■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

原発等エネルギー政策について

1 :秋田県人 :2014/03/13(木) 16:25 ID:pZa6fXaY
過去スレ
1「原発問題について」http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1301790455/
2「電力、エネルギー政策等について」
良識を備えた大人のコメントをお願いします。

401 :秋田県人 :2014/05/02(金) 22:36 ID:???
 また妄想かよ。早く薬を飲めっての

402 :秋田県人 :2014/05/02(金) 22:39 ID:AgvY2I6M
>>401朝日放送の見過ぎ(笑)

403 :秋田県人 :2014/05/03(土) 15:08 ID:???
耄碌してんのかイカれてんのか知らんが、秋田に住んでて朝日放送は見れないだろ。

404 :秋田県人 :2014/05/03(土) 15:43 ID:sSVJR0K.
政府は、はやく再稼働しろよ!馬鹿な反対者なんか相手にしないでよ、、国益を考えろよ!

405 :秋田県人 :2014/05/03(土) 16:55 ID:???
 国益を考えたら再稼働できないだろ。
 巨額の投資がフイになって破綻へとまっしぐらな電力屋はともかく、一ミリも関係ない筈の妄想ジジイがどういう理由で再稼働言ってるのか全く理解できないわ。

 まあ、狂ってるんだろうけど。

406 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:02 ID:SQVnNU8Y
サヨク的主張に屈するのが悔しくてたまらないんだよ。
再稼働したって電気代が上がる事はあっても安くなる事なんてないし、しなくても電力不足にならない事は分かってるはず。
頭では分かってても、敗戦の屈辱への耐え難さから無条件降伏に反対していた旧帝国軍人と同じ。

407 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:20 ID:NnEHU006
稼働しなくてもまた節電しろと騒がないのなら停止のままで構わない
燃料高騰で電力値上がりしないのなら停止のままで構わない

408 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:42 ID:d./FXRHk
 原発推進か反対かは右、左ではなく合理的か否かなんだけどね。

409 :秋田県人 :2014/05/03(土) 19:48 ID:d./FXRHk
 燃料高騰というけどさ、燃料代だけで済むならマダ可愛い方だろ。原発は燃料の調達費用は安いけど、その他は全て高くて不便で面倒なんだよ。支払いは後払いになるから気にしないヤツは気にしないけど、そういう奴は早晩破綻するんだよね。

410 :秋田県人 :2014/05/03(土) 20:54 ID:NnEHU006
気にしすぎるとハゲるぞ

411 :秋田県人 :2014/05/03(土) 21:11 ID:xj2fG5cI
>>403赤旗愛読者は報道ステーションをいつも見ていると思っていたよ(笑)
反自民の朝日、赤旗愛読者
君たちよく似ているよ!

412 :秋田県人 :2014/05/03(土) 23:18 ID:d./FXRHk
また妄想かよ。ちゃんと薬飲めっつーの。ていうかそろそろ消灯時間じゃないのか? 看護士さんの言うことを聞かないと社会復帰が遅れるぞ。

ちなみにABC朝日放送は大阪の放送局。報道ステーションってテレ朝の夜の番組。

413 :秋田県人 :2014/05/04(日) 00:55 ID:ee33sOeo
>>412
テレビ朝日は朝日新聞の系列だろ
ほぼ全国的に地名プラス朝日放送が付く。
秋田もそうだろ!
思想は左寄りだ
宮根アナウンサーみてても感じるだろ!報道ステーションの古舘伊知郎見ても左寄り感じるだろ。
そんな新聞であり、そんな放送局だ。

414 :秋田県人 :2014/05/04(日) 19:02 ID:UW7.knrg
地上波はあんまり見ないから知らね

415 :秋田県人 :2014/05/05(月) 21:12 ID:qqKAiyb6
>>414
池上彰の放送みてるかい?

416 :秋田県人 :2014/05/05(月) 22:03 ID:1zAdE77A
見てない

417 :秋田県人 :2014/05/05(月) 22:22 ID:cl4yfmTw
池上のテレビなんか見てるからまともな判断ができなくなるんだよ。
中韓にテコ入れして日本を悪い国と宣伝することが左寄りなのならば、
金儲けのために生産の拠点を海外へ移すのなんて、もっと左寄りだろ。
海外移転で日本人の仕事がなくなって苦しくなり、原発をやめて
電気代が高くなり企業は逃げるし、国民は生活苦になる。どっちに
転んでも日本人を苦しめる左寄りな奴らばかりなんだよ。

世界が目指しているのは社会主義統一世界政府なのだ。TPPはその一環。
その実行部隊が自民党なのだ。すべての野党は自民党の協力団体。

418 :秋田県人 :2014/05/05(月) 22:45 ID:qqKAiyb6
朝日系は所詮、左だ。
まあ池上彰のさっきのテレビは
火力のマスさを正しく伝えていたな。

腹が立つのは、福一の凍土壁の認可にゴチャゴチャ言う何とか委員会。
連壁でもシートパイルでも打てば良いのに。

419 :秋田県人 :2014/05/06(火) 22:47 ID:???
つまり、コミンテルンの陰謀wってこと?

420 :秋田県人 :2014/05/10(土) 08:28 ID:0aXILH/Y
今早急に再稼働しないと、どうにも立ち行かなくなるだろう?

421 :秋田県人 :2014/05/10(土) 11:31 ID:omvZV5gI
俺もそう思う
電気代の値上げ
堪らん

422 :秋田県人 :2014/05/10(土) 12:54 ID:/KZ6.yQI
具体的にどう立ちいかなくなるって?

423 :秋田県人 :2014/05/17(土) 05:16 ID:9HwExB8I
美味しんぼ
福島や大阪の状況を捻じ曲げてマンガ化したから休載したんだよね?
大阪の焼却場に行ったけど周りに住宅なかったな。大阪オリンピック招致活動用地だから大阪ガスの研究所やグランドばかり、反原発派の情報操作を感じてしまう。付近住民なんて何処にもいないよ!

424 :秋田県人 :2014/05/17(土) 06:42 ID:ZSfgYnq2
お?休載したんすか?
真実を伝える云々いってたけど、捻じ曲げているし
仮に真実だとしても、ブスにブスって言って何が悪い?
っつースタンスは発信者としてダメだよね。

425 :秋田県人 :2014/05/17(土) 06:55 ID:9HwExB8I
私、20年ぶりに漫画を買いました。
そんな人間も多いから沢山売れただろう。
しかし表現がひどい。差別が起こるぞ。と秋田限定の版で書いても!「」

426 :秋田県人 :2014/05/17(土) 06:56 ID:9HwExB8I
「差別」が理解されないだろうけど。

427 :秋田県人 :2014/05/17(土) 06:58 ID:e2otL4Gg
推進派の言う事も反対派の言う事も何が真実で何が嘘なのかが分からない。
だから福島の人も誰を信用していいのか分からなくなるわけだ。
賛否に関係なく中立な視点で真実をありのままに伝えてくれる人が出てきてほしい。

428 :秋田県人 :2014/05/17(土) 07:11 ID:onA2HsGQ
↑そもそも物事について『中立な視点で真実をありのままに』ということはありえないから、そのありえないということを少なくとも理解した上で物事に対応するのが大切だってばっちゃが言ってた。

429 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:32 ID:9HwExB8I
>>428さんが言うように中立の表現は難しい。。
売れれば良い、視聴率は高くないと評価されない業界だからね。
だから政治的判断が必要だ。
再稼働は民意を問わずに政治的判断でgoだ!

430 :秋田県人 :2014/05/17(土) 08:36 ID:xVE4ngJg
↑だから、の使い方間違ってるがそこには触れないけど
民意を問うたとしても再稼働はgoだからさ。

431 :秋田県人 :2014/05/17(土) 09:17 ID:DUF4jNVM
だよね

432 :秋田県人 :2014/05/17(土) 14:10 ID:e2otL4Gg
政治判断はない。

433 :秋田県人 :2014/05/17(土) 14:58 ID:9HwExB8I
だって関西は震災後初めての原発無しの夏を迎えるよ
電気が足りないもの
鹿児島から早く送んないと

434 :秋田県人 :2014/05/17(土) 16:04 ID:e2otL4Gg
規制委員会の判断に従うとしている。
まずは安全審査をちゃんとパスすること。
提出書類の不備なんてやってるようでは問題外。
つまり、今夏の再稼働は不可能。

435 :秋田県人 :2014/05/17(土) 16:54 ID:9HwExB8I
ゴッチャにして何だけど
何々委員会は役に立つのか?
福一の凍土壁にgoサイン出さなかったりして⁈
技術力はスーパーゼネコンの方が遥かに上なのに。
学識者と言う素人が地下水流入の早期着手の足を引っ張る。

関西は辛い節電の夏が始まる。
地獄の暑さに我慢出来ないだろう。

436 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:25 ID:qrUOPQ6c
核エネルギーを扱う以上監視役は必要。
国で決めた制度だからちゃんと手順を踏むべき。
それがなければ原子力村の暴走を許すだけ。

437 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:36 ID:9HwExB8I
高浜3.4なんとか委員会通過って夕方、テレビで流れていたな。
関電やっと川内と横並び。
再稼働は2月か3月だろうな
この前来た電力会社の営業マンの言葉通りなら‼︎
一安心だ。

438 :秋田県人 :2014/05/18(日) 06:44 ID:NHPZIjm2
>>437
余計危なっかしいんだが。
安全対策とやらをちゃんとやっているようには思えない。
『安全にはコストがかかる、安全対策のコストを削ってでも1円でも多く儲けたい、爆発したっていいじゃないか、どうせ田舎なんだし』
やはり福一から出た放射性廃棄物は焼却減容の上フィルタリングして東京へ持って行くべき。

439 :秋田県人 :2014/05/18(日) 11:49 ID:om0ym.fc
>>438さん
700ガルも見込んでいるんだから
大丈夫だよ。
何とか委員会もどうせ逆算してんだろ⁈
建物はすでに出来ているんだから。
今さら鉄筋も太くしたり本数増やしたり出来ないしな。

440 :秋田県人 :2014/05/19(月) 12:43 ID:.4bNqdv2
700ガルで安全だなんて笑止千万。
1000ガル級の地震だって発生する。
アメリカ西海岸には原発は殆ど無いが、その理由は環太平洋造山帯が通る地震多発地帯だからだ。
山といえば桜島大噴火の備えはあるのか。
破局的噴火なら火山灰は広範囲に広がり、電気設備が被害を受けて原子炉が制御不能となれば注水し、場合によっては廃炉覚悟で海水注入もしなければならない。
火山王国九州で想定していないは通用しない。
大分大甘な審査が行われているとか。
規制委は民主党時代にそれまでのなぁA体質を改めるべく設置されたのだが、自民党政権になってからも尚それが存在するという事は、政権が規制委の存在意義を認め、その判断を重視しているという事になるので、どこかの反原発団体と同じく考えるべきではない。

441 :秋田県人 :2014/05/20(火) 16:15 ID:u8o1qmcI
可能性はゼロではない。
なんて話はキリが無いんで無駄なんですよ。
700?1000だってあり得る。
じゃ1200だって1500だって可能性はゼロではない。

…バカみたい(笑)

442 :秋田県人 :2014/05/20(火) 18:55 ID:RdO2SP/I
>>441さん
いい事言うね!
原発より怖い核ミサイルが何発日本に向いている事やら(笑)
ま秋田は狙われるほど価値のある施設や人口も無いだろうけど。

443 :秋田県人 :2014/05/20(火) 22:13 ID:nlVk6YWg
>>441
そんな理屈で規制委の安全審査が通ると思ってるのか?
じゃあ動かすなって話になる。
ちゃんと備えろよ。いくらカネかかってもいいから。
それで元を取れないから嫌だというのなら再稼働なんてやめてしまえ。

444 :秋田県人 :2014/05/20(火) 22:49 ID:mj34L2G6
結局>>411が言うように、いくら安全に備えて通っても0じゃなから駄目なんだろ?

445 :秋田県人 :2014/05/21(水) 00:38 ID:pa1EWLXA
安全対策を考える気があるのかという次元の話。
考えればキリのない安全対策にカネ使うより1円でも多く儲けたいと思ってるんだろ。

446 :秋田県人 :2014/05/21(水) 00:46 ID:TW.mkxKQ
結局、考えればキリのない安全対策を実行するまで駄目なんだろ?キリが無いな

447 :秋田県人 :2014/05/21(水) 18:14 ID:RvLW4jyU
再稼働差し止め判決。

448 :秋田県人 :2014/05/21(水) 22:23 ID:JIwY6Bu6
 キリの無い安全対策が必要な技術はダメ線だろ

449 :秋田県人 :2014/05/21(水) 22:53 ID:/TWqJJvM
裁判所の電気止めてやれ
ありがたみがわかるようにな

450 :秋田県人 :2014/05/21(水) 23:09 ID:/TWqJJvM
秋田県民はあまり知らないだろうけど
福井の原発近くの水道代はリューべ100円、電気代は勿論4割引‼︎

世の中綺麗事だけでは無いこと
原告189人に教えてやらないと。
計画停電の最上位にしてやれ
福井の産業が原発の恩恵で有ること知らしめてやれば!

451 :秋田県人 :2014/05/21(水) 23:19 ID:GGESvl1U
東京湾や大阪湾に原発あったら、もっと有り難み判るんじゃね?

452 :秋田県人 :2014/05/21(水) 23:42 ID:56Gg9iNY
凄い、それは言える東京湾と 大阪湾に原発作って安い電力を使えばどんだけ経済効果あるかわからない

453 :秋田県人 :2014/05/21(水) 23:53 ID:lpJ.eVns
>>449
>>450
関電がこういう姿勢だから差し止め判決なんか出るんだ。
今日の判決は、今のまま大飯を動かせば福一と同じような事になるぞという司法から関電への警告。
関電は原発事故の再来を望んでいるのか?
望まないなら、安全対策をしっかりやれ。
それがなければいくら地元に飴をぶら下げたって、命とや日常生活を引き換えにするような真似はもうしないよ。
福島の二の舞にはなりたくないだろうからね。

454 :秋田県人 :2014/05/22(木) 11:42 ID:Fy55Fn/I
>>451-452
東京湾、大阪湾に原発作って、平成大合併前の隣接市町村まで電気代4割引にしたら、4割引にしたら電気事業連合会はいくら払う(笑)
1000万人以上の電気代4割引の負担行うには何倍電気料金上がる事やら。また大規模都市に原発作ったらテロやミサイルの標的になるだろ。原発は田舎に作るものだ。
>>453原告が言う250キロ圏内の避難、意味が有るのか?まあ高裁で覆されるだろうけど。まあ反対派へのガス抜きかな(笑)
経産省は全国の裁判所を計画停電最上位にすれば良いんだ。計画停電、電力会社が決めるわけ無いんだし。
判事、裁判所の事務方の家も計画停電最上位にしてやれ!まっ、このサイト通産見てないだろうけど

455 :秋田県人 :2014/05/22(木) 12:50 ID:YP8li/I2
>原告が言う250キロ圏内の避難、意味が有るのか?
福一4号機プールが逝けばそうなった可能性もある。
大飯に限らず何処の原発でも例外ではない。
>まあ高裁で覆されるだろうけど。まあ反対派へのガス抜きかな(笑)
一審判決を覆すだけの新たな主張、つまり大飯が安全だという新たな根拠が示されないと無理。
>経産省は全国の裁判所を計画停電最上位にすれば良いんだ
そんな事出来るわけがない。

それにしても判決理由を読んだが、立派すぎる内容で感嘆させられた。

456 :秋田県人 :2014/05/22(木) 13:54 ID:8K9wfz4E
原発停止は過去にも数回勝訴しているね
最高裁ではすべて敗訴しているみたいだけと

457 :秋田県人 :2014/05/22(木) 13:58 ID:Fy55Fn/I
>>455
私は産経新聞の号外で見ただけだからどんな立派な判決か知らないが、電力事情に悪影響のある不当判決であろう。
計画停電は変電所のバンク単位だから裁判所が警察、市役所と同一バンクなら無理かな(笑)
裁判所業務は市民の生命守る施設では無いから、是非計画停電の枠に入れて欲しい。
まあ電力会社は今年度大飯原発の再稼働は諦めているからな。

458 :秋田県人 :2014/05/22(木) 18:38 ID:pklTuw7U
>>457
では判決要旨をよく読んでからまた来て下さい。
私が言いたい事が散りばめられている。

459 :秋田県人 :2014/05/22(木) 23:15 ID:Fy55Fn/I
>>458
読んできたよ!
ピントの外れた判決だな(笑)
銭儲けしたことの無い
ガリ勉左寄りの判事だな
国富の流出は司法系の公務員にはりかいできないと思うよ。
なんせ1円の利益を稼いだことの無い連中だからな(笑)
戦後の闇米食わなくて死んだ
志のある裁判官とは時代が違うしな。
やっぱり裁判所か、職員官舎から停電させないと、連中は判らないよな

460 :秋田県人 :2014/05/23(金) 07:25 ID:jqmqOv02
>>459
妄想してるだけだと思うが、この判決を理由に裁判所を停電させるなんて、司法に対する重大な挑戦だ。
片山祐輔みたいに自分の首を締めるばかりか、むしろ控訴すら受け付けてもらえないと思うよ。

461 :秋田県人 :2014/05/23(金) 09:32 ID:3pGfyLfE
>>460
産経新聞もたまには読んでご覧!
一般人は
原発事故→原発反対
再生可能エネルギー→賛成
電気料金大幅値上げ→再稼働やむなし
発送電分離→安価な原発会社と契約

まあこんな感じだな(笑)

上級裁判所上告棄却→440の願望と言う妄想
だろ

462 :秋田県人 :2014/05/23(金) 10:53 ID:OArbwFGI
↑『産経新聞もたまには読んでご覧!』

『赤旗読め』と一緒(笑)

463 :秋田県人 :2014/05/23(金) 11:05 ID:3pGfyLfE
赤旗読むのは
難しいぞ
コンビニに置いていない、駅の売店にも無い。
共産党員の友達もいない。
まあ国民の5%の支持しか無いからな!

464 :秋田県人 :2014/05/23(金) 12:32 ID:rfXKyxKI
産経新聞などという自民党第二機関誌など読むに値しない。
赤旗も同様。

裁判所を計画停電させる事を妄想といってるのだよ。
そもそも計画停電自体不要だが。
震災直後、停電詐欺で騙されたからな。

465 :秋田県人 :2014/05/23(金) 16:23 ID:3pGfyLfE
>>464
まともに停電を経験してないから
君はなんとでも言えるな。
悲しい性格だな。

466 :秋田県人 :2014/05/23(金) 19:22 ID:rfXKyxKI
>465
3.11と4月の余震、一昨年の暴風で丸一日以上停電を経験したよ。
但し電力不足ではなく発電所の運転停止や送電線の寸断による停電な。
じゃあ、裁判所をどういう理由と手続きで停電させるの?

467 :秋田県人 :2014/05/23(金) 19:39 ID:3pGfyLfE
だから書いただろ
計画停電決めるのは経産だって!
手続きや申請では無いから。

468 :秋田県人 :2014/05/23(金) 22:51 ID:iqr6NfNY
 具体的に批判は出来ないけどピント外れだと誹謗はしておくのが産経読者らしくて素敵だな。

 朝日新聞には事故後に東電社員が福1から福2へ逃走したことが載ったぞ。偶然に破綻しなかっただけで日本の原発は無責任でいい加減で袋小路でちゃらんぽらんだな。

469 :秋田県人 :2014/05/24(土) 06:39 ID:uyDH39j.
>>467
電力不足にならないのに今回の判決が不満だという理由で福井地裁や職員官舎を計画停電にするのか?
それこそ電力テロという名の犯罪行為。
本気になって考えるだけバカバカしい。
判決をひっくり返したいのなら、大飯が安全だという新たな根拠を高裁で出す事だ。

470 :秋田県人 :2014/05/24(土) 06:48 ID:XuWSP0lw
>>468
計画停電対象外の建物を決めるのは経産だ。
電力会社に決める権限は無い。
3.11
今でも思い出すよ。
政府、中央官庁自体が菅直人に振り回されていたことを。
物流を停めた政府
今になっても許せない。
1週間分の食料、小型発電機を用意しとなかいとね!468さん

471 :秋田県人 :2014/05/24(土) 09:01 ID:nXBHdCZU
判決が悔しい産経読者

472 :産経愛読者 :2014/05/24(土) 11:25 ID:???
逆転敗訴が目に見えてるよ。
今年度に3個所動くだろうから
来年度は安心だ。60Hz地域はね!

473 :秋田県人 :2014/05/25(日) 09:17 ID:nLpZAPqA
エネ計画のパブリックコメント
反原発意見9割

そんな意見は無視に限る。
大多数の日本人は、その時そんな事やっていることさえ知らない。
マメな反原派だけだから。
いち早く発電会社別の電力料金制度を開始すれば、現代の踏み絵制度となり、民意が汲み取れるのにね
勿論、さいせや太陽光の賦課金は再生可能エネルギー限定で負担させてほしいな。

474 :秋田県人 :2014/07/12(土) 21:54 ID:39XpBAc6
このスレにも
放射脳
沢山いるよね(笑)

475 :オジさんです :2014/07/16(水) 20:44 ID:???
予定通り
川内原発は稼働しそう
良かった!
あと2ヶ月早ければ
もっと良かったね

476 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:15 ID:83WbVTV2
イエイエ
ぶったまげました。
つい先ほどのNHKニュースで規制委員会の田中が、やっと一つの山を越えた発言

これ最大失言でしょう?
厳正に審査する機関がいかにも稼働発言の本音を失言したかたち

全く呆れますどんなメンバーなんだよ

477 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:33 ID:r34v1DRE
再稼働早くやってもらいたいね!反対派の度肝を抜くインパクトある早期の再開を望む!

478 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:55 ID:AHweDjsU
↑まぁ〜私は原発はどちらでもよい

考え方的には、君みたいな愉快犯的思想では金儲けできないだくだ。

私の本音は、自分が金を儲ければ取り敢えずはいい。
仮に原発で私に金が入るとした場合当然イエスだ。
これが私の金を儲ける基本形なw

原発に限らず世の中、儲けた者、バカでも禿でも親の七光りでも金を握った者が勝ち組な。
さぁ〜まだまだ儲けて美味い酒、女
人生中々楽しいもんだよw

479 :秋田県人 :2014/07/17(木) 15:21 ID:Dk7E/Nxw
再稼働させる為のメンバーだし

480 :秋田県人 :2014/07/17(木) 15:58 ID:???
ここの原発反対派メンバーの集まりなら絶対通過しないよな(笑)
基準を満たしているか確認するだけのメンバーだろ

481 :秋田県人 :2014/07/17(木) 22:58 ID:.VBCeFAo
委員会の田中って読み書きは出来るだろうけどあれ、バカなんですか?
本日の会見は全く責任逃れ、あんなんで務まるなら誰でもいいのでは?

火山爆発は、1〜3万年で爆発するらしいな?
放射能って100万年だよな(^ω^)

まぁ〜私も基本は自分が金儲け出来れば白を黒とも言いますし、権力にはハエのごとく手をすり合わせ同調いたして、金儲け出来ています。
金儲かれば、稼働でも不可でもどっちでもいいのが私の生き方です。

482 :オジさんです :2014/07/17(木) 23:14 ID:???
日本の経済立て直す為にも
原発が必要だと言うことだ。
ガソリンの値段の高さからでも
簡単に理解出来るよね!
再稼働は全ての国民生活の為に必要な事なんです。

483 :秋田県人 :2014/07/18(金) 01:28 ID:YeIEvQTE
↑↑人のバカ心配するよりお前は明日病院に行きなさいわかりましたねw

484 :秋田県人 :2014/07/18(金) 02:34 ID:8lnzL6h2
↑↑さすがにID隠すだけの事は有りますねw
ガソリン高騰の原因が原発停止に有るってな(^ω^)

簡単に理解できる?
あんた高校くらいは卒業したんでしょう?
イエイエ釣りならそれでいいんですけどねw

485 :オジさんです :2014/07/18(金) 06:25 ID:B8LmBVsA
>>484
id何故か消えてたね
iPhoneは何故か時々消えるんです。
それはさておき
中東情勢が不安定な時に
大量の化石燃費を使った電気を使うのですか?
金の無駄遣いでしょ
先週、富山でガソリン入れたら192円/L。
油が高くなるとガスも高くなるよね。
環境破壊に繋がるシェールガスやシェールオイルが秋田で採掘出来るの?今すぐに必要な燃料だよ!
君はランプとローソクと自転車で暮らして居るのかな⁈(*^◯^*)

486 :秋田県人 :2014/07/18(金) 12:21 ID:Zah3IjOA
少なくとも数十年に渡って使用不可能な国土を作るという換価不能な事態を前にガソリン代?
さすがだなwww

487 :秋田県人 :2014/07/18(金) 13:35 ID:YeIEvQTE
イエイエ福島は全く安全です。
全てが風評被害によるものです、ここの教授らが申す事に一切微塵も間違いは御座いません。
一部新聞報道などは全て嘘、風評被害です。
福島は全く安全です。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1346685631/d#b

488 :秋田県人 :2014/07/18(金) 16:13 ID:Zah3IjOA
安全厨は所詮こんなものw

489 :秋田県人 :2014/07/18(金) 16:17 ID:???
ID消えてるかな?w

490 :秋田県人 :2014/07/18(金) 16:22 ID:???
消して消して消しまくる〜
こんなところにもm(_ _)m、ふしあなやおみくじがあるのね〜w

491 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:02 ID:mSFa/dtA
専用プラウザ使っててsageにチェックが入り
sageてるだけじゃ無いか?

492 :秋田県人 :2014/07/18(金) 22:54 ID:LKT/9H.M
わざと消してるくせに全く小っ恥ずかしい奴だよ↑
火消しかよw

しかしガソリン代には笑えたよw
サンドイッチマンよりお前おもろいよ。ひゃひゃひゃ(^ω^)w

493 :秋田県人 :2014/07/18(金) 23:00 ID:B8LmBVsA
>>486
電気代が今後も上がる理由
イスラエルのガサ侵攻
ウクライナでの民間機撃墜事件
油もガスもましてや我々が使う電気も値上げ条件が全て揃ったでしょ。
数ヶ月前から、ガソリンの値上げは、先物でもWTIもドバイの値動きでも現れてたよね。
だから速やかに化石燃料以外の発電つだ供給しないといけないよね。
日本中の原発がすぐ稼働してアメリカ、ヨーロッパのバカンスまでに結論出したら
投機マネーはどう動くかキミでも理解出来るよね。

494 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:10 ID:gJk.fIg.
わかったからスタンド巡りでもして価格調査でもしてろよ安全厨w

495 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:19 ID:ABXMyt0.
全く笑えるw
イスラエルがガサに侵入の理由がお前にわかるのかね?
NH17撃墜前からガソリン上がってますけど何か?

496 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:19 ID:ZCB8lDZo
50: 7/4 4:27
↑↑君に政治の何がわかるのかね?
まるで子供だなw

109: 7/9 5:16
君達に国防の何がわかるのかねw
どこかに書いてあった文章並べてまるで子供だなw

127: 7/10 15:16
↑↑君は軍事を何も理解してない
音痴お天気は君だからお勉強し直しさないw

155: 7/10 23:54
↑寝ろよ連投粕、お前に核武装の何がわかるw

206: 7/13 13:56
↑お前にガスや油の開発の何がわかるのかねプッw


とりあえず、お疲れさん。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1404189211/?guid=on

497 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:26 ID:ZCB8lDZo
170: 7/10 23:26
↑連投で悔しそうだなw
君に放射能の何がわかる?
君は別にこのコーナーでなくてもどこでも同じバカ晒しなんだよw


http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1346685631/?guid=on


とりあえず、お疲れさん。

498 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:40 ID:ZCB8lDZo
>>494

201: 7/13 14:12
安全厨必死だなw

207: 7/13 18:51
安全厨発狂ww

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1346685631/?guid=on


>>488



安全厨連呼してるだけのバカは引っ込んでろよ、ツマランから。

499 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:46 ID:ZCB8lDZo
■原発情報スレ及び関連スレを監視してコピペするだけの簡単なお仕事です


ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)っ≡つ ババババ



 _ノ乙(、ン、)_

500 :秋田県人 :2014/07/19(土) 18:29 ID:gJk.fIg.
またまた安全厨発狂w

247 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00