■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1416369420/186-運転マナーK
運転マナーK
- 1 :秋田県人 :2014/11/19(水) 12:57 ID:52e/BsM2
 -  規約を守り 
 煽りはスルー 
 - 186 :秋田県人 :2014/12/24(水) 20:28 ID:NLLovBZg
 -  自転車は歩道走行でいいだろ 
 車道走行でより大事故に発展してるし 
 - 187 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:20 ID:F/Ntyg2Y
 -  そんな世の中だから、ドライブレコーダーは、必需品。 
 - 188 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:35 ID:dnAFW8Uw
 -  >>183 
 急制動するとブレーキランプが短いサイクルで自動的に点滅する車が既に出てるよ 
 - 189 :秋田県人 :2014/12/25(木) 00:14 ID:OuPKswl2
 -  まさかポンピングでブレーキランプが点滅するほどペダルの開閉する人いるの? 
 - 190 :秋田県人 :2014/12/25(木) 22:44 ID:HVWNxotU
 -  やるよ!特にこの時期は、大型車が後ろについてる時は、追突されたらひとたまりもないからね。 
 - 191 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:06 ID:8OmCq64E
 -  どっかの代行車で、ブレーキのたびにウインカーの球切れの如くハイマウントが点滅するやついたな。 
 LEDで眩しいし後ろ走ってるとイラッッッッッッッッとする。 
 - 192 :秋田県人 :2014/12/26(金) 00:02 ID:2jePSIvo
 -  アイスバーンでポンピングブレーキで止まろうとするお馬鹿さんはいないでしょw 
 正解は人間ABS。ロックしたら完全に戻さないで微かに緩める→踏むの繰り返し 
 - 193 :秋田県人 :2014/12/26(金) 17:14 ID:mVaK4Vf.
 -  帰り道、前の車が十分に車間距離をとらず走っていた。前車がブレーキ踏んだら追突するんじゃないかと見ていたら、軽くブレーキ踏まれて避けられず路肩の雪に刺さってた(笑) 
  
 車間距離とらないアホはみんな刺さってしまえ(笑) 
 - 194 :秋田県人 :2014/12/26(金) 21:59 ID:K9GmBGuk
 -  >>190 だな、 
 今の時期はブレーキを効かせる前に点滅して知らせるように心がけてる。 
 - 195 :秋田県人 :2014/12/26(金) 22:05 ID:K9GmBGuk
 -  >>192 
 >正解は人間ABS。ロックしたら完全に戻さないで微かに緩める→踏むの繰り返し  
 ↑その行為をポンピングブレーキと言います↓ 
 >ポンピングブレーキとは、自動車運転技術のひとつ。フットブレーキを踏み込み、滑り始め たら少し緩めて再び踏み込む動作を繰り返す技術。 
 - 196 :秋田県人 :2014/12/26(金) 22:12 ID:K9GmBGuk
 -  >>194 心がけてるのは予備制動でした 
 >通常の停止操作において、後続車に制動を知らせ(ブレーキランプの点滅)注意喚起する目的でブレーキを数回に分けて踏む行為は、これとは別の予備制動と呼ばれるものである。 
 - 197 :秋田県人 :2014/12/26(金) 23:11 ID:6ursRiRo
 -  ハイマウントストップランプが標準的な今の時代に点滅させなくても踏むだけで気づくと思うのだが。 
 - 198 :秋田県人 :2014/12/27(土) 00:07 ID:fI80ozNA
 -  ハイマウントストップランプは付いてるけれど 
 行動前に次の動作の意思表示的な意味合いのウインカーみたいな使い方 
 >>197 
 後続車へこれから停止する意思を早めに注意喚起する目的で知らせたりしない? 
 - 199 :秋田県人 :2014/12/27(土) 00:39 ID:5WKrHEUk
 -  >>196 
 本来の意味ではそれをポンピングブレーキとは言わないんだよ 
 - 200 :秋田県人 :2014/12/27(土) 00:40 ID:5WKrHEUk
 -  アンカー間違った。>>195な 
 - 201 :秋田県人 :2014/12/27(土) 00:45 ID:???
 -  まぁどっちでもいいじゃぁないの〜w 
 - 202 :秋田県人 :2014/12/27(土) 01:16 ID:fI80ozNA
 -  >>199-200 
 ならば本来は何と言う? 
 日本語で断続ブレーキと言えとか?(笑) 
 - 203 :秋田県人 :2014/12/27(土) 09:15 ID:LubzlvSw
 -  >>202 
 「断続ブレーキ」=「ポンピングブレーキ」と教習所では教えています。 
 これまでのここのスレ読んでいると、運転経験の差なのか冬道のブレーキ 
 (制動)方法に基本的な誤りがあるようです。 
 冬道(凍結路面を含む)の制動方法の基本はエンジンブレーキが主体で 
 あり、フットブレーキはあくまで補助的に使用するという運転が上手な 
 運転者であると思います。 
 私もABS装着車に乗っていますが、それを作動させるようなことはほと 
 んどありません。 
 ベテラン運転者であれば常に速度に応じた一定の車間距離を保持している 
 ので、停止する際も早めにアクセルを離しゆっくりブレーキを2〜3回に 
 分けて踏む余裕があり、後続車の追突防止には極めて有効な方法だと思います。 
 - 204 :秋田県人 :2014/12/27(土) 18:10 ID:5WKrHEUk
 -  >>202 
 踏みっぱなしで強弱つけるブレーキは本来の意味のポンピングブレーキではない 
 という話。だったら何と言うとかの話では無い 
 - 205 :秋田県人 :2014/12/27(土) 18:12 ID:5WKrHEUk
 -  >>203 
 うん、大概の人は君が丁寧に説明しなくても知っていると思う 
 - 206 :秋田県人 :2014/12/27(土) 18:52 ID:t3KTXNkM
 -  >>204 
 ランプを点滅させるまで戻さなくても 
 ゆっくりでもロックや効き目と解除を数回繰り返す事は断続やポンピングブレーキ 
 違うと言い張る君の認識は間違い 
  
 点滅させて後方へ停止準備を知らせる事を予備制動 
  
 ロック中に点滅まで戻す運転手はいないな(笑) 
 - 207 :秋田県人 :2014/12/27(土) 20:39 ID:???
 -  >>206 
 それを言うなら「点滅まで」ではなく「点滅するまで」だろ 
 - 208 :秋田県人 :2014/12/27(土) 21:33 ID:HD8JwkXQ
 -  そうか。ポンピングとABSをこじらせた馬鹿がいたのか乙 
 - 209 :秋田県人 :2014/12/27(土) 22:20 ID:1vUDyqQg
 -  なにブレーキでも事故を起こさないのが上級者 
 - 210 :秋田県人 :2014/12/28(日) 00:11 ID:nakn/ZdE
 -  >>207訂正 
 消灯するまで戻す、でした 
 - 211 :秋田県人 :2014/12/28(日) 02:32 ID:6SZMQcE.
 -  とりあえず、車の屋根の雪を降ろさないで、走行中に雪崩起こしてる奴は粕 
 - 212 :秋田県人 :2014/12/28(日) 12:42 ID:quy84c7Y
 -  >>205 
 そーなんだよね!でもね、最近の運転者の7〜8割は前方の信号が赤信号でも 
 夏道と同じように交差点に接近してからブレーキ踏んでるやからが目につく。 
 秋田の方言に「空っぽ病」という言葉があるが、凍結路面なのに車間取らずに 
 真後ろにくっついてくる車の運転者などはまさしく「空っぽ病」以外の何者でも 
 ない。 
 209の方の言うように、何はどうあれ単独事故は自業自得であるが、他人を 
 巻き込む事故を起こさない運転者が増えてくれれば良いと思っているのは私だけ 
 ではないと思っている。 
 - 213 :秋田県人 :2014/12/28(日) 17:24 ID:2A/infKM
 -  冬休みだからか知らんが無免許のペーペーがあーだこーだ語っている様だが、 
 言い出しっぺの誰かさんが言ってたAT車の増加と継続ブレーキ不使用の関連性は無い 
 - 214 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:11 ID:Nc4E378.
 -  ↑断続ブレーキ(ポンピングブレーキ)を使用しないで 
 どうやってブレーキランプを点滅をさせるんだよ? 
 >>213教えてくれよ(笑) 
 - 215 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:30 ID:5mpLy6Yk
 -  >>199 
 お前犬より馬鹿だな。 
 頭大丈夫? 
 - 216 :秋田県人 :2014/12/28(日) 19:44 ID:Nc4E378.
 -  >>199-200 
 - 217 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:11 ID:2A/infKM
 -  >>214 
 また馬鹿が出て来たなw 
 AT車の増加と断続ブレーキ使わない車が多くなった事に何の関連性も無い 
 もう言わないからなペーペー 
 - 218 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:14 ID:2A/infKM
 -  >>215 
 君も負けず劣らず馬鹿だよな。ムメンカーだろ?w 
 - 219 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:17 ID:Nc4E378.
 -  >>217 
 >>159 ABSが入っていないが 
 ABSは認めるのか? 
 - 220 :秋田県人 :2014/12/28(日) 21:05 ID:M5IDedWM
 -  >>218 
 犬より馬鹿な上に包茎臭いねキミ。 
 意味わかる?大丈夫? 
 - 221 :秋田県人 :2014/12/28(日) 21:42 ID:/v1u7Fco
 -  ↑包茎臭なんて包茎にしか意味が通じない 
 - 222 :秋田県人 :2014/12/28(日) 22:43 ID:2A/infKM
 -  >>219 
 君が認めるんならそれでいいだろ?俺はATとの関連性の話をしてるんだよ 
 - 223 :秋田県人 :2014/12/28(日) 22:50 ID:2A/infKM
 -  >>220 
 いいからいいからプッw 犬しか比較に出来ない人なんですねw 
 - 224 :秋田県人 :2014/12/29(月) 00:49 ID:Htkd5fvM
 -  毎日スリップ事故。 
 - 225 :秋田県人 :2014/12/29(月) 02:13 ID:EXPWSxOY
 -  ブレーキの話はどうでも良い。 
 空っぽ病なんて言葉を聞いた事が無いんだけど? 
 - 226 :秋田県人 :2014/12/29(月) 06:42 ID:K.ToRjpY
 -  >>222 
 君が認めなんならそれでいいだろ?俺はABSとの関連性の話をしてるんだよ  
 - 227 :秋田県人 :2014/12/29(月) 06:46 ID:K.ToRjpY
 -  こんな奴もいたしな(笑) 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1415838702/46 
 - 228 :秋田県人 :2014/12/29(月) 06:49 ID:K.ToRjpY
 -  認めたからこそ今までのABSの話題をあえて外して 
 ATへの話題ずらしを始めたのか?(笑) 
 - 229 :秋田県人 :2014/12/29(月) 07:01 ID:iqqFu5gI
 -   o-o、  
     ('A`)  メガネメガネ  
     ノ ノ)_  
 - 230 :秋田県人 :2014/12/29(月) 07:06 ID:K.ToRjpY
 -                                 i                 .i 
                     i     .      |               |              i 
                     |.      i     . |               |i           | 
                     |.      |.     i!.|i       i        ||          i!.| 
                     |.      |i     |..||i.        |i.         ||          |..| 
                      i!|.      ||   i|ii|||        . ||       ||          |..| 
                      |.|i      ||  , '´⌒)      i ||       ||          |ii|i 
                      |.||    i|| //⌒        |.||.  i. .i    .||i         , '´⌒) 
                 i!|.||    //        i |.||i  | .i|   |||i.         //⌒ 
                 |.|.||   //    .        |i!.|.|||i! .|i!||i.   i.||||      // 
                 |i|i||.. //           ||ii|i|||| ||i|||  |i||||     // 
                  , --――――-- 、    ., --――――-- 、// 
                  i;               i====i;               i / 
               i\      |            |    .|;               |   /\__ 
          i\|  \    |;               ;'     .i;               ;'  /     / 
        _|.         ヽ、          , '       ヽ、        ;/        >  
        ヽ            ー―---― '          .`ー―---― '     \  | 
               //|                        ,、   ,>    .\! 
                    '′ !/\.  /V              ヽ.  i. ヽ、| 
                         \/                 \|  `' 
 - 231 :秋田県人 :2014/12/29(月) 09:28 ID:vsnSWV2U
 -  >>228 
 君が何の話をしてるかなんて誰も気にしてないよ。俺はATの話をしてんだ。気にすんな 
 - 232 :秋田県人 :2014/12/29(月) 09:37 ID:???
 -  早起きは結構だが五月蝿いから眼鏡落すなよ粕爺w 
 - 233 :秋田県人 :2014/12/29(月) 12:21 ID:???
 -  ↑それを言うなら老眼鏡。つか何時までABSネタ引っ張ってんだよ。 
 いい加減早よ新ネタ振れよ正月休みの暇人共。 
 - 234 :秋田県人 :2014/12/29(月) 12:59 ID:???
 -  ↑365日お仕事おつかれさまです。 
 - 235 :秋田県人 :2014/12/29(月) 13:08 ID:???
 -  ↑みのごなし3歳児以下♪ 
 - 236 :秋田県人 :2014/12/29(月) 13:29 ID:K.ToRjpY
 -  >>231 
 ABSの話で何レスつかったか 
 君のATの話でレスが幾ら伸びるのか楽しみだ 
 それこそ誰も気にせず終了だろうな(笑) 
 - 237 :秋田県人 :2014/12/29(月) 15:53 ID:???
 -  >>236 
 そのATの話すらまともに出来ない癖に無駄口叩いてるんだったらせめてsageろよ禿 
 - 238 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:51 ID:K.ToRjpY
 -  >>237ATのまともな話なんて今までなかったが…どれだろう?(笑) 
 - 239 :秋田県人 :2014/12/29(月) 17:19 ID:If/WiuO2
 -  m.c.A.T 
 - 240 :秋田県人 :2014/12/29(月) 18:45 ID:???
 -  >>238 
 ABSのまともな話なんて今までなかったが…どれだろう?(笑) 
 - 241 :秋田県人 :2014/12/29(月) 19:55 ID:K.ToRjpY
 -  >>240 まともじゃ無いやつは晒されていたけどな(笑) 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1415838702/46 
 - 242 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:04 ID:???
 -  >>241 
 それ以降もまともな話はろくにされてないけどな(笑) 
 - 243 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:12 ID:guT8yqFM
 -  うけるww他県ナンバー煽ってきて 
 人の車に並走して・・自縛したーww 
 ザマァー縁石にぶつけた。 
 - 244 :秋田県人 :2014/12/29(月) 21:17 ID:K.ToRjpY
 -  >>242 
 >>237そろそろageてATのまともな話をしたらどうだい?(笑) 
 - 245 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:29 ID:yOxt9k5I
 -  自爆 
 - 246 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:33 ID:guT8yqFM
 -  ↑ミスった自爆だ(*^^*) 
 帰りにみたら廃車だなあれは。 
 御愁傷様・死ねば良かったのに 
 - 247 :秋田県人 :2014/12/29(月) 22:36 ID:???
 -  >>244 
 お前もお前だ。何時までsageもしないでグダグダと孤軍奮闘してんだよ。  
 いい加減>>243見習って早よネタ振る位しろよ猿  
 - 248 :秋田県人 :2014/12/30(火) 06:09 ID:2JYVw.PI
 -  >>247 
 単なる???みのごなしだろ(笑) 
 - 249 :秋田県人 :2014/12/30(火) 07:39 ID:3a/QEqUw
 -  >>246 
 他県ナンバーのアホ多い。巻き込まれなくて良かったですね。 
 - 250 :秋田県人 :2014/12/30(火) 09:39 ID:A0FsbqUU
 -  >>246 
 おい、世の中に言っていいことと悪いことがある。 
 ご愁傷までは許せるが、死ねばよかったはいくらなんでも 
 言いすぎ。 
 あんた、自分がそう言われたらどう思う? 
 良識を疑われるよ! 
 - 251 :秋田県人 :2014/12/30(火) 09:56 ID:ScNqpOjo
 -  ↑ないからww 
 人煽ってきて・並走までしてきて 
 自爆〜ww悪質だよ下手な県外ナンバーで。 
 そんなやからは死なないとww 
 歩道に人居たらまきこむんだよ? 
 - 252 :秋田県人 :2014/12/30(火) 11:25 ID:Vpc2QOZA
 -  知り合いや身内の立場になって… 
 なんて言う人が居るけど 
 不謹慎なんて言うのは現実から目を背けてるだけ 
 現実にあったことを見据えて原因と対策を考えるべきだ 
  
 >>251 口が悪いが 
 慣れない県外ナンバーによる自損事故が多いので巻き込まれないようにするべき 
 死亡事故で無いののがなにより 
 - 253 :秋田県人 :2014/12/30(火) 11:46 ID:ScNqpOjo
 -  ↑ありがとう(*^^*)正月前に巻き込まれないで良かった。 
 - 254 :秋田県人 :2014/12/30(火) 14:27 ID:e9xf0NCs
 -  >>248 
 この忙しい中、自己紹介乙です^^ 
 - 255 :秋田県人 :2014/12/30(火) 16:26 ID:.it4Ma9s
 -  >>254 みのごなしさんsage忘れてID出てるよ(笑) 
 - 256 :秋田県人 :2014/12/30(火) 17:09 ID:???
 -  しかし、暇そうでかなりさもしい奴なんだろうな?>>255オマエだよ(笑) 
 - 257 :秋田県人 :2014/12/30(火) 17:16 ID:NOE4rQM.
 -  >>256 自己紹介乙 
 - 258 :秋田県人 :2014/12/30(火) 17:45 ID:???
 -  >>257 
 何言ってんだおめ? 
 - 259 :秋田県人 :2014/12/30(火) 22:32 ID:6RyRvhJo
 -  >>258 無能乙 
 早くATの話題で盛り上げてくれよ(笑) 
 - 260 :秋田県人 :2014/12/31(水) 18:55 ID:???
 -  >>259 
 基地外粘着禿豚アスペ乙(笑) 
 - 261 :秋田県人 :2015/01/01(木) 02:23 ID:6z.hcDh2
 -  >>260ATの話題は無いのか? 
 - 262 :秋田県人 :2015/01/01(木) 22:13 ID:???
 -  >>261 
 基地外粘着禿豚アスペあけおめ(笑) 
 今年こそはネタ振り覚えような(笑) 
 - 263 :秋田県人 :2015/01/02(金) 13:32 ID:27rnYJ7.
 -  >>261 
 何故そんなにATの話をしたがるの?もしかしてATマニア?w 
 - 264 :秋田県人 :2015/01/02(金) 15:55 ID:IYTEW87Q
 -  >>263ABSの話はいいから 
 まともなATの話しようせと言いなから関係ないはなしばかりしてるからw 
 >>262ガキみたいなあほくさい煽りは無視してあげるから 
 そのまともなATネタを披露してくれよ 
 - 265 :秋田県人 :2015/01/02(金) 20:05 ID:27rnYJ7.
 -  >>264 
 読めば普通に分かると思うが参考までに。ATの話しようぜと言ってるのはコイツ→>>244 
 - 266 :秋田県人 :2015/01/02(金) 20:20 ID:27rnYJ7.
 -  >>264 
 でもってあれだ、煽ってるのって文尾に(笑)付けて一人頑張ってる暇人だろ?w 
 - 267 :秋田県人 :2015/01/02(金) 21:17 ID:IYTEW87Q
 -  >>265それ以前からだよ>>231 
 >>266みのごなしは自分がまともなAT話が出来ないので煽ってるだけ?>>236-237 
 - 268 :秋田県人 :2015/01/03(土) 01:06 ID:Bq7uZPDk
 -  >>267 
 正直どっちでもいい話だが、自分が見た限りでは>>231は自分はATの話をしてるんだアピールっぽいなw 
 因みに元々煽ってるのは下げてない方の(笑)使い 
 - 269 :秋田県人 :2015/01/03(土) 07:53 ID:QkNL4/tk
 -  >>265と>>231は同一人物らしいが 
 煽ってきたみのごなしは別人だったか 
 - 270 :秋田県人 :2015/01/03(土) 16:26 ID:???
 -  >>269 
 まだまだ読みが甘いね。残念ながら上1行は不正解だな 
 - 271 :秋田県人 :2015/01/03(土) 20:20 ID:BjX38TTQ
 -  みのごなしはあっているようだな。 
 - 272 :秋田県人 :2015/01/03(土) 23:12 ID:???
 -  >>271 
 まあ正確には煽り出したのは、既出だがみのごなしではなくて>>244だけどなw 
 周りから下げろ言われても頑なに上げ続けた変態だw 
 - 273 :秋田県人 :2015/01/04(日) 06:00 ID:???
 -  煽ってきたからにはまともなAT話をしてみろ>>237 
 >>270 
 みのごなし進行か?別に構わないけどな 
 みのごなしの相手してID出すのも恥ずかしいし(笑) 
 sage進行が話題になってたな、俺はアキリン基本隠す必要が無いに一票 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1407716273/340- 
 - 274 :秋田県人 :2015/01/04(日) 06:07 ID:???
 -  後ろで煽っているが 
 いざ除けて先行どうぞと言っても 
 先行して走ることも出来ない 
 煽り専門のみのごなし(笑)>>237 
 - 275 :秋田県人 :2015/01/04(日) 20:05 ID:CwXB9UAQ
 -  連休中スリップで知人が引かれて怪我をした、死人が出てからでは遅いから冬道走行は気をつけろよ 
 - 276 :秋田県人 :2015/01/05(月) 00:44 ID:0.tGUJ5w
 -  >>273 >>274 
 はいはいみのごなし乙。みのごなしは何言っても無駄ね。>>237を煽る資格すら無しね 
 - 277 :秋田県人 :2015/01/05(月) 00:49 ID:0.tGUJ5w
 -  >>275 
 なにその上から目線。引かれても間違ってるし 
 - 278 :秋田県人 :2015/01/05(月) 03:30 ID:gHDgh8uw
 -  所詮、夏道路面乾燥直線番長様だなw 
 - 279 :秋田県人 :2015/01/05(月) 06:45 ID:swYPhj8o
 -  >>276だよな 
 基本age進行 
 俺まで>>237煽りしか出来ないみのごなしの仲間入りになる所だったよ 
 - 280 :秋田県人 :2015/01/05(月) 18:08 ID:etSpCYWY
 -  仙北市の田沢湖町の神代から角館の西長野の間に片側一車線の車両通行帯で今朝逆走してく車いたぞ 
 正面衝突するからあぶねーから 
 - 281 :秋田県人 :2015/01/06(火) 00:43 ID:???
 -  スレチを下げろと言ってるだけで、みのごなしでも煽ってる訳でもない>>237を 
 意地でも煽ってるみのごなしと言い張ってるのは、どうせみのごなしと下げ進行の 
 使い分けも出来ない>>238書いた奴だろw 
 - 282 :秋田県人 :2015/01/06(火) 01:07 ID:???
 -  >>281下げ上げなんてどちらでもいい 
 上げ下げ煽りはお前に合わせてあげるから 
 早くそのまともなAT話をしてみろよ 
 - 283 :秋田県人 :2015/01/06(火) 23:46 ID:???
 -  >>282 
 またそうやって一人で煽るw>>238ってお前だろ?wバレバレみのごなし乙www 
 - 284 :秋田県人 :2015/01/07(水) 00:17 ID:???
 -  >>283sageたら隠してみのごなし、ID出したら下げろ。 
 永遠にその話題の繰り返しかw 
 そろそろそのまともなAT話とやらを聞きたいですね。 
 - 285 :秋田県人 :2015/01/09(金) 23:34 ID:???
 -  >>284 
 いいからいいからプッwみのごなし本人登場乙(笑) 
 ポンピングブレーキの話がまともに出来ないからATの話題転換を必死に煽ってるんだね(笑) 
 - 286 :秋田県人 :2015/01/09(金) 23:48 ID:4pO7qOik
 -  みのごなし?IDだしてもいいよ、でも今度はsageなさいと永遠に煽る∞ 
 >>285反対だけどABSの話題そらしにAT話題を出したw>>-228 
 - 287 :秋田県人 :2015/01/10(土) 01:05 ID:GZk3O1/o
 -  >>286 
 残念ながらちょっと違う。継続ブレーキのまともな話が出来ない>>238が、ATの話をしろと煽ってるだけの話 
 - 288 :秋田県人 :2015/01/10(土) 01:10 ID:4aMTu/w2
 -  >>287継続ブレーキの話題からAT話題にそらしたのは誰でしょう?>>231 
 - 289 :秋田県人 :2015/01/10(土) 01:50 ID:GZk3O1/o
 -  >>288 
 ATの話をしろと勝手に煽り出したが>>238なのは火を見るより明らかだなw 
 - 290 :秋田県人 :2015/01/10(土) 02:02 ID:???
 -  そういや年末にK.ToRjpYってIDの粕がスレ汚ししてたな(笑) 
 どこ行ったんだろうなぁ。まだそこら辺にいるのかぁ(笑) 
 - 291 :秋田県人 :2015/01/10(土) 02:23 ID:???
 -  眼鏡のA.A貼ったのも全ては蛸壺親方の仕業です。蒸し返さないであげてw 
 - 292 :秋田県人 :2015/01/10(土) 03:05 ID:tog0ra.6
 -  結局、夏道路面乾燥直線番長しかここにはいないって事だなw 
 - 293 :秋田県人 :2015/01/10(土) 17:56 ID:rUid0Df.
 -  メガネ話題に乗っただけ 
 早くそのまともなATの話題をしてくれよ 
 - 294 :秋田県人 :2015/01/10(土) 21:41 ID:GZk3O1/o
 -  早くそのまともなABSの話題をしてくれよ 
 ↑ん?なんか日本語的に変だなぁ・・・俺にも伝染っちゃったかw 
 - 295 :秋田県人 :2015/01/11(日) 00:23 ID:OT6td53.
 -  >>294 自分の発言を他人の責任にするな 
 それよりAT話は? 
 - 296 :秋田県人 :2015/01/11(日) 00:32 ID:hentn2FU
 -  ↑ATって何よ? 
 - 297 :秋田県人 :2015/01/11(日) 01:02 ID:OT6td53.
 -  >>296なんだろうね? 
 >>231まともなATの話らしいけど>>237 
 - 298 :秋田県人 :2015/01/17(土) 19:00 ID:nrKUL.8.
 -  竿燈大通り、ちょっと雪降ったくらいで中央分離帯に沿って直進すんじゃねぇよボケが。 
 標識理解できないなら運転やめろ。 
 - 299 :秋田県人 :2015/01/17(土) 19:30 ID:Va6ZEjUo
 -  雪降ったらいきなりチンタラ走るDQN車。 
 糞邪魔。 
 - 300 :秋田県人 :2015/01/17(土) 20:39 ID:9Q8zgtu2
 -  反応式信号機でのこと 
 交差点が雪で狭くなっており、反応しない少し広い後方で高齢運転手が待機してた 
 一応一緒に待機したが、やはり反応してない… 
 追い越して反応する所に停車したら 
 信号待ち中に追い越したとそのおじさんに怒られた 
 何分待っていたのか知らないが、説明したらおじさん苦笑いw 
 - 301 :秋田県人 :2015/01/17(土) 22:22 ID:0UCbO./w
 -  交差点の30m以内追い越し禁止だし、降りて説明しにいくべきだと思う。 
 - 302 :秋田県人 :2015/01/17(土) 22:49 ID:SnKmnxi.
 -  >>295 
 他人様にちょっかい出してる暇あんなら、はよ自慢のAT話披露しろよw 
 - 303 :秋田県人 :2015/01/17(土) 23:10 ID:9Q8zgtu2
 -  >>30 若い女性にはそうするべきだが 
 寒い中おじさんに反応式信号機の仕組みを説明してあげるほど俺は優しくない 
 - 304 :秋田県人 :2015/01/17(土) 23:11 ID:9Q8zgtu2
 -  >>301 
 - 305 :秋田県人 :2015/01/18(日) 07:39 ID:nu9Ze08Q
 -  >>302煽りは飽きた 
 俺の話は気にしないてないんだろ>>231 
  
 >>231そのまともなAT話とやらを始めろよ>>237 
 - 306 :秋田県人 :2015/01/18(日) 16:51 ID:NEIvqPUc
 -  凍結してる道路でやたらスピード出して終いには事故起こすDQN車 
  
 糞邪魔。ゆっくり安全運転した方がよっぽどマシ 
 - 307 :秋田県人 :2015/01/18(日) 19:11 ID:W9thlL0s
 -  >>305 
 君が去年の暮れからATの話をしろと一人で必死に煽ってるのは 
 ここ見てる人間はみんな知ってるんだから、はよその自慢のAT話をしろよって話だ。 
 わかりましね? 
 - 308 :秋田県人 :2015/01/18(日) 19:18 ID:nu9Ze08Q
 -  >>307聞きたがってると知ってるなら早くそのまともなAT話とやらを聞かせてくださいよ>>231 
 - 309 :秋田県人 :2015/01/19(月) 13:14 ID:wkVYT7EQ
 -  昨日、地元でDQNのボルボが物凄い勢いで、追い越して行きました。約70キロ先の目的地の前に、その車が居ました。寄り道してたのかな? 
 - 310 :秋田県人 :2015/01/20(火) 16:15 ID:EThqM9Xg
 -  全力で、どうでもいい。 
 - 311 :秋田県人 :2015/01/20(火) 18:10 ID:ETflYhYI
 -  速いのはいいが、糞遅い爺、BBAなんとかしてくれ〜。困ったもんだ。 
 - 312 :秋田県人 :2015/01/22(木) 00:51 ID:/CG6yHXo
 -  せめて右車線からよけろ 
 - 313 :秋田県人 :2015/01/22(木) 22:06 ID:dIKp6mQE
 -  >>308 
 早くATの話を振って下さいよ。年を跨いでみんな君がATの話をするのを待っているよ 
 - 314 :秋田県人 :2015/01/22(木) 23:03 ID:MW5.oGqU
 -  ATFの銘柄替えたら、加速感変わるかな? 
 - 315 :秋田県人 :2015/01/23(金) 00:50 ID:5YLmcN2Q
 -  >>313ですね。私も早くATの話を聞きたいです>>231 
 - 316 :秋田県人 :2015/01/23(金) 04:33 ID:rqtUuCEI
 -  >>311 
 追い越したらいいんじゃないか? 
 どうせスピード違反だろうから追い越し禁止の違反もおまけみたいなもんだろ 
 - 317 :秋田県人 :2015/01/23(金) 22:29 ID:3rYcGEQU
 -  >>231に粘着してる奴キモイw 
 - 318 :秋田県人 :2015/01/23(金) 22:53 ID:rfOoOr7.
 -  >>317そうやって粘着するお前も同類 
 - 319 :秋田県人 :2015/01/24(土) 13:16 ID:Tuhx7qSI
 -  >>318 
 そうやって粘着するお前も人の事は言えず、立派に同類  
 - 320 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:00 ID:???
 -  >>319  
 お前もだよ(大笑)あ‥俺もか(大爆笑) 
 - 321 :秋田県人 :2015/01/24(土) 14:02 ID:jqqW0Gnc
 -  >>319よう同類 
 俺の話には興味が無いんだろ 
 早くそのまともなAT話を聞かせろよ 
 - 322 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:16 ID:Tuhx7qSI
 -  >>320 
 やあ、みのごなし(笑) 
 - 323 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:19 ID:Tuhx7qSI
 -  >>321 
 やあ粘着同類(笑)早くATの話しろよ。みんな去年から待ってるよ 
 - 324 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:40 ID:e.3rpvYA
 -  秋田の方言では運転マナーをATというのか 
 - 325 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:51 ID:???
 -  さあどうだろうね 
 - 326 :秋田県人 :2015/01/24(土) 20:59 ID:TXLA8aaE
 -  渋滞の先頭は必ずプリウスか軽自動車、マナーの悪いドライバーが集中する底辺が乗る車がよっくワカター 
 - 327 :秋田県人 :2015/01/24(土) 22:56 ID:OakYgz4c
 -  >>323はて?俺の話は誰も気にしてないと言われたが? 
 君はAT話で盛り上げたいんだろ?一ヶ月も待ってるがAT話はまだなの? 
 - 328 :秋田県人 :2015/01/25(日) 04:51 ID:xl/md0Lc
 -  >>326 
 「マナー」の意味を教えてくださらぬか 
 - 329 :秋田県人 :2015/01/25(日) 07:44 ID:1MNlMWpQ
 -  テ一ブルマナー… 
 - 330 :秋田県人 :2015/01/25(日) 10:04 ID:fWjkxlXI
 -  >>327 
 人にちょっかい出してる暇あったら早よAT話せよ。みんな年越して待ってるぞ 
 - 331 :秋田県人 :2015/01/25(日) 13:32 ID:INXAWvyM
 -  >>330間違ってるな 
 ABS話題に面白く無いとチョッカイを出した 
 その代わりAT話題を盛り上げたいんだろ 
 だからATを去年から聞いてあげるといってるのに 
  
 早くそのATの話をしてくれよ 
 - 332 :秋田県人 :2015/01/25(日) 13:41 ID:.i7P75Cg
 -  しても続かないからだれもしないんだよ。 
 - 333 :秋田県人 :2015/01/25(日) 14:07 ID:fWjkxlXI
 -  >>331 
 君はここの有名人なんだから自己紹介なんか要らないよ 
 そんな無駄な事してる暇あったら早よAT話せよ。みんな年越して待ってるぞ  
 - 334 :秋田県人 :2015/01/25(日) 14:31 ID:INXAWvyM
 -  >>333 
 ABSの紹介してAT話をしたいのは俺ではないと教えでも、理解出来ないのか?見えてないふりをしないで 
  
 >>333自慢のAT話とやらを披露しろよ 
 - 335 :秋田県人 :2015/01/25(日) 15:32 ID:???
 -  >>334 いつまでもこだわってんじゃね〜よキチガイ?さもしい奴だな? 
 - 336 :秋田県人 :2015/01/25(日) 15:43 ID:???
 -  >>335 いつまでも煽ってくるからだろ無いなら黙ってろ 
 - 337 :秋田県人 :2015/01/26(月) 14:52 ID:T4tWuia2
 -  おめがだウゼがらあどだまってでけれ。マジで。 
 - 338 :秋田県人 :2015/01/26(月) 22:30 ID:vR2Jc4II
 -  雪上をなんて普通に走れるの? 
 氷だよ滑って当然なんだよ 
 秋田の人は馬鹿なの? 
 - 339 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:50 ID:1UbCaLUU
 -  >>338 
 滑る事が当然だから、最初からそれを考慮してれば走れるだろ? 
 - 340 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:53 ID:Y7N2QUeY
 -  考慮出来る技術と経験が無いんだろうな 
 - 341 :秋田県人 :2015/01/28(水) 18:50 ID:6FHQHWmQ
 -  秋田道 
 1車線の時はユックリ走り、2車線に変わるとアクセル踏むバカ 
  
 本当、秋田ナンバーに多い特徴 
  
 本日の北上JCT.横手までの感想。 
 - 342 :秋田県人 :2015/01/28(水) 18:56 ID:OnSuvIZs
 -  それは言える 
 一般道でもある 
 追い越せるところで減速してほしいもんだ 
 - 343 :秋田県人 :2015/01/28(水) 18:58 ID:Qu3VGgQU
 -  >>いるいる 秋田ナンバーはそんな特徴ないのか・・・ 
 - 344 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:01 ID:2oLF3WUg
 -  二車線で広くなり運転しやすくなったら普通速度を上げる 
 隣車線から追い抜けばいいだけ 
 - 345 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:28 ID:6FHQHWmQ
 -  今日の速度制限は50キロ 
 1車線はチンタラ 
 2車線になると100キロ近い 
 じゃあ 
 120キロで抜いたらいいのか? 
 - 346 :秋田県人 :2015/01/28(水) 19:38 ID:2oLF3WUg
 -  80キロでは追い抜けないな(笑) 
 - 347 :秋田県人 :2015/01/28(水) 20:03 ID:???
 -  二車線になったからって運転しやすいから急にスピード上げるってのは考えにくい。 
 ただ追い越させたくないだけだろ。 
 ウインカー出して追い越しかけるとスピード上げる奴もいるしヤレヤレだわ 
 - 348 :秋田県人 :2015/01/28(水) 20:27 ID:2oLF3WUg
 -  秋田で運転マナーが悪いとか(笑) 
  
 運転マナーが悪いと思う都道府県 
 http://j-town.net/tokyo/research/results/198632.html 
 41位 秋田県 
 - 349 :秋田県人 :2015/01/28(水) 20:49 ID:C2kxfdSA
 -  マナーかどうか分からないが、意地の悪いドライバーは多いと思う 
 運転が陰湿な県のアンケートやったら上位にランクインしそうだすな 
 - 350 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:16 ID:8Px5cg82
 -  合流でも普通に入れてくれる。 
 ○○県の方がひどかったわ。 
 - 351 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:54 ID:U.XOTvnk
 -  あなたの美貌なら合流も何のその 
 - 352 :秋田県人 :2015/01/28(水) 21:56 ID:lz2GOjWA
 -  おっさんが下手に安全運転した日には煽られるわ入れてもらえないわ 
 - 353 :秋田県人 :2015/01/29(木) 22:14 ID:???
 -  ん、粘着君泳がせといたらやっと大人しくなったかwヤレヤレw 
 - 354 :秋田県人 :2015/01/30(金) 06:55 ID:???
 -  つまらないな 
 まともなAT話くらいつけ加えて盛り上げないのか? 
 - 355 :秋田県人 :2015/01/30(金) 22:29 ID:???
 -  所詮は眼鏡AAでスレ汚した粘着AT君の独り芝居だったなw ここは寛大に許してやれよw 
 - 356 :秋田県人 :2015/01/31(土) 01:32 ID:???
 -  >>355メガネAAは二件ある一件はお前だろw 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1411953864/547 
 スルーしたけど他スレ汚すなよ、周りも寛大だなスルーされてる、なんなら独り芝居をどうぞ 
  
 >>355でAT話はまだ?>>231 
 - 357 :秋田県人 :2015/01/31(土) 16:01 ID:???
 -  K.ToRjpY遂にネタ切れで自演始めたかw 
 - 358 :秋田県人 :2015/01/31(土) 17:14 ID:???
 -  ↑寝た子を起こす様な事はすんな。老眼鏡AAでスレ汚したの認めてんだから泳がせとけ 
 - 359 :秋田県人 :2015/01/31(土) 22:13 ID:ToIHdGAA
 -  >>357-358 
 初めからAAを否定してない(そのそもIDで分かること) 
 もう一件>>229は否定してるが 
 sageろとかAAとかどうでもいいことばかりだな 
  
 年末から期待させてる肝心のAT話題はまだなのか? 
 - 360 :秋田県人 :2015/01/31(土) 22:20 ID:85YA/HDw
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1411953864/547  
 ↑これも俺じゃ無い 
 - 361 :秋田県人 :2015/02/01(日) 19:56 ID:???
 -  >>359>>360 
 誰かが件の眼鏡AAを君が「俺じゃない」と否定したと言ったのかな? 
 常識的に考えてスレ違いで下げるべき時に態々上げてまで必死に否定w 
 これではネタに晒されもしますわなw 
 - 362 :秋田県人 :2015/02/01(日) 20:10 ID:OSVTr8v2
 -  >>361 
 合わせてみのごなしになる必要が無かったと気がついただけだ 
 分からなくなるし必死なのか?なりすましもされたからな 
 晒した本人が晒されてるよと言ってもな…それが自演という物だ 
  
 関係ない話に必死なところすまないが 
 盛り上げたいならAT話にしてくれよ 
 - 363 :秋田県人 :2015/02/01(日) 20:11 ID:???
 -  せやな。 
 でもな、くれぐれも寝た子は(ry 
 - 364 :秋田県人 :2015/02/01(日) 20:15 ID:???
 -  上げても下げても君の書き込みは誰が見ても判るから心配しなくていいよw 
 - 365 :秋田県人 :2015/02/01(日) 20:19 ID:OSVTr8v2
 -  お前もみのごなしだろうがIDだそうが他スレを含め自演連投で分かりやすいな 
  
 >>364でATの話は? 
 - 366 :秋田県人 :2015/02/02(月) 20:04 ID:40H3N02I
 -  オバハンは何故片側2車線の右側を、右折する訳でも無いのにゆっくり走りたがるのですか? 
 散々渋滞作った挙げ句、交差点ギリギリで左に車線変更して左折して行く訳わからん奴多過ぎ。 
 世の中のオヤジ、嫁さがっつり言ってけれ。 
 - 367 :秋田県人 :2015/02/02(月) 20:57 ID:ezYebeyg
 -  >>366 
 オバハンじゃなく、年寄りと女だと思う 
 - 368 :秋田県人 :2015/02/02(月) 22:34 ID:qzStLsk6
 -  >>366 
 そんなのまだいいよ。 
 出羽グリーンロードは真ん中平気で走ってくる。 
 頭おかしいと思う。 
 - 369 :秋田県人 :2015/02/02(月) 22:39 ID:???
 -  >>364 
 レス全てオウム返し一辺倒の無免許高等遊民相手にむきなんなって 
 引き続き泳がせとけ(笑) 
 - 370 :秋田県人 :2015/02/02(月) 22:55 ID:CWW0D2S2
 -  >>369 
 そう言いながら釣り竿出すなよ 
 餌はAT話でよろしく 
 - 371 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:08 ID:6CgQ0WT6
 -  >>368 
 こえー!!    自爆テロみたいだな。 
 - 372 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:26 ID:l1j6zl4w
 -  旧大曲市内の路上駐車が悪質化してる 
 パトカーはいつも何を見てるんだろうか 
 呆れる 
 - 373 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:34 ID:QWtT5eh.
 -  ここに書くより通報すればいいのに。 
 - 374 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:54 ID:StwFyk5I
 -  NRはまだいるの? 
 - 375 :秋田県人 :2015/02/05(木) 14:58 ID:zsNECEOg
 -  最近は無理に追い越したり、直前合流したり煽ってくるバカ女が増えたよ。 
 - 376 :秋田県人 :2015/02/05(木) 18:29 ID:HeVWdxqs
 -  高級氏には専属の運転手いますか? 
 - 377 :秋田県人 :2015/02/05(木) 19:58 ID:4kYQpBZo
 -  >>373 
 通報してる間にいなくなっちゃうだろw 
 アホか、このノータリン 
 - 378 :秋田県人 :2015/02/05(木) 20:05 ID:QWtT5eh.
 -  >>377 
 お前、通報したことないだろwすぐ来るからw 
 その言葉言う時点でしょうもない奴やな。かわいそう…笑 
 もうかまってあげないよww 
 - 379 :秋田県人 :2015/02/05(木) 20:47 ID:PbNGMcJY
 -  警察は10分から5分以内くるわ 
 相手を捕まえておけ 
 - 380 :秋田県人 :2015/02/05(木) 22:15 ID:nrJWcjqY
 -  違反キップ切るのはいいけど、そのまま道路に二台車を停めて聞き取りするの辞めて欲しいな。 
 対向車が見えなくて、追い越しするのが危険です。 
 どこか場所を移してやってくださいよ、警察さん。 
 - 381 :秋田県人 :2015/02/06(金) 01:40 ID:???
 -  >>380 
 カーブの出口や橋の上でも、平気で停めますからね 
 現行犯検挙だから現場なのかと思ったけど、高速隊は安全な場所に誘導しますしね 
 - 382 :秋田県人 :2015/02/06(金) 09:40 ID:WqWs2FEU
 -  >>381 
 別にIDを隠すような投稿内容とは思えないけど、性格が臆病なのかな? 
 通常道交法違反で検挙し反則切符をきるような場合は、違反車両を停止 
 させる場所は他の交通の妨げになるような場所を選んでいると思います。 
 ましてや一般道のカーブ・橋の上というのは考えられない。 
 万一そのような場所で違反車両を検挙しているのを目撃し、交通の妨げ 
 になっていると判断したら、110番通報(秋田の場合は県警に繋がり 
 ます)して移動してもらえばいいのです。 
 - 383 :秋田県人 :2015/02/06(金) 12:15 ID:WqWs2FEU
 -  ↑ 
 文章の誤りを訂正します。すいませんでした。 
 4行目 
 ×妨げになるような場所を選んで 
 ○妨げになるような場所を避けて 
 - 384 :秋田県人 :2015/02/06(金) 14:48 ID:pcDuvFR.
 -  IDはどうやって隠すの? 
 - 385 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:03 ID:omWH92Q6
 -  >>382 
 110番通報は県警本部に繋がる訳ではないよ。 
 最寄りの警察署に繋がります。 
 - 386 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:22 ID:ufwGlsQE
 -  wwwwwwwwwwwwwwww 
 110番は、県内どこからでもすべて秋田市にある警察本部(通信司令室)に接続され、受理されます。 
  警察本部(通信司令室)で受理した通報内容は、関係警察署などに無線で指令され、近くにいるパトカーや警察署などから、警察官が現場に急行するしくみになっています。 
 - 387 :秋田県人 :2015/02/06(金) 21:48 ID:Mzse/716
 -  >>385 
  
 「110番」は、事件・事故の緊急電話です。 
  
 集中管理されており、秋田県内のどこから110番しても、警察本部の通信指令室にかかってきます。 
   
 http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/q_a/002seian/a_seian_025.htm 
 - 388 :みのごなし :2015/02/07(土) 00:16 ID:m7sAEswU
 -  >>384 
 名前欄に「みのごなし」って書いてごらん 
 - 389 :秋田県人 :2015/02/07(土) 08:58 ID:???
 -  クダラン! 
 - 390 :秋田県人 :2015/02/07(土) 17:03 ID:???
 -  ↑お前がな(笑) 
 - 391 :秋田県人 :2015/02/07(土) 23:58 ID:MaQrxj2w
 -  >>385? 
 110番通報は県警本部に繋がります。 
 「最寄りの警察署に繋がります。」とは? 
 思い込みや、適当に言っているの? 
 - 392 :秋田県人 :2015/02/08(日) 01:47 ID:zhEdu3HE
 -  幼稚園バスも あれっ?て思うときも 
 あるさね 
 - 393 :秋田県人 :2015/02/08(日) 16:27 ID:nX8PGWTM
 -  >>391 
 いつまで絡んでるの?粘着君 
 - 394 :秋田県人 :2015/02/08(日) 17:39 ID:UEM3Gt0U
 -  >>393 
 知ったかブリはつぶさねばならん! 
 - 395 :秋田県人 :2015/02/08(日) 20:38 ID:nX8PGWTM
 -  >>394 
 全然知らないよりはマシっしょw 
 - 396 :秋田県人 :2015/02/08(日) 20:47 ID:UEM3Gt0U
 -  自分は知らないということを知っている人間が賢い byソクラテス 
 - 397 :秋田県人 :2015/02/09(月) 18:45 ID:SoyvZyyk
 -  スーパーの駐車場、女は線を意識しないんか!? 
 - 398 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:12 ID:qZtzQ6V.
 -  そもそも女は運転自体を意識してない。 
 - 399 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:21 ID:m80noa9Y
 -  皆さん、雪道を流れにのって走る事も出来ないのに、右車線をトロトロ走る勇気はあるのですね。 
 - 400 :秋田県人 :2015/02/09(月) 22:43 ID:???
 -  無免許高等遊民は泳いでないで早くAT話でもしろよ 
 - 401 :秋田県人 :2015/02/10(火) 08:54 ID:9XyfBi9o
 -  >>400寂しいなら顔くらいは出してやるが 
 餌はAT話にしろ 
 - 402 :秋田県人 :2015/02/10(火) 11:53 ID:LTnj/Imo
 -  視界が悪いのにライト点灯しない馬鹿。 
 - 403 :秋田県人 :2015/02/10(火) 12:44 ID:ikbEWw.M
 -  夜だってライト点けないんだもの日中ならチョロいんでないの (@_@) 
 - 404 :秋田県人 :2015/02/10(火) 22:11 ID:gVY/Ge3A
 -  視界悪い時にライトつけるのは、自分の存在を知らせる事が一番なんですよね。 
 対向車や後続車に自分の居場所を知らせるために。 
 - 405 :秋田県人 :2015/02/10(火) 22:14 ID:Wx6iHJ/E
 -  それを理解してない馬鹿はライト点けないんだよ。 
 - 406 :秋田県人 :2015/02/11(水) 13:29 ID:N1Nc.0wQ
 -  しかし、スーパーなどの駐車場で車停める時、ハザードやウィンカーも出さないで停めるバカ女多い。 
 だから、そんなのを見るとあっちが頭振ってバックしようとしてる後ろに入ってやる。 
 - 407 :秋田県人 :2015/02/11(水) 15:22 ID:???
 -  そんな事をやれば、車傷だらけになるよ。 
 - 408 :秋田県人 :2015/02/11(水) 16:40 ID:bhAiE7bk
 -  >>406 
 女以下のクソ男だな。 
 - 409 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:00 ID:???
 -  無免許高等遊民は泳いでないで早くAT話でもしろよ 
 - 410 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:06 ID:???
 -  駐車場で 
 突然停まったかと思うと、唐突に当たり前の様にバックし始め 
 驚いてクラクションを鳴らすと、キョトンとするかコチラを睨む 
 何の意思表示もしないでこういう行動に出るのは9割女性で、しかもオバチャン 
 - 411 :秋田県人 :2015/02/11(水) 18:18 ID:An.7GI3s
 -  >>401 
 態々出て来ないで黙って寝てろよw 
 - 412 :秋田県人 :2015/02/11(水) 19:54 ID:.gHC57wk
 -  >>410 
 そういう馬鹿がいると思って運転してれば車間空けるなり予測して止まるなりできるだろ。 
 クラクション鳴らした時点で予測もできない馬鹿。 
 ババァと同類w 
 - 413 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:07 ID:NT53dB/Q
 -  >>410 
 唐突にも何も、普通の車間で運転してたら何にも思わないわ。 
 前車がいつ駐車しても良いようなスピードと車間で駐車場を走るだろ。 
 そんなのでクラクションなんて鳴らしたこと無いわ。 
  
 だいたい、進行方向に空きスペースがあれば前の車が駐車するなんて十分予想できる話。 
 - 414 :秋田県人 :2015/02/11(水) 22:16 ID:???
 -  しかし予測の斜め上を行くのが女だからなw 
 - 415 :秋田県人 :2015/02/11(水) 23:03 ID:ul1iIEOo
 -  >>414さん、そうですね 
 一方通行を軽快に走って来たのでパッシングして、窓開けて「一方通行ですよ」と言ったら 
 「だってアタシの家、この通りだから」と、普通に言ってたもん 
 - 416 :秋田県人 :2015/02/11(水) 23:11 ID:8cWgdO7c
 -  >>414 
 それはそれ。 
 駐車場のバックは予測の範囲内。 
 しかしも糞もない。 
  
 女の運転サウザーの定理 
 自演してまで例を説明しなくてもいいよ。 
 - 417 :秋田県人 :2015/02/12(木) 00:00 ID:6Ju.i9Vs
 -  でもたまにいます、そういう人。 
 - 418 :秋田県人 :2015/02/12(木) 01:07 ID:XnKd49/2
 -  T字路で、こっちの右折待ち側を右折していく奴 
 - 419 :秋田県人 :2015/02/12(木) 05:46 ID:xU2Bibd2
 -  駐車場で、パイロン置いてる区画に わざわざ入ってくるクルマ。 
  単に見えないだけなのか、店員がパイロン寄せてくれると思ってるのか。 
 - 420 :秋田県人 :2015/02/12(木) 05:52 ID:s2x/YbrU
 -  >>419 
 東通のビフレには、パイロンに並べて通路側に停める奴まで居る。 
  
 ほとんどが若い女。 
 - 421 :秋田県人 :2015/02/12(木) 13:33 ID:firxPNRI
 -  >>420 
 こんなずる賢く品のない「馬鹿あば」達に育てられる子供達が可哀想… 
 - 422 :秋田県人 :2015/02/12(木) 14:00 ID:WAqZHg.I
 -  車いすマークが付いた、体に不自由がある方や妊婦・高齢者が使う駐車枠に堂々と止めてる人が居ると呆れるよ(´・ω・`) 
 - 423 :秋田県人 :2015/02/12(木) 14:15 ID:LHdJp6Ro
 -  今週だけで3回見たがスーパー等でパイロン潰して何事なかった様に明後日に放置したり 
 そのまま引きずって行ったりするジンジとアバ。 
 特にアバは何見てんのよ的に睨んできて逆に見てたこっちが何かすんませんみたいなw 
 そういうアバに限っていざ自分に何かあればすぐ通報したりクレーマーだったりすんだよな。 
 - 424 :秋田県人 :2015/02/12(木) 14:26 ID:HiNCFYTg
 -  家の近くのスーパーなんか、パイロンが根元から無くなっていたよ。四角形真ん中が丸の形になっていた。破壊王かと思ったよ。 
 - 425 :秋田県人 :2015/02/12(木) 15:12 ID:E5wpjr.k
 -  >>422 
 その手の輩は、ある意味障害者…頭がな 
 - 426 :秋田県人 :2015/02/12(木) 18:28 ID:jWcje5rg
 -  タバコ咥えて運転。女優さんみたいでカッコイイねぇ。 
 見惚れちゃいますよ。 
 - 427 :秋田県人 :2015/02/12(木) 19:36 ID:Xr1b/RYg
 -  交差点信号無視で横から突っ込んでくるヤツ腹立つな 
 ぶつかりそうになってクラクション鳴らしてきやがった 
 今日夜7時角館ドコモショップ近くの交差点で信号無視した軽事故って死んじまえ! 
 クラクション鳴らされるのはそっちの方だ! 
 - 428 :秋田県人 :2015/02/12(木) 22:13 ID:LHdJp6Ro
 -  そういう奴(場所、時間)取り締まってもらいたいよね。 
 無駄に田舎道の車通り少ない明らかに危険じゃない所で時間潰しの取り締まりよりよっぽど良いと思う。 
 - 429 :秋田県人 :2015/02/13(金) 02:31 ID:jNzIkMDg
 -  雪で白線が見えないといっても、駐車場で車間離しすぎて停めるとスペースなくなるっていうのを考えないんだねぇ、誰も。 
 こまち駐車場なんて、あきらかに0.5台以上分空いているのばっかりでびっくり。 
 - 430 :秋田県人 :2015/02/13(金) 08:09 ID:???
 -  雪でセンターラインが見えない状態なのに我が物顔で対向車線に入って走ってくるオバサン。 
 - 431 :秋田県人 :2015/02/13(金) 08:45 ID:Zv5mMrs2
 -  あまりの暴風雪でハザード点滅走行してる人が多いね 
 - 432 :秋田県人 :2015/02/13(金) 09:32 ID:vAHDrJeE
 -  吹雪でハザード点けてる人居るけど、そのまま交差点に進入しないで〜 
 故障車なのかと思った。 
 - 433 :秋田県人 :2015/02/13(金) 17:41 ID:XPok7qMg
 -  >>430 
 雪関係なく狭くてセンターラインが無い道路でも同じ。 
 ずっと真ん中走ってきてそのままいきなり止まるからこっちはどうしようもない。 
 - 434 :秋田市 :2015/02/13(金) 19:29 ID:lPNO2OU.
 -  外旭川ナイスのハッピー側出入口から、ナガハマコーヒー方面に車線跨いで飛び出して来たモコ乗ったオバハン、アホか。 
 グランマートに入るのに何故俺が走っていた右車線に入ってきたんだ?そのまま左車線に入れば良いだろうが。ただでさえこっちが急ブレーキかける位の距離で突っ込んで来て、当たり屋か。 
 女は何故、運転技術、判断力も無いのに無理な運転するのだろうか。 
 下手なら下手なりに、アンパイな信号有る交差点側から回れば、何も無理する事も無いのに。 
 - 435 :秋田県人 :2015/02/14(土) 04:32 ID:tT19gkCk
 -  「あば」共は、周りの迷惑を無視して、ずる賢く効率性を優先する。たまに天然もいるが… 
 これに年を増すごとに妙な「図太さ」と「悪知恵」が加わってくるので始末が悪い。 
 奴らは軌道修正がきかない「ミサイル」だから近づかないのが賢明だ。特徴として、高確率で軽に乗っている。特に擦りキズやヘコミ有りの「あば車」は要注意!(※こういうのに限って駐車後小走りでスーパーに入って行く。)駐車も隣は避けた方がいいと思う。 
 - 436 :秋田県人 :2015/02/14(土) 12:45 ID:Cdbz8I5Q
 -  奴らは当て逃げやドア開ける時にぶつけまくるのは日常茶飯事だろね。 
 - 437 :秋田県人 :2015/02/14(土) 18:07 ID:Aqum6Kdk
 -  駐車場でドアぶつけの傷は頭に来るよね。なるべく良い車の隣に止めるか 
 一番端に止める。 
 - 438 :秋田県人 :2015/02/14(土) 18:58 ID:YS/vJoG.
 -  当て逃げされて塗装とか付いてても、相手の車は探せないんかな? 
 - 439 :秋田県人 :2015/02/14(土) 20:05 ID:kAqlT8NE
 -  探せない事はないけど、事故の度合いで警察のやる気が違う。 
 以前、知り合いが崎祭りでバンパー外れるほどの当て逃げされたけど、探すの難しいって言われた。 
 あと、もし緊急で車を通報する事があったら、平仮名も必ず報告すること。あの一文字がかなり重要。 
 - 440 :秋田県人 :2015/02/14(土) 20:59 ID:???
 -  >>436 
 ドアを開けて隣の車にぶつけ、心配そうに自車のドアを擦り、立ち去って行く輩だぞい 
 - 441 :秋田県人 :2015/02/15(日) 08:38 ID:sFxGEook
 -  私も…あばの部類だけど、気をつけて運転してるつもり。冬は雪の壁で見通しが悪いから、横からいきなり出て来る車にヒヤリとする。 
 - 442 :秋田県人 :2015/02/15(日) 08:42 ID:TwJwCfNQ
 -  信号変わる前にチョロチョロ進む車に限って信号変わると発進が遅いのはなぜだろう 
 - 443 :秋田県人 :2015/02/15(日) 15:28 ID:HTVThUFY
 -  スーパーとかの駐車場出入口で反対車線をふさぐ様に待機するクルマほんと邪魔でムカつく 
 逆に思い切り内回りで強引に入ってくるクルマも迷惑 
 - 444 :秋田県人 :2015/02/15(日) 17:21 ID:V5MjB3nc
 -  そう、内回りに右折する年寄りはムカツク 
 大潟村のT字路なんて 
 - 445 :秋田県人 :2015/02/15(日) 17:56 ID:???
 -  大通りからスーパーに入ってすぐ停まるの、勘弁して欲しいな 
 とりあえず駐車場を回りながらスペース探さないと、後続が詰まってますから・・・ 
 - 446 :秋田県人 :2015/02/17(火) 20:00 ID:Kv/7dmsA
 -  合流でも右左折でも信号無視でも、行くと決めたらさっさと行け!ダラダラダラダラ走んじゃねぇクソ女共! 
 世のアホ旦那共!運転技術ないやつにデカイ車運転させるな!全ての行動が邪魔だ! 
 - 447 :秋田県人 :2015/02/18(水) 15:06 ID:AYA85UCk
 -  トールワゴンにAT限定免許が増えてるだろうし… 
 - 448 :秋田県人 :2015/02/19(木) 12:48 ID:lP2w5jmk
 -  >>446 
 すげーわかる。 
 俺、時間あるときに子供の幼稚園の送り迎えしてるんだけど、狭い駐車場の中で右往左往している大型バンが多いこと多いこと。 
  
 それぞれ見栄や経済的事情があるとは思うけどそんなに大変ならポルテとか軽ワゴン乗ればいいのにって思う。 
 - 449 :秋田県人 :2015/02/19(木) 13:43 ID:GX0HP1CY
 -  軽でも何回も切り返ししてる奴もいるね。 
 - 450 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:19 ID:15XVinTQ
 -  プリウスとかアクアせっかくハイブリッドなんだから急発進とかすんなよ 
  
 燃費がいいからその車買ったんじゃないのか? 
 - 451 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:45 ID:???
 -  >>450 
 わざわざ爆音マフラーにしてるのも居ますよ(笑) 
 - 452 :秋田県人 :2015/02/22(日) 19:49 ID:i4KcTMw2
 -  燃費がいいからこそ急発進するんデス! 
 - 453 :秋田県人 :2015/02/22(日) 21:21 ID:7yQHj452
 -  議論より愚痴の場ですね 
 - 454 :秋田県人 :2015/02/22(日) 22:14 ID:LoKroPdI
 -  >>450 
 モーターアシストのトルクが有るから、ついつい飛ばしちゃうアホが多いんだよ。 
 結局ラフなアクセルワークを伴う運転をしていたら、本末転倒なんだけどね。 
  
 この間も7号線の臨海バイパスを65km位で左車線を走っていたら、90kmで走るプリウスが居て呆れたわ。 
 - 455 :秋田県人 :2015/02/23(月) 02:33 ID:jdWhIFGg
 -  別にプリウスで90キロで走ってもいいべ! 
 - 456 :秋田県人 :2015/02/23(月) 07:11 ID:mFSRSOTg
 -  >>451静か過ぎるからな 
 わざわざエンジン音スピーカーを付ける人もいるとか 
 - 457 :秋田県人 :2015/02/23(月) 07:24 ID:mFSRSOTg
 -  譲って貰って感謝しない人むかつく 
 最低限のマナーだろ 
 - 458 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:30 ID:W2ijMUss
 -  >>455 
 走ってもいいけど、事故って他人巻き込まないでね。 
 そう言うの一番困るから。 
 わざわざ燃費求めて乗ってるくせに、結局意味ないことしてんだなと思って冷めた目で見てるから。 
 - 459 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:52 ID:7NcH8oJk
 -  自分は自分 人の運転気にしてたら、きりがないよ たいして到着時間なんか変わらないよ 飛ばしても 
 - 460 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:07 ID:pyZzVxmg
 -  ハイブリッド乗りがみんな燃費を理由に乗ってる訳じゃないでしょ。 
 中にはデザインが好きで乗ってる人もいるだろう? 
 - 461 :秋田県人 :2015/02/23(月) 21:55 ID:XyqHLZ6I
 -  あのデザインが好き!って人はカワッテル。 
 何とは言わないけど。 
 - 462 :秋田県人 :2015/02/23(月) 22:31 ID:uTqiefOc
 -  >>461? 
 そう言うあなたがカワッテル。 
 - 463 :秋田県人 :2015/02/24(火) 10:00 ID:BeETBrSQ
 -  ハイブリッド、同クラスの初期投資の価格差分の価値がない。 
 重くて重量税が高くなる車もあるよね。 
 意味無し夫 
 - 464 :秋田県人 :2015/02/24(火) 15:53 ID:wJNT2mX6
 -  別に他人が90キロで走ろうが、世の中いろんな人がいるんだし。 
 しかもプリウスのデザイン批判とかアホくさw 
 マナーと車種選びは関係ないだろ? 
 - 465 :秋田県人 :2015/02/24(火) 16:10 ID:uJVAlFZ6
 -  車種は関係無いが…90`で走ったら、マナー以前の話。 
  
 加えて、プリウスで90`は… 
 ほとんど殺し屋w 
  
 エンジン唸らせて、 
 走ってくれた方が 
 まだマシ。 
 - 466 :秋田県人 :2015/02/24(火) 16:54 ID:M4KE6AAg
 -  >>462 
 ハイブリッド=プリウスなイメージが強いだろうけど。 
 今はガソリン車とハイブリッド各社両方ラインナップして、デザイン自体はガソリン車と共通なのが多いよ。 
  
 >>464 
 そうやってバカみたいに飛ばしている色んな人が、他人へ迷惑な事故を起こす可能性があるから書かれてるんだろ。 
 - 467 :秋田県人 :2015/02/24(火) 17:09 ID:V7HMBL8s
 -  別にナンキロで走ろうがおめがたさ関係ねえべ。ひとの車ばっか見てねえで自分の車をしっかり運転しろろっつうの 
 - 468 :秋田県人 :2015/02/24(火) 17:49 ID:M4KE6AAg
 -  >>467 
 普通に運転していて、普段流れているスピードから+20km以上も速く走ってきたら嫌でも目につくっての。 
 それすら考えが及ばねえのか。 
 そう言う奴が事故ると被害も大きくなるし迷惑だからって話をしたまで。 
 あなたに言われなくても、少なくともアホみたいに飛ばす野郎よりはマトモな運転してるわ。 
 - 469 :秋田県人 :2015/02/24(火) 18:37 ID:???
 -  昔と違ってスピード出す奴はいなくなったね。ガソリンが高いからかな? 
 - 470 :秋田県人 :2015/02/24(火) 19:50 ID:wJNT2mX6
 -  >>467 
 同意。 
 - 471 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:33 ID:0s/no.MY
 -  通行量の少ない田舎道や夜間だと90程度ならよくいるけど 
 流れに乗ったら数台連なって80出てたなんてよくある 
 ↑スピード違反だとか騒がないでね 
 - 472 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:59 ID:BeETBrSQ
 -  昔と違ってジジババの走る障害物が多くて、スピード出すに出せん。 
 - 473 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:43 ID:tsk1UUic
 -  我が物顔で右車線を永遠に60で走り通す馬鹿もいるしな 
 - 474 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:45 ID:.LEUPSgo
 -  >>473 
 スピード違反乙 
 - 475 :秋田県人 :2015/02/24(火) 23:57 ID:50LY1IIY
 -  法で追い越し車線が決まっている高速や自動車専用道路でもあるまいし、規制速度以下で走る訳でもなければ非難する必要はないけどね。 
  
 法定+10kmまでは追尾しないから、捕まらない範囲内で右側走るけどさ。 
 この間も交通機動隊の先代レガシィB4の覆面パトカーを、+10kmで横を通過したけど当然何もお咎め無し。 
 厳密に言えばアウトなのは確かなんだろうが(´・ω・`) 
 - 476 :秋田県人 :2015/02/25(水) 07:51 ID:n7d9C/6s
 -  速度メーターの±1割は誤差範囲、それに対して+5キロ程度なら簡単にでてしまうから捕まえられないだろう。 
 - 477 :秋田県人 :2015/02/25(水) 08:05 ID:iDMKArYc
 -  前にもこの話題になった気がする 
 厳密には車検の+誤差までセーフ 
 あとは気分次第で違反の注意は受けるが計測してなければ捕まらない 
 - 478 :秋田県人 :2015/02/25(水) 22:06 ID:R.ae/K6U
 -  パトカーのサンキューハザードってアリなんか? 
 - 479 :秋田県人 :2015/02/26(木) 00:33 ID:8f0mr4jg
 -  最近回転灯回したまま巡回するパトカー増えて困惑する 
 緊急時との違いは音だけですよね? 
 前面ライト交互点滅とか見た目の違いってあったっけ? 
 - 480 :秋田県人 :2015/02/26(木) 17:25 ID:QUjb75BQ
 -  ↑ 
 パトカーが赤色灯を点けて走っているのは、交通違反行やその他 
 犯罪を抑止する為です。 
 だから、交通違反を犯して走っている運転者にとっては、警察が 
 ここにいますよと教えてくれているのですから逆に助かるのでは? 
 あと、緊急自動車には色んな車があるけど、緊急走行中はサイレン 
 をならし、赤色灯等を点けて走るのが本来です。 
 しかし、警察が「泥棒さん」を捕まえに行く時はサイレンはなら 
 さない。 
 何故って?サイレン鳴らしたら逃げちゃうでしょう!! 
 - 481 :秋田県人 :2015/02/26(木) 18:17 ID:efRH0S0A
 -  何故も何もそんなことは聞いてない 
 常時赤ライトを点滅したまま巡回してて 
 サイレンが鳴ってる緊急車両なのか?道を譲るべきか音を確認しないといけない 
 時々減速してしまうこともある。 
 緊急車両なのか?パトロール車両なのか? 
 目視だけで確認出来る違いがあるか聞いてるだけなんだけどね 
 - 482 :秋田県人 :2015/02/26(木) 19:01 ID:JLufPXIQ
 -  耳を澄ませばいいだけじゃね? 
 - 483 :秋田県人 :2015/02/26(木) 20:16 ID:3OPrf42w
 -  くだらなすぎる 
 - 484 :秋田県人 :2015/02/26(木) 20:33 ID:lZCuQe2o
 -  最近の救急車音量低くね? 
 - 485 :秋田県人 :2015/02/26(木) 23:50 ID:???
 -  >>484 
 憶測ですが最近かなり手前からサイレンを消すようにもなったので、本人のプライバシーや周囲への騒音などを考慮してでは? 
 - 486 :秋田県人 :2015/02/27(金) 10:23 ID:IbBZYz0M
 -  >>481 
 緊急車両か否かの判断に迷われているようなので、法令(道路交通法) 
 並びに施行令の規定から… 
 緊急車両はあくまで赤色の回点灯の点灯とサイレンを鳴らしている車 
 だということです。ですから、それ以外は緊急ではないという判断で 
 よろしいと思います。 
 通常、緊急を要する警察車両・救急車・消防車・血液輸送車等は、 
 日中であれば前照燈(ヘッドライト)を点けサイレンを鳴らし、赤色の 
 回点灯を点けて走行しているのですぐ分かりますよ! 
 また、スピーカーで「緊急車両です、進路を譲るように」と言いながら 
 走っていますから、誰しも迷うことはないと思います。 
 まだ、疑問が残るようでしたら秋田県警察のホームヘージがありますので 
 そこにお尋ねになったらよろしいかと… 
 - 487 :秋田県人 :2015/02/28(土) 01:17 ID:zMu5fgU2
 -  緊急車両走行時はヘッドライトを上向きにしてたような… 
 - 488 :秋田県人 :2015/02/28(土) 19:40 ID:ZoL4Bty.
 -  >>481 
 進行の妨げになってないんなら態々左に寄せて減速する必要は無いって知ってる? 
 - 489 :秋田県人 :2015/02/28(土) 20:31 ID:yg6DEdY6
 -  サイレン聞けばわかる。 
 - 490 :秋田県人 :2015/02/28(土) 21:18 ID:wPRyyqZM
 -  周りの車の動き見ればわかる 
 - 491 :秋田県人 :2015/02/28(土) 21:26 ID:AFAXRrfI
 -  屋根の2灯回転ランプが2灯から4灯 
 フロントの赤灯が点滅 
 ライト点灯 
 装備してないなら省略されるが 
 外見上の違いはこれくらいかな? 
 - 492 :秋田県人 :2015/03/01(日) 00:55 ID:AZLCQIxI
 -  普通耳が聴こえるならサイレン鳴ってりゃ特に注意しなくても普通に聴こえるがな 
 - 493 :秋田県人 :2015/03/01(日) 08:06 ID:AIAuDlzE
 -  最近のサイレンスピーカは拡散しないで前方にしか飛ばないようですね 
 防音がしっかりした車種や音楽かけてるとかなり接近しないと聞こえない 
 - 494 :秋田県人 :2015/03/01(日) 15:22 ID:N.u2LtnA
 -  はいはい 
 - 495 :秋田県人 :2015/03/01(日) 18:55 ID:AZLCQIxI
 -  >>493 
 カーステ大音量で聴いててパトカーや救急車のサイレンが聞こえなかったとか 
 平気でほざく粕がいるから敢えてそうしているんだよ 
 - 496 :秋田県人 :2015/03/01(日) 20:44 ID:???
 -  >>495さん 
 そうですよね、>>493は言い訳になりません 
 聞こえる状態で走行する事になっているので、極端に言えばヘッドフォンを使用して運転するのは違反になります 
 - 497 :秋田県人 :2015/03/01(日) 21:51 ID:zIVYj0pQ
 -  音が聞こえるまでよく分からないので迷うから 
 音よりも遠くからでもよく分かる光の違いを聞いたのに 
  
 パトロールと緊急時が同じ光では無意味だと思わない? 
 それで外見上の違いを聞いただけだが 
 >>487,491さんありがとう 
 他は何か見当違いの方向に走ってる? 
 - 498 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:09 ID:Vl0z1hTY
 -  >>494? 
 赤ちゃん? 
 - 499 :秋田県人 :2015/03/01(日) 23:10 ID:AZLCQIxI
 -  その為のサイレンだと言う事を何故理解出来ないのか甚だ不思議ではあるが 
 - 500 :秋田県人 :2015/03/02(月) 00:06 ID:8QbrIl8Q
 -  >>499 
 サイレンで違うことは言われなくても分かる。(知らない人はいないと思うけど?) 
 その為の外見上の違いがあるか聞きたかっただけなんです。 
 - 501 :秋田県人 :2015/03/02(月) 22:47 ID:eN/DVpXI
 -  >>500 
 サイレン鳴らして緊急車両が近付いて来てる事に気付いてんなら 
 外見気にする必要無いだろって話だが 
 - 502 :秋田県人 :2015/03/03(火) 06:49 ID:sMEl./eE
 -  >>501 
 パトライト光らしてパトカーが近付いて来てる事に気付いたら 
 外見気にして判別出来たら聞き耳たてる必要無いだろって話だが 
 - 503 :秋田県人 :2015/03/03(火) 07:54 ID:sMEl./eE
 -  音より先に光に気が付く 
 その時点で>>487,491緊急車両とわかれば早めに予測行動が出来るだろ 
  
 サイレンより早めの危険予測情報がわる事で何が問題なのかわからない 
 - 504 :秋田県人 :2015/03/03(火) 09:07 ID:mVJ.Lkps
 -  >>503 
 あなたの言うことは正論ではあるが、それには一つの前提条件が 
 必要なのではありませんか? 
 と、言うのは全ての運転者が常に後方に注意を払って運転している 
 わけではないということです。 
 特に、女性ドライバーや高齢者ドライバーのうち後方に対する注意力 
 払っているのはそれら運転者全体の二割にも満たないのでは? 
 となると、赤色灯よりサイレンの効果の方が大きいのではないだろう 
 か? 
 それから、どなたかが言っていたが救急車のサイレンはかなり接近して 
 からでは聞こえないというのは私も実感している。 
 - 505 :秋田県人 :2015/03/03(火) 11:11 ID:???
 -  え?普通に視界に入る前からサイレン聞こえてくるけど 
 - 506 :秋田県人 :2015/03/03(火) 12:09 ID:sMEl./eE
 -  >>504 
 後方前提では無いむしろ対面の場合が多い 
 >>505サイレンが先でパトライトを探す前提を否定しているわけでもない 
 >>504-505パトライトが先でサイレンに聞き耳立ててたが外見上の違いでわかるか質問したのに 
 何故か見当違いの回答や質問があったので説明の補足したまでです。 
 - 507 :秋田県人 :2015/03/03(火) 12:13 ID:???
 -  わかった! 
 サイレン聞こえないって人は、よっぽど高級車で防音設計の車なのでは? 
 パトライト見えたら少し窓開けてみればいいんでね? 
 - 508 :秋田県人 :2015/03/03(火) 12:18 ID:sMEl./eE
 -  >>507踏切と同じく 
 それも聞き耳立てる方法のひとですね 
 - 509 :秋田県人 :2015/03/03(火) 17:01 ID:mVJ.Lkps
 -  >>506 
 後方前提ではないとおっしゃいますが、お言葉を返すようですが、前方 
 から来る緊急車両はその前に車がいれば、道路のほぼ中央(対面通行) 
 を走行してくるので、対面している車の運転者で気付かないひとはいない 
 のではないですか? 
 「音はすれども姿は見えず」のケースは後方から迫っている場合が大半 
 でしょう! 
 ですから、あなたの言う「後方前提ではない」という主張は納得できかねる。 
 - 510 :秋田県人 :2015/03/03(火) 18:30 ID:sMEl./eE
 -  ?私が聞いたのは 
 「姿は見えるが音が聞こえず」ですよ 
 終始前方を見ているのでパトライトにはすぐ気が付きます 
 その際に緊急かパトロールかの外見上の違いを聞いたのですが 
 - 511 :秋田県人 :2015/03/03(火) 18:32 ID:IZDsBGl2
 -  普通に走ってたら緊急かパトロールか判断出来るが。なぜ分かんないのかな? 
 窓開けて聞けばいいじゃん。アホくさ。 
 - 512 :秋田県人 :2015/03/03(火) 19:09 ID:sMEl./eE
 -  >>511同じ内容だし>>505,507ID???さんと同じ人かな? 
 - 513 :秋田県人 :2015/03/03(火) 19:17 ID:IZDsBGl2
 -  内容が同じだと同一人物かよw 
 - 514 :秋田県人 :2015/03/03(火) 19:18 ID:sMEl./eE
 -  内容が同じなら読み返してください 
 - 515 :秋田県人 :2015/03/03(火) 19:56 ID:IZDsBGl2
 -  散々言われてまだ納得いかないアホに再度同じように言っただけだろ。 
 - 516 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:03 ID:sMEl./eE
 -  なら再度お答えするまで 
 >>511音が聞こえたら誰でも緊急とわかりますから質問すらしません。 
 聞き耳立てて窓を開ける前に判別出来るかを聞いたまでです。 
 - 517 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:07 ID:FiMYZHOc
 -  くどいww 
 この中ではそんな事に拘っているのは一人だけ 
 - 518 :秋田県人 :2015/03/03(火) 20:11 ID:sMEl./eE
 -  そんな事に拘っている人に質問する方は多数?います。それにお答えしてるだけですよ 
 - 519 :秋田県人 :2015/03/03(火) 22:23 ID:1BCUFThU
 -  外見違わすとそっちばっか見て事故る奴増えるべ 
 だからサイレンなんだと思う 
 - 520 :秋田県人 :2015/03/03(火) 23:03 ID:sMEl./eE
 -  >>591 
 そどずら違わせた方がわがりやしべ 
 んだども最近同じだがらまよっちまうだ 
 サイレンは鳴らすが鳴らさねえがでわがりやしなさな 
 - 521 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:10 ID:???
 -  >>520 
 外観確認より先ずは、邪魔にならない走行するのが先じゃない 
 サイレンは音で区別出来るし、というのは 
 仮に自宅に居た場合、救急車のサイレンなら特に関係無いが消防車なら、外に出て飛び火しないか確認する必要がありますしね 
  
 というか、外観スペックを語るなら、スレチじゃない? 
 - 522 :秋田県人 :2015/03/04(水) 00:32 ID:JZxGGfn.
 -  >>516  だそうです。ってか警察に聞いたらいいと思いますが。 
 - 523 :秋田県人 :2015/03/04(水) 01:04 ID:???
 -  >>521 
 邪魔にならないようにと思ったらサイレンが鳴ってないパトロールでしたと言うオチ 
 つか外見スペック自体はもう教えて貰ったけどね 
 - 524 :秋田県人 :2015/03/04(水) 22:34 ID:N3ANqAqo
 -  速い話が、かまってちゃんアスぺなんかほっといてそろそろ本スレに戻りましょうよって話だが 
 - 525 :秋田県人 :2015/03/05(木) 13:17 ID:???
 -  早い話が消えかけてたのに 
 >>524はかまって欲しいからレス入れたのかい? 
 - 526 :秋田県人 :2015/03/06(金) 22:57 ID:???
 -  >>525 
 お前みたいなアスペは出しゃばらないで黙ってろって話なんじゃないの? 
 普通言われなくても気付くもんだがな 
 - 527 :秋田県人 :2015/03/12(木) 18:07 ID:FMc2LT5.
 -  国道13号くらい60kmで走れや。 
 40kmでチンタラ走りやがって。 
 56すぞクソが。 
 - 528 :秋田県人 :2015/03/13(金) 02:52 ID:4M.XPlDU
 -  追い越せばいい話 
 - 529 :秋田県人 :2015/03/13(金) 03:24 ID:JBidKXnU
 -  そうだな。遅い車なら追い越せばいいだろ。追い越し出来ないなら黙って走ってろ。 
 そんな事で殺されたらたまらんわクソが! 
 - 530 :秋田県人 :2015/03/13(金) 04:14 ID:FoSJRVjo
 -  ↑何十台も一気に追い越すのかこのキチガイさん達は。 
 同じR13でもお前らみたいな秘境住みじゃねーんだから車はけっこう走ってんだわ。 
  
 お前らみたいなゴミは首吊って死ねよ 
 - 531 :秋田県人 :2015/03/13(金) 06:14 ID:/3llTeTc
 -  おせー奴って夏タイヤにしたゴミ糞キチガイだろ? 
 - 532 :秋田県人 :2015/03/13(金) 06:26 ID:ycAHpO9k
 -  夏タイヤでチンタラと走って迷惑かけるアホだな。 
 - 533 :秋田県人 :2015/03/13(金) 07:56 ID:???
 -  法的には問題ない。煽り行為で逆に捕まるよ。 
 - 534 :秋田県人 :2015/03/13(金) 08:05 ID:T7MedgZA
 -  夏タイヤでチンタラ走行の理由が寒気によるスリップの恐れなら 
 県条例違反で法的に問題がある 
 - 535 :秋田県人 :2015/03/13(金) 12:13 ID:ycAHpO9k
 -  おとといの雪道で夏タイヤって頭おかしいんじゃない?秋田に住んでたら交換時期だいたいわかりそうなもんだけど、なんでそんなに早めに夏タイヤに交換したがるのかわからない。 
 - 536 :秋田県人 :2015/03/13(金) 12:29 ID:T7MedgZA
 -  交換は来シーズンも使うなら山が勿体ないからだとわかるが 
 時期はまだ早いな 
 - 537 :秋田県人 :2015/03/13(金) 12:39 ID:iQYtFR/E
 -  は?勿体ない? 
 やっすい命だなぁおい。 
 - 538 :秋田県人 :2015/03/13(金) 12:43 ID:T7MedgZA
 -  スリップの心配が無いなら来シーズンに向けて勿体ないから交換するだろ 
 時期はまだ早いと言っているのだが 
 - 539 :秋田県人 :2015/03/13(金) 17:41 ID:9CxIkktw
 -  早い遅いはわかるが勿体ないって言うのはおかしい。 
 あり得ない。 
 - 540 :秋田県人 :2015/03/13(金) 18:07 ID:nJkqg8Y6
 -  いくら減っても構わない、より安全のために遅い方がいい人もいるだろうな 
 後は毎年新品だから関係ない高級さんとか(笑) 
 - 541 :秋田県人 :2015/03/14(土) 05:51 ID:Ez978E.k
 -  免許取得して10数年 
 1度もタイヤを購入したことが無い。 
 新車購入時に付いてきたのをそのまま使って3年目で新車購入するからかな。 
 - 542 :秋田県人 :2015/03/14(土) 09:57 ID:thwtSxho
 -  >>541? 
 新車購入時にスタッドレスを買うのではなくサービスという事で 
 付けてもらうという事でしょうか? 
 - 543 :秋田県人 :2015/03/14(土) 12:50 ID:9PLxpkvo
 -  >>542 
 そうだね。 
 明細にはタイヤなんて無い。 
 - 544 :秋田県人 :2015/03/15(日) 11:00 ID:???
 -  >>541 車検を受けた事がない人もいるね。 
 - 545 :秋田県人 :2015/03/15(日) 18:44 ID:Mbzc3Y3A
 -  秋田県民は運転がヘタクソ過ぎる。 
 仙台で変な運転してる車を見かけると高確率で秋田ナンバー。 
 迷惑だからさ、秋田土人は秋田県から出ないでほしいね。 
 地下鉄も来ないでくださいね。 
 トロくて邪魔だから。 
 - 546 :秋田県人 :2015/03/15(日) 19:19 ID:gJ0Kxvfo
 -  >>545 
 大丈夫、都民も仙台ナンバーに対して同じ事言ってたから 
 - 547 :秋田県人 :2015/03/15(日) 19:42 ID:5q.WNRdg
 -  >>545 
 ALL777.Egsを忘れてるぞw。 
 - 548 :秋田県人 :2015/03/15(日) 20:51 ID:MPQf0cII
 -  >>547 
 つ7:夏芽◆ALL777.Egs 3/15 20:36 TvQv918A 
 - 549 :秋田県人 :2015/03/15(日) 23:11 ID:xMNwAu8M
 -  東北で一番マナー悪い運転するのは宮城  レース気分で暴走 いやがらせトロトロ運転するのも宮城が一番  
 秋田もだけどね 
 俺から見ればみんな意地が悪い にんげんふしんになりました 
 - 550 :秋田県人 :2015/03/15(日) 23:33 ID:5Xsb/wKY
 -  宮城なんてどうでもいい 
 ネタ版へ戻れ 
 - 551 :秋田県人 :2015/03/15(日) 23:51 ID:tNGBtsOM
 -  横手の貧乏豚がID:Mbzc3Y3Aを引き取りにきますた 
 - 552 :秋田県人 :2015/03/16(月) 13:45 ID:E2FykFh6
 -  秋田でトロトロ運転してるの大概宮城ナンバー。 
 - 553 :秋田県人 :2015/03/16(月) 21:26 ID:.SqjFjUM
 -  交差点で左折する時、対向車が右折するBBAだったんだけど、 
 全く減速せずに交差点に侵入して右折して行った。 
 もし歩行者がいたら……常識がないって恐ろしいわ。 
 - 554 :秋田県人 :2015/03/17(火) 09:45 ID:GEWq5D6A
 -  老人は頭も心も腐れてるからね 
 - 555 :秋田県人 :2015/03/17(火) 18:17 ID:pY8tZ4fk
 -  今日10時半頃、西高そばのローソンに右折進入しようとしたBBAが歩車道ブロックに特攻。 
 デリネーターへし折って乗り越えて駐車場に停車。 
 シートベルトを外してて、降りてくると思ってたら周囲を確認するでもなく締め直してバンパーガタガタさせたままそのまま逃亡。 
 あそこ幼稚園児から高校生までたくさん通るのに・・・ 
 降りもしなかったってことは人轢いても逃げてた可能性もある。 
 何考えてんだ白のムーブらしき車のBBA! 
 - 556 :秋田県人 :2015/03/17(火) 19:14 ID:nbbCQ4Xc
 -  >>555 
 そこまで見てたなら当然通報はしたんだよね? 
 ナンバーは確認できなかったとしても、車の特徴なんかは教えれるよね? 
 - 557 :秋田県人 :2015/03/17(火) 19:25 ID:bpLm6IpE
 -  どうせ通報しないでネットで書き込みするだけだろ。 
 - 558 :庄内人 :2015/03/18(水) 12:11 ID:BJ2z3N1g
 -  日本海東北自動車道ですが、秋田の運転手は遅くて、大変迷惑メールです。せめて100`は、出してもらわないと・・・・ 
 80とかで普通に走っている方々非常に迷惑です。 
 - 559 :秋田県人 :2015/03/18(水) 16:13 ID:pEszqxPM
 -  ↑宮城県人に憧れている批判厨です。 
 ほっといてあげてください。 
 - 560 :秋田県人 :2015/03/18(水) 16:35 ID:NQybbrfc
 -  >>559 
 集団ストーカーとか言って、スレを建てる精神病なので放置しておきましょう。 
  
 8 名前:秋田県人 :2015/03/18(水) 14:22 ID:BJ2z3N1g 
 集団ストーカー、テクノロジー犯罪、被害、テクノロジー殺人は、国内で起きているサイレントな戦争だと私は思っています。  
 被害者同士、情報交換して頑張りましょう。  
 - 561 :秋田県人 :2015/03/19(木) 00:46 ID:pFLwKnjk
 -  俺の後ろを集団で後付いて走ってくる 集団ストーカーだ(笑) 
 - 562 :秋田県人 :2015/03/19(木) 09:59 ID:ZB0UO0js
 -  秋田県民ぶち遅すぎ。 
 70を60で走らないで・・・ 
 一応、高速道路を野菜満載の軽トラで走らないで・・・ 
 それで白菜の葉を飛ばして走らないで・・・ 
  
 腹が捩れ、腹が痛くて、涙目になりながら路外にに吹っ飛んで行きそうになる。 
  
 あれは殺人級のパフォーマンスだ! 
 - 563 :秋田県人 :2015/03/19(木) 10:41 ID:???
 -  どこの高速道路だ?秋田なら高速道路ではないはず? 
 - 564 :秋田県人 :2015/03/19(木) 14:28 ID:ooSVOvjI
 -  プチな脳みそに感服 
 - 565 :最速アルト :2015/03/19(木) 16:41 ID:cUkJegu.
 -  最近の地元ルールですが、右折車線で信号待ちで、ダッシュして直進して追い越しするのは違反? 
 - 566 :秋田県人 :2015/03/19(木) 16:56 ID:7UrWKvLg
 -  とりあえず交差点で追い越し禁止 
 - 567 :秋田県人 :2015/03/19(木) 17:30 ID:X0yd6/zw
 -  >>565 
 交差点内禁止も引っかかるけど、そんな事したら通行帯違反でアウトです。 
 教習所で何習ってんだか。 
 - 568 :秋田県人 :2015/03/19(木) 17:32 ID:X0yd6/zw
 -  通行帯じゃなくて、通行区分違反だったわ。 
 すまん。 
 - 569 :秋田県人 :2015/03/20(金) 16:39 ID:kirykkr2
 -  >>563 
 私も秋田道(一部県南を除く)は高速どうろではないという認識です。 
 通常高速道路と呼ばれるのは、東北自動車道のように中央分離帯があり、 
 少なくとも片側に二車線設けてあり、いつでも追い越しができる道路です。 
 また、天候や路面状況等による他は、通常は表示等による速度規制はされ 
 ないのが一般的です。 
 従って、対面交通となっており、しかも常時速度規制がなされている秋田道 
 は自動車専用道路であって高速道路ではありません。 
 - 570 :秋田県人 :2015/03/20(金) 16:59 ID:L06IWf8s
 -  >>569 
 俺も高速道路じゃないと思ってたけどウィキペディア上では高速道路に分類されているみたいだね。 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93 
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7 
 - 571 :秋田県人 :2015/03/20(金) 17:33 ID:rXMU4Oik
 -  LED後付は、ダサいから〜w 
 - 572 :秋田県人 :2015/03/20(金) 17:36 ID:kirykkr2
 -  >>570 
 高速道路の定義でググッてみて下さい。高速道路法ではやはり(中央分離帯で…)と 
 なっており、道路法上からも高速自動車国道とは言い難い。 
 機会があれば、秋田道の入口の看板表示を見てみて下さい。自動車専用道路 
 なので通行できない車は…とかいてあります。 
 ただ、本来高速自動車国道にするつもりで未完成な道路も高速道路と言うので 
 あれば、交通量の少ない秋田道はずーっと未完成のままとなります。ww 
 - 573 :秋田県人 :2015/03/20(金) 18:19 ID:siBoYozI
 -  マジレスすれば、通称秋田道は高速自動車国道の部分と自動車専用道路の部分があって 
  
 高速自動車国道は北上JCT〜秋田北ICの東北横断自動車道釜石秋田線 
  道路管理者はJH 
  
 自動車専用道路は秋田北IC以北 
  道路管理者は国土交通省 
 となるわけだ。 
  
 日沿道も高速自動車国道な。 
 - 574 :秋田県人 :2015/03/20(金) 18:26 ID:siBoYozI
 -  連投すまんが 
  
 高速道路の最高速度は 
  法定=100キロ 
  指定=道路の規格に応じて   
  
 自動車専用道路の最高速度 
  法定=60キロ 
  指定=60キロ超える速度も指定可 
  
 なわけだ。気象や事故その他の理由で80、50規制もありうる。 
  
 高速道路と自動車専用道路の違いは 
 ・法で路線が指定されている=管理者が違う 
 ・法定最高速度が違う 
 くらいで、道交法上はまとめて「高速自動車国道等」と分類される。 
 - 575 :秋田県人 :2015/03/21(土) 06:40 ID:r7aZ2g0U
 -  >>572 
 知ったかぶり大恥かいたなお前 
 - 576 :秋田県人 :2015/03/21(土) 09:04 ID:wDhBn5dY
 -  日沿道の大内JCは、何でICでないのですか?JCって自動車道の分岐点じゃないの? 
 - 577 :秋田県人 :2015/03/21(土) 09:12 ID:???
 -  しかし・・・ 
 高速道路・専用道路は、ただの書き間違いとは思わないのだろうか? 
  
 ほんの些細な事を、ただ単に気に入らない感満載で、爪楊枝でホジクリ返すようなイヤミやゴタクを並べ立て、いかにもネットで調べ上げた文面を得意気に語る・・・ 
  
 クソだね。 
 - 578 :秋田県人 :2015/03/21(土) 09:22 ID:F0cXhRaQ
 -  >>575 
 一行しか文章の書けない奴にとやかく言われたくない。あんたは私の575の 
 投稿を読んだのですか? 
 冒頭に秋田道は高速道路だという認識はないとことわっているでしょう。認識 
 という言葉の意味はご存じですよね! 
 573の方のレスは私も検索し調べて知っていましたよ、別に知ったかぶりを 
 したわけではありません。 
 ただ、彼「(…な)のおじさんw」のレスの中で秋田北IC以北が自動車専用 
 道路に区分けされていることは正直知らなかった。 
 おわりに、ここは議論版です。あんたも人の意見を誹謗する前に自分の意見を 
 書いてみたらいかがですか?スマホでも文章は書けるでしょう! 
 - 579 :秋田県人 :2015/03/21(土) 11:54 ID:P1wmd5Rc
 -  墓参りの路上駐車が邪魔 
 - 580 :秋田県人 :2015/03/21(土) 12:11 ID:82UlOLdE
 -  >>579 
 寺の敷地内に大きな駐車場を完備する所なんて殆ど無いんだし、正直仕方ないと思う。 
 - 581 :秋田県人 :2015/03/21(土) 13:19 ID:88DHWW26
 -  >>578????? 
 「一行しか文章の書けない奴にとやかく言われたくない。あんたは私の575の 投稿を読んだのですか?」 
 575の人は 一行ですよ?間違いではないでしょうか? 
 572の人でしょうか? 
 - 582 :秋田県人 :2015/03/21(土) 17:03 ID:???
 -  休日は呆けてる奴らしか居ねえな。 
  
 まず信号に反応するのが遅い(5秒程間が空く)し、路駐墓参りによる渋滞に巻き込まれ、進もうと思えば車の前を人が横切る。 
 十字路に入れば鼻突っ込んでくる軽トラや大型車両。 
 国道の渋滞が面倒くさくて裏道を通れば対向車は反対車線に広がってくる。 
  
 今日は散々だ 
 - 583 :秋田県人 :2015/03/22(日) 02:33 ID:???
 -  >>582 
 それはお前の普段の行いが悪いからに他ならない 
 - 584 :秋田県人 :2015/03/22(日) 19:41 ID:.6UFgStA
 -  >>578 
 >>575は君が書いたんじゃないでしょ?もしかして馬鹿ですか? 
 - 585 :秋田県人 :2015/03/22(日) 20:48 ID:5eNSI7.E
 -  >>576 
 日沿道降りて、国道まで出る道路が確か大内道路たかなんだかでJCらしいですよ。前にサタナビでやってたよ。 
 - 586 :秋田県人 :2015/03/22(日) 21:06 ID:b/TmCMvk
 -  >>585 
 本荘大曲道路になる予定だから、ジャンクション。 
 - 587 :秋田県人 :2015/03/23(月) 17:57 ID:bCqsSDiU
 -  広い国道くらい60で走れよゴミくず 
 56すぞ 
 - 588 :秋田県人 :2015/03/23(月) 18:48 ID:vKoJX7Og
 -  >>587 
 制限速度内で走ればどのペースで走ろうが勝手だろ。 
 例えば50km制限の道路を35kmで走行してる等と、極端に遅いならまだしも。 
  
 嫌なら追い越せばいい話。 
 それだけで殺されちまうのかw 怖いわー 
 - 589 :秋田県人 :2015/03/23(月) 19:59 ID:???
 -  そうだ! 
 - 590 :秋田県人 :2015/03/23(月) 20:08 ID:KFhhVNFA
 -  >>587 
 世間一般の感覚から見たら。殺すと書き込むお前の方が、よっぽど「ゴミ」だよ。 
 - 591 :秋田県人 :2015/03/24(火) 08:15 ID:dyZ9Cr3k
 -  >>588-590 
 ようゴミ。 
 免許棄ててこいよ。 
 - 592 :秋田県人 :2015/03/24(火) 10:09 ID:ei7rdUYI
 -  >>591 
 殺せもしないくせに、口だけ番長お疲れ。 
  
 飛ばすのは勝手だけど、他人を巻き込まないでね。日本は法治国家の元成り立ってる事くらい理解しよう。 
 - 593 :秋田県人 :2015/03/24(火) 10:22 ID:/R.NG8F2
 -  >>591 
 道交法を守って流れに乗って運転しているので、他人に殺すとか書き込む見ず知らずのキチガイに免許証捨てろなんて言われる筋合い無いわー⊂二二二( ^ω^)二⊃ 
 - 594 :秋田県人 :2015/03/24(火) 11:10 ID:B/eS2Xf6
 -  >>591 
 盛大なブーメラン芸w 
  
 追い越せもしない・降りて相手へ文句を言えないから、ネットで殺す宣言するんだね。 
 可哀想な人。 
 - 595 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:37 ID:8n637.5I
 -  >>592-594 
 ようゴミ。 
 チンタラ運転しかできないなら免許棄ててこいよ。 
 - 596 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:41 ID:8n637.5I
 -  チンタラ走ってたら5641086からな。 
 お前らはどうなってもいいからアクセル思いっきり踏み込め。 
 俺は普通に走るからよ。 
 - 597 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:02 ID:B/eS2Xf6
 -  >>596 
 数字で誤魔化して書かないで、普通に日本語で書けよw 
 プロバイダからの通知が怖いのかな? 
 - 598 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:18 ID:Wtjy3zG.
 -  >>595 
 道路交通法どころか、掲示板の利用規約まで無視して他人を殺すだの言うお前ってw 
 そんな人にゴミって言われても、痛くも痒くも無いんだよね。異常さに気がついたほうがいいよ君。 
  
 春だから頭おかしい奴が湧いてくるんだろうな。運転中も気をつけようっと。 
  
 http://akitaring.net/bbs/ 
 1.公序良俗に反する投稿。 
 2.日本国内の法律に触れる投稿。 
 7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。 
 - 599 :秋田県人 :2015/03/24(火) 13:48 ID:/R.NG8F2
 -  >>595 
 お前だけの道じゃないんだ。 
 そのへん理解してるのかな。 
 >>596 
 日本語でちゃんと書いてよ。 
 法や規約を守れないゴミ野郎はお前自身なのに、コミュニケーションもままならないのか。 
 救いようが無い。 
 - 600 :秋田県人 :2015/03/24(火) 14:31 ID:t9Z3v.v2
 -  いつもですけど、会社の帰りに、ものすごい煽ってくる八戸の運送屋がいる。105号90で走っていたら、昨日の吹雪の中でビタ付けではみたみし禁止ラインで追い越しされた。 
 大型ってリミッターあるんでないの?YouTubeにもUPされて有名な会社です。何処であってもかなり飛ばしている。 
 - 601 :秋田県人 :2015/03/24(火) 15:27 ID:???
 -  殺す殺さないは別として、 
 周りがスピードを出している中制限速度キッチリ、を守るとか、 
 そんな殺意を抱きたくなるっていうポイントがあるのは秋田県民の運転の特徴だよね。 
 - 602 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:35 ID:0LhxiSLM
 -  >>600 
 なんて会社?? 
 - 603 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:41 ID:kR25DofI
 -  >>598-601 
 ようゴミ。 
 何に反応してるか知らないが早く免許棄ててこいな。 
  
 今度は高速でチンタラかよ。 
 車も命も軽い車で上の道に来るなよ。 
 黙って砂利道でも走ってろ56すぞ。 
 - 604 :秋田県人 :2015/03/24(火) 16:51 ID:t9Z3v.v2
 -  >>602 
 八州陸運です。 
 - 605 :秋田県人 :2015/03/24(火) 17:50 ID:0LhxiSLM
 -  八洲か…。通報したらいいよ。業界でもマナー悪いって有名だ 
 - 606 :秋田県人 :2015/03/24(火) 18:57 ID:3QHk2LU2
 -  たとえ目に余る運転をしていても、こうゆうスレで名前を出すのは 
 まずいし、掲示板のマナー違反ですよ! 
 あとでトラブルの元になるのがおちですから止めるべきです! 
 - 607 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:27 ID:Ggd8SE1s
 -  >>606 
 マズくも何とも無いだろ。 
 そんな事言っていたら、YouTubeやニコ動でドライブレコーダー動画を出している人はどうなるんだか。 
  
 大前提として、そんな運転しているから書かれるだけの話。 
 トラブルの火種を撒いているのはアホな運転をする輩ではないの? 
  
 ちなみに、日本語おかしいから指摘するね。 
 「こうゆう」じゃなくて、「こう言う」だよ。アホ丸出しだから気をつけな。 
 - 608 :秋田県人 :2015/03/24(火) 21:28 ID:qV6n63R.
 -  ↑動画のような証拠があるのかい? 
 - 609 :秋田県人 :2015/03/24(火) 22:12 ID:Ylc3ALJA
 -  YouTubeに八州の動画あります 
 - 610 :秋田県人 :2015/03/24(火) 22:41 ID:Ggd8SE1s
 -  >>608 
 少し前のレスに、YouTubeの動画があるって書いてあっただろ。 
 それくらい自分で検索してこいよ。 
  
 https://youtu.be/hcD5zenBt18 
  
 青森 23-09 緑ナンバー (株) 八洲陸運 
 ウインカーなし 
 はみ出しての追い越し禁止 
 法定速度の国道 
 - 611 :秋田県人 :2015/03/25(水) 04:51 ID:118MDKyg
 -  >>609-610 
 犬より馬鹿だな。 
 自分が言ったんだから自分で撮った証拠がなきゃ証拠にならないだろ。 
  
 それとも「YouTubeにアップされてるのが証拠ですぅ!」なんて言うのか? 
 蟲湧いてるんですか? 
 - 612 :秋田県人 :2015/03/25(水) 05:43 ID:PTco.KPw
 -  >>606 
 そうですね。 
 直接、警察に通報した方がいいです。 
 >>603 
 その会社の方でしょうか? 
 最後の書き込みは「違法」です。 
 捕まらないようにしましょう。 
 - 613 :秋田県人 :2015/03/25(水) 06:07 ID:7UT57HnA
 -  どれが違法なんだろう? 
 56? 
 ごじゅうろく? 
 五十六 
 いそろく? 
 - 614 :秋田県人 :2015/03/25(水) 11:55 ID:r5YUI/Gs
 -  八州陸運は、社員が秋葉原で連続殺人した会社です。 
 自分も、冬に秋田道の片道1車線で煽られてクラクション攻撃食らった。 
 - 615 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:20 ID:VPxv/jSM
 -  殺す口だけ野郎が湧いてるのはここですか? 
 - 616 :秋田県人 :2015/03/25(水) 12:23 ID:7UT57HnA
 -  ネトオタが湧くスレはここですか? 
 - 617 :秋田県人 :2015/03/25(水) 17:13 ID:???
 -  ちがいます。 
 ここは、ネトヤンとネット番長が居る住んでいるとこです 
 - 618 :秋田県人 :2015/03/25(水) 23:41 ID:RG4oyg0o
 -  みのごなしも棲んでいますよ 
 - 619 :秋田県人 :2015/03/26(木) 08:00 ID:XCoeBm1w
 -  朝、通勤ルートが一緒になる金足線走ってる、ガンメタストリーム。 
 積雪時もそうだったが、雪溶けたら縫う縫う! 
 自分は運転が上手い、大丈夫と思ってるかもしれないが、端から見たらただの危ない暴走車だよ。 
 しかもi・VTECって、でかでかとステッカー貼ってるけど、ただの燃費良くする為の機能でインテRシビックRの物とは別物だよ。 
 残念。 
 - 620 :秋田県人 :2015/03/26(木) 18:12 ID:V4qi1ouU
 -  >>612 
 警察に通報してもムダです。基本的に交通違反の取り締まりは現行犯 
 ですよ!ドライブレコーダーの記録は事故に遭った時や、事故を起こ 
 した時に証拠として参考にはしてもらえますが、それは自分にとって 
 有利にも不利にもはたらきます。 
 匿名だからといって個人の名前や会社の名前をネット上で公開し、相手が 
 何らかの不利益を被れば、不法行為(名誉棄損)となり損害賠償を請求 
 されるはめに陥る。 
 ま、こんな田舎の掲示板ではそれほどの影響力はないと思うが、全くないとは 
 言いきれない。 
 - 621 :秋田県人 :2015/03/26(木) 20:01 ID:nTrACJqY
 -  初心者マークこぇー 
 何習ってきたんだってやつの多いこと多いこと 
 こっちは危うきに近寄らずでいるのにあっちから近寄ってくる 
 - 622 :秋田県人 :2015/03/27(金) 13:26 ID:TJMA.mKE
 -  婆さんも危ない。 
 「ドアミラー下向き過ぎませんか?」 
 「見ると酔うから絶対みない。」 
 だってさ。 
 - 623 :秋田県人 :2015/03/28(土) 00:25 ID:HA6tCUtg
 -  ドアミラーを折り畳んだまま走ってる婆さんに比べりゃ大した事ではない 
 - 624 :秋田県人 :2015/03/28(土) 23:20 ID:qfFDqLso
 -  午前6時飲酒検問熊本北署 
 http://www.asahi.com/articles/ASH3X42RWH3XTLVB008.html 
  
 秋田も朝から変なの多いからやれば良いのに。 
 - 625 :秋田県人 :2015/03/29(日) 00:22 ID:wl0QSDq6
 -  >>624 
  
 朝の6時だと朝まで飲んでて、じゃなくて二日酔いで検挙されるんかね? 
  
 4〜5時間寝ただけじゃ飲酒量によっては検査したら引っかかるかも 
 - 626 :秋田県人 :2015/03/29(日) 08:39 ID:???
 -  >>624 たまにやってる 
 >>子供?飲酒運転と酒気帯び運転にわかれてるのだが・・・ 
 - 627 :秋田県人 :2015/03/29(日) 08:39 ID:cUTlkgJE
 -  いいじゃん!やれば酒のみにいい薬になるよ 
 - 628 :秋田県人 :2015/03/29(日) 08:54 ID:B/ziETs6
 -  酒酔い運転 35点 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金 
 酒気帯び運転 0.25mg以上 25点 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 
 酒気帯び運転 0.25mg未満 13点 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 
 2年3が月免停とか100万円とか すげー厳しい授業料にになったよな 
 - 629 :秋田県人 :2015/03/29(日) 09:13 ID:wl0QSDq6
 -  二日酔いでも検挙されるよ 
 - 630 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:24 ID:???
 -  友達が、追突されたのに検挙された 
 - 631 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:38 ID:cUTlkgJE
 -  なんで? 
 - 632 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:51 ID:8/hWaAcc
 -  夜の10時頃まで晩酌して、翌日の昼に酒気帯びで謙虚された人いる。 
 朝検問張られたら晩酌する人全滅だな。 
 - 633 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:56 ID:???
 -  全員アルコール分解スピード一緒なのかw 
 - 634 :秋田県人 :2015/03/29(日) 19:59 ID:B/ziETs6
 -  分解スピードや何時飲んだかは関係ない 
 濃度検査結果次第 
 - 635 :秋田県人 :2015/03/29(日) 23:42 ID:Q3LQdihY
 -  >>634 
 だからその濃度は個人のアルコール分解能力や飲酒後の経過時間次第で全く違うんだよ馬鹿 
 - 636 :秋田県人 :2015/03/30(月) 00:57 ID:???
 -  >>631 
 警察が被害者として事情聴取したら、二日酔いで酒臭かったから 
 - 637 :秋田県人 :2015/03/30(月) 06:36 ID:78Fb5Lys
 -  あらま、最悪だったな 
 - 638 :秋田県人 :2015/03/30(月) 17:39 ID:vdEPwWSA
 -  最近『新屋魂』ってステッカー貼ってる車を見かけるけど、旧車会とかかな? 
 白いトヨタのDQNセダンが横暴運転のすえタバコポイ捨てだったのだが、あれじゃあ新屋の人達が可哀想だよ。 
 - 639 :秋田県人 :2015/03/30(月) 19:46 ID:I.JqThHY
 -  あら?やだ!!マシイ!? 
  
 これでいいっすか? 
 - 640 :秋田県人 :2015/03/30(月) 19:55 ID:6IsWG/W2
 -  ↑死ぬほどつまらん 
 - 641 :秋田県人 :2015/03/30(月) 22:25 ID:Gtkza5cE
 -  確かにつまらんな。あまりにもつまらな過ぎて、いいかどうか答える価値すら無い 
 - 642 :秋田県人 :2015/03/31(火) 08:41 ID:AoXDNCEk
 -  結論 
 「新屋魂」は死ぬ程つまらん存在という事です。 
 - 643 :秋田県人 :2015/03/31(火) 09:08 ID:6YQCba/k
 -  その話題自体がつまらないだけだろ(笑) 
 - 644 :秋田県人 :2015/04/04(土) 12:26 ID:Ic.bpM8w
 -  どこにでもチンタラチンタラ走るクソゴミいるな。 
 高確率で軽自動車(普通じゃない・命が軽い奴の乗り物) 
 56すでマジで。 
 - 645 :秋田県人 :2015/04/04(土) 12:51 ID:tdJ4jemQ
 -  >>644 
 56したらいいじゃん。 
 ニュース楽しみだな(笑) 
 56す。とか言う奴に限って運転下手だよね(笑) 
 - 646 :秋田県人 :2015/04/04(土) 12:55 ID:Z0mILb3k
 -  >>644 
 殺せない癖に、口だけ番長先輩こんにちは。 
 - 647 :秋田県人 :2015/04/04(土) 13:31 ID:KPcJCwuw
 -  >>644 どこにでもスピード狂の人殺しそうな運転する、殺人鬼みたいなクズがいるな。 
 高確率で殺すとか、コノヤローとかデカイ声で喚き散らす馬鹿。一人で事故って周りに 
 迷惑かけるな。マジで。 
 - 648 :秋田県人 :2015/04/04(土) 13:43 ID:KPcJCwuw
 -  デカい中古の車に乗ってるやつほど、高確率で器が小さく、気持ちにゆとりがない。金がないからゆとりがないんじゃない?マジで。 
 - 649 :秋田県人 :2015/04/04(土) 14:13 ID:czfVpDSQ
 -  新車のセダンだアホ 
  
 軽なんてゴミは中古の普通車としか比べられないから仕方ないか。 
 56すぞ 
 - 650 :秋田県人 :2015/04/04(土) 14:35 ID:tdJ4jemQ
 -  >>649 
 だから本当に殺して見てください。 
 ここで、言ってもしょうがないです。ニュース楽しみにしてます。頑張って下さい。応援しています。 
 - 651 :秋田県人 :2015/04/04(土) 15:34 ID:KPcJCwuw
 -  >>649 だったら車見せてみろよ。見に行くから。アドレス教えろよ。 
 殺すって言ってる時点で馬鹿だろ。 
 マジで。 
 - 652 :秋田県人 :2015/04/04(土) 15:42 ID:KPcJCwuw
 -  人を殺せるなら、お前は神か?そんなに偉いのか?法律関係なく生きてるんだな。じゃあイスラム国でも行って来い。勿論、殺されるのは怖くないんだろ。 
 - 653 :秋田県人 :2015/04/04(土) 16:12 ID:7BBqroe6
 -  「ゴジュウロクスぞ」にばかみたいな反応してんなこいつ 
 八分もかけてイスラムだの語ってんじゃねえよクソガキ 
 - 654 :秋田県人 :2015/04/04(土) 16:45 ID:oNeMSrCw
 -  >>653 
 そんな馬鹿に態々反応してるお前も同類 
 - 655 :秋田県人 :2015/04/04(土) 16:54 ID:7BBqroe6
 -  >>654 
 お?気付けなかった事を指摘されて顔真っ赤ですか〜?wwwwwwww 
 もはや同類で結構なんですけどねwwwwwwww 
 そwwのwww程度wwwのwww事www理解しないでwwwww発言しているとwww思ったんですかねwwwwwwwww 
 こwwwれwwwだwwwかwwwらwwwアスペはwww 
 - 656 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:03 ID:czfVpDSQ
 -  犬より馬鹿だなお前ら。 
 - 657 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:07 ID:KPcJCwuw
 -  >>655 ゴジュウロクすぞって何語?IDが違ってることも気づかないお馬鹿さん。 
 返しがいかにも、ガキっぽい。多分車も持ってなくてネットに貼り付いて、憂さ晴らし 
 してるんだろうな。 
 - 658 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:15 ID:OBFrf9Uo
 -  DQN vs 軽男 
 - 659 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:16 ID:7BBqroe6
 -  >>657 
 少なくとも文面見たら「殺す」だのは書いてないんだよなぁ(藁 
 「56す」からどうやっても「殺す」に発展させたくて堪らない阿呆なんだろうなと思って 
 「態々反応」()したら理解力の足りないアスペが二人も浮き上がってクソワロタwww 
  
 そして何より>>657に対しての発言はしていないのに自ら「IDが違ってることも気付かない」(藁) 
 自分から入っていくのか…(困惑) 
 釣ったつもりで自爆していくスタイル面白いっスwwwwww 
 一種の煽り文句として「ゴジュウロクすぞ」と書いてみたら「日本語じゃない」ってwwwwww 
 そりゃ日本語としておかしいだろうが 
 文脈から勝手な読み取りで「56」という数字を「ころ」に置き換えるお前らの知能がおかしいわwwwwww 
 餓鬼っぽいだのなんだのと、”誤謬の指摘”さえも「屁理屈」と言いたげなレスに笑いが収まらんわwwwwwww 
 そwwしwwてwww憶測の押し付けが痛々しいわwwwwwwwwwww 
 こういうのに限って信号に反応するまでがめっちゃ遅いタイプだろうなwwwwwww 
 - 660 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:20 ID:7BBqroe6
 -  おい顔真っ赤アスペ、早くレスしろよ 
 - 661 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:29 ID:KPcJCwuw
 -  皆、暇人 
 - 662 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:31 ID:7BBqroe6
 -  DQN「チンタラしてる車ダルい、56したい。56すぞ。」 
 アスペA「56してみればいいじゃないですかやだー」 
 アスペB「分省略,殺すなら殺してみろ 大型中古のクズ」 
 DQN「新車のセダンだからwww軽中古厨キモすぎワロタwww56すぞwww」 
 アスペA「だから殺してみてください」 
 アスペB「車見せろ,アドレス教えろ,『殺す』とか言う奴は馬鹿,人を殺せるのは神のみだ,イスラム国に行け」 
 ぼく「『56すぞ』という投稿に何の問題があるんですかねぇ。(意訳)阿呆丸出しで草生えそうンゴ」 
 ガヤA「態々反応する方も馬鹿やで?」 
 ぼく「言うても俺馬鹿やし…ソレくらいのこと理解しての投稿やろがい…(困惑)」 
 ガヤB「お前ら犬より馬鹿だなぁ」 
 アスペC「『ゴジュウロクすぞ』ってなんやねんふじこふじこ」 
 - 663 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:31 ID:7BBqroe6
 -  あっ最後CじゃなくてBです 
 - 664 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:33 ID:KPcJCwuw
 -  こんな事してないで、早く車見せて下さいよ。こちらから出向くから。 
 - 665 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:33 ID:7BBqroe6
 -  あっ僕DQNと別人なんで^^; 
 - 666 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:41 ID:OBFrf9Uo
 -  >>664 
 美郷のラーメン屋で探してみれ? 
 噂の見つかるかもしれないぞ。 
 - 667 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:44 ID:KPcJCwuw
 -  こんだけ一人でレスしといて、DQNじゃないはないだろ。面白すぎるから実際に話しを聞かせてくれ。セダンを自慢するDQN君。 
 - 668 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:45 ID:7BBqroe6
 -  てかリア関係でしか出向けないってもしかしてヨシキさんですか? 
 夜中酒のんで騒ぐヨシキさんですか? 
 - 669 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:46 ID:7BBqroe6
 -  >>667 
 ヒントあげる。 
 お得意のIDでよく見ておいてね? 
  
 >>649 
 >>656 
 - 670 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:48 ID:czfVpDSQ
 -  会いたい奴は今夜、市内の五丁目橋で頭にバラの花さして立ってろ。 
 見たら拾ってくからよ。 
 - 671 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:50 ID:7BBqroe6
 -  >>670 
 ドンキホーテの通りであってる? 
  
 どっち側に居ればええねん 
 イゾラ?立ちそば? 
 - 672 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:52 ID:OBFrf9Uo
 -  場外乱闘中 
  
 軽男四面楚歌か? 
 - 673 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:58 ID:czfVpDSQ
 -  橋って言ってんだろが。 
 今から用事あるからまた後でな。 
 立ってろよ。 
 - 674 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:58 ID:7BBqroe6
 -  ちょっとまって今日月食じゃん。 
 悪いけど行けないわ(´・ω・`)すまんな。 
 - 675 :秋田県人 :2015/04/04(土) 17:59 ID:ffqIn/dk
 -  バラは何色がいいですか? 
 1本でいいですか? 
 - 676 :秋田県人 :2015/04/04(土) 21:30 ID:KPcJCwuw
 -  おいおい、俺が本物だよ。idみてくれ。お前がなかなか会ってくれないから今、飲み会してるよ。明日でもいいし来週でもいいから、直接講釈してくれよ。自分の想像と解釈だけで連レスしてるの正しいなら、もっと聞かせてくれよ。アスペなんてレッテルはるなら、俺と会ってみろよ。ビビりの小心者。 
 - 677 :秋田県人 :2015/04/04(土) 21:43 ID:???
 -  >>674   他人のidに惑わされないでくれよ。お前みたいにネットに貼りついてられないからレスできなかったけど、デカい口叩くなら直接言ってこい。ネットなら何言っても良いと思ってれる奴は最低なんだよ。 
 ガキじゃないなら責任とれるよな。 
 - 678 :秋田県人 :2015/04/04(土) 21:46 ID:lXSTkhIM
 -  言語障害を患ったか 
 - 679 :秋田県人 :2015/04/04(土) 21:54 ID:KPcJCwuw
 -  >>674 アドレス貼ったぞ 直メくれ。当たり前の事言ってるのに散々馬鹿にする根拠教えて。あなた頭良いだろ。是非、ご教授ください。 
 よろしくお願いします。早く立派なセダンなんて、今どき言わないような車見せて下さい。車種とメーカーを教えて。秋田県内ならどこでも行くよ。お前みたいに普通に生活してる人に対して脅しかけるような奴はどんな顔してるか見たいからよ。 
 - 680 :秋田県人 :2015/04/04(土) 22:12 ID:YJtHoneo
 -  直メしないに1票 
 - 681 :秋田県人 :2015/04/04(土) 23:04 ID:KPcJCwuw
 -  >>674 30分以上たっているよ。早く返事下さいよ。人をくず呼ばわりして逃げはないよね。早くあなたの神がかった人間性が見たいし、くずの私に諭してみてください。あなたほどの人間なら、誰でも納得できる 
 交通法規を説いてくれるんでしょ? 
 早く、くずでアスペで馬鹿な私に直接教えて下さい。どうか宜しくお願いしますよ。神様。いや全知全能と言ったほうがいいのかな。 
 - 682 :秋田県人 :2015/04/04(土) 23:23 ID:KPcJCwuw
 -  >>674 月食で行けないってなんだよ。人をくず呼ばわりしておいて、自分の都合が優先なんですか?人をくず呼ばわりするくらいなら、かなり時間とお金に余裕があると思ったら、やっぱりネットにへばりついて、好き勝手言っているネットオタクか。じゃないなら早く直メちょうだい。私にお前馬鹿だって直接言って下さい。 
 お願いします。 
 - 683 :秋田県人 :2015/04/05(日) 05:27 ID:HSwCu5LY
 -  ナニコレ気持ち悪い 
 - 684 :秋田県人 :2015/04/05(日) 06:47 ID:RpVvEtcI
 -  >>676-682 
 ネットに張り付いてるね。 
 てかIDの見方知らないの? 
 そんなだからアスペ扱いされるんだよ。 
 少し落ち着いてどのレスが誰なのか見分けたら? 
 そんな頭があればだけどね⊂(^(工)^)⊃アスペン 
 - 685 :秋田県人 :2015/04/05(日) 07:48 ID:???
 -  オマエも同類だよ!キチガイの類 
 - 686 :秋田県人 :2015/04/05(日) 08:05 ID:r7w3euwE
 -  >>685  俺のアドレス勝手にのせるなよ。なりすましはダメだろ。 
 - 687 :秋田県人 :2015/04/05(日) 08:15 ID:r7w3euwE
 -  もう止めた。大人げなかったな。 
 じゃ、サヨナラ。 
 - 688 :秋田県人 :2015/04/05(日) 08:53 ID:kIq3SdBY
 -  「ブレーキと ウインカーとが ほぼ同時」そんな車が多い。 
 - 689 :秋田県人 :2015/04/05(日) 09:27 ID:???
 -  >>686 
 お前何言ってんだ? 
 脳ミソ入ってないだろ? 
  
 上は自分のアドレスで下の56が>>685の入力したやつだろ。 
 馬鹿のくせに無理して議論くるなや。 
 ゴミ 
 - 690 :秋田県人 :2015/04/05(日) 09:54 ID:r7w3euwE
 -  ただ単にメールの画面を見間違えてしまった。悪かったね。ゴミどおしネットで議論してるつもりになってて下さい。サヨナラ。 
 - 691 :秋田県人 :2015/04/05(日) 09:55 ID:r7w3euwE
 -  ゴミ同士 打ち間違いした。 
 - 692 :秋田県人 :2015/04/05(日) 10:05 ID:???
 -  601:安達 4/5 9:33 gzB9wfcs 
 運転マナー12 686間違ったレスしてしまったので削除願います。 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419086/d?guid=on#b 
  
  
 自演失敗w 
 ヘタレw 
 - 693 :秋田県人 :2015/04/05(日) 17:16 ID:3vQSMvBk
 -  オマタセ 
  
 ID変わってるけど「僕くん」(7BBqroe6)だよ! 
 皆既月食を撮影するために一生懸命になった上で今日のデートに合わせるために早寝、 
 起きてからは速攻出発したからレス出来なかったよ!! 
 都合の解説はこ↑こ↓までとして、 
  
 KPcJCwuwさんの言いたいことが分からない僕に誰か解説してください! 
  
 「おいおい、俺が本物だよ。idみてくれ。 
 お前がなかなか会ってくれないから今、飲み会してるよ。 
 明日でもいいし来週でもいいから、直接講釈してくれよ。 
 自分の想像と解釈だけで連レスしてるの正しいなら、もっと聞かせてくれよ。 
 アスペなんてレッテルはるなら、俺と会ってみろよ。ビビりの小心者。 」 
  
 僕はDQNさんが同じID(czfVpDSQ)で別のレスしてるのを、『敢えて』「ガヤB」と表現したわけなんだけど、 
 ソレに引っかかったのかアナタは僕のことをDQN呼ばわりし続けているじゃないですか。 
 貴方のその「本物」とは何を指しているかの解説からしていただきたいものです。 
  
 次にオフ目的のレス。 
 別に構わないのですが都合の合う時にしてください。 
 「貴方と違って、『特に人間関係で忙しい』ので」 
  
 >>679 
 貴方と僕の「当たり前」の基準が違いますよね。根本から違います。 
 馬鹿にする根拠とは? 既に論拠に関しては説明しているのに…。 
 日本語がおかしいのは貴方なのでは? 
 価値観の違いの押し付けに貴方は屈し二度ほど論点を変えた後逃げて 
 僕の落ち報告に近いレスに合わせて都合の良い発言ばかりしているじゃないですか。 
 ソレに合わせて三度に渡って返事寄越せ返事寄越せと。 
 「貴方と違って、『特に人間関係で忙しい』ので」携帯のアドレス交換なんて不本意かつ 
 危険な行為なんてしてられませんが。 
 ソレに先ほどにも書きましたが 
 「czfVpDSQ」というIDの人物が「DQN」であり、論拠も整っている中 
 顔真っ赤の僕をDQN扱い…。 
 頭が本当に大丈夫なんですか…? 
  
 >>682 
 「人をくず呼ばわりする人間には時間、金、余裕が無いといけない」という発言に関する 
 論拠、或いは定義付けするための根拠とは何でしょうか。 
 少なくとも「二十分毎にレスする程ネットにへばりついて、好き勝手言っているネットオタクのくず」 
 と違って、『特に人間関係で忙しい』僕とでは都合優先の優先順位は明確でしょう。 
 それこそ「飲み会に行っている」等と大法螺を吹いていたりと 
 「余裕の無い、ネットにへばりついて好き勝手言っているネットオタクのくず」なんてのも大ブーメランなんですよね。 
  
  
 そしてその後のレスで自爆してて大草原 
 - 694 :秋田県人 :2015/04/05(日) 17:41 ID:uxNbvrx2
 -  そろそろ運転マナーにもどったら? 
 つまんないよ。 
 - 695 :秋田県人 :2015/04/05(日) 17:49 ID:3vQSMvBk
 -  >>694 
 ^^; 
 - 696 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:09 ID:uxNbvrx2
 -  わざわざ、デートとか普通言わないよなぁ。如何にもって感じだね。そんなに暇じゃなくて、人生満ち足りてる多忙な人がこんなサイト見るのかな。馬鹿に構っててもしょうがないよ。こんなサイト見るだけ無駄。 
 - 697 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:12 ID:3vQSMvBk
 -  >>696 
 お?正論言われてどうにも反駁できなくて 
 貴方の中の「普通はありえない」を押し付けちゃうんですか? 
 よほど人生が上手くいってないんだろうなwwwwwwwww 
 - 698 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:17 ID:bwK3A/Hc
 -  反駁って口喧嘩だよな。 
 議論なんだから反論で。 
 - 699 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:21 ID:3vQSMvBk
 -  >>698 
 どっちでもええんやで(ニッコリ) 
 どっちにしても議論といった内容ではないし、 
 むしろ発言に対する批判みたいなもんやからな(ニッコリ) 
 - 700 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:38 ID:3vQSMvBk
 -  あっそうだ(唐突) 
 多分ここで「『正論』って書いているのに『反駁』という単語はおかしい」とか言われる方が居ると思いますが 
 「論理が完成している中、一つの話に対して話し合い、反論し合う」のが議論、 
 「論理が完成している中、個人個人の主張の押し付けで片方が正しいだのやったりする」のが批判ネ? 
 - 701 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:41 ID:uxNbvrx2
 -  こんな自分だけが正論で、イヤミくさい物言いするような人が素晴らしい人生送れてるのなら、周りには良い顔だけして、裏ではほくそ笑んでる腹黒い人はもっといい人生を送れるんだろうな。またこんな事言うとお前のモノサシで計るのは、可笑しくて、自分が正論で話すまでもないとか言いながら相手するんでしょうね。 
 - 702 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:46 ID:3vQSMvBk
 -  >>701 
 自己紹介していくのか(困惑) 
  
 そして反駁出来ないのか(大困惑) 
 改行する余裕もないのか(大困惑) 
  
 小学生並みの発想で必死に突っかかったのが馬鹿だよね(素)。 
 開き直って自分より年下の相手に諭す老人みたいな発言繰り返して墓穴掘るくらいだったら、 
 あなたが言う「こんなサイト」に来ないでレスしないほうがいいんじゃないんですかねぇ…(困惑)。 
  
 同族を探しに来たのに生憎のリア充相手でしたね^^お疲れ様でした^^ 
 - 703 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:51 ID:0xnMljK.
 -  今後は五行以上の書き込み禁止な。周りに迷惑掛けない様に頼むぜ 
 - 704 :秋田県人 :2015/04/05(日) 18:53 ID:sC1QvrG2
 -  まーたチンタラ運転か。 
 ホント軽って邪魔だな。 
 ちょっと雨や雪降ったくらいで一気に20km以上落として後続の邪魔ばかりしやがる。 
 よっぽど56されたいらしいな。 
 - 705 :秋田県人 :2015/04/05(日) 19:06 ID:65tnZrBM
 -  >>693 
 早寝早起きでデート 
 夕方には帰宅 
 中学生かw 
 - 706 :秋田県人 :2015/04/05(日) 19:09 ID:3vQSMvBk
 -  >>705 
 バレた。 
 - 707 :秋田県人 :2015/04/05(日) 22:14 ID:r7w3euwE
 -  しかし、面白かったな。デカい釣り針仕掛けたら大漁だよ。自演までしてやった甲斐があった。反応がおもしろ過ぎる。月食だのデートだの楽しませてもらったよ。馬鹿だのクズだの言いながら、しっかり相手してくれてありがとう。改行までくるとは。論文ですか?本当に笑かしてくれてありがとう。明日、朝一からデート(笑)してくるから。おやすみ。あと反応しないでね。面白すぎるから。 
 - 708 :秋田県人 :2015/04/05(日) 22:29 ID:iwv7ai2s
 -  ここまで言い訳 
 - 709 :秋田県人 :2015/04/05(日) 22:34 ID:geBwufHs
 -  アスペB(ここまで詰められたら開き直るしかねえ!) 
 アスペB「釣りでしたwww中学生お疲れ様www改行とか論文かよwww」 
 ぼく(論文じゃなくても改行するだろ…どんな底辺校出てるんだよ…) 
 - 710 :秋田県人 :2015/04/06(月) 00:19 ID:itOrSCPQ
 -  高いプリウスを無理して買った貧乏人が 
 ガソリン代を気にしてノロノロ走行する 
 - 711 :秋田県人 :2015/04/06(月) 05:51 ID:PAKKVSV6
 -  >>710 
 それか。 
 普通じゃない命が軽い奴が乗る自動的も似た感じだろ? 
 貧乏人はチャリでも乗ってりゃいいのに。 
 - 712 :秋田県人 :2015/04/06(月) 14:55 ID:zuO7w2pc
 -  >>710 
 モーターのトルクが有るからって勘違いして飛ばされるよりは、マシだけどね。 
 - 713 :秋田県人 :2015/04/06(月) 20:43 ID:QmLret2U
 -  会社の帰りにカプチーノにブラインドアタックされたわ 
 - 714 :秋田県人 :2015/04/06(月) 22:26 ID:niJo85Eo
 -  カプチーノってまだ生息してんだね。この前横手のR13走ってたな 
 - 715 :秋田県人 :2015/04/07(火) 01:52 ID:pOvIA8io
 -  最近は無意味にセンター寄りに走る人が増えた。 
 - 716 :秋田県人 :2015/04/07(火) 05:08 ID:mpf0p9Fg
 -  右折時にセンター寄れないクソゴミとすり抜けできないゴミカスはもっと増えた。 
 車幅もわからない、ミラーも見れないキチガイは免許棄ててこいよ。 
 - 717 :秋田県人 :2015/04/07(火) 07:42 ID:uraBjKik
 -  春だから初心者多いんだよ 仕方ないよ 
 - 718 :秋田県人 :2015/04/07(火) 10:22 ID:JeswvDbM
 -  715さんの言うとおり、確かにセンターラインに寄って走る人を 
 よく見かけます。 
 思うに、車幅感覚が悪くキープレフトで走るのが怖いのでしょう。 
 特に高齢者の方々が多いようです。 
 センターライン寄りに走ることは、対向車特に大型車と接触する 
 危険が高くなり交通事故のもとになります。 
 普通乗用車の車幅はおよそ1.8m、国道や県道によって道幅は 
 異なりますが、片側3mないし3.5mある道路であれば、常に 
 運転者がを道路の中央を走行するように走ると、黙っていても 
 キープレフトとなります。さらに、その状態でも車道境界線 
 と車の左側に1m程度の間隔が開きます。参考までに! 
 の 
 - 719 :秋田県人 :2015/04/08(水) 12:31 ID:wLsZ9Nrg
 -  先日携帯よそ見でセンターラインを越えて来た兄ちゃんいたな 
 バッシングで知らせ慌ててたが 
 よそ見だからクラクションかと後で気が付いたが 
 携帯で路駐したり突然停車する人も邪魔 
 - 720 :秋田県人 :2015/04/08(水) 16:06 ID:UgZqTVdM
 -  たまにカーブでとまって携帯いじってるアホがいる。 
 - 721 :秋田県人 :2015/04/09(木) 14:11 ID:EhfbQSKY
 -  駐車スペースいっぱいあるのにピタッと隣に停めてくるヤツってなんなの? 
 自分のは高級車だからわざとスペース空けて停めてんのに。ピタッと隣に停めてくるヤツなんなの?俺の事好きなの? 
 - 722 :秋田県人 :2015/04/09(木) 16:49 ID:x7GkEyxA
 -  ↑俺も新車でドアパンチくらうの避けるために、遠くても空いているスペースに止めるのだが 
 買い物終わって戻ってくるとなぜか隣に車が止まってることが多い。 
 なんなんだろね。 
 - 723 :秋田県人 :2015/04/09(木) 20:09 ID:???
 -  車もそうだが歩道も整備して欲しい。 
 チャリが危なっかしい歩道を通るのをためらって車道に出てきて怖いわ 
 - 724 :秋田県人 :2015/04/09(木) 20:49 ID:48j9eIss
 -  >>721 
 高級車、新車の隣によくとめるよ。ぶつけられる心配ないしね。ボロ車の隣にとめて当て逃げされた事があってからは、なるべく高級車、新車の隣にとめる。 
 - 725 :秋田県人 :2015/04/09(木) 20:55 ID:CawIm0iA
 -  俺は初心者・高齢者マークと、軽トラの前後左右には絶対に止めないようにしてる。 
 - 726 :秋田県人 :2015/04/10(金) 00:04 ID:???
 -  「高級車」の響きに釣糸が見える気がするが・・・ 
 - 727 :秋田県人 :2015/04/11(土) 12:22 ID:1qzbz4to
 -  黒系のワゴン車はマナー悪いし自分の都合で暴走または低速走行する自己中なやつが多い気がしませんか?カーテンしめてバカ面かくすし。  
 うちの会社にもいるけどアニメオタクなんだよね。 昼休み車でセンズリこくし。 
 いいやつなんだけど車乗ると性格変わるみたい 
 - 728 :秋田県人 :2015/04/11(土) 13:08 ID:???
 -  最近、大型車が人を轢いて気付かなかったとか言ってるけど、殆どスマホな。 
 この前飯島走ってたら、ダンプのにいちゃんが、運転しながら携帯見てるって、同乗者の子供達が騒いでいた。 
  
 一般車より工事車輌の方が問題ではないか? 
 - 729 :秋田県人 :2015/04/11(土) 14:37 ID:???
 -  人轢いて平気で何キロも引き摺るとか、大阪人の得意技な気もするが。 
 て事は大阪人の運転中スマホ凝視率は飛び抜けて高いのか?とも勘繰ってしまうな 
 - 730 :秋田県人 :2015/04/11(土) 20:27 ID:AYO1EehU
 -  一方通行の逆走ちょくちょくいるな。 
 俺以外全員が逆走してるのは焦ったは。 
 - 731 :秋田県人 :2015/04/11(土) 21:59 ID:q1./.LUg
 -  運転中にスマホ見てたんだか知らないが信号が青になっても一向に進まず十秒停止していたN-BOXを許さない 
 - 732 :秋田県人 :2015/04/12(日) 02:03 ID:???
 -  >>730 
 魚群リーチですな 
 - 733 :秋田県人 :2015/04/12(日) 08:33 ID:???
 -  >>731 その十秒で人生変わったのか? 
 - 734 :秋田県人 :2015/04/12(日) 09:52 ID:pi6jpTko
 -  スマホ馬鹿も危険だが、犬だっこ運転も最近多い。いい歳こいてやっていい事と悪い事の分別もつかんのか。 
 - 735 :秋田県人 :2015/04/12(日) 13:04 ID:Ks98IgXA
 -  どいつもこいつも 
 (´-ω-`) 
 - 736 :秋田県人 :2015/04/12(日) 19:53 ID:5Z479Oz2
 -  オバサンが車内での化粧に夢中で青信号になっても進まない。 
 どんだけ厚塗りなんだよ。 
 - 737 :秋田県人 :2015/04/12(日) 22:18 ID:dww4d8tc
 -  ブスほど車で化粧してる。 
 - 738 :秋田県人 :2015/04/13(月) 02:07 ID:uNc1CoqE
 -  ゾロ目ナンバーってマナー悪い人多くない? 
 - 739 :秋田県人 :2015/04/13(月) 07:49 ID:f1t5sKOs
 -  適当に車内化粧するからブスなんだろ 
 美人は時間をかけて綺麗に化ける 
 - 740 :秋田県人 :2015/04/13(月) 08:16 ID:woJZZxC2
 -  常に、アクセルかブレーキのどちらかを踏んでないと気が済まないのか? 
 前が詰まっているのに、小刻みに加速と減速を繰り返す奴がいた。 
 空走の状態で走れば燃費もかなり変わるだろうし、自身の車にも、周りにも優しい運転になる。 
 - 741 :秋田県人 :2015/04/13(月) 08:23 ID:f1t5sKOs
 -  逆に車間距離が開きすぎた停車でもう少し詰めろと思う人もいる 
 加減が大事 
 - 742 :秋田県人 :2015/04/13(月) 08:30 ID:f1t5sKOs
 -  停車中数台後方で中途半端な割り込みがあり車間を詰めてあげたら 
 後方車両が気付かず詰めてあげない時は悲しくなる 
 - 743 :秋田県人 :2015/04/13(月) 09:02 ID:W8l3eVg.
 -  赤信号で停車する際に必要以上に車間をつめて止まる「お馬鹿さん」 
 がいる。 
 停止する際の前車との車間の目安は、前車のタイヤ(後輪)が見える 
 位置が理想的です。 
 その訳は?停車中にわき見運転等で追突された際に玉突き衝突を防ぐ 
 為です。 
 追突され車の後ろをつぶされるのは不運な事ですが、さらに自分の車の 
 前までつぶすことはありません。 
 追突事故の被害者でも運転者の前の車の修理代はあなたが一時的(最終的 
 には追突した人が負担)に負担しなければなりません。 
 - 744 :秋田県人 :2015/04/13(月) 09:29 ID:f1t5sKOs
 -  自分は前車が動かなくなってもそのまま追い抜ける距離 
 緊急車両が来たら路肩に移動出来る距離だな 
  
 追突されても前車に当たらない安全な距離って幾ら必要なんだろう? 
 - 745 :秋田県人 :2015/04/13(月) 10:58 ID:N32O4Lvs
 -  信号待ちをしていた時に 
 後ろから急ブレーキの音がした 
 ルームミラーで後方を見たら 
 車間距離ギリギリで停止した車 
 更に後方を直視したら 
 運転席にはスマホを片手に持ち焦った顔してたが男が  
 少ししたら焦りから解放されたのか 
 スマホを操作し始めていた 
 スマホに気を取られ前を見て運転する事を忘れたんだろな 
 - 746 :秋田県人 :2015/04/13(月) 12:56 ID:nUFTDVlg
 -  ジジババってエンジンかけると同時にアクセルかなり強めに煽るよな。 
 大昔の車じゃあるまいし、煩いからやめてほしい。 
 だからコンビニに突っ込んだり、立体駐車場から落ちたりするのに。 
 - 747 :秋田県人 :2015/04/13(月) 13:59 ID:YURJgfKI
 -   アクセルを無意識に踏んでいても気付いていなかったりする。 
 (ブーンブンブンブン・・・・)とレブリミッターに当ててたり。 
  停車時にPにしない。 
  というかギアポジションの意味が分かってない。 
  
  ヤバいのも居るもんだ。 
   
 - 748 :秋田県人 :2015/04/13(月) 14:12 ID:Hy/XvT0.
 -  交通安全指導?で交差点で旗もっているじいさんですけど、交差点に軽トラ止めて大迷惑。 
 逆に左折してぶつかりそうになっている車も❗ 
 - 749 :秋田県人 :2015/04/13(月) 16:09 ID:W8l3eVg.
 -  >>744 
 追突されても前の車に衝突しない安全な車間距離はどのくらいか? 
 の疑問ですが、これは追突された時の相手車の速度によって異なる 
 のではないでしょうか? 
 473で申し上げた間隔だと、およそ3m位は開いていると思います。 
 ブレーキをキチント踏んでいれば再衝突の可能性は少ないと思われます。 
 ただ、ブレーキを踏んでいれば再衝突はまぬがれるものの、追突された 
 時の衝撃がもろにきますので、ある程度加減も必要かと… 
 - 750 :秋田県人 :2015/04/13(月) 17:33 ID:FqIlGDXs
 -  >>749カマ掘られた衝撃でブレーキから足が外れるので回避不能 
  
 損しない自動車保険の選び方ガイド 
 http://amearare.biz/accident/tamatsuki-kasitsuwariai/ 
 玉突き事故に巻き込まれた場合の過失割合は? 
 一般的に追突された側の過失割合はゼロ 
 これは先頭にいる自動車もですし、 
 間にいたことで玉突してしまった自動車もです。 
 基本的には追突した車両の過失割合が100になります。 
 一般的にというのは、信号待ちで一時停止している場合はこれに当たります。 
  
 自動車整備業賠償共済保険6ページ 
 http://www.zenkyosai.or.jp/pdf/S76.pdf#search='%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E5%BE%85%E3%81%A1+%E7%8E%89%E7%AA%81%E3%81%8D+%E4%BF%9D%E9%99%BA' 
 信号待ちをしていた前方の車に激突し、玉突きで2台の車がへこんでしまいました。 
 調査の結果、最後尾自動車の整備ミスであることが明らかになりました。 
 中の自動車に100万円、前方の自動車に50万円の損害が発生してしまいましたが、 
 「自動車整備業賠償共済保険」のPL保険(対物賠償)で保険金が支払われた 
 - 751 :秋田県人 :2015/04/13(月) 17:45 ID:FqIlGDXs
 -  >>749悪い、スレ先見たら最終的には最後尾が負担と書いてあるな 
 >>743 
 追突事故の被害者でも運転者の前の車の修理代はあなたが一時的(最終的  
 には追突した人が負担)に負担しなければなりません。  
 - 752 :秋田県人 :2015/04/13(月) 21:55 ID:???
 -  今日もスーパーの駐車場で入口から離れた空いている場所に止めて、買い物から出てくると周りは空き空きなのにトナラーが。 
 しかも軽トラ。ドア当てられそうだし歩いて擦られそうだしなんだし本当嫌だわ。 
 - 753 :秋田県人 :2015/04/14(火) 19:25 ID:JMqvFNWQ
 -  んじゃ行くなよ。 
 - 754 :秋田県人 :2015/04/14(火) 21:09 ID:4goRxn1A
 -  ↑意味のない発言 
 - 755 :秋田県人 :2015/04/14(火) 21:15 ID:JMqvFNWQ
 -  お前もな 
 - 756 :秋田県人 :2015/04/14(火) 21:19 ID:4goRxn1A
 -  恥は知っているらしい(笑) 
 - 757 :秋田県人 :2015/04/15(水) 01:14 ID:NJ/gIasw
 -  しかし端は知らないらしい 
 - 758 :秋田県人 :2015/04/15(水) 17:00 ID:PRLJHNc.
 -  隣にとめられたくないなら行かなきゃいいのに、そんなに凄い高級車でも乗ってんのかw 
 - 759 :秋田県人 :2015/04/15(水) 20:44 ID:u1OvqI.M
 -  ↑トナラー発見 
 - 760 :秋田県人 :2015/04/15(水) 22:51 ID:k8Zx/fyM
 -  新日本〇フェリーのトラック(小樽ナンバー)の運転手が狂ってる。 
 大曲のR13の2車線で、年寄りの軽自動車を車間距離1メートル位をキープして煽ってた。 
 交差点で止まった時に、運転手の顔とナンバーを携帯で撮ったら。その後は、止めてたけど。 
 頭おかしいんじゃね。 
 - 761 :秋田県人 :2015/04/15(水) 23:00 ID:k8Zx/fyM
 -  ↑続き 
 (社名)ノーザント〇ンス〇ート〇ービス。 
 - 762 :秋田県人 :2015/04/16(木) 17:27 ID:sgO.djw.
 -  ババア運転手、交差点で赤信号なのにフル加速で交差点を左折して行った。頭完全にやられてる。ドライブレコーダーに映ってるから、証拠バッチリだぞ。気をつけろ! 
 - 763 :秋田県人 :2015/04/16(木) 18:34 ID:j7GMh9pw
 -  だ〜か〜ら!! 
 何で、コンビニの駐車場をショ一トカットしていくかな。危うく轢かれそうになった(#`皿´) 
 少し信号待ちすれば済むでしょうに・・・。特に、割山の秋銀近くのサンクスと、ドン・キホーテ横のローソンで遭遇します‼ 
 - 764 :秋田県人 :2015/04/16(木) 21:18 ID:d70J28xs
 -  >>760-761 
 それ庸車だろ。あそこの本体は車速60。馬車のナンバーじゃなく、頭の社名を晒せよ。わざわざ解りやすい伏字使ってまぁ… 
 恥かいてんのあんただよ? 
 - 765 :秋田県人 :2015/04/17(金) 01:12 ID:hPgQ82AA
 -  ↑何物流用語使ってまで一人ムキなってんだ?こいつはw 
 - 766 :秋田県人 :2015/04/17(金) 05:05 ID:cDbxRSqM
 -  まさかの?本人! 
 - 767 :秋田県人 :2015/04/17(金) 06:19 ID:1A5UFJa6
 -  どいつもこいつも 
 (´-ω-`) 
 - 768 :秋田県人 :2015/04/17(金) 08:18 ID:HivflpvM
 -  能〇運〇のワンボックス 
 今朝、イオンの交差点の赤信号機無視で突っ走ってた 
 - 769 :秋田県人 :2015/04/17(金) 08:33 ID:G8MoBBV2
 -  トラック等、輸送会社の車両の運転を見ると、その会社の経営体質が見えてくるね。 
 運転にゆとりが無いトラックの会社は、 
 やっぱり、ゆとりが無いんだろうな。 
 - 770 :秋田県人 :2015/04/17(金) 08:48 ID:HivflpvM
 -  なるほどな‥ 
 余裕の無さが運転に表れている事なんだな‥ 
 - 771 :秋田県人 :2015/04/17(金) 09:04 ID:1A5UFJa6
 -  マナー悪いドライバーは会社に不満あるからもうすぐ辞めるだろう 
 会社の評判悪くしてやめてやるぜ〜的な 
 - 772 :秋田県人 :2015/04/17(金) 18:12 ID:M7Jjpfbs
 -  今さっき、ラッキーに入っていった軽トラ。 
 車間が空いてないのに強引に横断していった。 
 てめー、死にてーのか? 
 - 773 :秋田県人 :2015/04/18(土) 13:40 ID:???
 -  >>766 
 悪い事は言わない。今すぐ病院行って来い 
 - 774 :秋田県人 :2015/04/18(土) 15:54 ID:KYEA/rds
 -  会社より人間辞めた方がいいんじゃね? 
 - 775 :秋田県人 :2015/04/18(土) 16:41 ID:???
 -  >>774 
 つらい事でもあったのか? 
 - 776 :秋田県人 :2015/04/20(月) 00:04 ID:???
 -  >>775 
 それお前の事だろ。誰がどう読んでも。自覚しろよ 
 - 777 :秋田県人 :2015/04/20(月) 12:22 ID:cDbxRSqM
 -  頭固てぇ〜な。洒落も通じない馬鹿か。(笑) 
 - 778 :秋田県人 :2015/04/22(水) 01:33 ID:QYSuEtL.
 -  昨日、メトロポリタンで行ったCSE(秋田日産)グループミーティング 
  
 明るいうちから秋田駅前で顔真っ赤にして、女子社員口説くなよ 
  
 給料上がるから調子に乗ったのか? 
  
 駅前でやるなよ。秋田の恥さらし達。 
  
 ミウラ会長に 
 - 779 :秋田県人 :2015/04/23(木) 08:08 ID:XkW2jjLE
 -  ゾロ目ナンバーや一桁ナンバーって自己中運転するひと多くないですか?  
 トラブルあったらナンバー覚えやすいからいいけど 
 - 780 :秋田県人 :2015/04/23(木) 08:15 ID:9DUuM68c
 -  振り分けナンバーが嫌だから 
 希望ナンバーにする訳だから自己主張はつよいだろうな 
  
 電光ナンバーを最近見ないが取得出来なくなったの? 
 - 781 :秋田県人 :2015/04/23(木) 09:31 ID:???
 -  ↑物事には流行り廃りがあってね、 
 - 782 :秋田県人 :2015/04/24(金) 13:15 ID:.0yJOxII
 -  道を譲って貰って、「ありがとう」ってクラクション鳴らすと、キョトンとする人やビックリしてコッチ見る人が若者に多い。 
 また、譲って貰っても、知らん顔で通る礼儀知らずも、若者が多い。 
  
 自動車学校はそういうの教えなくなったのかな? 
 それとも「ゆとり教育」の賜物? 
 - 783 :秋田県人 :2015/04/24(金) 13:57 ID:???
 -  ↑クラクションは緊急時以外はなるべく鳴らさないようにと言うのが今の教習内容です。 
 - 784 :秋田県人 :2015/04/24(金) 18:28 ID:URW3GomI
 -  クラクションはダメだ。 
 - 785 :秋田県人 :2015/04/24(金) 21:03 ID:???
 -  軽く『ふぉん』って鳴らすつもりが『ぶぶー』って鳴らしちゃう不器用な俺 
 - 786 :秋田県人 :2015/04/24(金) 23:32 ID:MhUpK4MQ
 -  ミツバのクラクションいいよねぇ〜。 
 - 787 :秋田県人 :2015/04/25(土) 12:01 ID:vbfFhkTE
 -  ありがとうの意味でクラクションならすな? 
 - 788 :秋田県人 :2015/04/25(土) 12:52 ID:ve/Ev0tA
 -  歩行者や住民など関係無い人が沢山いるんだからむやみにクラクション鳴らすな。 
 - 789 :秋田県人 :2015/04/25(土) 13:18 ID:yxwjv9g.
 -  >>785 
 それわかる!!ww 
 鳴らした本人が驚くwww 
 - 790 :秋田県人 :2015/04/25(土) 13:20 ID:P20P.xcI
 -  緊急時と危険防止の日本語の使い分けのできない人がいる。(笑) 
 教習所では法令の講義の際に、警音器の使用は警戒標識(黄色の 
 ひし形)のある場所と他の交通や人との衝突を避けるため、つまり 
 危険防止以外はむやみに鳴らしてはいけない。と、教えているはず 
 ですよ。 
 進路を譲ってもらった時などに、相手に対して謝意を示すには軽く 
 片手を上げるのが一般的なマナーだと思います。 
 - 791 :秋田県人 :2015/04/25(土) 13:47 ID:???
 -  人それぞれで良くないかね? 
 鳴らす・鳴らさない?個人マナーなんだから。 
 - 792 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:48 ID:3cNMIaxk
 -  >>791 
 その個人マナーを教習所で鳴らすなと教えてるのだが。君、日本語不自由なの? 
 - 793 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:50 ID:vbfFhkTE
 -  ↑なんだ自動学校の先生かお前はww 
 マナーの押し売りかよ粕野郎。 
 - 794 :秋田県人 :2015/04/25(土) 14:59 ID:???
 -  >>793暴言はよくないよ?>>792お前もあげあしはいらないな。 
 - 795 :秋田県人 :2015/04/25(土) 17:14 ID:bOKLhRsQ
 -  面倒くさい人達 
 - 796 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:01 ID:81i/nI/E
 -  >>791 
 マナーの話じゃない。 
 法令で「無闇に鳴らすな」と決まってる以上、挨拶程度で鳴らしてはいけない訳。 
 - 797 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:05 ID:YbhrkSp.
 -  こういうキチガイがハンドル握ってたり、街中を歩いてる場合が多いから、無用なトラブルを避ける為にも、むやみやたらにクラクションを鳴らすなと教習所で習った。 
 - 798 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:11 ID:???
 -  暇なんだね皆さんww 
 人に興味あるなんて 
 - 799 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:19 ID:MfUPnYzU
 -  煽られたと勘違いした挙句フロントガラス割って、警察手帳まで破り捨てるような人も居るしな。 
 トラブル避ける意味でも、危険回避以外は鳴らすのを避けるってのは一理ある。 
  
 お礼のクラクション勘違い…警官まで殴った男 
 http://girlschannel.net/topics/56630/ 
 - 800 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:19 ID:uMn/g13E
 -  ネット番長なんだろ? 
 ルールとか教習所とか馬鹿だな。 
 つまらんからいいよ。 
 - 801 :秋田県人 :2015/04/25(土) 18:20 ID:MfUPnYzU
 -  警察手帳を破ったんじゃなくて、警察官を殴ったんだったw 
 間違えてごめん。 
 - 802 :秋田県人 :2015/04/26(日) 00:11 ID:d6W8utbw
 -  >>794 
 だから教習所でみんなが習うんですけど。揚げ足取り?あなた日本語解りますか? 
 - 803 :秋田県人 :2015/04/26(日) 01:04 ID:???
 -  >>791 
 迷惑にならない時ならクラクションでも良いし、手を挙げたり会釈で済むならそれでイイし 
 夜で見えなかったりクラクションが迷惑な時はパッシングだったり、臨機応変で良くない? 
 - 804 :秋田県人 :2015/04/26(日) 05:46 ID:hek1jC9.
 -  何事も教科書どおりじゃないと生きていけない人もいるようです。 
 - 805 :秋田県人 :2015/04/26(日) 08:47 ID:???
 -  ↑あくまでも制限速度で大名行列の先頭にいる方のことですね、分かります(笑) 
 - 806 :秋田県人 :2015/04/26(日) 09:18 ID:???
 -  教科書君かww 
 教科書がー教習所がー先生がーとか 
 馬鹿真面目はじめました。 
 - 807 :秋田県人 :2015/04/26(日) 10:05 ID:jWaD1/w2
 -  困るのよ ブレーキとウインカーが ほぼ同時。今は自動車学校でそう教えてるのかと思うほど、いる。 
 - 808 :秋田県人 :2015/04/26(日) 13:08 ID:T.0JCD0E
 -  先日、俳優の「萩原流行さん」が交通事故で亡くなられた。彼の冥福を 
 心から祈ります。 
 さて、彼の事故原因はいまだ明らかにされてはいないが、左側車線を 
 走っていた車両の右車線への進路変更が原因であることはほぼ間違いない 
 と思う。 
 そこで、当秋田県(秋田市を除く)の運転マナーはといえば… 
 右折車線に進路を変える時、その手前で合図を出す車がはたして何台いる 
 だろうか?そう、10台中1台か2台ってところかな? 
 と、いうことはこれからバイクが増えてくる季節です。いつ萩原さんと 
 同じような事故が起きてもおかしくない。 
 - 809 :秋田県人 :2015/04/26(日) 15:26 ID:hek1jC9.
 -  同意。右折レーンに入ってからやっとウインカー出すのが多い。 
 - 810 :秋田県人 :2015/04/26(日) 16:33 ID:DLEPwKJA
 -  >>806 
 で、君はルールを守らない俺様カッケーってやつ? 
 中学生は免許持てないはずなのに何で君はこのスレにいるの? 
 - 811 :秋田県人 :2015/04/26(日) 16:52 ID:ui9ajFdM
 -  ↑まだグチグチ泣いてる馬鹿居るよ 
 気持ち悪い・・・。 
 >>806馬鹿真面目ってCMかようける 
 - 812 :秋田県人 :2015/04/26(日) 18:03 ID:d6W8utbw
 -  まあ教習所で習う事すら忘れてしまったのか、自由気ままに運転してる馬鹿には理解出来ないだろうな 
 - 813 :秋田県人 :2015/04/26(日) 18:06 ID:???
 -  皆暇人だねwwm 
 そんな人に興味あるんだね 
 - 814 :秋田県人 :2015/04/26(日) 18:15 ID:ui9ajFdM
 -  >>812と大馬鹿がほざいてます!! 
 お疲れ様ですww 
 - 815 :秋田県人 :2015/04/26(日) 18:28 ID:???
 -  >>812は色んなとこに現れてはケチつけてる 
  
 粕野郎だから 
 - 816 :秋田県人 :2015/04/26(日) 18:39 ID:5MIbZBNM
 -  ID隠してる奴がカスとか言っても、説得力ゼロ 
 - 817 :秋田県人 :2015/04/26(日) 18:44 ID:cezsiFkc
 -  今日は馬鹿と粕大漁だな・・・ 
 運転マナーなんて人任せでいいのでは。 
 気にしすぎだなマナーの押し付けは迷惑だな 
 - 818 :秋田県人 :2015/04/26(日) 19:07 ID:/CAoJpQ.
 -  トンネルで無灯のやつは 
 おれ暗闇でも走るぜ〜かっこいいだろ〜 
 と思ってるか、ただのノウタリン 
 - 819 :秋田県人 :2015/04/26(日) 19:30 ID:il.8zc8U
 -  クラクションよりハザードランプ使えよ池沼共 
 - 820 :秋田県人 :2015/04/26(日) 19:41 ID:???
 -  ↑と池沼学園卒業生が話してますが・・・ 
 - 821 :秋田県人 :2015/04/26(日) 20:29 ID:n7HHg5PM
 -  >>817 
 それはその通り。 
 でもクラクションはマナーどうのの話じゃない。余計な事故を引き起こす紙一重な行為。 
 威嚇行為に取られる場合もある。 
 例えば、クラクションでチャリがびっくりしてコケて怪我した←これアウト。実際あった話。 
  
 話は変わるが、今日山形ナンバーの白のアルファードが広小路で逆走してたな。 
 道路標識は全国共通なはずだけど・・・ 
 - 822 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:08 ID:RDNpJQcg
 -  そんな皮肉を言わなくてもいい。 
 広小路の一通は慣れていないと非常に分かりづらい。 
 - 823 :秋田県人 :2015/04/26(日) 21:36 ID:w0lre95A
 -  >>821 
 キチガイだったんだろう。 
 秋田みたいな簡単な道で、「慣れてないと分かりづらい」なんで馬鹿な事言ってる奴がいるな。 
 信号機はおろか、標識すら無いような秘境出身なんだろう。 
 - 824 :秋田県人 :2015/04/26(日) 22:21 ID:RDNpJQcg
 -  皮肉言うようなヤツには、↑趣味悪い二輪が好きなこんなのしか寄ってこないとうことだな。 
 - 825 :秋田県人 :2015/04/26(日) 23:01 ID:A.a645gQ
 -  >>824 
 格好よく言い切ってみたものの、最後にタイプミスか。 
 ダサ過ぎる。 
 - 826 :秋田県人 :2015/04/27(月) 05:16 ID:IiRxWRRE
 -  >>824 
 やること言うこととにかく古い。 
 どこの山奥出身ですか? 
 里には下りてこないでくださいね。 
 - 827 :秋田県人 :2015/04/27(月) 22:20 ID:YzD5ZX1s
 -  >>822 
 各交差点に標識あるだろwww 
 道路交通法って、慣れてないとか通用しないようにできてんのwww 
 - 828 :秋田県人 :2015/04/28(火) 12:01 ID:jLGQAdBA
 -  >>824 
 >>827 
 標識すら理解できない野郎は免許証返上してこいよ。 
 - 829 :828 :2015/04/28(火) 12:03 ID:jLGQAdBA
 -  アンカー間違えた。 
 >>822と>>824の間違い。すまん。 
 - 830 :秋田県人 :2015/04/28(火) 20:44 ID:JjZZDr9U
 -  教条主義のバカばっかりw 
 - 831 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:17 ID:aR2kw7tA
 -  >>830 
 法治国家である以上、法律守って運転するのが大前提だろ? 
 - 832 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:31 ID:???
 -  ↑変態が迷惑かけてます(泣)精神病なんで許して皆さん 
 - 833 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:44 ID:JjZZDr9U
 -  ↑語彙貧弱ww 
 - 834 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:51 ID:aR2kw7tA
 -  >>832 
 ID隠してる奴は気楽だよな。 
 いくら自演したってバレっこ無いんだから。 
 - 835 :秋田県人 :2015/04/28(火) 23:31 ID:a2ti0/xc
 -  矢印馬鹿はなんでネタ板から出てくるの? 
 相手してもらえないからってこっちくんなよ気持ち悪い 
 - 836 :秋田県人 :2015/04/29(水) 08:47 ID:WFcyRnnI
 -  いい加減、『運転マナー』の話をしたらどうですか? 
 - 837 :秋田県人 :2015/04/29(水) 18:09 ID:DMHphipo
 -  >>834 
 所詮みのごなしは自分がID隠してる事を棚に上げて人にちょっかい出して来るだけの馬鹿集団 
 - 838 :秋田県人 :2015/04/29(水) 18:24 ID:IWhYbY6s
 -  釣られてる方もなら大馬鹿集団かな。 
 - 839 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:34 ID:DMHphipo
 -  意味不明な日本語だな 
 - 840 :秋田県人 :2015/04/29(水) 21:39 ID:???
 -  >>839運転マナー版で荒らすなよ!! 
 迷惑だから他でやれ 
 - 841 :秋田県人 :2015/04/29(水) 22:26 ID:wAqY09Wk
 -  >>840 
 メール欄が「???」になってる。昨日のID隠し野郎がまた来てんのか。 
 昨日の隠し野郎も、メール欄が???だったしな。 
  
 マナー版ってなんだよw マナー板って書いてるのかと思ったら、まさかの版。 
 漢字すらマトモに読み書き出来ない人か。 
 書くなら、版や板じゃなくてマナースレだよ。ちゃんと理解して書こうね。 
 - 842 :秋田県人 :2015/04/29(水) 23:43 ID:???
 -  ↑揚げ足取りがお上手で(笑) 
 どうでもいいことだよな、そんなやつばっかり。 
 - 843 :秋田県人 :2015/04/29(水) 23:50 ID:wAqY09Wk
 -  >>842 
 どうしちゃったの。メール欄の?マークを消しちゃってさ。 
 そのどうでもいいようなレベルの間違いを犯すあんたが、一番恥ずかしいって事に気がついた方がいいよ。 
  
 まさか、板を版だなんて読んでたん訳じゃ無いよね。 
 板と版を間違えた挙句、更に間違えてんだから。書き込む場所がスレと読んで、板はカテゴリを指すんだよ。 
  
 板とスレの違いもそうだけど、版と板の違いをちゃんと漢字ドリルで学習してきてね。 
 見ていて恥ずかしくなるからよ。 
 - 844 :秋田県人 :2015/04/29(水) 23:51 ID:wAqY09Wk
 -  読んでじゃなくて呼んでだったわ。 
 タイプミス申し訳ない。 
 - 845 :秋田県人 :2015/04/30(木) 00:03 ID:PfqYiGBw
 -  >>840 
 IDを隠せても、お前の頭が馬鹿なのは隠せなかったね。 
 版画でも書いてこいよ。 
  
 板と版を同じだと思っちゃった、キチガイID隠し先輩格好いいよ。 
 自演する上に、漢字すら読めないとはね。 
 馬鹿に塗る薬は無いって、お前の事を言うのかも。 
 - 846 :秋田県人 :2015/04/30(木) 00:18 ID:8cJ7zT2Q
 -  >>840 
 クソワロタ。アナスレで自演してまでくだらない煽りを俺にやってきておいて。 
 いざ自分が槍玉に上がると、またID隠して火消ししようとしてんのか。頭大丈夫かね。 
  
 俺に病院へ行けだなんて言ってたけど・・・ 
 自演煽りしておいて、いざ自分がやられたら自分で火消し書き込みするなんてまともじゃねえよな。 
 3行しか書いてないで、語彙も貧弱だから1発で分かるんだよバーカ。 
 サイコパスお疲れ様w 
  
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1422290773/ 
 536 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:02 ID:??? 
 ↑その変態粕釣られてるぞ〜  
 餌無しで釣れる大馬鹿wwww  
  
 537 :秋田県人 :2015/04/28(火) 21:05 ID:Lixllrp. 
 >>536さん確かにワナワナして  
 ほっておけずに書いてますね。  
 リアル変態(泣)  
  
 >>837 
 頭のおかしさが、また証明されたね。 
 - 847 :秋田県人 :2015/04/30(木) 05:40 ID:???
 -  ↑ID隠してる以上は何をどうやっても本人特定出来ないんだから許してやれよ(笑) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 と矢印馬鹿の真似して、自演してるタイプだったら? 
 - 848 :秋田県人 :2015/04/30(木) 09:30 ID:ANIwbMag
 -  暇人の集まりになってきたな 
 運転マナーはどうしたの? 
 - 849 :秋田県人 :2015/04/30(木) 12:33 ID:???
 -  ↑マナーと規則の区別がつくまで、もう少しお待ちください。 
 - 850 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:04 ID:whFUrGPw
 -  人に「他でやれ」とか冗談はID晒してからほざいて下さいね^^みのごなしさん 
 - 851 :秋田県人 :2015/05/01(金) 00:50 ID:3UlCD4mc
 -  病的な暇人増えたね?タイトル忘れてないかな。 
  
 皆さんそろそろ通報されるよアラシは。 
 - 852 :秋田県人 :2015/05/01(金) 02:46 ID:OXXQhQVo
 -  まともなレスも出来ずアキリンも終わって来た感じが? 
 - 853 :秋田県人 :2015/05/01(金) 17:00 ID:QzWWxME6
 -  久しぶりにこのスレみたらやっぱり 
 どいつもこいつもでした 
 ┐('〜`;)┌ 
 - 854 :秋田県人 :2015/05/02(土) 01:03 ID:SGdsSklk
 -  >>853 
 そんな下らない事気にするな 
 お前も紛れも無く「どいつもこいつも」の一員だw 
 - 855 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:30 ID:eKYRJ4XE
 -  オラオラ粕共、活気が無いじゃないか。打ちのめされて心もG.Wか?w 
 - 856 :秋田県人 :2015/05/04(月) 16:34 ID:???
 -  確かに熱く語る馬鹿がこないなww 
 - 857 :秋田県人 :2015/05/04(月) 19:38 ID:.Rs6ycfM
 -  片側一車線で追い越しが難しいような道路。(例えば秋田市から角館へ行くときの、下北手−河辺〜協和の農免道路) 
 後に長い行列つくって煽られるようなら、一度止まって抜かせるべきと思うが、どうか。 
 - 858 :秋田県人 :2015/05/04(月) 20:35 ID:OdmyVSvs
 -  そうですね(棒) 
 - 859 :秋田県人 :2015/05/04(月) 20:42 ID:???
 -  >>857 法定速度で走行しているのなら止まって抜かせる必要はない 
 - 860 :秋田県人 :2015/05/04(月) 21:22 ID:VA/p/062
 -  「追いつかれた車の義務」ってのが有るんだな。 
 俺は速度計をガン見して法定速度を守っている、 
 と言ってタイヤサイズ不適合のジジィも存在する。 
 円滑な交通の流れを著しく乱す運転をしてはならない。 
 トラクターが左に寄って走るのと同じで、バックミラーに 
 後続車が行列してて、その原因が自分にあると思われたら 
 道を譲る義務があるんだよ。 
 - 861 :秋田県人 :2015/05/04(月) 22:29 ID:Si/9jfUU
 -  このスレ>>859のような石頭ばっかりだと思う。 
 - 862 :秋田県人 :2015/05/05(火) 01:06 ID:SCNoj0SQ
 -  「法定速度を守る義務」ってのが有るんだな。  
  俺は速度計をガン見して法定速度を守っている、  
 と言ってタイヤサイズ不適合の速度違反ジジィも存在する。 
  
 たとえ長蛇の列が出来ても法定速度で走行しているなら 
 左による必要も止まる必要も「追いつかれた車の義務」も存在しない 
 - 863 :秋田県人 :2015/05/05(火) 10:35 ID:ZMdu1fSE
 -  確かに道路交通法により国道等で規制速度標識の無いところでは、車種に 
 応じた法定速度が定められており、その速度を遵守していれば追いつかれ 
 車両に進路を譲る義務は法的にはない。 
 しかしながら、その車の後ろに長蛇の列ができるということは、その道路 
 における交通の流れに乗っていないということは明らかであり、自分が 
 その時の速度を維持して走行したければ、運転者のマナーとして車を寄せる 
 場所を見つけて後続車に進路を譲るべきであると思う。 
 そうしないと後続車の無理な追い越しを誘発することとなり、交通事故の 
 要因ともなりかねない危険性が出てくる。 
 - 864 :秋田県人 :2015/05/05(火) 11:02 ID:???
 -  法定速度で走っている車を何キロで追い越していくわけ? 
 - 865 :秋田県人 :2015/05/05(火) 11:19 ID:9s1i8Q9M
 -  >>863法定速度60キロの道路を速度80キロの流れが出来ていれば 
 それはそれで良いのか? 
  
 法定速度で走っている車を追い越して事故が発生した場合、 
 法定速度で走ってる車に過失があるのか? 
 - 866 :秋田県人 :2015/05/05(火) 12:44 ID:KHgfCco.
 -  60キロ以上ならゆずらなくていい  
 60キロ未満ならゆずれ  
 って感じー 
 - 867 :秋田県人 :2015/05/05(火) 12:47 ID:aNnXv7fs
 -  >>863制限速度を守って長蛇になる先頭の警察車両に同じ事を言えたら煽ったら君を尊敬する(笑) 
 - 868 :秋田県人 :2015/05/05(火) 13:11 ID:AMBMAuQA
 -  >>867 
 時と場合によるだろ。夏も冬も、晴れも雨も法定速度で走るのか? 
 イスラム原理主義的な融通の利かない石頭ばっか。 
 - 869 :秋田県人 :2015/05/05(火) 14:38 ID:QcPbutIo
 -  法定速度で走行してるのに、 
 『後続車の無理な 
 追い越しを誘発する』と、 
 言われてもな。 
 無理な追い越しを 
 正当化してる様に聞こえるが。 
 - 870 :秋田県人 :2015/05/05(火) 15:01 ID:???
 -  >>868は、 
 夏の晴れの日は法定速度プラス30キロ、 
 夏の雨の日は法定速度プラス20キロ、 
 冬は法定速度プラス10キロ、 
 冬の凍結時は法定速度 
 ってか? 
 - 871 :秋田県人 :2015/05/05(火) 15:50 ID:ZMdu1fSE
 -  >>865 
 あなたの質問は現実的ではないと思います。国道を例にとれば、 
 昼間の交通の流れはおよそ70Km/h前後で推移しています。 
 この速度も立派な交通違反ですが、よほどのことがないかぎり 
 速度違反で検挙される車はいないと思います。ですから、夜間 
 でもないかぎり80Km/hの流れというのは考えにくいのでは? 
 あと、法定速度で走っている車を追い越して事故を起こした場合 
 は追い越された車がわざと加速したり、その他法令違反が無い限り 
 責任を追及されることは無いと思います。 
 - 872 :秋田県人 :2015/05/05(火) 15:58 ID:AMBMAuQA
 -  >>670 
 それが融通利かないって言ってるの。なぜ速度で決めたがる。 
 後が行列になってたら、オレだったら迷惑だから止まって追い越しさせるよ。 
 法定速度で走ってるから抜かせないという考えが、心が狭い。 
 - 873 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:02 ID:AMBMAuQA
 -  >>870ね 
 - 874 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:33 ID:ZMdu1fSE
 -  >>867 
 あなたに尊敬されたくもないが(笑)警察車両(覆面パト)が先頭 
 の時は諦めて後ろをついていくしかないんじゃーないの? 
 以前、私の前を走っていた車が覆面と知らずか、追い越しをしたやつが 
 いた。案の定後ろにビタットはりつかれて暫く走って赤色灯とサイレン 
 が鳴った。 
 昼間なのに、真後ろ走っていて分からなかったのか思わず笑ってしまった。 
 あなたも知ってる通り、暫く前から覆面は3ナンバーで普通の車と見分けが 
 つかないが、必ず男二人が乗ってるし、車内の助手席にもミラーが付いてる 
 から注意してれば分かりそうなもんだけどね! 
 - 875 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:39 ID:???
 -  結論 
 マナーって、融通きくかきかないかってこと。 
 - 876 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:44 ID:9ogSwBAw
 -  >>871 
 50km制限の国道なら、間違いなく捕まる速度だよ。 
 制限速度+10までは捕まえないけど、+15からは間違いなく捕まえるよ。過去に何度も話題になっているのを書いてしまって申し訳ないが。 
 - 877 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:44 ID:QcPbutIo
 -  『道が分からない』 
 とか、 
 『店を捜してる』 
 とか、 
 自分が特に、ゆっくり走りたい時は、 
 後続に先に行って貰うが、 
 法定速度で走行中なら、後ろを確認する事は有っても、 
 気にはしないな。 
 たとえ、行列になっても。 
 『抜かせない』と言う意識ではなく、 
 気にしない。 
 それでも、 
 抜いて行ける区間が有るなら、勝手に行けば良い。 
 独り言で〜す。 
 - 878 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:47 ID:l3d4055Q
 -  >>877私貴方に一票!! 
 同感 
 - 879 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:48 ID:9ogSwBAw
 -  >>874 
 必ず男って訳でもない。 
 最近は、交通機動隊でも女性が増えてるよ。大抵は濃青の服を着用しているから、後続に居たら分かると思うけどね。 
 自分の前にもし走っていたら、車種・やたらと濃い目のスモーク・ユーロアンテナで判断。 
 パトカーが好きなもんで、それっぽい車種が来るとすぐに見ちゃうw 
 - 880 :秋田県人 :2015/05/05(火) 16:55 ID:NBsB2ep2
 -  >>877 
 ふーん、気にならないんでなくて、気にしないんだ。意識的なんだね。 
 - 881 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:06 ID:NBsB2ep2
 -  話題を制限速度に結びつけた時点で、もう続かないね。 
 - 882 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:09 ID:QcPbutIo
 -  >>878 
 まぁ、同感に思ってくれるヒトが 
 一人でもいれば、 
 それなりに嬉しいモンです。 
 独り言…、 
 ですけどね(笑) 
 - 883 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:21 ID:???
 -  そろそろまとめますと、 
 秋田県人の運転マナーは、 
 それぞれが法定速度を目安に走りたい速度で走り、 
 自分から見て遅い車が走っていれば、追い越して行くと言うことですね? 
  
  
 さぁ、次の話題にいきましょう! 
 - 884 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:43 ID:ZMdu1fSE
 -  >>879 
 そうだね、最近はパトも白バイも女性警官が以前より増えたね! 
 ただ、彼女らは男性警官よりかなり手厳しいよ、違反車両には有無 
 を言わせず切符をきりますから。 
 いつだったか、国道をある有名な宅配業者のトラックが法定速度 
 60Km/hのところを50Km/hで継続走行をしていたので、 
 管轄する警察署の交通課の幹部に「せめて60Kmで走るように会社に 
 指導してもらえないか?」と言ったら、帰ってきた答えは「制限速度 
 以下なので注意はできない。」と言われたことがある。 
 宅配便も道路の左側に待避所があるところなら寄って進路を譲ることも 
 できるだろうが、無いところでは暫くそのトラックの後ろを延々とついて 
 行かなければならず、いいかげんシビレた!!(笑) 
 - 885 :秋田県人 :2015/05/05(火) 17:43 ID:9n89DSnw
 -  フクパトのバンパーにボディ同色の弁当箱付いてるよね? 
 あれってレーダー? 
 - 886 :秋田県人 :2015/05/05(火) 18:19 ID:9ogSwBAw
 -  >>884  
 ご愁傷さまですw 
  
 >>885 
 赤色灯を隠しているオートカバーって言う物。 
 ちなみに、最近の新しい覆面は付けてない。 
 バンパー内臓のLEDに変わったからさ。 
 - 887 :秋田県人 :2015/05/05(火) 18:23 ID:9ogSwBAw
 -  >>885 
 バンパー内蔵じゃなくて、グリルの部分についてるんだった。 
 間違えてごめん。 
 - 888 :秋田県人 :2015/05/05(火) 18:47 ID:???
 -  でも秋田の人って譲るってことできないよね、県民性かなぁ(笑) 
 先に行かせりゃいいだけなのにね、そんなことすら理由をつけて出来ないなんて恥ずかしい。 
 - 889 :秋田県人 :2015/05/05(火) 18:48 ID:l3d4055Q
 -  馬鹿なみのごなしが吠えてます(笑) 
 馬鹿犬 
 - 890 :秋田県人 :2015/05/05(火) 19:08 ID:QcPbutIo
 -  そもそも、 
 マナーなんてモノは 
 押し付けようと 
 するから、 
 喧嘩になる。 
 自分が、そう信じて、そう実行すれば良いだけ。 
 他人のマナーを見て『カッコイイ』と思ったら、 
 真似すれば良い。 
 逆に『必要無い』と思えば、 
 しなくて良い。 
 - 891 :秋田県人 :2015/05/05(火) 21:58 ID:754GC9PA
 -  マナーじゃなくて根本的なルールが足りてないっていうのが秋田 
 - 892 :秋田県人 :2015/05/05(火) 21:59 ID:???
 -  その必要ないの判断を自分でしてまわりの迷惑も考えず実行しているのがマナー違反だと何度言えば(笑) 
 そしてそう言われる事を押し付けと思う時点で人間失格(笑) 
 - 893 :秋田県人 :2015/05/05(火) 23:05 ID:QcPbutIo
 -  そうやって、 
 煽って来る事自体、 
 『マナーって、 
 ナンだべな』と 
 思う、今日この頃。 
 - 894 :秋田県人 :2015/05/06(水) 07:16 ID:wXcaXMU.
 -  自分らは秋田県民じゃないのか? 
 犬か? 
 - 895 :秋田県人 :2015/05/06(水) 12:50 ID:g5Wrp2OM
 -  交通マナーって、交通ルールとはその本質を異にしている。 
 交通社会の中で生きていくには、ルールーをカバーするのが 
 マナーだと思う。 
 要は、相手に対する心遣いや思いやりということではないだろうか? 
 社会人として、親からの「しつけ教育」や「学校教育の中での 
 集団教育」が欠如した人はマナーを守れない! 
 - 896 :893 :2015/05/06(水) 13:44 ID:Qc/cWK2M
 -  >>895 
 その通り 
 だと思います。 
 しかし、 
 守れない人を責めるより、 
 守れる人を讃える方が、より大切で難しい気がします。 
 - 897 :秋田県人 :2015/05/06(水) 16:58 ID:jWIpewpg
 -  大柴ルールー 
 - 898 :秋田県人 :2015/05/06(水) 21:00 ID:RsqUa2ow
 -  >>896 
 そのイミフな改行の意図は何ですか? 
 - 899 :秋田県人 :2015/05/07(木) 21:04 ID:XXPLkZHc
 -  小学生と思われる子供達が、手を上げて横断歩道を渡ろうとしているのに、 
 全然止まろうともせずに左折する車が多いです。 
 - 900 :秋田県人 :2015/05/07(木) 21:23 ID:gxGAGnX.
 -  >>899 
 カッコ悪い大人ばっかりだね。 
 - 901 :秋田県人 :2015/05/08(金) 12:21 ID:BuYwsWmc
 -  チャリの並走気持ち悪い 
 越そうとしたらスピード上げるし、 
 他のチャリが越しづらい位置だったりするし 
 車道側に広がって走るし 
  
 最近の高校生はそういうルールについての講座やらないのか? 
 - 902 :秋田県人 :2015/05/08(金) 12:25 ID:Kb6/Lt3k
 -  学生はみんなチャリで並走だろうな。俺も昔はそうだった。車運転する側になって気づくだろう。どれほど周りに迷惑なってるか 
 - 903 :秋田県人 :2015/05/08(金) 12:27 ID:h1l6GHhU
 -  >>899 
 その状況でとまってたら後続車の若い男がクラクション鳴らして追い越した直後、歩行者ひいた。警察来たときに話聞かれたから一部始終話した。真っ青な顔してたけど少しは反省してるんだろうか。 
 - 904 :秋田県人 :2015/05/08(金) 16:15 ID:3U8.SGls
 -  >>901 
 私は23歳ですけど・・・ 
  
 高校生というか、小学校の時に1〜2回交通マナーの授業があったっきりやる機会無いかと。 
 中学校や高校でも授業があってもいいと思います。 
 - 905 :秋田県人 :2015/05/08(金) 16:24 ID:BuYwsWmc
 -  >>904 
 俺の中学、高校時代は入学後一週間もしたらやったもんだったがなぁ。 
  
 そういうのはやはり今はやらないのか? 
 事故ってから危険性に気付かれると嫌なもんでな 
 - 906 :秋田県人 :2015/05/08(金) 16:26 ID:3U8.SGls
 -  >>905 
 私も車の免許取得してから、自転車の運転により一層気を使うようになりましたから。 
 免許を取る前にきちんと自転車乗るんだよってのを、再確認させる意味でも授業があってもいいですよね。 
 自分が巻き込まれる・若しくは歩行者を轢く可能性がある以上リスク減らしたいですし。 
 - 907 :秋田県人 :2015/05/08(金) 17:52 ID:HCAHnbSY
 -  相手の立場にならないと理解出来ないんだよな 
 だからといって学生に車を運転させるわけにもいかないしw 
 - 908 :秋田県人 :2015/05/10(日) 01:33 ID:???
 -  夜遅く、スレ違い出来ないと思い左に寄って停まってあげたら、対向してきたのがVIPカーで 
 思いっきり、パァ―――ン!!と御礼のホーンを鳴らされるとビビる。というか、そういったホーンを着けているからこそ、特に夜中は無闇に鳴らさないのがマナーだと思う 
 - 909 :秋田県人 :2015/05/10(日) 12:26 ID:???
 -  道路工事用の信号機が赤だったら皆は止まる? 
  
 昨日、赤で止まっていたら後続車にクラクションを激しく鳴らされ、パッシングに嵐。 
 そんなに急いでいるんだったら越して行けばいいのに、激しくクラクション。 
  
 青信号で発進するも煽られまくり。 
 追い越させれやろうと思い停車すると、その車も止まるし。 
  
 何が気に入らないのか不思議だ。 
 - 910 :秋田県人 :2015/05/10(日) 12:28 ID:???
 -  パッシングに嵐 
  
 訂正 
  
 パッシングの嵐 
  
 でした 
 - 911 :秋田県人 :2015/05/10(日) 12:33 ID:ZMMlhSlI
 -  >>909 
 俺なら即110番するけどな。今は特に薬物関係色々五月蝿いし。 
 まともな奴じゃないのは確かでしょ。 
  
 怖い思いしましたね。ご愁傷さまです。 
 - 912 :秋田県人 :2015/05/10(日) 12:34 ID:ZMMlhSlI
 -  >>909 
 肝心の本題を書き忘れてた。 
  
 勿論止まるよ。赤な以上行く理由がない。 
 対向は当然青なんだからら、対向から車突っ込んできたらどうすんのって話。 
 後続は事故らないだろうけど、被害を被るのは自分なんだから差。 
 - 913 :秋田県人 :2015/05/10(日) 12:35 ID:ZMMlhSlI
 -  色々とタイプミス申し訳ない・・・ 
 - 914 :秋田県人 :2015/05/10(日) 13:20 ID:81JDR2P.
 -  ぼく会社の車で60キロぴったりで走ってたんすよ 
 したら後の黒いエルグランドキチガイが煽るんすよ 
 でも追い越しOK車線なるとおとなしくなるんすよ 
 追い越し禁止車線なったらまた煽るんすよ 
 要は追い越しできないヘタレなんすかね? 
 何者か気になってミラーでアホ面拝見したら主婦っぽい生物だったんすよ 
 となりはバカっぽい旦那だったんすよ  
 後部座席で子供らしき生物が跳び跳ねてるし 
 バカゾクは何で黒いデカイ車乗りたがるのかな〜?  
 あれ以来デカイ黒い車きたら顔見てしまうようになったんすよ 
 あきらかなツラなんすよ 
 黒デカ車ってマナー悪いの多くないですか? 
 - 915 :秋田県人 :2015/05/10(日) 13:27 ID:hZ5FMfXo
 -  そういうの見ると必ずこの動画を思い出す 
  
 https://www.youtube.com/watch?v=TQ0FUso6TZE 
 - 916 :秋田県人 :2015/05/10(日) 14:10 ID:???
 -  エルグランド、アルファード 
 エスティマに乗ってる人って 
 ちょいと変なヤツ多いからあきらめよう 
 - 917 :秋田県人 :2015/05/10(日) 14:23 ID:ZMMlhSlI
 -  >>916 
 親や知り合いがエルグランドに乗ってるけど、至って普通な運転するよ。 
 結局は運転している奴に依るんだろうけどさ。 
 - 918 :秋田県人 :2015/05/10(日) 15:06 ID:eOhapyBM
 -  DQNが好んで乗る車種がある方が善良な一般ドライバーからみたら有り難い。 
 いろいろなリスクを避けられるのだから。 
 私のイメージだとオデッセイやbBとか、前を走ってたら車間距離をあける、後ろから煽られたら先に行かせることで事故やトラブルのリスクを減らせる。 
  
 もちろん名前を挙げられた車種のドライバー全てがDQNと言っている訳ではありません。 
 - 919 :秋田県人 :2015/05/10(日) 17:15 ID:UWW3ICtk
 -  昔誰かが書いてたような気がする。「デカい車乗ると態度もデカくなる」らしい。 
 - 920 :秋田県人 :2015/05/10(日) 17:47 ID:yzye6UAY
 -  器ちっさーw w 
 - 921 :秋田県人 :2015/05/10(日) 20:14 ID:tS3Opg0Q
 -  >>909 
 俺なら喜んで降りて行くw 
 - 922 :秋田県人 :2015/05/10(日) 21:00 ID:4A3b/ANE
 -  車の運転もおかしな奴いるけど、俺的にはバイク乗りの方がイカれた奴が多い印象だわ。この間なんてもの凄いスピード+爆音が近付いて来たと思ったら、次の瞬間には車の助手席側の方から追い越して行きやがったし・・・ 
 あんな追い越しの仕方見たの生まれて初めてだ 
 - 923 :秋田県人 :2015/05/10(日) 21:29 ID:jliR/IyQ
 -  アルファード、ヴェルファイア等の車にのる奴って、ほぼまともな運転しないでしよ。 
 DQN運転するんだろうな。 
 って思い走ってると、期待を裏切らない。 
 - 924 :秋田県人 :2015/05/10(日) 21:35 ID:???
 -  DQNカーは保険料も高額 
 - 925 :秋田県人 :2015/05/10(日) 23:36 ID:81JDR2P.
 -  心理的に黒くてデカイ物体は威圧感をあたえるそうです 
 車で自分を強く見せたい ナメられたくない人がクロデカを乗るのかな? 
  
 うちの親戚にもいますが口だけのヘタレオッサンです 
 - 926 :秋田県人 :2015/05/11(月) 00:50 ID:???
 -  おいらしつこくあおられたらタイヤ痕残らないくらいのシフトロックかけるから気をつけてねw 
 - 927 :秋田県人 :2015/05/11(月) 07:41 ID:gA48zdYc
 -  道の真ん中にビニール袋ごと捨ててる奴って何考えてるんだ 
 警察はレシート等から本人を割り出して 
 見せしめ逮捕しろ 
 - 928 :秋田県人 :2015/05/11(月) 12:45 ID:69HUUY9k
 -  指紋等も残ってるし、道路に障害物を故意に置いたから、間違いなく違法。 
 冬場に、道路に雪を出す人と同じ罪 
 - 929 :秋田県人 :2015/05/11(月) 13:23 ID:???
 -  アルファード ヴェルファイア乗りって、頑張って加速してるよな〜変に飛ばすヤツが多いんだ。 
  
 結構アクセル踏んでるはず。鈍重な車だから。 
 高級車× 
 図体がデカイが故の高額車 
 使う鉄が多いでしょ。 
 - 930 :秋田県人 :2015/05/11(月) 14:06 ID:Ll6.AqtQ
 -  アルファードやヴェルファイアよりは、オデッセイの方がDQN多いイメージ。 
 特に古い年式に。 
 - 931 :秋田県人 :2015/05/11(月) 20:02 ID:OgIw6Tnk
 -  昔からオデッセイ乗りは悪く言われてるよね。 
 - 932 :秋田県人 :2015/05/12(火) 12:22 ID:kU4I5hmI
 -  確かにオデッセイ乗りはクズが多いな。 
 - 933 :秋田県人 :2015/05/12(火) 12:27 ID:MpUIaxvc
 -  bBとCUBEもじゃない? 
 - 934 :秋田県人 :2015/05/12(火) 12:42 ID:fukMm5BY
 -  この前免許取ったんすけど、昨日、後ろのクルマに抜かれて凄い悔しいっす。抜くって事はオレを見下したって事ですよね? 
 つまりオレが負けたんすよね? 
 悔しくて次はゼッテー負けねっす。 
 - 935 :秋田県人 :2015/05/12(火) 13:00 ID:OwhrDsog
 -  事故らない程度に頑張ってw 
 - 936 :秋田県人 :2015/05/13(水) 20:36 ID:s2T9mRQA
 -  右折レーンにいるからウィンカーを出さなくてもいいなんて思ってる人は、教習所を一からやり直すべきだ 
 - 937 :秋田県人 :2015/05/13(水) 22:58 ID:MZM0SSxw
 -  bBはみごとにアレな確率高いね、新旧型問わず男も女も。 
 やっぱそういう人の好みって一致するんだろうか。 
 - 938 :秋田県人 :2015/05/14(木) 01:32 ID:SBCNxuxI
 -  東北電力の黄色い軽が、横手でスマホ見ながら運転してたぞ 
 どんな社員教育してんだ 
 - 939 :秋田県人 :2015/05/14(木) 06:17 ID:9JFbJuTM
 -  >>934? 
 そんな考えでクルマを運転していると、そのうち事故を起こすよ。 
 あなたのような人はクルマの運転はいまのうちや止めた方がいいですよ。 
 - 940 :秋田県人 :2015/05/14(木) 06:21 ID:???
 -  アルファードやエスティマは不倫車(~_~;) 
 - 941 :秋田県人 :2015/05/14(木) 06:23 ID:9JFbJuTM
 -  >>936 
 そうですね。 
 右折レーンでも左折レーンでも右左折レーンがなくても 
 右左折するときに信号が青になってからウィンカーを出す 
 間違っているドライバーが非常に多いですね。 
 - 942 :秋田県人 :2015/05/14(木) 06:37 ID:NLLeKaUw
 -  曲がりながらウィンカ−つける輩やウィンカ−つけずいきなり曲がる輩も非常に多い 
 - 943 :秋田県人 :2015/05/14(木) 11:59 ID:???
 -  ここの輩達はウィンカー点け忘れた、タマが切れたと言う考え方はないのだろうか? 
 - 944 :秋田県人 :2015/05/14(木) 12:12 ID:k/dAfHlI
 -  ↑文盲 
 - 945 :秋田県人 :2015/05/14(木) 12:19 ID:sJoP5vBY
 -  >>943 
 敢えて釣られてやるけどさ。 
 普通の運転習慣で曲がる前にちゃんと点けるって習慣があれば、まず忘れることはないよね。 
  
 球切れに付いて言えば、寿命が近づいて切れそうになると「ハイフラッシャー」と言ってウインカーが高速点滅するので。 
 交換すべきだって分かるようになってます。 
 まぁ、最近の車はウインカーもLEDが増えたからその心配が無い車も多いけどさ。 
 - 946 :秋田県人 :2015/05/14(木) 17:59 ID:pY9WH9wM
 -  適当に運転してるバカは事故れ〜 
 事故らないとわからないんだろな〜  
 バカだらけだから(笑) 
 - 947 :秋田県人 :2015/05/14(木) 18:53 ID:k/EzgyHs
 -  右折レーンに移動する際にウインカーつけない馬鹿多いけど、右折レーンに行くかも、と思って後ろ走ってればあんまり腹立たないよ。 
 - 948 :秋田県人 :2015/05/14(木) 19:45 ID:7pWkSjiA
 -  >>945 
 ハイフラって切れた後にそうなるんじゃなかった? 
 切れる前にもハイフラになるの? 
 俺は切れた事を教える為のハイフラだと思ってたんだけど? 
 - 949 :秋田県人 :2015/05/14(木) 19:46 ID:9JFbJuTM
 -  >>943? 
 「・・・ウィンカー点け忘れた、」? 
 ウィンカーを点け忘れるような運転をする 
 ドライバーがいるとすれば非常に危険 
 で事故を起こす可能性が高いので車の 
 運転はやめた方がいいですね。 
 - 950 :秋田県人 :2015/05/14(木) 20:14 ID:???
 -  >球切れに付いて言えば、寿命が近づいて切れそうになると「ハイフラッシャー」と言ってウインカーが高速点滅するので。 
 >交換すべきだって分かるようになってます。  
  
 ??? 
 - 951 :秋田県人 :2015/05/14(木) 20:36 ID:zQ0s15TY
 -  切れそう×切れたら◯ 
 - 952 :秋田県人 :2015/05/14(木) 20:48 ID:D1MNVS9A
 -  >>948 >>950-951 
 私の知ったかぶりでした・・・ 
 すみません。 
 - 953 :秋田県人 :2015/05/14(木) 22:38 ID:EC/Tp056
 -  車種でグダグダ言ってる人たちは何に乗ってるのですか? 
 - 954 :秋田県人 :2015/05/14(木) 22:40 ID:6pFsW5fA
 -  チャリ〜三輪車 
 - 955 :秋田県人 :2015/05/14(木) 23:43 ID:xBqFawZA
 -  >>953 
 アバの腹の上 
 - 956 :秋田県人 :2015/05/15(金) 01:27 ID:???
 -  夜、お客さんの家や入る小路を探す為に、対向車が居ようとお構い無しハイビームにするタクシーや代行 
 そして、お客さんを降ろす間中ハイビームのタクシー 
 同じくハイビームのまま停車して、車を離れる新聞配達 
 これらは、非常に迷惑です 
 - 957 :秋田県人 :2015/05/15(金) 15:25 ID:WN3Z7YKE
 -  ワット数を違う球を付けてもハイフラなる 
 - 958 :秋田県人 :2015/05/15(金) 19:36 ID:fQilI1.Y
 -  ライトつけっぱにして逆駐するクルクルパーもいる。 
 - 959 :秋田県人 :2015/05/15(金) 20:03 ID:jl543fts
 -  ドアミラー畳んだまま走っているのも居る 
 - 960 :秋田県人 :2015/05/16(土) 19:11 ID:1hwVm6MU
 -  宮城、仙台ナンバーの車って調子こいた運転してる割合多ぐねすか? 
 - 961 :秋田県人 :2015/05/16(土) 21:02 ID:AYpM1GDw
 -  片側2車線ある道路で右車線をゆっくり走って渋滞を作った挙げ句、急加速し赤信号をほぼ無視して自分だけ先に行き、そこからすぐ左車線に移り数メーターも走らない内に右折する奴ホント腹立つ。 
 - 962 :秋田県人 :2015/05/17(日) 00:36 ID:nmB.7CbM
 -  >>961最後左折でした。 
 - 963 :秋田県人 :2015/05/17(日) 01:02 ID:x6kk7bXc
 -  パチンコ店から出てきた車マナーわるかった。負けた腹いせかな? 
 - 964 :秋田県人 :2015/05/17(日) 01:14 ID:p1n9Eggs
 -  >>960 進路変更でウインカー出さない奴多いね。 
 >>963 入る奴も変な奴多いよ。早くやりたくて仕方ないんじゃないの〜。そういう事だべ! 
 - 965 :秋田県人 :2015/05/17(日) 17:39 ID:VsIZZhro
 -  追い越しでもウインカー出さない奴多くなったな。かっこいいとでも思ってるのかな?w 
 - 966 :秋田県人 :2015/05/17(日) 19:39 ID:???
 -  さっきも危なかったが 
 何でチョッと一時停止するのを嫌うかね?止まらない事で何の得があるのかね? 
 事故原因の大半は一時停止無視や信号無視、合図なしの車線変更などで要は 
 身勝手な運転で人様の財産を傷つけて時間を奪い、無駄な税金を使う事になる。 
 - 967 :秋田県人 :2015/05/17(日) 19:47 ID:???
 -  日本海、自動車道本荘方面に伸びてる自動車道、仁賀保から乗っかって岩城まで来たんだけど 
 オービス有るのかな?アップダウンが多くて比較的スピードが出やすい道路なんだけど 
 ○○○キロまで出してしまったんだけど、大丈夫だよね? 
 - 968 :秋田県人 :2015/05/18(月) 00:14 ID:OxZO5g0I
 -  >>967? 
 ここにもお馬鹿さんが。 
 「○○○キロまで出してしまったんだけど、大丈夫だよね?」 
 大丈夫、大丈夫じゃない、そんな事を心配しているなら○○○キロ 
 で走行しなければいい事で、捕まる事や事故を起こす覚悟で走行すれば 
 いいです。 
 - 969 :秋田県人 :2015/05/18(月) 00:16 ID:Xf5uczPY
 -  何言ってんの?あとから心配するなら最初からスピード出すなよw 
 - 970 :秋田県人 :2015/05/18(月) 00:19 ID:/1WJN5vw
 -  ↑読解力のない奴だな。オービスがあるのかを聞いてるんだろう。 
 - 971 :秋田県人 :2015/05/18(月) 00:21 ID:27rnYJ7.
 -  ↑↑文脈からしても確かに相当頭悪い臭がプンプンしてくるなwww 
 - 972 :秋田県人 :2015/05/18(月) 02:18 ID:Xf5uczPY
 -  スピード出してからオービスにビビってるただのアホをかばうアホw 
 - 973 :秋田県人 :2015/05/18(月) 08:18 ID:hrSp/jQM
 -  読解力とか文脈とか言ってんのは、犬より馬鹿だな(笑) 
  
 >>969さんは 
 オービスの心配するくらいなら 
 『スピード出し過ぎるな』と言ってる。 
  
 国語の授業がやりたいなら、ヨソでやれよ。 
 - 974 :秋田県人 :2015/05/18(月) 08:55 ID:81JDR2P.
 -  夕方&トンネル無灯  
 闇の中を走る私って素敵でしょ?(o^−^o) 
 - 975 :秋田県人 :2015/05/18(月) 15:45 ID:TIXgAf4k
 -  馬鹿同士で衝突するのは構わないが、闇に紛れてカミカゼ攻撃はやめろ。 
 - 976 :秋田県人 :2015/05/19(火) 23:44 ID:uSF4rP1Q
 -  >>973 
 お前あちこちのスレで暇あれば「犬より馬鹿だな」って言ってる馬鹿だろ?w 
 お前こそ余所逝けよw 
 - 977 :秋田県人 :2015/05/20(水) 00:25 ID:DhLPQYGQ
 -  こんなとこで決まり文句みたいなのでキャラ付けしてるやつって 
 何に対してアピールしてるんだろうな 
 - 978 :秋田県人 :2015/05/20(水) 08:04 ID:sb4bK6Ms
 -  >>976 
 ごめんごめん(笑) 
 間違えたワ。 
  
 読解力とか文脈とか言ってんのは、『犬より馬鹿』とか言ってる馬鹿だな(笑) 
  
 って言おうとした。 
 当たってた?(笑) 
 - 979 :秋田県人 :2015/05/22(金) 13:29 ID:YApXcgm.
 -  ↑お前は、それ以上に、おおばか者!自覚しろよ! 
 - 980 :秋田県人 :2015/05/22(金) 15:06 ID:nFmcBqeE
 -  興奮しすぎ(笑) 
 - 981 :秋田県人 :2015/05/22(金) 17:55 ID:I35yANb.
 -  車の窓からタバコの灰を捨てる奴らが事故りますように 
 - 982 :秋田県人 :2015/05/23(土) 16:15 ID:MUGVJs22
 -  >>978 
 だとすると読解力とか文脈とか言ってんのは僕です、て事になるぞ。いいんだな?wそれで 
 - 983 :秋田県人 :2015/05/23(土) 16:42 ID:/d2qwgvg
 -  そうそう(笑) 
 『なすりつけ』も 
 得意技だよね(笑) 
 - 984 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:24 ID:MUGVJs22
 -  そもそも>>978が一番読解力が無いし文脈も何も無い事にとっとと気付くべきだなw 
 - 985 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:30 ID:???
 -  一々クダラナイ事に拘ってるなキチガイどもw 
 - 986 :秋田県人 :2015/05/23(土) 20:40 ID:wah86z0M
 -  ↑火消し(笑) 
 - 987 :秋田県人 :2015/05/23(土) 21:05 ID:/d2qwgvg
 -  どうやら>>978は 
 大当り桙セったようですが…(笑) 
 - 988 :秋田県人 :2015/05/24(日) 00:13 ID:Y805pgCo
 -  バイパス走ってる原チャリどもは二段階右折ちゃんとやれよ 
 田舎だからか道交法知らないのか、平気で右折レーンに入ってくるんだよな 
 - 989 :秋田県人 :2015/05/24(日) 06:08 ID:???
 -  お前ら犬より(ry 
 - 990 :秋田県人 :2015/05/24(日) 17:26 ID:JDglP4uk
 -  >>987 
 当然だろw「犬より馬鹿」の張本人だもの 
 - 991 :秋田県人 :2015/05/24(日) 19:53 ID:???
 -  つか>>987って一体いつになったら泳がされてる事に気付くんだろうなw 
 - 992 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:12 ID:nilfXnE.
 -  次スレ 
 運転マナーL 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1432465860/l50 
 - 993 :秋田県人 :2015/05/24(日) 21:14 ID:SIsUyiiM
 -  >>991 
 消火活動ご苦労さま(笑) 
 - 994 :秋田県人 :2015/05/26(火) 23:42 ID:An.7GI3s
 -  >>993 
 相手間違ってますね^^ >>987に言って下さいね(笑) 
 - 995 :秋田県人 :2015/05/27(水) 07:33 ID:R8mgEXrk
 -  忘れる事が出来ず、 
 忘れ頃にやって来る(笑) 
 嫌な事は、早く忘れなさい(笑) 
 - 996 :秋田県人 :2015/05/27(水) 11:42 ID:3XBAYDFg
 -  あの黒の軽自動車のくわえ煙草の女。どうか事故って痛い目みてください。 
 - 997 :秋田県人 :2015/05/27(水) 13:48 ID:F0zB2gFE
 -  今日も馬鹿ばっかりだ。 
 踏切で一時停止しないで70キロ位で渡っていくプリウス 
 国道13号大曲バイパスを100位で縫うように走るヴァンガードの基地外中年女。 
 同じ秋田県民として恥ずかしい。 
 - 998 :秋田県人 :2015/05/27(水) 23:41 ID:???
 -  >>895 
 早朝から間抜けな自己紹介乙です^^脱字がありますよ(笑) 
 - 999 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:57 ID:SnC1j.h.
 -  と、言いながら 
 アンカー間違ってりゃ世話無ぇな(笑) 
 - 1000 :秋田県人 :2015/05/28(木) 01:05 ID:???
 -  終了 \(^_^)(^_^)/ 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
175 KB