■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

原発等エネルギー政策について

1 :秋田県人 :2014/03/13(木) 16:25 ID:pZa6fXaY
過去スレ
1「原発問題について」http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1301790455/
2「電力、エネルギー政策等について」
良識を備えた大人のコメントをお願いします。

2 :秋田県人 :2014/03/13(木) 17:09 ID:T7MedgZA
ああしたらいい
こうしたらいい
現状では無理な夢物語は大人の意見に入りますか?

3 :秋田県人 :2014/03/13(木) 22:18 ID:0BGOO1BA
>>2
 現状で無理かどうかは具体的に書いてもらわないと判断できません。

 また、原発を安全に運転するという夢物語については大人の意見というより売国奴の詐欺話だと思います。

4 :秋田県人 :2014/03/14(金) 10:12 ID:WF3Fup6A
このスレのサブタイトル
大人の良識=反原発
非常識=再稼働賛成派
嫌な感じ(笑)
このスレタイ1000まで見るとは
情けな〜い

5 :秋田県人 :2014/03/14(金) 11:48 ID:DBF9e4dk
でも現実は稼働予定なんでしょ?
政府を変えて反対派の思い通りに中止させるとか…
現実が見えていないの?
未だに消費税0%と反対してるみたいだな(笑)

6 :秋田県人 :2014/03/14(金) 12:37 ID:.xapaBs6
議論の場なんだから政府方針と違ったっていいんじゃないの?
原発賛成派だから悪

7 :秋田県人 :2014/03/14(金) 12:42 ID:.xapaBs6
議論の場なんだから政府方針と違ったっていいんじゃないの?
原発賛成派にも反対派にも良識派はいる。
一番×なのは、前スレの自称電気工学士のオジサンみたいなケース。
あんなのはどっち派であっても非常識極まりない。

8 :秋田県人 :2014/03/14(金) 12:55 ID:DcEX9WhE
良識は反対派と良識派のいずれかに宿るとか言うことではないでしょ。
議論の場ではきちんと議論を行うのが良識でしょ。

9 :秋田県人 :2014/03/14(金) 13:26 ID:35aksgiE
多数決は政治ではない
石原さんそんなこと言ったな
良い人だ

247 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00