■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 七杯目

1 :秋田県人 :2014/07/11(金) 08:31 ID:rmwBGz.g
秋田県央のラーメンを語りましょう。

前スレ
秋田県央ラーメン情報 六杯目
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1367645972/

2 :秋田県人 :2014/07/12(土) 02:18 ID:A0DNrSGE
批判はやめて下さい。

3 :秋田県人 :2014/07/12(土) 02:42 ID:eFr2WxiM
書き込みはやめて下さい。

4 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:58 ID:5uL8rRTQ
宣伝はやめてください。

5 :秋田県人 :2014/07/12(土) 20:07 ID:f.tZ21I2
今日、八屋に行ったら
『豚流行性下痢』を理由にチャーシュー麺を販売停止していましたが、
他のラーメン屋もそうなのかな?
なお、普通のラーメンにチャーシューはしっかり入っていましたが。

6 :秋田県人 :2014/07/12(土) 23:59 ID:4VlwALLM
油そば、まぜそば、汁なしそばにはまってしまったけど、
錦はないところがほとんどだね。のぶと秋田分店だけ?

7 :秋田県人 :2014/07/13(日) 14:09 ID:jzu9bed2
>>5
八屋って、値段のわりに結構チャーシューがボリュームあるし、
安い肉探して使ってたんじゃないでしょうか?チャ−ライなんてすごいし。
で、伝染病のせいで安い外国産が異常な高騰で出せなくなったと
今は値段上げるか量減らすか考え中、というところではないでしょうか。

8 :秋田県人 :2014/07/13(日) 17:40 ID:wBeyg/uE
休みの日の人気店は、閉店間際でも行列多いな。並んでまで食う気うせる。

9 :秋田県人 :2014/07/13(日) 18:14 ID:ro.d7tAA
>>7 外国産に限らず国産も値上りしてるよ 値上りしてないヨーロッパ産とか南米産とかもある

10 :5 :2014/07/13(日) 22:22 ID:np680Czg
>>5,7
そういう意味でしたか。
ありがとうございます。

11 :5 :2014/07/13(日) 22:23 ID:np680Czg
>>7,9
でした

12 :秋田県人 :2014/07/13(日) 22:46 ID:gTZZB0Kc
八屋のラーメン喰ったら腹の具合が悪くなったので、二度と行っていない。

144 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00