■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1396662145/615-714県北 海釣り情報
県北 海釣り情報
- 1 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:42 ID:4AiESMVE
- 近況報告お願いします。
- 615 :秋田県人 :2017/02/26(日) 21:34 ID:sI95It7o
- 2月26日、能代港、18:00〜19:00昨日と同じくソイ×3匹でした。
- 616 :秋田県人 :2017/02/26(日) 21:34 ID:???
- >>614
お疲れ様でした。こちらもなにも得られずでした。
- 617 :秋田県人 :2017/03/03(金) 06:00 ID:fFEiX6dQ
- 離岸堤って釣り禁止なの?
- 618 :秋田県人 :2017/03/03(金) 08:03 ID:uw5GQNtM
- 立ち入り禁止区域
- 619 :秋田県人 :2017/03/03(金) 22:52 ID:1nr88Pp.
- 今日の北鹿に載ってたソイでかかったな!ビックリした!
- 620 :秋田県人 :2017/03/05(日) 21:03 ID:tIAvl096
- 3月5日、能代港、18:00〜19:30
ソイ×3匹、サイズは18〜23pでした。
- 621 :秋田県人 :2017/03/20(月) 20:32 ID:rnxKAst2
- 3月20日、16:30〜19:00能代港、アイナメ×1ソイ×7匹でした。
- 622 :秋田県人 :2017/03/25(土) 08:18 ID:TaDy5wLk
- 3月24日、岩館漁港21:00〜22:30メバル×12匹の釣果。
サイズは10〜20pでした。
- 623 :秋田県人 :2017/03/25(土) 23:18 ID:TaDy5wLk
- 3月25日、18:00〜19:30岩館漁港ソイ×1匹メバル×2匹。
20:00〜20:30八森漁港メバル×2匹の釣果でした。
海面で魚がパシャパシャと跳ねているのですが、カウント5くらいの中層?が一番反応が良かったです。
- 624 :秋田県人 :2017/03/31(金) 21:56 ID:5LFlKZbs
- 今の時期メバルは底釣らないと大きいのが釣れないよ。
- 625 :秋田県人 :2017/04/01(土) 23:45 ID:afSZYOOw
- ヤリイカってエギ使えば釣れんのかな
- 626 :秋田県人 :2017/04/02(日) 15:44 ID:upQHeucY
- 4月1日、20:00〜21:00、岩館漁港、メバル×4匹、サイズは10〜22p、21:30〜22:30八森漁港、メバル×6匹、サイズは10〜18pでした。
- 627 :秋田県人 :2017/04/02(日) 23:38 ID:GfSMw88s
- 4月2日、18:00〜19:30、能代港、メバル×1匹、ソイ×7匹の釣果。
ソイ7匹のうち、4匹が20pオーバーでした。
- 628 :秋田県人 :2017/04/03(月) 08:42 ID:zGFnOTHU
- 今年はホッケどうなんでしょ?
- 629 :秋田県人 :2017/04/03(月) 10:22 ID:mCEtu5j.
- ↑2月〜3月にかけてホッケ狙いで艫作漁港に向かいましたか、全て空振りで終わってしまいました(T_T)
- 630 :秋田県人 :2017/04/03(月) 11:10 ID:zGFnOTHU
- ↑情報ありがとうございます。
近年は磯や堤防からのホッケ釣りは無理なんでしょうね〜
春の楽しみが少なくなってくなぁ…
- 631 :秋田県人 :2017/04/04(火) 07:30 ID:gJZKpSX.
- 米代川下流部能代民のマナーの悪さ全国区
- 632 :秋田県人 :2017/04/04(火) 07:31 ID:gJZKpSX.
- 二度と行きません!
- 633 :秋田県人 :2017/04/04(火) 19:56 ID:eC0JUWuA
- >>631
kwsk
- 634 :秋田県人 :2017/04/04(火) 20:13 ID:envcDcIg
- 堤防に落ちてたエロDVD を再生したらホラーだったんじゃね
- 635 :秋田県人 :2017/04/08(土) 09:17 ID:ZcW6T2mo
- 4月7日、20:30〜21:30岩館漁港、先行者が多く、いつもと違う位置で小さなメバル2匹の釣果。
21:30〜22:30八森漁港、街灯周りを中心に攻めてソイ×1メバル3匹の釣果。濁りがひどく街灯周りしか反応がありませんでした。
- 636 :秋田県人 :2017/04/08(土) 10:22 ID:xb6TVzR2
- >>631
裏付け具体的にどうぞ
- 637 :秋田県人 :2017/04/09(日) 07:55 ID:kdax9572
- >>635
昨日も全く同じ状況でしたねここみてからいけばよかった
岩館漁港四時間半でメバル6匹
全てプラグです
- 638 :秋田県人 :2017/04/09(日) 11:45 ID:bIEPp95.
- 昨日も濁りがひどかったですねぇ(^^;4月9日、18:00〜20:00能代港〜浅内漁港、ソイ×2匹メバル×3匹の釣果でした。
- 639 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:54 ID:kdax9572
- 昨日までの濁りがきれいさっぱりなくなってました
プラグでメバル7匹
もう小さい魚から大きい魚まで常夜灯まわりにいました
- 640 :秋田県人 :2017/04/14(金) 15:05 ID:YZuEjydE
- 岩舘漁港で何があったんですか?
立ち入り禁止区域??
- 641 :秋田県人 :2017/04/14(金) 18:14 ID:8isryQyI
- >>640
ついに通報されたのか
こうやって自分の首締めて何が楽しいのかね
- 642 :秋田県人 :2017/04/15(土) 00:23 ID:NUbbSg46
- 見てきたがなんもなかったぞ
- 643 :秋田県人 :2017/04/15(土) 05:32 ID:IkPu1vjo
- 上州屋の記事のことだべ?
気にすんな。
- 644 :秋田県人 :2017/04/16(日) 12:21 ID:wtMw3vJI
- 4月15日、18:00〜20:00岩館漁港メバル×5匹の釣果。
20:30〜21:30八森漁港メバル1、ソイ×1ヒヤリ×2匹の釣果。
大きいメバル!と思ったら30pくらいのヒヤリでした(^^;
- 645 :秋田県人 :2017/04/16(日) 16:12 ID:68IA31MM
- >>640
柵越えしてるやつが落ちたか、
漁港建物正面で漁業関係者の邪魔したかどちらかだな
今からこの調子だとハタハタのとき釣り禁止になったりしそう
(昨年は一般人締め出すかっていう話まで行ったらしいし)
- 646 :秋田県人 :2017/04/17(月) 02:04 ID:axFa3Rug
- 全文憶測で最後に根拠の無い らしい弁(笑)
書いてる最中にアホらしいなって気付かないもんかな
- 647 :秋田県人 :2017/04/17(月) 10:18 ID:b2PKMTeQ
- 4月16日、18:00〜20:30能代港、ソイ×3メバル×1匹の釣果。
まだ濁りがひどく、街灯周りや流れのあるポイントでしか釣る事ができませんでした(´д`|||)
- 648 :秋田県人 :2017/04/23(日) 17:10 ID:E9GevNaw
- 4月22日、21:00〜23:00岩館漁港ソイ×1メバル×11匹の釣果。
表層でも釣れましたが、底での反応が良く、最大サイズはメバルの23pでした。
- 649 :秋田県人 :2017/05/03(水) 10:32 ID:5t10pDg.
- 樹海ライン、やまや信号付近携帯かな…
- 650 :秋田県人 :2017/05/03(水) 10:45 ID:V/RjJfbw
- 取締と間違いましたのでスミマセンでした
- 651 :秋田県人 :2017/05/07(日) 22:26 ID:7buT.N.2
- 5月7日、16:00〜18:00能代港、ワラサ×1匹の釣果。
ジグで底まで落としてジャーク&フォールで1本、その後にリフト&フォールでも1本かかったのですが、手前で突っ込まれラインブレイクしてしまいました(T_T)
- 652 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:05 ID:2FMvnJ26
- 5月8日、16:00〜18:00能代港、イナダ×4匹の釣果。
サイズは40〜46pでした。
- 653 :秋田県人 :2017/05/09(火) 11:52 ID:KG4TqBvc
- 青物って秋のイメージあったけど違うんですね。
今度の休みにでも行ってみようかな?
- 654 :秋田県人 :2017/05/10(水) 11:00 ID:6GiZ5vPc
- 春の青物は美味しくないからね。
- 655 :秋田県人 :2017/05/14(日) 09:58 ID:P6Q7ALfE
- キタボー、工事の関係なんですかね?
これはつらい。
- 656 :秋田県人 :2017/05/15(月) 08:33 ID:QS28vodE
- 5月14日、3:30〜5:30能代サーフ色々試すも反応がないので移動。
6:00〜7:00峰浜サーフ、ジグで攻めるも反応なし。7:30〜9:00能代港、ジグでイナダ×7匹の釣果。
リアフックに1匹アシストフックに1匹のダブルヒットが二回ありました。
- 657 :秋田県人 :2017/05/15(月) 08:35 ID:QS28vodE
- 5月14日、16:00〜18:00、峰浜サーフ、河口付近でワラサ×1匹の釣果でした。
- 658 :秋田県人 :2017/05/15(月) 12:05 ID:pDRM/cGo
- >>635
テロ対策だったと思うけど
場荒れ少なくて魚影も濃くなってるかな
- 659 :秋田県人 :2017/05/17(水) 05:47 ID:8t.K725Q
- ついさっきのことなんだけど
米代河口、釣り公園側に何か釣れてるか見に行ったら
シカと遭遇したぜ!
- 660 :秋田県人 :2017/05/17(水) 06:00 ID:z94as7HY
- ↑どごさでもいるw
どんだけ都会人よ?w
- 661 :秋田県人 :2017/05/17(水) 09:49 ID:c6oH.Adc
- ↑どんだけ田舎人よ?
釣り公園でシカだと?
見たことねえよ。
- 662 :秋田県人 :2017/05/18(木) 22:09 ID:SFqhwA4E
- どっから来るんだベ?
- 663 :秋田県人 :2017/05/18(木) 22:12 ID:SFqhwA4E
- どっから来るんだベ?市街地を通らないと釣り公園には行けないよ。
- 664 :秋田県人 :2017/05/20(土) 19:55 ID:D2haF97.
- 海泳いだったべしゃww
- 665 :秋田県人 :2017/05/28(日) 08:55 ID:ik/VgMNM
- シカでねくて、アシカでねが?
- 666 :秋田県人 :2017/05/28(日) 09:39 ID:5k76yfDM
- 5月27日、19:00〜21:00、米代川シーバス×1匹の釣果。その後に、もう1匹かかったのですが、2回目のエラ洗いでバラしてしまいました(T_T)ヒットルアーはどちらもスネコン90sのピンクキャンディーでした。
- 667 :秋田県人 :2017/05/28(日) 09:49 ID:5k76yfDM
- 5月28日、3:00〜5:00米代川河口サーフ、思ってたよりも向かい風と波がきつく場所移動。
5:30〜6:30、米代川、シーバス×67pと、75pの釣果。ヒットルアーはスライドベイトヘビーワンのイワシカラーでした。
- 668 :秋田県人 :2017/05/28(日) 11:44 ID:nuyt2Lpc
- 海釣り情報スレに米代川とな
海と川の違いがわからないんだろうか?
- 669 :秋田県人 :2017/05/28(日) 12:43 ID:iL8hFp/6
- >>668
んがだばがもちっちぇーやっこだな
- 670 :秋田県人 :2017/05/28(日) 18:50 ID:5k76yfDM
- ↑668 すいません!シーバス狙いだったので、そのまま書いちゃいました(^^; 河口よりチョイ上になるので川でしたね💦
- 671 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:11 ID:ik/VgMNM
- >>670
河口付近なんか、ほぼ海だし気にしないで。シーバス情報、今後もよろしく!
- 672 :秋田県人 :2017/05/29(月) 15:29 ID:lExyEZyk
- ↑そう言ってもらえるとありがたいですm(__)m
- 673 :秋田県人 :2017/05/29(月) 17:26 ID:KqC7n1Uw
- ↑ガラガケ馬鹿がいたら、特徴レスキボンヌ。
- 674 :秋田県人 :2017/05/29(月) 17:34 ID:qBK4YHaQ
- 毎年メンバー変わらないだろ(笑)取り分あるから仲間は増えないと思うぞ。
- 675 :秋田県人 :2017/06/03(土) 08:10 ID:QXj2dmP.
- 6月3日、4:00〜5:00水門周辺、ミノーで掛けるもバラシてしまい場所移動。5:00〜6:00河口周辺、シーバス1匹の釣果。ヒットルアーは、ローリングベイトのイワシカラーでサイズは53pでした。
- 676 :秋田県人 :2017/06/10(土) 14:08 ID:hrhKRuis
- >>675さん
いつも情報ありがとうございますm(_ _)m
私もそろそろシーバス釣りに出動したいと思ってますが、サクラマスの関係でトラブルは避けたいのですが監視の人はやっぱりウロウロしてるんですか?
良かったら情報ください!
- 677 :秋田県人 :2017/06/10(土) 17:11 ID:6bNZeC8E
- ↑サクラマス釣れてもリリースすれば大丈夫じゃないの!?
- 678 :秋田県人 :2017/06/10(土) 17:24 ID:2QZWecJU
- 別人だけど(^^)/~~
もう、サクラマスを狙ってる人いないので安心して釣ってください。
見回り、見たこと無いです。
但し監視カメラでガラガケは見てるんでないかな??
- 679 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:28 ID:q4Gp8MTE
- ↑676サン、自分は3年程前に河口で監視員の方に話しかけられた事があります。その時の話では釣れたとしてもリリースすれば問題無いそうです。一応去年から遊魚券を買っていますが、監視員の方と会ったことは無いですよ。
- 680 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:37 ID:q4Gp8MTE
- 6月10日、16:30〜18:00河口周辺、シーバス1匹の釣果。ヒットルアーはショアラインシャイナーSSR97の不夜城で、シーバスのサイズは49pと小さめでした。その後、シンペンでもかかったのですが、すぐにバレてしまいました(T_T)
- 681 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:31 ID:hrhKRuis
- >>677、>>678、>>679さん
676です。情報ありがとうございますm(_ _)m
詳しい状況がわからなかったので大変助かりました。これで安心して釣り楽しめそうです(笑)
注意しなければならないのはガラガケさんたちだけですね(笑)
- 682 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:46 ID:ai4WKSgw
- 監視を気にしなければ釣りもできない時代が寂しい
汁毛川は過去にヤマメの穴場だったから、遡上が確かならサクラマス狙える。
- 683 :秋田県人 :2017/06/11(日) 15:47 ID:DEVrY53s
- 6月11日、4:00〜6:00水門周辺、シーバス×3匹の釣果。
4:30、73p、SLS不夜城
4:40、49p、SLS不夜城
5:40、47p、レンジバイブ、フラッシュチャート
濁りも、風も、雨もひどかったんですが、なんとか釣れました。
- 684 :秋田県人 :2017/06/15(木) 22:20 ID:0DP6QakQ
- 能代の北防波堤で釣りは出来ないのかな?外海でガサ、アブラッコ遠投でキス、カレイ内海でウマズラハギ色々釣れて面白かったんだけどな!
- 685 :秋田県人 :2017/06/15(木) 22:31 ID:rT0aNRNU
- 能代港、今一番釣れてるの何ですか?
- 686 :秋田県人 :2017/06/16(金) 10:07 ID:DuKWn.3s
- ↑シーバスはけっこう釣れてますよ。今の時期だとメバルやクロソイも数が出ると思います。
- 687 :秋田県人 :2017/06/18(日) 22:21 ID:O3oKz.gE
- 6月18日、3:30〜4:30、水門周辺、色々試すもバイトのみで場所移動。5:00〜7:00、河口周辺、シーバス1匹の釣果。サイズは63p、ヒットルアーはローリングベイトのイワシカラーでした。
- 688 :秋田県人 :2017/06/18(日) 22:38 ID:O3oKz.gE
- 同じく6月18日、9:30〜10:30、峰浜サーフ、ジグでソゲ1匹の釣果。
キス釣りの人も何人か居ましたが、話を聞くと、全く釣れなかったそうです(^^;
- 689 :秋田県人 :2017/06/25(日) 16:24 ID:RFQR1dfw
- 6月25、3:00〜4:30、水門周辺、ミノーでソゲ×1匹の釣果。
4:40〜6:00、河口周辺、シンペンで3回ほどバイトするものの乗せれず、少し上流に移動してシーバス×2匹の釣果。ヒットルアーはどちらもローリングベイトのイワシカラーでした。
- 690 :秋田県人 :2017/07/02(日) 15:21 ID:ST1VP61k
- さっき、河口みてきたけど水門あたり凄い車だった。そんなに釣れてるの??
- 691 :秋田県人 :2017/07/02(日) 17:20 ID:BCOpKl5w
- 何を知りたくて何を見に河口まで行ったの?
- 692 :秋田県人 :2017/07/03(月) 10:17 ID:91Evuv7c
- ルアーの尻にガラガケ針付けて密漁している、クソジジイ&貧乏ニート共がした「野糞跡」でも見に行ったんだろ?
- 693 :秋田県人 :2017/07/03(月) 17:06 ID:k6zd6Hd.
- 二十本だせば一日三万くらいになる
- 694 :秋田県人 :2017/07/08(土) 09:16 ID:EWU1a1/U
- そんなに釣って たった3万かよ
- 695 :秋田県人 :2017/07/09(日) 13:25 ID:ltn4tweE
- >>689さん
最近の釣果どうですか?
- 696 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:30 ID:ZYN.j8CE
- シーバスの釣果ならシーバスのスレへどうぞ
- 697 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:50 ID:RN8Yjzzg
- 7月9日、3:00〜4:00、水門周辺、シーバス1匹の釣果。
ヒットルアーはリ、バード90sのレッドヘッドでサイズ47pでした。
その後、ミノー、バイブと投げてみましたが、反応がありませんでした。
- 698 :秋田県人 :2017/07/10(月) 09:01 ID:opVo9rNs
- やっと、能代沖沈船でクロソイを釣り上げた。最大40オーバーとなかなかの型。
まだまだ反応が薄く、潮流が速すぎて難しいけど、狙いが当たれば間違いなく掛かるようになった。
これからは、20オーバーアジの数釣りや、クロソイ・ヒラメの季節・・・楽しみだ。
みんな〜シーバスなんて船から岸壁に投げてダダ引きするだけで、面白いように釣れます。
釣り味はいいけど、食べ飽きたのでリリースしてる。
一応、レッドヘッドの頭にキュウレンジャーシール貼ったルアーが一番良く釣れます。
- 699 :秋田県人 :2017/07/10(月) 19:39 ID:boK3rQuA
- 釣り初心者さんのブログはシーバスもその他もスケールがちがう。
- 700 :秋田県人 :2017/07/11(火) 11:13 ID:XJfbOVAw
- >>696
んがばがだが
- 701 :秋田県人 :2017/07/11(火) 12:08 ID:rNDkZYkE
- 行けば釣れる魚の釣果載せてる奴もな
- 702 :秋田県人 :2017/07/11(火) 19:19 ID:wJaP7AU6
- ↑行けば釣れる?
どこで何が?
- 703 :秋田県人 :2017/07/13(木) 07:43 ID:Hcp61Eng
- >>701
俺も聞きてえな?
行けば必ず釣れる、そんないいポイントって何処よ?
- 704 :秋田県人 :2017/07/13(木) 09:38 ID:Ok/oXUQA
- >>701
んがもばがだが
- 705 :秋田県人 :2017/07/18(火) 12:50 ID:zmWslxJU
- 7月16日、3:30〜4:00峰浜サーフ開始直後に雨と風がひどくなり場所移動。4:30〜5:30、河口周辺、バイトが一度あったのみで再び場所移動。6:00〜8:00、上流に向かいながら3ヵ所まわり、シーバス1本の釣果でした。
- 706 :秋田県人 :2017/07/18(火) 13:00 ID:zmWslxJU
- 7月17日、3:00〜4:30水門周辺、この前、濁り入った時に良かった場所でシンペンやミノーを試すも全く反応無し(T_T)レンジバイブの早巻きでソゲ1匹だけ釣れました。
その後、港内の数ヶ所で試しましたが、なんの反応も無く終了しました。
- 707 :秋田県人 :2017/07/27(木) 13:50 ID:Kef1hciU
- 椿漁港で若い女性の遺体上がったみたいですね。
- 708 :秋田県人 :2017/07/27(木) 14:54 ID:9sKngqvY
- ↑八森の?
- 709 :秋田県人 :2017/07/27(木) 15:21 ID:10LPAuTY
- ペニンシュラ オガ
- 710 :秋田県人 :2017/08/06(日) 17:33 ID:yqwFImtg
- 能代の港、鰯とかアジ釣り誰もいないな。釣れてないのか?
- 711 :秋田県人 :2017/08/07(月) 15:37 ID:PjAEituQ
- 8月6日、3:00〜4:30、水門周辺、小さなアタリが何度かあるもののヒットせず場所移動。5:00〜7:30、米代川下流、ローリングベイトでシーバス×1匹の釣果。8:30〜11:00、峰浜サーフ、投げ釣りでキス×8匹の釣果。サイズは10〜12pと小さめでした。
- 712 :秋田県人 :2017/08/13(日) 09:38 ID:UhRsqrHs
- 8月11日、19:30〜21:00、米代川河口周辺、シーバス×1匹の釣果。
サイズは51p、ヒットルアーはシャローウォッシュのレッドヘッドでした。
- 713 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:02 ID:UhRsqrHs
- 8月12日、5:00〜7:00、米代川河口サーフ、ミノー、シンペン、バイブ、ジグで探るも全く反応無しで終了。17:00〜18:00峰浜サーフ、遠くで大きな魚が跳ねたので、その近くにキャストすると、着水とほぼ同時にシーバスがヒット!波打ち際でのやり取りで苦戦しましたが、なんとかズリ上げ、サイズ80p、ヒットルアーはスピンガルフでした。
- 714 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:16 ID:UhRsqrHs
- 8月12日、19:00〜21:00、米代川最近お気に入りのシャローウォッシュ1択でスタート。
開始早々50p位のニゴイがヒット!そのまま釣り下って行くと今後はシーバスがヒット!サイズは67pでした。
148 KB