■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1411953864/968-1067車好き五台目
車好き五台目
- 1 :秋田県人 :2014/09/29(月) 10:24 ID:pgCJ5RgQ
- 行ってみよう。
- 968 :961 :2015/04/10(金) 21:55 ID:bllIRqhk
- >>967
トヨタがこの間マイチェンで出したカローラシリーズは、60kmでも止まるようになったね。
国産で60kmで止まるのは高価なシステムが多いけど、ステレオカメラの簡素なシステムできちんと止まるのは凄いよね。
ただ、アイサイトにも弱点が有るからカメラにレーザー追加して制御して欲しかったりもする。
家にある軽がプレオだけど、当時は3速AT車も多かった時代に変速ショックが無いCVTを出してきたのは冒険したなーと思った。
4気筒+スーパーチャージャー+CVTのお陰で、当時の他社軽より静かで滑らかだわ。
北米でもまだまだ伸びしろがあるみたいだから、頑張って欲しい。
- 969 :秋田県人 :2015/04/10(金) 22:45 ID:N/IBBwlA
- 国内だと、三流メーカーで売れないけど、海外だと、良いものは売れるんですよね。
富士重工の判断は、間違ったものでは無いですよ。
国内だけに絞って販売したら、会社が無くなったかも知れない。
なにせ、日本は、ブランド好きな国で、他に良いものあっても、ブランド名で買う国だから。
選挙も他人の意見に左右されて、自分の考えが無い人達だらけ
- 970 :秋田県人 :2015/04/11(土) 04:39 ID:WK2fh.s.
- 某ドイツ車の右ハンドル乗りだが、知り合いに「なんで右ハンドル?せっかくの外車なのにダサいw」と言われた。
俺は左ハンドルに何の憧れも無いし、左ハンドルを格好良いなんて思う事も無い。
単純にドライブスルーとか有料駐車場とかが楽だから右ハンドルにしたんだよ。
「右ハンドルはダサい。」なんて恥ずかしいこだわりを持つ連中の感覚が理解出来ない。
なかには更に拗らせて、イギリス車なのに左ハンドルなんて馬鹿もいるけどなw
- 971 :秋田県人 :2015/04/11(土) 07:09 ID:???
- それがどうしたの?あなたの独りよがりの自慢でしょ?左ハンドルだと思って
も全然おかしいとは思わないw
- 972 :秋田県人 :2015/04/11(土) 07:35 ID:y0j6VLds
- >>970
気持ちは分かる。
日本の公道で左ハンドルだと色々めんどくさいだろうから、俺も外車買うとしても右ハンドルを選択すると思う。
- 973 :秋田県人 :2015/04/11(土) 07:51 ID:ZhOdnGqs
- >>971
日本で走る左ハンドルのメリットってなに?
- 974 :秋田県人 :2015/04/11(土) 08:34 ID:GRsrixQE
- 路駐した時に歩道に面した方に降りれる。以上
- 975 :秋田県人 :2015/04/11(土) 09:51 ID:???
- 富士重工、好きだわ!マニアは好きみたいだね。スバリスト?なんて言われてるね。
あの規模と古びたラインで、世界を相手に商売して売ってる会社はスゴイともう。
- 976 :秋田県人 :2015/04/11(土) 11:46 ID:4KV4uFOs
- >>971
自慢した覚えは全く無いが?
お前も左ハンドルに憧れてるのか?
- 977 :秋田県人 :2015/04/11(土) 11:56 ID:oxP6j23s
- お前…も?
- 978 :秋田県人 :2015/04/11(土) 12:09 ID:???
- >>976 全然、
- 979 :秋田県人 :2015/04/11(土) 12:50 ID:oxP6j23s
- >>976
「お前も」と賛同求めるほど左ハンドルに憧れてるのか…
国産車の左ハンドル仕様でも憧れるのか?(笑)
- 980 :秋田県人 :2015/04/11(土) 13:29 ID:4KV4uFOs
- やれやれ…
読解力も無いのか?
「お前も」は外車の右ハンドルをダサいと言った馬鹿と同様〜≠フ意味で「も」なんだがな。
- 981 :秋田県人 :2015/04/11(土) 15:03 ID:szc3b1FI
- 本国では左ハンドルなのに無理やり作られた右ハンドル車は、車種によってはブレーキに違和感あったりする。
- 982 :秋田県人 :2015/04/11(土) 17:17 ID:???
- 見栄半分で中古のBM乗って自慢こいてるカツカツ生活の庶民にはなりたくないね。
- 983 :秋田県人 :2015/04/11(土) 18:39 ID:jXKiDgSE
- 右でも左でもどうでもいい。好きなようにしてくれ。
- 984 :秋田県人 :2015/04/11(土) 22:06 ID:ziVqAE/Y
- >>982
見栄っていうか、本気でその車が好きだから多少無理してでも買ったんだろう。
個人的には、予算だの維持費だの燃費だのを気にして大して欲しくもない車を買うヤツより好感がもてる。
- 985 :秋田県人 :2015/04/11(土) 23:59 ID:lJMK.TA.
- つまり将来を考えずに維持費高い車を買うってことだ。あまり家庭的な大人でないことはわかる。
- 986 :秋田県人 :2015/04/12(日) 04:09 ID:OddbG4oM
- とにかく文句を付けたいんだろうな。
買いたくても買えないから、維持費だの家庭的だの便利な言葉を使って。
>>985の事な。
- 987 :秋田県人 :2015/04/12(日) 07:32 ID:YxqDwC7k
- まあ、車の事でつるむんであれば、常識のある家庭的な大人よりも、好きな車買う車バカの方が一緒にいて面白いわな。
- 988 :秋田県人 :2015/04/12(日) 12:58 ID:i8ZXIcGU
- まっ、所詮は団栗の背比べだな。(笑)
- 989 :秋田県人 :2015/04/12(日) 17:15 ID:BwrUhi2o
- このスレの流れで、なにが団栗の背比べ(笑)なのかさっぱりわからん。
誤爆か?
- 990 :秋田県人 :2015/04/12(日) 18:50 ID:KZ5JqPaE
- 家庭的だと立派なのか?
- 991 :秋田県人 :2015/04/13(月) 10:15 ID:8KeGCwyQ
- ランサーも終わりだもんな。
寂しい。
ハイパミにランエボ ファイナルエディション登場
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=10&no=64538
- 992 :秋田県人 :2015/04/13(月) 10:57 ID:YURJgfKI
- エボはともかく、SUVとデリカ以外の普通の車が無いんだ。
今あるまともな車はミラージュだけ。
そのほかはスズキ製じゃないか。
- 993 :秋田県人 :2015/04/13(月) 11:08 ID:8KeGCwyQ
- >>992
ギャランフォルティスと言う不人気車もあります(´・ω・`)
- 994 :秋田県人 :2015/04/13(月) 11:09 ID:8KeGCwyQ
- >>992
と思ったら、ギャランフォルティスも生産終了してたんだな。
すまん。
- 995 :秋田県人 :2015/04/13(月) 13:38 ID:YURJgfKI
- 他社の同クラスセダンに比べたら、本格的に造られた車なのに残念です。
もうマツダしかない。
- 996 :秋田県人 :2015/04/14(火) 15:03 ID:CKmmXVJQ
- 今の技術とデザインで作って欲しい車のリスト
アルシオーネ
117クーペ
ジェミニ
ディアマンテ
- 997 :秋田県人 :2015/04/14(火) 17:09 ID:f8n3CAC.
- むしろ昔のデザインのまま今の技術で作った車の方が需要あるんじゃね?
ハコスカだのS30だの…
- 998 :秋田県人 :2015/04/15(水) 00:08 ID:B1C10M5s
- おっさんぽい、気持ち悪いよ。
- 999 :秋田県人 :2015/04/15(水) 00:53 ID:Wu4gLJls
- ハコスカの復刻版だしてくれたら値段しだいで買う。
- 1000 :秋田県人 :2015/04/15(水) 09:45 ID:iDvFranc
- 引導をわたした。
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
181 KB