) 18:07 ID:dKw4DpfA
 -  721>> 
 大曲なめんな 
 - 727 :秋田県人 :2014/01/26(日) 18:44 ID:AvXpWVUE
 -  凄い大変だったが、家の前の氷を割って久々にスッキリ^^ 
 このまま雪降らなきゃいいのに… 
 - 728 :秋田県人 :2014/01/26(日) 19:22 ID:CMMtfLMs
 -  曲がりはげ! 
  
 雪はもう少ないと思う。 
 対策本部だのあまり意味はないと思う。理なにしろ屈的根拠はある。 
 積雪データをみれば降らない予想。 
 去年2月終わりに積もったが今年は最初に降ったから大丈夫だと思う。 
 これ以上なら48豪雪並だけど 
 - 729 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:46 ID:e2AM1sXM
 -  週間天気予報は、ずっと雪マークが並んでいるので積雪が増加する可能性があります! 
 - 730 :秋田県人 :2014/01/26(日) 20:58 ID:2PCRi2N6
 -  天気はいつも変わる。 
 - 731 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:19 ID:G8bYAlio
 -  非課税世帯に灯油代補助? 
 税金払ってない人に、税金から支出して灯油代補助するってか・・・。 
 払ってる人にも補助してくれ! 
 - 732 :秋田県人 :2014/01/26(日) 23:48 ID:???
 -  >>731 
 頭悪いな 
 - 733 :秋田県人 :2014/01/27(月) 00:09 ID:rW9X2hbs
 -  別に5000円の補助だろ?あんまり関係ないさ、気にすんなよ 
 - 734 :秋田県人 :2014/01/27(月) 15:17 ID:wCF3PCnM
 -  >>731が補助してくれ!!と言うわりに年収良かったりするんだろ?ナマポ世帯には目を潰ってやれよ。 
 - 735 :秋田県人 :2014/01/27(月) 19:57 ID:JP3xqFys
 -  733 
 お前人生なめんてなw 
 一家の主でも5000円は痛いぞ! 
 - 736 :秋田県人 :2014/01/27(月) 22:56 ID:jVjlImqc
 -  >>734 
  
 年寄りのナマポは、若い頃に老後の生活を考えずに年金かけてなかったような奴らだろ。 
 パチンコに使ってる金を灯油代に回せば済む話。 
  
 福祉灯油の対象は、ナマポ受けてない非課税世帯にしろよ。 
 - 737 :秋田県人 :2014/01/28(火) 19:44 ID:9AebBnV2
 -  自分の事しか考えない横手市住民のホエドども 
 だから馬鹿にされるなだ! 
 - 738 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:12 ID:OBGYy6.6
 -  人は城 
 人は石垣 
 人は堀 
 情は味方 
 仇は敵なり 
 - 739 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:15 ID:3398B8WA
 -  >>738武田信玄 
 - 740 :秋田県人 :2014/01/28(火) 20:22 ID:koAgI54.
 -  流石 能書だけは 立派 
 - 741 :秋田県人 :2014/01/29(水) 18:49 ID:???
 -  市の関係者、まちbbsもたまには 
 書き込めよ。かまくら館の関係者 
 出番だろうよ。え、ipが出るからやだ? 
 仕事だろうよ。 
 - 742 :秋田県人 :2014/01/29(水) 21:07 ID:/JoVqIZg
 -  かまくら館で何かあったっけ? 
 - 743 :秋田県人 :2014/01/30(木) 19:27 ID:iB2GgB7U
 -  「こまち米シンガポールまで取材陣連れて海外販路拡大努力してます」的な…倉庫に眠ってる政府米(廃棄米)可哀想すぎ 
 - 744 :秋田県人 :2014/01/30(木) 20:16 ID:Zxkah0/s
 -  新市長は良くやってます。頑張って下さい。応援してます。 
 - 745 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 746 :秋田県人 :2014/01/31(金) 09:23 ID:CuVr1WLk
 -  秋田市から完全ボランティアで排雪に来てくれてる業者さんが居ましたね。 
 主に住宅地等を作業してるそうですが、ホント有り難いです。 
 - 747 :秋田県人 :2014/02/01(土) 08:51 ID:VBmE8Hjo
 -  羽後町のローソンファーム参考にしたら 
 - 748 :秋田県人 :2014/02/01(土) 09:44 ID:kKSUqiG2
 -  DV市職員の実家で火事騒ぎ 
 - 749 :秋田県人 :2014/02/01(土) 15:35 ID:DkZxEXkM
 -  ↑ 
 まじすか??十文字? 
 - 750 :秋田県人 :2014/02/01(土) 18:45 ID:VBmE8Hjo
 -  秋田料理店って普通高級店なんですよ   それを地元で食べたいと思ってる観光客も多い中、「横手焼きそば」PRされても逆に引きます。 
 - 751 :秋田県人 :2014/02/02(日) 00:09 ID:WBHhGuCo
 -  横手ハロワで急に募集かけてますけど、本気で採用する気あるのかな?! 
 - 752 :秋田県人 :2014/02/02(日) 17:52 ID:jaa1A0UI
 -  何十人集まろうが、無能は採用しません。 
 - 753 :秋田県人 :2014/02/03(月) 09:36 ID:ECEm1qbE
 -  横手で上手い洗車してくれるガソスタあるかなー? 
 - 754 :秋田県人 :2014/02/03(月) 11:34 ID:cmp16xxM
 -  宇佐美 
 - 755 :秋田県人 :2014/02/03(月) 12:17 ID:dd7GGTU2
 -  >>753 
  
 梅の木のJA-SS 
  
 宇佐美なんて、たいした事ないですよ!! 
 - 756 :秋田県人 :2014/02/03(月) 13:27 ID:z9sTxPFQ
 -  梅ノ木JA ss洗車しますがあれで上手い洗車基準ですか? 
 - 757 :秋田県人 :2014/02/03(月) 13:30 ID:9UaSmOG2
 -  >>756 
 基準と言われたら結構まんぞくしてますが。 
 - 758 :秋田県人 :2014/02/03(月) 13:53 ID:z9sTxPFQ
 -  拭き取り、タオルが上手い洗車? 
  
 セームならわかるけど。 
 - 759 :秋田県人 :2014/02/04(火) 11:02 ID:QmGY5EqM
 -  DV市役所職員、逮捕されたのにとっくに仕事復帰してるみたいね。大さん、同郷同年代だからってあんまりじゃない?市民なめてますよ。 
 - 760 :秋田県人 :2014/02/04(火) 11:23 ID:K9rkf6tY
 -  マジですか?逮捕されても復帰って…逮捕されてよく復帰出来るもんだ!! 
 - 761 :秋田県人 :2014/02/04(火) 11:36 ID:Sp61sShk
 -  ええー? あれで職場復帰できんの? 納税者ナメとんのか! 
 - 762 :秋田県人 :2014/02/04(火) 11:49 ID:NJMPxsp.
 -  おめだ、真相把握してコメントしてるなだが? 
 - 763 :秋田県人 :2014/02/04(火) 12:34 ID:QmGY5EqM
 -  はい。 
 - 764 :秋田県人 :2014/02/04(火) 13:01 ID:N14nIB.M
 -   
 証拠不十分で拘留期間満了 
  
 仮に嫁のでっち上げだとしたら? 
 - 765 :秋田県人 :2014/02/04(火) 13:18 ID:Cm7KQORg
 -  でもねぇ…これだけ新聞沙汰にもなって世間騒がしてるんだからなぁ 
 - 766 :秋田県人 :2014/02/04(火) 13:27 ID:QmGY5EqM
 -  前の嫁ともそれで離婚。今回の嫁と結婚してからも何回も暴れて身内駆けつけたり警察呼んだり…。そりゃ警察も踏み切るんじゃないですか。ていうかどうであれ、普通の人なら、普通の神経なら、解雇ならなくても自ら辞めると思いますけどね。 
 - 767 :秋田県人 :2014/02/04(火) 14:06 ID:Sp61sShk
 -  禿同 
 - 768 :秋田県人 :2014/02/04(火) 18:14 ID:KKrUwPUg
 -  あなた方の意見わかったけど、相手にも生活あるでしょ 
 - 769 :秋田県人 :2014/02/04(火) 18:59 ID:l992yba6
 -  規則破ったのなら生活を語る資格なし 
 - 770 :秋田県人 :2014/02/04(火) 19:10 ID:rSAXP4lw
 -  真相知ってんなら教えて下さい。 
 - 771 :秋田県人 :2014/02/04(火) 19:29 ID:NJMPxsp.
 -  >>766 
 憎悪に満ちた表現しているけど、どうしたの? 
 当事者なんですか? 
 この事件の真相は只の夫婦喧嘩でしょ? 
 他人が騒ぎ立てるような物ではない。 
 - 772 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:02 ID:QmGY5EqM
 -  ただの夫婦喧嘩が新聞、テレビのニュースに出るんですか? 
 - 773 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:13 ID:1LMvtrDs
 -  でたよ>>535 
 - 774 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:53 ID:D1lLuJz.
 -  >>766 
 理由も無く人が怒ると思いますか?怒らせた理由があるのでしょう。 
 慰謝料目当てにワザとあおる嫁もいます。 
 - 775 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:56 ID:Au8nKqtY
 -  ドロドロやん 
 - 776 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:30 ID:42p/hXFc
 -  嫁に手あげて怪我させたら公務員なら終了 
 - 777 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:33 ID:QmGY5EqM
 -  どんな理由であれ、女に手を出すのはアウト。それ以前に前嫁から今回の件までなんどもあったと言うことは普通に考えてクロでしょ。子供もいるみたいですか気の毒でしょうがないです。 
 - 778 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:48 ID:NJMPxsp.
 -  ネチネチと過去までさかのぼってヤルって、当事者と判断されても仕方ないよねぇ(笑) 
 他人なら関係ない事だし。 
  
 横手市長まで引っ張り出して、感情的な表現はどうなんだろ(笑) 
 - 779 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:58 ID:l992yba6
 -  原因は、職場環境が悪いからだと思います。 
 楽しくなるよう仕事しないと人生つまらないですよ 
 - 780 :秋田県人 :2014/02/04(火) 22:13 ID:D1lLuJz.
 -  >>777 
 大変ですね〜 
 お疲れ様です。 
 - 781 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:13 ID:H7OMhlzA
 -  公務員が何にせよ相手に怪我させたら普通どんな処分があるの? 
 最近どこかの市長が飲み屋のフリピィンネーチャン叩いた事で辞職したような 
 - 782 :秋田県人 :2014/02/05(水) 13:43 ID:idmsNg62
 -  >>781 
 地方公務員法第29条  
 職員が次の各号の一に該当する場合においては、これに対し懲戒処分として戒告、減給、停職又は免職の処分をすることができる。 
  
 1.この法律若しくは第57条に規定する特例を定めた法律又はこれに基く条例、地方公共団体の規則若しくは地方公共団体の機関の定める規程に違反した場合 
 2.職務上の義務に違反し、又は職務を怠つた場合 
 3.全体の奉仕者たるにふさわしくない非行のあつた場合 
 - 783 :秋田県人 :2014/02/05(水) 18:40 ID:bBZKl4Qo
 -  この前シンガポール行ったと思ったら取材陣連れて今度は香港ですか 海外にもPRしてます的な…活動は意味ないと思います。 
 - 784 :秋田県人 :2014/02/05(水) 18:47 ID:5XnQjhqA
 -  誰の何の活動の事を言っているのかが読んで解らないのでは、それこそ 
 意味が無いと思われ 
 - 785 :秋田県人 :2014/02/06(木) 03:34 ID:xEmcu6DM
 -  なんで対して降ってないのに除雪に来て硬い雪ば置いていくの?むかつく 
 - 786 :秋田県人 :2014/02/06(木) 07:48 ID:TvLSQ5pw
 -  いっぺ降ったべよ。 
 - 787 :秋田県人 :2014/02/06(木) 09:26 ID:8VT4Ba2s
 -  今日は横手と湯沢に、政府が大雪の現地調査をしに来るらしい。 
 届け、市民の苦しみ! 
 ついでに給料の低さもなんとかしてぇ(T_T) 
 - 788 :秋田県人 :2014/02/06(木) 15:01 ID:SdxZainc
 -  ↑大沢のブドウ棚しか見て行がね。 
 - 789 :秋田県人 :2014/02/06(木) 15:18 ID:pP.lxtzs
 -  是非そうまのラーメン食って帰ってほしい。 
 - 790 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:33 ID:eQ6rcL2k
 -  そうまのこってりと牛タン食べにいきたい!!@大山市民 
  
 市内道なんただすか? 
 - 791 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:39 ID:3G86T0m6
 -  昔そうまで働いてた者です。 
  
 牛タン漬物を巻いてたべると旨いです 
 ライスならマヨネーズをもらい食べると尚旨いです。 
 ラーメンもですが唐揚げや納豆揚げも食べてみてください。 
 - 792 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:33 ID:.eZwZ8h6
 -  ゆうき? 
 - 793 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:56 ID:oNy2zpo2
 -  >>791 
 お酒飲むのメインで行っても大丈夫なの? 
 - 794 :秋田県人 :2014/02/06(木) 22:07 ID:Hv6k1QaE
 -  え?全然いいですよ。 
 夜は一品料理もあると思うんで。 
  
 終わりは11時までぐらいなので。 
 車は向かいに止めれなれば近くのアックスの駐車場がいいです、 
  
 牛タンの漬物は多目と言った方がいいですよ、 
 - 795 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:12 ID:oNy2zpo2
 -  >>794 
 ありがとう。秋に転勤して来た者ですが、牛タン炭火焼とか看板あったもので。明日にでも行ってみようかな。 
 - 796 :秋田県人 :2014/02/07(金) 08:28 ID:NGPxR4gQ
 -  そうまって何ラーメンがおすすめなんすか?メインというか…。みんなうめどって言うがら行ってみようど思って。 
 - 797 :秋田県人 :2014/02/07(金) 10:08 ID:2hsvFY0E
 -  >>794 
 よその駐車場をすすめる元従業員か。 
 どう言う教育をしてるんだろうね。 
 - 798 :秋田県人 :2014/02/07(金) 12:32 ID:aezWs/jA
 -  >>797 
 禿同 
 - 799 :秋田県人 :2014/02/07(金) 12:46 ID:NO0rAvmA
 -  どうでもいいじゃん、あんたならどうするわけ? 
 - 800 :秋田県人 :2014/02/07(金) 13:45 ID:W7mkO9Jk
 -  >>799 
 どうでも良い訳無いでしょ。 
  
 俺なら有料駐車場に入れるか、近くに有料が無ければ諦めて帰る。 
 よその駐車場に停めるとか路駐なんて絶対にしない。 
 - 801 :秋田県人 :2014/02/07(金) 20:30 ID:dCrltw0.
 -  >>800 
 偉いねえ。 
  
 オレなら店舗の駐車場限定だが、営業時間内なら絶対駐車しない。 
 ただ、営業時間外でかつ店側で制限してないなら駐車する。 
 あくまで「店側に迷惑がかからない範囲内で」だけど。 
  
 路上駐車は論外。 
 - 802 :秋田県人 :2014/02/07(金) 20:46 ID:Fy7UwjdQ
 -  親切心からそう言っただけだろうに。 
 - 803 :秋田県人 :2014/02/08(土) 14:04 ID:eKgCYnzA
 -  そうまの元店員です。 
 オススメですか? 
 シンプルにこってりラーメンがそこのラーメンの味を味わえますね! 
  
 チャキチャキ系とはまたちがうんですが、長寿軒みたいに特有の脂ですね! 
 のってる油揚げ旨いです。w 
 あと赤味噌平打ち麺の味噌ラーメン、是非牛タンも食べてみてください。 
 - 804 :秋田県人 :2014/02/09(日) 06:46 ID:5/Ii/Ol.
 -  俺はサティに停めて競馬場やパチンコ行ったりするな。 
 逆もある。 
 - 805 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:08 ID:DCRK/5sw
 -  よっしゃ、長寿軒もコッテリ系も大好きだから、さっそく今日行ってみます!ありがど元店員さん(^^ゞ 
 - 806 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:41 ID:7Kj8vlh6
 -  言ってみてください、 
 これは余談ですが、横手には幸てラーメン屋もオススメですね、 
 元々そうまで働いてた店主がやってまして、ちゃんぽん系がオススメかと! 
 ラーメンはそうまの進化系ラーメンとゆうか。 
 まるよしもありますが、元々、幸の働いてた店員がやってます。 
 曲がりのじゅろべえはそうまとはなんら関係ないんですが、まるよしとは師弟関係なんです。 
 まぁそんな理屈は良しとして、美味しいラーメンを食べてみてください。 
 - 807 :秋田県人 :2014/02/09(日) 14:15 ID:n9a8H816
 -  味はかなり落ちたよ 
 - 808 :秋田県人 :2014/02/09(日) 20:32 ID:DCRK/5sw
 -  そうま行って来たよ!マジうまかったっす!かみさんも絶賛でした(^.^)ありがとね元店員さん! 
 - 809 :秋田県人 :2014/02/09(日) 20:58 ID:x4KvLuu2
 -  夜に駅前のラーメン屋入るときは最寄りの銀行に止めるか路駐するのがベターでしょ。切符切られるわけじゃないんだし。長寿軒とかどうすんの? 
 - 810 :秋田県人 :2014/02/09(日) 21:06 ID:tj/5fcVM
 -  良かったです。これを見てくれて行ってくれる人いるんですね! 
 ありがとございます。 
 - 811 :秋田県人 :2014/02/10(月) 10:43 ID:Pf0wMz7I
 -  横手市前市長、五十嵐忠悦のFacebookでの勤務先が 
 フリーランスになってるwww 
 - 812 :秋田県人 :2014/02/10(月) 11:46 ID:VmJYXFJo
 -  ここで一句 
  
 政治家も 
    選挙落ちれば 
         ただの人 
 - 813 :秋田県人 :2014/02/10(月) 20:41 ID:5Zkb8pcE
 -  >>812 
 座布団二枚! 
 - 814 :秋田県人 :2014/02/10(月) 23:19 ID:gVY/Ge3A
 -  昔から言われてますが、五十嵐は印刷会社やってた筈だから、ただの人で済むけど、何もない人なら、ただの人どころかプーさんですよね。 
 - 815 :秋田県人 :2014/02/12(水) 11:25 ID:cHrBCgvA
 -  金沢地区のぼんでんは、いつでしょうか…。ご存知の方、教えて下さい<(_ _)> 
 - 816 :秋田県人 :2014/02/12(水) 17:52 ID:y2e5dbsQ
 -  そうまはラーメンなの? 
 - 817 :秋田県人 :2014/02/12(水) 18:37 ID:PVYxycuQ
 -  ↑イミフ 
 - 818 :秋田県人 :2014/02/12(水) 20:42 ID:5GPrxyIQ
 -  816 ←は? 
 - 819 :秋田県人 :2014/02/12(水) 23:00 ID:TNjpKasY
 -  金沢梵天は2/18ですよ! 
 http://www.city.yokote.lg.jp/koho/event002971.html 
 - 820 :秋田県人 :2014/02/13(木) 01:53 ID:Poyw8LZU
 -  >>819さん 
 ありがとう☆ 
 - 821 :秋田県人 :2014/02/13(木) 03:02 ID:CmY.Yg5.
 -  そうまは主はラーメン屋です。 
 - 822 :秋田県人 :2014/02/13(木) 20:43 ID:sFBXH1Ko
 -  再婚したが嫁に内緒でまた、ギャンブルにつぎこんだ俺、 
 また、同じジン生? 
 - 823 :秋田県人 :2014/02/13(木) 21:26 ID:b7N7PH6U
 -  しらね どうでもい 
 - 824 :秋田県人 :2014/02/13(木) 22:51 ID:QJn.ZZls
 -  たゃご 
 - 825 :秋田県人 :2014/02/14(金) 17:04 ID:dmqG5gSI
 -  ここ最近ハロワに行政関係の似たような仕事募集たくさんあるけど、なんで?! 本気? やばくね!? 
 - 826 :秋田県人 :2014/02/14(金) 17:47 ID:Oor.fya2
 -  町を見渡せばいたるところにかまくら。先週は犬っこと雪イベント。 
 綺麗だが毎年雪に悩ませる日々を振り替えると喜んでいいか迷う。 
 曖昧な心境。 
 - 827 :秋田県人 :2014/02/14(金) 17:48 ID:Oor.fya2
 -  ↑まさに昨日の敵は今日の友。 
 - 828 :秋田県人 :2014/02/14(金) 20:39 ID:3ruHk8H6
 -  かまくら祭りに行きたいのですが、道路状況どうですか? 
 - 829 :秋田県人 :2014/02/14(金) 20:48 ID:LUR3NLtQ
 -  >>822 
  
 嫁もギャンブルさせればいい それで一件落着 気づけば借金まみれで2人で首くくってるかもね 
 - 830 :秋田県人 :2014/02/14(金) 20:52 ID:U5Q6tZ2E
 -  そうですねー滅多な路地以外は雪、全然ないですよ!>道路は。 
  
 気温もそう低くないのではないのでしょうか、明日なら、 
 歩くならアウター&マフラーがいいかもです。 
 楽しんできて下さい。 
 - 831 :秋田県人 :2014/02/14(金) 20:57 ID:3ruHk8H6
 -  ありがとうです。 
 - 832 :秋田県人 :2014/02/15(土) 20:39 ID:ChaZXAh6
 -  かまくら祭りの人出はどうですか? 
 関東方面からは流石にこれないかな。 
 - 833 :秋田県人 :2014/02/15(土) 21:03 ID:WARdnA2A
 -  天気もいいですし、雪も道にはないですし、コンディションはいんじゃないですか? 
 きっと平年と同じく観客いそうですが。 
 すいませんし地元ですがこれぐらいしかわかりません。 
 - 834 :秋田県人 :2014/02/15(土) 23:05 ID:QtlZWyaQ
 -  かまくらはみな同じ形で他の会場まで行く必要がないような… 
 - 835 :秋田県人 :2014/02/16(日) 16:51 ID:plNbhoe.
 -  かまくら作れるくらい積もってますよ〜 
 - 836 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:06 ID:plNbhoe.
 -  関東住みだが、まず高速は仙台から南は雪で通行止め。 
 食品、その他配送も雪の影響で遅れている…というか来ないし。 
 国道4号は激混みなんじゃないかね〜? 
 こまちは今日は通常どおり、そこまでしても関東から 
 わざわざ、かまくら見に行くかね? 
 - 837 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:08 ID:XBZJvlWY
 -  静岡で大雪で玄関が開かず孤立した世帯があるとか。悪いが笑った。 
 - 838 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:14 ID:plNbhoe.
 -  スコップの使い方も知らないから笑えちゃう。 
 除雪設備が無いし、重機の技術も無い。 
 今住んでいる関東から見れば、横手は除雪が出来るんだから羨ましい限りです。 
 今の横手市民はその除雪に文句言っているんだから笑える。 
 - 839 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:18 ID:Yn2REfoQ
 -  横手のY. Hあるある。 
 店長の声は優しくこんもりしててあの顔風といい、ピエール瀧にしか見えない。 
 副店長はシューイチの中山秀征か飼い慣らされてる子猿にしか見えない。 
 背高くメガネしてるやつはトンボ。 
 すいません。 
 愛想もそこそこいいし、決して悪気は、ない。w 
 - 840 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:22 ID:v7tZk3Nw
 -  横手TSU★YAあるあるを一言。 
  
 店員一部にドラゴンボールのメガネをかけたカリン様がいる。 
 - 841 :秋田県人 :2014/02/16(日) 18:11 ID:UwcLnR/2
 -  横手スレだけではないが特定できるような情報を掲示板に書くのは 
 どうかと思うが 
 - 842 :秋田県人 :2014/02/16(日) 18:31 ID:TC7UJPRQ
 -  ↑なにをいってるのかわからないが 
 。。 
 サイト提示番の内容をよく読みもう一回書き込みしてくれ。 
 - 843 :秋田県人 :2014/02/16(日) 19:55 ID:UwcLnR/2
 -  >>842 
 流れを見たら分かるだろ。 
  
 「掲示板で個人を特定できるような書き込みするな」と書いたら分かるか? 
 - 844 :秋田県人 :2014/02/17(月) 00:19 ID:f6/gIho.
 -  843 
 そう書いてましたか。 
  
 あなたのその詭弁な態度、余計なお世話かルールに忠実なお人好しには 
 頭がさがりますね。 
 それであなたは困る根拠はなんですか? 
   
 私はなんの悪気もないと思ってます。 
 だって中傷でもクレームでもないのですから。 
 ラーメン提示番をご覧になりたした?特定じゃないと店はわかりません 
 この事から私は普通の書き込みと認識してます、 
 - 845 :秋田県人 :2014/02/17(月) 00:33 ID:RXXm8eYA
 -  屁理屈 
 - 846 :秋田県人 :2014/02/17(月) 00:49 ID:Xl9FpNBw
 -  845 
 屁理屈の意味をしってますか? 
 安易に言葉を並べても俺には勝てませんよ? 
 - 847 :秋田県人 :2014/02/17(月) 01:29 ID:.Ab9uw32
 -  他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿 
 - 848 :秋田県人 :2014/02/17(月) 02:36 ID:gZ7fNtPQ
 -  次いってみよー 
 - 849 :秋田県人 :2014/02/17(月) 07:05 ID:.mk1onQ.
 -  〉〉846  ←コイツ朝日ヶ丘のパソコンばししてるどって、近所で有名な奴だがら、相手にするな。 
  
 自演で釣りばしやって、頭おがしなだがらよ。 
 - 850 :秋田県人 :2014/02/17(月) 08:29 ID:cuE0UYS6
 -  849 
  
 なんでわかった? 
 オマエハ誰だ? 
 - 851 :秋田県人 :2014/02/17(月) 12:36 ID:.DwsHq7Y
 -  事件・事故情報D スレで喚いている馬鹿か 
 こりゃ相手にするだけ無駄だな 
 - 852 :秋田県人 :2014/02/17(月) 12:37 ID:TtL.o4tg
 -  また降ってきましたね〜 
 ぼんでん寒そう。 
 運転気をつけましょう。 
 - 853 :秋田県人 :2014/02/17(月) 14:22 ID:zs.MGXXY
 -  横手スレって定期的にバカがわきますね。 
 - 854 :秋田県人 :2014/02/17(月) 15:28 ID:H6iLttKw
 -  >>851 
 なに?どうした? 
 ここは人を馬鹿にするサイトじゃねーよ? 
 わかる? 
 コートーバーわーかーる? 
 - 855 :秋田県人 :2014/02/17(月) 17:29 ID:.1xT0K7E
 -  >>853 
 いいえ、バカの巣窟にたまにマトモな者が現れるのです。 
 - 856 :秋田県人 :2014/02/17(月) 17:37 ID:25icwIxE
 -  ↑アハハハ 
 853の負け。 
 - 857 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:47 ID:Cwoay9N.
 -  あの歯医者マジないわ 
 - 858 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:55 ID:sEVcFGQs
 -  どごの歯医者よ? 
 - 859 :秋田県人 :2014/02/21(金) 13:06 ID:0vXO/T5E
 -  ラッキー隣に歯医者開業するみたいだね工事してた 
 - 860 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 861 :秋田県人 :2014/02/22(土) 07:43 ID:sg7F9AjI
 -  いいねぇ。 
 - 862 :秋田県人 :2014/02/22(土) 10:23 ID:1YH.rGUo
 -  >>860 
 誘ったら、できるの? 
 - 863 :秋田県人 :2014/02/23(日) 17:29 ID:2bKXCdeI
 -  温泉があって、食事の美味しいホテルか旅館を探しています。 
 どこか良い所がありましたら、教えて頂けないでしょうか? 
 また"ホテルプラザアネックス横手"を候補に考えていたのですが、こちらはどうでしょうか? 
  
 よろしくお願いします。 
 - 864 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 865 :秋田県人 :2014/02/23(日) 21:49 ID:pWhaGYLI
 -  いいねー 
 横手 
 - 866 :秋田県人 :2014/02/23(日) 21:54 ID:iRWFQU1Q
 -  >>864 
 そう言えば明日の日勤、有給とってたもんね! 
 - 867 :秋田県人 :2014/02/24(月) 22:14 ID:???
 -  横手市のプロキシサーバ昨日まで落ちてたね、更新するの忘れていたんだろ 
 - 868 :秋田県人 :2014/03/01(土) 03:48 ID:uVQrwpbU
 -  行政の空求人 
 - 869 :秋田県人 :2014/03/01(土) 10:34 ID:/qu0zYAI
 -  セントラルスポーツ近くのトム弁当て看板あるがやってる?? 
  
 あそこ旨いの? 
 - 870 :秋田県人 :2014/03/01(土) 11:38 ID:wV.oAGrA
 -  旨い! 
 ボリュームもある 
 - 871 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 872 :秋田県人 :2014/03/01(土) 14:26 ID:AabVEOrU
 -  相野々温泉って横手市の資本入ってるんだよな。 
 山内のじぃ達、自分達の風呂みたいに使ってる!水も勝手に5リットルのペットボトルに家に毎日持ち帰りしてる。 
  
 サウナは部落同士の話しでかなり盛り上がって、それもかなりデカい声で… 
 マナーも何も無い! 
  
 県内外から来るお客様はかなり不快に思ってる筈。 
 横手市職員は知っているのだろ〜か? 
 - 873 :秋田県人 :2014/03/01(土) 15:55 ID:zUZfvISM
 -  確かにジジイどもの湯治場になってるよな。 
 ていうか、ここいらの温泉って常連の爺達がハバきかしてて、よそ者が来た的な目で睨むよね 
 - 874 :秋田県人 :2014/03/01(土) 16:05 ID:gn7H019E
 -  温泉は独りでユックリ入りたい俺としては、何処もそんな感じ 
 家族、社員、地元同士で騒がしい 
 - 875 :秋田県人 :2014/03/01(土) 17:44 ID:a38i4Sqs
 -  温泉旅館に行けば殆ど静かに入れますよ、ゆっぷるとか鶴ガ池とかは地元のお客さんが来てくれないと維持出来ないですよ、そう言えばお城のかんぽの宿も今月で閉鎖ですよね、みんなそれなりに楽しみましょう 
 - 876 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 877 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 878 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 879 :秋田県人 :2014/03/02(日) 09:54 ID:l47rmqu2
 -  >>875? 
 閉鎖はしません。 
 ニュースでは売却すると言っていました。 
 買主がいれば一時的には休館されるでしょうが継続されます。 
 - 880 :秋田県人 :2014/03/02(日) 16:57 ID:/4EfNQi.
 -  すみませんでした、8月でしたね、かんぽの宿、一応閉鎖と発表してますよね、いい温泉なのでお風呂だけでも続けてほしいですよね、職員多すぎですよね、維持費が大変だよね 
 - 881 :秋田県人 :2014/03/02(日) 20:27 ID:kGOOeDls
 -  旧秋田いこいの村みたいに無償譲渡したら? 
 12法人の募集があり1つと仮契約したが、市からの契約解除で振り出しになったみたいだが 
 - 882 :秋田県人 :2014/03/03(月) 11:04 ID:VJGeMYx2
 -  駅前にあるトム弁当て普通に店頭で買えるのかな? 
 - 883 :秋田県人 :2014/03/03(月) 11:33 ID:sO/HIJbU
 -  俺の知り合いの晴海なら土方屋でブル乗りだ。 
 今は泊りがけで男鹿市で田んぼならししてるよw 
 かれこれ50近いが気合いの入ったオドですよ。 
 連絡付けますか? 
 - 884 :秋田県人 :2014/03/04(火) 11:49 ID:VZzTn4Ts
 -  旧横手市内で個室でゆっくり食事出来るお店を教えて貰えないでしょうかm(_ _)m 
 - 885 :秋田県人 :2014/03/04(火) 18:43 ID:IQm7hw2c
 -  水増し2割 空求4割 有効求人倍率0.29 
 - 886 :秋田県人 :2014/03/04(火) 18:53 ID:1yLQ69aQ
 -  山田デンキ通りのローソン。 
 なんで店員あんなに茶髪多い? 
 さっき行ったら盛ってるアホがいた。w  
 飲み屋ならわかるがサービス業であれはないだろ。 
 上司の顔がみたい。 
 - 887 :秋田県人 :2014/03/04(火) 19:26 ID:pg05vc/2
 -  >>886 
 店にまた行って、店長に話あるって言って、店長に会えば茶髪が多い理由聞けるし、上司の顔も見れて一石二鳥。 
 - 888 :秋田県人 :2014/03/04(火) 21:21 ID:kcoowuN2
 -  コンビニ店員にそこまでもとめるかー 
 めんどくせーなー 
 - 889 :秋田県人 :2014/03/04(火) 21:49 ID:zAFviwu.
 -  ↑ 
 考えは十人十色 
 めんどくせえのは貴様だ、あほ。 
 - 890 :秋田県人 :2014/03/04(火) 22:39 ID:mqxz6Gd6
 -  ↑その理屈で言うと、批判するのも十人十色。 
 自分でそう言っておきながら反論するのは面倒でアホな事だろ。 
 お前は犬より馬鹿だな。 
 - 891 :秋田県人 :2014/03/04(火) 22:49 ID:elOW6XOs
 -  批判はこのスレには用ないだろ。 
 お前はいわゆるスレチなわけだ。 
 わかるか?しょんべんガキ。 
 親もバカなら子供もバカだな。 
  
 ガキ、そろそろ寝る頃だぞ。 
 - 892 :秋田県人 :2014/03/04(火) 22:57 ID:kcoowuN2
 -  >>889 
 人それぞれといーながら、、 
  
 貴様、あほ 
  
 だからおまえはひとりなんだよ。 
 な、わかるだろ。 
 - 893 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:06 ID:Th7FPIro
 -  お前論点ぶれてね? 
  
 詭弁ぶってんじゃねーよ粕! 
 推測やめてもらえるか? 
  
 俺に反論100年はえんだよ、粕 
 - 894 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:27 ID:WKwZYChE
 -  ↑ワァ!ヤクザ!コワァ! 
 - 895 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:31 ID:vwrzyvL2
 -  どこの板でも 
 コンビニのサービスや態度を書くと 
 必ずコンビニサービスや態度に何を求めると荒らしが現れる。 
  
 一店員の身だしなみの批判さえ許されないのかw 
 - 896 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:33 ID:kcoowuN2
 -  >>893 
 論点もなにもなぁ 
 ぶれるって 
  
 十人十色といいながら否定してるしな 
  
 だからおまえは生活も破綻してるんだよ、自分が一番わかるだろ? 
  
 百年はえんだよ 
  
 って、なんだ、はえんだよって 
  
 まず、がんばれ 
 - 897 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:47 ID:kcoowuN2
 -  >>895 
 今2014年ですよ。 
 茶髪どーたらって、文句つけてるおっさんって10年前には絶滅してるかとおもってた。 
  
 おまえら2人だけだとおもうよ。 
 - 898 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:52 ID:vwrzyvL2
 -  >>897 茶髪に憧れるなんて10年前に絶滅したと思ってた。 
 - 899 :秋田県人 :2014/03/04(火) 23:59 ID:vwrzyvL2
 -  あと 行間開けて強調する書き方もな 
 - 900 :秋田県人 :2014/03/05(水) 00:07 ID:AhQfJFKc
 -  ごめんね、染めてないわ 
  
 ただ、コンビニ店員が髪染めてたくらいでイラついてたら、なぁ 
  
 だからおまえは眉間にシワよってんだよ。な、 
 - 901 :秋田県人 :2014/03/05(水) 00:29 ID:2FVX6IPM
 -  ゴメンね 眉間にシワよってない、君の書き方見てエクボなら出来た(^.^) 
 - 902 :秋田県人 :2014/03/05(水) 01:01 ID:AhQfJFKc
 -  いや、キモいんですが 
 - 903 :秋田県人 :2014/03/05(水) 01:16 ID:k4KPJRRI
 -  鏡見て書き込むなよ。可哀想に 
 - 904 :秋田県人 :2014/03/05(水) 05:31 ID:on2RE9eQ
 -  批判が駄目なら>>886も駄目だよな。 
 本当に犬より馬鹿な奴なんだな。 
 そもそも個人を特定するような書き込みが1番駄目だろ。 
 - 905 :秋田県人 :2014/03/05(水) 08:13 ID:ZbXe9F6c
 -  相手の身だしなみに熱く批判するのは実際見かける光景だが 
 庇護する為に熱く執着する人は珍しいな 
 だらしない格好で嫌われた黒歴史でもあるのか? 
 - 906 :秋田県人 :2014/03/05(水) 23:28 ID:bFB5f0zE
 -  新市長の公約、市長室を横手庁舎へ・・・ 
 結局、市長室だけじゃ済まず、職員大移動。 
 おいくら万円かかるんでしょうね〜 
 - 907 :秋田県人 :2014/03/06(木) 00:28 ID:3mKnd8TQ
 -  横手市役所南庁舎 
 横手市役所北庁舎 
 横手市役所横手庁舎 
 横手市民では無いが気になってた。バラバラで不便じゃ無い? 
 - 908 :秋田県人 :2014/03/06(木) 01:36 ID:aWUr3GwY
 -  方角が、わかってさいこー 
 - 909 :秋田県人 :2014/03/06(木) 04:58 ID:yob9RkLE
 -  風つえー 
 - 910 :秋田県人 :2014/03/06(木) 18:28 ID:unVz5MTA
 -  バラバラで不便だけど、新庁舎建てるお金なんてないよ 
 - 911 :秋田県人 :2014/03/06(木) 19:45 ID:sbk14bWE
 -  新庁舎なんてダンボールの平屋でいい。 
 普段ロクに役に立たないカス達だけど、話題になれば少しは観光客が来るだろ。 
 セキュリティは24時間オープンにして常に働かせておけば問題無い。 
 土日祝日休みなんて贅沢だ。というより用があっても常に閉まっているから頭にくる。 
 賃金は時給1000円くらいでいいだろ。 
 - 912 :秋田県人 :2014/03/06(木) 19:53 ID:PMHXW1hM
 -  >>911 
 土方衆がいかにも吐きそうなセリフだ(笑) 
 - 913 :秋田県人 :2014/03/06(木) 20:53 ID:4EuYK1fw
 -  911←禿同。まったくだ。 
 - 914 :秋田県人 :2014/03/06(木) 22:13 ID:unVz5MTA
 -  平屋にすればとんでもなく広い敷地が必要だけど、どこの土地買うの。 
 ダンボールって壊れやすいけど、降雪時や台風や地震が来たらどうするの。 
 威勢だけはいいけど、考えなしの馬鹿だね。 
 ああ、それともネタなのかな。つまんないネタだね。 
 - 915 :秋田県人 :2014/03/06(木) 23:38 ID:???
 -  段ボールが壊れやすいだと? 
 無知にも程がある。 
 - 916 :秋田県人 :2014/03/06(木) 23:47 ID:???
 -  肛務員って本当に物知らず世間知らずが多い。 
 だから人手が沢山必要なのかな? 
 障害者支援庁舎に改名するべき。 
 - 917 :秋田県人 :2014/03/07(金) 00:36 ID:NW9kRBQU
 -  ≫906 
 2千万円くらいらしいですよ〜 
 - 918 :秋田県人 :2014/03/07(金) 01:40 ID:9WUsltIU
 -  行政深夜に求人だすアホ 
 - 919 :秋田県人 :2014/03/07(金) 06:32 ID:93VnFpzY
 -  早朝出勤途中、車内でFM横○聴くと、軽々しく『命を使いきれ!』と若い女性が言ってるけど、 
 口先だけでギャラ貰ってる薄っぺらい人間にそんなこと言われたくねぇな。 
 聴いたとき最高腹立ったな。 
 事業の資金ぐりやら病気、逝きたくなくとも、そうせざるを得ない人間だっているんだから。 
 そんなこと簡単に口にするもんじゃない。 
  
 話飛んで悪いが、民が精一杯身を粉にして稼いだお金を、税金という名目で吸い上げるだけで、これといった街活性化の起爆剤も無い。 
 本当に役所も市議もぬるま湯へ使ってるだけで、税金吸い上げられるだけの民が疲弊するの当然だな。 
 仕事それだけではないだろうが、街活性化しなければ、役所としての機能果たしていないも同然だな。 
  
 『悔しかったら公務員試験受けて公務員になれ!』と煽りのレスしてくる輩がいるけど、街の人達が身を粉にして働いた金摘まんでまで、給料貰いたくもねぇし。 
 街の人達が稼いだお金で給料貰うんだし、それ以上に暮らしやすく、しかも街活性化もできないのなら俺的には公務員なんて 
 街の人達に申し訳なくてできないな。 
  
 現在の街の疲弊状態見たら、公務員なんて恥ずかしくて面の皮厚くなかったらできねぇだろ。 
 - 920 :秋田県人 :2014/03/07(金) 08:23 ID:TCDDDoJc
 -  >>919 
 その公務員の働き方を統括するのが、議会議員、首長です。 
 ちゃんとできそうな人や政党を応援するなり、自分が立候補するなりしましょう。 
 個別の公務員いじめたって、しょうがないからね、ひどいのもいるけど。 
 - 921 :秋田県人 :2014/03/07(金) 08:38 ID:k7NWEPlI
 -  やはり若造が市長になるからじゃないの?何か具体的な動きしてんの? 
 オープン?なんか意味あるんか?どんなビジョン持ってんだ?その為には 
 どうして行くかなんて何も取り組まないとどうしようもないタダの絵に書いた餅だ。 
 タダの税金泥棒だ。 
 - 922 :秋田県人 :2014/03/07(金) 08:51 ID:qGuRn7Qc
 -  はいはい。 
 - 923 :秋田県人 :2014/03/07(金) 21:24 ID:v1Y2XT0Y
 -  県警も消防も何なんだこのざま! 
 市役所もなったごとねーしな! 
 まあ、みんなこんなんじゃねーとは思うが恥ずかしいこった。 
 - 924 :秋田県人 :2014/03/07(金) 23:04 ID:7RzE.p7A
 -  ドヤ顔で現実味のないアイデア出す人って笑える 
 ちょっと考えれば無理なのがわかるのに 
 - 925 :秋田県人 :2014/03/07(金) 23:18 ID:7RzE.p7A
 -  市長室の移動って二千万もかかるんだ 
 市民に近い場所に移りたいって言い分は分かるし良いことだと思うけど、 
 二千万もかかるならいらないわ 
 - 926 :秋田県人 :2014/03/08(土) 02:16 ID:tgE/gsU6
 -  んだがら、おめが市長なれば、えべった。 
 - 927 :秋田県人 :2014/03/08(土) 06:48 ID:???
 -  >>924 
 お前素直な奴だな。 
 匿名掲示板の書き込みを真面目に捉える奴なんて今時レアだぞ。 
 バカッター向きだね。 
 - 928 :秋田県人 :2014/03/08(土) 08:15 ID:Hu//WdPA
 -  >>927 
 お、冷静になって考えてみたら、自分のレスが恥ずかしくなったのかな? 
 確かに馬鹿なアイデアだもんね、平屋段ボールなんてw 
 - 929 :秋田県人 :2014/03/08(土) 08:18 ID:Hu//WdPA
 -  >>926 
 俺が市長になる前に、二千万円使って移動されちゃうじゃん 
 それが無駄だって言ってるのに 
 - 930 :秋田県人 :2014/03/08(土) 09:36 ID:uq.ybLI.
 -  市長室なんて秘書がしっかりしてればどこにあってもいいのにな。 
 おそらく旧統計事務所を買い取って、あそこで営業すればよかったのだ。 
 若いんだから自分が歩き回ればいいことなのに、なんとも残念。 
 - 931 :秋田県人 :2014/03/08(土) 09:50 ID:.a7yc3cY
 -  >>927 
 今どき匿名掲示板と思ってる人がいるとは・・ 
 掲示板に匿名性なんてないのに 
 - 932 :秋田県人 :2014/03/08(土) 14:04 ID:???
 -  >>931 
 掲示板の管理者が個人情報を把握しているかどうかと 
 掲示板の匿名性の有無は意味合いが違うだろ。何言ってんだ。 
 - 933 :秋田県人 :2014/03/08(土) 16:07 ID:d9jJytfA
 -  ふぶきー 
 - 934 :秋田県人 :2014/03/08(土) 17:35 ID:DRYJunTE
 -  市長と秘書だけがくるならそんなにお金かからないんだが、財政課やら人事課などこれまで取巻きて近くにいた課も横手庁舎に連れてくる→今までいた課が玉突きで押し出され別の庁舎に。 
 これらの間仕切り変更、引越し費用、備品購入などで約二千万。 
 市民にとって便利になるかは不明。 
 - 935 :秋田県人 :2014/03/09(日) 02:43 ID:E9KKVOEw
 -  役所建前求人 有効求人倍率上げ上げ求人 
 - 936 :秋田県人 :2014/03/09(日) 09:34 ID:Z540TpoI
 -  本当に採用してくれますかね? 
 - 937 :秋田県人 :2014/03/10(月) 22:42 ID:NOb5Fje6
 -  移転は公約でしたか? 
 選挙直前に地域FM放送で対候補者に質問しただけと認識してました。 
 当時の放送の裏事情は今更いいですが呆れました。 
 知ってる人は知ってますから… 
 新市長は若々しく好感もてます頑張ってくれるといいです。 
 - 938 :秋田県人 :2014/03/11(火) 00:47 ID:rDNqDfbs
 -  >>937 
 言ってることがよくわかんない、市長さんを好きでも嫌いでもいい。 
 地元を盛り上げましょう。行政に言われる言われないじゃなく、市民一人一人の心だよ。 
 - 939 :秋田県人 :2014/03/12(水) 02:30 ID:c7Jj/U66
 -  死にゆく街なのかなと思ってしまうなぁ 
 - 940 :秋田県人 :2014/03/12(水) 09:00 ID:bvgGz2Fk
 -  横手なんて、あと数年で湯沢市さ。 
 - 941 :秋田県人 :2014/03/12(水) 09:05 ID:GEHDJCXA
 -  秋田県と言えば、秋田市、大館、横手だよね! 
 湯沢は、菅官房長官の出身地だっけ?羽後町だか?いずれかだよね? 
 - 942 :秋田県人 :2014/03/12(水) 13:22 ID:hz.ztuGI
 -  雄勝町秋の宮 
 - 943 :秋田県人 :2014/03/13(木) 01:15 ID:p5ySgeVw
 -  空求人 ハロー 
 - 944 :秋田県人 :2014/03/13(木) 18:41 ID:QfXMPk4w
 -  旧湯西●は今も相変わらずアレなんでしょうかね。駐車場から現場まで 
 徒歩8分とか(ry 
 - 945 :秋田県人 :2014/03/14(金) 00:27 ID:.9q4BXcE
 -  下手な観光PRするよりカジノ&リゾート 今から計画しないと出遅れますよ 
 - 946 :秋田県人 :2014/03/14(金) 06:44 ID:.9q4BXcE
 -  豪雪農業被害水増し9億じゃね〜の 
 - 947 :秋田県人 :2014/03/15(土) 10:25 ID:84yhogFU
 -  送り盆のとき、何だか解らんカンフーみたいな踊りやめてくれないでしょうか。。。 
 確かに昔より、送り盆祭り・屋形船の際に観覧客は減ったでしょうが、  
 お子ちゃまの踊りで、我が子の踊り、晴れ姿を観たい馬鹿親を取り込んで、観覧客を増やすのは、 
 送り盆の主旨とは外れているし、伝統ある祭り、数百年前送り盆祭りを始めた当時の横手の人達への冒涜だと思う。 
  
 子々孫々継承されてきた横手送り盆祭りを、現代の一部の横手市民が考えだした踊りを加えて汚さないで欲しい。 
 去年の送り盆は、台湾とか中国のお祭りみたいでした。 
  
 あと、FM横手の『ここはー、横手という街ー♪』という曲止めて頂けませんでしょうか。 
 恥ずかしくて他都道府県からお越しになられた方々へ、自分が横手市民ですと思われたくないです。 
  
 これ以上恥の上塗りしないで下さい。 
 - 948 :秋田県人 :2014/03/15(土) 10:39 ID:2dl1TdTY
 -  >>947? 
 「送り盆のとき、何だか解らんカンフーみたいな踊りやめてくれないでしょうか。。。」 
 主催者に言って下さい。 
 「FM横手の『ここはー、横手という街ー♪』という曲止めて頂けませんでしょうか。」 
  FM横手?横手かまくらFMの事でしょうか?直接、放送局に言って下さい。 
 どうして直接言わないの? 
 - 949 :秋田県人 :2014/03/15(土) 21:19 ID:wV.OtPzs
 -  神経質だなぁ 
 - 950 :秋田県人 :2014/03/15(土) 21:20 ID:TMFQ.Yl6
 -  まあ他県のパクリのよさこいを踊るのはいらないよな 
 - 951 :秋田県人 :2014/03/16(日) 13:21 ID:1VKZIW/Q
 -  よさこいマナー悪いの多くて嫌い。 
 - 952 :秋田県人 :2014/03/21(金) 11:28 ID:Rk4xJ3b.
 -  レ・メエル利用したことがある方いますか?強度の近視なのですがいくら位かかるのでしょうか? 
 - 953 :秋田県人 :2014/03/21(金) 23:30 ID:4WJX4Dg6
 -  いずれ横手も大仙市に吸収合併か。湯沢と合併か。 
 - 954 :秋田県人 :2014/03/22(土) 10:37 ID:xS4z4R4I
 -  湯沢と合併って、どちらが吸収するという訳ではないが、湯沢と合併しても横手にはメリット無いでしょう。 
 新庄まで来てる新幹線が湯沢まで来てれば別でしょうが、費用対効果では絶対採算が取れないのが判っているので、 
 絶対と言っていいほど湯沢まで新幹線引っ張って来れないでしょうね。 
 もし、湯沢まで引っ張っると言っても、観光、電車旅行が盛んな採算性のある九州地区、JR西日本から『メリット、費用対効果の得られない地区へ投資するのか!』と反発がくるでしょう。 
 秋田新幹線も、秋田市 → 大仙 → 岩手 盛岡市経由で、横手市在住の私達には何らメリットが有りませんし、 
 長年県議を務めておられる横手市出身 鶴田さんは、横手市を他県との交通アクセスを良くし活性化する訳でも有りませんし、 
 例えば昔から『あの先生がこの道路地元を通るようにしてくれた』など耳にするものですが、横手市は過疎っていくばかりで鶴田さんの地元への恩恵が何なのか私には全く解りません。 
 県議ですので県全体を考えるのでしょうけれども。 
 横手市議も頼りないボヤッとした面子ですし、せめて県議にはシッカリして頂きたいですね。 
 - 955 :秋田県人 :2014/03/22(土) 10:58 ID:1JB7x.KU
 -  新幹線じゃなく、高速道路が山形と湯沢つながるので、横手〜北上間のメリットが消えるわけよ。 
  
 それまでの横手のメリットが、南下するわけだ。となると、ちょうど東北6件のど真ん中にある湯沢は物流拠点として復活。横手はメリットが消えて衰退です。 
 昔の馬鹿湯沢市民は降雪記録地点を湯ノ岱に設定して「横手より雪が多い」とか自慢してましたが、今は「横手よりは雪が少ない」ということを売りにしてます。 
 - 956 :秋田県人 :2014/03/22(土) 11:25 ID:K1jD4BG.
 -  >>954 
 確かに仰る通りと思います。地元びいきと言われようが、地元の代表なんですからね。例えばR107号だって大震災の時、日本海側〜被災地への輸送でかなり重要だと認識されたはず。それなのに107号沿線では横手市内が1番みすぼらしく渋滞も酷い。大曲本荘道路が計画路線になってますけど、秋田道との関連からすれば横手本荘道路のほうがずっと、距離的にも利用価値もあったと思えるんですが。みのりかわ、むらおか元官房長官のような国会議員がいないとやっぱりどうしようもないんでしょうかね。 
 - 957 :秋田県人 :2014/03/22(土) 12:09 ID:A98.6.22
 -  菅官房長官にお願いしたら?羽後町出身でしょ? 
 - 958 :秋田県人 :2014/03/22(土) 12:17 ID:Pee4Hxd2
 -  >>957 
 湯沢市雄勝町出身だよ。 
  
 と釣られてみっかな(^^) 
 - 959 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:34 ID:oEciiUZo
 -  居酒屋番長の店長?店員?がメルアド教えてってしつこい。 
 焼酎一杯サービスするからってwww 
 安くみんなハゲ! 
 - 960 :秋田県人 :2014/03/23(日) 09:12 ID:v7eq6PhU
 -  湯沢を助けなければ、横手も終わると思う。 
 - 961 :秋田県人 :2014/03/23(日) 14:30 ID:4PtlNR4o
 -  横山町の里のやを入り、駅南方面に向かう道に雪出しているじじぃ!危ないからやめてもらいたい。 
 毎日の様に出しやがって 
 カーブになってるから危ないから 
  
 シルバーのカローラに乗ってるじじぃだ 
 - 962 :秋田県人 :2014/03/23(日) 18:11 ID:q9dI7FXg
 -  >>961??? 
 ここではなく何で市役所に言えなの? 
 気が小さいの? 
 - 963 :秋田県人 :2014/03/23(日) 18:52 ID:rN9BT/BU
 -  お 
 - 964 :秋田県人 :2014/03/23(日) 20:19 ID:eIIbPTbw
 -  >>959 
 m9(^Д^)焼酎www 
  
 よっぽど安く見えるんだなwww 
 - 965 :秋田県人 :2014/03/24(月) 09:52 ID:UHidT7n.
 -  メアドくらい誰にでも教える女になった方が人生楽しいぞ。 
 - 966 :秋田県人 :2014/03/24(月) 11:40 ID:ObMZGhGk
 -  その通り。アドレス教えるだけで安い女なんて、誰も思わないから早く股開け!! 
 - 967 :秋田県人 :2014/03/24(月) 14:33 ID:oN8faLMk
 -  やらしい 
 - 968 :秋田県人 :2014/03/24(月) 18:36 ID:P.nQjmNU
 -  横・C民市場の木公E鮮魚店、ある日突然人の家へやって来て借りた覚えもない商品の代金支払えとよ。 
 嫌がらせに、歩いてると親父と息子二人で、意味不明な薄ら笑い浮かべて挑発してくるが大丈夫なのか。 
 親父へ「なんだ?」というと、「はー?はー?」と惚け、自分ら親子で挑発しておきながら「相手にするなー」と、 
 と笑いながら息子が親父を宥めるという絶妙のコンビネーション。 
 別に全く知らないお前ら親子と関わりしたくないし。 
 人の家の代金何故支払う義務ある?  
 そうやって挑発して、前にも何処かの親父にボコられたんだし、いい歳していい加減幼稚な挑発するのやめたらよ。 
 - 969 :秋田県人 :2014/03/25(火) 12:21 ID:Z3uYMe2.
 -  >>968 
 市民をローマ字にするとsiminなんだがw 
 - 970 :秋田県人 :2014/03/25(火) 18:40 ID:AtpTtfQU
 -  意味不 
 - 971 :秋田県人 :2014/03/27(木) 10:47 ID:2LWl45P2
 -  大仙市在住の者ですが、 
 横手市内で岩手日報の販売所を御存じないでしょうか? 
 仕事上、岩手の情報が必要が時が時々あります。 
 今までは湯田駅まで買いに行ってたのですが、 
 近くに無いものかと思いまして。 
 山内にそれらしい販売所は見つけたのですが・・・。 
 どなたか御存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。 
 - 972 :秋田県人 :2014/03/27(木) 16:35 ID:???
 -  こういうそれを取り扱ってる会社に電話一本入れて聞けばすぐわかる質問を 
 わざわざ返事の遅い掲示板を通して聞く人の思考回路がさっぱりわからない 
 - 973 :秋田県人 :2014/03/27(木) 17:19 ID:MtsECW0o
 -  こういうそれがわからないからココで聞いていると思うが誰もわからないかも 
 朝の新聞配達に何処の販売所か電話聞いて取り扱い出きるか 
 岩手の会社に直接聞くか 
 毎日郵送あるかなど直接自分で調べるしか無いね 
 - 974 :秋田県人 :2014/03/27(木) 18:39 ID:QxQylOV6
 -  https://www.iwate-np.co.jp/koudoku/koudoku.html 
 岩手県外でご購読の場合 
 月決め 4,540円(消費税込み) 
 (郵送料 1,560円が加算されています) 
 ※東京都、宮城県、秋田県、青森県では、一部で直接配達しています。月決め2,980円(税込み) 
 - 975 :秋田県人 :2014/03/27(木) 19:23 ID:2LWl45P2
 -  >>972>>973>>974 
 わざわざありがとうございます。 
 岩手日報にはずっと前に問わ合わせをしておりまして 
 秋田では鹿角でしか購読できないとの事です。 
 毎日読むわけでもなく(Webサイトでそこそこわかる) 
 >>974の金額があまりにも高く 
 それで湯田駅まで行ってたのです。 
 まだ確認は取れてませんが 
 山内の新聞店が取り扱ってるかも?という情報を聞きました。 
 もしかして横手のどこかでも?と思ってお聞きました。 
 (ちなみに横手駅にはありませんでした) 
  
 大変お騒がせしました。 
 - 976 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:55 ID:DOslsIpU
 -  毎度、湯田駅に買いに行くガソリン代考えたら、どっちが安いものか。 
 - 977 :秋田県人 :2014/03/29(土) 00:30 ID:N4KP8hS.
 -  仕事上必要なら経費で落とせないの? 
 - 978 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:30 ID:cW/H.DRY
 -  よねや、グランマートなどで、一人で楽しそうに大きな声で喋ってる坊主頭で髭づらのおっさん知ってる人いますか?いつも傘持ってて、試食食いまくりの。 
 - 979 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:41 ID:tEg69UNg
 -  今井一 
 - 980 :秋田県人 :2014/03/29(土) 09:31 ID:s2T7zxp2
 -  みっちゃん 
 - 981 :秋田県人 :2014/03/31(月) 13:07 ID:lpBbRnqc
 -  市民とのコミュニケーション取りたいからって...一階にオープンな市長室でも作らなきゃ意味ないでしょ... 
 ただの税金の無駄遣い... 
 - 982 :秋田県人 :2014/03/31(月) 14:37 ID:0AM.0L6I
 -  さすがや、営業してません。いつ、やめたんですかね?栄助寿司もお客さんいません。 
 - 983 :秋田県人 :2014/03/31(月) 15:01 ID:xI547Kbw
 -  http://www.sakigake.jp/p/akita/economics.jsp?kc=20140327i 
  
 こういうことみたいです 
 - 984 :秋田県人 :2014/03/31(月) 15:07 ID:aNEJvtrE
 -  ココイチも早々撤退したしな 
 新規参入→老舗撤退の繰り返しで 
 人口減も重なりインター周辺も寂れるでしょうね 
  
 全国の地方都市どこも一緒 
 - 985 :秋田県人 :2014/03/31(月) 22:24 ID:???
 -  横手公園の噴水がある広場の斜面の大木がいつの間にか二本切られていた。市の指示で景観を良くするため切ったそうだ、大丈夫か?それでなくても少しづつ崩れているのに。(斜面ぎりぎりの電柱やベンチを見れば傾いているのが分かる)責任取れるんだろうな。 
 - 986 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:25 ID:hHr.hy6U
 -  CoCo壱って、吉野家の処に在ったのでしょうか。 
  
 衰退するのも何となく解る気がします。 
  
 せっかく西口駅前活性化しようと、地元企業社長などで結成する地元有志が頑張っておられるのに、C民市場店舗などには舗道を夜中二人連れで自転車に乗り、歩行者とすれ違う(通りすがる)際、 
 「わっ!!」と大声を出し愉快犯的なことをして楽しむラー○○屋の息子とかいて、 
 実際私も去年の夏、夜中富士見大橋側のセブンイレブンへ珈琲複数個購入し、持ち帰る際駐車場で突然大声を出され 
 珈琲を溢して台無しにしました。 
 溢しているのを見て、満足そうに笑っており、私も昔でしたら即時に捕まえてスーパーフルボコにするところですが、退屈・楽しみが無くてそういう事するのだろうと大目にみました。 
 他でも同様の行為、愉快犯的な事をしており、旧市内では結構有名になっております。 
  
 全く付き合いも話した事もなく、ある日突然自宅を訪れ、他人の商品代金支払えとやってくる魚屋とか、 
 しつこいので支払ってやったら、先日、今度は親子で薄ら笑いを浮かべ、歩いているだけの私を挑発し、「なんだ?」と言うと、 
 「コラッ!!」という勢いで父親が掛かって来そうになり、それを息子が薄ら笑いを浮かべ「相手にするなー!」と止めておりましたが、 
 相手にしないなら、最初から親子で挑発しなければいいだけの話しで、どういう思考回路なのか全く理解不能です。 
  
 こちらも昔でしたら即時に捕まえてスーパーフルボコにするところですが、常識が通用しない方々と思い相手にしませんでした。 
  
 こういう輩が徘徊すると、夜中飲みに行ったりする人も安全に飲めないので、飲食店も賑わいを無くし活性化しないと思います。 
 何しろ市内でお金が流通しなくなりますしね。 
  
 せっかく賑わい創出しようとして頑張っておられる観光協会・地元中小企業や有志の皆さんがきのどくでなりません。 
 - 987 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:49 ID:Z3BvttY2
 -  セリアも閉店しましたね。 
 - 988 :秋田県人 :2014/04/01(火) 11:57 ID:u8KyXPZI
 -  R13R107の前むらさ来だっけ 
 海鮮居酒屋も無くなってたな 
 行ったこと無いけど 
 - 989 :秋田県人 :2014/04/01(火) 12:59 ID:HVCFCxGQ
 -  つぼ八じゃね? 
 - 990 :秋田県人 :2014/04/01(火) 13:22 ID:yvLGTBS2
 -  セリアは来月、旧サティ二階に移転オープン 
 - 991 :秋田県人 :2014/04/01(火) 13:44 ID:KCSblkmc
 -  >>985 
 少しづつ  × 
 少しずつ  〇 
  
 >>986 
 C民市場  × 
 S民市場  〇 
 - 992 :秋田県人 :2014/04/01(火) 14:37 ID:X9wxl05M
 -  栄助寿司つぶれた? 
 セリア、食品おかないで移転したの? 
  
 気になるー! 
 - 993 :秋田県人 :2014/04/01(火) 15:40 ID:X9wxl05M
 -   
  
   ↑絶対いるよな、 
 訂正してくる奴。( ´_ゝ`) 
 訂正くん。 
 - 994 :秋田県人 :2014/04/01(火) 15:53 ID:piq62c1w
 -  ○屋ラーメンの愚息、 
 ○一老だろ!! 
  
 あのチビ、小中学校頃からバカな事ばかりしていたな。母親がかわいそう 
 - 995 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:03 ID:.D/joQ32
 -  駅前になんか娯楽施設作ってほしい 
  
 カラオケとかゲーセン 
 - 996 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:12 ID:???
 -  駅前でカラオケとかゲーセン って、赤字経営が見えているのでだれも手を出せません。 
 - 997 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:34 ID:X9wxl05M
 -  カラオケ?ゲームセンター? 
 できればいいだ? 
 人がこなかったから潰れたんだよ、 
 - 998 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:38 ID:u8KyXPZI
 -  カラオケ、ゲーセンは撤退して終わったよな 
 だからと言って次は何だと言われても出てこない 
  
 ガキ向けの遊び場作ってもガキ自体が居ないし… 
 - 999 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:40 ID:u8KyXPZI
 -  駅前や国道沿いに老人向けの遊び場作るとか(泣) 
 - 1000 :秋田県人 :2014/04/01(火) 16:42 ID:6Ec1xmVc
 -  うっふ〜ん 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
162 KB