■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1385134967/713-大館市 PART7
大館市 PART7
- 1 :秋田県人 :2013/11/23(土) 00:42 ID:Z2FpZoto
- みんな仲良く情報交換
- 713 :秋田県人 :2014/10/15(水) 21:25 ID:???
- >>710
ねぇねぇ、列ぶwww君
見ず知らずの他人を、こんなとこでアホ呼ばわりするより
日本語学校ウルトラ超初心者コースにでも列んでwww日本語を覚える方が先かと思いますが
小学校の最初からやった方ええべ〜アホ(リアルガチ)wwwww
- 714 :秋田県人 :2014/10/16(木) 01:34 ID:3NG1TUzQ
- >>713
710に日本語がどーのとか言う前に辞書で調べろ
"列ぶ"は大辞泉にも載っているから間違いじゃない
- 715 :秋田県人 :2014/10/16(木) 02:39 ID:???
- (リアルガチ)などと宣っている方が・・・(-.-)
- 716 :秋田県人 :2014/10/16(木) 06:24 ID:zuUgPAxw
- (リアルガチ)お前のほうが 幼稚園の最初からやった方ええべ〜ボケ
- 717 :秋田県人 :2014/10/16(木) 19:19 ID:zuUgPAxw
- 713・・・超初心者コースにでも列んで・・・って お前も 書いてんじゃん
↑・・・・・アホ
- 718 :秋田県人 :2014/10/17(金) 15:49 ID:qn7VADLE
- 浅野
- 719 :秋田県人 :2014/10/17(金) 19:24 ID:qH2c9GNA
- スレ地かも知れないが、今大館で一番旨いってラーメン屋はどこなの!?
反論コメは余り出さないで
- 720 :秋田県人 :2014/10/17(金) 21:21 ID:9wpGmonk
- 旨いの基準が人それぞれなのに「一番」とか聞くのは・・・・
反論というよりもう少し条件を絞らないと目的が不明
- 721 :秋田県人 :2014/10/17(金) 22:14 ID:itcmYjUA
- 4千万横領事件
- 722 :秋田県人 :2014/10/18(土) 00:23 ID:???
- 1位 あさり
2位 比内地鶏ラーメン屋
3位 ねぎぼうず
- 723 :秋田県人 :2014/10/18(土) 06:53 ID:tijR70PE
- 1位同意
2位3位はインスタントみたいなふざけたラーメンだすなよって感じ
よく店が成り立つなとは思うレベル
人それぞれだからなー
- 724 :秋田県人 :2014/10/18(土) 07:58 ID:ChLNr2Co
- 好みだからね〜 アッサリした幸楽苑の中華が好きだな〜
- 725 :秋田県人 :2014/10/18(土) 08:47 ID:j1bbs/kY
- 人それぞれだと思うならそんな棘のある言い方しなきゃいいのに
- 726 :秋田県人 :2014/10/18(土) 17:37 ID:g3l9y5kg
- 片山のアピア後に何が出来るんだろ?
- 727 :秋田県人 :2014/10/18(土) 18:21 ID:???
- >>726
ファミマだとさ
- 728 :秋田県人 :2014/10/18(土) 19:02 ID:2P3OcsX.
- 消防のところにもファミマあったような?
交差点で入りにくいので行ったことがないけど
- 729 :秋田県人 :2014/10/18(土) 19:36 ID:Lx.OIGr6
- いとくの元配送センターの跡に何作ってるか、わかりますか?
- 730 :秋田県人 :2014/10/19(日) 15:25 ID:LitteT5M
- トヨタが来るみたい、釈迦内のトヨタだったかな。
会社が経営する、書店も隣にできるはず…
- 731 :秋田県人 :2014/10/19(日) 17:50 ID:Bc1uqCO2
- >>730
ブックスモアだな
- 732 :秋田県人 :2014/10/19(日) 22:34 ID:qNXBPUSw
- ブックスモア求人出てた(大館市、オープン予定)
- 733 :秋田県人 :2014/10/20(月) 02:07 ID:???
- ディープ・パープル
- 734 :秋田県人 :2014/10/20(月) 02:39 ID:???
- 24時間のスーパー欲しい
弘前のマックスバリュまで片道1時間辛いです(T-T)
- 735 :秋田県人 :2014/10/20(月) 09:05 ID:UuxrJx5E
- >>733
それはブラックモア
- 736 :秋田県人 :2014/10/20(月) 14:16 ID:4/AEePFA
- 大館でも以前にバリュ各店とイオンで24時間営業やったけど
すぐにやめたから需要がないんだろう
- 737 :秋田県人 :2014/10/20(月) 17:04 ID:6B.qhr.E
- 駐車場に馬鹿がたむろするからやめたって聞いたけど単純に需要ないからなのかね
工業団地の交代制勤務の人達とか結構使いそうだけど
- 738 :秋田県人 :2014/10/20(月) 19:50 ID:8qBSRDSc
- いきなりですが、赤鬼ラーメンっていとくとかBigにありますか?
- 739 :秋田県人 :2014/10/20(月) 22:36 ID:.MzjYGNU
- 大型スーパーがやったら光熱費が膨大だし防犯上厳しいかも
大館のコンビニが全店24時間営業でも採算合うのかは不思議だけどね
- 740 :秋田県人 :2014/10/21(火) 02:38 ID:???
- >>738
いとくで見たよ
- 741 :秋田県人 :2014/10/21(火) 06:44 ID:oOBQxymI
- 以前Bigが24時間営業やってた時の深夜には、常に警備員がレジの傍に立ってたよね
- 742 :秋田県人 :2014/10/21(火) 07:22 ID:vurRHr5c
- >>740
ありがとうございます
- 743 :秋田県人 :2014/10/21(火) 13:41 ID:j4NVd776
- >>741 その頃は ビッグじゃなくて マクバでした。
- 744 :秋田県人 :2014/10/21(火) 18:58 ID:dz1jiLPg
- まぁ大館レベルだと市内に一軒あればいいレベルだからな、24時間のスーパーなんて。
- 745 :秋田県人 :2014/10/21(火) 22:29 ID:oOBQxymI
- 一軒も要らないでしょう! みんな撤収したよ!
- 746 :秋田県人 :2014/10/22(水) 11:17 ID:vpiqft16
- コンビニが多数あるから24時間スーパーなど不要だろう。
- 747 :秋田県人 :2014/10/22(水) 18:46 ID:A9S2uL5w
- 明日の予想最低気温 -1℃!
- 748 :秋田県人 :2014/10/23(木) 02:04 ID:???
- 樹海のイオン、来月から営業時間が22時までになるんだな。
- 749 :秋田県人 :2014/10/23(木) 03:58 ID:???
- マジで?
早すぎるよー
- 750 :秋田県人 :2014/10/24(金) 20:41 ID:Z50x2r7A
- 火事?
- 751 :秋田県人 :2014/10/24(金) 20:51 ID:BNCythwc
- >>750
商人留地内火事
- 752 :秋田県人 :2014/10/24(金) 21:08 ID:Z50x2r7A
- thx
- 753 :秋田県人 :2014/10/25(土) 09:00 ID:.ZFPzm8Y
- T-ポイントカードが有ればレンタルできますよね? ポイント加算されるやつと レンタルできるやつは 違うって聞いたんですが…
- 754 :秋田県人 :2014/10/25(土) 09:39 ID:???
- Tポイントカードにレンタル機能追加してもらえば出来る
最初から新規でTSUTAYAでカード作ればポイント機能付きレンタルカードになる
- 755 :秋田県人 :2014/10/25(土) 11:55 ID:.ZFPzm8Y
- レンタル機能を追加して貰うと、料金かかりますか?
- 756 :秋田県人 :2014/10/25(土) 19:15 ID:???
- お礼も言わないで質問かよ
- 757 :秋田県人 :2014/10/26(日) 00:51 ID:s3FHp.Mw
- 産業祭の中古車のところで○和って車屋に気をつけよう。ボロで年式古い車押し売りしてくるよ
- 758 :秋田県人 :2014/10/26(日) 01:12 ID:J0KjbpVE
- 年式で文句付けたら、「冷やかしなら帰れ!」って言われた車屋か。
- 759 :秋田県人 :2014/10/29(水) 21:32 ID:QDO24iHQ
- でも、ホントに冷やかしなんでしょ
- 760 :秋田県人 :2014/10/29(水) 22:13 ID:VM82FuBs
- 置いてる車が古すぎて高いのは事実だね
- 761 :秋田県人 :2014/10/30(木) 00:33 ID:VxmsMBaA
-
あの人達は義理で来ていて別に車売れなくても関係ないそうですよ。
弁当付きで日当出るらしですからね。
- 762 :秋田県人 :2014/10/30(木) 15:19 ID:vNzQpZIs
- 国道7号川口付近渋滞してるようですが、事情のわかる方おりますか。
- 763 :秋田県人 :2014/10/31(金) 14:18 ID:JQwsOdNc
- 餅田橋の工事だべ
- 764 :秋田県人 :2014/10/31(金) 21:29 ID:mGZjsQ2.
- >>763ありがとうございます。川口〜早口も混雑していたようですが、そちらの情報はありますでしょうか。
- 765 :秋田県人 :2014/11/03(月) 07:56 ID:RSAEUE4M
- 乾電池99本が動力源、小坂鉄道が1日だけ復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000004-asahi-ent
- 766 :秋田県人 :2014/11/03(月) 14:21 ID:RIzl2KF6
- 小坂鉄道も紅葉山間部からいきなり中心市街地というのは
盆地ならではの大館の風景だな。
パナの全国TVCMにもこの映像が使われるそうで楽しみですね。
- 767 :秋田県人 :2014/11/03(月) 19:21 ID:e1BVq.Yw
- 今日の午後、有浦の歩道橋のそばで霊柩車とパトカーが止まってましたが事故だったんですか?誰か詳細わかりますか?
- 768 :秋田県人 :2014/11/03(月) 21:00 ID:lERJ5XWg
- 霊柩車のタイヤ外れたとか言ってなかった!?
かわいそうで助けようと思ったが何も出来ず。
- 769 :秋田県人 :2014/11/03(月) 21:21 ID:???
- こんな日に野外コンサートって・・・寒かった
- 770 :秋田県人 :2014/11/04(火) 02:22 ID:9vFV.3XA
- 大館は初雪だったね。
- 771 :秋田県人 :2014/11/04(火) 22:48 ID:ZYDhZAUM
- 降ったのでありますか?
- 772 :秋田県人 :2014/11/05(水) 00:02 ID:FAvYubdU
- 昨日はヒョウだったな。とにかく寒かった。
- 773 :秋田県人 :2014/11/05(水) 00:14 ID:???
- さっき矢立峠マイナス3度でしたw
雨だったら死んでたかも
- 774 :秋田県人 :2014/11/05(水) 03:30 ID:???
- 青森からあさりにラーメン食べに言ったらまさかの休み(泣)
きむら屋いったら定休日
しょうがないので初心ZERO行きました
美味しかったのでまあ良かったんですが
- 775 :秋田県人 :2014/11/05(水) 12:18 ID:lX3UZjWU
- 飲食店はほとんど月曜日が定休日だから注意が必要だね。
- 776 :秋田県人 :2014/11/08(土) 13:25 ID:MZkEx6s2
- ペットボトルに付けれる、ストロー付きキャップは、100ショップで売ってますか?
置いてるのは、何コーナーにあるんですか?
- 777 :秋田県人 :2014/11/08(土) 14:02 ID:1RanBDKE
- 店員に訊くのが確実
- 778 :秋田県人 :2014/11/09(日) 21:03 ID:c0455rDY
- ペットボトルキャップなら、セリアにもダイソーにもありますよ。
だいたいお弁当関連の所にあると思います。
- 779 :秋田県人 :2014/11/09(日) 21:29 ID:3su9E4gI
- 777さん
778さん
おかげさまで見つけることができました。
ありがとうございました。
- 780 :秋田県人 :2014/11/16(日) 22:21 ID:soUyxLcI
- 釈迦内の焼肉屋行ってきました
肉はいいけどキムチがいまいち…でした
- 781 :秋田県人 :2014/11/17(月) 18:18 ID:iqEr1BHY
- 野菜は豊富でしたか?
詳細レポお願いします!
- 782 :秋田県人 :2014/11/17(月) 21:03 ID:GSkXZ66g
- 120分間 1980円コース食べ放題(肉・野菜)肉の種類限定あり
120分間 4980円コース食べ放題(肉・野菜)肉の種類限定なし(上カルビ・・など)
ドリンクも アルコール類は、別途料金
- 783 :秋田県人 :2014/11/17(月) 21:36 ID:Hy2TQqCQ
- ¥5000で肉買って家で食った方がいいね。家族全員食べれるね。
- 784 :秋田県人 :2014/11/17(月) 21:43 ID:???
- ジャズコンサート、最高でした♪
- 785 :秋田県人 :2014/11/17(月) 23:08 ID:Hy2TQqCQ
- 誰のライブだったの?
- 786 :秋田県人 :2014/11/18(火) 01:16 ID:???
- トーキョー・シネマ・ジャズトリオ
- 787 :秋田県人 :2014/11/21(金) 15:50 ID:.1ihypgU
- しまむらの隣って何か出来るんですか?
- 788 :秋田県人 :2014/11/21(金) 18:29 ID:FMNH47BY
- ほんやとくるまやさん
- 789 :秋田県人 :2014/11/22(土) 18:01 ID:s6gbl1QU
- TOYOTA
- 790 :秋田県人 :2014/11/25(火) 05:12 ID:UOft6wJc
- 片山の元アピアに何が出来るのですか?
- 791 :秋田県人 :2014/11/25(火) 05:53 ID:???
- ファミマだってばさ
- 792 :秋田県人 :2014/11/30(日) 02:16 ID:gZR2MoM2
- 最近、EXILE来ないの?
- 793 :秋田県人 :2014/11/30(日) 04:05 ID:DzN5QCN2
- 来なくていい。
- 794 :秋田県人 :2014/11/30(日) 05:56 ID:0ZDiB.s.
- 今有給休暇中
- 795 :秋田県人 :2014/11/30(日) 07:34 ID:???
- 大館市内で、老舗の街金ってありますか?
- 796 :秋田県人 :2014/11/30(日) 13:23 ID:KHgdb6vc
- EXILEは、今年来たから来年かな?
- 797 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:13 ID:J0OR6UhA
- EXILEは盆中に来たから次は来年だと思いますが。
EXILEのファンクラブの人が詳しいかもな。
- 798 :秋田県人 :2014/11/30(日) 20:11 ID:1FrRW5fg
- ライブツァーの予定があるのなら、その前に練習しに来るかもよ!
- 799 :秋田県人 :2014/12/02(火) 22:46 ID:pls2jwrA
- だけど樹海ドームには来るかな?
廻りの住民反対してるみたいだしね
- 800 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:04 ID:g.RTOTHE
- 去年で練習はもう最後とか聞いたけど
練習の騒音だけでもかなりらしい。
- 801 :秋田県人 :2014/12/03(水) 11:21 ID:g3cy9vLA
- 騒音や周りに集まる人達がバラまくゴミや違法駐車かな。
だけど周辺の人達温泉で過ごしてると聴いたけど
従兄弟も呼んでるらしいよ。
- 802 :秋田県人 :2014/12/03(水) 18:58 ID:zUCxZv3.
- 今度大館市で一人暮らししようと思うのですが、おすすめの不動産屋はありますか?
- 803 :秋田県人 :2014/12/04(木) 18:04 ID:FiqEisVo
- http://www.city.odate.akita.jp/dcity/tsk-kanri/71-3572.html
- 804 :秋田県人 :2014/12/05(金) 14:58 ID:GjYqfKUo
- TKマンション大町は一人ぐらしにはすこし高すぎないか?
- 805 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:11 ID:nX/TgHk6
- 新しいし中心部だと夜賑やかでいいけどね。
- 806 :秋田県人 :2014/12/05(金) 16:29 ID:???
- >>802
これ新築なの?築40年位のを改修工事して中リノベーションしたんじゃなくて?
外観築40年クラスだよねw
- 807 :秋田県人 :2014/12/05(金) 19:07 ID:GjYqfKUo
- 大館市のお偉いさん達はセンスないからね〜!
これでも新築なんですよ。
- 808 :秋田県人 :2014/12/05(金) 23:01 ID:???
- え!新築なんだw
ちょっと驚き(@_@)
- 809 :sage :2014/12/06(土) 16:27 ID:PZskdfz2
- 古くさいっちゃそうなんだが、奇をてらうと雪国だから結露が酷いぞ
http://arc-no.com/arc/akita/aki-suwan.htm
とか
http://arc-no.com/arc/akita/aki-imaitakuji.htm
とか大丈夫なのかな?
- 810 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:59 ID:2Bbg3AMw
- 最悪…停電だ…
- 811 :秋田県人 :2014/12/07(日) 19:21 ID:8fU5WdBQ
- 停電? どこさ?
釣り?
- 812 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:14 ID:2Bbg3AMw
- 小さな部落だよ。30分ちょい停電してた
- 813 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:35 ID:byw0ftYI
- 川の近くなんかだと湿度がばかみたいに高かったりするね
友人のアパートがまさにそれで梅雨時じゃなくても除湿機常に稼働してたなぁ
不動産屋さん自体の評判とかはあまり聞いたこと無いけど
そんなに多く不動産屋さんが居るわけじゃないからどこでもそれなりなんじゃない?
- 814 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:29 ID:RMP/ndY6
- 海鮮。のチラシ見てたんだけど、こんな高いのかよっ
鳥カラ5個で五百円ちょいって
- 815 :秋田県人 :2015/01/07(水) 17:55 ID:wStulpAc
- 大館でビールの種類豊富な飲み屋ってどこかありますか?
ドライや黒ラベル、エビス等のピルスナー系ではなく
ipaやエール、スタウト等クラフト系が置いてあるとこがいいです
- 816 :秋田県人 :2015/01/11(日) 22:26 ID:D5XnSVgU
- 市役所の近くに昔いろいろなビールのあるお店あったような
- 817 :秋田県人 :2015/01/12(月) 04:45 ID:6LizMagQ
- 昔のビールって、どんなビールですか?
是非行ってみたいです。
- 818 :秋田県人 :2015/01/13(火) 16:26 ID:PGCcRL2U
- >>817
良く読めよ
昔のビールとは書いてないぞww
- 819 :秋田県人 :2015/01/13(火) 17:21 ID:KL9P3gxQ
- ↑
釣られてんじゃねーよw
- 820 :秋田県人 :2015/01/13(火) 17:54 ID:b1q5qyfw
- 知らないんだったら黙ってれろ
- 821 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:37 ID:PdPpALho
- 昔のビールなら 麒麟のラガーかな? それくらいしか知らないなあ〜。
- 822 :秋田県人 :2015/01/13(火) 20:54 ID:h.RzC1ng
- 昔黄色い冷蔵庫に立てにビールはいってた
のを思い出した(笑今ではない風景
- 823 :秋田県人 :2015/01/13(火) 22:30 ID:CF/t101c
- 大館はホップの産地と言う事実。
- 824 :秋田県人 :2015/01/13(火) 23:11 ID:???
- そう言えばラガーだかどっこのプレミアムビールが大館だか秋田のホップ使ってるってCMやってたな
- 825 :秋田県人 :2015/01/14(水) 00:10 ID:vHEg04PY
- 市販ので言うと多分よなよなエールとかエチゴビールとか銀河高原とかみたいなのだと思うけど
そういうのは本格的なビアバーじゃないと置いてないかと
- 826 :秋田県人 :2015/01/14(水) 00:59 ID:rENsZYDU
- 東大館駅から城南小学校の間でなにかあったんスか?
パトカーとおまわりさんがワラワラしてたんだけど。
- 827 :秋田県人 :2015/01/14(水) 05:52 ID:U2d7.WqQ
- 一番搾りプレミアムは、ホップ全量横手大雄産。道の駅で見たら、大館のポップは全数キリンが購入してるみたい。
- 828 :秋田県人 :2015/01/14(水) 07:31 ID:4VzlXgwg
- GREEN HOUSE のコク泡良いよ。ビールが美味しくなるよ。
- 829 :秋田県人 :2015/01/15(木) 19:08 ID:tg.qVOvw
- 池内の「新鮮館」工事しているけど何できるの?
- 830 :秋田県人 :2015/01/15(木) 21:24 ID:Z1q1AQEk
- 取り壊しているだけ。
- 831 :秋田県人 :2015/01/17(土) 11:11 ID:I1LYn.42
- 作ったり壊したりもったいないね。資源も無駄になるし
- 832 :秋田県人 :2015/01/17(土) 16:41 ID:htCk53Qo
-
大館比内のホップは遠野工場産と表示して売ってましたね。
数量少ないからすぐ無くなりましたけど。
- 833 :秋田県人 :2015/01/17(土) 17:15 ID:9m3zC.pg
- あれは遠野産。
- 834 :秋田県人 :2015/01/17(土) 22:53 ID:du2PsDts
- ホクロとったさき皮膚科か千田クリニック
- 835 :秋田県人 :2015/01/17(土) 22:56 ID:du2PsDts
- 市内でホクロとった方いますか?個人だとたさき皮膚科か千田クリニックしかないですが…見た目もですが最近ホクロの悪性良性が気になります。
- 836 :秋田県人 :2015/01/17(土) 22:58 ID:du2PsDts
- 834間違って送信してしまいました。すみません!
- 837 :秋田県人 :2015/01/30(金) 20:49 ID:eadCMn7k
- 保健所が駆除したって?
- 838 :秋田県人 :2015/02/01(日) 16:29 ID:CLeAaAuw
- TSUTAYA近くのエネオスが他より10円も高い。表記間違いか
- 839 :秋田県人 :2015/02/02(月) 15:24 ID:sHXN3seg
- 今は円安とシェール問題でガソリン価格大きく変化してるからね
間違いと言うより変更のタイミングかな
- 840 :秋田県人 :2015/02/04(水) 22:37 ID:jsg6Xkzw
- あめっこ市
- 841 :秋田県人 :2015/02/09(月) 16:41 ID:G2.YKoyI
- うちの会社の上司がこの会社(今働いているところ)はブラック企業だどはっきり言っていてビックリ
- 842 :秋田県人 :2015/02/14(土) 16:39 ID:uO/ceLlI
- ゆるキャラ
やたらと増えた
大館市
アメッコ市より
- 843 :秋田県人 :2015/02/14(土) 20:26 ID:???
- 緩さハンパねーもん(笑)平和でなによりwww
- 844 :ゆう :2015/02/18(水) 15:52 ID:vuurlFWk
- 初めまして。
大館市に越してきて
美容院に行きたいと思って
色々探してましたが若い子向けで
人気の美容院はどこですか??
ブービーさんが
見た感じ若い子向けな感じ
しるのですが…
- 845 :秋田県人 :2015/02/18(水) 22:38 ID:10IPZWfM
- ブービー高い
- 846 :秋田県人 :2015/02/19(木) 02:28 ID:A7vCwxXY
- 大館市長選
また同じ構図?
- 847 :秋田県人 :2015/02/21(土) 13:36 ID:DiofYEPQ
- ところで、去年聞いた話だけど、モスバの隣にあるサン○ス中道店のトイレに、盗撮カメラ仕掛けられてたって話を聞いたが…犯人捕まったの??
夜中に行った友達が、店員のおっさんの態度がクソ悪くて苦情入れて、その流れで聞いたって話なんだけど。
- 848 :秋田県人 :2015/02/22(日) 08:49 ID:C51xbcGM
- カメラ仕掛けるって、何処に?
- 849 :秋田県人 :2015/02/23(月) 00:43 ID:Vk/gXmKw
- 芳香剤の入れ物の中に、カメラ仕込んでトイレに設置した馬 鹿が居たんだって。
トイレが男女兼用のとこだから、余裕で設置出来たみたい。
だからあの辺りで男女兼用のお店とかでは、トイレ借りないとか、置いてある物に凄く気を付けた方が良い!ってさ。マジヤバいよね…。
- 850 :秋田県人 :2015/02/23(月) 16:23 ID:eQq6LDxo
- キモ!!!!!
- 851 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:13 ID:dGuGfI7o
- ガセネタか
- 852 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:15 ID:J3Py1YzU
- モスバw
田舎者が無理して少数派の呼び方しなくてもいいからw
- 853 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:35 ID:xVXvxQXI
- ガセネタだったら普通に名誉毀損だぞ
しょっちゅう警察から情報提供問い合わせきて情報提供してるし
匿名だろうが書き込むときはきちんとした話をね
- 854 :秋田県人 :2015/02/24(火) 05:06 ID:LDQbAJ5M
- ガセじゃなくて実話だよwwwwww
こんなガセ書いて誰得なの??
あ、もしかして犯人!?
- 855 :秋田県人 :2015/02/24(火) 06:10 ID:Sv0KpMh2
- ↑嫌がらせに必死な基地外
>トイレが男女兼用のとこだから、余裕で設置出来たみたい。
と、当事者以外知りようもない話を自慢げに書いてる時点でwww
- 856 :秋田県人 :2015/02/24(火) 08:09 ID:0EOOJAMM
- ↑ならど〜して盗撮気を付けた方が良いって言ってるの?
- 857 :秋田県人 :2015/02/27(金) 23:02 ID:EWxQA.lc
- 盗撮なんて最低!!!!!
- 858 :秋田県人 :2015/02/27(金) 23:10 ID:utaWdpoY
- 3年くらい前セリアの中で盗撮してる人みた
- 859 :秋田県人 :2015/02/27(金) 23:27 ID:cWVMHl0w
- 唐突で脈絡のない話な時点で、店、若しくは店員を貶めるためだけの作り話だって気づけよ
- 860 :秋田県人 :2015/03/01(日) 00:11 ID:08jXvo66
- 市長選は確実な立候補表明をしている2名以外に、○○み○さん、
また立候補するの?
その動向によっては、選挙への影響度は大だと思うけど。
あと2ヶ月無いし、どうなの?
- 861 :秋田県人 :2015/03/02(月) 12:01 ID:lFycWS.w
- 長きにわたり権力を握り営むのは如何なものかと思います。
地元の民が変化を望んでいないのであればその侭が良いのでしょう。
いずれにしろ流れが淀んだ川は自然に汚れていきます。
- 862 :大館市 県議選挙 :2015/03/02(月) 17:18 ID:KX/7oYvI
- 大館市選挙区県議選も立候補者は、前回と代わり映えしないな、60代70代の じい様ばかりな。 大館市は終わってるな
- 863 :秋田県人 :2015/03/02(月) 21:17 ID:a.XBA65I
-
JCの若い人の中には誰も居ないのかな?
現職にジッポ振ってるのかもな。
- 864 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:07 ID:C5ACKvqw
- 女子中学生?
- 865 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:09 ID:flAm0dUg
- キャー!
- 866 :秋田県人 :2015/03/04(水) 13:04 ID:y0guqfXA
- 大館新報なくなるんだ。寂しいな。時々、購入していたけど。
- 867 :秋田県人 :2015/03/04(水) 13:12 ID:QDKXJyIE
- 昔は大館タイムズっていう新聞あったよね?
鷹巣や扇田にも地域新聞社あった気がするけど
- 868 :秋田県人 :2015/03/04(水) 21:09 ID:p8hnqQEQ
- 扇田には、秋田北報新聞今でも発行してますよ
- 869 :秋田県人 :2015/03/05(木) 11:44 ID:n3/hsRwI
- 大館新報ってさ 能代北羽新報のパクリだよな コラムなんか能代〈〉大館と書き換えてるだけだもんな
- 870 :秋田県人 :2015/03/05(木) 12:02 ID:Pt67fKIE
- >>869
同じ会社
- 871 :秋田県人 :2015/03/05(木) 16:39 ID:jjCNAc4E
- >>869
涙拭けよ
- 872 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:15 ID:59lCWru.
- うえ〜〜ん(笑)
- 873 :秋田県人 :2015/03/06(金) 05:50 ID:X.zn8Wds
- 同じ会社だったんですか。
869さんが調子にのってくれたお陰で一つ勉強になりました。
- 874 :秋田県人 :2015/03/07(土) 11:40 ID:Lm0CpXKA
- 大館は北秋田より鹿角のほうが身近な感じだな
- 875 :秋田県人 :2015/03/16(月) 17:46 ID:zfr5hCBU
- くるくーる市場閉店だって
- 876 :秋田県人 :2015/03/16(月) 20:54 ID:EesvNpWU
- 明日からセールだってさ 買う物 あるかなァァ?
- 877 :秋田県人 :2015/03/16(月) 21:10 ID:1VHYRAWk
- 従業員が可哀想だ。次の仕事が早く決まればいいな。
- 878 :秋田県人 :2015/03/18(水) 00:38 ID:???
- >>877
おまい良いやつだな
- 879 :秋田県人 :2015/03/24(火) 02:14 ID:wZXVWayg
- 大館市の探偵は信用できるかどうかわかる人いますか?
- 880 :秋田県人 :2015/03/24(火) 23:32 ID:/J3pI4OQ
- くるくるは何時までやってるの?三月いっぱいですか?知ってる方教えて下さい
- 881 :秋田県人 :2015/03/25(水) 20:34 ID:J3bSvqmQ
- くるくーる市場は18:00までじゃないかな? 日曜日が最終日です
- 882 :秋田県人 :2015/03/25(水) 20:51 ID:X.GB3wuM
- ポイントカード有るけど、使えないんだろうな。残念
- 883 :秋田県人 :2015/03/28(土) 17:22 ID:40LdJybg
- 行ってキタァ〜!全品80%OFF。ほとんど売り切れ。
- 884 :秋田県人 :2015/03/29(日) 00:14 ID:8roHqrKM
- 大館市内の美容室探してます。
今月、仙台から引っ越してきた男(二十代)です。
ネットで美容室を探しているのですが、口コミや料金、店内の写真が少なく、悩んでいます。
皆様はどのようにして美容室を決めていますか?
またオススメの美容室ありましたら教えて頂けると嬉しいです。料金は2000-4000円で考えています。
- 885 :秋田県人 :2015/03/29(日) 14:11 ID:.qKR70x2
- くるくーる市場で、〔Amazonで、\660+ \180配送料のポイントクリーナー 接点復活洗浄剤〕が\80だったから買って来た。
- 886 :秋田県人 :2015/03/29(日) 18:14 ID:qYVf6LXI
- リブエスという不動産屋でアパート探そうと思うのですが、評判どうですか?
- 887 :秋田県人 :2015/03/31(火) 20:57 ID:Oh8iukew
- BOOKOFF狭いし臭い
- 888 :秋田県人 :2015/03/31(火) 21:00 ID:fuFV78Wk
- 888v(^_^)v
- 889 :秋田県人 :2015/04/03(金) 09:30 ID:???
- >>887
前に買ったドラクエのスライムがプリントされたトレーナーの臭いが半端じゃなかった。
くっせーのなんのって。捨てたわ
- 890 :秋田県人 :2015/04/04(土) 11:11 ID:2oD03dIg
- くるくーる閉店したのかよ!
- 891 :秋田県人 :2015/04/04(土) 12:29 ID:ZkyAcWoU
- 福原ガンバレ
組合は小畑元推薦しても
職員はお前に期待している。
- 892 :秋田県人 :2015/04/04(土) 16:59 ID:yklnYhsQ
- やっぱり若い人材が良いな。県議選見てよ、70位の祖父様ばかりだよ。
- 893 :秋田県人 :2015/04/04(土) 20:50 ID:DrwYqvR.
- 皆既月食
- 894 :秋田県人 :2015/04/05(日) 00:22 ID:49XmGGAc
- 現職がずっと続くのも・
- 895 :秋田県人 :2015/04/05(日) 00:31 ID:49XmGGAc
- 現職がずっと続くのも・・・って思いますが、次の人への交替のタイミングも考えます.確かにベテランで実績はありますが、年齢が高齢の人が多いです。市民も今回の選挙をよく考えて下さい。
- 896 :秋田県人 :2015/04/05(日) 21:00 ID:OHzdZJ7U
- 福原ガンバレ
田代町しか昇格しない人事なんてもううんざり。
暴言パワハラヤローが部長になるなんてありえない。
内部浄化してほしい。
- 897 :秋田県人 :2015/04/05(日) 22:13 ID:OaCkNsTE
-
それは田代町の方が優秀なだけでしょう。
市長が誰であれ、優秀な人が出世するのでは?
貴方が旧市内の方か比内の方かは知りませんが
みんなの税金ですから最低限の費用で最高の効果を
生むように頑張れとしか言えませんね。
- 898 :秋田県人 :2015/04/05(日) 23:17 ID:JtK9BNlA
- だから現職が勝つ!
- 899 :秋田県人 :2015/04/06(月) 06:04 ID:nS0oA60o
- 今回こそは現職が厳しいに一票!
- 900 :秋田県人 :2015/04/06(月) 12:28 ID:/QHoCLeI
- 900
- 901 :秋田県人 :2015/04/06(月) 14:44 ID:jibNgrxI
- アァ〜ジジイばかりだなァ〜!‥ 大館に未来は無しだ! 若い人はみんな 大館を捨てれば?
- 902 :秋田県人 :2015/04/06(月) 19:13 ID:K.j.U2UQ
- う〜迷うね〜
- 903 :秋田県人 :2015/04/06(月) 19:14 ID:K.j.U2UQ
- 迷うね〜
- 904 :秋田県人 :2015/04/06(月) 20:08 ID:aBTRp.nE
- >>900
- 905 :秋田県人 :2015/04/06(月) 20:57 ID:jibNgrxI
- ンだなぁ〜年寄りが支配してる街に、夢も希望もないね。もう中学高校から 大館から脱出する準備した方がいいかもなァ〜
- 906 :秋田県人 :2015/04/06(月) 21:37 ID:l8fqPBRA
- 何の根拠でいきなり年寄りはだめだっていうんだ?
単純な脳みその反射神経か?
それなら活性化案でもお前が考えてみろよ。
思いつきさえでないんじゃないのか。
- 907 :秋田県人 :2015/04/06(月) 21:43 ID:QGWCmFS2
- 誰でもどこでもみんな年をとるのは避けられないから
高齢者の暮らしを優先に考えるのはとても重要なことだな。
- 908 :秋田県人 :2015/04/06(月) 22:43 ID:2T2nZZDA
- んだんだ 大館市は高齢者の暮らしを優先するから な! 自己防衛の為に大館脱出を考えましょう。
- 909 :秋田県人 :2015/04/07(火) 00:26 ID:q6uqVW2A
- 脳みその反射神経ってなんだよ
- 910 :秋田県人 :2015/04/07(火) 11:16 ID:qtgZ99nk
- 地方を捨ててシナチョンに盗られるわけだな。
さすが、あきれた県の発想だ。
- 911 :秋田県人 :2015/04/07(火) 16:48 ID:Kg7SwiTg
- あの韓国のドラマに多額の税金をくれる秋田県だもんね。あのドラマの収支報告ってあるのかな?
- 912 :秋田県人 :2015/04/07(火) 21:57 ID:izPBEzxM
- ↑今更どうにもならないことを、グジグジといつまでも言ってるあんたも根は韓国人
- 913 :秋田県人 :2015/04/09(木) 20:24 ID:hH.DEIt2
- 昔は陸続きだったから みんな韓国のDNAが混じってるさ
- 914 :秋田県人 :2015/04/09(木) 21:51 ID:???
- 混じってないよ
まともな日本人だったら、縄文人か弥生人またはその混血
韓国人は朝鮮族ですらなくロシアの隔離集落であるエベンキ族
しかも何代にもわたって近親交配を繰り返してきた劣等遺伝子
鉱山に従事し帰国せずに残った末裔は危険
- 915 :秋田県人 :2015/04/10(金) 14:08 ID:a7J5EK4I
- 大館市長選、近江屋氏立候補せず 元市議・福原氏を支持
元衆院議員で維新の党東京事務局長の近江屋信広氏(65)は9日までに、19日告示、26日投開票の秋田県大館市長選に立候補せず、
出馬表明している元市議の福原淳嗣氏(47)を支持することを決めた。2月の市長選立候補予定者説明会には近江屋氏の後援会関係者が
出席していた。市長選にはほかに現職の小畑元氏(66)が立候補を表明しており、福原氏との一騎打ちとなる公算が高まった。
近江屋氏の後援会が9日までに、会員の約3千世帯に文書を発送した。近江屋氏は文書で、自身が掲げる産業振興策などを福原氏が取り
入れることで合意し、支持を決めたとしている。立候補を断念した理由として、維新の党から事務局長辞職を認められなかったためとした。
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20150410h
- 916 :秋田県人 :2015/04/10(金) 15:20 ID:PpgPzh6o
- 陸続きなら、人間を含む生物は、暖かい場所(南)に移動するのは当然でしょう?
- 917 :秋田県人 :2015/04/11(土) 19:54 ID:Go5krQ7g
- 韓国とかどうでもいい近江屋?もっと
どうでもいい!
- 918 :秋田県人 :2015/04/12(日) 00:16 ID:6pUZa8yM
- 現職後援会はバカ?
録画しておいたから、後で清算してね。
- 919 :秋田県人 :2015/04/12(日) 22:01 ID:wetTakUk
- 盗撮の人キモい、なんで隣町にちゃちゃいれてるの?大館追い出されてるの?
- 920 :秋田県人 :2015/04/13(月) 22:16 ID:KPCu1JJw
- 市長の公開討論会って金とられるの?
ちょっと面白そう。
バトルすんのかな。
- 921 :秋田県人 :2015/04/13(月) 23:13 ID:hloCybrk
- 来月又EXILEが樹海ドウムに来るそうですね。
又周辺部の人保証金欲しくてさがうのかな?
- 922 :秋田県人 :2015/04/14(火) 00:31 ID:???
- 最後は金目?
- 923 :秋田県人 :2015/04/14(火) 02:32 ID:/nh2uIms
- ドームな(笑)
- 924 :秋田県人 :2015/04/14(火) 11:22 ID:HkAEFkVg
- EXILEが樹海ドームでリハーサルする度に あの辺りの人達は金を貰えるのか? 聞いた事ないな
- 925 :秋田県人 :2015/04/14(火) 12:47 ID:qClIfPzg
- 貰えるわけね〜べ。
- 926 :秋田県人 :2015/04/14(火) 14:14 ID:b.nBIm9g
- 静かで平穏な生活がしたいのはどこの住民も同じ
- 927 :秋田県人 :2015/04/14(火) 14:28 ID:ztCUnIW6
- 人探しです。片山ホーマックの地下の駐車場でスケボーしてるって誰?ですか?東京の大会にでてるとか。東北の大会に出ないで。
- 928 :秋田県人 :2015/04/15(水) 21:27 ID:9V0HQnMc
- ついたてで、音は前より低く成りましたよ。
- 929 :秋田県人 :2015/04/15(水) 21:37 ID:eYQWKfZI
- 福原さんの会場凄いことになってました!!
もしかしたら…
- 930 :秋田県人 :2015/04/16(木) 00:14 ID:HZWLdG9Q
- その衝立をした目的は、目隠しの意味合いが強いな!
- 931 :秋田県人 :2015/04/16(木) 19:49 ID:QpEboF9I
- 公開討論会いってる人いますか?行きたいが足がない。
- 932 :秋田県人 :2015/04/16(木) 20:43 ID:0xOzrd7.
- そうなんだよ!、映像だれかのせてくれないかね!
- 933 :秋田県人 :2015/04/16(木) 22:07 ID:pF7oAmVQ
- 近所のおばさんが言ってたよ、前の時より音が低く成ったってさ
- 934 :秋田県人 :2015/04/17(金) 00:53 ID:y2ZJvJ/c
- 新校名は「大館桂桜」 3高校統合、県教委が方針
秋田県教育委員会は16日、大館市にある大館、大館桂、大館工の3高校が統合して来年4月に開校する高校の名前を
「大館桂桜(けいおう)」とする方針を発表した。6月県議会の議決を経て正式に決まる。
統合校の校舎は、大館市片山町の旧大館商高跡地に建設中。1学年の定員は225人で、普通科(2学級)、生活科学、
機械、電気、土木・建築(以上1学級)の計5学科6学級を設ける。
高校教育課によると、新しい校名は母体となる3校の名前と、大館工の所在地名である花岡町にちなんだ「桜」を合わせた。
県教委は昨年8〜10月に校名を公募し、計1229件の応募があった。547の校名案が寄せられ、「桂桜」は16件あった。
高校教育課が学校の理念や特色に合った校名案に絞り込み、3校の生徒や同窓会の意見を参考に決めた。
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20150416m
- 935 :秋田県人 :2015/04/17(金) 01:44 ID:kOb3H.Wo
- 現職が勝つ
- 936 :秋田県人 :2015/04/17(金) 11:52 ID:???
- >>934
大館高校って20年前位に東と南が合併したのにまた合併するんかい
- 937 :秋田県人 :2015/04/17(金) 11:57 ID:SP4.2USQ
- 昨日の討論会、力(政治能力)の差がはっきり出た印象。
- 938 :秋田県人 :2015/04/17(金) 12:43 ID:mxV.5Hrc
- どっちが強そう?
- 939 :秋田県人 :2015/04/17(金) 12:55 ID:BWW9Xv7w
- 現職だろ‼︎新聞読めばわかるよ。
- 940 :秋田県人 :2015/04/17(金) 13:08 ID:/8eWjg86
- 衝立くらいで あの爆音が低くなるわけ無いだろう! アホ!
- 941 :秋田県人 :2015/04/17(金) 15:45 ID:YyXLH5qo
- 昨日の公開討論会はとにかく面白い内容だったな。
みんな福原を応援しよう!
打倒!はじめ!
- 942 :必勝祈願 :2015/04/17(金) 18:11 ID:BWW9Xv7w
- 現職が勝ちまするので、福原陣営は
選挙学ぶべきですね。
- 943 :秋田県人 :2015/04/17(金) 20:40 ID:ezEP75r.
- じい様はモウ勘弁してケレェ〜 若い人がいいな
- 944 :秋田県人 :2015/04/18(土) 08:22 ID:18Z/Zkm.
- 大館慶応高校www
- 945 :秋田県人 :2015/04/18(土) 09:31 ID:Xa99ppSs
- じぃ様たちが、『若者たちの住みやすい町』と言っても 結局は的外れだし かゆい所に手が届かないし、説得力がない。
若者が『若者たちの住みやすい町』と言ったほうが、期待も持てるし 説得力がある。
- 946 :秋田県人 :2015/04/18(土) 11:05 ID:rgHmja4.
- 女学院みたいであまり強そうな校名でないな
- 947 :秋田県人 :2015/04/18(土) 14:04 ID:bE5qz2Y.
- 比内だが、さっきのでかい雷で停電したまま復旧しねー
- 948 :秋田県人 :2015/04/18(土) 14:29 ID:bE5qz2Y.
- 今、復旧した
- 949 :秋田県人 :2015/04/18(土) 16:37 ID:oN12dr8w
- 選挙終わったら、即入院だってよ、どういう事?選挙民をなめてるのか?こんなジジイなんかに投票するなよ。アァ…
- 950 :秋田県人 :2015/04/18(土) 17:03 ID:7BuW1vUY
- だれ?
- 951 :秋田県人 :2015/04/18(土) 18:14 ID:KCeeX47A
- 鈴木さんだべ?
- 952 :秋田県人 :2015/04/18(土) 20:07 ID:JdCFTXgY
- でも鈴木さんは日本スキー連盟の会長さん
- 953 :秋田県人 :2015/04/18(土) 20:50 ID:f3nvL.7g
- 大館市の議員って.お迎えが近い.じい様ばかりなのね(ρ°∩°)
- 954 :秋田県人 :2015/04/18(土) 21:12 ID:???
- ○喝で大鳳の○科なのにってのも居るし
- 955 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 956 :秋田県人 :2015/04/18(土) 22:20 ID:slN1VOtY
- 何だか周りは福原じゅんじムードだな。俺の周りだけかな?
- 957 :秋田県人 :2015/04/19(日) 06:50 ID:???
- 片山の元トヨタ跡地はなにが出来るのかな?
- 958 :秋田県人 :2015/04/19(日) 11:34 ID:kOCnJtCE
- よちゃめいでる議員ばかりの大館市は,お迎えが近いな。脱出しよおぅ!!
- 959 :秋田県人 :2015/04/19(日) 18:38 ID:59qTUc3M
- 年寄りと前科モノとキ○ガイババア…
- 960 :秋田県人 :2015/04/19(日) 20:03 ID:HsURMR4s
- 市町村合併した事で知らない市議会議院候補者が「お願いします」と来るが、あなた達のマニフェストは何なの?
- 961 :秋田県人 :2015/04/19(日) 22:44 ID:9as1P7yE
- ふじた耳鼻咽喉科の向かい側付近に、精神科の病院が立つみたいなんだな
- 962 :秋田県人 :2015/04/19(日) 23:24 ID:8TlMgvG6
-
現職が市長選出たのが40代だろうから
今の新人に替わるかもね。
- 963 :秋田県人 :2015/04/19(日) 23:27 ID:WzCIz6EA
- >>959
恐喝の前科ってか・・・
- 964 :秋田県人 :2015/04/20(月) 10:12 ID:???
- 構成人員が年寄り前科者基地害の大館市。素晴らしいですね(棒
- 965 :秋田県人 :2015/04/20(月) 10:29 ID:89GIR27o
- 素晴らしいから、現職小畑が、勝つ
- 966 :秋田県人 :2015/04/20(月) 11:20 ID:/wsOrkt2
- 慶〇大 6年卒 周りにかなりの大物 いそう
- 967 :秋田県人 :2015/04/21(火) 17:10 ID:5hH05PGs
- 大物が多いのは、慶〇卒よりも東〇卒でしょ
- 968 :秋田県人 :2015/04/21(火) 18:14 ID:d8xKFjg.
- そういえば今日、候補者自ら代表を務める政治団体の
スピーカー付きのワゴン車が大音量で
「選挙がどうのこうの!!」って走り回っていたけど、これってOKなの?
車の脇にはその政治団体名書いてあったけど?
- 969 :秋田県人 :2015/04/21(火) 23:07 ID:pK86opd6
- 日本は東大卒で世の中が動いてる。
- 970 :秋田県人 :2015/04/22(水) 00:30 ID:???
- 国が作り上げたブレンドだからな
- 971 :秋田県人 :2015/04/22(水) 00:37 ID:???
- 大館は館工卒で世の中が動いてると頑なに信じてる。
- 972 :秋田県人 :2015/04/22(水) 07:14 ID:???
- 日本は「成」という漢字を書けない成蹊大卒のアベシンゾが動かしているんだよpp
ト〜ダイ卒官僚哀れ。>>971が何気に正論。
日本で一番多く社長を輩出しているのは日大。卒業生の数がハンパないw
- 973 :秋田県人 :2015/04/22(水) 07:43 ID:e6z8GKWM
- 大館は鳳鳴卒で世の中が動いてる。それと、胡麻すりが必要な地域性。
- 974 :秋田県人 :2015/04/22(水) 09:16 ID:zAZIJHdM
- 正しくは、大館だけが世の中の動きから取り残されてる
学閥は以前ほどは意味をなさなくなってきたね
ただ現実には実力成果主義では、より高学歴化してってるけど
日大卒は確かに数は多いけど、学部ごとに別大学だと思った方がいい
それほど横のつながりが希薄というか体育会以外は皆無
成蹊は偏差値の割にいい大学だよ
元々が三菱財閥の寄付で創られた大学だけあって三菱とのつながりが強いし
学生もいいとこの子供が多いから人脈作りに役立つ
- 975 :秋田県人 :2015/04/25(土) 04:03 ID:nxi/r41M
- 現市長自慢の誘致企業は、館工卒の就職先ばっかり。
工員なんかやりたくねーよ!!!!!!
- 976 :秋田県人 :2015/04/25(土) 09:35 ID:eWM9l3aU
- ま、愚民化政策の一環だな
既に効果は十分あらわれただろ
- 977 :秋田県人 :2015/04/25(土) 11:31 ID:P20P.xcI
- >>974
私は成蹊の卒業ではありませんが、武蔵野に長く住んでいたので
成蹊大のことはよく知っているほうだと思っています。
あなたは、成蹊の設立の経緯をよくご存じですね。と、いうことは
付属の小・中・高校があることも当然のこととして知っておられる
と思います。
付属に在籍する子供たちの親御さんは、三菱系列の会社にお勤め
の比較的お金持ちの方々がなりの数おられます。
それが証拠に、キャンパスの駐車場は常に外車が並んでおり、着て
いる服も私のような貧乏学生とは違っておりました。
また、東京では世田谷の成城学園同様、俗に「お坊ちゃん・お嬢様」
の行かれる学校として知らない人はいないでしょう。
- 978 :秋田県人 :2015/04/25(土) 19:40 ID:nxi/r41M
- >>977
でもバカばっかりじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 979 :秋田県人 :2015/04/25(土) 21:43 ID:cAujpTIo
- >>975 なるほど。工員いやなら行員はどう?
- 980 :秋田県人 :2015/04/26(日) 11:45 ID:T.0JCD0E
- >>978
それは言えてる!今の高校生も含め勉強しないやつ多すぎ。
なんで勉強しないのか?答えは簡単です。自分の人生に目標
を持たないからです!
全ての人がと言うわけではないが、学歴の上では一応高校卒業
であっても、その実態は校門から入って、ただ出てきたのと同じ。
頭の中はおよそ高校で習得する知識のレベルではない。
特に今懸念されるのは、今時の高校生である。一日に7〜8時間も
スマホに熱中して勉強はそっちのけである。このままだと「おバカ」
の大量生産となるのは間違いない!
- 981 :秋田県人 :2015/04/26(日) 16:52 ID:WG3VRQs2
- >>980 それ、成蹊のことじゃないだろ
- 982 :秋田県人 :2015/04/26(日) 20:24 ID:BvmD7mEA
- >>981
成蹊卒の事ですが?
- 983 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:26 ID:Vox2M6yM
- 市長選挙、開票状況はどんな感じだろう?
- 984 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:40 ID:T46auvN2
- あと30分くらいで 判明する。俺は投票しなかった。
- 985 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:41 ID:js.phKqw
- 福原さんバンざーい
- 986 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:41 ID:r/DT4pIU
- 現職 敗れた
- 987 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:43 ID:oTu9FCDw
- 福原圧勝‼︎
- 988 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:44 ID:Vox2M6yM
- まさかの現職敗れましたかぁ…
- 989 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:50 ID:T46auvN2
- ヤッホー!やったぁ〜 スゲー わげ者勝ったァァ 少しは大館を見直したさ
- 990 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:51 ID:dnpVHfvk
- >>988
3人目の候補者が立候補諦めた時点で新人有利っていう話はあったしね
- 991 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:54 ID:1qah/BgY
- 野呂田ほうせい が応援してたからな やっぱり、じい様達の後押しの影響かなぁ?
- 992 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:04 ID:4fmJw5DU
- やはり大先生の力はすごいな
- 993 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:05 ID:cezsiFkc
- あの小畑を破るとはな!!大館も変わったな。
- 994 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:06 ID:dnpVHfvk
- >>991
見返りに能代にニプロちょーだいとかやられそう
- 995 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:35 ID:8xyirQGc
- 野呂田は関係ないよ
現職があきられただけだよ
新市長頑張って下さい。
- 996 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:43 ID:KNwkFunA
- 新市長には元職時代の闇を公の下にさらして欲しいね。
- 997 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:47 ID:w1/Q5O4M
- >>896
そのとおりでした。
同じ自民系でしたが、公約どおり、○畑さんや○田さん関連の
めんちょこ職員には、バイバイキーンしてもらいたいです。
でも、当初は、自民系ということで、安直な政権安定を求めて現状
維持を求めたくなるとは存じますが、しかし最初が肝心です。
将来を考えると、これからのブレーンの選択には十分熟慮をいただき
できれば安直な人選は避けていただきたいです。
自分は論外ですが、市役所の中にも吉田松陰はたくさんいると思います。
(これまでは、声も上げられなかった職員一同より。)
- 998 :秋田県人 :2015/04/26(日) 23:00 ID:CCMYKHaY
- 優遇人事、めんちょこ云々は、どうでもいいことです。
そういう目線でしか市政を語れない職員が情けないよ。
- 999 :秋田県人 :2015/04/26(日) 23:17 ID:w1/Q5O4M
- >>確かに正論です。
でも、現実にそのような事が無かったと言えるのでしょうか?
自分も仕事の生きがいとして、究極の願いの行き着き所は、
大館の幸せです。
だからこそ、敢えて言わせて頂ければ、いろいろな立場の
アプローチがあってもいいのではないでしょうかということです。
そして今回は、市民のみなさんの多くの思いと合致できた
ということかな・・・と思っただけです。
ひとりよがりと取られましたら申し訳ございませんでした。
- 1000 :秋田県人 :2015/04/26(日) 23:35 ID:M9HEWXx6
- 1000
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
133 KB