■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1406112376/-294秋田シーバス6匹目
秋田シーバス6匹目
- 1 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:46 ID:fIWYJLtk
 -  旭川の川反付近にもシーバスいるね!! 
 - 2 :秋田県人 :2014/07/23(水) 20:44 ID:4/sYw/7E
 -  川反でやるなら、魚じゃなくお姉さん釣りなさい。 
  
 雨のあとどうなるかな。 
 - 3 :秋田県人 :2014/07/24(木) 01:11 ID:KbZfE0QQ
 -  川反付近にも確かにいるけど、見えるだけでどシャローだから釣れないでしょ 
 そもそも釣れたとしても恥ずかしくて竿振れないよ(笑) 
 - 4 :秋田県人 :2014/07/24(木) 01:13 ID:KbZfE0QQ
 -  6丁目のソープで違う竿振ってたほういいよ(笑) 
 雨の後に期待!! 
 - 5 :秋田県人 :2014/07/24(木) 08:50 ID:iVaz3r8c
 -  シーバスって、水路が海に繋がってれば何処さでも居るんだが? 
 - 6 :秋田県人 :2014/07/24(木) 11:52 ID:Bv467y1s
 -  エサが居ないとこへ入ってこないでしょ! 
 - 7 :秋田県人 :2014/07/24(木) 14:36 ID:/NB.Pkww
 -  >>5 
 居ると思っていい。 
 だが長居するかは微妙な所だ 
 - 8 :秋田県人 :2014/07/24(木) 14:36 ID:???
 -  淡水バスは、ストラクチャーチャレンジフィッシュ?なんて言われるけど、 
 シーバスは、回遊魚? 
 - 9 :秋田県人 :2014/07/24(木) 17:44 ID:pVCc6nJA
 -  この間玉川合流で釣りしてたら2人組みがすぐ隣に入ってきた、もう少し距離開けて釣りしてほしい。何も言わないで入られるとイラっとする 
 - 10 :秋田県人 :2014/07/24(木) 19:10 ID:lAHX9RwE
 -  直接言えばいいんでないの? 
 俺なら言うけど。マナー悪い奴には遠慮しないで言った方がいい!他のポイントでも同じことしてるだろうし。 
 - 11 :秋田県人 :2014/07/24(木) 20:20 ID:XVwRYMGw
 -  みんな遊漁券買ってる? 
 - 12 :秋田県人 :2014/07/24(木) 20:27 ID:PW1a6CyQ
 -  河口の臭いシーバスに遊漁権要るんか 
 - 13 :秋田県人 :2014/07/25(金) 01:38 ID:eHksarg6
 -  フッコクラスしか食おうと思わない 
 河川じゃなくても北防の排水は製錬のだからね… 
 - 14 :秋田県人 :2014/07/25(金) 17:56 ID:YYaClIxo
 -  火力 パッタリかな? 
 - 15 :秋田県人 :2014/07/25(金) 20:50 ID:m7aEY/RM
 -  今日運河でVテック爆釣! 
 - 16 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:08 ID:Bxjm6dAo
 -  河口いってみます(^o^) 
 - 17 :秋田県人 :2014/07/25(金) 21:11 ID:0hNMHN4c
 -  ○クゾウさん、船壊れたみたいですね。残念。 
 - 18 :秋田県人 :2014/07/26(土) 06:49 ID:Tlp7xfg.
 -  で? 
 - 19 :秋田県人 :2014/07/26(土) 10:10 ID:v.l33MF.
 -  ざまぁw 
 - 20 :秋田県人 :2014/07/26(土) 11:52 ID:ikDDo.s6
 -  神様ありがと 
 - 21 :秋田県人 :2014/07/26(土) 19:12 ID:ikDDo.s6
 -  脇本沖爆 
 - 22 :秋田県人 :2014/07/27(日) 16:03 ID:Jd.yhr.E
 -  釣ません。 
 どこにいるのでしょう 
 - 23 :秋田県人 :2014/07/27(日) 17:24 ID:7004mtPQ
 -  運河なんぼか良いっすよ 
 - 24 :秋田県人 :2014/07/27(日) 19:55 ID:gGTHdASo
 -  船底ならわかるけど甲板に大穴空くって不思議だね 
 ガスが溜まって爆発したってこと? 
 俺の船も気をつけよう 
 - 25 :秋田県人 :2014/07/28(月) 18:46 ID:bbe5./cM
 -  へい〇ん裏の落書きウケる。 
 - 26 :秋田県人 :2014/07/28(月) 23:44 ID:rN85OzIY
 -  あそこは臭いし鯉しかいない 
 - 27 :秋田県人 :2014/07/29(火) 06:57 ID:6RZy.usM
 -  落書きなんて書いてるの? 
 - 28 :秋田県人 :2014/07/29(火) 07:25 ID:WEXZs.U2
 -  ヤナセ裏、5、6本 
 - 29 :秋田県人 :2014/07/29(火) 11:29 ID:D6JJDmEE
 -  5、6本釣れない奴はダメだと言う事を示しているんだなw 
 - 30 :秋田県人 :2014/07/29(火) 12:17 ID:HeyoOPlw
 -  コンクリに岩〇人上等って書いてました。 
 - 31 :秋田県人 :2014/07/29(火) 15:00 ID:wy0XT/P6
 -  本当にマナー悪い岩手人にあったら頭にくるかもしれんが落書きするのは違うでしょ。正直他県がどうとか言ってる場合じゃないと思うが。 
 - 32 :秋田県人 :2014/07/29(火) 15:16 ID:D6JJDmEE
 -  もう平安裏は釣り禁止場所にしちゃえよ 
 - 33 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:07 ID:xFmiUw0g
 -  確かにそれを書いたこちらの品性の方が疑われる。恥ずかしいからやめてください。 
 - 34 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:23 ID:cuxv6bMQ
 -  岩手は集団で囲んでくるから酷い 
 - 35 :秋田県人 :2014/07/29(火) 16:42 ID:aKVjpcvg
 -  >>34 
 シーバスにかぎらずサクラとか鮎でも同じ感じだなぁ 
 そして群れてる人間ってのはたいてい横暴 
 岩手県人に限った話じゃないと思うけど 
 - 36 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:04 ID:l.EHcHH6
 -  秋田でも岩手より劣る人間は沢山いるがな。 
 自国県が他県より偉いと思ってる事が 
 田舎者のあかし〜恥ずかしい(*ノ▽ノ) 
 - 37 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:15 ID:1uHFSXJU
 -  誰もそんなこと思ってないよ。団体で来て横暴さが目立つと言う事いってるだけだろ? 
 確かに、岩手ナンバーは釣りに限らず評判は良くないのは事実だよ。 
 - 38 :秋田県人 :2014/07/29(火) 17:38 ID:D6JJDmEE
 -  まぁ、「火の無い所に煙は立たぬ」みたいに何らかのトラブルがあったんだろうな。 
 昔は鼻穴軍団とかあったけど今でもポイントのトラブルや迷惑行為は 
 秋田県民、他県民を問わずあるのは事実だね。 
 - 39 :秋田県人 :2014/07/29(火) 18:09 ID:Doha6qWs
 -  評判良くないと言うが秋田みたいな田舎に来るの隣県の岩手が多いと言うだけであってトラブル回数があるだけで率は低いと思うよ。と宮城県人の意見であります。少し上から目線ですいません。 
 - 40 :秋田県人 :2014/07/29(火) 18:13 ID:/3fxjk7E
 -  行楽地は、岩手ナンバーが多い。キャンプ場を使わずにテントを張りゴミはそのまま残していく 
 輩が岩手ナンバーだったそうだよ。 
 - 41 :秋田県人 :2014/07/29(火) 18:20 ID:bQAy.F/g
 -  今月のシーバスマガジンは表紙見て買うのをやめた。 
 - 42 :秋田県人 :2014/07/29(火) 21:30 ID:SoTceH9Y
 -  やつらこっちが釣れるとポイント挟み撃ちして幅寄せして入れなくするよ。 
 - 43 :秋田県人 :2014/07/29(火) 22:16 ID:Jf21RkdM
 -  能代には善良な青森人が来るから仲良くやってますよ。 
 たまに見かける岩手人は確かにマナーが… 
 物を置いて場所取りしたまま朝マズメまで車で寝てたり。 
 - 44 :秋田県人 :2014/07/29(火) 22:21 ID:IBlGshsE
 -  同じ日本人なんだから仲良くしたらいいやん。 
  
 「釣れてますか〜」って聞かれたら、釣れてるのに「釣れないです〜」って嘘付いて、「今日は、○○が結構釣れてるみたいですよ〜」って適当な事言えば、ホイホイと居なくなる奴も居るぞ。 
  
 こんな感じで仲良くやるべ 
 - 45 :秋田県人 :2014/07/29(火) 22:31 ID:uu4gUxf.
 -  >>39 
 >秋田みたいな田舎 
 余計なお世話だよ糞宮城県人 
 龍神○とか昔から凄い嫌われてるぞ 
 - 46 :秋田県人 :2014/07/29(火) 22:53 ID:8NCjOEFQ
 -  郷に入ったら郷に従え!!日本人ならわかることだけどな…もしかして日本人もチョンもそんなに変わらないんじゃない♪                            
 - 47 :秋田県人 :2014/07/29(火) 23:24 ID:cfts6RHk
 -  米代川にくる青森の人達は紳士的なのに雄物川や運河にいる岩手人は 
 集団でじりじりと幅寄せしてきたり大声で騒いでいるな。 
 - 48 :秋田県人 :2014/07/30(水) 00:02 ID:Okuq1Fzc
 -  こんな掲示板にネチネチ他県の悪口を書き込むのは秋田県人だけ。 
 裏でしかこんなこといえないのでしょうか。 
 直接言いましょう。 
 - 49 :秋田県人 :2014/07/30(水) 00:32 ID:vfuBEsUE
 -  >>48 
 >こんな掲示板にネチネチ書き込むのは秋田県人だけ 
  
 こんな掲示板呼ばわりしてる癖にわざわざ他県から来るなよw 
 - 50 :秋田県人 :2014/07/30(水) 06:21 ID:SxmjdQVQ
 -  岩手人も自分の県の海川でシーバス釣ればいいのに。片道三時間とかかけて来んなや。 
 - 51 :秋田県人 :2014/07/30(水) 07:26 ID:O5nKh8YQ
 -  青森と山形の悪い話は聞かないのに岩手は・・・ 
 シーバスやってれば岩手絡みで嫌な思いをしたとこは誰でも一回はあるはず 
 - 52 :秋田県人 :2014/07/30(水) 08:03 ID:p5FqSiwo
 -  ないよ 
 信じて欲しいなら絡まれてる現場の動画でも上げてみれば? 
 頻繁に問題起こされてるなら容易いだろ? 
 - 53 :秋田県人 :2014/07/30(水) 09:50 ID:3z.z.EJk
 -  ここって悪口スレ? 
 釣果の話はしないのか? 
 - 54 :秋田県人 :2014/07/30(水) 09:53 ID:ddGjCdws
 -  これだけ岩手が叩かれているのはそれなりの問題を起こしているからだろう 
 わざわざ動画を上げてまで>>52に信じてもらおうなんて誰も思ってもいない 
 だろうよ 
 - 55 :秋田県人 :2014/07/30(水) 09:54 ID:JzHjqaJ.
 -  いらないこと書いたみたいだなすまん 
 ちょっと仕事でイライラしてた。 
 まあ同じ趣味を持つ者仲良くとまでは言わないが好きなことやってる時くらいは穏やかな気分でやりたいと思っただけ。 
 はあ。釣りがしたい。 
 - 56 :秋田県人 :2014/07/30(水) 10:09 ID:ddGjCdws
 -  >>55 本当にそのとおりだとおもう! 
  
 みんな釣りに熱くなってしまい周囲の状況が見えなくなって 
 結果的に迷惑行為になってしまうんだろうと思いたい。 
 最初から悪意を持って自ら迷惑行為をするような人はいないと 
 思うだけに皆の釣行の無事と良い釣果を祈りたい。 
 - 57 :秋田県人 :2014/07/30(水) 10:35 ID:QthF8u1Q
 -  なんかチョンと似たようなことになってる。やはり日本人も・・・ 
 - 58 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:30 ID:CWOEu9Z2
 -  >>56 そ思うのは如何にも日本人的考えなんだけど、まったく違う奴もいると言う事を分からないといけないと思う。 
 明らかに悪意を持って威圧したり相手の反応をみて横暴に振舞うどうしようもない輩はいる。それが岩手ナンバーの奴に 
 多いと言う事だろう。岩手ナンバーは本当によく見かけるしハッキリ言ってウザい。 
 - 59 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:36 ID:nO3XT46w
 -  んで最近の釣果どう?雄物川河口なんも釣れなくなったよ 
 - 60 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:37 ID:???
 -  釣りしてて、熱くなるかな?そんなに力は入れてやらないけどね。トーナメントしてるわけではないし 
 熱くなったからって釣れるわけでもない。適当に釣れてその時をその日を楽しめれば良いだけだ。 
 それを横暴な振る舞いで気分悪くされるとその日が一日嫌な気分になる。 
 - 61 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:40 ID:BNGeLR2w
 -  確かに(笑)秋田では岩手は愚か者だけど 
 県外では秋田は愚か者かもよ(笑) 
 そこ考えよ田舎者。 
 - 62 :秋田県人 :2014/07/30(水) 11:57 ID:vfuBEsUE
 -  >>61 
 いきなりお前何の話してんの? 
 ここ秋田シーバススレな 
 - 63 :秋田県人 :2014/07/30(水) 12:59 ID:dJI4vex2
 -  大正寺の漁師のおっちゃんが、岩手人に良いポイント教えたら次の週からやたら人が来るようになったって。ゴミとか散らかし放題で最低だって言ってた。 
 岩手人=80↑の人達の影響でわざわざ秋田まで来てるんじゃないの? 
 - 64 :秋田県人 :2014/07/30(水) 13:50 ID:QthF8u1Q
 -  別にいいじゃん。その程度のプレッシャーなどは他の県に行けばいくらでもある。 
 - 65 :秋田県人 :2014/07/30(水) 14:18 ID:LJBmXqB.
 -  どうでもいいが落書きしてる時点で 
 自分らも汚してることに気づけ 
 一部の低脳なやつら 
 分かったらちゃんと消してこいよ 
 消せないんだったらお前らも人に言う資格無し 
 - 66 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:30 ID:qqLDrZZU
 -  ゴミ問題は・・・ 
 長く居座るエサ釣り師達が多い気がする。 
 - 67 :秋田県人 :2014/07/30(水) 15:53 ID:LJBmXqB.
 -  マリーナで餌釣りしてる爺さんはその辺にゴミ投げてるよな 
  
  
 あと俺の行く場所では県外ナンバーは見たこと無いが 
 PEラインごちゃごちゃにして捨てていく奴かなり多いよ 
 あれは完璧地元の連中だろ 
 - 68 :秋田県人 :2014/07/30(水) 17:00 ID:vRHY8JlQ
 -  岩手とか秋田とかどうでもいいけど情報くれーw 
 どうでもいいこと書いてる奴らは荒らしと変わらんな。。。 
 - 69 :秋田県人 :2014/07/30(水) 18:37 ID:KG/V.c2A
 -  スケート場裏に、足場を組んで何かやってるけど、なにしてるんだろう? 
 おかげで釣り出来ないよね?何時までやるんだろうね? 
 - 70 :秋田県人 :2014/07/30(水) 21:33 ID:/JRBMtWY
 -  目くそ鼻くそを笑う 
 - 71 :秋田県人 :2014/07/30(水) 21:37 ID:5dwQz7Y.
 -  と耳くそが説教たれる 
 - 72 :秋田県人 :2014/07/30(水) 21:54 ID:A4wiX8Bg
 -  まぁこのスレも岩手人が情報欲しさに立てたようなんで岩手人が常駐してるね 
 - 73 :秋田県人 :2014/07/30(水) 22:35 ID:IB3KDup6
 -  岩手人はどこにでも現れるんだよな 
 - 74 :秋田県人 :2014/07/31(木) 00:02 ID:7bB9gx.k
 -  上流部、ナイトゲーム釣れるけど虫と蛾がすごい。ヘッドライトつけられないほど(笑)蚊にもいっぱい刺された。 
 - 75 :秋田県人 :2014/07/31(木) 00:56 ID:N4cO8fEI
 -  別に俺たちの海でもないだろ 
 ぐだまけんなよ、 
 - 76 :秋田県人 :2014/07/31(木) 02:17 ID:NcJyCJLQ
 -  運河なんか地元の会社も汚してるんだしな 
 - 77 :秋田県人 :2014/07/31(木) 07:19 ID:Lgz0XetI
 -  俺の釣友の岩手人はみんなが言うのとは全く逆。マナーにうるさすぎ。歩くたびにゴミ拾ってる。逆にこっちが批判されるくらい。偽善者と言ってしまいたいほどです。帰る頃には集めていたゴミが指定ゴミ袋いっぱいになる。逆に迷惑(^^;; 
 - 78 :秋田県人 :2014/07/31(木) 10:02 ID:hTO6JA/g
 -  唐突にすみません。なんで岩手ねの人わざわざ秋田までくるの? 
 - 79 :秋田県人 :2014/07/31(木) 12:27 ID:hOBU6dLk
 -  暇だからじゃない? 
 - 80 :秋田県人 :2014/07/31(木) 12:58 ID:V5zf8t1k
 -  岩手の海が嫌いなんだよ 
 - 81 :秋田県人 :2014/07/31(木) 13:11 ID:5KyaHDDs
 -  岩手人でもマナーいい人は居るよ 
 逆に他県で秋田人迷惑かけてたら 
 どうなんだろ?釣りでも行楽でも。 
 - 82 :秋田県人 :2014/07/31(木) 13:21 ID:uOiXm.P2
 -  良い悪いの割合の話じゃない? 
 近所ほど釣り回数多い分余裕から釣りマナーが良くなるし 
 ゴミも少なく郷土愛があれば捨てる人も少なくなる 
 - 83 :秋田県人 :2014/07/31(木) 14:13 ID:PX2sTpvE
 -  >>77 ゴミの問題じゃないだろう論点は?如何に横暴な振る舞いをしてるかじゃないのか? 
 仮に貴方が言うゴミを拾ってる人は大したもんだよ。貴方だけが、見習うべきだと思う。 
 どうでもよいような書き込みで、この板で釣りか?逆に迷惑(^^;;  
 - 84 :秋田県人 :2014/07/31(木) 15:54 ID:NcJyCJLQ
 -  何故その場で言わないの? 
 - 85 :秋田県人 :2014/07/31(木) 16:16 ID:5KyaHDDs
 -  小心者の秋田人だからだよ!! 
 秋田人が一番だと思ってる猿だからだよ。 
 - 86 :秋田県人 :2014/07/31(木) 16:26 ID:R6G9130Q
 -  マナーが悪い奴らにはその場で注意する! 
 ゴミは個人で持ち帰る! 
 今捨てられてるゴミはみんなで掃除する! 
  
 結果的にこれしかない!! 
  
 もうこれぐらいで、話題を変えましょうよ! 
 - 87 :秋田県人 :2014/07/31(木) 16:29 ID:V5zf8t1k
 -  はじめてヒラメ釣ったよ(^∇^)本命じゃ無くても嬉しい。 
 - 88 :秋田県人 :2014/07/31(木) 17:37 ID:OXebI83s
 -  雄物川の河川敷に大きな獣の足跡が複数あったんだけど、熊? 
 それとも野犬?いずれにせよ夜に遭遇したら恐怖でおしっこ漏らす 
 かも知れない。 
 - 89 :秋田県人 :2014/07/31(木) 17:37 ID:8ED7qnWk
 -  >>87 
 サーフでやってればよく釣れるよ 
 - 90 :秋田県人 :2014/07/31(木) 20:29 ID:9wcCIonk
 -  今時期どこが一番つれるんだろ…? 
 - 91 :秋田県人 :2014/07/31(木) 21:07 ID:97JrMV16
 -  >>88 
 大きな獣=洋犬 
 複数の足跡=個体が往復した跡 
  
 その洋犬は黒いけど、日中しかこないし利口そうだからだいじょぶ 
 - 92 :秋田県人 :2014/08/02(土) 00:34 ID:74qwOgo2
 -  俺も河原で超でかい新しい糞と足跡見付けてビビってる。雄物川沿いにクマなんて出ないよね?でも犬にしては足跡も糞もでかすぎコエー 
 - 93 :秋田県人 :2014/08/02(土) 00:38 ID:LxYyFbjs
 -  >>92 
 今は熊はどこで出てもおかしくないからね〜。 
 熊のクソなら見ればわかるぞ。 
 - 94 :秋田県人 :2014/08/02(土) 00:42 ID:74qwOgo2
 -  マジかよ…真っ黒でとにかくでかかった。人間の2〜3倍の量。クマかな? 
 - 95 :秋田県人 :2014/08/02(土) 08:51 ID:w7HQDcYU
 -  熊だな 
 - 96 :秋田県人 :2014/08/02(土) 09:24 ID:jZ3T/ocI
 -  岩手人のノグソ 
 - 97 :秋田県人 :2014/08/02(土) 09:41 ID:AVewpuzg
 -  岩手、岩手って、あどやめれって! 
 - 98 :秋田県人 :2014/08/02(土) 10:13 ID:FqSv42es
 -  米代川、サイズは今一だけどいい感じでした 
 - 99 :秋田県人 :2014/08/02(土) 10:25 ID:xOfNM1kI
 -  米代川、増水激濁りで釣り不可能です… 
 - 100 :秋田県人 :2014/08/02(土) 12:47 ID:???
 -  >>98 
 >>99 
 どっちでしょ?ところで秋田市近郊だと、今はどこら辺が熱いですか? 
 - 101 :秋田県人 :2014/08/02(土) 17:14 ID:YOdSm9ZE
 -  米代川がダメだと宮城の勘違い軍団は困るだろうな 
 - 102 :秋田県人 :2014/08/03(日) 07:51 ID:M4l9Ntg.
 -  今朝運河行ってきたけどサイズ小さいなぁー(>_<) 
 - 103 :秋田県人 :2014/08/03(日) 08:04 ID:j57O6Ldc
 -  出戸浜から天王サーフに行ったけど反応すらないや 
 海水もぬるくて、やはり河川や河口域に行けばよかったと後悔 
 みんなの健闘を祈る! 
 - 104 :秋田県人 :2014/08/03(日) 08:13 ID:YQKYkVvU
 -  嘘だろ天王イワシ入ってナブラもでてたぞ 
 - 105 :秋田県人 :2014/08/03(日) 16:58 ID:2gQE2a.Q
 -  岩手のブスは運河にくんな。 
 下手くそでうるせーし 
 - 106 :秋田県人 :2014/08/03(日) 17:29 ID:R4OvnZmc
 -  はじまったよまた 
 幼いね〜 
 - 107 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:01 ID:6xbXDMVA
 -  >>105 
 あいつらは五月蠅いから居たらすぐにわかるよな 
 - 108 :秋田県人 :2014/08/03(日) 19:59 ID:2gQE2a.Q
 -  たしかに(笑) 
 あのブスってあの腕でテスターだからな。釣り業界も終わったな。 
 運河でエイに刺されておとなしくしてほしいわ 
 - 109 :秋田県人 :2014/08/03(日) 20:27 ID:w01kWWxo
 -  108最低だ 
 - 110 :秋田県人 :2014/08/03(日) 20:41 ID:2gQE2a.Q
 -  エイエイオー!! 
 - 111 :秋田県人 :2014/08/03(日) 20:47 ID:2gQE2a.Q
 -  アカエイさん!運河に平和を!! 
  
 秋田県民が気持ちよく釣りするにはアカエイさんの力が必要なんです!! 
 - 112 :秋田県人 :2014/08/03(日) 21:00 ID:Y5vPK72Q
 -  下手でも釣れるってなれば誰でも食い付くから、メーカーからしたら下手でも万歳なんだろ。 
 - 113 :秋田県人 :2014/08/03(日) 23:07 ID:vIcQcglY
 -  顔のことは言えないけど色んなところに出しゃばり過ぎだし、どこでも常連面でうざい。 
 - 114 :秋田県人 :2014/08/04(月) 02:09 ID:WxEQy65Q
 -  最近頻繁に運河で見るけどあいつ仕事してるの? 
 ってか本当に夜中にうるさくて目障り… 
 - 115 :秋田県人 :2014/08/04(月) 03:46 ID:.Y3lEyIc
 -  >>114 仕事がどうのって関係ないだろう?仕事をしてないと運河で釣り出来ないのかな? 
 - 116 :秋田県人 :2014/08/04(月) 07:41 ID:WxEQy65Q
 -  ニートは釣りする前に仕事探せ 
 - 117 :秋田県人 :2014/08/04(月) 09:20 ID:cU09yQZA
 -  最近雄物川河口どうですかー? 
 - 118 :秋田県人 :2014/08/04(月) 11:14 ID:VkpSbCoc
 -  秋田のアイマのテスターなんか全然釣ってないじゃん 
 - 119 :秋田県人 :2014/08/04(月) 12:53 ID:WxEQy65Q
 -  岩手県民だけじゃなく秋田にもウザい奴いるよなw。 
 - 120 :秋田県人 :2014/08/04(月) 14:23 ID:GhjmGwbE
 -  ↑確かに… 
 いちいち批判するとかどんだけレベル低いんだよ。 
 - 121 :秋田県人 :2014/08/04(月) 14:44 ID:pA1JhNx.
 -  また岩手人が暴れているのか 
 - 122 :秋田県人 :2014/08/04(月) 14:57 ID:SorhezVw
 -  いえいえ低脳な秋田県民人の 
 キチガイが叫んでるだけですから。 
 気になさらず(笑) 
 何でも岩手・岩手。 
 馬鹿すぎるねー。 
 - 123 :秋田県人 :2014/08/04(月) 16:00 ID:q1z/Pmk6
 -  岩手ナンバーの車は多いね!ナニが良くって秋田に来るの?釣りに限らず多い。 
 どうしてですか?岩手人の方、教えてください。 
 - 124 :秋田県人 :2014/08/04(月) 16:29 ID:7dTsW2a.
 -  文句があるならその場で言えばいいのにな 
 それでネットで証拠も上げずにいつまでも悪評をまき散らす始末 
 こんな糞ババアみたいなことしてるから秋田は陰湿な奴が多いみたいに言われるんだよ 
 チキン野郎 
 - 125 :秋田県人 :2014/08/04(月) 16:50 ID:jquycwFY
 -  >>124 チキンも何も、何で秋田に来るのですか?ひとつで良いですので、理由を述べよ(笑) 
 - 126 :秋田県人 :2014/08/04(月) 17:08 ID:7dTsW2a.
 -  は?理由も何も秋田に住んでるんだが? 
 別に岩手の肩持つわけではないけど見苦しい陰湿野郎と 
 同じ土地に住んでる理由で同類にみられるのが気に食わないんだよ 
 だいたいただの観光に理由なんかいるの?? 
 - 127 :秋田県人 :2014/08/04(月) 17:22 ID:phL7NZaY
 -  貴方が、そう思うだけではないですか?実際あるからいろいろ叩かれると思うのですが? 
 なんで貴方は岩手人が来ると思いますか?なんかあるでしょう? 
 - 128 :秋田県人 :2014/08/04(月) 18:50 ID:EbAGkgKs
 -  え〜私去年まで岩手人でしたが秋田の方も週末になるとかなり岩手に来ていますよ。目的が何処かわかりませんが46号は秋田の車だらけです。 
 - 129 :秋田県人 :2014/08/04(月) 19:05 ID:OHOlIafw
 -  オレ秋田県人だがいい加減に他県の悪口言っている奴らやめろや!! 
 オメェらは秋田県の恥さらしだ! 
 - 130 :秋田県人 :2014/08/04(月) 19:14 ID:d39.8eRw
 -  地元人しか知らねようなトコでやればいいんじゃねの? 
 オレだったら遠征組が来るようなポイントは逆にやらねけどなぁ 
  
 ま シーバスは素人だけども 
  
 書き 見ていて単純にそう思っただけ 
 - 131 :秋田県人 :2014/08/04(月) 19:32 ID:TvT5WQz6
 -  多分あれだわ、田舎の秋田の方が敷居が高くないからではないかな?多分馬鹿にしてんじゃないの? 
 だから集団で横暴な事をやる。 
 - 132 :秋田県人 :2014/08/04(月) 20:06 ID:JKqhcDqM
 -  >>128 
 瓦礫取りに行ってる奴等もいるからな。 
 皆が遊びに行ってた訳じゃ無い。 
 俺らは瓦礫取りに行って処分してる時に、岩手人は高速安くなるの利用して秋田に釣りしに来てた。 
 皆が皆そうじゃないとしても、こういう奴等が居たのも事実。 
 - 133 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:51 ID:SsFDmsRo
 -  岩手人はもうたくさん 
 - 134 :秋田県人 :2014/08/04(月) 22:58 ID:.TuNJ.4c
 -  なら私は馬鹿な低脳な秋田県民人は 
 もう沢山だ(笑) 
 - 135 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:38 ID:IJ.b32yY
 -  秋田ってかこの掲示板の秋田県民人は本当に幼い。 
 かわいいね。 
 - 136 :秋田県人 :2014/08/04(月) 23:43 ID:AYW0Kup6
 -  >>134 
 何故秋田ローカルサイトに岩手人がw? 
 ささ 帰った帰ったw 
   
 - 137 :秋田県人 :2014/08/05(火) 06:03 ID:IRLmtqHk
 -  近県が立ち入れないローカルサイトなんて終わってますね〜。 
 - 138 :秋田県人 :2014/08/05(火) 06:40 ID:fbbdDfQw
 -  むしろ、岩手人はこなくていいです。 
 - 139 :秋田県人 :2014/08/05(火) 09:56 ID:EfQnX8YA
 -  最近、雄物川まずまずですね 
 今日の夜に雨降ってくれないかなぁ 
 - 140 :秋田県人 :2014/08/05(火) 10:00 ID:i4tmRBkI
 -  >>123 
 単純に太平洋と日本海じゃ海が違うからじゃないかな。わかってると思うが。日本海側の方がルアーで釣れる魚種多いしこれだけ浅いフィールドででかい魚が釣れるから楽しいんでしょ! 
 魅力のある海だと思うよ。海の色も綺麗だし 
 - 141 :秋田県人 :2014/08/05(火) 10:14 ID:GJ.eQe6E
 -  運河に浸かった後ウェーダーを車の中に入れておくと悪臭が 
 - 142 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:23 ID:???
 -  テスターの報酬ってあるんすか? 
 - 143 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:58 ID:.MLJ1hLI
 -  茨城からです。情報下さい!! 
 - 144 :秋田県人 :2014/08/05(火) 12:12 ID:VUcQ6oQw
 -  俺は車にポリタンクを積んで、釣行後のウェーダーを水で洗い流して 
 から車に積んでいる。 
 靴底の泥やヘドロを洗い流すだけでも、臭いは少なくなる。 
 - 145 :秋田県人 :2014/08/05(火) 12:55 ID:3JFA8Vx.
 -  >>143 
 これからしばらく天気悪いぞ。 
 - 146 :秋田県人 :2014/08/05(火) 17:59 ID:.MLJ1hLI
 -  >>145さん 
 ありがとうございます。ただもう出発していますのでなんとか頑張ります。 
 - 147 :秋田県人 :2014/08/05(火) 18:41 ID:3JFA8Vx.
 -  >>146 
 それはそれはいらっしゃいませ。 
 急な増水と落雷には気を付けてね。 
 - 148 :秋田県人 :2014/08/05(火) 19:24 ID:LcTXNPmA
 -  運河に来る岩手人は単体ならいい人なんだけど集団になれば超うるせー  
 - 149 :秋田県人 :2014/08/05(火) 21:25 ID:L/T7XN3o
 -  >>143 
 何処で釣りたいの?川なら情報は有るけど。 
 天候悪化はありそうだけど、増水なら増水で釣れるし。 
 具体的にお願いします。 
 - 150 :秋田県人 :2014/08/05(火) 23:01 ID:miGcECUE
 -  10年以上前かな?ウェーデングで増水の川でルアー取るために流されて亡くなった方いたよね? 
 数日してから発見されたことがあった。気をつけた方が良いですよ。 
 - 151 :秋田県人 :2014/08/05(火) 23:46 ID:MvBbf6uk
 -  >>143  
 茨城県のシーバスといえば那珂川や涸沼が有名ですが、隣県や東京方面 
 からの遠征してくる釣り人によるトラブルはあるのでしょうか? 
 - 152 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 153 :秋田県人 :2014/08/06(水) 09:34 ID:o4dNu0kQ
 -  シーバスがスレ掛かりになる理由の1つが、尾で魚をぶって弱らせる習性がある。だからスレ掛かりが多い。 
 と言ううさんくさい話をどこかで聞いたのを思い出したので調べてみてもそんな話出てこない。 
 やっぱりガセネタだったのか? 
 - 154 :秋田県人 :2014/08/06(水) 10:34 ID:nkM/rZiw
 -  追ってきて反転する時に尾がぶつかるんだろ 
 - 155 :秋田県人 :2014/08/06(水) 12:21 ID:cIgJDRt6
 -  いや、これは本当です。 
 昔水槽で飼ってました 
 - 156 :秋田県人 :2014/08/06(水) 14:31 ID:cZQOzqrg
 -  >>143 
  
 茨城にも鼻穴軍団はいるんですか?  
 - 157 :茨城県人 :2014/08/06(水) 14:55 ID:/hgEnmKI
 -  あまりよくわかりませんが皆他県からいらしてる方々が多いです。ポイントに入るのは椅子取りゲーム見たいなものですね。ですので皆ランガンしています。秋田は結構狭いポイントに集中しているのでしょうか? 
 - 158 :秋田県人 :2014/08/06(水) 15:27 ID:pwpT0fPY
 -  >>155 
 水族館でスズキの飼育したことありますがそんな習性はないです断言できます 
 そんなことをいうのは雄物川河口の人だけですよ 
 - 159 :秋田県人 :2014/08/06(水) 15:37 ID:nkM/rZiw
 -  雄物川河口にはデマを流す人がいるんですね 
 - 160 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:52 ID:cZQOzqrg
 -  >>156 
  
 色々と教えてくれてありがとう。 
 秋田で狭いポイントに人が集中するのは秋田運河のメジャーなポイントくらいですね。 
 立て続けに釣れると、鼻息大きく広げて鼻息の荒げた人がたまにですが、にじり寄って 
 きたりします。 
 雄物川も人気ポイントは人が入れ替わり立ち替わりきていますが、ポイントがたくさん 
 あるのでそれ程ではありませんが、雄物川で釣行する際は日中に十分に下見をして安全確認 
 をしてくださいね。 
 - 161 :秋田県人 :2014/08/06(水) 16:52 ID:cZQOzqrg
 -  ↑ミス >>157さんへのお礼でした。 
 - 162 :茨城県人 :2014/08/06(水) 17:37 ID:/hgEnmKI
 -  >>160さん 
 こちらこそありがとうございました。急遽明日、明後日で青森県に誘われましたので行って見ます。その後もう一度秋田の方へ寄らせてもらいます。どの時はまたお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。 
 - 163 :秋田県人 :2014/08/06(水) 19:26 ID:UWJl.fj2
 -  青森も秋田もこの雨で当分釣り出来ないんじゃないか? 
 - 164 :秋田県人 :2014/08/06(水) 19:45 ID:Gb1ezk52
 -  秋田シーバスハンターのリーダーって何で口曲がってるんですか? 
 - 165 :秋田県人 :2014/08/06(水) 19:45 ID:o4dNu0kQ
 -  >>158 
 がら掛けを正当化する言い分使われてたんだろうな。 
 ありがとうすっきりした。 
 - 166 :秋田県人 :2014/08/06(水) 19:51 ID:pwpT0fPY
 -  >>159 
 雄物川河口のガラ師の言い訳の定番なんだよね 
 あんな高速でしゃくってるサビキをどうやって尾で叩くのかと 
 - 167 :秋田県人 :2014/08/06(水) 20:04 ID:???
 -  一時間16本も釣れるもんなの? 
 四分に一本の手返しは神だなw 
 - 168 :秋田県人 :2014/08/06(水) 21:27 ID:Gb1ezk52
 -  レジアスさんが口曲がってる原因はよ 
 - 169 :秋田県人 :2014/08/06(水) 22:09 ID:UO3Loyi.
 -  >>164 
 >>167特定個人の悪口やめれ 
 - 170 :169 :2014/08/06(水) 22:10 ID:UO3Loyi.
 -  >>168の間違い 
 - 171 :秋田県人 :2014/08/06(水) 22:30 ID:nkM/rZiw
 -  雄物川人増えすぎて入る場所無いな 
 - 172 :秋田県人 :2014/08/06(水) 23:17 ID:S5S4PgvA
 -  茨城の人、釣った?釣りもよいけど、秋田を楽しんでください。 
 現場に人居たら、是非そこで情報収集してください。 
 皆親切だから。 
 - 173 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:11 ID:Zitlf.Po
 -  来週この雨が終わればもっと人増えるだろうな 
 - 174 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:27 ID:1CPIreaw
 -  先日からの雨で雄物川は激濁り状態でシーバスを釣るには 
 厳しい状況であります。 
 - 175 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:37 ID:1CPIreaw
 -  米代川や子吉川も激濁りで河川シーバスは厳しいな。 
 茨城の人に秋田でシーバスをゲットしてもらいたいだけに 
 申し訳ない 
 - 176 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:39 ID:GJC5K8T.
 -  シーバスハンターは捏造釣果でしょ 
 - 177 :秋田県人 :2014/08/07(木) 08:47 ID:ld7.e1iM
 -  何の為に? 
 - 178 :秋田県人 :2014/08/07(木) 09:58 ID:IRCFFEQ6
 -  ホラばっか言ってるから口曲がったんだべ 
 - 179 :秋田県人 :2014/08/07(木) 10:28 ID:1CPIreaw
 -  昔、運河でやたらとうんちくを熱く語る嫌われ者の伝説や 
 県内のポイントを他県民に教えて、見返りに他県民の 
 チームに取り入った奴がいたとうい神話がある。 
 - 180 :秋田県人 :2014/08/07(木) 11:25 ID:???
 -  >>176 
 証拠は?貴方名誉棄損で訴えられますよ 
 一個人だけでなくサポートしてるメーカー釣り東北だって信用問題だからね 
 企業まで敵にまわしたことを後悔するんだなw 
 - 181 :秋田県人 :2014/08/07(木) 12:33 ID:TEJIv9HI
 -  意味ないやつのことでもめんなwww 
 嫌われ者でも一部は慕ってる人もいるんだから。 
 - 182 :秋田県人 :2014/08/07(木) 12:43 ID:GJC5K8T.
 -  火の無い所に煙りはたたぬってやつだな 
 - 183 :秋田県人 :2014/08/07(木) 15:33 ID:SxaFAXBQ
 -  >>180 
 まず訴えられない 
  
 法について発言するなら、勉強してからにしなさい 
  
 耳にした言葉を出したがる子供か 
 - 184 :秋田県人 :2014/08/07(木) 18:10 ID:UZVu/SMg
 -  秋田シーバスハンターの金回りは異常です。家買ってガキ3人いてオフショアタックル大量買いに船購入を短期間で…。 
 月150万くらい給料もらってるの? 
 - 185 :秋田県人 :2014/08/07(木) 18:21 ID:6LMfyRmU
 -  魚も釣れない給料も安いじゃあ僻みたくなるのもわかる 
 けど恥ずかしいよ? 
 - 186 :秋田県人 :2014/08/07(木) 18:31 ID:UZVu/SMg
 -  本人登場か? 
 - 187 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:19 ID:???
 -  身元明かさず叩く 
 カス以下のクズがやること 
 - 188 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:28 ID:exfXnQPc
 -  ってかどこかで釣れてる? 
 - 189 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:31 ID:72a/ORBk
 -  ただいま船越水道の先端で暴釣だ! 
 30本は釣れました 
 - 190 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:37 ID:exfXnQPc
 -  すごいな…でも遠くていけないな…川はダメかな… 
 - 191 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:44 ID:S3Z3kWP2
 -  奴は帰化したチョンだから色々国から手当てがあるんだよ 
 - 192 :秋田県人 :2014/08/07(木) 19:54 ID:C3wzOS66
 -  >>167 
 十分可能でしょう 
 SRV釣行記の最新記事だと3時間で100本釣った話もある 
 - 193 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:16 ID:ld7.e1iM
 -  凄い人もいるもんだ 
 - 194 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:20 ID:ld7.e1iM
 -  サイズサバ読み杉 
 - 195 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:23 ID:NmsOHIew
 -  秋田口曲がりハンター 
 - 196 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:32 ID:ioKkbKcA
 -  >>192 
 河口ですったけ邪魔ブーイングだったが周りは録像だと思ってたべな 
 - 197 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:36 ID:NmsOHIew
 -  ロクゾー逮捕まだかな? 
 - 198 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:49 ID:ioKkbKcA
 -  詳しく 
 - 199 :秋田県人 :2014/08/08(金) 02:01 ID:I1A/14G.
 -  逮捕されるんですか? 
 なにやったんですか? 
 - 200 :秋田県人 :2014/08/08(金) 05:46 ID:oI51D.w6
 -  ネットで陰口や有りもしない事言うの良くないよ。 
 みんな仲良くしようよ 
 - 201 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:46 ID:oI51D.w6
 -  デマは良くないよ。 
 - 202 :秋田県人 :2014/08/08(金) 06:56 ID:oI51D.w6
 -  盆休みわっ!! 
 - 203 :秋田県人 :2014/08/08(金) 07:31 ID:hKKXS7Zk
 -  釣りすぎたのかな? 
 - 204 :秋田県人 :2014/08/08(金) 08:30 ID:XmCdOgaU
 -  雄物川濁りすぎ、この程度の雨で何日も濁るな! 
 - 205 :秋田県人 :2014/08/08(金) 10:53 ID:2QtfKtx.
 -  >>204 
 この程度と言うが、仙北市の方は結構降ったからなぁ。 
 玉川の濁りも入っちゃうからしょうがない 
 - 206 :秋田県人 :2014/08/08(金) 13:35 ID:Ht/Iow62
 -  結構降ったね! 
 - 207 :秋田県人 :2014/08/08(金) 14:15 ID:T/K5Xruw
 -  玉川の降雨量、水位チェックせずに、雄物川に車ごとダイブしかけたことある。 
 - 208 :秋田県人 :2014/08/08(金) 15:45 ID:1l9OF9w6
 -  しばらく釣りならないな 
 - 209 :秋田県人 :2014/08/08(金) 16:46 ID:XmCdOgaU
 -  秋田の3大河川、未だにカフェオレ状態 
 これじゃ週末は駄目だな 
 岩手の人は太平洋側の釣り場へどうぞ 
 - 210 :秋田県人 :2014/08/08(金) 17:45 ID:oI51D.w6
 -  昨日わっ!! 
 - 211 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:49 ID:oI51D.w6
 -  男鹿ならなんとか釣りになるかな… 
 - 212 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:58 ID:jFFhuhUc
 -  天王から秋田港までの海岸線も濁ってたね。 
 - 213 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:24 ID:oI51D.w6
 -  あさって入道崎行ってみます 
 - 214 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:30 ID:oI51D.w6
 -  秋田シーバスハンターのブログは何かを召喚する呪文ですか? 
 何を言ってるかわかりません… 
 - 215 :秋田県人 :2014/08/08(金) 20:38 ID:Nv3AMgIU
 -  ブログの文句は直接ブログに書き込めよヘタレ 
 - 216 :秋田県人 :2014/08/08(金) 21:11 ID:NwauuAKc
 -  >>209 
 日・月って台風だから 
 来週までキチーべ(>_<) 
 - 217 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:43 ID:z3KBR7vk
 -  >>214 
 嫌いなブログを登録して、更新してないか毎日確認するのってどんな気分? 
 - 218 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:46 ID:???
 -  まるでストーカーだなwww 
 - 219 :秋田県人 :2014/08/09(土) 00:17 ID:FmNpUkT2
 -  すぐ濁る秋田の河川はヘタレ 
 - 220 :秋田県人 :2014/08/10(日) 00:20 ID:9rj1dKEI
 -  へたれは濁っても釣れない奴がヘタレ 
 - 221 :秋田県人 :2014/08/10(日) 22:06 ID:0we/TmUw
 -  俺の場合は濁った時しか釣れないな。 
 デイゲームしかやらないけど 
 - 222 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:03 ID:jeNR7SsQ
 -  雄物川を濁らせたのはどこの支流だ?ゆるさん 
 - 223 :秋田県人 :2014/08/10(日) 23:48 ID:kFKzSA7A
 -  シーバスハンターは面白い。このスレで知って、早速見た感想。 
 共同購入にしても船を持てる、ましてそれで釣りに出られる。 
 正直羨ましい。 
 船を買うだけの収入は有るが、ライセンスは無い。ライセンスも船も 
 有ったとして、釣りに行く時間が無い。 
 雄物川の船着場で、少ない時間でもキャスト出来れば楽しい。 
 釣れればもっと楽しい。 
 - 224 :秋田県人 :2014/08/11(月) 00:38 ID:UHim7LCw
 -  今日よかったよ!! 
 13キャッチ(^O^) 
 - 225 :秋田県人 :2014/08/11(月) 10:50 ID:8snk0oEo
 -  秋田運河で釣りをしていると、水位が急に下がって流れが速くなったかと 
 思うと今度は流れが緩やかになって水位が回復したりしました。 
 この現象は上流の新屋にある雄物川水門が開いて秋田運河に水が引き込ま 
 れたからでしょうか? 
 - 226 :秋田県人 :2014/08/11(月) 14:15 ID:z/tZzNh2
 -  まんちょーかんちょー 
 - 227 :秋田県人 :2014/08/11(月) 20:12 ID:Eq1ZUSAc
 -  明日の朝は河口行けるかな? 
 - 228 :秋田県人 :2014/08/11(月) 20:34 ID:B1jQxBAc
 -  運河の水位変動や流速の変化は本当に潮位の変動によるものなのか? 
 いまいち信じられん 
 - 229 :秋田県人 :2014/08/12(火) 08:25 ID:/VuOAXrk
 -  鼻穴軍団がやってくる 
 - 230 :秋田県人 :2014/08/12(火) 08:49 ID:KM2gsSvg
 -  >>229 
 だからなんなの? 
 わざわざレスするほどの事なの? 
 そもそも鼻穴軍団って特定のグループ? 
  
 てか、実際に遭遇した人居る? 
 - 231 :秋田県人 :2014/08/12(火) 11:33 ID:3Xacnfck
 -  いちいちかまうなよ 
 かまうほうもアホだろ 
 - 232 :秋田県人 :2014/08/13(水) 01:19 ID:8Cwzy.H.
 -  秋田運河オススメルアー教えてください!ぜひ一本釣りたいので! 
 - 233 :秋田県人 :2014/08/13(水) 08:42 ID:p.zGSx3U
 -  シーバスハンター 
 - 234 :秋田県人 :2014/08/13(水) 10:21 ID:IO.rIzWs
 -  サイズに拘らないならワンダー80をゆっくりと引いてみては 
 - 235 :秋田県人 :2014/08/13(水) 10:28 ID:FQ1M/rgc
 -  >>232 
 昼ならマールアミーゴ 
 夜ならグース125 
 - 236 :秋田県人 :2014/08/13(水) 12:01 ID:KbZfE0QQ
 -  子吉絶好調でした 
 - 237 :秋田県人 :2014/08/13(水) 16:46 ID:8Cwzy.H.
 -  オススメルアーを聞いた者です、買って釣りたいと思います、ありがとうございます! 
 - 238 :秋田県人 :2014/08/13(水) 17:22 ID:qDZRrZ0Q
 -  象潟海水浴場にいく予定なんですけど周辺の漁港では今はなに釣れてますか? 
 小アジくらいですか? 
 - 239 :秋田県人 :2014/08/13(水) 19:18 ID:3F6cO0/c
 -  子吉絶好調ですって!? 
 河口?河口は朝いったけどマリーナ側も本荘浜側もイマイチだと思った。暗いうちは飛鳥周辺でやってて良い雰囲気だったけどどうしても河口が気になって移動してしまった。8時以降釣れだしたのかな? 
 - 240 :秋田県人 :2014/08/13(水) 19:57 ID:GflQWcDg
 -  まさに8時以降結構釣れてましたよ!!自分は全然だったけど 
 - 241 :秋田県人 :2014/08/13(水) 22:28 ID:???
 -  8時くらいから子吉川河口で1時間くらいやってたが釣れてるとこ見てないぞ。 
 - 242 :秋田県人 :2014/08/13(水) 23:02 ID:KbZfE0QQ
 -  >>241 
 自分は昨日ランカー3本釣りましたよ 
 - 243 :秋田県人 :2014/08/14(木) 02:23 ID:g9nFHj/I
 -  新屋 河口周辺釣果 極小 セイゴ1尾 
 - 244 :秋田県人 :2014/08/14(木) 04:45 ID:i3DxRuiM
 -  いくぞ〜 
 - 245 :秋田県人 :2014/08/14(木) 06:11 ID:X.ufRpA6
 -  >>237は釣れたのかな? 
 - 246 :秋田県人 :2014/08/14(木) 18:46 ID:bbXLwl3s
 -  録像河口現れだが0で帰りましたw 
 - 247 :秋田県人 :2014/08/14(木) 20:09 ID:frIl8yp.
 -  (-_-)>>237は釣れたのかな … 
 (∩∩) 
 - 248 :秋田県人 :2014/08/14(木) 20:33 ID:7ssgjeV.
 -  六糞 
 - 249 :秋田県人 :2014/08/15(金) 07:00 ID:0.WtFQV2
 -  昨日ヒットルアー ハイド チャートレイン棒 
 - 250 :秋田県人 :2014/08/15(金) 09:06 ID:xIF6fu/2
 -  (-_-)>>237さん、釣れたかな…  
 (∩∩)  
 - 251 :秋田県人 :2014/08/15(金) 12:18 ID:NEIvqPUc
 -  昨日秋田運河ダメでした 
 - 252 :秋田県人 :2014/08/15(金) 14:23 ID:NQ1IN77A
 -  雄物川も駄目ですわ 
 - 253 :秋田県人 :2014/08/15(金) 16:09 ID:xIF6fu/2
 -  昨日は雄物川に沢山、シーバスマン達が来ていたね。 
 14日未明から夕方まで某ポイントを通ったけど、県内組や 
 県外からの遠征組が入れ替わり立ち替わりで賑わってた。 
 昨日の雄物川は良さそうな感じだったけど、今日は増水と濁りで 
 残念だ。 
 - 254 :秋田県人 :2014/08/15(金) 18:50 ID:5XwGHUIY
 -  >>245,247 
 釣れませんでした〜 
 そんな簡単に釣れませんよね笑 
 天気次第でまた行きます! 
 - 255 :秋田県人 :2014/08/15(金) 21:30 ID:kCrtHj9.
 -  >>254 お疲れ様でした。 
  
 この雨がやんで秋田運河の濁りと水温低下が一段落すれば 
 チャンスが有るはず、応援しております。 
 - 256 :秋田県人 :2014/08/16(土) 08:39 ID:1N0SAbkk
 -  オモノ川河口新屋側爆発したみたいだよ!!90頭に20匹みたいだよ!! 
 - 257 :秋田県人 :2014/08/16(土) 08:44 ID:gvrkVQ6I
 -  ところで、ナニ投げてんだべナ?鉄板バイブでしょ? 
 - 258 :秋田県人 :2014/08/16(土) 14:10 ID:IYUwT/26
 -  >>256 
 一人で20匹?とてつもない・・・ 
 - 259 :秋田県人 :2014/08/16(土) 15:19 ID:WTuU7ieQ
 -  昨日、雄物川河口で凄い数のシーバスをキープしている 
 ルアーマンを数人見かけたが、正直引いた。 
 食べられる分だけキープすればいいのに。 
 - 260 :秋田県人 :2014/08/16(土) 15:38 ID:xyDLJci6
 -  >>255 
 ありがとうございます!高校のボート部?周辺でポイントあってるんでしょーか?ポイント聞くのはダメだとわかっているんですが..... 
 - 261 :秋田県人 :2014/08/16(土) 15:45 ID:xyDLJci6
 -  ↑の者です 
 その周辺でルアー投げてる方いたのでシーバス狙い方かと思ったのですが 
 - 262 :秋田県人 :2014/08/16(土) 15:55 ID:5/IJgL2Y
 -  >>259 
 商売してる人じゃないですか? 
 米代川河口ではよく見る光景です。 
 - 263 :秋田県人 :2014/08/16(土) 16:40 ID:0cbSngM6
 -  >>260 
  
 その場所も実績のあるポイントです。 
 - 264 :秋田県人 :2014/08/16(土) 16:43 ID:3hPrF8Cc
 -  あそこは学校の土地だから侵入したら通報するとか書いてたよ 
 - 265 :秋田県人 :2014/08/17(日) 07:41 ID:Ng9h4gks
 -  あの筏みたいなフロートに乗りながら釣るのはダメだけど、 
 その前の運河に入水して釣るのは問題ないだろう。 
 - 266 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:17 ID:zypidoz6
 -  >>262 
 あのせいで米代川でシーバスめっきり減ったね・・・ 
 - 267 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:21 ID:K.8YdIRc
 -  >>266 
 それだけじゃ無いと思いますけど、今年は特に釣れないです。 
 今朝は北防侵入で50本位釣れたみたいですよ! 
 - 268 :秋田県人 :2014/08/17(日) 13:51 ID:d6RX21Nc
 -  能代北防? 
 - 269 :秋田県人 :2014/08/17(日) 14:06 ID:vsAaOn6I
 -  能代北某は普通に警察来るよ 
 失うものがない無職・ニート以外は辞めとけ 
 - 270 :秋田県人 :2014/08/17(日) 20:22 ID:9aVpSDSo
 -  ニート、無職が一番すごいだろう。 
 そうやって見下したりしないから 
 - 271 :秋田県人  :2014/08/17(日) 20:45 ID:V9tlhFX2
 -  >>268 
 北防です!! 
 自分が河口に行ったときにはみんな魚ぶら下げて帰ってきてました。 
 午後からはサーフがよかったみたいですよ!! 
 - 272 :秋田県人 :2014/08/17(日) 21:43 ID:vsAaOn6I
 -  能代で不法侵入・ガラガケ行為をする無職・ニートの何が凄いのだろうか 
 - 273 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:57 ID:NEMBk3oU
 -  ニートは羨ましい 
 毎日釣りしたい 
 - 274 :秋田県人 :2014/08/18(月) 00:35 ID:G8HeD5oI
 -  >>270 
 ニート無職はそもそも見下す相手が居ませんwww 
 ばかだな〜(笑) 
 見下されたくなかったら働けポンコツ 
 - 275 :秋田県人 :2014/08/18(月) 01:00 ID:XiD0C3WA
 -  秋田は優秀な人は県外に出て行ってしまうから 
 ニート非正規の巣窟だよ 
 - 276 :秋田県人 :2014/08/18(月) 02:38 ID:.GASjCa.
 -  ももさだのほうの雄物川河口暴釣終わったかな? 
 - 277 :秋田県人 :2014/08/18(月) 10:00 ID:ZyefdccU
 -  そろそろリバーシーバスも終盤かな? 
 湾内ボイルたのしみー 
 でもあれだけ賑やかなのにサヨリパターンは今だ攻略できてないという… 
 だれかコツとかないのん?おせーて詳しいひと! 
 - 278 :秋田県人 :2014/08/18(月) 10:25 ID:lmQV7TAw
 -  トップを狙え! 
 - 279 :秋田県人 :2014/08/18(月) 10:36 ID:zM8W1aeo
 -  いや、河川にまだ鮎がいるからリバーシーバスは9月までは大丈夫だろう 
 - 280 :秋田県人 :2014/08/18(月) 17:54 ID:ZyefdccU
 -  9月までいけるんだ〜 
 サーフもやってみたいし、磯にも行ってみたい!絶対いるのにルアーにも見向きもしないシーバス! 
 釣りって本当面白いね。 
  
 先週は男鹿に遠征して2本釣ってきたよー。 
 トップじゃなく水面直下のリップレスが反応よかった… 
 - 281 :秋田県人 :2014/08/18(月) 22:02 ID:FqeJQFpo
 -  米代河口爆釣!しかしその場にいたおやじ連中はろくでなしばっかり!あそこはあいつらの縄張りみたいな感じなってるのかな! 
 とくに髭顔の一見渋い風の親爺と赤のフローティングベストに白長靴はいてた二人は最悪でした!以上! 
 - 282 :秋田県人 :2014/08/18(月) 22:49 ID:7TAENaS2
 -  鼻穴軍団とは違うの? 
 - 283 :秋田県人 :2014/08/18(月) 23:25 ID:G8HeD5oI
 -  男鹿とか能代に居る親父爺様連中は本当に 
 意地悪いぞ 勿論全員ではないが 
 - 284 :秋田県人  :2014/08/19(火) 03:27 ID:tjCLKyTQ
 -  >>281 
 縄張りみたいじゃなくて、やつらの縄張りです! 
 みんな魚売って商売してる人たちなんで、朝から晩まで 
 じんどってますよ! 
 2人最悪とか言ってるけど、もっと断ち割る意のその仲間にいっぱいいます。 
 とにかく、自分より他人に釣られると起こる人たちですからね・・・。 
 - 285 :秋田県人 :2014/08/19(火) 06:00 ID:nVW6drdQ
 -  そのような人たちを鼻穴軍団と言うのですか?なぜですか? 
 - 286 :秋田県人 :2014/08/19(火) 10:16 ID:W9oF0e96
 -  鼻穴軍団は岩手人の割り込み集団のイメージがあるが 
 さて河川のシーバスは海のシーバスに比べて味が落ちるんだろうか? 
 家族がシーバスの刺身を食いたいと所望するのでシーバスをゲット 
 したいんだが一番近い雄物川河口や向浜サーフに行くより雄物川だと 
 距離も半分以下になるので雄物川で手っ取り早く済ませようかと思う 
 んだが、やはり川魚特有の臭みとか出るようになるのかな? 
 - 287 :秋田県人 :2014/08/19(火) 10:43 ID:8F1jcNn2
 -  能代も雄物川もあの爺さん連中どうにかならないか 
 こいつらほど陣取って邪魔なんだが 
 - 288 :秋田県人 :2014/08/19(火) 11:07 ID:W9oF0e96
 -  今年は雄物川河口にまだ行っていないんだが、そんなに酷い状態なのか! 
 その爺さん達は日の出と共に来て日の入りで帰るような暇なお年寄りなのか? 
 - 289 :秋田県人 :2014/08/19(火) 11:38 ID:YKaeUskk
 -  その爺さん達が岩手人なのですか?酷いもんですね。 
 - 290 :秋田県人 :2014/08/19(火) 12:23 ID:kwDycm5M
 -  爺さんは全員秋田県人です。 
 結局は県民性ではなく個人の 
 素養だと思う 
 - 291 :秋田県人 :2014/08/19(火) 15:40 ID:GDLjdWN2
 -  >>286 
 今年初めてリバーシーバスやってみたけどやっぱり少しにおいが強いとおもうよ〜。少しだけど。 
 刺身だったらひと手間かけてあげないと気になる人もいるかもよ〜。 
 - 292 :爺様 :2014/08/19(火) 17:56 ID:???
 -  手前ら悪あがき言ってんじゃねぇわ!! 
 何が邪魔だって!! 
 ふざけたこと言うな! 
 手前らクソガキ見たら、タダで済むと思うなよな!! 
 - 293 :秋田県人 :2014/08/19(火) 18:18 ID:vGqYJBqo
 -  >タダで済むと思うなよな 
 はっきり具体的に書かないと伝わらないの解らないの? 
 ボケてる? 
 - 294 :秋田県人 :2014/08/19(火) 18:26 ID:WYgLzGwY
 -  爺様もインターネッツ使うんだな 
 
134 KB