■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

原発等エネルギー政策について

1 :秋田県人 :2014/03/13(木) 16:25 ID:pZa6fXaY
過去スレ
1「原発問題について」http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1301790455/
2「電力、エネルギー政策等について」
良識を備えた大人のコメントをお願いします。

101 :秋田県人 :2014/03/22(土) 22:39 ID:BIppPPug
下らない。

国会を見聞きしてれば分かる話だろう

102 :秋田県人 :2014/03/22(土) 23:19 ID:eeqiKEVo
コピペウザい
赤旗愛読者はまともな指示が出来なかったバカ菅直人に似てるね(笑)

103 :秋田県人 :2014/03/23(日) 07:42 ID:I2fSJsyM


104 :秋田県人 :2014/03/23(日) 07:48 ID:I2fSJsyM
IDの表記を変更したんだ!

105 :秋田県人 :2014/03/23(日) 07:57 ID:rolzP/K.
??半年くらい前からID表記になりましたよ??

106 :秋田県人 :2014/03/23(日) 08:05 ID:I2fSJsyM
それはそうだが、一日毎に変更されるはずの表記が昨晩から↑のように
>>100>>103と。
それとも私だけ『出入り禁止』の意味かも 3月は別れの季節だから(笑)
みなさん頑張ってください〜

107 :秋田県人 :2014/03/23(日) 14:28 ID:PiWtprCk
連投がどうのと書き込みしていた奴が誹謗コメント連投している件について
しかもID変わるかどうか確認してんのー
ID変わったら別人のふりして書き込みでも?

108 :秋田県人 :2014/03/23(日) 18:20 ID:211AOvjQ
別人のフリって?誰かさんと違いますよ
そういえばだれでもID:???にできるって誰かが言ってたけど
知ってる?ハウツー教えて欲しいよ とんち君 いや、ドラエモ〜ンかな

109 :秋田県人 :2014/03/23(日) 18:22 ID:211AOvjQ
おや?

110 :秋田県人 :2014/03/23(日) 19:06 ID:g9.5D1U2
今度はこっちのスレか?
カマプラちゃん
出来ればお友達にはなりたくないので話しかけないで…

111 :秋田県人 :2014/03/23(日) 19:51 ID:Qpy84Gdg
とんち君はID隠しのやり方を知ってますよ?
教育スレだったかで四面楚歌になった時自演誤爆してたもんw

112 :秋田県人 :2014/03/24(月) 14:48 ID:SgX8buoo
他はともかく、東電の撤退を止めただけでも菅の功績は大きい。東電は発電用としては使えないとわかった後は途端にやる気なくなって半分放置だった

113 :秋田県人 :2014/03/24(月) 19:15 ID:vHflnkoQ
さも自分が見たような表現!?

114 :秋田県人 :2014/03/27(木) 07:43 ID:BOfcWwPU
東北電力は26日、能代火力発電所(能代市、120万キロワット)に火力3号機の建設計画を再開することについて佐竹敬久知事に報告した。

115 :秋田県人 :2014/03/27(木) 09:37 ID:gy9LZy4.
東北電力、無駄な設備投資をしやがって!
立派な原子力発電所を遊ばせずに動かして電力不足を補え
余分な二酸化炭素がまたまた増えるだけだろう。

116 :秋田県人 :2014/03/27(木) 12:40 ID:wNf4.QRA
>>115
シムシティの世界から脱却しろ。
今の石炭火力はCO2排出量を抑制する技術があるんだ。
原発は放射能をまともにフィルタリング出来なかったみたいだだけど。

117 :秋田県人 :2014/03/27(木) 13:28 ID:gy9LZy4.
大量に出る石炭灰はどう処理するの?
現実に廃棄物ゼロの大規模発電は可能ですか?
>>116はバーチャルリアリティの住民だろ!?
人は霞を食って生きていけない。

118 :秋田県人 :2014/03/27(木) 13:42 ID:thRP7CZg
石炭火力発電が代価エネルギーとして低コスト化一番現実的でないかい?

119 :秋田県人 :2014/03/27(木) 13:49 ID:gy9LZy4.
>>118
発電所造るのに一カ所1000億
日本が今ある原子力発電所再稼働の方が低コストでは!
廃棄物は秋田で引き受けたら金も廻る

120 :秋田県人 :2014/03/27(木) 19:50 ID:wNf4.QRA
>>117
核廃棄物と違って様々な有効活用がされてるから問題なし。

>>119
そんな厄介で物騒なもの何万年も保管出来るのか。
秋田の何処で? 秋田も地震の巣は沢山あるが、地層への影響は考慮してる? 
いくら人口希薄地帯とはいえ山間部にも集落は散在しており、チェルノブイリや福島の避難区域のような無人地帯は皆無。
というか、地震・火山大国日本で核廃棄物の最終処分は無理。

121 :赤旗愛読者ww :2014/03/27(木) 20:29 ID:???
 石炭の燃え殻を気にする人がはるかに厄介な放射性廃棄物についてお気楽に考えてるっていうのは釣りとかネタとかなの?

122 :秋田県人 :2014/03/27(木) 20:47 ID:Fw5it0w6
石炭灰は処理出来るだろ?
簡単すぎる(笑)
放射廃棄物は無理・東大でも京大でも
天才でも無理・無理。

123 :秋田県人 :2014/03/27(木) 21:48 ID:Wu7cVnBE
塵も積もれば山となる
セメント工場も受け入れの限界があるよ

核のゴミ
秋田には日本屈指の産廃屋が有るだろう。
廃坑に詰め込み水で蓋

124 :赤旗愛読者ww :2014/03/27(木) 21:48 ID:???
 石炭の燃え殻は処理どころかリサイクルでセメント原料とか路盤材に利用もされてる。

 放射性廃棄物は使い道がどうとかどころか、その土地自体が使い物にならなくなるぞ。誰が福島とか六ヶ所村の産物を買うか?って話だ。

125 :秋田県人 :2014/03/27(木) 22:36 ID:DnegIGBc
>東北電力は27日、石炭火力の能代火力発電所(能代市大森山)の3号機(出力60万キロワット)を2016年度に着工し、20年度の運転開始を目指すと発表した。今年7月中旬にも入札を開始する。

126 :秋田県人 :2014/03/27(木) 23:20 ID:OvQuFlr6
>>123

大館や小坂、鹿角の鉱山跡に入れろと?
検討に値しないな。
県北には地震の巣があるし、十和田湖、八幡平という火山も目と鼻の先にある。
県南も活断層だらけで、本荘由利地区は鳥海山もそびえている。
こんな田舎の秋田でさえそういう所なのだから日本では最終処分なんて不可能。
どうしてもやるというのなら火山島以外の無人島に持っていくか海底に埋めるしかない。

127 :秋田県人 :2014/03/28(金) 13:11 ID:KiC3i60o
そんな僅かな理由で再稼働させないのですか?
貿易赤字の理由は為替相場のせいになんかして(笑)
相場は上がったり下がったりするもの、アナリストやエコノミスト信じていたらトヨタはあれだけの利益を出せないよね。
北東北プラス山形、各県人口100万つょとしかいない
目くじら立てずに、引き受けたらよいのでは。
化石燃料の使用はへらさないとね!

128 :秋田県人 :2014/03/28(金) 20:44 ID:XSPiZito
化石燃料より放射性廃棄物を減らす方が先決。
ちなみにウランも海外から輸入する点においては同じ。

129 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:04 ID:dGn7fmbA
動きますよ!
今日も再稼働話が話題になりました。
電力会社、再稼働しないと大変だ。今日も私に頭下げてたよ!ウランの流通在庫とLNGの流通在庫なんか全く比較にならない。馬鹿じゃない(笑)

130 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:21 ID:azPz7csw
相変わらず訳わかんないこと書いてんな。アナリストがどうとかトヨタがどうとかお前には一ミリも関係ないじゃん。
挙句にウランの流通在庫とLNGの流通在庫wwww

131 :秋田県人 :2014/03/28(金) 21:43 ID:dGn7fmbA
>>130
日経と産経を朝夕刊シッカリ読みなさい。
いくらあなた脳みそがピカッとするくらい皺が無くても少しは世の中がわかるょ。いくらキミがヲタクでもね。

132 :秋田県人 :2014/03/28(金) 22:15 ID:azPz7csw
読むとお前みたいにバカになるんなら読まないよ

133 :秋田県人 :2014/03/28(金) 22:37 ID:5s9g2vg.
>>129
埋蔵量以前に、海外からの輸入に依存している事自体が問題だと思うけど。
エネルギーの安全保障ね。

134 :赤旗愛読者www :2014/03/29(土) 00:10 ID:???
>>131
 君、読んでないだろ。ていうか、新聞読めないのか?

 日経ビジネスからだ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090818/202771/?P=2&nextArw

『 国際エネルギー機関(IEA)のシナリオによると、世界のウラン資源は2030年にはピークを迎え、少なくとも今世紀半ばには枯渇に向かう(「World Energy Outlook 2006」による)。現在でも、ウランの1次生産量は、需要量を大幅に下回る。 』


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/?n_cid=nbpnbo_leaf_bn
『もう1つ、3月19日、ウオール・ストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal)の「この先に異なる原子力はあるか(Does a Different Nuclear Power Lie ahead ?)」というタイトルの記事を要約して紹介しよう。


 福島原発事故は、結果的に原子力産業に再度“足かせをはめる”契機となりそうだ。

 日本に設置されている固形燃料ウラン原子炉は時代遅れの技術であり、より安全でかつコストの安い、全く異なった種類の核エネルギーによって置き換えられ、次第に消えていくだろうといった議論がここ数年の間に始まっていた。それが、トリウム液体燃料原子炉である。

 トリウムは連続的にウラン233を作ることによってトリウム自身の燃料を生み出し(=増殖させ)、同じ量の燃料からウランの約90倍のエネルギーを生み出すことができる。ウラン233の核分裂反応によってプルトニウムその他核兵器製造原料を発生することがない。トリウム溶融塩炉方式では、燃料が最初から溶融しているのだから、燃料棒のメルト・ダウンということはあり得ない。そして、核反応は冷却に従って減速される。

 新しい技術は、常に完成するまでに成熟したライバル技術と格闘することになる。しかし、トリウムのライバルであるウランはすでにコスト面で沈没した。

 最初の鉄道ができた時、コストあるいは信頼性で運河と競争できなかった。今こそ、トリウムのポテンシャルを見いだすことを始める時だ。

(by Matt Ridley) 』

135 :秋田県人 :2014/03/29(土) 06:07 ID:ic2KmA72
勉強不足ですね。赤旗は

136 :秋田県人 :2014/03/29(土) 07:42 ID:fY45uq1Q
世界情勢により輸入出来ないと石炭やガスやウランなどの燃料不足により止まる(経済制裁は関係悪化で簡単におこる)

石炭やガスは数日で影響が出るだろうがウランは数ヶ月先の話になる

137 :秋田県人 :2014/03/29(土) 08:33 ID:Fg6RyeUA
>>134
で結論は?
君は引用ばかりして大切なことが何一つ書いていない。
コピペ貼り(笑)したところで誰も賛同しないよ

138 :秋田県人 :2014/03/29(土) 09:15 ID:HUnGaZlA
どれ位持つから良い悪い以前にそこまで依存する体質自体が問題。
天然ガスなら日本近海にも眠っている。
再生可能エネルギーや核融合の燃料となる水素は無尽蔵だ。
電力供給体制にしても、災害での停電による影響を考えれば外部からの電力供給に依存する現状を見直すべき。
もし小規模な再生可能エネ発電や自家発・蓄電技術の芽を潰してオール電化を推進して原発の比率を高めまくるような事をしたら、大災害の時に恐ろしい事になる。
3.11の時は東北全域は丸一日以上停電していたんだ。
女川どころか日本海側を含め全火力発電所が停止し、被災地では送電網が寸断された。
しかし、日中のみだがソーラーパネルのついた家は自立運転モードで停電を回避出来たらしい。

139 :秋田県人 :2014/03/29(土) 09:22 ID:zRpyJLYg
↑それならば日本国内全ての家屋の屋根にソーラー設置を義務つければよいのでは?
経費等の見積りや発電所建設維持費との比較などは君に任せた(笑)

140 :秋田県人 :2014/03/29(土) 09:47 ID:fY45uq1Q
一極化はよくないに同意(自然、再生、化石、原発)
バランスが大事(コストや環境を含む)
原発停止でも供給出来る日本のバランスは凄いと思うし
家庭発電機や家庭ソーラーなどの準備で防災意識も高い
送電線の復帰も全国からの増員で素晴らしい

何より常時安定している供給サービスは文句なし

141 :秋田県人 :2014/03/29(土) 10:03 ID:kprWjquI
新聞読めって言いながら自分は読めないとか。低脳乙

142 :秋田県人 :2014/03/29(土) 10:04 ID:fY45uq1Q
常時自家発電で送電線いらずの技術とコストと浸透はテスト段階で
まだまだ先のお話だな

143 :秋田県人 :2014/03/29(土) 13:03 ID:8RJHuDao
家庭用ソーラーを設置してても停電時はほとんど役に立ちませんよ。
理屈上自立運転モードならなどとは言ってますがあくまで理屈上。
まず、停電前に自立運転モードに
切り替えていなきゃならない。
停電後だと切り替え出来ない(外部電源で動いてるので)のです。まず無理w
そしてガンガン晴れでなければなりません。
その他条件を満たし、1500wまで日の高い時だけ使える、というもの。
ドライヤーいっこ分w

144 :秋田県人 :2014/03/29(土) 15:22 ID:FMQ8n5HA
>>143
でたらめをいうな。
外部電源に依存しなくても昼間ソーラーが発電状態にあれば停電時に自立運転に切り替える事で対応出来るし、自動で切り替え出来るものもある。
その証拠に各種メーカーで停電時の切り替え方法が案内されている。
もちろん日照状況にもよるが、あくまで非常用電源という位置づけなのでそれで充分ではないかと。

145 :赤旗愛読者ww :2014/03/29(土) 17:57 ID:isbzaG5I
だからさ、再生可能エネルギーなら燃料を気にしなくていいんだから風力とかどんどん作りゃいいんだよ。

146 :秋田県人 :2014/03/29(土) 18:08 ID:HUnGaZlA
>まず、停電前に自立運転モードに 切り替えていなきゃならない。 停電後だと切り替え出来ない

嘘。
太陽光パネルが発電している日中なら切り替え出来る。
そもそも自立運転モードは停電という非常時の為に備えられた機能であり、停電してない時には使うものじゃないはず。

>そしてガンガン晴れでなければなりません。 その他条件を満たし、1500wまで日の高い時だけ使 える、というもの。 ドライヤーいっこ分w

曇りでも不安定ながら発電出来る。
非常時なのだから最小限度の家電を節電しながら動かせば通電回復まで日中は何とか凌げる。

嘘が下手だね。
再生可能エネルギーの芽を潰してでも原発推進したいが為の情報操作?

147 :秋田県人 :2014/03/29(土) 19:01 ID:ckOQ0wio
停電時に発電できる太陽光発電の電力
天候や時間帯などにより太陽光発電で発電できる電力には違いがありますが、自立運転にすることで、専用コンセントを通じてAC100Vが使用できます。(最大1.5kWhまで)
プラグを指すことで発電量に応じて電気を使うことができます。
1,500W(1.5kW)が上限です!!
接続する電気機器の容量にご注意ください。
太陽光発電です。日照変動には注意してください。

非常時は家庭用LPガス発電機が最強

148 :秋田県人 :2014/03/29(土) 19:59 ID:I0Od9xEk
>>141
キミは死ななきゃ直らない(笑)

149 :秋田県人 :2014/03/29(土) 20:21 ID:HUnGaZlA
大手メーカーでは太陽光・蓄電システムまで発売されている。
導入費用は更にかかるだろうけど停電時は夜でも電気を使える。

イマドキの自家発電には驚きですよ。

150 :秋田県人 :2014/03/29(土) 21:29 ID:I0Od9xEk
この前、ビックサイトのPVフェア見てきたけど
あまり進歩が無かったな。
野立てが多いのと無責任な小さな太陽光発電屋さん向けの台風来たら飛んでいく架台が多いです。たいしたことない

151 :秋田県人 :2014/03/30(日) 02:34 ID:isbzaG5I
という夢を見た

152 :秋田県人 :2014/03/30(日) 06:04 ID:UvXubrWQ
と村から出たことがない田舎者に言われてしまった(笑)

153 :秋田県人 :2014/03/30(日) 07:13 ID:8RJHuDao
結局不安定なトコがネックであり、電力供給において一番重要なトコが抜けてるんですよ、太陽や風は。

先日上小阿仁のダムに発電機が付きましたが、フルでやっとこさ550世帯に供給。
でも水位の低い冬場や田んぼで必要となる春から初夏、東北地方でおこりうる11月以降の冬季渇水により、
実際550世帯に供給できる程の発電が行なえるのは9〜10月位の期間に限られる。
なお、降雨量年々は減少しており、この水力発電も過去の遺物となるでしょうね。投資の割にちっちゃいし。

逆に無駄な投資(ダムやメガソーラー、風の王国w等)なんぞしてないで、ベースとして原発やむなし。
反省に立ち、より安全なものを。

154 :秋田県人 :2014/03/30(日) 07:51 ID:PfvlKXs6
常時安定している供給サービスなら電力源は何でもいい

155 :秋田県人 :2014/03/30(日) 09:49 ID:6kaYPeuw
よって常に系統を安定できるベース電力として原子力発電は必要です。
ピークロードに対して揚水発電所も重要です
もちろん再生可能エネルギーの開発も進めることも重要です
ただし今時点では再生可能エネルギーだけに頼ることは無理なこと。

156 :秋田県人 :2014/03/30(日) 09:59 ID:GWtCiWHs
>>153

何を反省した? 反省どころか責任逃れと開き直りだよね。
より安全な〜というなら、国内54基の原発は廃炉にして理論的にメルトダウンを起こさず、トリウム溶融塩炉に切り替えるか、核融合発電に移行していくのが筋だと思うのだが。

ちなみに日本の電気技術は世界最先端をいってると自分は考えてるんだけど、原発推進派は原発以外の電力技術に対してこじつけばかりで原発やむなしと言うが、いくらでも反論のしようはあるけどももしそれが推進派の言うとおりなら、日本の技術はその程度のものでしかないという話になるけどいいのかな?

157 :秋田県人 :2014/03/30(日) 14:43 ID:PfvlKXs6
A、反対派は絶対安全まで再稼働を許さない。
Q、今の技術ではその願いに沿うことは出来ません。
A,でも再稼働します。何故でしょう?

158 :秋田県人 :2014/03/30(日) 14:44 ID:PfvlKXs6
AQ逆w

159 :秋田県人 :2014/03/30(日) 16:24 ID:N/cOBs.2
「より安全」というのはあくまで「より安全」なのであって、
「絶対安全」と言ったたぐいの話では無いよ。

反対意見の人はどうしても「絶対安全」の方向に勘違いしますよね。
CMでやってるアレですか?可能性はゼロでは無い!っつーw
あくまで「より安全」すなわち心構えなどでもなんでもいいんです。
以前より改善していれば前向きに理解すべきじゃ無いでしょうか。

160 :秋田県人 :2014/03/30(日) 16:32 ID:PfvlKXs6
完璧な安全が保証されるまで許せないのが反対派

161 :秋田県人 :2014/03/30(日) 16:42 ID:PfvlKXs6
CMはコレか?(笑)
野菜一日これ一本 「これイチ 可能性は〜ドラフト篇」【30秒】
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ix73Iv9Qu1o

162 :秋田県人 :2014/03/30(日) 17:48 ID:GWtCiWHs
推進派の言う「安全」とは何?

163 :秋田県人 :2014/03/30(日) 18:02 ID:yusm3RLw
法律と委員会と政府の決定
反対派の言う「安全」とは何? …聞かなくていい質問だったな

164 :秋田県人 :2014/03/30(日) 18:44 ID:GWtCiWHs
>>163
・絶対にメルトダウンを起こさない事
・絶対に放射能を流出させない事

165 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:34 ID:yusm3RLw
いつかそんな時代が来るといいね(棒)

166 :秋田県人 :2014/03/30(日) 20:42 ID:GWtCiWHs
いや、そんな事起きたら福島の二の舞だろ!
また事故起こしてでも原発動かせというのか?

167 :秋田県人 :2014/03/30(日) 21:25 ID:EdR5b/MM
前回以上の想定外事故が起きたら二の舞だね
隕石が落ちて>>164が危惧する事故が起きる
そんな可能性もゼロではないから心配だね

ちなみに>>166の頭上に隕石が落ちて建物崩壊に巻き込まれた場合の心配してる?

168 :秋田県人 :2014/03/30(日) 22:30 ID:N/cOBs.2
>>164
ほうらね「絶対に」って言うでしょ?
指摘揶揄された直後にコレだwバガじゃねの?

169 :秋田県人 :2014/03/30(日) 23:22 ID:ihtlJZKA
>>163 →思考停止
>>167 →議論のすり替えか、相変わらず安全神話にどっぷり浸かってる
>>168 →単なるイチャモン野郎

170 :秋田県人 :2014/03/31(月) 00:13 ID:EdR5b/MM
絶対安全で思考停止しているは反対派
賛成派は絶対に安全では無いと理解した上で稼働していると知っているのだから。むしろ絶対安全神話に取り付かれているのは反対派
指摘を反論せずにイチャモンで返すなよ

171 :秋田県人 :2014/03/31(月) 09:05 ID:58ZJNDfM
「絶対安全だから」が原発の前提だったのに,ついに「絶対安全ではないの知っているけど稼働していい」って言い切っちゃったよ。
開き直り?言葉のあや?賛成派の中にもここまで馬鹿なこと言うやつはいないだろう。

172 :秋田県人 :2014/03/31(月) 10:40 ID:cL5aMHy.
絶対安全な技術は無いけど、何重にも安全装置を付けて配慮している。

だから100%、絶対安全が無いから人口の少ない田舎に発電所を造る。過疎地は交付金の魅力や経済効果が有るので建設や稼働を了承してきた。
再稼働に反対する地方自治体には飴を配るのをやめて住民には電気代の四割引制度や安価な水道代を普通の地方と同額を負担して貰えば‘直ぐに再稼働,て民意がまとまるょ。
反対するのは沖縄の反戦地主や成田空港の反対派みたいに余所者の活動家だよ!

173 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:02 ID:ssXwRTBU
絶対安全なんてこの世に有り得ないでしょ?
どこかで妥協するしかないですよ。
その妥協点の線引きが難しいのでしょう。

174 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:04 ID:58ZJNDfM
もうついに絶対安全な技術はないになっちゃったね。
今までの安全神話は崩壊か。次はそれで押し通すんだね。
それで,また起きたら,今度は発展のためには少しくらい危険でもしょうがないになるんだろうな。

175 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:14 ID:cL5aMHy.
リスクが有るから都会に作らない。
産業振興や雇用のために誘致する。

176 :秋田県人 :2014/03/31(月) 11:53 ID:6YQCba/k
絶対安全を崇拝して妥協しない反対派
絶対安全なんて無理難題を押し付け一切の歩み寄りが無いから
何十年議論しようが交わることが無い

177 :秋田県人 :2014/03/31(月) 12:10 ID:XXUSOvaA
ゆくゆくは花火すら出来ないんじゃね?
だって可能性っつーものは「ゼロでは無い‼︎」だろうからなw
死ね

178 :秋田県人 :2014/03/31(月) 12:11 ID:cL5aMHy.
今の福島はバブルの頃を思い出しすよ!
建物の建築ラッシュだこと!
原発避難者はいつまでも補償金あてにせず、自分の力で働き家族を食わそう。
仕事は幾らでも福島にある
除染やがれきの片づけばかりが仕事じゃないぞ安心して福島に帰ったらいい!

179 :秋田県人 :2014/03/31(月) 14:21 ID:58ZJNDfM
だめだよ。電力会社が安全性が確認されれば再稼働したいっていっているのに,賛成派が絶対安全はないって言っちゃってるもんな。花火まで出してきてるよ。

180 :秋田県人 :2014/03/31(月) 14:49 ID:6YQCba/k
安全が確認されたら稼働したい 無論賛成派はOK
絶対安全神話でなければ許さないと駄々をこねる反対派

181 :秋田県人 :2014/03/31(月) 16:56 ID:58ZJNDfM
安全性が確認されたら稼働してもいいよという反対派(一部?他は原発自体反対?)
絶対安全なんてあるわけがないとだだをこねる賛成派

182 :秋田県人 :2014/03/31(月) 17:40 ID:cL5aMHy.
ともかく
日本経済の再建のために再稼働しよう。
それらの寿命を迎えるまでに代替エネルギーを開発すればよい!
二酸化炭素も排出しないで安定供給できる方法で!

183 :秋田県人 :2014/03/31(月) 18:33 ID:2e4ITb0k
電力会社が安全性の確認をとっても
反対派の安全条件>>164ではないので
絶対安全で無いと駄々をこねている反対派の典型だねw

184 :秋田県人 :2014/03/31(月) 19:23 ID:w4wObwow
164です。
原発にメルトダウンのリスクがついて回る事位承知の上だ!
だがそんな事が本当に起きたら大惨事に繋がるから絶対に起こしてはいけない。
だからどんな事態に直面しても絶対にメルトダウンを阻止出来るように原子炉を制御する備えを行う、これが安全対策ってやつだろ。
それが不可能だというのなら、既存の原子炉の設計を根底から見直すべき。
それが例えば溶融塩式原子炉への転換であり、核融合の実用化だ。
政府や電力会社の言う安全って何?
何故万全の対策をとれない?
理由を教えてやろうか。
安全対策にはコストがかかるからだ。
コストをかけてそこまで安全対策をとる位なら1円でも多く利益を出したい、或いは巨大隕石衝突並に確率が低い原発事故対策にいちいちカネなんかかけてられないという思惑があるからだ。
その証拠に、東電は福一の貞観地震再来の対策を「考慮する必要は無し」とした。
そして、事故は起きた。
はっきり言うけど、日本においては原発事故の確率は巨大隕石なんかよりはるかに高い。
何故なら、日本は地震・津波大国だからだ。
いつ何処で大地震や大津波が発生してもおかしくない、つまり、どこの原発でも地震で原子炉や制御設備が損傷したり津波で流されて原子炉が制御不能となり、福島のようになり得るという事。

185 :秋田県人 :2014/03/31(月) 22:00 ID:XXUSOvaA
58ZJ
なんか勘違いしている様だから教えとくね。

「絶対安全」なんてあり得ない、っつー賛成派のくだりは、
「安全じゃない」や「危険」なものでもOKって意味に意地悪く捉えてるでしょw

違いますよw以前より安全に配慮されているのならまあ理解もしよう。ってスタンス。


再稼働したら私は自殺する!って大館市役所に書いてこいw

186 :秋田県人 :2014/03/31(月) 22:12 ID:2e4ITb0k
明日にでも今回以上の大地震と津波が起こる可能性は0ではないと駄々っ子
絶対安全対策に赤字になるほどコストをかけても値上げはするなと駄々っ子
数十年後…に溶融塩式原子炉が完成しても絶対に事故が起きない可能性は0では無いので
放射性廃棄物を出す以上、『・絶対に放射能を流出させない事』 を守れないと結局駄々っ子

187 :秋田県人 :2014/04/01(火) 00:14 ID:ZjvMPGAc
湯沢地熱、15年4月にも発電所の建設着工


 電源開発、三菱マテリアル、三菱ガス化学の3社で出資する湯沢地熱(湯沢市)は31日、同市高松の山葵沢(わさびざわ)地域での地熱発電所建設計画について2015年4月にも着工すると発表した。「環境影響評価」(アセスメント)で周辺環境への影響は少ないとし、計画が順調に進めば、19年5月にも県内4カ所目の地熱発電所として運転を開始する。出力は4万2千キロワット。

 同日発表した環境アセスの概要によると、地熱発電運転による既存温泉や地盤変動への影響は、環境保全措置を講ずることで防げると報告。動植物の生息環境や生態系、景観に及ぼす影響も、適切な措置を講ずることで少なくできるとした。

 環境アセスの内容は1日から1カ月間、湯沢市役所や県環境管理課などで縦覧できるほか、16日には湯沢市文化会館で説明会が開催される。

188 :秋田県人 :2014/04/01(火) 17:56 ID:0jZ.VCUY
石油、石炭税もアップしたことだし早く再稼働しないと電気代がまた高くなってしまう

189 :秋田県人 :2014/04/01(火) 18:32 ID:ai.v7.W6
萩形ダムで水力発電、県が新設きょう稼働 秋田・上小阿仁
県によると、完成したダムに後から水力発電設備を付け加えるのは全国的にも珍しい。
 出力450キロワット、年間発電量の見込みは192万8000キロワット時で、一般家庭約550世帯分の消費電力に相当する。全量を東北電力に売電し、年6000万円の収入を見込む。総事業費は4億8000万円。

190 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:08 ID://TrytjE
結局のところ、推進派はこういう事故は何年間隔でなら許容できるのよ?
安全っては言うけど原発の耐震規格は500ガル程度。今回の川内原発はちょっと強化して620ガルにしたけど、3年前の地震は2933ガルの揺れがあった。新潟県中越沖地震では1700ガル、阪神大震災でも800ガル。実際に強い地震が起きたら壊れますがな。

191 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:22 ID:ai.v7.W6
620で構わない
逆に聞く。反対派いくら必要なの?
2933ガル以上に耐える?
・絶対にメルトダウンを起こさない事
・絶対に放射能を流出させない事
その絶対安全な耐震性って幾らよ

192 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:33 ID:FGQ4FSgU
>>191あきリン見ている反対派に耐震計算できるひとは居ないょ
ましてや原子力工学科の卒業生は皆無だろう

193 :秋田県人 :2014/04/01(火) 19:46 ID:ai.v7.W6
アキリンの賛成派にもいないと思うw
>>190は何処かのネットで原発反対耐震性でも見てアキリンに貼り付け
耐震性の博学気取りでもしてるだけだろ

194 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:01 ID:aZCxjIeY
そだね。
むつかしい話でケムに巻くのはダメだ。

195 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:02 ID:TQR/VvUM
推進派だって同じだろ。
だがその地域において歴史上起こった地震津波を元に想定し得る最大級のものに備えるのが当然という事は素人でも分かる。
福一はそれをやってなかったからな。
「その時はその時だ。どうせ事故なんて起きないだろうし」って考えだったから。

そんなに安全対策にカネかけたくないなら原発なんてやめちまえ。
まもなく東南海地震が起きるぞ。
浜岡が吹っ飛んだら『想定外でした』じゃ済まないぞ。

196 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:07 ID:ai.v7.W6
質問したらケムに巻かれたでござる

197 :赤旗愛読者ww :2014/04/01(火) 20:15 ID://TrytjE
HN忘れてた
>>191
>逆に聞く。反対派いくら必要なの?
>2933ガル以上に耐える?
>・絶対にメルトダウンを起こさない事
>・絶対に放射能を流出させない事
>その絶対安全な耐震性って幾らよ

 軽水炉で耐震性を上げるのは無意味。耐震性を上げる分だけただでさえ低い効率がさらに下がってコスト的に合わなくなる。
 しかも、使用済み燃料を沈めてあるプールについては安全審査とか超テキトウ。

>>192
>>193
 何が有っても年単位で冷却し続けないと大破綻するなんていうシステムは信頼に値しないっていうのは耐震計算とか原子力工学科とか関係ないから。
 原子力が安定しているとか正に悪い冗談。安定していないからあれやこれやと怪しげな安全装置を付けたり使い終わった燃料を何年も冷やさなくちゃならない。
 軽水炉はとっくにオワコン。高速増殖炉もオワコン。つまりは核燃料サイクル自体が破綻しており、日本の原子力政策は大間違いの方向に何十年も走ってきた。

 原子力政策の方向をもっと安定したシステムに切り替えりゃいいだけのこと。溶融塩炉なら例え壊れて漏れても暴走する訳ではないから大した問題にはならない。でも、今さら間違えてましたなんて言い辛いし、溶融塩炉は実現してしまうとシステムが簡単すぎて重電屋としては商売的に旨みが少ない可能性が…・

198 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:48 ID:ai.v7.W6
耐震性の話題振っといて無意味…超テキトウ。

199 :秋田県人 :2014/04/01(火) 20:49 ID:aZCxjIeY
またむつかしい話でケムに巻こうとするバカがセンズリをご披露する。

200 :秋田県人 :2014/04/01(火) 21:43 ID:FGQ4FSgU
地震の揺れの話題で一言

普通の建物の構造設計は
横揺れを計算している。
上下に激しく揺れる地震だと自重で座屈する。
3.11より4.6の余震の方が被害が多かったでしょ
反対派のキミは知らないだろうけど

247 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00