■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1396662145/671-770県北 海釣り情報
県北 海釣り情報
- 1 :秋田県人 :2014/04/05(土) 10:42 ID:4AiESMVE
- 近況報告お願いします。
- 671 :秋田県人 :2017/05/28(日) 22:11 ID:ik/VgMNM
- >>670
河口付近なんか、ほぼ海だし気にしないで。シーバス情報、今後もよろしく!
- 672 :秋田県人 :2017/05/29(月) 15:29 ID:lExyEZyk
- ↑そう言ってもらえるとありがたいですm(__)m
- 673 :秋田県人 :2017/05/29(月) 17:26 ID:KqC7n1Uw
- ↑ガラガケ馬鹿がいたら、特徴レスキボンヌ。
- 674 :秋田県人 :2017/05/29(月) 17:34 ID:qBK4YHaQ
- 毎年メンバー変わらないだろ(笑)取り分あるから仲間は増えないと思うぞ。
- 675 :秋田県人 :2017/06/03(土) 08:10 ID:QXj2dmP.
- 6月3日、4:00〜5:00水門周辺、ミノーで掛けるもバラシてしまい場所移動。5:00〜6:00河口周辺、シーバス1匹の釣果。ヒットルアーは、ローリングベイトのイワシカラーでサイズは53pでした。
- 676 :秋田県人 :2017/06/10(土) 14:08 ID:hrhKRuis
- >>675さん
いつも情報ありがとうございますm(_ _)m
私もそろそろシーバス釣りに出動したいと思ってますが、サクラマスの関係でトラブルは避けたいのですが監視の人はやっぱりウロウロしてるんですか?
良かったら情報ください!
- 677 :秋田県人 :2017/06/10(土) 17:11 ID:6bNZeC8E
- ↑サクラマス釣れてもリリースすれば大丈夫じゃないの!?
- 678 :秋田県人 :2017/06/10(土) 17:24 ID:2QZWecJU
- 別人だけど(^^)/~~
もう、サクラマスを狙ってる人いないので安心して釣ってください。
見回り、見たこと無いです。
但し監視カメラでガラガケは見てるんでないかな??
- 679 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:28 ID:q4Gp8MTE
- ↑676サン、自分は3年程前に河口で監視員の方に話しかけられた事があります。その時の話では釣れたとしてもリリースすれば問題無いそうです。一応去年から遊魚券を買っていますが、監視員の方と会ったことは無いですよ。
- 680 :秋田県人 :2017/06/10(土) 19:37 ID:q4Gp8MTE
- 6月10日、16:30〜18:00河口周辺、シーバス1匹の釣果。ヒットルアーはショアラインシャイナーSSR97の不夜城で、シーバスのサイズは49pと小さめでした。その後、シンペンでもかかったのですが、すぐにバレてしまいました(T_T)
- 681 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:31 ID:hrhKRuis
- >>677、>>678、>>679さん
676です。情報ありがとうございますm(_ _)m
詳しい状況がわからなかったので大変助かりました。これで安心して釣り楽しめそうです(笑)
注意しなければならないのはガラガケさんたちだけですね(笑)
- 682 :秋田県人 :2017/06/10(土) 22:46 ID:ai4WKSgw
- 監視を気にしなければ釣りもできない時代が寂しい
汁毛川は過去にヤマメの穴場だったから、遡上が確かならサクラマス狙える。
- 683 :秋田県人 :2017/06/11(日) 15:47 ID:DEVrY53s
- 6月11日、4:00〜6:00水門周辺、シーバス×3匹の釣果。
4:30、73p、SLS不夜城
4:40、49p、SLS不夜城
5:40、47p、レンジバイブ、フラッシュチャート
濁りも、風も、雨もひどかったんですが、なんとか釣れました。
- 684 :秋田県人 :2017/06/15(木) 22:20 ID:0DP6QakQ
- 能代の北防波堤で釣りは出来ないのかな?外海でガサ、アブラッコ遠投でキス、カレイ内海でウマズラハギ色々釣れて面白かったんだけどな!
- 685 :秋田県人 :2017/06/15(木) 22:31 ID:rT0aNRNU
- 能代港、今一番釣れてるの何ですか?
- 686 :秋田県人 :2017/06/16(金) 10:07 ID:DuKWn.3s
- ↑シーバスはけっこう釣れてますよ。今の時期だとメバルやクロソイも数が出ると思います。
- 687 :秋田県人 :2017/06/18(日) 22:21 ID:O3oKz.gE
- 6月18日、3:30〜4:30、水門周辺、色々試すもバイトのみで場所移動。5:00〜7:00、河口周辺、シーバス1匹の釣果。サイズは63p、ヒットルアーはローリングベイトのイワシカラーでした。
- 688 :秋田県人 :2017/06/18(日) 22:38 ID:O3oKz.gE
- 同じく6月18日、9:30〜10:30、峰浜サーフ、ジグでソゲ1匹の釣果。
キス釣りの人も何人か居ましたが、話を聞くと、全く釣れなかったそうです(^^;
- 689 :秋田県人 :2017/06/25(日) 16:24 ID:RFQR1dfw
- 6月25、3:00〜4:30、水門周辺、ミノーでソゲ×1匹の釣果。
4:40〜6:00、河口周辺、シンペンで3回ほどバイトするものの乗せれず、少し上流に移動してシーバス×2匹の釣果。ヒットルアーはどちらもローリングベイトのイワシカラーでした。
- 690 :秋田県人 :2017/07/02(日) 15:21 ID:ST1VP61k
- さっき、河口みてきたけど水門あたり凄い車だった。そんなに釣れてるの??
- 691 :秋田県人 :2017/07/02(日) 17:20 ID:BCOpKl5w
- 何を知りたくて何を見に河口まで行ったの?
- 692 :秋田県人 :2017/07/03(月) 10:17 ID:91Evuv7c
- ルアーの尻にガラガケ針付けて密漁している、クソジジイ&貧乏ニート共がした「野糞跡」でも見に行ったんだろ?
- 693 :秋田県人 :2017/07/03(月) 17:06 ID:k6zd6Hd.
- 二十本だせば一日三万くらいになる
- 694 :秋田県人 :2017/07/08(土) 09:16 ID:EWU1a1/U
- そんなに釣って たった3万かよ
- 695 :秋田県人 :2017/07/09(日) 13:25 ID:ltn4tweE
- >>689さん
最近の釣果どうですか?
- 696 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:30 ID:ZYN.j8CE
- シーバスの釣果ならシーバスのスレへどうぞ
- 697 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:50 ID:RN8Yjzzg
- 7月9日、3:00〜4:00、水門周辺、シーバス1匹の釣果。
ヒットルアーはリ、バード90sのレッドヘッドでサイズ47pでした。
その後、ミノー、バイブと投げてみましたが、反応がありませんでした。
- 698 :秋田県人 :2017/07/10(月) 09:01 ID:opVo9rNs
- やっと、能代沖沈船でクロソイを釣り上げた。最大40オーバーとなかなかの型。
まだまだ反応が薄く、潮流が速すぎて難しいけど、狙いが当たれば間違いなく掛かるようになった。
これからは、20オーバーアジの数釣りや、クロソイ・ヒラメの季節・・・楽しみだ。
みんな〜シーバスなんて船から岸壁に投げてダダ引きするだけで、面白いように釣れます。
釣り味はいいけど、食べ飽きたのでリリースしてる。
一応、レッドヘッドの頭にキュウレンジャーシール貼ったルアーが一番良く釣れます。
- 699 :秋田県人 :2017/07/10(月) 19:39 ID:boK3rQuA
- 釣り初心者さんのブログはシーバスもその他もスケールがちがう。
- 700 :秋田県人 :2017/07/11(火) 11:13 ID:XJfbOVAw
- >>696
んがばがだが
- 701 :秋田県人 :2017/07/11(火) 12:08 ID:rNDkZYkE
- 行けば釣れる魚の釣果載せてる奴もな
- 702 :秋田県人 :2017/07/11(火) 19:19 ID:wJaP7AU6
- ↑行けば釣れる?
どこで何が?
- 703 :秋田県人 :2017/07/13(木) 07:43 ID:Hcp61Eng
- >>701
俺も聞きてえな?
行けば必ず釣れる、そんないいポイントって何処よ?
- 704 :秋田県人 :2017/07/13(木) 09:38 ID:Ok/oXUQA
- >>701
んがもばがだが
- 705 :秋田県人 :2017/07/18(火) 12:50 ID:zmWslxJU
- 7月16日、3:30〜4:00峰浜サーフ開始直後に雨と風がひどくなり場所移動。4:30〜5:30、河口周辺、バイトが一度あったのみで再び場所移動。6:00〜8:00、上流に向かいながら3ヵ所まわり、シーバス1本の釣果でした。
- 706 :秋田県人 :2017/07/18(火) 13:00 ID:zmWslxJU
- 7月17日、3:00〜4:30水門周辺、この前、濁り入った時に良かった場所でシンペンやミノーを試すも全く反応無し(T_T)レンジバイブの早巻きでソゲ1匹だけ釣れました。
その後、港内の数ヶ所で試しましたが、なんの反応も無く終了しました。
- 707 :秋田県人 :2017/07/27(木) 13:50 ID:Kef1hciU
- 椿漁港で若い女性の遺体上がったみたいですね。
- 708 :秋田県人 :2017/07/27(木) 14:54 ID:9sKngqvY
- ↑八森の?
- 709 :秋田県人 :2017/07/27(木) 15:21 ID:10LPAuTY
- ペニンシュラ オガ
- 710 :秋田県人 :2017/08/06(日) 17:33 ID:yqwFImtg
- 能代の港、鰯とかアジ釣り誰もいないな。釣れてないのか?
- 711 :秋田県人 :2017/08/07(月) 15:37 ID:PjAEituQ
- 8月6日、3:00〜4:30、水門周辺、小さなアタリが何度かあるもののヒットせず場所移動。5:00〜7:30、米代川下流、ローリングベイトでシーバス×1匹の釣果。8:30〜11:00、峰浜サーフ、投げ釣りでキス×8匹の釣果。サイズは10〜12pと小さめでした。
- 712 :秋田県人 :2017/08/13(日) 09:38 ID:UhRsqrHs
- 8月11日、19:30〜21:00、米代川河口周辺、シーバス×1匹の釣果。
サイズは51p、ヒットルアーはシャローウォッシュのレッドヘッドでした。
- 713 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:02 ID:UhRsqrHs
- 8月12日、5:00〜7:00、米代川河口サーフ、ミノー、シンペン、バイブ、ジグで探るも全く反応無しで終了。17:00〜18:00峰浜サーフ、遠くで大きな魚が跳ねたので、その近くにキャストすると、着水とほぼ同時にシーバスがヒット!波打ち際でのやり取りで苦戦しましたが、なんとかズリ上げ、サイズ80p、ヒットルアーはスピンガルフでした。
- 714 :秋田県人 :2017/08/13(日) 10:16 ID:UhRsqrHs
- 8月12日、19:00〜21:00、米代川最近お気に入りのシャローウォッシュ1択でスタート。
開始早々50p位のニゴイがヒット!そのまま釣り下って行くと今後はシーバスがヒット!サイズは67pでした。
- 715 :秋田県人 :2017/08/21(月) 10:18 ID:22CmvrjY
- 8月20日、3:00〜4:00、米代川河口サーフ、波が全く無く釣れる気がしないので移動。4:00〜5:00、水門周辺、向かい風が少し強かったので飛距離の出るピース100を選択。スローのタダ巻きで2投目のピックアップ寸前にシーバスがヒット!サイズは70p、ヒットルアーはピース100のチャートバックパールでした。
- 716 :秋田県人 :2017/08/21(月) 10:33 ID:22CmvrjY
- 8月20日、12:00〜14:00峰浜サーフ、スピンガルフで探るも反応がないのでジグにチェンジしてソゲ2匹釣って終了。
17:00〜18:30、同じく峰浜サーフ、波打ち際でベイトが追われていたので、そこにスピンガルフをキャスト、30〜40p位のヒラメがヒットするも波打ち際でバラし、その後は特に反応も無く終了しました。
- 717 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:15 ID:K7MtBFkw
- 9月17日、5:00〜6:00米代川河口周辺、シーバス1匹の釣果、ヒットルアーはSLS97Fの鮎カラー、サイズは74pでした。
- 718 :秋田県人 :2017/09/19(火) 12:34 ID:K7MtBFkw
- 9月17日、16:30〜17:30米代川河口、ジグやバイブで探るも反応無し、30分くらいすると波打ち際に5〜7pくらいのイワシが打ち上げられ初めたので、スライドベイトヘビーワンの7pを投入した1投目に61pのシーバスがヒット!続けて20pくらいのシーバスがヒットし、その後はダツの3連チャンで終了しました。
- 719 :秋田県人 :2017/09/22(金) 10:56 ID:IWrPp.vo
- ここを日記帳と勘違いしている奴は、某全国チェーン系釣具屋の店員か?
- 720 :秋田県人 :2017/09/22(金) 12:41 ID:KT2nYWFg
- 勘違い障害者だろ
- 721 :秋田県人 :2017/09/22(金) 13:36 ID:N/HRjRfM
- 為になるので日記継続してたもれ
- 722 :秋田県人 :2017/09/22(金) 18:04 ID:KT2nYWFg
- いらねえな。
画像も載せてブログにでも書けばいいじゃないか。
- 723 :秋田県人 :2017/09/22(金) 19:48 ID:xts14tpI
- どんどん継続たのんますm(__)m
- 724 :秋田県人 :2017/09/22(金) 21:43 ID:KT2nYWFg
- しつけーゴミだな
- 725 :秋田県人 :2017/09/23(土) 00:03 ID:mvhgqqQA
- ゴミはテメーだろwww
- 726 :秋田県人 :2017/09/23(土) 19:27 ID:XJT4Ms8.
- もともと過疎ってるんだから、釣行記 書いてなんの問題もないのでは?
ロクに釣れもしないカスは引っ込んでてね
- 727 :秋田県人 :2017/09/23(土) 19:37 ID:mvhgqqQA
- 過疎ってんのはお前の脳細胞だろww
- 728 :秋田県人 :2017/09/23(土) 20:08 ID:XJT4Ms8.
- 返しがイマイチ
過疎ってんのはお前の髪の毛な
ハゲ プロペシアのんどけ
- 729 :秋田県人 :2017/09/23(土) 20:22 ID:mvhgqqQA
- ↑お前もなwww
プロペシア?(笑)お前詳しいなww
プロペシア使ってんのか?ハゲはお前なんじゃね?ww
- 730 :秋田県人 :2017/09/23(土) 20:52 ID:XJT4Ms8.
- 詳しいも何もあの薬創ったのおれやで!
感謝しろ ハゲ
あと あんまりストレスためんなよ
おやすみ チャビン
- 731 :秋田県人 :2017/09/24(日) 01:51 ID:UjYX1DDc
- ぶwwwww ハゲかよwwwww
- 732 :秋田県人 :2017/09/25(月) 12:38 ID:olc877Pg
- 9月24日、4:00〜6:00、米代川河口サーフ、ミノーでは反応が無く、7pのシンペンに切り替えるとカマスがヒット!3匹釣ってからルアーを切り替えて色々試しましたが反応がありませんでした。
- 733 :秋田県人 :2017/09/25(月) 12:45 ID:olc877Pg
- 9月24日、16:00〜17:00、峰浜サーフ、ジグで15pくらいのサバが釣れただけで場所移動。
17:30〜19:30、河口周辺、開始2投目でシーバスがヒット!ルアーは、シャローウォッシュのレッドヘッド、サイズは63pでした。
- 734 :秋田県人 :2017/09/25(月) 13:00 ID:sLdA33Uo
- いつもありがと〜
- 735 :秋田県人 :2017/09/25(月) 17:02 ID:1JJdW9T2
- ハゲーーーーーーー!
ちがうだろーーーーーーー!
- 736 :秋田県人 :2017/09/25(月) 20:07 ID:Y8l6lEI2
- >>733
いつも、情報ありがたいです
- 737 :秋田県人 :2017/09/25(月) 20:08 ID:4u8fS4SQ
- 身内自演うぜぇ
- 738 :秋田県人 :2017/09/26(火) 01:46 ID:g6agajPk
- いつも釣果ショボくてウザいです。
- 739 :秋田県人 :2017/09/26(火) 08:19 ID:h29OB.MU
- 僻むな僻むな
- 740 :秋田県人 :2017/09/26(火) 11:34 ID:XgP6suG6
- お前らのほうがウゼーんだよ!
- 741 :秋田県人 :2017/09/26(火) 17:45 ID:q4qhWEys
- 小姑みたいだな
- 742 :秋田県人 :2017/09/27(水) 08:20 ID:EvASfkwo
- 今日の北羽一面記事、朝日に似てきたな。記者はもっと勉強したら。
- 743 :秋田県人 :2017/09/27(水) 11:51 ID:GEB3HJU2
- >>742
なぜ海釣りスレなのかわからんが
たしかに最近の北羽の似非アカ日シンブン化は読んでて恥ずかしいな
アカ日ほど気合を入れて理論武装してるでもなく
うわべだけ社会派(っていうか左傾化)を気取ってるのが伝わってくる
田舎の地域紙らしく素朴な紙面にした方が好感が持てるのだが……
- 744 :秋田県人 :2017/09/27(水) 17:00 ID:JsrGC0SM
- 琉球新報みたくなりませんよーに
- 745 :秋田県人 :2017/09/28(木) 08:35 ID:lafabAZY
- 琉球もアカヒも信条を貫いた上での論調だから良しとしよう(個人として論調への賛否は否だが)
北羽はそれに憧れて真似しているだけだからイタいんだよな
- 746 :秋田県人 :2017/09/28(木) 10:46 ID:WIZiOT3c
- いい加減スレっち
- 747 :秋田県人 :2017/09/29(金) 07:56 ID:peFzW3SA
- 9月29日、0:00〜6:00、落合サーフ、シーバス7本の釣果。
サイズ56〜79cm
サスケ裂波120 140
120で62cmが釣れたので140に変えてでかいの狙うも56cmにサイズダウン。
120に戻して直ぐ79cmゲット。その後2本バラシの4本追加で終了。
- 748 :秋田県人 :2017/09/29(金) 12:50 ID:wrX3RPMg
- すげぇ〜Σ(゜Д゜)うらやましいっす。
- 749 :秋田県人 :2017/09/30(土) 17:30 ID:m/rst.HQ
- イガ、なんとだすか?
まだ早いですか?
- 750 :秋田県人 :2017/09/30(土) 20:02 ID:ZH5gP5Bo
- むしろ遅いよ
- 751 :秋田県人 :2017/09/30(土) 20:12 ID:m/rst.HQ
- ↑マジですか?(>_<)
今年の傾向としては釣果は良かったんですかね〜
明日行ってもダメかな(-_-;)
- 752 :秋田県人 :2017/09/30(土) 21:07 ID:ZH5gP5Bo
- まだまだ大丈夫でしょ!
ただ早かった分だけ終わるのも早いかもね?
- 753 :秋田県人 :2017/09/30(土) 22:44 ID:ACCKSuL6
- ↑ありがとう!
とりあえず明日頑張ってみる(^^)
- 754 :秋田県人 :2017/09/30(土) 23:46 ID:dp1Azvbg
- 夕より朝マズメに釣果あるよ
日中はポツポツ飽きるくらい釣れない(笑)
- 755 :秋田県人 :2017/10/02(月) 08:07 ID:Vt9ALHlU
- 今年こそ キロアップ釣りたい
- 756 :秋田県人 :2017/10/02(月) 08:20 ID:mQtgKguM
- >>754
場所による。朝夕が逆のポイントもある。
- 757 :秋田県人 :2017/10/02(月) 10:08 ID:W2s9wZjg
- 10月1日、16:00〜17:30、米代川河口サーフ、ミノー、シンペン、バイブ、ジグでランガンしましたが全く反応無しで場所移動。
18:00〜19:00、河口周辺、ダウンクロスで探ると、トンッと軽いアタリでヒット!ヒットルアーはシャローウォッシュのレッドヘッド、サイズは73pでした。
- 758 :秋田県人 :2017/10/04(水) 09:01 ID:gg8rnBWI
- >>757
利用しづらいので、日記的なレスはしないでください。
続けるのであれは、ここではなく趣味板のシーバススレに行ってください。
- 759 :秋田県人 :2017/10/04(水) 11:39 ID:MKcFmmG2
- 俺は参考にしてるから気にするな
- 760 :秋田県人 :2017/10/04(水) 13:56 ID:IJv4gPxI
- 毎度毎度、明らかにシーバス狙いの釣果報告はなんの参考にもならねえだろ。冬季以外は釣れるんだからし、米代川はシーバスの聖地だぞ?
シーバスのスレか自分のブログに書けばいいじゃん。
- 761 :秋田県人 :2017/10/04(水) 17:03 ID:gg8rnBWI
- >>758
禿同
>>757
ここは限定的な話題ではなく、広範囲的な話題の場。
見たところ、某釣具屋さんの店員だと思うけど、いい加減にしたら?
みんな、失礼の無いように、おとなしく意見を言っているし、適材適所で「趣味板・シーバススレ」とまで誘導しているでしょ?
移動するなり、論理的な理由があるのなら反論すれば良いけど、ふざけた事しか言わなかったら、今度は通報するよ。
- 762 :秋田県人 :2017/10/04(水) 17:15 ID:IJv4gPxI
- いつも通りに複IDで擁護論並べる手段で来るよ(笑)
- 763 :秋田県人 :2017/10/04(水) 17:33 ID:gg8rnBWI
- >>762
そういう「いかにも」っていうスレすんなよな?
だったらお前は>>757 だろ?っていう不毛なレスで溢れてしまう。
もう一度言う
建設的な会話を望んでいる。邪魔すんなよ。
- 764 :秋田県人 :2017/10/04(水) 18:27 ID:IJv4gPxI
- そこまで言うなら邪魔しねえよ。だけど責任持って辞めさせろよ。途中で逃げんなよ。
- 765 :秋田県人 :2017/10/04(水) 19:14 ID:Gf1V8JCc
- コイツなに暑くるしくなってんのw
- 766 :秋田県人 :2017/10/04(水) 22:31 ID:.5GItvAk
- 続けて欲しいよ!
- 767 :秋田県人 :2017/10/05(木) 11:01 ID:Kd.0kxcA
- 文句、ケチばっか
そしたら、どんな海釣り情報かきこめばいいんだろ!。
- 768 :秋田県人 :2017/10/05(木) 17:39 ID:dSOzHVhY
- 誰も聞いていないのに、注意しても止めないからじゃない?
普通は、聞かれたら書くけど、一方的に書いたら
日記帳と言われても仕方ないのでは?
- 769 :秋田県人 :2017/10/05(木) 18:57 ID:k2QVWLp.
- ここは県北海釣り情報だろ。
釣果情報を記載して、何が問題なの?
俺は貴重な情報源として活用してますので今後とも継続、お願いします!
- 770 :秋田県人 :2017/10/05(木) 20:02 ID:IY2byiKM
- 拒否に1票
趣味板のシーバススレに逝け。
148 KB