■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1405035062/228-327秋田県央ラーメン情報 七杯目
秋田県央ラーメン情報 七杯目
- 1 :秋田県人 :2014/07/11(金) 08:31 ID:rmwBGz.g
- 秋田県央のラーメンを語りましょう。
前スレ
秋田県央ラーメン情報 六杯目
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1367645972/
- 228 :秋田県人 :2014/08/29(金) 19:14 ID:tXiOjm/Q
- 秋田中央ラーメン情報というスレだったが、いつのまにか方言を語るスレに変更になったようです。
- 229 :秋田県人 :2014/08/29(金) 21:30 ID:juAoIxuo
- いいじゃん!
喧嘩したり、罵り合ってるよりも、
年代性別関係なく、色んな人がラーメンを中心にワイワイ出来るスレってよくない??
- 230 :秋田県人 :2014/08/30(土) 00:21 ID:eiHKrysM
- 途中からラーメン関係なくなってるね…
- 231 :秋田県人 :2014/08/30(土) 07:24 ID:pe6yQEsA
- 方言の脳内変換めんどい!
陸王のコツコツが良いね♪
- 232 :秋田県人 :2014/08/31(日) 01:38 ID:WoWGv8oM
- マシンガンの駐車場は入るにしろ出るにしろ、苦労するとこだ。
いとくの駐車場に(指定された所にに)止めて歩いた方がいいな。タクシーがよく油を売っているのが気になるところだ。
- 233 :秋田県人 :2014/08/31(日) 12:49 ID:uTYpgnwg
- ≫232
他の店に迷惑かけるなよ
- 234 :秋田県人 :2014/08/31(日) 12:55 ID:ReVyGIGs
- >>206気になってて行ってみたが、3台分しかない駐車場が埋まってて諦めた。
- 235 :秋田県人 :2014/08/31(日) 14:02 ID:OYfD7wXg
- >>234
私も久しぶりに虎鉄が食べたくなって、気合を入れて11:02頃暖簾をくぐったけど、
既に駐車場満杯はもちろん、店内も既に満杯。
女一人だから、後ろで一人待つのもツライ感があり、諦めて帰った。
- 236 :秋田県人 :2014/08/31(日) 16:08 ID:AVWrKqOI
- 本荘ゴサク初めて行きました
味噌野菜極ウマ。
- 237 :秋田県人 :2014/08/31(日) 20:22 ID:BLeVJeaQ
- >>235
ドンマイ。開店同時に到着しての待ちはガッカリするよね。
- 238 :秋田県人 :2014/09/01(月) 00:56 ID:Xs0fI..w
- >>233
指定されたところ
- 239 :秋田県人 :2014/09/01(月) 00:58 ID:Xs0fI..w
- あと、
マシンガンに行く人って、ほとんどいとくの駐車場に停めているよね。
- 240 :秋田県人 :2014/09/01(月) 09:13 ID:oH/haP62
- ≫238
だから、指定された以外のところに停めて迷惑かけるなよという意味。
- 241 :秋田県人 :2014/09/02(火) 18:39 ID:DYMj.iUE
- 来週の平日秋田に遊びにいくのですが、萬亀って何時ころなら空いてますか?
山王大通りのホテルからなら歩いてくほうがいいいのかな?
- 242 :秋田県人 :2014/09/03(水) 00:01 ID:cclLArfU
- 萬亀はいつも混んでるような感じですね。
土日祝はもうあきらめるしかないくらいの行列。
- 243 :秋田県人 :2014/09/03(水) 01:58 ID:eIoWo/0Y
- 昼の部閉店直前2:30くらいなら余裕で食べれますよ
夜の部だとちょっと遅れるとすぐ売り切れなるので昼の部閉店直前がベスト
幸運を祈る!
- 244 :秋田県人 :2014/09/03(水) 02:01 ID:eIoWo/0Y
- あとは場所わかってるならいいですが、山王十字路からだと歩いて15分弱くらいですね
- 245 :秋田県人 :2014/09/03(水) 05:42 ID:Ch4a62Cs
- それと、店主の態度に腹立てないでね。昔から人とコミュニケーション取れない奴だから。
- 246 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:53 ID:C7X/fH8U
- >>242-245
皆さん有難うございます
2時過ぎくらいに歩いて行って見たいと思います
- 247 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:09 ID:GiPSF99o
- 食べられると良いね^^
いやぁ、萬亀も食べてないなぁ。
どこも人気店になってしまって、敷居が高くなってきた。
- 248 :秋田県人 :2014/09/05(金) 02:01 ID:sKkNgxaI
- ましんが〇で自販機返金押したら返金の紙出てきて、デブのおっさんに返金お願いしたらそかなりふて腐れた顔でいやいや金を返してきた。
- 249 :秋田県人 :2014/09/05(金) 18:01 ID:I3oG5OrQ
- ましんが○で、時間によって、人のよさそうなおばさんが働いているよね。
- 250 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:56 ID:hPwjTJh2
- ラーメン屋のデブは何で高確率で態度悪いんだろうね?
- 251 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:33 ID:UHKnT1S2
- どこに勤めても駄目な奴で使えないから
- 252 :秋田県人 :2014/09/06(土) 00:18 ID:D3Syxaw6
- 今日マシンガ○で食ってきたけど、
その人は挨拶が元気なくて、
リーダーと思われる人は威勢いいな。
- 253 :秋田県人 :2014/09/06(土) 00:49 ID:C/aIKvTU
- うんこ
- 254 :秋田県人 :2014/09/06(土) 13:11 ID:uLDeeH2o
- 秋田市内の某ラーメン屋、労働基準監督署入った。
ご愁傷さまです(-人-)
- 255 :秋田県人 :2014/09/06(土) 16:10 ID:9TNOw/Os
- どこだ?
- 256 :秋田県人 :2014/09/06(土) 16:27 ID:51sLwTI.
- 荒磯ラーメンの塩が美味しかった!
- 257 :秋田県人 :2014/09/07(日) 02:05 ID:/DSYdmFw
- やっぱり、飲み屋の目の前のいとくの駐車場が、マシンガンの駐車場として使われているな。
- 258 :秋田県人 :2014/09/07(日) 15:10 ID:ApiZNwXE
- >>115
茨島店の店長は今保戸野学園通りの店にいるよ メニューも茨島店と一緒
- 259 :秋田県人 :2014/09/07(日) 22:42 ID:???
- ちょっと前だから今は知らんけどシーハー両替不可って有り得なくね
- 260 :秋田県人 :2014/09/08(月) 06:17 ID:hJ6cRFZA
- 両替する時間あったら常連と喋っていたいから仕方ないんだよ
駐車場に雪積もってても雪寄せもしないし
- 261 :秋田県人 :2014/09/08(月) 09:14 ID:SzmTrt1Q
- 国道7号線をにかほ市から秋田市までラーメンでハシゴしたい
オススメのお店を4つほど教えてほしい
- 262 :秋田県人 :2014/09/08(月) 12:48 ID:???
- >>261
とんとん
松風亭
幸楽
美徳
- 263 :秋田県人 :2014/09/08(月) 19:03 ID:???
- >>261
ハシゴって昼だげだば無理だな!
まず金浦はまなす前の華月でスタートして本荘にIN、そんで夕方から秋田方麺を攻めるべし。
- 264 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:35 ID:LJVlc1aM
- しかも臨時休業多すぎ
- 265 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:46 ID:vkJEbYac
- >>263 象潟警察前?の昇月からにしよ!
- 266 :秋田県人 :2014/09/09(火) 00:33 ID:xy/9eT9w
- 丈屋は8月末をもちまして営業を終了致しました。
- 267 :秋田県人 :2014/09/09(火) 00:56 ID:pWI8yl96
- 華月の方が上手いぞ
- 268 :秋田県人 :2014/09/09(火) 00:58 ID:pWI8yl96
- 忘れてた!その食堂もあるぞ!
- 269 :秋田県人 :2014/09/09(火) 08:04 ID:n74BV2Vs
- 純平もあるでよ
- 270 :秋田県人 :2014/09/09(火) 09:51 ID:mie2XDTM
- しょっぺラーメンだが?
- 271 :秋田県人 :2014/09/09(火) 10:41 ID:aGH1H6fc
- >>261
ケンちゃんラーメン(象潟)華月(金浦)
松韻(本荘)
麺屋鼓志(本荘)
- 272 :秋田県人 :2014/09/09(火) 11:17 ID:xUQ8yHBk
- 象潟JA裏の園だろ。
月系の昇月、華月は美味しいけど、酒田で食べた方がいいでしょ
- 273 :秋田県人 :2014/09/09(火) 11:24 ID:DS6blxBc
- 園→美徳→松韻→秋田
- 274 :秋田県人 :2014/09/09(火) 11:53 ID:jJBjxczg
- 美味そうな店多くて迷うね
- 275 :秋田県人 :2014/09/09(火) 22:18 ID:XyRok/wY
- 佐々木家は券売機じゃなくなったんだな
- 276 :秋田県人 :2014/09/09(火) 22:24 ID:mie2XDTM
- ラーメンしょっぺって
- 277 :秋田県人 :2014/09/10(水) 01:54 ID:pgdBDU12
- 園→美徳→清和亭→松韻→清吉→たかしょう→かな?
- 278 :秋田県人 :2014/09/10(水) 02:29 ID:CXk6TWHI
- マシンガンの汁なしそばのカレー味が無料じゃなくなってたんだね。
営業中の札を立てなくなってたから、営業しているかどうか分からなかったよ。
- 279 :秋田県人 :2014/09/11(木) 07:47 ID:EGVITc.A
- とんとんwww
- 280 :秋田県人 :2014/09/11(木) 09:27 ID:78q7quo2
- 美徳無いな。
- 281 :秋田県人 :2014/09/11(木) 21:06 ID:Xmm32o9g
- チャーシューがうまいラーメン屋を知りませんか?
- 282 :秋田県人 :2014/09/11(木) 21:28 ID:prA1vjcs
- 象潟123
とんとん
美徳
川原菜館
- 283 :秋田県人 :2014/09/11(木) 22:00 ID:78q7quo2
- 羽後町の柏木のチャーシュー
- 284 :秋田県人 :2014/09/12(金) 10:58 ID:Jd0uAh0Y
- >>281 大曲ラーメン
- 285 :秋田県人 :2014/09/12(金) 11:43 ID:mImPORAQ
- >>283,284スレタイの意味をよく理解してから書き込みして下さい。
- 286 :秋田県人 :2014/09/12(金) 12:11 ID:v/aAqvkY
- 満大、八屋に天王の天棒。
チャーシューでも人それぞれ好みがあるだろうから、なんとも言えないけどね。
- 287 :秋田県人 :2014/09/12(金) 21:37 ID:9A3UehSM
- 肉ならコツコツ
- 288 :秋田県人 :2014/09/13(土) 00:23 ID:Py1eiwsE
- kotetsuは午後5時まで営業となっているけど、
3時ころには売り切れとかばかり。
- 289 :秋田県人 :2014/09/13(土) 02:27 ID:ig9lZmaA
- 人気店だし売り切れるのもわかるけど多めに仕込んでほしいな
それと6月オープンだったはずの虎鉄新店はどうなったのか一向にアナウンスないな
- 290 :秋田県人 :2014/09/13(土) 05:54 ID:hsqhaIDI
- マズイ店がある。
- 291 :秋田県人 :2014/09/13(土) 10:45 ID:FiDlv7M6
- マズイ…
- 292 :秋田県人 :2014/09/13(土) 20:29 ID:asviFq5w
- >289
虎鉄は、カフェ風女性向けのラーメン店が、保戸野の聖園学園前に9月中頃予定のはず。
工事が終わったってFacebookで報告あり。
- 293 :秋田県人 :2014/09/13(土) 21:25 ID:cmue.0x2
- ゴサクのチャーシュー
- 294 :秋田県人 :2014/09/14(日) 23:35 ID:Ds.FwhKQ
- 竹本商店人気スゲーな。20分くらい待ったわ。
- 295 :秋田県人 :2014/09/15(月) 02:38 ID:1WypopCU
- 土日祝祭日は、超有名店はすごく混む。
- 296 :秋田県人 :2014/09/15(月) 09:16 ID:e9nnb./o
- まして連休だしね
- 297 :秋田県人 :2014/09/16(火) 18:29 ID:zXO.iLk6
- 二郎系ですけど、土日祝は、
マシンガンは案外空いている感じがしますな。
いしころはあんまり人気ないみたい。
優勝軒はヤバいんじゃないですか。
- 298 :秋田県人 :2014/09/16(火) 19:04 ID:G4.Eml6A
- グレートジャンキー三郎がなくなっていしころ応援したいんだけど8回行って5回臨時休業だった
運が悪すぎるのか何なのか
- 299 :秋田県人 :2014/09/16(火) 20:45 ID:nRcmM1UE
- いしころってどうなの??鶏白湯美味しい??
友達は『あんまり〜』的な意見であったが。。。
でもそれだけ臨休多いって、イメージ悪くね??
- 300 :秋田県人 :2014/09/16(火) 20:48 ID:nRcmM1UE
- ジャンキー三郎、
品が無くて(笑)、名前の通りのジャンクな感じが好きだった。
イカつい店主!?どこ行った??
プロレスラーだったという噂は本当だったの??
無くなったのは残念。
- 301 :秋田県人 :2014/09/16(火) 22:02 ID:AY/XlC6o
- カップラーメンをどんぶりで食べると美味しいよ^^
- 302 :秋田県人 :2014/09/16(火) 23:22 ID:RGf.BEb6
- なるほど
- 303 :秋田県人 :2014/09/16(火) 23:28 ID:zd.7/bG2
- いしころは「いらっしゃい」もないし、注文しても無言。
でも、会計の時は笑顔でワロタw
最近の店って、「臨時休業」の臨時の意味わからないアホな店が多すぎる。
定休日増やせよ。
スープ切れ・麺切れもおかしい、毎日営業してたら大体わかるだろw午後の部、丸々休みって馬鹿だろw
- 304 :秋田県人 :2014/09/17(水) 04:21 ID:/961yjuc
- >>303
分かるならお前やってみればいい
+収入考えて最低何食分って作るんだから
- 305 :秋田県人 :2014/09/17(水) 14:41 ID:59zXiWtM
- >>303
毎日50人程平均くるのに、急に100人来たら無くなるだろ?わかる??
で毎日100人分作れば50人分捨てるとww
- 306 :秋田県人 :2014/09/17(水) 15:47 ID:iZlGcEhk
- >>303おれはね、毎日営業終了時間まで営業してないことを言ってるんだよ?
理解できないの?
たまに、スープ切れ・麺切れなら許せる。
ただ、毎日早い時間にスープ切れだとかで閉めてるから馬鹿だと思うわけ。
- 307 :秋田県人 :2014/09/17(水) 15:47 ID:iZlGcEhk
- >>305にでした。
- 308 :秋田県人 :2014/09/17(水) 15:58 ID:rm2TqcFo
- 一人で出きる生産量は決まっている
売り切れたら臨時に休業しないといけない
生産量は客が決める事ではない経営者が決めること
そんなに食いたいのなら朝一から並べその価値があると思うならな
- 309 :秋田県人 :2014/09/17(水) 17:05 ID:kNXGNB.s
- 客とすれば営業終了時間までやってれば助かるけど、店側とすれば売り切れる量を
仕込みたいし、早めに売り切ってしまえば無駄に電気・ガスは使わなくいていいよね!
- 310 :秋田県人 :2014/09/17(水) 17:19 ID:PWEFQyis
- 303が経営アドバイザーでもすればいいんじゃね
- 311 :秋田県人 :2014/09/17(水) 18:14 ID:CUuNbDws
- >>303が手伝いに行って生産性を上げてやれば解決。
- 312 :秋田県人 :2014/09/17(水) 20:35 ID:obZgWNFE
- いかにも秋田の県民性なんて言われそうな反応が多くてワロタw
- 313 :秋田県人 :2014/09/17(水) 21:46 ID:8jzp93bM
- 焼きそば風のラーメンって、なんだそれ。
しかもマヨネーズかけて「一平」って、もしかして客を馬鹿にしてる?
- 314 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:19 ID:qJBTWD12
- お前が馬鹿なだけ
- 315 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:25 ID:Es13EJUA
- 荒れそうな予感
- 316 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:34 ID:TMbWg9as
- こんな事で荒れるのかよ
精神年齢低い!
- 317 :秋田県人 :2014/09/17(水) 22:44 ID:8jzp93bM
- ≫314
(^^)
- 318 :秋田県人 :2014/09/17(水) 23:04 ID:gaVNpa0E
- >>317(^^)
アフォは外食せずに三食カップラでok
- 319 :秋田県人 :2014/09/18(木) 04:44 ID:iXLMI1sc
- >>313
馬鹿な奴だな。
- 320 :秋田県人 :2014/09/18(木) 06:51 ID:yiuVXGIs
- ラーメン屋くらいじゃね?
自分で決めた営業時間を守れず、客を帰らせる生意気な職種w
- 321 :秋田県人 :2014/09/18(木) 09:08 ID:omul0qS2
- 関係者反応いいな
- 322 :秋田県人 :2014/09/18(木) 10:48 ID:ATFN/GNw
- 茨島のダイソー周辺にあるラーメン屋の塩ラーメンはまずいわけではないけど豚骨食べてる感じだった。
塩ラーメンってスープは透明感あるもんじゃないの?
- 323 :秋田県人 :2014/09/18(木) 11:21 ID:iq2jPKL6
- げんこつの黄金の味噌ラーメン最高にうまい
あと、チャイナタウンのチャンポン
ここはいつ行っても混んでて嫌になるけどw
- 324 :秋田県人 :2014/09/18(木) 12:18 ID:EYtmhDOw
- >>322
タレが塩なら白濁してようが塩ラーメンだろ。
- 325 :秋田県人 :2014/09/18(木) 13:05 ID:aoz6JFPg
- >>320
お前にはいつでもやってる幸楽園をお勧めする
- 326 :秋田県人 :2014/09/18(木) 13:34 ID:lnp5eG5k
- 品切れで食えなかったからとネチネチ掲示板に文句を書き込む人も>>320くらいだと思うよ。
- 327 :秋田県人 :2014/09/18(木) 18:57 ID:f0.IBxLQ
- ≫318
そうか!
カッブラーメンと同じラーメンだもんね。納得。
144 KB