■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 七杯目

1 :秋田県人 :2014/07/11(金) 08:31 ID:rmwBGz.g
秋田県央のラーメンを語りましょう。

前スレ
秋田県央ラーメン情報 六杯目
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1367645972/

2 :秋田県人 :2014/07/12(土) 02:18 ID:A0DNrSGE
批判はやめて下さい。

3 :秋田県人 :2014/07/12(土) 02:42 ID:eFr2WxiM
書き込みはやめて下さい。

4 :秋田県人 :2014/07/12(土) 13:58 ID:5uL8rRTQ
宣伝はやめてください。

5 :秋田県人 :2014/07/12(土) 20:07 ID:f.tZ21I2
今日、八屋に行ったら
『豚流行性下痢』を理由にチャーシュー麺を販売停止していましたが、
他のラーメン屋もそうなのかな?
なお、普通のラーメンにチャーシューはしっかり入っていましたが。

6 :秋田県人 :2014/07/12(土) 23:59 ID:4VlwALLM
油そば、まぜそば、汁なしそばにはまってしまったけど、
錦はないところがほとんどだね。のぶと秋田分店だけ?

7 :秋田県人 :2014/07/13(日) 14:09 ID:jzu9bed2
>>5
八屋って、値段のわりに結構チャーシューがボリュームあるし、
安い肉探して使ってたんじゃないでしょうか?チャ−ライなんてすごいし。
で、伝染病のせいで安い外国産が異常な高騰で出せなくなったと
今は値段上げるか量減らすか考え中、というところではないでしょうか。

8 :秋田県人 :2014/07/13(日) 17:40 ID:wBeyg/uE
休みの日の人気店は、閉店間際でも行列多いな。並んでまで食う気うせる。

9 :秋田県人 :2014/07/13(日) 18:14 ID:ro.d7tAA
>>7 外国産に限らず国産も値上りしてるよ 値上りしてないヨーロッパ産とか南米産とかもある

10 :5 :2014/07/13(日) 22:22 ID:np680Czg
>>5,7
そういう意味でしたか。
ありがとうございます。

11 :5 :2014/07/13(日) 22:23 ID:np680Czg
>>7,9
でした

12 :秋田県人 :2014/07/13(日) 22:46 ID:gTZZB0Kc
八屋のラーメン喰ったら腹の具合が悪くなったので、二度と行っていない。

13 :秋田県人 :2014/07/14(月) 17:08 ID:nas91BOg
>>8
最近人件費の変わりに客待たせる営業手法が流行ってるからな
行かなきゃいいだけだよ
何十分も待ってまで食うファーストフードなんて無いw

14 :秋田県人 :2014/07/14(月) 20:40 ID:O23Nbfs6
本荘で一番人気のラーメン屋はどこですか?八屋ですか?

15 :秋田県人 :2014/07/15(火) 08:07 ID:fmEVPNrk
大阪王将でこの前、あんかけラーメン食ったらうまくて今回、担々麺を注文。。
みなさーん失敗しますよーあれー

16 :秋田県人 :2014/07/15(火) 09:45 ID:LlhZVm8E
>>14

清吉だとおれは思ってる

17 :秋田県人 :2014/07/15(火) 12:44 ID:bdy7fsVU
崎の竹本に、まだ女子プロみたいな店員いる?あいつ居なきゃ行くんだけどなぁ...

18 :秋田県人 :2014/07/15(火) 12:57 ID:Y6hGitYg
>>14 親川?の味キューが一番旨い!!でも混んでほしくない。

19 :秋田県人 :2014/07/15(火) 14:38 ID:gKYL1GLY
旨い不味いは別にしてやはり清吉じゃないかな?
個人的に旨いのはダントツで松韻。

アジQはそんな混まないから大丈夫だよ。

20 :秋田県人 :2014/07/15(火) 14:55 ID:E9G066lY
たかしょう =清吉、昼はずらさないと満車・・・
秀峰 量が少ない<値段、値段間違える

21 :秋田県人 :2014/07/15(火) 16:24 ID:UatOMTtM
清吉はインスタントラーメンで言えば日清カップヌードルだな、定番という感じ。
本荘には清吉より旨い店がいくつもあるが、定番の地位にあるのかな
個人的にはしばらく清吉には行ってない。他の旨い店行ったほうがいいから。

22 :秋田県人 :2014/07/15(火) 18:21 ID:aVnoNuxs
値段相応で、一番安心して食べられる信頼の超定番だろう!利益で言ったら
糞みたいなラーメン店なんて足元にも及ばないんじゃないのか?

23 :秋田県人 :2014/07/15(火) 18:52 ID:???
たかしょうより清吉本店?の方がコクが有るよね!たかしょう値段が高いのが分からんし場所的に不便だし
あの食わせてもらってるみたいな感覚になるのが嫌だね。

24 :秋田県人 :2014/07/15(火) 19:40 ID:LNXRsZgY
あんな出汁も取らないラーメン旨いか?

25 :秋田県人 :2014/07/15(火) 19:41 ID:B8dyn/W6
王将を餃子の王将と思っている年寄り度も多いな。ちゃんと読めよって感じ。

26 :秋田県人 :2014/07/15(火) 20:00 ID:???
>>24 まずいとは思わないしむしろうまい。意味の分らん業界用語?
使って何が言いたいの?舌自慢か?客が張ってるという事は支持されてるからだろう?
糞みたいな拘り?笑わせんじゃないよ。

27 :秋田県人 :2014/07/15(火) 20:04 ID:???
>>26 >客が張ってる...入ってるのの間違い訂正

28 :秋田県人 :2014/07/15(火) 21:17 ID:OchtPyEo
別に出汁なんか取らなくてもタレと油が良ければお湯で割っても美味いらーめんできる
スーパーとかに売ってる生麺と一緒に買う袋入りのタレとかまさにそれだよね
らーめん屋と比較しても仕方ないけど

29 :秋田県人 :2014/07/15(火) 22:58 ID:.xqJuIm6
>>28
何か勘違いしてないか?
袋入りのタレには出汁入ってるぞ。
ただ凝縮されているだけ。
それと化調だな。

30 :秋田県人 :2014/07/15(火) 23:40 ID:OchtPyEo
>>29
別に同じでしょ
タレ作るときに昆布入れたり鶏の首入れたり豚ガラ入れるのとなんら変わりないと思うけど
理屈は一緒

31 :秋田県人 :2014/07/16(水) 06:01 ID:S1XXUS5Y
↑出汁とってんじゃんw

頭大丈夫?

32 :秋田県人 :2014/07/16(水) 10:52 ID:3jDtg2WU
話をまとめると、清吉本店はスーパーの袋入りのタレより不味いて事か。

33 :秋田県人 :2014/07/16(水) 13:42 ID:???
>>32 文章が理解できない中坊か?出汁がどうのと通ぶって恥かいてる馬鹿が
居るだけじゃん?超定番の牙城を崩せるラーメン店が同じ値段で出せる
店が有るかい?拘りなんてくだらないポリシーか?笑わせんじゃないよ。
大多数から支持されてるメジャー店だろう?糞みたいなマイナー店が
とやかく言える立場ではないだろう。

34 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:01 ID:FesFl.no
マンそうの近くのラーメンショップ、最高に美味しいですよ!!

35 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:16 ID:mItBey4M
minorityが言っちゃアカンとは思わんが・・・

36 :秋田県人 :2014/07/16(水) 17:14 ID:3jDtg2WU
>>33
出汁とってないスープって書かれてるんだから、
出汁ある袋タレのほうが美味いに決まってるだろ
長文で馬鹿かお前wwww

37 :秋田県人 :2014/07/16(水) 20:44 ID:RNehsYlk
(つ´∀`)つ マァマァ

38 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:28 ID:MO6/lVZI
清吉本当にうまいんだったら夕方も混むよね
実際は夕方はガラガラなんじゃない?
その辺に清吉マジックがありそうな感じ?

39 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:40 ID:???
夕方は、食事時だから食わないだろう?昼時か朝ラーでしょ?食うのは夜遅くかでしょ?
昼時に客がいないのら問題だけどウマいからはやるんでしょ?他に何かある?
値段相応に満足できるから支持されてんでしょ。

40 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:46 ID:???
長文で馬鹿かお前wwww?
最初から流れを読んでからカキコしろ、馬鹿丸出しだぞ?頭は大丈夫か?

41 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:51 ID:S1XXUS5Y
>>39
食事時で一番外食が多いのは仕事終わりの夕方。
部屋にこもってないでたまには外に出てみ。

42 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:55 ID:???
本荘方面に行けば、必ず清吉そばやは、食べるね。
仁賀保だと温泉の下にある中華そばやかな。

43 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:01 ID:???
>>41 ?ラーメンは夕食に食事としては食わない。家に居ることもあまりないがナニが言いたいのか良くわからんのだが、
自分がそうだからといって他もそうだと思わない方が良い。

44 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:08 ID:???
>>41 >部屋にこもってないでたまには外に出てみ。 ?意味が不明な上にスレチだろうが
荒らしはやめろ、、

45 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:30 ID:MO6/lVZI
>>40
あなたもね!(笑)

46 :秋田県人 :2014/07/16(水) 22:56 ID:???
>>45 なにが、貴方もね?意味が分からん?

47 :秋田県人 :2014/07/17(木) 00:27 ID:???
>>23 >>26-27 >>33
>>39-40 >>42-44 >>46
愛する清吉をdisられて我を失ってるところすみません
メール欄の文字列には何か意味あるんですか?

48 :旧本荘市民 :2014/07/17(木) 01:09 ID:d0dDljzA
だども、俺なば清吉は変に甘いんで、旨いど思わねーな 清和亭と松龍の方が旨めどー

49 :秋田県人 :2014/07/17(木) 04:51 ID:vj0KSkP2
>>48
いくらローカルだとは言え
人に伝えたいなら標準語で書け
誰にでも分かるように伝えたらwww

50 :秋田県人 :2014/07/17(木) 05:31 ID:zT2uhFw.
>>43
3食に何を食べるかは十人十色。
人の流動が一番多い夕方が一番客が多いのは当然のこと。
自分のレス見てみろよキチガイ

>39 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:40 ID:???
> 夕方は、食事時だから食わないだろう?昼時か朝ラーでしょ?食うのは夜遅くかでしょ?
>  昼時に客がいないのら問題だけどウマいからはやるんでしょ?他に何かある?

>43 名前:秋田県人 :2014/07/16(水) 22:01 ID:???
>>41 ?ラーメンは夕食に食事としては食わない。家に居ることもあまりないがナニが言いたいのか良くわからんのだが、
> 自分がそうだからといって他もそうだと思わない方が良い。

お前基準で物事考えてんじゃないよ。
鏡よーく見て出直して来い低脳。

ま、お前みたいな自分のレスすら記憶できない劣化した脳みそしか入ってないクズには理解できないだろうけどなw

51 :秋田県人 :2014/07/17(木) 05:33 ID:zT2uhFw.
ID隠してプルプル震えながら返レスよろしくなみのごなしのキチガイw

52 :秋田県人 :2014/07/17(木) 07:00 ID:lWfDgrsM
おいおい、由利本荘市民は全員退場しろ!
不毛すぎる!終了!

53 :秋田県人 :2014/07/17(木) 09:19 ID:1b/4Hbo2
3食に何を食べるかは十人十色。
人の流動が一番多い夕方が一番客が多いのは当然のこと。
自分のレス見てみろよキチガイ

>39 :秋田県人 :2014/07/16(水) 21:40 ID:???
> 夕方は、食事時だから食わないだろう?昼時か朝ラーでしょ?食うのは夜遅くかでしょ?
>  昼時に客がいないのら問題だけどウマいからはやるんでしょ?他に何かある?

>43 名前:秋田県人 :2014/07/16(水) 22:01 ID:???
>>41 ?ラーメンは夕食に食事としては食わない。家に居ることもあまりないがナニが言いたいのか良くわからんのだが、
> 自分がそうだからといって他もそうだと思わない方が良い。

お前基準で物事考えてんじゃないよ。
鏡よーく見て出直して来い低脳。

ま、お前みたいな自分のレスすら記憶できない劣化した脳みそしか入ってないクズには理解できないだろうけどなw

54 :秋田県人 :2014/07/17(木) 09:22 ID:???
>>50 つけわすれた!

おまえももたいがいにしろ!
劣化した脳みそしか入ってないクズには理解できないだろうけどなw

書くのめんどくさいからそのまんまお返しだ。馬鹿にはちょうど良いだろう(笑)

55 :秋田県人 :2014/07/17(木) 09:35 ID:???
>>50 >お前基準で物事考えてんじゃないよ。 鏡よーく見て出直して来い低脳?
また意味不明なことを言ってるよ(笑)何が言いたいのやら、、

56 :旧本荘市市民 :2014/07/17(木) 10:16 ID:d0dDljzA
たかが清吉で盛上がってますなー 清吉より高正でしょう?元御門町店の旦那がやってる

57 :秋田県人 :2014/07/17(木) 12:36 ID:GW4ArWtk
ID隠せば本当に隠れられると思ってるネット番長ワロスwww
そういう客が行く店怖いわ・・・

58 :秋田県人 :2014/07/17(木) 18:21 ID:???
何とでも言え糞ども、イエ〜イ!(笑)

59 :秋田県人 :2014/07/18(金) 02:54 ID:MOYNZ4.M
ここ県央だろ
県南でやれクズ

60 :秋田県人 :2014/07/18(金) 06:12 ID:PgqpSgQA
釣りなのかもしれんが、
由利本荘は県央だろ、カス。

61 :秋田県人 :2014/07/18(金) 07:45 ID:lOEuGPak
なんで批判しかないんですか。
普通にラーメンの話したいのに。

62 :秋田県人 :2014/07/18(金) 12:30 ID:gQFXkWxs
清吉は中央地区由利本荘市にあります。
要するに、由利本荘市内の各ラーメン店を食べた事がないキチガイが、清吉が由利本荘市内で一番美味しいと言う現れた事で荒れた

63 :秋田県人 :2014/07/18(金) 16:12 ID:5J719oY6
>>62

清吉以外食べたことないとは誰も言ってないし
清吉以外食べたことないやつをキチガイと言うおまえは何様なんだ。
ちゃんと過去レス読めよカス。

64 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:26 ID:ruZgLl9E
仲良くしようぜ。
ここを見る人はラーメンが好きな人だと思うよ。

65 :秋田県人 :2014/07/18(金) 21:48 ID:gQFXkWxs
俺様

66 :秋田県人 :2014/07/18(金) 22:38 ID:5CKC1V8Y
やっぱラーメン激戦区は山王でしょ

67 :由利本荘市民 :2014/07/18(金) 23:47 ID:gQFXkWxs
秋田市ほどではありませんが、由利本荘市・にかほ市地区には、清吉よりもラーメン屋系・食堂系・中華系の美味しいラーメンがありますので宜しくお願いしますm(__)m 決して清吉が不味いとは言ってませんm(__)m
前回も書き込しましたが美徳さんの誹謗あったのであります。
ラーメン好きだから、美味しい不味いなど言わず、人それぞれなので仲良く また楽しく皆で語りましょう(^O^)/
この時期、清吉のざる中華と冷やし中華食べたいなー、 中華そばより美味しいかも、みなさんも食べてみて下さいませm(__)m 以上

68 :秋田県人 :2014/07/19(土) 02:49 ID:kpP173t6
清吉は実はカツ丼がかなり美味しいのですよ。

69 :秋田県人 :2014/07/19(土) 14:35 ID:???
価格相応で、お客さんが一杯入ってるお店が支持されてるって事でしょ、
まして老舗である意味歴史もある定番店が清吉系だともう。いくら安くても
ウマくなければ潰れるだろうし、店を新しくしてもお客が減らないという事は
やはりうまいのだと思うよ。ちょっと出の拘り?のお店は太刀打ちできないのだろうね

70 :秋田県人 :2014/07/19(土) 14:51 ID:???
秋田山王AKT通りにあるラーメンの看板がある店が繁盛してるのが不思議でならない。
特別ウマい訳でもなく辛いみそがのってるだけなのに、辛すぎるのとしょっぱい。

71 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:04 ID:dRkFkwQI
味なんて個人の好み

72 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:14 ID:viUeMnaU
清吉のカツ丼食べましたが自分は、甘過ぎて・・・・・・

73 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:48 ID:???
昔、20年以上前ですね。仕事で本荘に行くと清吉そば屋で昼食でしたね。
中華そばと卵丼を食べてました。確かに甘辛い印象がありますね。

74 :秋田県人 :2014/07/19(土) 15:57 ID:???
>>67 >前回も書き込しましたが美徳さんの誹謗あったのであります。?

前レスを読んでみたが、そのような事は一言も言ってないですよ。
勘違いしてると思うが?出汁がとらないから始まってますよね?
他店を名指しで誹謗中傷した内容は無いです。

75 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:03 ID:???
>>67 むしろ清吉そば屋を名指しで批判してれると思うんですが?

76 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:16 ID:viUeMnaU
確かに誹謗中傷ありません。出汁でエスカレートすれば誹謗出るのかなーと思いましてm(__)m

77 :秋田県人 :2014/07/19(土) 16:24 ID:9e0l.6PU
由利本荘市民だけど、中華そばとして清吉は美味しいと思ってます。
岩渕下店>本店。
ラーメンは・・・・
松ヶ崎のアジQ好きだけど量が少ない。
他に美味しいと思うところはありません。
あくまでも個人の意見なので。

どこかオススメありますか?

78 :秋田県人 :2014/07/19(土) 23:17 ID:D6NXAZtY
駅前の秀峰の味噌ラーメンはホッとする味でやっぱり美味しいです!餃子も美味しいです!

79 :秋田県人 :2014/07/20(日) 00:45 ID:VbNBxWek
このスレの5分の1が一人のキチガイの書き込みです

80 :秋田県人 :2014/07/20(日) 01:28 ID:ImGvObEw
確かに

81 :秋田県人 :2014/07/20(日) 04:14 ID:0NsKl.lI
清吉は本荘の味



旨いかは別にして

82 :秋田県人 :2014/07/20(日) 07:55 ID:9Mc3hkdU
>>78
何処の駅前?

83 :秋田県人 :2014/07/20(日) 08:06 ID:Idnz8ScE
いしころに行きたい
オススメを教えて

84 :秋田県人 :2014/07/20(日) 08:53 ID:eN.5lJKI
>>78
昔から続いてる店ですよね?
今度行ってみます。

>>82
本荘駅です。

85 :秋田県人 :2014/07/20(日) 18:17 ID:QvSdJpOU
いしころ 
二郎家まぜそば

酢をいれるのがポイント

86 :秋田県人 :2014/07/20(日) 22:06 ID:heiLSV8o
本荘と言えば、昔、ワンタン屋というラーメン屋さんが有りましたよね?
テレビでやってて、食べに行った事ががありまたね。今でもやってますか?

87 :秋田県人 :2014/07/21(月) 11:34 ID:ltTGDw2g
>>86
ラーメン屋というより食堂です
今でもやっています

88 :秋田県人 :2014/07/21(月) 18:38 ID:lYAqdNc6
いしころ 旨いよね

89 :秋田県人 :2014/07/22(火) 00:38 ID:wgFqazuk
本格的二郎系コールできる、秋田唯一の店ですね。

90 :秋田県人 :2014/07/22(火) 01:10 ID:OinIG6CQ
火山、ビビった。
器が黒ずんでるってどーゆう事よ!
こーいう模様なのかなって思って指で拭ってみたら、あらまぁビックリ!

91 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:45 ID:vbI4k1Cc
火山は食器も洗い忘れの混じってたし、醤油もカピカピになってたし、コップもきたなくて注意したが謝りもしなかった。

92 :秋田県人 :2014/07/22(火) 18:24 ID:Qr3UCeNM
昭和のきらくで冷やしラーメン食べたけど、冷やし中華じゃなくちゃんと冷やしたラーメンで美味かったわ

93 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:22 ID:R9H67Pq.
新国道の「さいじょう」
一度しか行ったことがないのだが、私はエビ味噌、連れは伝説の塩を頼んだのだが、「スープあめでらんでね??」と思われるような酸っぱさと臭さ全開で、少し食べただけで出てきた。2人ともどんな店でも頼んだ以上は残さず食べるだけに無念。たった一回きりで×をつけたくはない。久しぶりにまた行ってみたいのだが、だれかあのお店のラーメンの美味しさを懇々と教えてくれないだろうか。

94 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:13 ID:0qW8gOnE
マシンガンで、丼を重ねて出される山盛りメニューってあるんだね。となりの方が豚別皿+山盛りだったのでびっくりした。

95 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:14 ID:syT7Xl7I
あめでらんね?

96 :秋田県人 :2014/07/24(木) 06:35 ID:1fMVlL5I
>>95秋田弁で腐る的な
>>94マシンガンは、客選んでサービスする店。

97 :秋田県人 :2014/07/24(木) 06:52 ID:HrDWzdsU
時々麺の量が違ったり麺の切れ端が多く入ってるのを平気で出してるよね?
客見てやってるのかな?それとも客をバカにして遊んでるのかな?

98 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:31 ID:gv1RTqVE
客見てサービス内容を変える事はあると思う
脂身コッテリの肉を出された事がある
俺は脂身が好きそうに見えたのかな…

99 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:37 ID:gv1RTqVE
湯沢での話ね↑
食品だから全く同じ物は無理だろうが
ある程度品質の平均化して欲しい
あきらかに脂身は人見たサービスのように見えたが脂身嫌い…

100 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:41 ID:gv1RTqVE
中央スレで県南はすれ違いでしたごめんなさい

144 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00