■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1388515262/208-307秋田シーバス5
秋田シーバス5
- 1 :秋田県人 :2014/01/01(水) 03:41 ID:qHqFirF6
- 秋田のシーバス情報交換しましょう!
- 208 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:55 ID:iUkxtG/A
- 釣りに強いも弱いも無いだろ。
>>202みたいに喧嘩したい奴こそ邪魔にならない所でやってくれよ。
と思うのだが
- 209 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:56 ID:Uj3Yrsy2
- ほんとに強かったら、弱い人をいじめない。
- 210 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:59 ID:LeLpfP0k
- 釣り場所は先着順、後から来て追い出すってどんだけマナー知らずの釣り人なんだ
- 211 :秋田県人 :2014/04/23(水) 22:21 ID:J.cuEVNg
- マナー悪いですね。無駄な荒らしはやめましょ。
- 212 :秋田県人 :2014/04/23(水) 22:31 ID:HmHI2Zek
- 先に入られてても、せめて一声掛けてくれればね、良いですよ〜とか声かけれるし、自分わ毎回釣行しに行くとき、近くの隣の人とかに声かけて釣り場入ってますよ。
んで、状況とかの会話しながら釣り場の人と仲良くマナー守って、毎回楽しんだ釣行してますよ!
- 213 :秋田県人 :2014/04/23(水) 22:45 ID:???
- シーバス始めて1年くらいだけど>>200みたいなゴミにはまだ出くわしてないぞ
- 214 :秋田県人 :2014/04/24(木) 01:36 ID:XcP67uno
- おれも会ったことね〜な。ヒガミ妄想じゃね?大体にして秋田、岩手関係なくね?遠方から来てる奴らはやっぱりキャンプ気分でテンション高いだけだし。しょうがないんじゃないの?こっちだって遠くに行けば同じように言われかねない。
- 215 :秋田県人 :2014/04/24(木) 07:38 ID:AqvwwNjM
- >>200 チョンですか?
- 216 :秋田県人 :2014/04/24(木) 08:04 ID:xFcBBBMs
- 自分がされたら、嫌なことを人にしない・・・
これ大人の必須条件だ!
でも、わからないアホが居るのは事実だよね・・・
こまったもんだ。
- 217 :秋田県人 :2014/04/24(木) 10:47 ID:gAt30yAQ
- 200さん
マナーを理解して気持ち良く釣りをしましょう。それでは岩手県の方々からも煙たがられますよ。秋田のイメージ悪くしないでください。
- 218 :秋田県人 :2014/04/24(木) 12:02 ID:V2tcSzMQ
- 3週間にかほでランガンしてるけど釣れね...シンペン、バイブ、ジグ、フィギュア、ワームなどいろいろ浮気したけどダメだ.....
- 219 :秋田県人 :2014/04/24(木) 13:09 ID:bwxn5Ryk
- 秋田ルア-釣行日記くぐれ!
秋田港はほぼ毎日、あがってます。
流れとたるみの混じった場所ですよ。場所。
- 220 :秋田県人 :2014/04/24(木) 14:56 ID:V2tcSzMQ
- >>219
ありがとう〜
ググってみます。
- 221 :秋田県人 :2014/04/24(木) 16:05 ID:I3kBGD3g
- >>219
お前は何時も人のブログの事か釣具屋のHPに載ってる事しか書かないのな
- 222 :秋田県人 :2014/04/24(木) 19:32 ID:fpGBz2Tk
- そのうち雄物川開幕ですねー とか言うぞw
- 223 :秋田県人 :2014/04/24(木) 20:30 ID:fpGBz2Tk
- 時期的に 朝マジメ先輩と夕マジメ先輩も沸きそうだ
- 224 :秋田県人 :2014/04/24(木) 22:13 ID:X/6gLz4o
- 海釣りスレに書いてたんですが南某に車で行けるようになったんですか?いった方おられますか?
- 225 :秋田県人 :2014/04/26(土) 00:46 ID:bkIGfKho
- シーバス釣れねー!!!
どこにいるの!!
ブランジーノでかけたい!!
- 226 :秋田県人 :2014/04/26(土) 07:31 ID:Q3sFMC12
- ブランジーノ?
フランス人(≧∇≦)
- 227 :秋田県人 :2014/04/26(土) 13:43 ID:4kYy0zKs
- イタ〜リアですきゃ!
- 228 :秋田県人 :2014/04/26(土) 15:56 ID:4kYy0zKs
- いえ、フランスの国民的飲み物です。
- 229 :秋田県人 :2014/04/26(土) 16:00 ID:nWTWMOcc
- >>227,228
ID一緒やw
- 230 :秋田県人 :2014/04/26(土) 18:57 ID:4kYy0zKs
- CM見て気付きました^_^
- 231 :秋田県人 :2014/04/27(日) 01:56 ID:dkZJDMQs
- ブランジーノ 欲しいな〜
- 232 :秋田県人 :2014/04/27(日) 09:01 ID:3Xp2o3pQ
- 今朝の船川港 ノーバイト。
- 233 :秋田県人 :2014/04/27(日) 10:02 ID:6p71hTsM
- どこに行っても釣れない!
どこにいる?
- 234 :秋田県人 :2014/04/27(日) 21:48 ID:dWWHFF4g
- 夜間なかなか行けないんで質問です、この時期に漁港なんかの電灯下でのボイルはあるんですか?
- 235 :秋田県人 :2014/04/28(月) 04:48 ID:SA.mIbnY
- 船川の備蓄バースではボイル発生しますよ
ベイトは鰯と小女子です
ボートシーバスめっちゃ楽しいですよ
- 236 :秋田県人 :2014/04/28(月) 09:05 ID:BgqJ/AfA
- 昨日は男鹿東風強く、波っけあり少しいい感じ。
1投目からゴーん。タモ入れか抜きあげか迷ってるうち、テトラもぐられ終了。
その後海草流れてきて釣りならず撤収。
だいぶいい感じなってきたよ。
日中はやはり、波とにごりだね。
- 237 :秋田県人 :2014/04/28(月) 12:18 ID:Kb6LZr5o
- 昨日は南風だったが
- 238 :秋田県人 :2014/04/28(月) 12:42 ID:rW55Nf12
- >>235さん
ありがとうございます。
ボイル狙いもしてみたいと思います。
- 239 :秋田県人 :2014/04/28(月) 13:07 ID:BgqJ/AfA
- 訂正・南風でした。だから南磯は波っけありました。
- 240 :秋田県人 :2014/04/28(月) 18:03 ID:gGZylYEI
- 磯でテトラ?
- 241 :秋田県人 :2014/04/28(月) 20:23 ID:HfXH8vmA
- 昨日の船川港は、イルカがいっぱいでしたよ。
- 242 :秋田県人 :2014/04/28(月) 20:28 ID:BgqJ/AfA
- あまり細かく説明したくないので、
長年通ってると春先は決まった場所で釣れるので、さっしがつくと思いますが。
- 243 :秋田県人 :2014/04/30(水) 10:02 ID:SxEIT6Bk
- どこに行っても 何をしても 釣れない.....orz
- 244 :秋田県人 :2014/04/30(水) 11:35 ID:jIBhqw0k
- 昨日は、秋田港に行ったが
にごりもいい具合で、流れもあったが・・・
ベイトの気配が全くなかったなぁ〜
たまにボラが跳ねる程度・・・
- 245 :秋田県人 :2014/04/30(水) 17:42 ID:dg8y.ta.
- 今イルカ祭りで無理っぽいんで、週末狙います。
- 246 :秋田県人 :2014/04/30(水) 19:02 ID:ThSMKjFc
- イルカ祭りってなんですか
- 247 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:11 ID:WVo8JF1Y
- イルカってルアーで釣れますか?
- 248 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:25 ID:ThSMKjFc
- イルカってイソメで釣れますか?
- 249 :秋田県人 :2014/04/30(水) 20:34 ID:b/W8mKw6
- イルカってフカセで釣れますか?
- 250 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:06 ID:PPQ6YPsY
- 南房爆釣れだよイルカがエサはイガイです
- 251 :秋田県人 :2014/04/30(水) 21:39 ID:KdbzP3Q.
- イルカ釣って何とする?
- 252 :秋田県人 :2014/05/01(木) 02:13 ID:J7rbnykA
- 飼うにきまってるでしょ!
- 253 :秋田県人 :2014/05/01(木) 12:32 ID:el2EwgMs
- 釣りスレで釣れるな(笑)
イルカ釣れるルアーなら俺も欲しいわ!
- 254 :秋田県人 :2014/05/01(木) 14:55 ID:aBxIOm3E
- ルアーじゃなくイガイが良いですよ!
- 255 :宮城県北人 :2014/05/01(木) 18:58 ID:qJXLn1vM
- 浮きふかせの浮きから下は1ヒロ位でいいのですかね?時と場合にはよるでしょうけど、太平洋側ではそんな感じでやってたのですが…
- 256 :青森県人 :2014/05/01(木) 21:45 ID:e49gREjg
- 明日から3日間の予定で男鹿にお邪魔します。
初めての秋田釣行なのでお手柔らかに(笑
- 257 :秋田県人 :2014/05/02(金) 00:32 ID:.6bwWWBg
- お手を柔らかに
- 258 :秋田県人 :2014/05/02(金) 09:00 ID:3jrORxTA
- 岩手の人かな?怖いな
- 259 :秋田県人 :2014/05/02(金) 17:22 ID:GlN9V7jA
- 今日は波・風ともにかなりいい感じでしたね。欲を言えばもう少し波が高ければと思いましたが…。結構釣果あったのでは無いでしょうか?明日にも期待ですね!自分は秋田〜南方面のサーフに出撃予定です。
- 260 :秋田県人 :2014/05/03(土) 09:17 ID:E/eOXc6A
- 釣れる気がしなーい(´・ω・`)(´・ω・`)
- 261 :秋田県人 :2014/05/03(土) 10:36 ID:EsOFPprY
- イルカ?
- 262 :秋田県人 :2014/05/03(土) 11:34 ID:Ztvbpx8E
- 男鹿で毎年今頃ライズがある場所でも今年は全然ライズしない
- 263 :秋田県人 :2014/05/03(土) 14:22 ID:QrfJu/IM
- 秋田港漁連前?にて夜から浮きふかせやってみます。先ほど近くの釣具屋さんに聞いたら火力の前は混むらしいので…セリオン前から漁連前でちんまりやってます。
雨が…
- 264 :秋田県人 :2014/05/03(土) 14:40 ID:n7UwuwCk
- 魚連前は夏から黒鯛狙えますよ。
夜中にイガイで落とし込み。
味はちょっとですけど型は良いです。
- 265 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:24 ID:DBMKUrRE
- 磯でシーバスねらっち
- 266 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:05 ID:M5gwjk/o
- 道川サーフ今日かなり釣れました
- 267 :秋田県人 :2014/05/03(土) 21:11 ID:L6j/ZBo2
- この時期って水温を考えるとデーゲームですか??
- 268 :秋田県人 :2014/05/03(土) 23:22 ID:hyqIaUUk
- ナイトゲーム
- 269 :秋田県人 :2014/05/03(土) 23:31 ID:L6j/ZBo2
- >>268
ありがとうございます
- 270 :秋田県人 :2014/05/04(日) 03:47 ID:aZicxoSI
- >>266さん
時間帯は何時ごろですか?
- 271 :秋田県人 :2014/05/04(日) 06:30 ID:IrEDC8X2
- 昼でした
今日の朝は波が高いので道川港でやったら6匹釣れました
最近道川〜まちゅが先方面絶好調です
- 272 :秋田県人 :2014/05/04(日) 09:17 ID:nsWjb1JA
- まちゅが先方面ってどこですか?
- 273 :秋田県人 :2014/05/04(日) 09:28 ID:14vQOUIQ
- >>271
具体的な情報ありがとうございます。
やっぱり水温上がったお昼が今時期は活性あがるんでしょうかね。
- 274 :秋田県人 :2014/05/04(日) 10:56 ID:Yk/Al1Vg
- >>272
声に出して言ってみれば分かるでしょW
- 275 :秋田県人 :2014/05/04(日) 12:54 ID:ng9v7qMs
- 道川港ってタモ届いたっけ?
上じゃなくて橋の下かな?
- 276 :秋田県人 :2014/05/04(日) 14:22 ID:8IDm8b4Q
- >>272
秋田の人だったらピントくるなww
- 277 :秋田県人 :2014/05/04(日) 16:00 ID:8shU1n/U
- >>275
道川だとテトラからやってる連中はいるな。
俺は怖いから無理だけど。
- 278 :秋田県人 :2014/05/05(月) 14:53 ID:pnqK4Ud.
- 船川港ってどの変でシーバスつるの?
- 279 :秋田県人 :2014/05/05(月) 15:06 ID:NaaSLupw
- フェンス越えて備蓄の長い堤防
たまにパトロールが来るから注意
- 280 :秋田県人 :2014/05/05(月) 16:54 ID:YncYoIg6
- >>278
マリーナ前堤防座りながら投げても釣れるよ
- 281 :秋田県人 :2014/05/06(火) 09:05 ID:f/6p6z7w
- 5/3 いままで気にしなかったが、岩手・車は割り込みするしポイントに向かって歩いている時でも、
駆け足で前のポイントに入られるし、あせらくても魚逃げないからもっとゆったり・まったり釣りしましょうよ。
男鹿ゴロタにて夕方6時頃2本でした。40のチビでしたが。ヒットルアーはワンダーとブルスコ。。
- 282 :秋田県人 :2014/05/06(火) 11:20 ID:7lJJsU0Q
- 残念ながら秋田県人もそうです。釣りを始めたばかりの人たちに見られる現象です。昨日も秋田ナンバーの白のステップワゴンの方々に同じことをされました。ただやはり始めたばかりっぽい方々でした。他県を見る前に自分達の秋田県を誇れるようにしましょう。
- 283 :秋田県人 :2014/05/06(火) 16:09 ID:TvsRbfpU
- 中堤シーバス絶好調
ベイトはカタクチ入ったよん
- 284 :秋田県人 :2014/05/06(火) 16:38 ID:vt0397ew
- あれで絶好調とか
- 285 :秋田県人 :2014/05/06(火) 17:23 ID:kjoybSEg
- まずさ 1−2匹釣れたからって
大げさに書くのやめたら?
- 286 :秋田県人 :2014/05/06(火) 19:32 ID:40vMCQ9A
- 初心者の僕はまずどこに行けば一匹釣ることができますかね?
- 287 :秋田県人 :2014/05/06(火) 19:36 ID:TvsRbfpU
- シーバス沢山釣れる時って何本くらい釣れるもんだすか?
- 288 :秋田県人 :2014/05/06(火) 19:44 ID:mTU4Y1PU
- >>286
男鹿ボートシーバスに挑戦してみては如何だろうか
- 289 :秋田県人 :2014/05/06(火) 21:00 ID:STQINrgc
- 初心者は、なぜ今釣りに行く?
来月まで待て。普通に釣れるから(^_^)
- 290 :秋田県人 :2014/05/06(火) 22:51 ID:4b4Oo2Cg
- 俺はバチヌケ時期が一番釣れる気がする 今でしょ
- 291 :秋田県人 :2014/05/07(水) 01:29 ID:9Kyp7mDo
- 初心者じゃなくても釣れないときは釣れないよ。
- 292 :秋田県人 :2014/05/07(水) 09:11 ID:MC6667F.
- バチ抜けってどこであるの?
- 293 :秋田県人 :2014/05/07(水) 09:12 ID:MC6667F.
- バチ抜けってどこであるの?
- 294 :秋田県人 :2014/05/07(水) 09:45 ID:nnJU3nrk
- ヒント カニ、ハゼ、汽水域
- 295 :秋田県人 :2014/05/07(水) 16:52 ID:8B7cfJ4w
- 運河、スケート場はまだ釣れないですか?
- 296 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:12 ID:VKVKlPJQ
- 野鯉
- 297 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:12 ID:VKVKlPJQ
- 野鯉
- 298 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:12 ID:VKVKlPJQ
- 野鯉
- 299 :秋田県人 :2014/05/08(木) 10:50 ID:jCt6a2OU
- 今日は釣れそうな気がする!子吉結果報告します。
- 300 :秋田県人 :2014/05/08(木) 12:21 ID:ChKGrqsQ
- バチパターンも良いけど、俺はサヨリパターンが大好きです。
- 301 :秋田県人 :2014/05/08(木) 14:30 ID:n4OwLB9Y
- 今年は何か遅いですな。もう爆ってもいい頃なんだけどな
- 302 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:52 ID:8N4sk.1c
- >>290
そもそも秋田でバチ抜けあんの?
あるなら場所大体でいいから言ってみ。
- 303 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:56 ID:WvxhNspE
- 子吉そろそろアクアパル辺りまで
きてるんでない?
- 304 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:57 ID:WvxhNspE
- 子吉そろそろアクアパル辺りまで
きてるんでない?
- 305 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:57 ID:WvxhNspE
- 子吉そろそろアクアパル辺りまで
きてるんでない?
- 306 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:57 ID:WvxhNspE
- 子吉そろそろアクアパル辺りまで
きてるんでない?
- 307 :秋田県人 :2014/05/08(木) 15:57 ID:WvxhNspE
- 子吉そろそろアクアパル辺りまで
きてるんでない?
124 KB