■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1388515262/853-952秋田シーバス5
秋田シーバス5
- 1 :秋田県人 :2014/01/01(水) 03:41 ID:qHqFirF6
 -  秋田のシーバス情報交換しましょう! 
 - 853 :秋田県人 :2014/07/05(土) 12:34 ID:OeqN0iDI
 -  >>851 
 PE0.8でもシステムちゃんと組めば40gフルでも切れないです。 
 - 854 :秋田県人 :2014/07/05(土) 12:48 ID:/PNGdk9A
 -  確かに。ノット次第 
 - 855 :秋田県人 :2014/07/05(土) 12:59 ID:m/Jn58Zk
 -  >>852 0.8号にリーダー10号だったらノットに問題無くても抜けるわ〜 4か5号くらいにしてみんさい 
 - 856 :秋田県人 :2014/07/05(土) 13:30 ID:LsTwdyUg
 -  そんなに切れたら釣りならへん。結束のし方やラインのメンテ。コーティングスプレーやラインの詰め切り 
 - 857 :秋田県人 :2014/07/05(土) 14:11 ID:Cqsw3T2U
 -  リーダーは短くなるが 
 PEとリーダーの結束部分を竿先から出して 
 キャストするとガイドとの接触は避けられるよ! 
 ガイドと接触してブチッと、切れてるんじゃないかな? 
 - 858 :秋田県人 :2014/07/05(土) 15:18 ID:zvEwuih6
 -  >>852  
 >ほとんどリーダーと結束部分からちぎれまてす。 
  
 これはメインラインとリーダーの結束部分に問題ありと見た! 
 どの結束方法で連結してるのかな? 
 また使用しているロッドが扱えるルアーの最大重量を超えた重さの 
 ルアーをフルキャストした場合、強い負荷がメインラインとリーダーの 
 結束部分に集中して切れる可能性もあるのでは? 
 - 859 :秋田県人 :2014/07/05(土) 16:20 ID:IrfylL.g
 -  リーダーを12号にすれば解決 
 - 860 :秋田県人 :2014/07/05(土) 16:42 ID:rxApvkdw
 -  >>858 
 >また使用しているロッドが扱えるルアーの最大重量を超えた重さの  
 ルアーをフルキャストした場合、強い負荷がメインラインとリーダーの  
 結束部分に集中して切れる可能性もあるのでは? 
  
 ロッドに負担が掛かるだけだと思われる。 
  
 しかしリーダー10号ってどんな場所で釣りをする為だろう。 
 - 861 :秋田県人 :2014/07/05(土) 17:15 ID:LMUaSoKw
 -  いろんなご意見とても参考になります。考えとしては、PEは化学繊維で編んでるため 
 切れにくく素材自体が強く細くでき空気抵抗が少なくなり飛距離がでるが摩擦に弱い 
 対過重がLBで対応できる重量であれば細いほどよいリーダーは摩擦に強くのテンション 
 があり衝撃を吸収できいくらか重量が増し飛距離を稼げるのかなという考えですね。 
 10号とのバランスが悪く結束が抜けるのではなく結束部分にフルキャスト時の荷重が 
 集中して切れてしまうのかなと思うのと、ルアーが重すぎた?ロッドは1オンスまで対応 
 ですが18くらいが限度かと思います。10号ラインのバランスが悪い4号くらいが良いのかと思いました。 
 - 862 :秋田県人 :2014/07/05(土) 17:42 ID:nO/ePRr6
 -  ラインはPE1.2号にリーダー25ポンドがいいとおもう。PEはDUELのX8がオススメ。 
 - 863 :秋田県人 :2014/07/05(土) 21:38 ID:gYFoaBuY
 -  ボートシーバスってどこどこある? 
 - 864 :秋田県人 :2014/07/05(土) 22:39 ID:???
 -  荒れる予感 
 - 865 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:06 ID:e0b5.yiI
 -  くるかくるのか〜 
 - 866 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:09 ID:2sLu6elc
 -  プアマンズホビー? 
 - 867 :秋田県人 :2014/07/05(土) 23:15 ID:yh7DOBlk
 -  道具など 
 どれも同じさ 
 腕次第 
 - 868 :秋田県人 :2014/07/06(日) 06:10 ID:???
 -  川ん中の遊漁船って許可されてるんだか? 
 - 869 :秋田県人 :2014/07/06(日) 11:29 ID:wIWJWbvI
 -  川にいけば釣れるんだろうけど若くなくなっちゃたから昔みたいに入る勇気がないということで丘っぱりからルアーでなかなから釣れないこのごろワインドというのをやってみた 
 結果いろいろ釣りたくないやつから真鯛45cmまでバラエティに釣れた秋田港付近の防波堤 
 シーバスは釣れなかった 
 ただマトモに食いついたのは1匹もいずお腹とか背ビレとかw 
 体裁のいいガラガケかよー 
 そして汗と筋肉痛がはんぱないのでもうたぶんやらないと思うすー 
 - 870 :秋田県人 :2014/07/06(日) 12:44 ID:CKOlpE5o
 -  向浜で朝まずめ1人で16匹釣れました。 
 こんなにつれたのは初めてなので楽しかったです! 
 - 871 :秋田県人 :2014/07/06(日) 13:30 ID:1UamUoA.
 -  うらやま! 
 - 872 :秋田県人 :2014/07/06(日) 13:36 ID:RiA3n3yw
 -  向浜も今後は風力発電の風車がいっぱい建設されるから 
 今の内に沢山釣りたいね 
 - 873 :秋田県人 :2014/07/06(日) 20:10 ID:UZJIHgF6
 -  雄物川河口はどうですか? 
 - 874 :秋田県人 :2014/07/07(月) 00:20 ID:A7i0IH/g
 -  今日、中島埠頭で小一時間で3匹!! 
 餌釣りのオッチャンもいいサイズの何匹か釣ってたな!! 
 - 875 :秋田県人 :2014/07/07(月) 17:02 ID:pDpMH83Q
 -  なんだ 今は秋田港が熱いのか! 
  
 秋田港辺りが良く釣れるんだったら最高なんだよな 
 コンビにもトイレも近いし車横付けで出来るし 
 - 876 :秋田県人 :2014/07/07(月) 19:04 ID:/pzBojwU
 -  実際秋田港のシーバスはうまいんか?水めちゃくちゃきたなそうだがw 
 今だに男鹿の方で釣ったのしかたべたことない… 
 ん?でもシーバスって回遊して来るからもしかして味変わらんのか? 
 - 877 :秋田県人 :2014/07/07(月) 19:43 ID:Hw/SeljE
 -  秋田港でも体色と口臭で判断できる。問題ない奴は秋田港でも〆血抜きで美味しいと思うんだけどね。 
 居着きは総じてほぼ色あせてて不味そう。流れ者はピカピカしてて結構いけるっす。 
 少しでも食うのためらったらやめたほうがいいと思います。ようはイメージです。 
 - 878 :秋田県人 :2014/07/07(月) 20:17 ID:m8OaeWHg
 -  水質なんて化学物質や放射能とか極端に基準値をオーバーしてない限り感覚的な事で 
 問題ないと思うよ?一応は、管理されて排水やら水質汚濁の検査されてるだろうし、 
 汚なかったら秋田港でのサビキ釣りは食えないよね?病気になったり腹壊したら誰もやらないよ。 
 - 879 :秋田県人 :2014/07/07(月) 21:17 ID:tOG055ko
 -  男鹿の魚は皆さんがうまいといいますが、秋田港から回遊している可能性はないのでしょうか? 
 - 880 :秋田県人 :2014/07/07(月) 21:30 ID:MgIDFJH6
 -  普通にあります 
 - 881 :秋田県人 :2014/07/07(月) 21:47 ID:0nGldstg
 -  秋田港はたまに油が浮いている。 
 海中にいるうちは大丈夫だろうが。 
 釣り上げた時に付着すると油臭くてダメ。 
 - 882 :秋田県人 :2014/07/08(火) 01:26 ID:3Tdexh12
 -  基本、黒いのはリリース 
 - 883 :秋田県人 :2014/07/08(火) 04:27 ID:PXrrghg.
 -  セリオンに車を夜釣り中置いてたら傷つけられた事がある。注意。 
 - 884 :秋田県人 :2014/07/08(火) 10:04 ID:ppdWI8Lk
 -  まだそういうしょうもないヤツいるのか〜昔はパチンコ屋でよくやられたけどなー 
 - 885 :秋田県人 :2014/07/08(火) 10:42 ID:KiFuCozw
 -  ふむふむ 
 みんなレスありがと 
 今度からは参考にして見てみる! 
 - 886 :秋田県人 :2014/07/09(水) 10:25 ID:HiYMTurA
 -  荒れ後楽しみやな〜 
 - 887 :秋田県人 :2014/07/09(水) 21:32 ID:Vx1Pv09g
 -  待望の雨だー 
 - 888 :秋田県人 :2014/07/10(木) 07:40 ID:rTBiav52
 -  今から釣り行ってくる 
 - 889 :秋田県人 :2014/07/10(木) 14:59 ID:bd4Spk1E
 -  >>888生きとるかー 
 - 890 :秋田県人 :2014/07/10(木) 15:57 ID:cKSShZDk
 -  その後、>>888の姿を見た者はいない  
  
  
          完 
 - 891 :秋田県人 :2014/07/10(木) 16:21 ID:.PkdBxo.
 -  俺も今から行ってくる〜 
 - 892 :秋田県人 :2014/07/10(木) 16:28 ID:nlEoqGwM
 -  結果報告、待ってます。 
 - 893 :秋田県人 :2014/07/10(木) 17:23 ID:S6owS0Vs
 -  今日はやめとけよ。 
 まじで危ないぞ。 
  
  
 俺はちょっくら田圃の様子見に行って来るわ 
 - 894 :秋田県人 :2014/07/10(木) 19:15 ID:G9qAGFwI
 -  タンボで何を釣る気だね? 
 - 895 :秋田県人 :2014/07/10(木) 19:56 ID:rTBiav52
 -  >>888だけど、今日は雨で休みだったから、釣り竿持ってパチンコ行ったわw 
 何故釣り竿持って…は、察してくれ。 
 - 896 :秋田県人 :2014/07/10(木) 21:18 ID:3c0cQ7sg
 -  始めての場所に入ったら後から来た二人組に俺達のポイントだから他へ行けと言われたけど 
 - 897 :秋田県人 :2014/07/10(木) 21:20 ID:B3IP8khU
 -  >>896 
 どこで? 
 - 898 :秋田県人 :2014/07/10(木) 21:29 ID:GPD8Xzaw
 -  その俺たちのポイントを公開しようぜ 
 - 899 :秋田県人 :2014/07/10(木) 21:31 ID:3c0cQ7sg
 -  後が怖いっす! 
 - 900 :秋田県人 :2014/07/10(木) 21:55 ID:lrD99ljA
 -  >>895 
 生きてたかw 
 勝った? 
 - 901 :秋田県人 :2014/07/10(木) 22:03 ID:444Dvs0s
 -  >>896 
  
 岩手人の二人組か?! 
 - 902 :秋田県人 :2014/07/10(木) 22:06 ID:qV/eJCCM
 -  公開してやりましょう。 
 - 903 :秋田県人 :2014/07/10(木) 22:35 ID:uU9eKdzE
 -  宇野先です 
 - 904 :秋田県人 :2014/07/11(金) 01:44 ID:3PxI4Z.2
 -  夜釣りは楽しいですか? 
 - 905 :秋田県人 :2014/07/11(金) 03:23 ID:WQV5s2n.
 -  うそくせーーー 
 - 906 :秋田県人 :2014/07/11(金) 05:44 ID:WQV5s2n.
 -  なんか シーバスの書き込みには 
  
 大げさで頭の悪い奴がいるな? 
  
 まぁー 馬鹿なやつは 簡単に釣られるし 
  
 また自分の価値観押し付ける田舎もんが多いのも事実 
  
 普通の人なら文章読んで 疑問に思うのが普通。 
 - 907 :秋田県人 :2014/07/11(金) 06:16 ID:qFTfmBkk
 -  それがどうしたの?どうカキコするかは自由だと思うよ。 
 貴方が馬鹿に見えるけど、何のつもりしてんの? 
 - 908 :秋田県人 :2014/07/11(金) 07:58 ID:A3H06Vzw
 -  海も荒れて 
 スレもあれる 
 - 909 :秋田県人 :2014/07/11(金) 08:34 ID:UmvQjvL6
 -  みんな釣りに行けないからストレスが溜まっているのだ 
 - 910 :秋田県人 :2014/07/11(金) 10:21 ID:jpngslro
 -  まぁ変な被害妄想はいい加減うざいがな 
 そんな奴あったことねー 
 - 911 :秋田県人 :2014/07/11(金) 10:27 ID:7LCGxKJQ
 -  おれも会ったことねーな。大体にしておれの場所の意味がわからん。もし言わせたのなら相当自分が強引に割り込んだんじゃね〜? 
 - 912 :秋田県人 :2014/07/11(金) 10:40 ID:7LCGxKJQ
 -  すぐ岩手人のせいにするが県民性を全国ランキングなどで調べると岩手にそんな度胸はない。自己主張出来ない県の代表だ。 
 - 913 :秋田県人 :2014/07/11(金) 10:59 ID:m6MXVehc
 -  西目サーフで赤エイ掛かった。 
 二十分くらいファイトして、やっと波打ち際まできたと思ったら引波でいっきに 
 - 914 :秋田県人 :2014/07/11(金) 11:01 ID:m6MXVehc
 -  >>913 誤爆 
 一気にもってかれてルアーとPEラインダメになったorz 
 - 915 :秋田県人 :2014/07/11(金) 12:50 ID:z2u1mZsg
 -  お疲れ!! 
 - 916 :秋田県人 :2014/07/11(金) 13:02 ID:mPFro7Xg
 -  今日はお祭りかな! 
 - 917 :秋田県人 :2014/07/11(金) 14:04 ID:t7mETt3w
 -  おー一転釣り日和だわ 
 - 918 :秋田県人 :2014/07/11(金) 17:56 ID:UmvQjvL6
 -  アカエイに罪はないのです 
 - 919 :秋田県人 :2014/07/11(金) 23:39 ID:HbQVjt2E
 -  ランカー含め4匹ゲットン 
 - 920 :秋田県人 :2014/07/12(土) 00:54 ID:ia9Twl7k
 -  赤エイのトゲはどうしてるんだ? 
 どうやってぶった切ってる? 
 - 921 :秋田県人 :2014/07/12(土) 00:59 ID:0dhQOyg2
 -  ペンチでへし折ればいいよ! 
 - 922 :秋田県人 :2014/07/12(土) 06:19 ID:1igpOMts
 -  根元を持って上に曲げると簡単に折れる 
 エサはホタルイカが良い 
 - 923 :秋田県人 :2014/07/12(土) 20:27 ID:Xf5PZBYk
 -  PE08ダメだね! 
 今日で今シーズン4回目のラインブレイク! 
  
 話しならん! 
 - 924 :秋田県人 :2014/07/12(土) 21:43 ID:dNWatDaM
 -  河口で高校生が流されたって? 
 - 925 :秋田県人 :2014/07/12(土) 22:13 ID:XDJmrUIA
 -  >>923 
 んなもんメーカーや製品によるだろ 
 - 926 :秋田県人 :2014/07/12(土) 23:59 ID:m.yrXsEU
 -  腕にもよるだろ 
 - 927 :秋田県人 :2014/07/13(日) 07:32 ID:KNoGOuLg
 -  キャストにあるコツを発見した!グリップ近くのバット部分に力を集中させ 
 しならせるようにキャストすれば飛距離が出る。バックスイングができない 
 時に有効です。 
 - 928 :秋田県人 :2014/07/13(日) 08:51 ID:PvM4Dn0s
 -  今日は昨日と打って変わって渋かった… 
 - 929 :秋田県人 :2014/07/13(日) 10:54 ID:hnKLOVZc
 -  セルテートハイパーカスタムいつ出るんだろ? 
 - 930 :秋田県人 :2014/07/13(日) 12:25 ID:pC3IkgWg
 -  ヤマガブランクスのアーリーって置いてる釣具屋ないですか?実物触ってみたくて。 
 - 931 :秋田県人 :2014/07/13(日) 16:39 ID:tEPuuBZM
 -  >>930 
 川尻のドジャースに置いてますよ 
 - 932 :秋田県人 :2014/07/13(日) 17:34 ID:abNyx7fw
 -  ヤマなんとかってナニ?ロッド?ルアー? 
 - 933 :秋田県人 :2014/07/13(日) 18:16 ID:wiBRPhZ.
 -  >>932 
 メーカー 
 - 934 :秋田県人 :2014/07/13(日) 19:10 ID:iAqtcNTw
 -  YAMAGA_Blanksのアーリー95MLRFを使っていますが、良いロッドです。値段の割に、感度良くパワーもあります。 
 自分は、フィッシングショーで触ってみて、通販で購入しました。 
 - 935 :秋田県人 :2014/07/13(日) 23:19 ID:uiYGaZJs
 -  シーバスってサイズに関係なく使える便利な言葉なのに小さいシーバスをチーバスとか言っちゃう奴についてどう思うか答えよ。 
 - 936 :秋田県人 :2014/07/14(月) 00:01 ID:csZfh0Mo
 -  どう呼ぼうがどうでもいいけど、「答えよ」って人に問いかける言葉じゃねぇな。 
 - 937 :秋田県人 :2014/07/14(月) 00:41 ID:ksUhWcCs
 -  セイゴサイズはチーバちゅ 
 フッコはチーバス 
 スズキは80アップパラダイスと呼ぶ 
 - 938 :秋田県人 :2014/07/14(月) 05:27 ID:T1F97rzQ
 -  河口でシーバス釣ってるのに鑑札云々たかられたし 
 バイブのリフトアンドフォール禁止とかぬかすし 
 しまいにはガラ連中の仲間と思われ 
 あどいがね 
 - 939 :秋田県人 :2014/07/14(月) 05:53 ID:ksUhWcCs
 -  子吉の取締り厳しいよ 
 - 940 :秋田県人 :2014/07/14(月) 06:51 ID:cNkasUyk
 -  >>938 どこの河口? 
 - 941 :秋田県人 :2014/07/14(月) 07:24 ID:immWiK6U
 -  河口で釣りすればカネ取るんかよ?おかしくない? 
 - 942 :秋田県人 :2014/07/14(月) 11:46 ID:YQo4eVoU
 -  河口は河川だからおかしくない。 
 - 943 :秋田県人 :2014/07/14(月) 13:01 ID:Qvs4qxw6
 -  河口は海岸線の部分まででOK? 
 - 944 :秋田県人 :2014/07/14(月) 13:53 ID:D4SZE79U
 -  ホーケー! 
 - 945 :秋田県人 :2014/07/14(月) 21:42 ID:csZfh0Mo
 -  >>939 
 子吉のどこら辺で取締まってんの?一回も遭遇したことないよ。 
 - 946 :秋田県人 :2014/07/14(月) 22:24 ID:B1Gv5Y5U
 -  >>俺もけっこう行くけどない。 
 - 947 :秋田県人 :2014/07/15(火) 13:28 ID:59gpXI76
 -  シャクリ入れてると言われる。 
 - 948 :秋田県人 :2014/07/16(水) 11:05 ID:6AKlgfBY
 -  カルディア2508Hを買ったのだが、はじめから巻き取り時異音がするのは気のせいかな?使用している人は気になりませんか? 
 - 949 :秋田県人 :2014/07/16(水) 11:10 ID:DG42rUlc
 -  俺は同じの買って、まだ糸まいてないが 
 異音はないよ! 
  
 不良品じゃないかな? 
 - 950 :秋田県人 :2014/07/16(水) 11:27 ID:6AKlgfBY
 -  糸を巻いて使ったら異音がするんだよね。 
 - 951 :秋田県人 :2014/07/16(水) 11:30 ID:AkKTKCnM
 -  >>929 
 14モアザンが、13セルテートベースのハイパーデジギア仕様だから、 
 13セルテートのハイパーカスタムは出ないのでは?(^_^;) 
 - 952 :秋田県人 :2014/07/16(水) 12:16 ID:aS6kaoLM
 -  >>950 
 ラインローラーのベアリング交換してみ 
 
124 KB