■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1406112376/433-532秋田シーバス6匹目
秋田シーバス6匹目
- 1 :秋田県人 :2014/07/23(水) 19:46 ID:fIWYJLtk
 -  旭川の川反付近にもシーバスいるね!! 
 - 433 :秋田県人 :2014/09/03(水) 06:28 ID:xMJm8NrM
 -  俺は岩手人より金ある方だと思うがボート買ってやるほど経済的に余裕はない。岩手人金持ちって思えるとはどんだけ田舎のやつだ?秋田と岩手はそこまで違いはない。 
 - 434 :秋田県人 :2014/09/03(水) 07:22 ID:P4bKvjmA
 -  貧乏人秋田のひがみ 
 - 435 :秋田県人 :2014/09/03(水) 07:28 ID:l9Cyfazc
 -  六蔵の客なの六蔵本人なの? 
 - 436 :秋田県人 :2014/09/03(水) 07:39 ID:odTLNJQg
 -  カマけすべ…(^^)v 
 - 437 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:18 ID:???
 -  前金ふんだくってシカトきめると聞きましたが本当ですか? 
 - 438 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:29 ID:73ARlLkc
 -  前金あるの?キャンセル料ないって書いてたけど? 
 - 439 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:37 ID:holDhyRY
 -  船越堤防の先端で連戦連勝継続中 
 - 440 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:45 ID:8IR92/NI
 -  連戦連勝ってなんですか?大会とかあるん? 
 - 441 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:49 ID:holDhyRY
 -  五回行き五回とも釣れたってことですよ!今年の運全て使い果たした気分です。シーバス最高! 
 - 442 :秋田県人 :2014/09/03(水) 08:54 ID:oP9LmSCY
 -  (´゚д゚`)運河で騒ぐ岩手のブスもお金持ちなんですか? 
 - 443 :秋田県人 :2014/09/03(水) 10:39 ID:???
 -  ベイトカタクチの小さいやつなのに大型ミノー投げさせる?だから駄目なんだよバカ蔵ww 
 - 444 :秋田県人 :2014/09/03(水) 10:59 ID:PRACjJOQ
 -  カタクチについたサバやイワシがベイトなんじゃね?よくあるよ 
 - 445 :秋田県人 :2014/09/03(水) 13:44 ID:U339ZeIw
 -  >>441 
 うらやまc! 
 あそこってテトラ?の先端まで行くんか?? 
 行くたび波高いからまだ入ったことない… 
 - 446 :秋田県人 :2014/09/03(水) 16:40 ID:???
 -  六蔵嫌い 
 - 447 :秋田県人 :2014/09/03(水) 16:41 ID:C/4SXPfU
 -  岩手ブスはなんであんなに顔がテカってるんだ?脂性? 
 - 448 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:09 ID:gcVQjiqg
 -  船越のあそこは先端近くで水路側にルアー投げて、黒いの釣ってる人何回か見たことある。 
 様子見に歩いてくと、タモにデカ黒入れたまま悠々と持ち帰ってくオッサンもいた。 
 それも二日続けて同じオッサン。同じ光景。時間は違ったけど。 
 夕方6時頃、灯台?の周辺で連続で上げてたやや太めのにーちゃんもいた。 
 二年前の話だけど。 
 - 449 :秋田県人 :2014/09/03(水) 17:47 ID:P4y.oaDA
 -  船越に黒いのいるかな? 
 黒いのってイガイが付いてる岸壁とか磯に居着いてる個体だから河口とかサーフにはあんましいないぞ 
 - 450 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:42 ID:kX4cPO7E
 -  黒?メジナか? 
 - 451 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:44 ID:SANGYzas
 -  カンクロだろ 
 - 452 :秋田県人 :2014/09/03(水) 18:45 ID:U339ZeIw
 -  >>448 
 そうなんだー 
 やっぱあそこつれるんだね〜。 
 まだ1本も上げてないからいろいろ試行錯誤してみる 
 - 453 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:01 ID:BSKKIEt2
 -  >>449 
 黒のメジャースポットだぞw 
 - 454 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:04 ID:P4y.oaDA
 -  クロダイかよ 
 シーバススレだからてっきりシーバスかと 
 - 455 :秋田県人 :2014/09/03(水) 19:25 ID:kX4cPO7E
 -  黒鯛かよ  
 そう言えば秋田の一部の部落民の間では 
 黒とか赤とか言うとか聞いたような 
 - 456 :秋田県人 :2014/09/03(水) 20:11 ID:yD3yCwJw
 -  居着きちゃんの話題だと思ってた… 
 まあクロダイ釣れたら釣れたで嬉しいだろうけど 
 - 457 :秋田県人 :2014/09/04(木) 01:11 ID:riKERTVA
 -  師匠に一目お会いしたくて雄物川や運河、河口に足を運んでいるけど 
 全然会えないや、お礼を言いたいのに残念 
 - 458 :秋田県人 :2014/09/04(木) 03:12 ID:L9MXVTno
 -  師匠なら西目にいる 
 - 459 :秋田県人 :2014/09/04(木) 07:31 ID:bl7/LkFA
 -  ボートがどうのって文句言ってる人間はただの僻みでしょ 
 そういう奴に限って陸でもあいつがどうのやら岩手がどうのやら文句言ってる 
 何だかんだ言ってボート乗りだしたら今度は陸の奴らは邪魔だとか言い出すんだよな絶対 
 - 460 :秋田県人 :2014/09/04(木) 07:57 ID:MzCW7cYU
 -  それ何となくわかるな 
 他人に文句を言う人は 
 自分どんな状況や立場になってもヤッパリ他人の批判ばかりしてる 
 - 461 :秋田県人 :2014/09/04(木) 12:58 ID:riKERTVA
 -  みんなそうだよ 
 他人と自分を比べたり人のことを妬んだことのない人間は 
 いない 
 - 462 :秋田県人 :2014/09/05(金) 03:05 ID:33mcWsaA
 -  釣りメーカーの名前デカデカとしたモノってどーなの? 
  
 ああいうの着てる人って一般人から見ると引く 
  
 例)ア○アやア○マのキャップ、フローティングベスト、チェストポケット…等 
  
 釣りメーカーの名前がデカデカしてるのってマニア意外は引くぞ普通 
 - 463 :秋田県人 :2014/09/05(金) 03:20 ID:hJmkeyH2
 -  >>462 
 僕は一般人ですが、引く理由がよくわかりません。 
  
 感覚的に私服にブランド物の服を着るのと同じではないでしょうか? 
 - 464 :秋田県人 :2014/09/05(金) 05:10 ID:XHPnTxHA
 -  >>463 
  
 ブランド服でもブランド名デカデカとプリントした服ってなんか痛いでしょ 
  
 視点を変えれば… 
 車に釣具メーカーのステッカーのステッカー張ってたり 
 水曜どうでしょうのステッカー張ってたり 
 古ければ浜崎あゆみのあのステッカー張ってたり 
  
  
 そんな感覚 
 - 465 :464 :2014/09/05(金) 05:11 ID:XHPnTxHA
 -  ↑ステッカーのステッカーは誤爆 
 - 466 :秋田県人 :2014/09/05(金) 06:49 ID:pVk9eHbc
 -  こいつどーしたの?w 
 - 467 :秋田県人 :2014/09/05(金) 06:50 ID:jdPhJbSw
 -  テスターが羨ましいんだな 
 - 468 :秋田県人 :2014/09/05(金) 07:39 ID:egIExtPM
 -  最近はマシになってきたけど釣具メーカーのアパレルのデザインがダサいからな。 
 ライジャケや雨具は仕方ないにしろ、私服やキャップは道中着用してコンビニなどに入るのは恥ずかしい 
 と思う。 
  
 あとナイトだのリバーだのショアだのブログや掲示板で書いているやつって普段でもそんな話し方してるのかなw 
 日本語のほうが打つのも早いだろ、男は黙って海、川、岸、沖! 
 - 469 :秋田県人 :2014/09/05(金) 07:44 ID:hJmkeyH2
 -  >>464 
 なるほど 
  
 個人的に、ブランドロゴがデカデカとプリントしてある服を着てる人や、なんであろうと車にステッカー貼ってる時点でダサイとは思いますが、まぁ色んな人がいるな くらいで引きはしないです(^^;) 
 - 470 :秋田県人 :2014/09/05(金) 07:52 ID:NW5uInUI
 -  アパレルだのキャプ普段使っているのか? 
 メーカーや文字など嫌なら地味な無地にしとけセンスは人それぞれ 
 道中のコンビニに入る格好で釣りをするのもなんかなぁ 
 目的地に合わせた格好をして着替えの手間を省いているだけ 
 - 471 :秋田県人 :2014/09/05(金) 09:23 ID:C2tTOClA
 -  アパレルだのキャップは普通に使うべ 
 - 472 :秋田県人 :2014/09/05(金) 09:43 ID:lS2Hdsgo
 -  >>468 
 男は黙って海、川、岸、沖! 
 なんかクスッときたw 
 - 473 :秋田県人 :2014/09/05(金) 10:10 ID:u0DSE02k
 -  >>468 
 例) 
 ナイトゲームでランガンしながらリバーシーバス狙い。 
 アップクロスでストラクチャーをタイトにアタックすると 
 ショートバイト気味だが、バイトしたところをしっかりフッキング! 
 しばらくファイトを楽しみキャッチ!アーリーシーズンでは珍しいランカーサイズ! 
  
           ↓ 
  
 夜釣りで移動しながら川鱸狙い。 
 やや上流に投げながら障害物周辺を丁寧に攻めると 
 小さなアタリだったがそのアタリをしっかり食わせる。 
 しばらくやりとりを楽しみ捕獲。早い時期には珍しいどでかい魚体だった。 
  
  
 確かに上はブログではよく見る表現だけど 
 読んでてわかりやすいのは下のほうだねぇ 
 - 474 :秋田県人 :2014/09/05(金) 10:30 ID:E9HAsIGo
 -  >>473 もうちょいで英文になろうとしてる、ができない。あとリバーシーバスを見たら、キムタクのlove seen 思い出した。俺も鱸派。 
 - 475 :秋田県人 :2014/09/05(金) 11:34 ID:5R6eT/fM
 -  >>462 
 やや同意。 
  
 自分は、ライフジャケットとエギバッグ以外、アウトドアブランドのモノか、ユニクロ着用です(笑) 
  
 個人的には、全身釣具メーカーのウェアを着たシーバスマンより、 
 テンガロンハット被って、ソウルズのベスト着てるイチ○ーモドキの方が苦手( ̄。 ̄;) 
 - 476 :秋田県人 :2014/09/05(金) 11:38 ID:fylc6TlE
 -  そんなんことよりこの雨で鱸の活性が上がったので 
 今夜から釣りに行こうぜ。 
 - 477 :秋田県人 :2014/09/05(金) 11:40 ID:lFnbnTCE
 -  危ない防波堤とかサーフで、ライフジャケットなしのサンダル履き 
 半ズボン・帽子無しの方が、ずっと頭にくる! 
 - 478 :462 :2014/09/05(金) 15:12 ID:SdYK7jwk
 -  >>468 
 >>475 
 そんな感じです。 
 釣りしない立場の人間からみたらデカデカとしたロゴのってちょっとアレかな…と 
  
 >>468のブログの例もわかりやすい 
 ブログってマンネリ化するとみんなそんな感じになってくよね 
  
 あとはブツ持ち写真とか 
  
 撮影するのは個人の自由だけど、ブツ持ち写真をネット上に載せるのは色んな意味で勇気あるな〜と思う 
 - 479 :462 :2014/09/05(金) 15:13 ID:SdYK7jwk
 -  訂正 
 >>473 ブログの例 
 - 480 :秋田県人 :2014/09/05(金) 19:05 ID:gBAcxDwM
 -  ポイント書いちゃってるブログの人がいたら警戒するね 
 書かないのは暗黙の了解な感じなのに空気が読めない人もちらほら 
 - 481 :秋田県人 :2014/09/05(金) 19:50 ID:V9y6sHck
 -  釣りブランド着れば気合い入るべー  
 - 482 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:15 ID:egIExtPM
 -  恥ずかしいべー 
 - 483 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:18 ID:6K.LxqqA
 -  釣りブランドが高くて買えない人の嫉妬。 
 かわいそー 
 - 484 :秋田県人 :2014/09/05(金) 20:51 ID:pVk9eHbc
 -  結論なんとでもいー 
 - 485 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:18 ID:1BbUbvio
 -  Simms 
 - 486 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:22 ID:MfhgE6iY
 -  一雨降ったおかげで久々に釣れた― 
 えら洗い連発でエキサイティングだったー 
 最大78 雄物川 
 - 487 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:32 ID:QEemFayw
 -  ってか今年 
 風が強い日が多すぎだなー 
 - 488 :秋田県人 :2014/09/05(金) 21:47 ID:6K.LxqqA
 -  川ではなく海は釣れてますか? 
 - 489 :秋田県人 :2014/09/05(金) 22:51 ID:BsBrAEe2
 -  鼻穴軍団がやってくる 
 - 490 :秋田県人 :2014/09/06(土) 01:31 ID:TyVyTfpk
 -  >>483 
 釣りブランドの高いの買うならアウトドアブランドの機能性高いヤツ買ったほうがいいだろ 
  
 釣り脳きもち悪 
 - 491 :秋田県人 :2014/09/06(土) 02:12 ID:OmGm3zk.
 -  しつこ 
 こいつ 
 - 492 :秋田県人 :2014/09/06(土) 02:54 ID:3XIMRyWY
 -  機能性を重視するか釣りブランドに拘るかは自由なわけで 
 自分の趣味を他人に強要するもんじゃないですよ 
 どちらも自己満足でよろしい 
 - 493 :秋田県人 :2014/09/06(土) 06:28 ID:yfdaM8vg
 -  >>492 
 同意 
 - 494 :秋田県人 :2014/09/06(土) 06:50 ID:Xhzo8Wo2
 -  こんなくだらないことで言い争うなんて不憫だ 
 - 495 :秋田県人 :2014/09/06(土) 07:26 ID:hKPkk3dM
 -  >>490 
 同意 
 - 496 :秋田県人 :2014/09/06(土) 08:05 ID:HCI6CYVE
 -  レインウェアに限って言えば、釣りをする事を前提に作られた物とそうじゃ無い物では全然違うよ 
 - 497 :秋田県人 :2014/09/06(土) 11:25 ID:lFQ0tSAQ
 -  ここは鱸の話するところ。他でやってください。 
 - 498 :秋田県人 :2014/09/06(土) 12:19 ID:eXPCEDZw
 -  アンダーウォーター着てるバサーの俺が攻守最強という訳だな。 
 - 499 :秋田県人 :2014/09/06(土) 12:34 ID:NTnzrJvk
 -  天王サーフは釣れてますか? 
 - 500 :秋田県人 :2014/09/06(土) 12:42 ID:BIhl0eEE
 -  西目ボイルでて結構釣れてる 
 一人5〜10本位 
 - 501 :476 :2014/09/06(土) 15:30 ID:C4f2aYYc
 -  他人様の格好にケチを付けるつもりは無いのですが、 
 全身釣具メーカーのウェアで決めてる人の「オレ、エキスパートだから」的なオーラが苦手(苦笑) 
 馴れ馴れしいだけなら我慢出来るけど、下手すりゃ頼んでもいないのに、レクチャーとか始めません?(笑) 
  
 まぁ、全ての人がそうだとは言いませんが。 
  
 それより、上○屋の釣果って、ドコまで信用出来ます? 
 某店の情報だと、河口が好調ってなってたけど、 
 毎日通ってる爺様情報と全然違う。 
 - 502 :秋田県人 :2014/09/06(土) 15:52 ID:Vlln1ruo
 -  心で処理しろ  
  
 行ってみる価値はある程度の信用 
 - 503 :秋田県人 :2014/09/06(土) 17:11 ID:IaPHHcqk
 -  上州屋の釣果情報を信じられない奴がアキリンに書いてあることを信じられるのか? 
 - 504 :秋田県人 :2014/09/06(土) 17:18 ID:HCI6CYVE
 -  出戸浜から天王カタクチが寄ってて所々で爆 
 - 505 :秋田県人 :2014/09/06(土) 17:50 ID:aBCnvZYw
 -  ボイルだらけや 
 - 506 :秋田県人 :2014/09/06(土) 18:48 ID:.7TVK0tA
 -  北某半端無いぞボイル 
 何千引きのスズキの群れきてるんだな 
 広範囲でボイル 
 - 507 :秋田県人 :2014/09/06(土) 18:59 ID:YxO/UD4g
 -  え?ボイルなんか無いんですが。 
 ウソはやめましょう。 
 - 508 :秋田県人 :2014/09/06(土) 19:07 ID:VGQVU9SI
 -  ポイントは教えませんが 
 ボイル半端ないです!! 
 - 509 :秋田県人 :2014/09/06(土) 19:29 ID:D2AT4BXU
 -  カタクチ入ってればボイルはでるでしょう。そのカタクチは何処へやら?明日は西目に行こうかな。本荘マリーナの方がいいかな?風が弱ければいいんだけど。 
 - 510 :秋田県人 :2014/09/06(土) 19:31 ID:HCI6CYVE
 -  >>507 
 カタクチへのボイルは何故か暗くなると終わるんだよ 
 嘘つき呼ばわりする前に初心者は黙ってロムってなよ 
 - 511 :秋田県人 :2014/09/06(土) 19:31 ID:JPVedDD2
 -  沖堤ですか? 
 - 512 :秋田県人 :2014/09/06(土) 21:11 ID:yPhjm.xY
 -  今年初めて雄物川の河口に行ってみたんだが、噂どおりガラ掛け師のおっさん達 
 が十メートル間隔で並んでキャストして唖然とした。 
 岸に小さな小屋みたいな建物があって椅子におっさん達が待機していてガラ掛けの 
 監視でもしているのかと思いきや、ガラ掛け師達に指示していたりした。 
 あのガラ掛け師達は適当に集まった奴らだと思ったけどもしかしたら組織化された 
 集団なのではないかと思った。 
 後ろを親子連れが通った際も、後方をもろくに確認しないでキャストしたりしていて 
 いつか事故が起こるのではないかと心配になったよ。 
 - 513 :秋田県人 :2014/09/06(土) 22:09 ID:JPVedDD2
 -  あの流木つなぎ合わせたような掘っ建て小屋復活したのか? 
 - 514 :秋田県人 :2014/09/06(土) 22:24 ID:Vlln1ruo
 -  爺さんたちに何言ってもいまさら直らないって何十年もそれでやってんだから無視虫 
  
 シーバス楽しも。 
 - 515 :秋田県人 :2014/09/07(日) 05:29 ID:jXNw.x3I
 -  秋田港今日はナブラでないね 
 - 516 :秋田県人 :2014/09/07(日) 06:30 ID:2EW0a/pM
 -  秋田運河、80センチジャストを筆頭に5匹ゲット 
 しかし師匠曰く、「運河のシーバスは他のシーバスに 
 と比較して−10センチと考えよ」だって.... 
 厳しなぁ>< 
 - 517 :秋田県人 :2014/09/07(日) 06:46 ID:qc6UO2Bc
 -  西目漁港爆! 
 - 518 :秋田県人 :2014/09/07(日) 10:36 ID:VVfjmNrY
 -  マリーナのライブカメラでフェンス乗り越えるのが見えるがライジャケ+ヘルメット着用した方が良いな 
 堤防に落ちて頭を強くうち死亡釣り禁止は困る!   
 - 519 :秋田県人 :2014/09/07(日) 18:15 ID:PtRJ1p8w
 -  80UP釣りたい 
 ランカーなんて3年前に釣ったのが最後だ 
 - 520 :秋田県人 :2014/09/07(日) 19:00 ID:oOIzQomk
 -  そこまでして釣りしなければいけないの?ほとんど病気ですね。 
 - 521 :秋田県人 :2014/09/07(日) 19:36 ID:9J1VLALo
 -  真喜多の光景はいただけないよな 
 - 522 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:02 ID:g7HnM3YU
 -  あの映像録画して警察に提出すればあいつらどうなる?現行犯じゃないからダメ? 
 つかあのフェンス越えていくとこそんなに釣果ちがうの? 
 - 523 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:24 ID:hhDFz2Gs
 -  船川で78GETプラスイナダ(^_^) 
 - 524 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:29 ID:GjPDenys
 -  どうにもならん、映像だけでは何もできん 
 現行犯にするには張り込まないといけない 
 警察がその程度のことで来るわけがない、ヒマじゃないんだから 
 ほっとけよ、気にするほうがアホらしい 
 - 525 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:40 ID:LrlGbwQs
 -  立ち入り禁止区域で堂々と釣りしてる馬鹿なんてかまうなアホらしい、ライフジャケット?はぁ?って言われるよ 
 - 526 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:42 ID:9J1VLALo
 -  ライブカメラで簡単に見れるから 
 通報すれば終わりだろ 
 - 527 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:44 ID:PtRJ1p8w
 -  通報すればいいそうすれば行政も動かざる得ない 
 - 528 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:49 ID:PtRJ1p8w
 -  あと立ち入り禁止の冲堤に堂々と渡船して高額な渡し料をボッタくっている渡船はなんなんだろう? 
 数年前に渡船客が落ちて死んだ事件があってからはしばらく裏でやっていたようだけど最近は堂々とやるようになった 
 見て見ぬ振りは許されない 
 - 529 :秋田県人 :2014/09/07(日) 20:50 ID:9J1VLALo
 -  マリーナは警察巡回コースだから言えば 
 すぐ来ると思うぞ 
 - 530 :秋田県人 :2014/09/07(日) 21:12 ID:EKTlVAiE
 -  暗黙のルール 立ち入り禁止と書いて入って死んでも責任はとりませんという程度だろ予防みたいなもんでしょ 
 - 531 :秋田県人 :2014/09/07(日) 21:21 ID:EKTlVAiE
 -  んだんだ ハタハタ、寒クロ 
 なんてなぼ捕まるんよ警察だって知ってんだから通報したって減らねーよ 
 - 532 :秋田県人 :2014/09/07(日) 21:28 ID:EKTlVAiE
 -  もうその話しはよろし自作自演乙  
 答えはないからそれより天王サーフも今日は人いたな50三本で終了ベイトはカタクチ 
 
134 KB