■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大館市 PART7

1 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:42 ID:Z2FpZoto
みんな仲良く情報交換

2 :秋田県人 :2013/11/23(土) 11:05 ID:t2GOzYKU
ババイモが売ってない。おばあちゃんどうしたのかな?

3 :秋田県人 :2013/11/24(日) 19:38 ID:nrut6PKg
丸亀製麺 日曜日のこの時間 全然車止まってないんだけど 最近入ってないの?

4 :秋田県人 :2013/11/29(金) 07:16 ID:4NXSGljM
大館のローソンで、エッグベネディクトとパンケーキ売ってるとこありますか?
いつも行ってるとこ置いてなくて。

5 :秋田県人 :2013/11/30(土) 09:07 ID:sxpEP8kE
ネット検索してみたのですが探せなかったので
大館市内に東北銀行の支店またはATMがあるかご存じの方おられましたら情報よろしくお願いいたしますm(__)m

6 :秋田県人 :2013/11/30(土) 09:47 ID:1FrRW5fg
ないよ!

7 :秋田県人 :2013/11/30(土) 10:00 ID:sxpEP8kE
>>6さん
ありがとうございます( ノД`)

8 :秋田県人 :2013/11/30(土) 11:02 ID:1FrRW5fg
鹿角市にはあるよ

9 :秋田県人 :2013/11/30(土) 16:11 ID:sxpEP8kE
>>8さん
遅くなりましたが情報感謝ですm(__)m
もしかしたらあきぎんのATMで手数料かかるかもですが引き落としできるかも?
情報くださった皆様ありがとう(*´∇`)

10 :秋田県人 :2013/11/30(土) 16:49 ID:792g4Xsg
手数料かかっても良いなら、全国の銀行の振り込みや引き落としは、出来るよ(‘o‘)ノ

11 :秋田県人 :2013/11/30(土) 18:32 ID:sxpEP8kE
>>10
そうですね(*´∇`)普段あまりそのような状況がないので気付けなかったです
最近ずっとご無沙汰だったいとくショッピングセンターで「くまのがっこう」グッズたくさんあって可愛かった(*^^*)

12 :秋田県人 :2013/11/30(土) 19:39 ID:DMtm/wLI
先日大館で収録した志村けん、やっと今日放送になった。

13 :秋田県人 :2013/12/07(土) 08:30 ID:LwD6/lWY
もうヤマダ電機でおもちゃは販売していないのですか?

14 :秋田県人 :2013/12/08(日) 00:45 ID:???
電気屋に何を望んでる?

15 :秋田県人 :2013/12/11(水) 12:26 ID:.3JKEQrQ
樹海体育館でやってたヨガの教室?ってもうやらないのかな…市のHP見たけど予定全部終わってたし…

16 :秋田県人 :2013/12/21(土) 06:51 ID:NptyYd1g
イルミネーション、昨日はハーフイルミネーションだった^^;

17 :秋田県人 :2013/12/24(火) 10:01 ID:dDzIXUt6
大館市内で、合成写真を作ってくれるとこってありますか?大好きなタレントとのツーショットを作ってみたくて

18 :秋田県人 :2013/12/24(火) 16:33 ID:/K4qvax.
つくること自体はどこでもできるが
芸能人などは使用許可がないと著作権法で訴えられる可能性もある。

19 :秋田県人 :2013/12/24(火) 17:18 ID:dDzIXUt6
>>18さん、第三者に見せたり 何かに使ったりでなくても訴えられるの?個人の趣味範囲でもヤバイのですか?だったら 我慢してやめときます。教えてくれてありがとうございました

20 :秋田県人 :2013/12/24(火) 18:58 ID:yd3yWjv2
他人に見せたり商売以外で使うなら大丈夫かもしれないが
許可無く合成作ってお金取る商売が危ないので業者は引き受けないかも
写真とパソコンに興味がある人なら簡単な合成くらいは作れるから
携帯でも出来るかも?知人や自分でチャレンジ

21 :秋田県人 :2013/12/24(火) 20:23 ID:/K4qvax.
>>19
そう、自分で作って自分で楽しむのは見つからなければ可能だけど
外部に見せたりネットに流出すると厄介なことにもなる。
業者に作成依頼すれば断られるのがほとんど。

22 :秋田県人 :2013/12/24(火) 20:42 ID:WzC3mzvE
前に使ってたCASIOの携帯はツーショット合成できたよ。使わないからイトクの,小電回収ボックスに捨てたけど…

23 :秋田県人 :2013/12/24(火) 21:13 ID:yd3yWjv2
年賀状で家族の集合した合成写真みたいなのを作らないといけないけど
まだやってない(@@;)

24 :秋田県人 :2014/01/02(木) 11:44 ID:RYN82WJI
浪岡君調子よくなかったな

25 :一目惚れ :2014/01/03(金) 18:01 ID:L8zJjzBY
紳士服の青山の店員さんに一目惚れ

26 :秋田県人 :2014/01/18(土) 08:54 ID:FYe8a0AU
大館にチョコフォンデュの機械売ってませんか?

教えてください

27 :秋田県人 :2014/01/22(水) 17:35 ID:5jx4Txnw
雪降ってから地デジの映り悪くなった方います?

28 :秋田県人 :2014/01/22(水) 23:48 ID:zVLQrJys
アンテナの雪払ってこい

29 :秋田県人 :2014/01/23(木) 00:20 ID:SHxggrj6
周波数が高い電波は、雨や雪などで電波の影響を受けやすいです。
対策としてはブースターをつけて電波を増幅する。
雪の影響をうけない壁つきアンテナや室内アンテナにする。
(ただ、大館で室内アンテナの使える場所は限定されるかも?)
アンテナを大型のものに変える。
ケーブルテレビにする。
などかな?

30 :秋田県人 :2014/01/25(土) 18:36 ID:4TeEwTMY
>>29.丁寧な説明に感謝。貴方に神の祝福を♪

31 :秋田県人 :2014/01/25(土) 19:07 ID:kVJPlrQQ
>>27ケーブルテレビ加入すれば?
ケーブルテレビのエリア内?

32 :秋田県人 :2014/01/25(土) 19:10 ID:kVJPlrQQ
>>27ケーブルテレビだと地上波とBS、おおだてチャンネルだけみるんであれば毎月1260円ですよ。
CNA秋田ケーブルテレビよりは、安い料金です。
由利本荘市CATVセンターと似たような料金プランがあるので。
ネットとテレビのセットならちと高くなるが。

33 :秋田県人 :2014/01/25(土) 23:27 ID:sHBH.KY.
>>32その選択は有りです。
ネットも一緒にと考えるなら、長い期間のアンテナの維持費と比べるとケーブルTVも考えてみる価値有りです。

34 :秋田県人 :2014/01/26(日) 15:44 ID:BxLe6pcg
ケーブルテレビって毎月¥1260円の他に,nhkの受信料も払うの?

35 :秋田県人 :2014/01/26(日) 17:57 ID:uq776qV.
当然です。

36 :秋田県人 :2014/01/26(日) 21:41 ID:BxLe6pcg
アンテナ代に毎月¥1260円も払うのかァー、馬鹿らしいね! (≧∇≦)

37 :秋田県人 :2014/01/27(月) 10:45 ID:yCjE2N2Q
それを高いと感じるか安いと感じるかは見る人次第じゃないかな
競馬やる人ならグリーンチャンネルと同程度の値段だし
他番組も見れるチャンネルがあるケーブルを選ぶのは悪く無いと思う

38 :秋田県人 :2014/01/27(月) 17:58 ID:Yt08AF0.
視聴料はいいけど工事費が4〜5万位かかるはず。
あと地震停電の時は翌日夜まで全く見れなかった。

39 :秋田県人 :2014/01/27(月) 22:05 ID:KSgAimj.
私はアパート住みだけど、全然TVが映らなくて、Amazonで¥1000位の室内アンテナを付けたらバッチリ映りましたよ。Amazonのレビューは参考になるよ。

40 :秋田県人 :2014/01/29(水) 12:19 ID:8jJkkVXQ
大館市内で胃腸、消化器系の病院を探しているんですが、どこか良い所知っている方居たら教えてください。

41 :秋田県人 :2014/01/31(金) 13:00 ID:2wGeTXDw
鈴木胃腸内科に内視鏡の権威「神の目」工藤先生がたまに来て診察してくれるって本当ですか?

42 :秋田県人 :2014/01/31(金) 19:39 ID:uYTC5Wn2
検査なら総合病院の方がいい気がするんだけど・・・

43 :秋田県人 :2014/02/01(土) 00:30 ID:???
大館民国

44 :秋田県人 :2014/02/01(土) 12:58 ID:moOgMMnw
総合病院の消化器科は紹介状ないと診てくれないはず。

45 :秋田県人 :2014/02/05(水) 11:40 ID:SfuWsNGk
大館市の公共無料ワイファイスポット以外に無料でつながるフリースポットを教えて下さい。

46 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:52 ID:Z1eCFgOg
俺ん家だったけど、ガキがうざいからやめた。

47 :秋田県人 :2014/02/05(水) 16:21 ID:pGpm20SU
>>39.アマゾンで買い物後に来るメールはすぐ来ました?

48 :秋田県人 :2014/02/05(水) 20:02 ID:c4m8Mf0I
アマゾンで買い物した後にメールは来ないよ。 どんなメールが来るの?

49 :秋田県人 :2014/02/05(水) 20:08 ID:c4m8Mf0I
48です。 間違ったァー、アマゾンで買い物した後に来る〉確認メールは すぐ来るよ。

50 :秋田県人 :2014/02/05(水) 20:54 ID:AdwAXEs6
>>45
大館中心部ならフレッツスポットエリアで30分まで無料でwifiできる。

http://www.e-map.ne.jp/p/ntteast/nmap.htm?lat=40.268675&lon=140.567769444&his=ar

51 :秋田県人 :2014/02/06(木) 20:13 ID:EvR335JI
うぃふぃ?

52 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:54 ID:???
Wi-Fi(ワイファイ)

53 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:04 ID:???
いやいや、うぃふぃだろ

54 :秋田県人 :2014/02/09(日) 10:08 ID:ADfVjHDg
大館市内もWi-fiエリア多くなったな。

55 :秋田県人 :2014/02/09(日) 21:19 ID:IKEvJnAY
レス違いすいません。引っ越しにともない犬を飼ってくれる方居ませんでしょうか?

56 :秋田県人 :2014/02/09(日) 22:12 ID:WsORNQKg
犬種類は? ♂♀ ? 躾済みですか?

57 :秋田県人 :2014/02/09(日) 22:20 ID:K2eL.j4Q
観音堂にあるリークスという美容院どんな感じですかね?行った人教えてください\(^-^*)

58 :秋田県人 :2014/02/09(日) 22:51 ID:IKEvJnAY
ラブの雌です。興味有る方は、アドお願いします。しつけもきちんと出来てます。

59 :秋田県人 :2014/02/10(月) 00:49 ID:X3t2g1Kg
ラブラドールは何歳ですか?

60 :秋田県人 :2014/02/10(月) 14:58 ID:TaEhznYc
四歳になります。

61 :秋田県人 :2014/02/12(水) 12:50 ID:X7Kn7WhM
松木で火事!?

62 :秋田県人 :2014/02/12(水) 15:38 ID:???
その詳細知りたい
大丈夫かな

63 :秋田県人 :2014/02/12(水) 18:31 ID:U3NWezYY
血統は、何系のラブラドールでしょうか?

64 :秋田県人 :2014/02/13(木) 17:01 ID:1i4vfmTs
チョコラブ

65 :秋田県人 :2014/02/14(金) 02:30 ID:???
大館民国

66 :秋田県人 :2014/02/15(土) 18:41 ID:sr4leFkM
ガストクセエ!!!
分煙の意味ねーだろ!?!

67 :秋田県人 :2014/02/15(土) 23:27 ID:alVud8aM
>>66
確かに大館ガストは分煙意味なしだね。
禁煙者にとっては苦痛でしかならない。
弘前樋ノ口のガストを見習って欲しい。あそこは完全な分煙。
臭いは気にならない。

68 :秋田県人 :2014/02/16(日) 03:52 ID:qODGc47I
>>67
店内に入った瞬間からタバコ臭いますね、大館ガスト。
禁煙席か喫煙席か聞かれても「どっちにしろ同じでしょ」って言いたくなります。

69 :秋田県人 :2014/02/16(日) 16:43 ID:AE1X8KBg
県南からこんにち。
今さっきテレビでやってたのですが、大館市内はキリタンポ焼く機械を一家に一台もってるんですか?

70 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:54 ID:???
>>69
北の情報はウソなので、信じないで(^^;

71 :秋田県人 :2014/02/16(日) 22:15 ID:OHl5kBcM
家族で食べきる量なら、切りたんぽは 魚焼きで焼けるよォ!(^o^)/ トースターでも良いよ! 機械は販売目的でしょうね。

72 :秋田県人 :2014/02/18(火) 01:36 ID:ck6ZTRNA
きりたんぽは焼くならやはり炭ですね
ガスは辞めましよう
串は秋田杉ですね。
アルミの棒はだめですね

73 :秋田県人 :2014/02/18(火) 04:55 ID:???
>>72
その喋り方は大館じゃ普通なのか?
とても日本人には見えないが。

74 :秋田県人 :2014/02/18(火) 09:52 ID:w2S/vLlc
>>73の言ってる事が理解出来ません。私だけかな? >>72の言ってる事は理解出来ました。

75 :秋田県人 :2014/02/18(火) 12:41 ID:5XLz6fjY
俺も>>73がわからん

76 :秋田県人 :2014/02/18(火) 13:28 ID:ZC9zRN52
来週、仕事で大館に行くんですが市内で入浴料金だけで長時間利用できる健康ランドってありますか?

77 :秋田県人 :2014/02/18(火) 16:11 ID:TyRXUIJ2
たさき皮膚科と伊藤皮膚科以外の良い皮膚科をご存知の方いますか?

78 :秋田県人 :2014/02/18(火) 21:15 ID:???
>>74-75
片言が普通なのか。
大館らしいな。

79 :秋田県人 :2014/02/18(火) 23:29 ID:w2S/vLlc
↑何が片言なのさ?

80 :秋田県人 :2014/02/19(水) 06:37 ID:???
日本人「きりたんぽを焼くならガスじゃなく炭で、串はアルミじゃなく秋田杉ですね。」

大館民国人「きりたんぽは焼くならやはり炭ですね
ガスは辞めましよう
串は秋田杉ですね。
アルミの棒はだめですね」

81 :秋田県人 :2014/02/19(水) 09:02 ID:hKTvAgP6
何故 ガスやアルミ棒は 駄目なの?

82 :秋田県人 :2014/02/19(水) 09:07 ID:???
香りだよ

83 :秋田県人 :2014/02/19(水) 09:17 ID:q0yfv8So

アルミ棒に熱が伝わり抜く時内側も付いて来るしね
きりたんぽ薄く成るよ。

84 :秋田県人 :2014/02/19(水) 10:05 ID:miAKm6a6
私は 売ってる切りたんぽは嫌いだな。美味しいのに当たった事ないな。お勧め有りますか? 自分で潰して作った玉っ子が断然うまいよ。

85 :秋田県人 :2014/02/19(水) 20:57 ID:SI6GPtwc
子供の頃は翌朝の玉っ子が味が染みてて好きだったな〜^_^

86 :秋田県人 :2014/02/21(金) 10:51 ID:AutNQUsY
今、確認は取れてませんが、花岡にある
山本さん家できりたんぽ作ってくれます。
『米』持ち込みで作ってくれるので
>>84さんの満足のいくきりたんぽではないでしょうか?

87 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:04 ID:92tOpvsM
どんな作り方なの? 機械で作るの?

88 :秋田県人 :2014/02/22(土) 11:03 ID:C51xbcGM
機械作りは 美味しくないから NGですよ。

89 :秋田県人 :2014/02/22(土) 18:51 ID:yLjnpvG.

今でも炭で焼いてると言えば鹿角の道の駅で観光客相手に焼いてましたね
串は秋田杉ですね。

炭も安く無いですからね
蒸篭で蒸して臼でつく所はないのでは。

90 :秋田県人 :2014/02/22(土) 19:58 ID:C51xbcGM
機械作りは うどん用の機械の転用だから練って作るんでしょう? 美味しいはずないよね!

91 :秋田県人 :2014/03/03(月) 22:49 ID:UOft6wJc
本のイレブンが閉店するらしい。寂しいな。従業員の人達どうするんだろう。また1つ思い出の場所がなくなるね。残念。

92 :秋田県人 :2014/03/05(水) 22:00 ID:ntkRCF6Y
いつ閉店するんですか?

93 :秋田県人 :2014/03/05(水) 22:08 ID:JI7rU3gI
本のイレブン閉店なんですか?
私も情報が欲しいです
北秋田に今は住んでいるのであまり大館に行けず…
良かったらどなたか詳しく教えてください、閉店する前に古本買いに行きたい

94 :秋田県人 :2014/03/07(金) 13:33 ID:j0FOZPYA
3月15日から閉店セール開始 4月13日まで とのこと

95 :秋田県人 :2014/03/07(金) 16:21 ID:Srf1m4MI
すき家の男性店員くせぇぞ
ちゃんと風呂入って服も洗濯しろよ

96 :秋田県人 :2014/03/07(金) 17:05 ID:YksDcrcI
すんません

97 :秋田県人 :2014/03/08(土) 00:51 ID:hqi44Yz2
>>94さん
ありがとうございます!
セール中行ってたくさん買いたいと思います

98 :秋田県人 :2014/03/09(日) 11:21 ID:osFMD1nI
火事だな

99 :秋田県人 :2014/03/10(月) 02:48 ID:QcbGFzKQ
>>40さん

大館市内で胃腸、消化器系のオススメはたものき内科クリニックですね。
先生が1人なので待ち時間が長いですが、腕は良いです。大腸検査や胃カメラが上手です。


>>77さん

たさき皮膚科と伊藤皮膚科以外となると市立病院の皮膚科かな(。。

弘前の大学病院から通ってる先生だし、たさきに比べたら待ち時間短いしで自分は市立の皮膚科に通ってます

100 :秋田県人 :2014/03/12(水) 07:22 ID:CDH/Pow2
市役所からドラッグアサヒ間の長木川の橋、どんどん穴広がってきてる。早く対処しないと通れなくなるぞ!!

101 :秋田県人 :2014/03/12(水) 09:11 ID:X2gDv3I6
寒温の差が激しいから、最近はどこの道も、穴ぼこだらけ…

102 :秋田県人 :2014/03/15(土) 18:13 ID:7I7ySFEk
今日のイレブン凄いな。駐車出来なかった。みんな本が好きなんだね。

103 :秋田県人 :2014/03/15(土) 19:36 ID:F36im.3g
イレブンって呼ぶな。俺たちは日本人だ。

104 :秋田県人 :2014/03/15(土) 21:03 ID:/aYpZvLQ
行政特区日本

105 :秋田県人 :2014/03/16(日) 08:44 ID:xHK4uYmg
違うな。間違っているぞ。
私が建国するのは超合衆国日本!!

106 :秋田県人 :2014/03/16(日) 09:27 ID:fkduNLoU
そんなキミはオレンジ畑でも耕してください。

107 :秋田県人 :2014/03/16(日) 09:59 ID:cDQV7wo.
⚡️

108 :秋田県人 :2014/03/17(月) 23:10 ID:4aQgeJ9g
オレンジ畑か…
全てが終わったらそれも良いだろう。
だがそんな君にこの言葉をプレゼントしよう。
ゼロに仕えよ。

109 :秋田県人 :2014/03/18(火) 06:56 ID:RkhMk70s
イレブンってどっかの系列だっけ?

110 :秋田県人 :2014/03/18(火) 08:42 ID:qBq8uVmc
ヨーカドー

111 :秋田県人 :2014/03/18(火) 11:39 ID:PdFJi6Uc
無くなったのか
次は何の店になるのかな

112 :秋田県人 :2014/03/18(火) 13:58 ID:5cql/LR2
火事? 何処?

113 :秋田県人 :2014/03/18(火) 13:58 ID:E3KQxor2
片山三丁目で火災

114 :秋田県人 :2014/03/18(火) 13:58 ID:FGcs/vDg
昔は紳士服店だったような

115 :秋田県人 :2014/03/18(火) 16:53 ID:kBkNTIBk
戸枝モーターさん爆発事故です。

116 :秋田県人 :2014/03/18(火) 22:12 ID:ImTENOJc
イレブンだと(笑)

117 :秋田県人 :2014/03/19(水) 22:51 ID:bp8n2czQ
>>115
爆発??

118 :秋田県人 :2014/03/20(木) 07:22 ID:LLAfdPls
今朝気づいたけど長木川の橋、穴埋められてる!
素早い対応ありがとうございます!

119 :秋田県人 :2014/03/20(木) 20:55 ID:LCE1hWOs
今日殺人あったって聞いたけど
誰か知らない?

120 :緊急 :2014/03/20(木) 21:08 ID:JEdDkOjo
大館で殺人事件発生の可能性!

121 :秋田県人 :2014/03/20(木) 21:14 ID:1a/bRCtA
ガセネタだな

122 :秋田県人 :2014/03/20(木) 21:33 ID:LCE1hWOs
立入禁止になったりしてたらしいく
ガセではないって言ってる

123 :秋田県人 :2014/03/20(木) 22:14 ID:fJP7VPqE
大館で殺人事件発生の可能性があるような、ないような雰囲気が漂う今日この頃

124 :秋田県人 :2014/03/20(木) 22:24 ID:d4ZQNJiE
すぎのこ?

125 :秋田県人 :2014/03/20(木) 22:25 ID:LCE1hWOs
杉の子らしいけど

126 :秋田県人 :2014/03/21(金) 08:44 ID:.BQPw5cw
バカッターに、犯人逃亡中って書いてるバカいる。
こうしてガセネタが大きくなっていくんだなってわかった。
警察の車両集まる。

テープ貼られる←何らかの捜査をしている。
※バカッターで「殺人事件?」

※バカッターでは「?」がとれ、ガチらしいと記載するバカ発生。

※バカッターではガチの上に犯人が逃亡中との記載される。

ニュースにもなっていない←今ここ。

127 :秋田県人 :2014/03/21(金) 16:44 ID:2Y.rRUZQ
巷では、かなりネットで広がっていて・・・何が真実なのか???
1人が書込めば、別の1人が書込んだ内容が変化しながら都合の良い希望的な思いで
書込んでいく・・・この連鎖が続く・・・

伝染病と違って、いろんな話に変身し続けるんです!

128 :大館市民 :2014/03/21(金) 17:08 ID:w9ounvqY
んだ、んだ 

129 :秋田県人 :2014/03/21(金) 18:03 ID:EvgtQAOI
確かにキープアウトって、よくTVで見るテープ貼ってる

130 :秋田県人 :2014/03/25(火) 00:03 ID:n7bQbekw
ただ単に家で死んでたみたいだな。
それにしては検証長いが事件性はないみたいだね

131 :秋田県人 :2014/03/25(火) 04:32 ID:???
さすが大館民国w

日本にあって治外法権の部落なだけあるw

132 :秋田県人 :2014/03/25(火) 04:58 ID:HVzvaHDk
噂が独り歩きして大騒ぎ。ネットの怖さ改めて認識しました。規制せんのテープ貼ると死亡事件なのでテープで勘違い? その日のニュースにもならない時点でおかしいと思わなきゃ…

133 :秋田県人 :2014/03/25(火) 06:14 ID:ObwJiirU
ネットの書き込みを鵜呑みにする奴はアホ

134 :秋田県人 :2014/03/25(火) 08:28 ID:AxY0NB3M
↑の書き込みは鵜呑みにしていいのかな?

135 :秋田県人 :2014/03/25(火) 10:43 ID:gAjVkGkE
ホットドッグ屋のhachi、8か月で閉店か?

136 :秋田県人 :2014/03/25(火) 12:06 ID:???
事件性の疑いがあったり、ハッキリしない事は公開しないからね
周辺の聞き込み、凄かったよ

137 :秋田県人 :2014/03/25(火) 14:23 ID:WNAFxV/k
大館では商売うまくいかない。

138 :秋田県人 :2014/03/25(火) 20:00 ID:HVzvaHDk
国際のスナックもopenして数ヶ月で閉めた。
残念

139 :秋田県人 :2014/03/26(水) 03:37 ID:g8NihWyI

規制テープはこの先進入禁止だと思わないとね。
SUTOPPUて書いてたと思いますが

140 :秋田県人 :2014/03/26(水) 04:02 ID:Vmk9qq6A
規制線は警察官を配備する為のテープでなかった?

141 :秋田県人 :2014/03/26(水) 16:48 ID:???
証拠隠滅などされない様に、現状維持の為だな

因に御悔やみに載ってたから、検死が終わったのでしょう

142 :秋田県人 :2014/03/27(木) 11:12 ID:RyvUqr/U
>>139
SUTOPPUって何て読むんですか?
因みに何語ですか?

143 :秋田県人 :2014/03/28(金) 08:52 ID:6d6e09JQ
察しようぜ
バカじゃなかったらだけどな

144 :秋田県人 :2014/03/30(日) 17:24 ID:ZWlOa7A.
餌釣の停電はどうして?

145 :秋田県人 :2014/03/31(月) 23:28 ID:8YLJLjgs
カー カー カー 🐦

146 :秋田県人 :2014/03/31(月) 23:35 ID:2e4ITb0k
🐦初めて見る絵文字
パソコンに登録されていたが
何処の絵文字だろう??

147 :秋田県人 :2014/04/01(火) 21:03 ID:TmkgnbHk
大館 能代 関係なく景気悪(T_T) そして消費税 アップップ みんなダメじゃんソ

148 :秋田県人 :2014/04/02(水) 06:58 ID:OCvX6sMY
すぎのこから錦までの跨線橋も穴ぼこぼこ

149 :秋田県人 :2014/04/02(水) 10:00 ID:xG4E2w1A
ぽかぽか温泉、大人入浴料金が300円から350円に値上がりしてた。

150 :秋田県人 :2014/04/02(水) 12:51 ID:DduIt9jE
他の温泉も上がったの?

151 :秋田県人 :2014/04/02(水) 15:08 ID:pveULPhk
>>149

マジっすか!?

冗談抜き、今度から回数券買って入ろうかな・・・。

152 :秋田県人 :2014/04/03(木) 10:27 ID:DikIgp42
ぬまだて温泉、大人入浴料金が250円から280円に値上がりしてた。営業が6時から22時までになってた。

153 :秋田県人 :2014/04/03(木) 19:29 ID:t5TMTQfI
穴ぼこ埋まってる!!毎度の迅速な対応、非常にありがたいです。

154 :秋田県人 :2014/04/03(木) 20:26 ID:???
湯夢湯夢は250円→260円。
北部シルバーエリアは
(〜午後4時)600円→620円、(午後4時〜)300円→310円。
になってました。

155 :秋田県人 :2014/04/05(土) 15:15 ID:UFWZP0WQ
大館市で『地球儀』を売ってる文房具店、どこかありますか?

156 :秋田県人 :2014/04/05(土) 15:32 ID:2MZhBh0o
イオンにあったような気がする。

157 :秋田県人 :2014/04/05(土) 17:10 ID:???
地球儀を指差してギャグを言う芸人が居たような・・・

158 :秋田県人 :2014/04/06(日) 09:24 ID:jibNgrxI
Amazon

159 :秋田県人 :2014/04/06(日) 14:35 ID:wYfi9zN6
まさかの病院爆発・・・

160 :秋田県人 :2014/04/06(日) 16:48 ID:womi1RBE
いつ?

161 :秋田県人 :2014/04/07(月) 14:16 ID:YXFZ9rCk
今日って春一番なの…?

162 :秋田県人 :2014/04/07(月) 14:39 ID:???
春一番は、関東までです

163 :秋田県人 :2014/04/07(月) 17:52 ID:wnF6yc3c
ニシキツアー辞めたのか?

164 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:01 ID:i.omd8eE
火事すか?

165 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:03 ID:gNVQIKxY
なんか工場のサイレンみたいなの鳴ってたね

166 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:07 ID:GNFoeGgk
獅子ケ森から国道方向に火が見えます。

167 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:10 ID:GNFoeGgk
またサイレン!ビッグの近くでしょうか?

168 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:16 ID:jSNF9teg
釈迦内体育館からみると丁度真南の方が赤い雲が見える

169 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:16 ID:fOjmU3G6
釈迦内からは イトク辺りに炎が上がって見える。凄い煙

170 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:20 ID:gNVQIKxY
サイレン聞こえなくなった。大館駅付近

171 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:23 ID:UTk9GvGw
こんな夜中にどこが燃えたんでしょうね?

172 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:24 ID:t6Hiw8uc
御成町2丁目らしいですよ

173 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:25 ID:wsBeBZL2
大館 御成町 クリーニング光洋舎あたりで火事

174 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:31 ID:5XGGlnI6
火は消えたんですかね?

175 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:32 ID:TiT8oiA.
クリーニング光洋舎ってどこら?近くは他になにある?

176 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:32 ID:t6Hiw8uc
そこら辺、住宅密集地ですよね
家燃えるなんて可哀想

177 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:33 ID:5XGGlnI6
カスタードっていうケーキやさんのとこですよね?

178 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:33 ID:t6Hiw8uc
しん歯科クリニックとかロイヤルホテルとか?

179 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:34 ID:ablgsvGs
火事の度に鳴る消防署のサイレン、すっげえ気味悪い!しかも真夜中!異様すぎるよ、あの音!幽霊でも出て来そうだ...。

180 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:36 ID:fOjmU3G6
カセットボンベらしい爆発音聞こえたよ!

181 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:36 ID:5XGGlnI6
あれは消防のサイレンなんですね!不気味です...

182 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:39 ID:wsBeBZL2
ロイヤルホテル しん歯科クリニックが近くにあります。

183 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:42 ID:5XGGlnI6
まだ救急車とかきこえる...

184 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:50 ID:wsBeBZL2
クリーニング屋さんは人が居たのか居ないのかわかりませんが、隣の家に火が移っていて、その方は避難されたようです。

185 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:52 ID:ablgsvGs
あの「ム〜〜〜〜ン・・・ム〜〜〜ン・・・」鳴るサイレン、トラウマになりそう...

186 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:55 ID:fOjmU3G6
秋銀の向かいですか ホカ弁辺り?

187 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:56 ID:5XGGlnI6
火元はクリーニング屋さんてことですか?なんでまた...

188 :秋田県人 :2014/04/12(土) 02:57 ID:5XGGlnI6
秋銀あたりは 違うクリーニング屋さんだとおもいます!

189 :秋田県人 :2014/04/12(土) 03:07 ID:TiT8oiA.
野菜とか果物売ってるあの店の名前なんだっけ?前までレジがなかった店。あの店の近くだね!

133 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00