■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

運転マナーK

1 :秋田県人 :2014/11/23(日) 06:44 ID:GecwSCuI
規約を守り
煽りはスルー

436 :秋田県人 :2017/06/10(土) 21:17 ID:93h9j/MU
バカってこういうヤツ。

437 :秋田県人 :2017/06/10(土) 21:52 ID:3m0DSZ6g
こんなんで通報するってどんだけ耐性ないんだw

438 :秋田県人 :2017/06/11(日) 00:14 ID:Hxyt/.E.
↑お前は耐性の権化で周りから浮いてるだろ。

439 :秋田県人 :2017/06/11(日) 03:20 ID:4dRmVSHA
435
はぁ〜追越し車線で右にウインカー?
お前追越し車線の意味わかってない子供だなプッ
すでに追越し車線を走行してる状態で右にウインカー出すって?
分離帯にぶつかる合図でもしてるつもりかねw

粋がって書いた様だが文章が滅茶苦茶だな在日かね?
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねw
ウフフ(⌒-⌒; )w

440 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:16 ID:Tz8cY1z.
みんなバカみたい(笑)

441 :秋田県人 :2017/06/11(日) 08:50 ID:OpCIC7Ys
右ウインカーいいかどうかは別にして
相変わらずウフフは本当に物知らないw
じゃあ、黙っていればいいのに恥さらしw

442 :秋田県人 :2017/06/11(日) 09:33 ID:CZ68SfF2
追い越し車線で後方から速い車が来たら素直に譲るのがマナー

「はよどけ」の合図だが、早めのパッシングか右ウィンカー

追い越し車線で飛ばし続けるなら右ウィンカー出しっパがいい

443 :秋田県人 :2017/06/11(日) 10:04 ID:OpCIC7Ys
>>439は知らなかったようだねw
そんなのルールじゃないって言いそうだw

444 :秋田県人 :2017/06/11(日) 12:28 ID:a7wvCToU
空飛べよ
スカイアクティブで

445 :秋田県人 :2017/06/11(日) 12:29 ID:FZSAHOVM
>>434
わかるw
そんなヤツが後ろに来たらブレーキランプ付けないように急激に減速してみる。

446 :秋田県人 :2017/06/11(日) 14:28 ID:wfwldWTc
↑衝突したらブレーキかけた方にもある程度の過失割合が生じる

447 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:08 ID:4dRmVSHA
己が法に反する行為をしたいだけの猿の集まりだな全く滑稽だよプッw

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

448 :秋田県人 :2017/06/11(日) 17:17 ID:OpCIC7Ys
物知らずなのにはまつてきて恥さらしたヤツがまたのこのこ出てきたよw
議論板出入り禁止だもんねw

449 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:22 ID:mYzTPUFw
あー言えば、こー言う奴は
このスレに来るな!

450 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:30 ID:4dRmVSHA
↑↑在日ですか?
無理して反論しなくていいですよw

451 :秋田県人 :2017/06/11(日) 18:59 ID:wfwldWTc
↑知らないのにしゃしゃり出てきて
>わかりましたね。 ウフフ(⌒-⌒; )w
でごまかすしかないヤツは、国籍に関係なく役立たないから
引っ込んでいた方がいいと思うwww

452 :秋田県人 :2017/06/11(日) 22:05 ID:0nnORTIY
プッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
↑↑こいつウザいな!どうせ無職の引きこもりだろ?昼も深夜も関係なく投稿したり、攻撃相手にスグに返したり、PCやスマホだけがお友達の寂しい奴なんだろ
友達や話し相手は欲しいけど現実じゃ無理だから、ここで煽り入れて相手してもらってるんだろ?
哀しい奴だな ʅ(◞‿◟)ʃヤレヤレ

453 :秋田県人 :2017/06/11(日) 22:32 ID:OpCIC7Ys
話を逸らすのだけは、いつものごとく大得意だなw
わざわざ自分の境遇の話までしてごまかそうなんて、必死杉
しゃしゃり出てきて恥かくのはもう慣れているから平気のようですねw
もう一度自分の前レス読んでみな、顔が赤くなるよw

454 :秋田県人 :2017/06/12(月) 00:49 ID:0lzG9PbQ
プッw ウフフ(⌒-⌒; )w ← ←

こいつの事ですよ、こいつ!
荒れてるの観てご満悦かな?
もう1つ、お友達はゲーム機か?

455 :秋田県人 :2017/06/12(月) 10:51 ID:s7Fll70o
何を勘違いしているのかね?
違法者の自己中猿君プッw
己の違法運転に非が有るのを正当化しようと必死に爺婆や女の運転が悪いとか猿騒ぎしてwww
己の違法運転を否定されたら、野生動物みたいに牙を剥き出し荒らしとか?まるで猿だなしかも子供猿なプッw
他人に責任転換する前に猿なりに考えなさい。
己に非が有る場合が多い事を悟り公道に出で来なさい無理なら運転免許は返納しなさい。
なにも難しい事は無い、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

456 :責任転換ww :2017/06/12(月) 11:44 ID:anDftd.g
>>455

責任転換...

責任転換?

責任転換(;゚Д゚)

お前の正体がわかったよ(*´艸`*)

457 :秋田県人 :2017/06/12(月) 11:53 ID:7nl7cisI
違法の話題ではなかったねw
>>455が勝手に入ってきて、おべだふりして恥かいて自爆しただけ
まだ、発狂して恥の上塗りしてるw

458 :秋田県人 :2017/06/12(月) 12:44 ID:UsPFrLtY
みんなの道路だからマナー優先して運転しなあさいねわかりましたね

ウフフ( v^-゜)♪

459 :秋田県人 :2017/06/12(月) 12:45 ID:UsPFrLtY
みんなの道路だからマナー優先して運転しなさいねわかりましたね

ウフフ( v^-゜)♪

460 :秋田県人 :2017/06/12(月) 14:41 ID:s7Fll70o
↑一回書いたらわがるべやプッw

461 :秋田県人 :2017/06/12(月) 15:22 ID:E8mh0kzM
間違ったから書き直したんだべ

462 :秋田県人 :2017/06/12(月) 16:36 ID:6g95nzZU
アスペは1文字の誤りも我慢ならないw

463 :はいはいはいww :2017/06/12(月) 18:51 ID:j50nLEXI
>>458-462
もう誰だかわかりましたね皆さんwww
運転の「うっ」すら妄想の妄想爺
腐れ団塊の象徴、生涯反日
遵守をそんしゅと読んでたあの奇知外

そう

アドバ=尊守ことゴキブリトンスル爺

秋田県在住の最低最悪最凶のあの物質

えぇ

だれ?

464 :秋田県人 :2017/06/12(月) 21:18 ID:0Zw0v37E
>>456
責任転換かw
責任を転換すると何になるんだろ?
しかし、何回恥晒せば気が済むんだw

465 :秋田県人 :2017/06/13(火) 16:39 ID:Av6H4SbQ
トラックの話で悪いが
追い越し車線で右ウインカーは前方が詰まってる
って後続に知らせるサインだよ

466 :秋田県人 :2017/06/13(火) 18:36 ID:5VEaKV4c
455老害へ
おまえの顔文字超ムカつく

467 :秋田県人 :2017/06/13(火) 20:35 ID:Y1zVAGIA
プツ男テメーこのスレに来るな!
ムカつくんだよ。

468 :秋田県人 :2017/06/13(火) 21:53 ID:myyTcJUg
>>466-467
頭おかしいんだからスルーすりゃあいいじゃん。そうやって相手にするからこそ、相手が面白がって書くんだろうよ。
このスレに来るなって言っても管理人が規制しない限り、誰もが自由に書き込める以上それは無理。
画面の向こうの顔が見えない野郎へ一々怒る神経が分からん。

469 :秋田県人 :2017/06/13(火) 22:17 ID:FdtM5kZs
スルーできないヤツがスルーしろと言いw

470 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:01 ID:myyTcJUg
>>469
変な人は相手にするなって事。>>468-469は別に変人とは思ってないからレスしたまで。

471 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:07 ID:myyTcJUg
アンカーミスった。>>466-467だわ。

472 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:38 ID:rBWYJsy.
>>459?
マナー優先?
道交法優先だろうが、ウフフ野郎。

473 :秋田県人 :2017/06/14(水) 04:48 ID:riE0cJDg
公道に於いては法を優越してマナーなど存在しない事を認識しなさい。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

474 :秋田県人 :2017/06/14(水) 07:16 ID:???
YouTubeのドラレコ動画見てたら天グリの前での事故もまとめられててワロタ

475 :秋田県人 :2017/06/14(水) 18:32 ID:zxxdQSh.
高速道路の山内サービスエリア付近で無理な追越しを掛けて、車にゴミをぶつけてきた。
ナンバー28-67の白のレクサス。

476 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:16 ID:uN6dctjQ
>>475
道交法尊守してたんですね!
わかるわかる。

477 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:26 ID:of2Ssb4s
>>475
ゴミをぶつけてきたの助手席の人間だろうから、無理な追い越し並びに共同危険行為の証拠として、ドラレコの画像を添えて県警に被害届を提出。

478 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:36 ID:???
>>477 なぜドラレコの画像?
動画でいいんじゃねぇの?

479 :秋田県人 :2017/06/14(水) 20:56 ID:nyOeZn82
秋田道で60キロで走ってる馬鹿だろ?
ゴミで済んで良かったな。
ゆっくりなら下道走れよ迷惑だから。

480 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:23 ID:8SMsVCA2
まったくだ。できれば下道も私道のみ走行してもらいたい。

481 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:26 ID:jTAhi8Lc
前にも車いたから周りに合わせて走ってるけど。
迷惑なんだったら空でも飛んで行けよ

482 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:44 ID:Fp45PPzg
飛びます飛びます

483 :秋田県人 :2017/06/15(木) 00:06 ID:qoJJX00s
>>479-480みたいに自分の都合よく想像で語り、相手を煽る書き込みをする人はよっぽど心が荒んでんだな。
どんな場面であれ車外へゴミをポイ捨てする時点で不法投棄。そもそも投げる行為自体が異常だわ。

484 :秋田県人 :2017/06/15(木) 08:37 ID:pPRLd5pA
>>479>>480テメーらは高速走るな!

485 :秋田県人 :2017/06/15(木) 08:48 ID:vGPdUIcQ
>>479
下道だって湯田抜ける道路で60で走られたらゴミぶつけたくなるだろ

486 :秋田県人 :2017/06/15(木) 09:00 ID:vGPdUIcQ
俺様が一番だ〜〜。其処退け、其処退け、俺様が通るんじゃ〜

487 :秋田県人 :2017/06/15(木) 09:39 ID:QCAU6Ps2
>>479
>>485
そもそも60キロで走っていたなんて>>475は一言も書いてないのに。なんで秋田道を60キロで走っていた前提で都合よく妄想してるんですかね。君達は頭大丈夫か。

下道に関してもおかしいだろ。
法定以下で走ってるならまだしも、一般道の法定速度の最高である60程度でゴミをぶつけるようなカッカした状態になるなら運転する適正が無い。
田舎だからいいものの都会でやってみな。絡まれて終わりだわ。
不法投棄先輩は自分が良ければそれで良いんだな。周囲の環境保全や他人を考えないアホ。

488 :秋田県人 :2017/06/15(木) 10:21 ID:sTHgzf6.
公道に於いて法的に違反走行していない者を相手に、己の意に沿った走りをしないとの理由でゴミをブ投げる様な気持ちになる者は、そもそも運転適性が無く性格に問題が有りますから免許を返納しなさい。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

489 :秋田県人 :2017/06/15(木) 12:33 ID:94VIzxYA
ナンバー付け替えて、いざとなれば乗り捨ててもいい犯罪確信犯もいるから、邪魔にならないように運転しなさい。

490 :秋田県人 :2017/06/15(木) 13:48 ID:sTHgzf6.
違法者の空猿騒ぎ、どんなに悔しがっても所詮違法者が己の勝手な解釈で粋がってるだけだなw

491 :秋田県人 :2017/06/18(日) 18:01 ID:iE0QYAx2
今日2車線の右車線後方でピタビタとくっついてくる車がいて、右車線の車が遅かったので今度は俺の走ってる左車線の後方にくっついて来やがった!
信号待ちしてる時、ルームミラーから後方の車を見てガンつけてやったら目が合った。
信号青なった時その車は少し距離を開けて走るようになった。
若いねーちゃんだけだと思ったが、中年のメガネしたオヤジだった。

492 :秋田県人 :2017/06/18(日) 18:28 ID:p6lSGIyE
お前の車は、今時、リヤガラスがスモーク仕様で無いんだな。旧車?

493 :秋田県人 :2017/06/18(日) 19:43 ID:iE0QYAx2
ちゃんとスモーク入ってる。
天気良かったからルームミラーから後方の車が見えた。

494 :秋田県人 :2017/06/19(月) 00:58 ID:6YAV/Jnw
我が道
マナー悪い輩 多すぎるわ

495 :秋田県人 :2017/06/19(月) 03:44 ID:VUKSqUYY
夏道限定の直線番長のガキに大笑いプッw

496 :秋田県人 :2017/06/19(月) 15:27 ID:wr/Xrwb.
お前のハゲ散らかしてBM乗っている姿が大笑いだよ

497 :秋田県人 :2017/06/19(月) 18:20 ID:HkyiVOoE
ハイブリッド車おせーな!
なんでだ?

498 :秋田県人 :2017/06/19(月) 18:59 ID:F7eY4BTQ
>>497?
ゆっくり走っているから。

499 :秋田県人 :2017/06/19(月) 19:47 ID:nFlaXxtw
オナゴの運転はおっかない。

500 :秋田県人 :2017/06/20(火) 22:12 ID:4NKmCppA
ウインカーの直前点灯だけはヤメレ! ガチであぶねべ??

501 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:15 ID:Da0E5T0.
>>500
それは言えてる

502 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:39 ID:uOTcZiS6
ウインカー点ければ、バッテリー食うもの。ケチってらったべ。その位、察しが付くべ。

503 :秋田県人 :2017/06/23(金) 07:11 ID:RFMbl4sU
ヤングとボケ老人が自己中運転してたらまだ許せるけど、その他が自己中運転してたらハラタツ
僕はあまりにもひどいときは文句いいにいきます
ビビったツラで逆ギレしてくるキチガイもいますが
だいたいは人生うまくいってないかわいそうな弱い生物
仕事や人間関係うまくいってないから周りが的に見えて乱暴な運転するんだろな〜と思う
自己中運転で自分が一番になった気分になりたいのでしょうね
ウフフ

504 :秋田県人 :2017/06/23(金) 22:13 ID:r9/U6R9M
赤信号を平気で無視するやつってなんなの?
他人を巻き込む事故の危険性を考える知能は無いのか?
場所的なこともあるんだろうが、高確率で同じ車の赤信号無視に遭遇する。
端から見ても運転下手なのわかるから、明日にでも免許を返納してほしい。

505 :秋田県人 :2017/06/23(金) 22:20 ID:ufgNidpc
>>502
球の寿命も短くなるし

506 :秋田県人 :2017/06/24(土) 00:54 ID:WhGl0HVc
赤点滅の信号で、停止線でピタリと止まらず、線の少し先で止まる車が多い。

交差する道路の車側からすると、突っ込んでくるんじゃないかとヒヤッとする。

停止線でしっかり止まり、それからゆっくり前進して左右確認してほしい。

507 :秋田県人 :2017/06/24(土) 04:47 ID:0mgXKZTM
グダグダ語る必要は一切無い。

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

508 :秋田県人 :2017/06/24(土) 06:59 ID:aeHJbcoM
高級ちゃん。ひさしぶりだね〜。

509 :秋田県人 :2017/06/24(土) 07:17 ID:EsJ3IaEE
>>507
高級はこうじゃないとつまらないですよ。
全ての書き込みの最後にお前の「座右の銘」の
「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。 ウフフ(⌒-⌒; )w 」
を言いなさい、わかりましたね。

510 :秋田県人 :2017/06/24(土) 11:02 ID:in8fBsSg
>>507
なに言ってるのかわからない。

511 :秋田県人 :2017/06/24(土) 11:06 ID:in8fBsSg
>>505>>507はなに言ってるのかわからない。

512 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:49 ID:CJAWDSfU
ウフフの顔文字は汗かいてる 余裕ない証拠

513 :秋田県人 :2017/07/02(日) 04:47 ID:x0MEOkEg
黄色車線で割り込んでくるババァ。
クラクション鳴らしても知らねーふり。
もし接触事故起こしても平然としてるんだろうな?

514 :秋田県人 :2017/07/02(日) 15:00 ID:FI35zG4Y
耳が遠いんだよ。クラクションの音量が普通人の1/3だからね。普通に文句言っても通用しない。困ったものだ。

515 :秋田県人 :2017/07/02(日) 23:10 ID:t3fJQ4z.
↑クラクションの音量表記は完全な間違いです。

聴力がその値なんでないでしょうか?
しかもその状況で普通に言っても通用しないのは極普通です。
お互いに走行中の車両同士であり、そのドライバーに対して普通に言って聞こえる伝わると考える方がアレですよプッw

まずクラクションの音量は法で音量値が定義されています。
あなたの普通の声のデシベルがいかほどかは知りませんが、普通の常識声音量では直ぐ直近を走行中の他ドライバーであっても届きません。
相手婆車両の窓が開いているか、婆車両がオープンカーなどの場合は、120デシベル以上を維持して叫び続ければ婆に聞こえる可能性が出ますw

むやみなクラクション鳴動はやめなさい。
他人の批判は慎み己の非を反省し、道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。
わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

516 :秋田県人 :2017/07/03(月) 04:41 ID:Hw/P4VkA
>>515
ぷっ男よ。
じゃ何の為にクラクション付いてるんだ?
危険を教える為の装置じゃねーか?
120デシベルは誰でも知ってるんだよw
てめーだけが知ってるんじゃねーんだよ。
何知ったかフリしてんだよw

517 :秋田県人 :2017/07/03(月) 06:18 ID:fem8Y.92
それが義男です。
たまに出てきても通常通りつまらない事しか言えません。

518 :秋田県人 :2017/07/03(月) 09:45 ID:sRR31Jpg
↑↑へぇ〜声の大きさが120デシベルが常識ねぇ〜?
興奮した勢いでつい誰もが知ってるとか粋がってしまったのねw
120デシベルと適当に書いたのに常識だったわ。
早朝の4時代に興奮自爆笑えるよプッw

ぐだぐだ書いて大恥晒す笑い者w

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

519 :秋田県人 :2017/07/03(月) 12:11 ID:M9dzYkeY
ウフフは職業運転手?
このスレ好きだよねw

520 :秋田県人 :2017/07/03(月) 12:31 ID:mATu8IwU
↑道端でボロハイ止めて、リンゴやスイカ売ってるの見たことないのw

521 :秋田県人 :2017/07/03(月) 13:49 ID:sRR31Jpg
↑いいからいいからw
金持ちを妬み僻み強い憧れってのはわかったから
黙ってド国産に乗って、BMWの一本うしろを恥ずかしそうに走行しなさいわかりましたねプッw
あ、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

522 :秋田県人 :2017/07/03(月) 17:09 ID:gQr0///s

冬は乗らないそうだが梅雨は?

523 :秋田県人 :2017/07/06(木) 05:37 ID:SV.3gVKk
オナゴの運転事情は全国一律らしい。

524 :秋田県人 :2017/07/12(水) 07:15 ID:KfKBLIcA
相変わらず
どいつもこいつもですね
┐(-。-)┌

525 :秋田県人 :2017/07/12(水) 07:27 ID:37tZ7GHQ
>>524
確かに…。

526 :秋田県人 :2017/07/12(水) 08:12 ID:fhzKYJdA
ミツバホーンは、保安基準対応ですよ。

527 :秋田県人 :2017/07/15(土) 11:43 ID:RaMmrlbE
運転が下手な女こそエスティマとかエルグランドに乗りたがる。
乗りこなせないならデカイ車に乗るなよ。

528 :秋田県人 :2017/07/15(土) 11:53 ID:AmBDA8I6
↑何トンまで乗れるかは法で規制されているお前ごとき小猿が口出しして粋がる事ではない。
謝罪修正しなさい。
お前みたいな子猿が直線番長やってるんだよw

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

529 :秋田県人 :2017/07/15(土) 15:50 ID:XeIF6nKs
>>528
馬鹿猿男、出てくるな。
「何トンまで乗れるかは法で規制されている・・・」
いちいち言わなくてても結構、お仕事をしなさい宇佐美。

530 :秋田県人 :2017/07/15(土) 16:48 ID:AmBDA8I6
↑興奮して手がプルプルしてる様子が現れていて滑稽な文章ですねプッw
ててもwww
ワナワナして慌てましたかね?
てても洗ってご飯食べなさいね坊やw

531 :秋田県人 :2017/07/15(土) 17:58 ID:XeIF6nKs
>>530?
お前は馬鹿だから猿の事を言われたら今度は赤ちゃんに例えて
猿、赤ちゃん、ときたらあとは何だ?
猿でいなさいわかりましたんね、義男。

532 :秋田県人 :2017/07/15(土) 18:33 ID:RaMmrlbE
>>530
義男って言うのかプッ男w
頭悪そうな名前だなw

533 :秋田県人 :2017/07/15(土) 18:43 ID:AmBDA8I6
お前ら高級が全てかよプッ

534 :秋田県人 :2017/07/15(土) 19:16 ID:XeIF6nKs
>>532
猫の名前が義男です。

535 :秋田県人 :2017/07/15(土) 23:08 ID:???
デカい車にはバカ女が乗りたがる
の文面にカチンと来たのが婆なのなw
だってホントだもんwぷっw

536 :秋田県人 :2017/07/16(日) 00:42 ID:tO9JnlE2
アコードインスパイアー乗り回した時期あった。レクサス買いたいと言ったら同年代の女の子に「不思議ー。変わってるぅ?変だよ」と言われた。分がるが?

537 :秋田県人 :2017/07/16(日) 04:01 ID:YJyIe97U
義男、4時だぞ。

538 :秋田県人 :2017/07/16(日) 05:54 ID:YJyIe97U
義男出て来て、
「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」
を言いなさいわかりましたね。

539 :秋田県人 :2017/07/16(日) 10:45 ID:/Umug7f.
トン、トン、トン、トン、日野の2トン。

540 :秋田県人 :2017/07/16(日) 11:00 ID:Efa9IsE.
ファン達が朝の4時からスタンバイwww
休日もまずは高級から離れる事が出来ない小猿さん達が、ワクワクしながら並んで座って待っているわけね?
えびせんでも食べながらお利口に並んで待っていたのかな?
ウフフ(⌒-⌒; )w

541 :秋田県人 :2017/07/16(日) 11:07 ID:YJyIe97U
>>540?
いたのかよ、早くパチンコに行って負けて来なさい。
わかりましたね。
猿を指摘されて今度は小猿かよ。

542 :秋田県人 :2017/07/16(日) 13:16 ID:whYghTzE
↑お前さん熱烈なファンなんだなw
朝の4時からあいたくてあいたくて何分おきに見に来てたの?
もう、えびせんなくなっただろプッw
ウフフ(⌒-⌒; )w
時間指定されたり、褒められたりして出るわけねーだろ何年叩かれ論破されたらわかるのよ?
だから、えびせん食べて並んで待ってる小猿さんにされたんだよキィキィ〜w

543 :秋田県人 :2017/07/16(日) 13:42 ID:FdvjnONo
>>542
テメー消えろや

544 :秋田県人 :2017/07/16(日) 16:28 ID:YJyIe97U
>>542
えびせんなんて初めから食ってないよ。
「もう、えびせんなくなっただろプッw 」って元々ないよ。
自分から言っておいてお前の餌だろ。
「時間指定されたり、褒められたりして出るわけねーだろ・・・」出れるわけねーだろ
こいつは他人から言われるのがいやなんだよなー。他人から言われるとすぐ反論、単純だねー。
他人の事は散々悪く言うくせに。

545 :秋田県人 :2017/07/16(日) 17:15 ID:whYghTzE
↑君はど〜も運転にはむかない性格だな?
即座に反応して、蛸壺に収納され中から顔真っ赤で騒いでるけど、壺から抜けれないもんねw
子猿が蛸壺って滑稽だよねw

どうしても運転したいならまず性格から見つめ直し冷静になりなさい。今のままではいけませんよ

道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

546 :秋田県人 :2017/07/17(月) 04:23 ID:xoCyh6wc
>>545
ウフフ男よ、運転免許証持ってるのか?
持ってねーんじゃねw

547 :秋田県人 :2017/07/17(月) 07:52 ID:xeKZQv7Y
>>545?
なんで自分の事を言うのかね?

548 :秋田県人 :2017/07/17(月) 09:49 ID:9GKTketg
↑↑今朝も4時頃から、えびせん食べながらご登壇を待っていたんですねw
ファンって凄いですねw

549 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:02 ID:xeKZQv7Y
>>548
残念。
今日は二時半に寝て五時半に起きた。
登壇は待てなかった。
「 ID:xoCyh6wc」
は別人。

550 :秋田県人 :2017/07/17(月) 10:05 ID:2gosdiDg
横手よいとこ

551 :秋田県人 :2017/07/17(月) 15:36 ID:6Kn5gpbM
さっき男鹿から帰ってきたが、やっぱオナゴの運転は怖い。
狭い道路の真ん中に急に止まって平然と電話してるババァがいた。
真ん中に止まってて、クラクション鳴らされても動じない!
困ったもんだ

552 :秋田県人 :2017/07/17(月) 17:13 ID:9GKTketg
↑運転の技量の例えで書いたつもりだろうが、停止していたのに技量がわかるってデタラメを書いてはいけませんよ。
しかも文法が滅茶苦茶ですよ。
急に止まって〜いた?
まさに、急に止まった危険な状況の表記なら、〜いた、との過去比喩は全くおかしい。
ババァに驚いたとか、危険だったなどならわかるが、急に止まって〜いた。
これは有り得ない。
運転適性がない様に感じますね。
他人の心配は必要ないから、己を反省し道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。
わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

553 :秋田県人 :2017/07/17(月) 17:31 ID:xeKZQv7Y
>>552
義男、そんな細かい事はいいだろ。
国語のテストじゃあるまいし。
それと運転の適性は別物。
それで運転の適性があるかないか分かる分けがない。
ただ書き込み内容に「文句」を言いたいだけだろ。
やっぱり馬鹿かなー?

「他人の心配は必要ないから、己を反省し道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。
わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w 」
何で自分の事を言ってしまうんだろうか?

554 :秋田県人 :2017/07/17(月) 18:32 ID:YSPohtAM
ごめんオレ長文読まないからw
何必死で書いたかしらねけど
相変わらずどいつもこいつも哀れだなw
┐(-v-)┌
マジで長文読まなくてごめんねw

555 :秋田県人 :2017/07/17(月) 20:41 ID:9GKTketg
↑ンガさ関係ねーがらプッw

556 :秋田県人 :2017/07/17(月) 21:26 ID:6Kn5gpbM
>>552
テメー消えろや!
ウフフじゃねーよ

557 :秋田県人 :2017/07/17(月) 21:54 ID:???
《義男》とは婆が飼っている猫の名前

558 :秋田県人 :2017/07/17(月) 22:35 ID:9GKTketg
↑↑ほらほら直ぐにそうやって興奮する悪い癖
それが運転適性として現れますよ。
今のままではいけません、己を見つめ直し謙虚になりなさい。
お前は、興奮状態の時は運転はしないほうがいいかもよ?そして直ぐに頭から煙を上げず無視スルーする事を学びなさい。
興奮がさめてから運転し、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

559 :秋田県人 :2017/07/18(火) 12:22 ID:zrJwoHuY
>>558
地域判明しました!

560 :秋田県人 :2017/07/18(火) 15:55 ID:XOeb/6ng
↑プッw

561 :秋田県人 :2017/07/18(火) 18:26 ID:CERkzMqc
>>559???
おい何をいまさら?
こ奴は横手在住ですよ。

562 :秋田県人 :2017/07/18(火) 23:30 ID:tkAwLQWI
なんとせば アクセス禁止になるのか たまげた もんだ。まだまだ書けというのか。

563 :秋田県人 :2017/07/18(火) 23:33 ID:tkAwLQWI
↑書く場所間違えた。失敬

564 :秋田県人 :2017/07/19(水) 03:18 ID:9rhK1udQ
横手は熊が出るので嫌いだw

565 :秋田県人 :2017/07/20(木) 07:10 ID:L6guXJ9o
昨日、軽に乗ったメガネかけたババァに後ろから煽られた。
そして俺をぶち抜き、ぶっ飛ばして行った。
やっぱオナゴの運転は怖いわw

566 :秋田県人 :2017/07/20(木) 07:51 ID:vQ87dTug
>>556みたいな奴が、事故起こしそうなタイプだよな

567 :秋田県人 :2017/07/20(木) 08:48 ID:jegBkeaI
↑全く同感です直ぐにかっとなり蛸の様に赤くなり攻撃的な行動を取る為、運転適性が欠落しているとタイプと考えられます。
事故やトラブルを起こせば本人の為にもなりませんから免許の返納を強く勧めます。皆さんもくれぐれもハンドル握るなら、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

568 :秋田県人 :2017/07/20(木) 11:59 ID:8sXY/mUI
トラブルしか起こさないお前が言うな。 
お前の毛根だけだな素直なの。

569 :秋田県人 :2017/07/20(木) 12:26 ID:DFdiv0kc
>>567
そもそもお前、免許も車も持ってないだろ。
何を偉そうに道交法を遵守しなんて言ってんだ?
ネット知識だけの引きこもりオタクはネットからも引きこもってろ。

570 :秋田県人 :2017/07/20(木) 12:59 ID:???
《欠落しているとタイプと》
だから仕方ないなw

571 :秋田県人 :2017/07/20(木) 22:52 ID:???
あぁ‥
また横手の婆か‥

572 :秋田県人 :2017/07/20(木) 23:34 ID:dciQPOCA
自転車で横断歩道渡ろうとしたら右折の車が減速もせずに走行
急ブレーキかけてバランス崩しながらもなんとか止まったら車から爺が一言
「危ねーだろ!」
今すぐ免許返納しろ

573 :秋田県人 :2017/07/20(木) 23:40 ID:1ECARiPI
>>572
俺なんて横に走ってきた青信号発進直後の左折車にこの間轢かれそうになったわ。
頭に来て運転手の顔を見ると、ふざけんなとか叫ぶ60後半の男性。
左を確認しないで左折しようとしたんだろうけど・・・勘弁してほしいわ。

574 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:15 ID:j1L8SF3U
>>572
作り話ですか?
右折の車が減速もせずに走行だろ?
その減速もせずに走行した車の中から、声がかかった?
あり得ないね、減速もせずに走行した車なんだろ

少なくとも、その状況ならば停止寸前の速度まで減速していたか、もしくは停止状態で声を出したと考えられる。
もう一度、当時の状況を思いだしなさい本当に減速もせずに走行していたのですか?
間違いなら修正してくれたまえ。
公道では歩行者も含め、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

575 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:21 ID:eRgB24M2
>>574
顔を真っ赤にして蛸壺にハマって書き込みか?意味不明ですね、義男。
出直せ。

576 :秋田県人 :2017/07/21(金) 05:36 ID:VCcI1HKs
サーキットデビューしてるから、大丈夫だよ。(笑)

577 :秋田県人 :2017/07/21(金) 06:12 ID:PpQz3EmU
>>574
「わかりましたね?」
テメーは先生かw
自分勝手に判断すんじゃねーよw

578 :秋田県人 :2017/07/21(金) 06:42 ID:MlNYBCcM
「譲り合い」の気持ちがあれば、あんまり事故は起きないと思うんだけどなあ。
「自分本位」な運転や歩行をしてる人(ドライバーだけでなく、自転車や歩行者全部ひっくるめて)が多いから、事故が起きやすいんだと思う。

579 :秋田県人 :2017/07/21(金) 07:27 ID:/VMNzhXg
>>578
その通り。
それを守らないから事故が起こる。

580 :573 :2017/07/21(金) 09:24 ID:z06vl9sY
>>578
信号に関係なく横断歩行者が居れば止まるのが当たり前。止まらなかったらドライバーの横断歩行者妨害。
目の前の歩行者用信号が青なのに、渡らずに横断歩道の前で止まって渡るか渡らないんだか不明な方が怖いわ。
危険な歩き方や変な自転車の漕ぎ方をしているならまだしも。歩道に沿っていたんだから相手に逆ギレされる理由が無い。
因みに青信号での発進時の直前にその車の真横を通過したんだけど、そのドライバーは青信号で発進時に直接首を左に向けての目視もミラーで見ることもしてなかったから。
右折時の対向側で見逃したならまだしも、左側の真横を通過したのに轢きそうになる始末。それを考えればロクに見てないからこそそうなるんだと思う。
教習所でも左折時や左折したくて待っている時の信号発進時は左側方を必ず見るように教わるのに、60代後半になって教習所で教わる事すら満足に出来てないってどういう事って感じ。

自分が譲り合いをしてももらい事故を貰う場合も多々あるけどな。
この間は酒気帯び運転の車から、赤信号停車中に後ろから追突されたし(;´Д`)

581 :秋田県人 :2017/07/21(金) 14:42 ID:j1L8SF3U
右折の車が減速もせずに走行 発言は疑問

車から爺が一言 「危ねーだろ!」

可能性としては、減速もせず走行した状態を保ちながら窓を開けた状態で叫んで行ったのかな?

この状況ならば、減速して叫んで行った可能性の方が高いと考えられます。w
双方とも道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

582 :秋田県人 :2017/07/21(金) 16:14 ID:akoc.OEM
ブサヨのくせにヒマなんだな
今は色々とやる事あるだろうに

583 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:24 ID:PpQz3EmU
>>581
この暑さで狂ったかww

584 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:36 ID:j1L8SF3U
狂ってはいないが、暑じぃ〜クーラー負げでるおんな。
義男がのびていないか心配だよ、出てる時にエアコンは入れくるんだけどよ。
義男に冷たい牛乳買って帰るわ。
ウフフ(⌒-⌒; )w

585 :秋田県人 :2017/07/21(金) 20:41 ID:eRgB24M2
>>583?
とっくに狂っています。

586 :秋田県人 :2017/07/22(土) 07:50 ID:i7iJVkiM
「車のパワーは麻薬だ!」

587 :秋田県人 :2017/07/22(土) 13:41 ID:0sYolCgU
脳障害のウフフキチガイ

588 :秋田県人 :2017/07/22(土) 15:11 ID:X9EyCrHk
ウフフ野郎、ぶっ飛ばす女に引かれればいいのにw

589 :秋田県人 :2017/07/22(土) 17:51 ID:GIuGjASw
結局ウフフは馬鹿なの?チョンなの?なんなのw

590 :秋田県人 :2017/07/23(日) 12:59 ID:zhO3goM.
>>589
両方w

591 :秋田県人 :2017/07/23(日) 15:09 ID:UuUlD6x.
>>589
馬鹿で変人です。

592 :秋田県人 :2017/07/23(日) 20:57 ID:65.1.WIo
オナゴは反射神経が鈍い。
だからアクセルワークもメチャクチャ。

593 :秋田県人 :2017/07/24(月) 17:59 ID:dBsIMY/g
ババアはもっと危ないぞ!

594 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:32 ID:RoDOscmA
青信号で交差点左折しようとしたら、右からすごいスピードでジジイが信号無視。
え?こっち青だよな?って一応確認。そっち赤だよな?って確認。
どうせ次の赤信号で停まってんのに。わざわざ信号無視して先急ぐ必要ねーだろ!交通ルールま守らないんなら運転すんじゃねーよ!!
車種もナンバーも覚えてるから捕まえてほしい。でも証拠がないのが悔しい!!

595 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:41 ID:6DbYEuyc
>>594
そうですよね。
そういうのは警察が現行犯でなければ捕まえれないはずだと思います。
今はドライブレコーダーがあるので、例えば違反状況がカメラに写って
いて相手の車両も特定出来る証拠があって警察に提出すればどうなるんでしょうかね。

596 :秋田県人 :2017/07/29(土) 12:07 ID:v7/rrauY
>>595
参考になるかわからないけど、以前7号線で煽りと無茶な追い越しを繰り返してた車の色、車種、ナンバーを通報したら、先方でパトカーが待機してて、その車を止めて口頭注意をしてたよ。

597 :秋田県人 :2017/07/29(土) 12:32 ID:jpUwnthQ
くだらない

598 :秋田県人 :2017/07/29(土) 15:40 ID:6DbYEuyc
>>596
その状況は運転中に110番通報、もしくは最寄りの警察署に通報したのでしょうか?

599 :秋田県人 :2017/07/29(土) 15:55 ID:???
>>595
ドライブレコーダーの映像は証拠にならないと
横手警察署地域課のの警官が言っていた。

600 :秋田県人 :2017/07/29(土) 16:09 ID:6DbYEuyc
>>599
そうなんだ。証拠として使われなくても
映像が映っていれば交通事故が発生した時は
事故の状況が分かり警察側の参考にはなるでしょうね。

601 :秋田県人 :2017/07/29(土) 17:54 ID:4r61OsWw
どいつもこいつも糞ばかりw
┐(--)┌

602 :秋田県人 :2017/07/29(土) 19:09 ID:UVo9wwS6
>>594
自分から見て直角方向の移動物体は実際の速度よりかなり速く見える。
以上。

603 :秋田県人 :2017/08/12(土) 09:30 ID:of0PqYRw
バブルの頃、アリストにHKSマフラーとコンピューターを交換しただけで、300Km/h出せたが足まわりのチューニングを怠った為十分にその性能が発揮できなかったなぁ〜。車音痴だったからねぇ〜。人に言われるままチューニングしてた。

604 :秋田県人 :2017/08/12(土) 18:56 ID:???
マフラーとECUの交換のみで300km/hは(ry

605 :秋田県人 :2017/08/15(火) 16:08 ID:z0eDOn2g
そうですね
いくら2JZでもマフラーとECUだけで300qは疑わしいですね

てか、ここは運転マナーのスレなんで、こんな内容は他の車好きスレに投稿して下さいな

606 :秋田県人 :2017/08/17(木) 08:09 ID:rVbcM1p2
左折しようとしたら歩行者がいたから停止してたら懐中電灯で顔照らされて「歩行者優先だろブス」と怒鳴ってきて車を蹴ってこようとしたキチガイのじいさん。いろんな人がいるので気をつけた方がいいですね。

607 :秋田県人 :2017/09/04(月) 16:38 ID:7N6460hc
あなたはブスではない

608 :秋田県人 :2017/09/04(月) 18:11 ID:PRLJHNc.
かわいそうだがブスだろう

609 :秋田県人 :2017/09/04(月) 18:27 ID:vMnMRpa2
そんなジジイは○○してあげなさい

610 :秋田県人 :2017/09/05(火) 05:52 ID:qt4yN6Qk
オナゴはスピード出してスピード感覚がないのか?
それって性格なのか?
それとも単なる下手なのか?
デカイ車に乗ってる女ほど運転が下手と言った奴がいたが、デカイ小さいも関係ないようだ。

611 :秋田県人 :2017/09/06(水) 08:47 ID:1Lx38U9M
軽に乗ったババァ通行止にも関わらず侵入してきて、何度も通られないと言うも言うことを聞かない頑固ババァ。
年寄りに運転させるな!

612 :秋田県人 :2017/09/06(水) 08:51 ID:c2EQJwsQ
>>606
左折しようとする前に気づかないとな。
歩行者がいるから左折待ちが正しい。
意味わからないなら免許返してこいブス。

613 :秋田県人 :2017/09/06(水) 09:20 ID:t4eOLd8.
ババアは自分流の交通ルールだから手に負えないのよ。

614 :秋田県人 :2017/09/08(金) 01:01 ID:5byH/SXE
>>612-613
事の良し悪しより、ブスと言う、人格に欠けた表現をするのがダメでしょう。まるでマナーがなってない。
>>606にしたって、横断歩道渡ってるところにいきなり左折で車が突っ込んで来たとしても。大事がなかったのだから、「気をつけて下さいね、お嬢さん。」…これでいいじゃないですか。
被害側だからといって、顔にライトを当て、ブスと言って当然と言うような神経は、人間失格です。
もう少し心に余裕を持ち、人に気遣いができる、優しい生き方をしましょう。

615 :秋田県人 :2017/09/08(金) 07:21 ID:ZrHHEr16
うるせぇー!理屈こね野郎は、すっ込んでろ!路上でお前みたいな奴と出会ってたらぶん殴ってるところだ!

616 :秋田県人 :2017/09/08(金) 07:48 ID:EY2gwrd2
そんなジジイ
そのうち淘汰されるからほっとくがよろしい

617 :秋田県人 :2017/09/08(金) 21:42 ID:NyBqLKFo
オナゴはハイヒール履いて運転してるのか?
違反なんじゃないか?

618 :秋田県人 :2017/09/09(土) 00:59 ID:rZS3qdIo
>>615
言葉で対抗できずに暴力ですか。
仮にぶん殴ったら社会的に制裁されて、近所や友人からバカにされるだけだわ。
ネットは良いよなー。吠えたって相手の顔や住所が分かるわけじゃないんだから。

犯罪者予備軍なのかは分かりませんが、こんな所で殴るとか吠える時点で相当頭が悪そう。

619 :秋田県人 :2017/09/09(土) 08:40 ID:oiy6Qw8w
それはしょうがないです

620 :秋田県人 :2017/09/09(土) 10:50 ID:???
文章の最後に「!」を多用する人って頭悪そうって思う

621 :秋田県人 :2017/09/10(日) 08:07 ID:DqLQLZAs
ナンバープレートに「秋」一文字が懐かしい。まだ乗ってる人がいるからびっくりする。

622 :秋田県人 :2017/09/10(日) 15:52 ID:B9u0Djx2
YouTubeから
パトがパトロール中、センターラインをまたいで走行してる軽自動車を発見し車を止め職務質問。
軽自動車には80代のおばあちゃん。
免許証を確認すると免許証の裏に「眼鏡等」と記載されてるが、おばあちゃんは「自動車学校でかけなくてもいい」と何度も言うおばあちゃん。
警察官は「免許証に記載されてるなら、それに従わないといけないです」
「自動車学校は関係ありません」と何度も説得するも納得しないおばあちゃん。
すると、おばあちゃんは「私あなたたちを訴えます」発言!
その後も警察官はおばあちゃんを何とか納得させ、違反キップを作製した。
頑固おじいちゃん・おばあちゃんはしつこい。

623 :秋田県人 :2017/09/12(火) 20:18 ID:CEBjcm72
最近、対向車が右折して、その後ろの車がセンターライン越えてこっちに突っ込んでくる事が多い。
そんな時は遠慮なく警笛鳴らしっぱなしにします。

624 :秋田県人 :2017/09/13(水) 05:57 ID:EBQR8h/E
昨日、俺が一般道を走行して信号待ちで止まったら、脇から急にじーさんが俺を睨んでチャリで横断して行った。
ちゃんと横断歩道渡れや。

625 :秋田県人 :2017/09/13(水) 07:28 ID:bjzVfvLM
国道7号線鹿渡の辺りは自転車でいきなり横断する爺が多いので注意が必要。ツルハ、JAスタンド前、ダイハツ販売店近く要注意。

626 :秋田県人 :2017/09/16(土) 19:09 ID:9nTbQEEs
新国道、俺が土崎方面に向かってて、ある交差点に差し掛かったらババァがいきなり交差点に入ってきた!
俺がクラクションを鳴らすも動じないババァ。
ババァが通りすぎるまでクラクション鳴らし続けた。
年寄りは運転するな

627 :秋田県人 :2017/09/18(月) 18:14 ID:gMA.w8Co
ババァとオナゴに運転させるな。

628 :秋田県人 :2017/09/20(水) 20:42 ID:8XhTa5rc
運転が下手な女ほどデカイ車に乗りたがる。

629 :秋田県人 :2017/09/20(水) 23:32 ID:YYwpcdr2
由利本荘市の白のプレジデント 今時 店の前の駐車禁止看板出てる所に駐車して 恥ずかしくないか?
プレジデントもバカなガキが乗ると 下品になるな!
由利本荘市から出てけ!

630 :秋田県人 :2017/09/21(木) 00:09 ID:???
>>628
3ヵ月ほど前にも同じこと言ってますね
しかも同じIDでw>>424
他にも同様の発言をいくつか拝見しましたが、全部あなたですか?w

631 :秋田県人 :2017/09/21(木) 07:29 ID:m78Gu0nI
>>630
違うんだな…。
もしダブってたら何だってんだよ?

632 :管理人より :2017/09/21(木) 12:35 ID:AlTLePss
今日から秋の交通安全週間だ。

633 :秋田県人 :2017/09/21(木) 13:48 ID:2/KHAz1A
10日間だよね。

634 :秋田県人 :2017/09/21(木) 20:35 ID:YSuevtdU
>>630
不愉快だな

635 :秋田県人 :2017/09/22(金) 01:14 ID:cMPqicUQ
またカーブミラーを黄色い旗で邪魔する週間か。

636 :秋田県人 :2017/09/22(金) 02:05 ID:o9bsm9PE
>>634
同意

637 :秋田県人 :2017/09/22(金) 15:27 ID:bVdUJXYk
交通安全運動が終わったら気を付けよう。

638 :秋田県人 :2017/09/27(水) 08:20 ID:7Hu7G2jc
1時間くらい前、対向車線をチャリ走ってた後ろからオナゴ乗った乗用車がセンターラインをはみ出して、俺が走ってる直ぐ近くまで近づいてきたので、こっちはアクセルを戻した。
そしてパッシングしながらクラクションを鳴らしたら反応したが、オナゴは反応が超鈍い。
こんなのがウヨウヨいると思うとゾッとする。

639 :秋田県人 :2017/09/28(木) 12:59 ID:GfyJVGtQ
じじ・ババの運転もおっかない

640 :秋田県人 :2017/09/30(土) 22:38 ID:Grku7vM2
ホンダの車にHONDAのステッカーだっせぇ〜な。無限ならわかるが。(笑)

641 :秋田県人 :2017/09/30(土) 23:26 ID:CuPz6I8o
>>640
別にいいと思う。
逆にホンダ車にスズキ自動車のステッカーの方がアンバランスだろう?

642 :秋田県人 :2017/09/30(土) 23:38 ID:Grku7vM2
そんな車は見たことないな〜。ホンダの車乗ってる奴って基本機械音痴だよなぁ〜。だから駄目なんだよねぇ〜。所詮カッコだけ。中身は無いんだよ。

643 :秋田県人 :2017/10/01(日) 06:26 ID:eFz2g.VI
ババァがVW乗ったりBMW乗ったりベンツ乗ったりしてるのを見たことがある。
そんなのに限って運転が超下手だったりする。

644 :秋田県人 :2017/10/01(日) 06:37 ID:jPKEzB7s
ジャスコの立体駐輪場の入り口から逆走して、車をおもいっきりコンクリートの壁にガリガリガリガリーーッって音がしたので見に行ったら、白のBMWだったな。

645 :秋田県人 :2017/10/01(日) 13:30 ID:QLA2qEoM
古〜いベンツ乗ってイキがってるアホを見た。
シルバーのボロボロでもベンツだから?

ってか新車買えよwwwww

646 :秋田県人 :2017/10/14(土) 14:45 ID:SvilH1vs
今日ババァが乗った車が俺の車のケツを車間距離も開けずにピタビタくっついてきた。
我慢ならず信号待ちの時に車から降りて、ババァに「くっつき過ぎなんだよ」と一喝したら少しは大人しくなって距離を開けるようになったが、明日なればまた同じように、ピタビタくっついてくるべなw

647 :秋田県人 :2017/10/16(月) 20:47 ID:6KJOFYDI
オナゴってハイヒール履いて運転してるのか?

648 :秋田県人 :2017/10/17(火) 05:26 ID:OCNYyJ6A
田吾作婆なら、長靴履いて軽トラ運転するのが普通だな。

649 :秋田県人 :2017/10/18(水) 06:14 ID:kdtDikYY
田舎道に行くと普通にババァが軽トラに乗ってるのを数多く見掛けることがあるが、このババァ本当に免許持ってるのかと思う時がある。

650 :秋田県人 :2017/10/19(木) 05:38 ID:u86XH8Ys
煽り運転が問題なってるが、背後からピタピタくっついてくる車も同様…。
気を付けよう。

651 :秋田県人 :2017/10/19(木) 05:47 ID:I/2a3CGQ
F-1ならテールツーノーズで後ろにピタリとくっ付いて走ると燃費を稼ぐ事が出来るが、公道はサーキットとは違うからね。昔のマンセルとアイルトンセナのF-1のデッドヒートは面白かったな。もう伝説だもんな。

652 :秋田県人 :2017/10/19(木) 11:37 ID:???
>>638何を言ってるのかわからない。

653 :秋田県人 :2017/10/19(木) 12:38 ID:YV9PIahs
10月19日
午前6時30分頃、払戸付近で2d平ボデー白にピタッと付かれた!
若美郵便局のとこに緊急停車したら、その2d平ボデーの車は走り去って行った。
ナンバー1788

654 :秋田県人 :2017/10/19(木) 17:25 ID:UGvVow76
ドライブレコーダーつけようかなぁ、と思うが悩み中

655 :秋田県人 :2017/10/19(木) 22:01 ID:jqYF0/G.
車間距離つめてる車はさっさと譲る
相手はサンキューハザードつけるしこっちも安心して運転できる
お互いウインウイン

656 :秋田県人 :2017/10/20(金) 08:51 ID:LeOj.OXw
>>655
俺も同じ。くっつかれている位なら譲ったほうがマシだと思う。
最近は以前よりも車間距離をちょっと多めに取っている。あおりだと思われるのが嫌なので。

657 :秋田県人 :2017/10/20(金) 10:42 ID:sg.K1tnM
片側1車線の国道で制限速度が60キロで、60〜70で走行してるとき、皆さんは車間距離何メートルぐらい取っていますか?
またバックミラーで後ろの車が、ナンバーが見えないぐらいの車間距離で走っていたら、完全に煽り運転と思いますか?

658 :秋田県人 :2017/10/21(土) 05:45 ID:1jAPzCUs
4年位前 外旭川でパッシングされながらおいかけられたなあ。
どこまでついてくるんだか おっかねがった。時間約束の営業やってるから警察呼ぶ時間なかったし。

659 :秋田県人 :2017/10/21(土) 13:40 ID:3aHxifEA
今日、臨海道路でオナゴ乗った黒の乗用車が俺の車を煽って割り込んできたので、思いっきりクラクション鳴らしたが平然としてるオナゴ。
ナンバー記憶したからな…。

660 :秋田県人 :2017/10/21(土) 13:56 ID:7uWueO6A
女だったら家まで追っかけろ。カーナビに記録して、後で嫌がらせ。これが一番効果覿面だよ。実践してみて。

661 :秋田県人 :2017/10/21(土) 19:54 ID:3aHxifEA
一番なのがドラレコなんだよな。
イザとなれば、決定的な証拠となる。

662 :秋田県人 :2017/10/21(土) 21:34 ID:7uWueO6A
今日、トロトロ走ってたシルバーのプリウスあんまり遅いから先回りして、正面からドライブレコーダーで撮ってやったよ。ナンバーと運転手がはっきり映ってるよ。今度会うのが楽しみだな。

663 :秋田県人 :2017/10/22(日) 09:51 ID:my2tNmqs
俺もドラレコ付けようかな?

664 :秋田県人 :2017/10/22(日) 11:42 ID:my2tNmqs
オナゴの運転おっかないから、警察も厳しく取り締まってほしい。

665 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:29 ID:URRPfGCM
みなさん色んな事に怒ってるんですね
これじゃ煽り運転が減らない訳だ
もっと余裕持って運転しようよ

666 :秋田県人 :2017/10/22(日) 18:51 ID:r1Fx7mro
>>660
嫌がらせの内容がわからないが・・・そんな嫌がらせをして何か得るものがあるのか?
相手と同じレベルになって争っても仕方がないだろ。しかも女相手に粋がってる時点で女以下だわ。
あんたみたいなのが居るから争い事が減らないんだよ。

>>662
ドライブレコーダーがあるって事は、貴方自身の運転速度が記録されている事をお忘れなく。
何が会うのが楽しみだよ。高速道路上で停車させて、事故の原因を作った石橋容疑者みたいに路上で停車させて絡むのか?
何歳なのか分からんが。そんな事したって仕方が無いでしょ。
ネットは良いよな。自分が幾ら息巻いても顔も名前も見えないんだから。

>>665
その通りだわ。そんな事をしたってその相手以下のレベルになるだけなのに。
息巻いて嫌がらせするだの会うだの書き込む神経が分からない。

667 :秋田県人 :2017/10/22(日) 19:33 ID:Glkaxc3E
「女がおったけん。秋田ではモテるために暴力が必要やけん」
                      石橋和歩

668 :秋田県人 :2017/10/22(日) 19:59 ID:r1Fx7mro
>>662
付け足しで申し訳ないが。ドライブレコーダーの本来の使用目的は、駐車監視機能があればいたずらや盗難時の録画。
事故時には数秒間を録画。変な車が居れば任意で録画して防犯や安全運転に役立てるのが主な目的だろ。
本来の目的とは明らかに違う目的で録画したいがために、先回りしてわざわざ正面から写すだなんて頭がおかしいとしか思えない。
はっきり言って常軌を逸してる。
本来の目的を思い出してきちんと運転しような。
頭にきて、わざわざ先回りして録画した挙句絡むことをここで予告する時点で運転する適性無し。

669 :秋田県人 :2017/10/23(月) 10:26 ID:aLyAT5EY
>>668
ウダウダ説教お疲れさんw

670 :秋田県人 :2017/10/23(月) 11:28 ID:DWJP4XgE
使う方法に法律なんて無いから、色々応用するんだよ。何撮っても大丈夫だろ!インスタと同じだと思ってるよ。

671 :秋田県人 :2017/10/23(月) 13:00 ID:CsKgeFrQ
どう使用しようが
その本人の自由だが

わざわざ先回りまでして記録し
で?また会うのが楽しみ!と‥

随分とまた変わった趣味?をお持ちなんですね(笑)

672 :秋田県人 :2017/10/23(月) 13:15 ID:2JxIssM6
車の運転は正常な人だけおこなっているという固定観念は捨てたほうが
いいなと最近思う、馬鹿もいることを前提に運転しなくては。。。

673 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:34 ID:aLyAT5EY
>>672
お前が馬鹿だべw

674 :秋田県人 :2017/10/23(月) 15:40 ID:2JxIssM6
>>673
いたいた馬鹿がwww

675 :秋田県人 :2017/10/23(月) 17:04 ID:NBCDn3NY
いちいち腹をたてながら運転してる人っているんだね

676 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:02 ID:aLyAT5EY
>>675
なに真面目なってんだよw

677 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:06 ID:2JxIssM6
>>676
皮肉もわからんのかバーカ

678 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:11 ID:KmVo755k
>>677
テメーこのスレに来るな!
迷惑なんだよ。
何がバーカだよw
笑わせるなよww

679 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:17 ID:2JxIssM6
>>678
典型的な馬鹿だな
かわいそうなおつむwww

680 :秋田県人 :2017/10/23(月) 21:23 ID:KmVo755k
>>679
へいへい私が悪うございましたw

681 :秋田県人 :2017/10/24(火) 04:50 ID:8sHiwKpI
>>678???
笑っているの?
怒っているんじゃないか。

682 :秋田県人 :2017/10/24(火) 05:29 ID:TaBm./vs
のび太になろうぜぇ〜。ズル賢く行こうぜ。人生は応用が大事だよ。

683 :秋田県人 :2017/10/24(火) 20:37 ID:YW1QaXlg
煽るバカは相手にするな。

684 :秋田県人 :2017/10/25(水) 05:34 ID:gSAFU4BA
煽り運転が問題なったら真似する馬鹿野郎が出てきたな…。

685 :秋田県人 :2017/10/25(水) 08:52 ID:FuaHZSZ2
クラクションがいいとおもう。行為をドライブカメラで撮影してから、強制的に止められたら察に通報。相手に非が認められたら、弁護士に相談で慰謝料請求で良いんじゃないの?5万くらい取れるんじゃないw

686 :秋田県人 :2017/10/25(水) 11:13 ID:8nA8tvc6
遅い方のトラックとか作業車って昔は気使って左側寄ったり2車線だと当たり前の様に左側走ってたけど、最近は平然と右側走ってない?
運転手も世代変わってマナー知らない世代なったのかな?

687 :秋田県人 :2017/10/27(金) 13:24 ID:dkCImKBk
今日、朝から大館で事故があった!
エアーバッグが作動して大破したピンク色の軽自動車があった。
ドライバーはチラッとしか見なかったが、ババァ2人だった。
単独事故か相手がいたのか?
俺が見た時は軽1台しかいなかったから、もしかしたら早々とレッカー移動したのてはないか?と思われる。
いずれにせよババァ・若いオナゴはスピード出しすぎ。

688 :秋田県人 :2017/10/28(土) 00:31 ID:l.B4pwqQ
夜中のバイク、爆音が「僕ちゃんの相手してー、僕のこと意識してー」と聞こえる。
若いからできる技やねー、かっこわるいわー

689 :秋田県人 :2017/10/28(土) 00:46 ID:PELuhSJI
>>686
マナー知らないのはお前だよ。走行騒音の大きい大型車や作業車が市街地を走行する場合
中央分離帯付き幹線道路は極力中央分離帯側を走って騒音対策に配慮する業界常識がある。

690 :秋田県人 :2017/10/28(土) 03:58 ID:Pqxqqo9.
>>689
それじゃ外側車線を走ってるトラックは業界常識の無い非常識野郎って事ですね?

691 :秋田県人 :2017/10/28(土) 06:03 ID:lHWZwJ/k
共産党美濃部都知事時代の、都条例を全国デフォと思っているアスペw

692 :秋田県人 :2017/10/28(土) 09:36 ID:.bgnpDjI
騒音だか何だか知らないが、はっきり言って朝のトラックは邪魔。トラック運転手以外はみ〜なそう思ってます。

693 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:25 ID:DAE40Us2
今日夕方、秋田港の天王からのT字路で、ドリフトで抜けて行った奴がいたw

694 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:44 ID:UKnnqnl6
>>687
女はスピード出すのに周り見てねーもん
そりゃあ事故りますわな
あいつらなんて事故って痛い目に遭えばいい

695 :秋田県人 :2017/10/28(土) 20:20 ID:YURo49to
出会い頭に明後日の方見てて「どこ見てんだヨぉ〜っ!」って時あるわナ。
(;-_-)σバルカン砲発射!

696 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:10 ID:bmpaiIm6
ある道路で工事してて、そこ仮信号を使ってたんだがオナゴは普通に信号無視する。
そこに反対側の青なった車と鉢合わせして、相手がクラクション鳴らすも平然としてるオナゴ。
お陰で道路は大渋滞!
待ってるドライバー数人もオナゴに罵声を浴びせたり、クラクションが聞こえたりして、その道路は暫くの間ぐちゃぐちゃだった。
オレ早く通過して良かった。 

697 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:23 ID:YyO12Q5s
軽を批判する訳じゃないが最近増えた白ナンバー軽は何がしたいんだ。

698 :秋田県人 :2017/10/29(日) 13:20 ID:2BtCClcQ
男のくせに軽(笑)

699 :秋田県人 :2017/10/29(日) 13:36 ID:DBi7iLOg
男の軽もいっぱいいるよ。笑う事か?

700 :秋田県人 :2017/10/29(日) 14:09 ID:gTbmaDUA
>>698???
どこに男で軽に乗っているなどとの書き込みがあるの?
「男のくせに軽(笑)」の(笑)これは なんでしょう。
2台以上所有していてセカンドカーとして軽に乗っている人もいますよ。

701 :秋田県人 :2017/10/29(日) 14:21 ID:BtArmazE
御意!

702 :秋田県人 :2017/10/29(日) 15:00 ID:YyO12Q5s
車で判断するのはどうかと思ってたけどBbだけはアレ率99%だな(旧型に関しては100%)
女はデブでダサい金髪スウェットで男はしゃくれでダサいジャニーズみたいな髪型率80%
あとBbを少し長くしたような車も。
あの型はアレな人が好む型なのかな?

703 :秋田県人 :2017/10/29(日) 15:04 ID:bmpaiIm6
>>698
軽乗ってる男もいるんだよ。
何が悪いよ?
クソ野郎が。

704 :秋田県人 :2017/10/29(日) 15:10 ID:BtArmazE
意義なし!

705 :秋田県人 :2017/10/29(日) 16:43 ID:FtlfaOoo
>>702
禿同

706 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:36 ID:TCTd5wJA
軽トラ最高!

707 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:03 ID:KdZHBSlM
1500ccでコラムシフトが許せるなら、
和製Aクラスことコルトにするわ。
丸っこい見た目とは裏腹にストレートサイドメンバー縦通構造だよ。

708 :秋田県人 :2017/10/30(月) 00:39 ID:5EEZsqMw
軽(笑)

709 :秋田県人 :2017/10/30(月) 02:59 ID:zywEyXkI
あ、また笑ったな!

710 :秋田県人 :2017/10/30(月) 05:31 ID:vJ3u8KNQ
>>708
軽の良さも知らないバカ野郎は放っとこうぜ。

711 :秋田県人 :2017/10/30(月) 10:32 ID:n2IMwGpk
少なくとも排気量を限定している点でまったく利点がない。

712 :秋田県人 :2017/10/30(月) 14:53 ID:OsaZU1QE
全く利点の無いものが何故売れているのですか?
答えなさい

713 :秋田県人 :2017/10/30(月) 15:01 ID:OsaZU1QE
お前らテレビで流れた煽り運転するキチガイ見た?
あんな奴ら秋田では見た事無いけど、変な運転するやつにクラクション鳴らすのやめるわ
トラブルは避けるのが一番だわ
お前らは煽り煽られのバカやりつづけてるんだろうな

714 :秋田県人 :2017/10/30(月) 16:46 ID:OmGE9.is
>>713
常に「譲り合い」の気持ちを持って運転するのが、一番のトラブル回避方法だと思うよ。そのほうがマイペースでも運転しやすいし。
運転でのトラブル起こしてる奴って、結構「自分本位の運転」しか出来ない奴が多いしね。

715 :秋田県人 :2017/10/30(月) 17:02 ID:7Sica4W.
1800ccの車って半端だよな。

716 :秋田県人 :2017/10/31(火) 12:18 ID:tloeS.E.
>>698
テメー全国の軽ドライバーを敵に回したぞ。
覚悟しとけや。

717 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:14 ID:6949m6IA
運転のやばい奴=アタマ(思考回路)がヤバイ。
だから結果的にヤバイ運転なのだ。
DQNだけではなく、認知機能の衰えた年寄りにも当てはまる。

 他の車が出られないので寄せてくれませんか?→逆切れ

718 :秋田県人 :2017/11/01(水) 01:42 ID:iPpRKNNU
>>697
東京オリンピックを応援したいんじゃないの?

719 :秋田県人 :2017/11/01(水) 03:38 ID:neJGFq..
オナゴの運転は超怖い!
普通にスピード出す。
しかもメーターも見ないで…。
捕まっても平然と、ヘラヘラしてるオナゴや「急いでるから早くして」とキレるババァがいるのをYouTubeで見たことがたる。
後ハイヒール履いて運転してるオナゴも多い話しを聞いた。
そんなオナゴ達を厳しく取り締まってほしい。

720 :秋田県人 :2017/11/01(水) 10:14 ID:bGWK/17c
ひざかけして運転とかもね。
発進するとき左右を見ないで前だけ見て走りだす。隣の車と同時でニアミス。
一時停止したあとは、出たとこ勝負!

721 :秋田県人 :2017/11/01(水) 10:32 ID:OILZeO8Q
交通トラブルって、何かしらのマナー違反があったりしてから始まる。

722 :秋田県人 :2017/11/01(水) 21:53 ID:neJGFq..
T字路でオナゴがT字路に差し掛かると決まったかのように左ばかりを見る。
こっちが右から直進すると、急に車が動いて、あわや接触寸前!
クラクション鳴らしたら、オナゴはびっくりしてたが、一番びっくりしたのは俺だw

723 :秋田県人 :2017/11/02(木) 07:48 ID:aoN6Fkqw
前に一時不停止のアバと事故った時、完全に前しか見て無かったし、どっちが悪いんだ的な言い方で助手席のガキの心配とか俺の車見て「そのキズ最初からですよね?」とか、それゃ10:0じゃないにしても少しは悪びれろよと。
あげく変なオヤジ呼び出して少し話して 「で誰?」と聞いたら保険屋を紹介してくれた近所のオヤジだと。
リアルに「何でやねん」と言ってしまったっけ。

724 :秋田県人 :2017/11/02(木) 08:12 ID:VFGYjTss
>>716
あんたウケる〜

725 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:34 ID:6aOPoV2g
>>716
W w w

726 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:00 ID:mLVldwfM
>>724
テメー消えろや

727 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:47 ID:VFGYjTss
ウケる〜

728 :秋田県人 :2017/11/02(木) 19:56 ID:mLVldwfM
>>727
何がウケるの?

729 :秋田県人 :2017/11/03(金) 03:32 ID:KnyiQb9c
ひとりバカがいるなw

730 :秋田県人 :2017/11/03(金) 06:13 ID:mKQeVRLI
>>724?
>>727?
IKKOさん?

731 :秋田県人 :2017/11/03(金) 13:44 ID:Kl8/BBUg
どんだけ〜

732 :秋田県人 :2017/11/03(金) 18:41 ID:KnyiQb9c
こんだけ〜w

733 :秋田県人 :2017/11/03(金) 21:54 ID:KnyiQb9c
信号の無い交差点、こっちが優先道路で直進したら、脇からエスティマに乗ったネーチャンが停止線を大幅にオーバーしたので、こっちはクラクション鳴らしたらエスティマは停止したんだが、こんなオナゴが多すぎて困ってる。
でなくてめ、その交差点はショッピングセンターが近くにあるので、嫌でもそこを通って、止まらない車が多い。
オナゴ達ハイヒール履いて運転したり、止まらないし違反してるので警察も厳しく取り締まってほしい。

734 :秋田県人 :2017/11/08(水) 08:47 ID:65rnVmXE
眩しいヘッドライト、フォグランプにLED装飾。
後ろにつかれると良い気持ちにはならない。

735 :秋田県人 :2017/11/08(水) 12:02 ID:1jO1GMsQ
今の車って純正でもアホみたいなテールランプ多いよね。

736 :秋田県人 :2017/11/08(水) 13:09 ID:/ahQyr4k
>>734
純正の物もあるから仕方ない。
ピンクのライトとかよりはマシ。

737 :秋田県人 :2017/11/08(水) 13:33 ID:65rnVmXE
右折で後続車をせき止めるドライバーも許せません。私は左折を三回するか、混雑してない場所でUターンするなどして渋滞を起こさないよう気をつけてます。

738 :秋田県人 :2017/11/08(水) 15:21 ID:/ahQyr4k
すごいね(笑)

渋滞する時間帯に、あきらかに出ていけない方向にウインカー出してるアホ、後続車の迷惑になるから諦めてくれ。

739 :秋田県人 :2017/11/09(木) 11:10 ID:X6abqieg
HIDフォグも眩しい
意味なく点けてる連中も
ボコられたらいいのにな

740 :秋田県人 :2017/11/10(金) 05:07 ID:GLZn8b9I
>>738
いるいるw

741 :秋田県人 :2017/11/11(土) 15:33 ID:.WBfsuAA
今日信号待ちで止まってて、車がキレたから、ちょこっと前進したらオナゴの乗った軽がスピード出してきた!
そこの交差点は、こっちから見たら右カーブなってるから見辛い。
ピード落としてけれ。

742 :秋田県人 :2017/11/15(水) 08:52 ID:2HiXrLDw
病院の駐車場で余裕で停めれるスペースなんだが、ホンダステップワゴンに乗ったねーちゃん、モタモタしてなかなか入れれなくて、駐車場は大渋滞!
入れれないならデカイ車乗るなよ。

743 :秋田県人 :2017/11/21(火) 17:31 ID:nreLIUgM
ある道路で工事やってて片側通行してた。
道路が狭くなってるのに黒のボクシィに乗ったねーちゃん、スピード出して通過して行った。
現場の人も警備員もビックリしてた。
よっぽど追いかけて喋ろうと思ったをやだが、聞く耳もたないだろうなと思ったのでやめた。

744 :秋田県人 :2017/11/25(土) 07:10 ID:/wb60y02
雪降って路面凍結してもスピード落とさないデカい車に乗ったねーちゃん。
バカじゃねw

745 :秋田県人 :2017/12/03(日) 08:21 ID:Va99qUTc
>>738?
それは30m以上前からウインカー出していて、ずっと先にはあるが
そのウインカー出した30m先には右左折する道がないという事でしょうか?
それよりウインカーを出さない車の方が迷惑です。

746 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:16 ID:IXLgJjuY
意味がわからないあなたのような人がやる行為ですよw

747 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:53 ID:1fNSCvHc
どいつもこいつも

748 :秋田県人 :2017/12/03(日) 11:52 ID:8apjUl7Q
>>745
例えば2車線ずつの道路で渋滞する時間帯に、信号の無い場所で、
無理矢理右折して店か何かに入ろうとする車のことじゃないですか?

749 :秋田県人 :2017/12/04(月) 17:18 ID:VmAnKlJ.
T字路に止まった車。
ねーちゃんは左折しようとウインカーを左に上げるまでは良かったんだが、ねーちゃんはナゼか左しか見ない。
右が一番大事なんだがな…。
それで、ベロッと出られちゃたまったもんじゃない。
T字路で止まったら左右みてくれ。

750 :秋田県人 :2017/12/05(火) 07:54 ID:5JPTtJNc
左向きながら超横目で右見てんだよ

751 :秋田県人 :2017/12/05(火) 21:14 ID:kcEHVYqk
赤ココア
長岡ナンバー
運転最悪

752 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:21 ID:9Rz4.bk6
給油時は”ギアをパーキングに入れてエンジンを止めてください。”
エンジン掛けっ放しで油入れるなんて、やさぐれた真似するから誤発進するんだよ。
給油ノズル佛痴義理なんて洒落にならんよ。

753 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:23 ID:ZH4WoNcg
事故りそうなって自分悪いのにブスっとした顔する率=女98%(ただでさえブスなのに)
男はワリっすって顔かビックリした顔
まれにブスっとした顔は(Bbとかアレな車)

754 :秋田県人 :2017/12/07(木) 11:16 ID:OJ5ZyVGw
なんかあった?
って顔するのは
プリウス

755 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:36 ID:hwjyLFPo
障害物がある側の車が平気でセンターライン越えて走って来る。その車を避けるために、対向車が端っこを走るハメに。

756 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:59 ID:1ZoYd6Sk
雪降ればみんながら隠れで走んにじょんずなるごど。

757 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:41 ID:QCmpS4OI
狭い道ですれ違う時に、お前もっと端っこに寄れるだろって奴多すぎ
そんな奴に限って避けもせずスピードも落とさず突っ込んで来やがる

758 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:16 ID:ruVk24Z.
工事現場で道が狭くなってる。
普通だったら若干スピード落として通過するのだが、オナゴは逆にアクセル踏みやがる。
もう数センチで穴に落ちるとこだったのに、スピード出して通過するオナゴ。
しかも水溜まりを通過して俺、水浸し!
隣にいた現場の人も犠牲になった。
それ以来、オナゴ乗った車は笛吹いてくれと言われたので実行したらスピード落とすようになった。

759 :秋田県人 :2017/12/09(土) 02:05 ID:yOQxfmmA
女の運転は、出たとこ勝負!

なぜか目的地付近、駐車場に入った段階でヘッドライト消す。車停めてから消せよ。

760 :秋田県人 :2017/12/09(土) 06:56 ID:6chbIgz.
とりあえず右カーブで対向車線にはみ出して曲がるドライバーはタヒね

761 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:03 ID:r4c9GL/2
>>759
そうそう女に限らず夜、車を発進させてからライトを点ける
ドライバーがたくさん見るが何を考えているのだろうか?
危なくてしょうがない、危険なので発見した時はパッシングをして教えてやっている。
何で車を発進してからライトを点けたり、停止する前に消したり出来るのだろうか?
危険なのでそのようなドライバーには運転してもらいたくないですね。

762 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:20 ID:/UkEySgU
国道の脇から出てきたオナゴ運転してる車、ユックリ脇から出てくるので、流れに乗って走ってるドライバーは一気にペースを乱される。
前にユックリの車に後続の大型トラックがペースを乱され、クラクション…。
大型は時間まで現場に行かないといけない渋滞も考慮して走ってるんだが、それオナゴは考えて走ってくれ。

763 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:09 ID:X5D6kVyM
ユックリ(笑)

764 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:59 ID:AKxFUBjc
他人の運転の批判はいいから、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねプッw

765 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:23 ID:g2JAOn5A
>>764
他人の心配はいいから、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねプッw

766 :秋田県人 :2017/12/09(土) 19:02 ID:yOQxfmmA
一時停止してたら、こっちの車線に突っ込んで右折してきたジジイに警笛鳴らしてやったぜ。
同乗の婆さんもびっくりしてた。

767 :秋田県人 :2017/12/09(土) 21:40 ID:KC24F/72
脇からベロッと出て来られるのにはさすがにビックリする

768 :秋田県人 :2017/12/09(土) 22:07 ID:???
雪があってもびゅんびゅん飛ばすのって怖くないのかな?夏と違って
止まれないでしょうにタイヤ性能と車がいいのかな。俺は怖いよ

769 :秋田県人 :2017/12/09(土) 22:09 ID:JkEKdmfU
度胸一番星だよ!

770 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:16 ID:cNXmSWiA
運転代行の禿げ運転手なんなはビュンビュンとばす奴多いよなプッw

771 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:35 ID:8F2qxyrI
今日もラウンドワンで、朝までハッスル・ハッスル!

772 :秋田県人 :2017/12/10(日) 18:03 ID:0D1oyZdA
>>764
「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたねプッw」
はいいから「糖尿病」を克服しなさいわかりましたねオェ

773 :秋田県人 :2017/12/10(日) 19:22 ID:S/naE7f6
>>764
プッ野郎、楽しいか?

774 :秋田県人 :2017/12/11(月) 08:49 ID:.Ux5tGF6
追い越す時、皆さん決まったように遅い車の後ろピタッとついてから追い越すんだが、F1だと空気抵抗が…と言われてるが一般の車には空気抵抗もクソも全く関係ないから、追い越すなら普通に追い越せよ。

775 :秋田県人 :2017/12/11(月) 12:34 ID:B22O1OKI
何でもないカーブでスピンしてから雪道ではスピード出さないときめた
下手くそと言われても煽られても40キロ以上は出しません
冬道で飛ばす奴はアホ。運転自信あるんだろうけど冬は渋滞につかまりやすいから飛ばすだけ無駄
私は安全のために敢えて鈍臭い運転をします

776 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:58 ID:de0KW.3k
そうだね。急のつく運転はしない車間距離を多くとる。雪が降り圧雪状態の路面になれば
ブレーキを踏んで滑り具合を試してみるようにすると良いよね。

777 :秋田県人 :2017/12/11(月) 20:38 ID:6I2ZKafc
プリ薄海苔と、痰と海苔は、ワガママ運転で、やだねぇー。

778 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:53 ID:Gfd7b.Hk
追い越し禁止の黄色ラインのとこではルール守って追い越さずに煽ってて
追い越しOKになった瞬間、制限速度オーバーで追い越していく
どうせルール守らないんだったらさっさと追い越せと思う

779 :秋田県人 :2017/12/11(月) 22:18 ID:kaZEAOHA
速度守って追い越しするやついる?

780 :秋田県人 :2017/12/11(月) 22:33 ID:BqJAlTyA
加速よりも冬道は減速が大事だよ。

781 :秋田県人 :2017/12/11(月) 23:01 ID:EKkpHuE.
穏やかな運転と鈍くさい運転は違う。

782 :秋田県人 :2017/12/11(月) 23:24 ID:???
速度守らないんなら追い越し禁止も守らなくていいだろ

783 :秋田県人 :2017/12/12(火) 01:36 ID:5SWea7S.
おれ負けず嫌いだから車の運転もレース気分なって他車より先へ先へってなるんすよー
って言ってる超バカ
負けず嫌いなら仕事で成績のこして勝てよカスw

784 :秋田県人 :2017/12/12(火) 08:42 ID:58pQ3DRI
>>779
普通にいますよ。
追越しが禁止されていない区間で法定速度内で追越しする事はなんら問題ないことですから。
極当り前の事に疑問を感じたのですね?追越しの定義なども一度お勉強した上で、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

785 :秋田県人 :2017/12/13(水) 12:54 ID:PLYNXE9o
>>784
ちょっと何いってるのかわからないw

786 :秋田県人 :2017/12/13(水) 17:09 ID:AUoRgVgo
マナーというか救急車やパトカーに無駄にやたら敏感な奴いるよね。 対向車線を走ってきた救急車の前に全く車無しで広い道路なのにすれ違う時急にビタ止まりしたり(お前は高速道路でも救急車前から来ると止まるんか)
対向車線でパトカー見つけると急にスピード落としたり(お前は指名手配犯か)

787 :秋田県人 :2017/12/13(水) 18:14 ID:PLYNXE9o
>>786
煽り運転だったりしてw

788 :秋田県人 :2017/12/13(水) 23:02 ID:AUoRgVgo
新手の逆煽りてが。 煽りを煽ってんのかとw

789 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:17 ID:TRIfRNbA
今の時期は双方安全運転してる。
そんな中、俺が車間距離を開けて某交差点を接近中にまさかババァ乗った白の乗用車が交差点を右折して来やがった!
ブレーキ踏んでクラクション鳴らしたが、平然としてるババァ…。
ババァには気をつけよう。

790 :秋田県人 :2017/12/15(金) 17:58 ID:o7ov1FFg
ドライ路面で
停止線はるか手前で止まったり、2台くらい車間開けて止まるドライバーて馬鹿なの?

791 :秋田県人 :2017/12/16(土) 14:32 ID:nYF.aa12
バックはするりと出来るが、前は苦手… なんか怖い

792 :秋田県人 :2017/12/17(日) 09:50 ID:prAtbZ2g
>>791
普通はバック苦手なんだがな…。

793 :秋田県人 :2017/12/19(火) 17:17 ID:w8As3iIM
今の季節は16時半をすぎるくらいになるとライトが必要になる暗さ。スモールさえ点けないアホが多いね、ばばあ運転の軽、オッサン運転のハリヤーなど。自分が見えるから点けないのか、忘れてるのか知らないが危ないよな。オートライト機能をうまく使えばいいのに。

794 :秋田県人 :2017/12/20(水) 13:45 ID:XJC49VtE
16時でも真っ暗だよ。
悪天候は日中もヘッドライト必要だが、ドサドサぼた雪降ってても無灯火だらけだからな。
自発光メーターはクソだ。

795 :秋田県人 :2017/12/21(木) 07:35 ID:p1nbypaQ
>>792バックはただ四つんばいになればいいけど、前は顔見られるから辛いの…

796 :秋田県人 :2017/12/21(木) 10:27 ID:MxRo0lfM
雪道、特に路面凍結での迷惑運転。
この時期での電話しながらの運転が目立つ!
どんだけ器用なのかと関心してしまう。

797 :秋田県人 :2017/12/21(木) 11:12 ID:ut5GHdP.
↑路面凍結時の迷惑運転とはなんですか?
他人を批判する前に、よ〜く己を振り返り反省しなさい。
結局己が早く走りたい無謀な運転をしたいだけの自我で、迷惑運転だと勝手に判断しているだけではありませんか?
運転者は個々に運転の仕方技能が違うのですよ。
年末も近いですからこれを機会に己を見つめ直し反省するもいい機会だと考えなさい。
道交法を厳守して安全運転を心がけなさい。わかりましたね。ウフフ(⌒-⌒; )w

798 :秋田県人 :2017/12/21(木) 16:10 ID:As5aPfJg
路面凍結時
路上駐停車中の
イオンで買い物中のアホ
テカテカ路面で良く滑るんだよ
ウインカー表示もせず無理に合流を試みてるアホ
こっちはハカハカだアホが

799 :秋田県人 :2017/12/21(木) 19:04 ID:MxRo0lfM
>>797
アンカー使えよ。

800 :秋田県人 :2017/12/21(木) 20:26 ID:MxRo0lfM
>>797
ちょっと何いってるのかわからないw

801 :秋田県人 :2017/12/21(木) 21:20 ID:zeah7CXY
イオンでカート押してる女って、人が進行方向に来ても絶対によけない
待たないスピード落とさないよね。車の運転と同じで。

802 :秋田県人 :2017/12/22(金) 07:08 ID:R1U8O6WM
雪道は「雨降って地滑る」だな。

803 :秋田県人 :2017/12/22(金) 08:00 ID:RUOg0iyg
今朝、神岡バイパス道路状況特に悪くない中通勤時トロトロ40kmで大名行列作ってしばらく走ってようやく交差点で右折車線入ってホッとしながらそいつ見てたらまだ赤なのに中まで進んで変わる直前スタートダッシュ。
呆れたってかそういう奴ってやっぱ精神的にアレなのかな? 下手くそなのに誰にも負けたくない的な。
2車線道路でもトロトロで絶対右車線だろな。

804 :秋田県人 :2017/12/22(金) 10:23 ID:???
>>803
わり〜、それ俺だ

805 :秋田県人 :2017/12/22(金) 11:47 ID:GvGy.ZT6
いやいや、それ俺だ
ごめん。

806 :秋田県人 :2017/12/22(金) 13:09 ID:RUOg0iyg
なんもだ、気にしてけれ

807 :秋田県人 :2017/12/22(金) 13:29 ID:e6d2ci3k
>>803
似たようなのが昨夜須田の道路でもあった。やたらとブレーキを踏むから後続車もブレーキを踏む。路面状態は悪くないにも関わらずトロトロ走行でしかも追い越し禁止区間。ある程度スピードが乗ってくるとブレーキを踏む繰り返し。追い越し可能な区間に入るないなや次々と追い越されていた。追い越されたくなかったのかいきなり道路の中央付近を走行し始める始末。対向車が来ていないのを確認した後追い越した。その後ルームミラーにはそのトロトロ車をまだ追い越せずにいる後続車が数珠繋ぎのようになっているのが見えた。

808 :秋田県人 :2017/12/22(金) 15:44 ID:CHfMWDlA
そういう奴は腹立てるだけ無駄
おかしな奴もいるのを前提に自分が安全運転して周りを許しなさい
それが出来ないなら運転なんかやめなさい

809 :秋田県人 :2017/12/22(金) 16:25 ID:e6d2ci3k
>>808
そうですね
腹を立てるだけ損です。安全運転でいきます。

810 :秋田県人 :2017/12/22(金) 16:41 ID:R1U8O6WM
「短気は損気!」

811 :秋田県人 :2017/12/22(金) 19:46 ID:13WK6uSM
「時は金也」

812 :秋田県人 :2017/12/22(金) 21:19 ID:R1U8O6WM
「時は金では買えない。」「先に体を壊す。」

813 :秋田県人 :2017/12/22(金) 23:31 ID:6YNXbUkY
ゆとりで走ろう秋田県!

ゆとり過ぎが多いぞ秋田県!

アバガダノ運転だば・・・なぁ?!

814 :秋田県人 :2017/12/23(土) 19:36 ID:l2r4Ir1Y
ドカンと一発かまどきゃし

815 :秋田県人 :2017/12/24(日) 02:37 ID:q.F3nGwg
スーパーでカート押してる女は周り見てないし、前に人が来ても避けたりまったりしない
車の運転と同じ

816 :秋田県人 :2017/12/24(日) 04:28 ID:lXYKe0HA
>>815
(笑)
あと、通路に斜め止めして塞いでも、知らんぷり。

817 :秋田県人 :2017/12/24(日) 16:14 ID:9J8/hAkQ
ショッピングモール駐車場「止まれ」のとこに駐車してる車いた。
ビックリしたw

818 :秋田県人 :2017/12/25(月) 15:02 ID:hGIKP82k
青で直進の車にブレーキを踏ませてまで右折してくる対向車、アホか。
ウインカーも出さないで進路変更、ブレーキ踏んでからウインカー、迷惑な場所で停車して通話…
車に乗るなよな、ホント。

819 :秋田県人 :2017/12/25(月) 18:23 ID:2qy85lg6
↑プレーキをかうのは己が法定速度を超えるスピードで走行していたからではないのかね?
公道は常に予期せぬ事が起こると予測し、かも知れない運転に徹しなさい。
天候が悪く路面状態も危険が増す、道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

820 :秋田県人 :2017/12/25(月) 18:58 ID:Zf04OxUU
↑ブレーキをかうってのは方言かね?
ウフフ(^_^;)w

821 :秋田県人 :2017/12/25(月) 19:07 ID:55aQtAGg
>>820
ブレーキでね、プレーキだ
アホンダラ!
ウフフ(⌒-⌒; )w

822 :秋田県人 :2017/12/25(月) 20:35 ID:oAHiq0II
>>821
ウフフ野郎が、このスレに来るな!
目障りなんだよ

823 :秋田県人 :2017/12/29(金) 10:53 ID:U9kxGVS6
朝の通勤時間帯に、助手席に冬休みの子供二人のせて国道徘徊する軽トラのジジイ、タヒネ。

824 :秋田県人 :2017/12/29(金) 13:01 ID:uyMDZgXU
義男は「プレーキをかう」のが好きなんだよ。

825 :秋田県人 :2018/01/03(水) 13:25 ID:xmzOPukM
1日、俺の友達が初詣に行ったとき、その神社は一通なってて皆が車で並んでるのに脇からババア乗った車が割り込んで来て、警備員が「うしろに回ってください」と言っても反応が遅いのか言うことを聞かないらしく、そのババアのお陰で大渋滞を引き込んだと言ってた。
まったく迷惑なババアと友達が言ってた。

826 :秋田県人 :2018/01/04(木) 06:46 ID:???
昨日、船越大潟村間の直進の県道で、車2台道路から離脱でとんでもない所に
居たよ。皆さん平気で70くらい出してるから路面は圧雪状態ですべるのは当たり前
スピンや突っ込みを一度経験しないとわからないんだよね怖さがw

827 :秋田県人 :2018/01/04(木) 23:22 ID:uw463ym6
スリップして事故るカス

828 :秋田県人 :2018/01/06(土) 07:00 ID:cJH15NOg
自分の運転技術わからんやつがスリップして事故るんやろ
安比のスノトラで練習すれば雪道の怖さがわかる

829 :秋田県人 :2018/01/06(土) 08:08 ID:6EE/iHTM
それでクレーン呼んで上げてもらえばン万だよね。高くつくよ雪道は慎重に控えめで
運転しましょうね。

830 :秋田県人 :2018/01/08(月) 20:42 ID:4P/kn7Tw
道路凍結時もバカのひとつ覚えでD レンジで走る奴。
ギアをひとつ落とせば少しは楽に走れるんだがな…。

831 :秋田県人 :2018/01/08(月) 21:29 ID:l5aUSwFc
アクセルオンオフで十分
下手くそな奴はエンブレ使っとけ

832 :秋田県人 :2018/01/23(火) 22:49 ID:PM4oegn.
大雪が降ると、ウインカー出さないバカが増える気がする。

833 :秋田県人 :2018/01/24(水) 08:51 ID:Ig7NqjOs
また今日あたりは落ちてる奴いるなw皆さん気をつけて運転しましょう。

834 :秋田県人 :2018/01/24(水) 10:07 ID:M7IxJEkY
>>830
基本はフットブレーキだから。
https://www.kure.com/column/detail.php?id=37

835 :秋田県人 :2018/01/24(水) 12:43 ID:rHIrPx2Y
フロント硝子のみ雪払い他は雪まみれで走る輩迷惑

836 :秋田県人 :2018/01/24(水) 21:40 ID:E7sg3Qw6
今日みたいな吹雪の日はせめてライトを着けて走ってほしいな。

837 :秋田県人 :2018/01/25(木) 16:22 ID:zHqEn3vA
この大雪でワイパー上げてたんだが、フロントガラスの他に車全体が凍結して大変だった。

838 :秋田県人 :2018/01/25(木) 18:38 ID:xzHfhq46
>>837
ガラスは撥水剤を塗ってコーティングすればスノーブラシの裏のゴム部分でこんな感じに楽に短時間で削れるよ。
雨の日はベタッと水がつかなくて見やすいし油膜も付きにくくて、氷も楽に取れるから全部のガラスに塗ってるわ。
当然ガラスコンパウンドで下地処理は必要だけど。
https://youtu.be/RKngbFXQ000

839 :秋田県人 :2018/01/25(木) 19:50 ID:XCwoWlJE
解氷スプレーかければいいよ。らくちん

840 :秋田県人 :2018/01/25(木) 22:11 ID:PxYw3mT2
>>835
そうですね。
前だけ、ちょこっと見えているだけでよく運転できますね。
そのようなドライバーの気持ちが分かりません。

後方が見えるようにリアガラスの雪をなんで落とさないでしょうかね。
自分だけがよければいいんでしょうね。

841 :秋田県人 :2018/01/26(金) 12:05 ID:WTyDS5iA
夜でもライト点けないやつって基地なの?

842 :秋田県人 :2018/01/26(金) 13:56 ID:jqme/.kw
メーターパネルは昔のままのスモール、ライト連動でよかったと思う。今のやり方になってから無灯火が異常に増えた気がする。
オート機能もいろいろ増えているけど、便利さがドライバーの注意力散漫に繋がってはいないだろうか。

843 :秋田県人 :2018/01/27(土) 13:52 ID:7su1DLhM
そのとおり。
ライト消し忘れでもエンジン切ればメーター照明が消えたり、
日中大雪でヘッドライトつければメーターが暗くなって見えなかったり、
最近の車はデタラメだ。

844 :秋田県人 :2018/01/27(土) 16:13 ID:TQfUBx46
>>842
確かに自発光式メーターのせいか無灯火の人は増えたかもね。
そう言う人が増えた事を国交省もメーカーも自覚しているせいか、2020年にはオートライトが義務化。
自発光式メーターが付いていてもオートライトが搭載されていないグレード・車種は沢山あるね。

>>843
ライトを付けたままエンジンを切って、ドアを開ければ自発光式に限らずピーって音が鳴る。
音が鳴っても消し忘れが分からないなら単なる注意散漫。

少し考えてみなよ。車内は真っ暗で暗いのに、メーターだけ昼間と同じ明るさで運転したら眩しいとは思えない?
眩しさや疲れを軽減させるために減光機能が付いてあるんだよ。
因みに自発光式メーターには減光モードでも当然明るさを調整するスイッチもある。
ライトが点灯していない通常の状態と、ライトが点灯した時の減光状態とそれぞれの状態で明るさは設定できる。
暗い・見えづらいと思うなら自分で調整すればいいだけの話。
申し訳ないけど自発光式メーターの減光状態で見えないのはちょっと変。
悪い事言わないから目の検診に行ったほうが良い。

最近の車の定義がよく分からんが、自発光式メーターは20年以上前から普及してるんですが・・・

845 :秋田県人 :2018/01/27(土) 16:18 ID:TQfUBx46
自発光式メーターだろうが昔のメーターだろうが、自車のライト点灯に気がつかない無頓着な人はどんなメーターにしても無頓着だって事でしょ。
この間も自発光式メーターじゃない車が夜の道路を無灯火で走ってたし(;´Д`)

846 :秋田県人 :2018/01/28(日) 00:18 ID:As0.PWYs
一面雪の銀世界で、時折日差しが差し込むと外だけ眩しくて、
メーターパネルはそれに対して暗過ぎて見えなくなるってのはありうる。
やはりメルセデス流の銀色のメーターパネルで、ライト点灯時だけ照明がつくのがいいな。

走りながら照度調整ボタンを探して、走りながら加減するなんて…

847 :秋田県人 :2018/01/28(日) 10:18 ID:sS7nyUxs
>>846
誰が走りながらメーターパネルを調整する人なんて居るんだよw 
メーターパネルに限らず、安全に操作できる状態でやるのが基本でしょ。

848 :秋田県人 :2018/01/29(月) 01:00 ID:1DWMr1t2
そんなことしたくないから嫌なんだよ。
ところ構わず停止して調整するわけにもいかないし。

849 :秋田県人 :2018/03/13(火) 14:32 ID:i6LNhDh.
交差点で右折待ちしてると、左折する対向車の後続車がそれをハンドルでかわして、こっちに突っ込んで来るバカヤロウがとても多い。
遠慮なく警笛を一連射浴びせてやるわけだが。
自動ブレーキとかより車体の強い車に限るわ。

850 :秋田県人 :2018/03/14(水) 00:16 ID:lV8j7dkY
突っ込んでくると思ってビビってクラクション鳴らしたの?その状況でクラクション鳴らしてるやつ見たことないw

851 :秋田県人 :2018/03/29(木) 08:05 ID:JaQ6t4s.
507tida運転マナー悪い

852 :秋田県人 :2018/04/04(水) 20:45 ID:iNssIZfc
さっきサンパークの交差点を曲がって行った
茶メタみたいな色のデイズルークス?
左の車と並走して散々右車線をゆっくり走った挙句、やっと左に寄ったと思ったら、交差点のサンクスの駐車場をショートカット。
オナゴみたいだったけど、周りに迷惑かけてるのも気付かないで走ってるくせに、目の前の信号見て変わりそうになったらショートカットする狡い機転は効くんだな。

853 :秋田県人 :2018/04/04(水) 23:06 ID:sz5wKBxw
世のお父さんお母さん方。
免許取り立ての子供に、
「ギアをPに入れてれば給油中エンジン掛けててもへっちゃらさ。」
なんて教えないでください。
エンジン掛けっ放しの給油が習慣づいて、ある時ギアをPに入れるのを忘れたら、
給油時の誤発進事故になります。
 それで事故おこしたらどうするの?

854 :秋田県人 :2018/04/05(木) 06:00 ID:UaZQxW2A
>>853
給油中に限らず停車し駐車する状態では「Pに入れるのを忘れたら、」
車を運転する適性がないので、そんな奴には免許を与えないでほしい。

855 :秋田県人 :2018/04/05(木) 12:27 ID:SU2gFLMo
だからそもそもそういう「マネ」させるなって訳。

856 :秋田県人 :2018/04/06(金) 16:40 ID:/Bqum6Vw
給油前に、エンジン停止しろ。
それで足りる話。

857 :秋田県人 :2018/04/06(金) 22:52 ID:QKiNiEE6
>>854 
マニュアル車は何に入れるの?
給油中にエンジン停止しないのか?

858 :秋田県人 :2018/04/06(金) 23:07 ID:kOvyTUUU
マニュアルはクリープしないからな。
クラッチ踏みっぱなしは身体的に大変だから、
自然とニュートラルに入れたくなるだろう。
だから勾配で多少車両が動き出しても、クリープで誤発進ほどヤバイことにはならない。

859 :秋田県人 :2018/04/08(日) 07:53 ID:qfbeuZ.U
初心者マーク前だけ付けるのやめてくれ

860 :秋田県人 :2018/04/14(土) 00:33 ID:1yDB8DDA
前の車が左折や、或いは何か理由があってブレーキをかけ始め、
自分もブレーキをかけて減速し始めた時、
後続車の運転手が認知機能の衰えたジジババだと、
「オラオラどけどけ〜」とばかりにセンターラインを跨いで煽って来る。
狭い道で追い越せないんだから。
派手にクラッシュしてほしいもんですわ。

861 :秋田県人 :2018/04/14(土) 06:04 ID:38Hk6sg6
3mの狭い対面通行の道路で仕事で、雨あがりの道路に立ってた時、軽に乗ったねーちゃんがアクセル全開でぶっ飛ばしてきた!
俺がいるのを見てたのかわからないが、ちょうど凹に水が溜まってるとこに車が通過…。
人に雨水をぶっかけて知らねーふりして走り去って行きやがった。
何で狭い道路をぶっ飛ばすのか?
オナゴの運転はおっかない。

862 :秋田県人 :2018/04/17(火) 17:27 ID:Mn5CAt26
スモークガラス(圧倒的不透明感)
無駄に大きい重低音
DAD(ラグジュアリーポテトホルダー)
なぜかカーテン

車の窓から腕出し
希望ナンバー
ミニバン
ボロい軽
プリwウス
型落ち高級車
やたら四角い
無駄に大きい排気音
レース仕様でレースしないなんちゃって君(する人は結構マナー良)
アーティストのステッカー(E.YAZAWA 浜崎あゆみ等)
大衆車に謎のウィング装備
きつすぎる芳香剤
ダッシュボードに煩わしいモフモフ(ノミダニ育成ブリーダー)
大量の人形

合計3つ以上当てはまったらDQN

863 :秋田県人 :2018/04/20(金) 16:38 ID:mSOEMONU
窓にカーテン=相手の目を見る度胸がない、相手にハンドサインする事もない。

864 :秋田県人 :2018/04/20(金) 18:53 ID:0MNBIDlc
保育園へ送迎のママさん。
運転しながら一歳未満の子を抱っこはヤバイでしょ。

865 :秋田県人 :2018/04/20(金) 21:52 ID:mxMaf4lI
時代遅れのドリームキャッチャーときついタバコ臭に窓にヤニつきのBBA

866 :秋田県人 :2018/04/20(金) 23:23 ID:cDbxRSqM
水をぶっかけられた兄さんへ。その車のナンバーを控えてクリーニング代を警察署に届ければ、代金請求出来るよ。私は少し盛って請求したらちゃんと代金取れたよ。

867 :秋田県人 :2018/04/21(土) 02:54 ID:G6ngtHFE
デカイ車に乗ってる女ほど運転が超下手は昔のはなし。
現在はデカイ車と軽に乗ったねーちゃんも怖い…。
女の運転には気をつけよう。

868 :秋田県人 :2018/04/21(土) 06:49 ID:S9XOdQMM
862
僕はボロい軽だけです
よかったー(o^o^o)

869 :秋田県人 :2018/04/21(土) 13:26 ID:c1EQl0D.
YouTubeで検索
『今日のプリウス』シリーズ

870 :秋田県人 :2018/04/21(土) 14:30 ID:???
>>862
今時浜崎はねーわww

871 :秋田県人 :2018/04/21(土) 21:49 ID:dzgupr.w
>>862DQN言う事態が古っ(笑)

872 :秋田県人 :2018/04/21(土) 21:54 ID:hQPWIrC.
突っ込みが遅せー

873 :秋田県人 :2018/04/22(日) 16:23 ID:fv6PUIFg
(笑)って今日び使ってる人見ねぇな。

874 :秋田県人 :2018/04/25(水) 13:26 ID:0PYkD/9s
WW

875 :秋田県人 :2018/04/26(木) 03:23 ID:???
DADは笑えるな

876 :秋田県人 :2018/05/02(水) 23:04 ID:Ar5JW4as
普通に道路走ってるだけなのに、センターライン踏みながら煽って来るおばさん何なの?
俺とストリートレースでもしたいのか?
俺に勝ちたかったらランエボ以上に速い車で掛かってきな!
っていうか俺に勝っても何も出ないよ。

877 :秋田県人 :2018/05/03(木) 03:36 ID:a.QEluy2
>>876
道交法バカの義男じゃないんだけど、
こないだ免許の更新で講習受けたとき、
煽りを受けたら警察に通報して下さいって、
講師の人が言ってたぞ。

まあナンバー覚えてたり、映像を収めてたりすれば、
なおいいんだろうけどね。

878 :秋田県人 :2018/05/03(木) 09:35 ID:Md1Ygw5I
変な車は薬物や覚醒剤をやっている可能性があるから110番してもらって大丈夫って言ってたな。
数年前に秋田火力発電所横の県道56号で色んな車に煽り倒して、尋常じゃないくらいにネズミみたいにちょこまか車線変更を繰り返していてこれは酷いわと思って県警の相談ダイヤルに電話したけど。

879 :秋田県人 :2018/06/05(火) 17:26 ID:aFyMy35Y
タント2283外旭川薬王堂の駐車場に灰皿ぶちまけて行きました。

880 :秋田県人 :2018/06/05(火) 21:00 ID:???
俺の後ろに信号待ちで、距離を置いてとまるのは何でかな?やばっち系と思われてるのかな?

881 :秋田県人 :2018/06/06(水) 03:20 ID:nCQWzhik
偏見でしょうけども走ってる台数多い車種の中でプリウスは運転下手と言うか自己中で謎の運転してる方多い傾向あると思います。

特にホワイトやシルバー色!

二車線での追い越し車線ひたすらノロノロ車線塞ぎしたかと思えば一車線なると急にスピードアップしてみたり、坂道で速いのに下りで極端にゆっくりなってみたり例上げたらきりがありません…

ノロノロとは法定速度うんぬんではなく交通の流れや状況の事です。

他者への意地悪なのか、悪意なきひたすらマイペースなのか、プリウス乗りにしかわからない何かポリシー運転あるのか…

882 :秋田県人 :2018/06/06(水) 04:03 ID:4iSs8HT6
>>881
俺もそう思う。
高速などで一生懸命にスピードを出すプリウス乗りの馬鹿とよく遭遇する。
何かを自慢したいんじゃないかな、さてそれは何か。

883 :秋田県人 :2018/06/06(水) 13:59 ID:8IKJ/AVE
夜仕事が終わり、帰宅途中に前を走行中の車が、右へ左へと繰り返しながらのフラフラ運転。飲酒運転じゃね?と思うようなフラつき。ナンバーを見れば青森。時々見かけます。

884 :秋田県人 :2018/06/06(水) 16:31 ID:qaKsd.nA
水色の車も危ない。こすったりぶつけたりで傷だらけの車居るよ。

885 :秋田県人 :2018/06/06(水) 20:22 ID:0EOaSYLg
マナーとは違うんだろうけど・・・

比較的新しい車なのに擦ったりぶつけたりして、何も直さないまま走っている車が居たら警戒するな(´・ω・`)

886 :秋田県人 :2018/06/06(水) 20:55 ID:???
駐車場で、そういう車の隣には絶対とめない。

887 :秋田県人 :2018/06/07(木) 15:26 ID:sJj2eqg6
マナーとは違うんだが、有料駐車場で開きスペースがあるのに、俺の止めてる隣に幅寄せして止めるババァ。
しかも、その車はボコボコに凹んでた。
先月それを目の当たりに見た。
その時は、まだ車に乗ってたのでババァが車から離れたのを確認して、その場を離れ、もう少し離れたとこに車を止めた。

888 :秋田県人 :2018/06/07(木) 18:21 ID:???
ナイスです。

889 :秋田県人 :2018/06/09(土) 09:14 ID:8XhTa5rc
先日仕事の帰り道、もう少しで国道ってとこで俺の車の前のシルバーの乗用車、妙にフラフラ蛇行しながら走ってた。
「酒飲んでるのか?」「それとも居眠りか?」と思って、少しずつ距離を開けて走った。
そしたら、国道入り口の信号でその車は止まった。
そして信号が青になって車は進んだ。
そしたら普通に走って行った。
もしかしたら、車内でゴソゴソしてたんだと思う。
別に自分の車だから何しても構わないが、ゴソゴソやるんだったら車を止めてやってくれ。

890 :秋田県人 :2018/06/13(水) 08:50 ID:Y1zVAGIA
ババァ乗ってる車の運転はおっかない。
赤信号でも交差点に入るババァいるからなw
とにかく年よりが乗ってる車には注意が必要だ。

891 :秋田県人 :2018/06/13(水) 12:14 ID:vO3UxQcs
出会い頭の一時停止無視は見えた時点でもう間に合わない。

892 :秋田県人 :2018/06/19(火) 06:56 ID:nFlaXxtw
先週、山形に仕事で行った帰り渋滞してるとこにハマってしまって、少し待ってたら前の車に乗った宮城ナンバーのジジィ運転席の窓全開にして、タバコ吸ってた。
別に吸うなとは言わないが、窓から腕出してタバコの灰を落としてるのを見た。
風に乗って、こっちまで灰が飛んで来るんだよ!
タバコ吸うならマナーってもんがあるんだから、マナーだけでも守ってけれ。

893 :秋田県人 :2018/06/19(火) 07:40 ID:xfisvoh.
>>887 スーパーやその他の駐車場に駐車する時は、新しい高い車の隣に止めるといい
ドアドンが無い。なるべく端に止め車線間隔を広く開けるといいと思う。

894 :秋田県人 :2018/06/19(火) 07:47 ID:9GHmEXDc
>>887

それとジュニアシート積んでる車の隣に置くときも注意

895 :秋田県人 :2018/07/08(日) 14:29 ID:T/lmS85A
先日、某交差点で信号待ちで止まったら後方からオヤジの乗った軽が止まった。
しかし、その車は俺の車の後ろピッタリくっついてきたので、少し前に進んだら、その車もくっついてきた!
腹悪くてドア開けて「くっつき過ぎだ」と叫んだら少しは離れてくれたんだが、こんなバカがいるから事故が起きるんだよ。
車間距離開けろや。

896 :秋田県人 :2018/07/08(日) 14:47 ID:V0AGQBr6
↑俺なんか高速道路であったよ。結構スピードを出してたんだけど、軽に乗ってるハゲオヤジが後ろにピッタリついて来てた(笑)。どんな神経してるのか不思議だったよ。

897 :秋田県人 :2018/07/08(日) 15:36 ID:BxkA/yN2
車間距離つめるのって何か良いことある?ブレーキ踏む頻度が多くなるのと追突の危険性が高まるし、雨の日は車が汚れるし
意味わかんないですよね。できる限り車間距離はあけて走りたいよね俺は、エンブレでブレーキの負担を軽減できると思うし。

898 :秋田県人 :2018/07/08(日) 18:33 ID:4V3f6Bzw
スバルのXV乗っててJC凝視して青信号なのに進まないやーつ

899 :秋田県人 :2018/07/09(月) 11:57 ID:prAtbZ2g
>>897
車のレースとか勘違いしてるのかも?

900 :秋田県人 :2018/07/09(月) 12:40 ID:8hL4Xjjo
昔いた会社の先輩は車間距離が短かった。せっかちな人で事故もたまにおこしてた。前の車がブレーキを踏むと自分の車をわざとズラして前の車にぶつからないように停める人だった。

901 :秋田県人 :2018/07/09(月) 17:32 ID:prAtbZ2g
運転にも、その人のクセがあるんだよね。
俺の知り合い男性は距離は詰めるわ、急発進・急ブレーキ。
本人は普通に走ってると思い込んでる。
これは女も同じ。

902 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:40 ID:8hL4Xjjo
昔、中嶋悟が言ってた。ダッシュボードに水が入ってるコップを置き、その水がこぼれないように(急発進、急ブレーキ、急ハンドルで直ぐに水はこぼれる)運転する事が上手い運転なんだ、と。
急発進、急ブレーキ、急ハンドルは助手席(後部座席)に乗っている人にも不快感を与えてしまいます。

903 :秋田県人 :2018/07/09(月) 19:10 ID:PQQTyPzk
車間距離を取って運転してると大抵割り込んでくる。
前の車の後ろにピッタリとくっつく。
車間距離という概念そのものを理解してないとしか思えない。
それで最近は女やオッサンが多い。

904 :秋田県人 :2018/07/09(月) 20:00 ID:V42sc.4o
>>902

そう言えば、藤原文太も息子にやらせてたなぁ。

905 :秋田県人 :2018/07/09(月) 20:43 ID:9PfLMxEE
車間距離で微妙な間隔がずっと続いてると、どこで入っていいかって時あるし、入ったら入ったで加速しないと抜いていくのもいるし。じゃー間隔あけるな!って思うときもありますね。

906 :秋田県人 :2018/07/10(火) 00:57 ID:FgyakAA.
信号待ちで、妙に間空けて止まる奴が結構いるよね。なんでだ?

907 :秋田県人 :2018/07/10(火) 06:03 ID:jX3xP0uk
見切り発進のため

908 :秋田県人 :2018/07/11(水) 07:29 ID:KnyiQb9c
信号待ちしてて、反対側の信号が黄色に替わった瞬間、ジワジワと前に出てくるバカがいるな。
完全にフライングじゃん。

909 :秋田県人 :2018/07/11(水) 07:32 ID:/RG0NDjU
停止線越えてましたか?

910 :秋田県人 :2018/07/11(水) 07:40 ID:E8qmNW2E
↑流派は山梨流だな。

911 :秋田県人 :2018/07/11(水) 08:14 ID:m3SzAH2U
名古屋走り、伊予の早曲がり、馬鹿は何処にでもいる

912 :秋田県人 :2018/07/11(水) 08:23 ID:E8qmNW2E
大阪・京都流は踏切は一時停止すると、すぐクラクション鳴らされる。(そのまま通過しろ。)と言う事。

913 :秋田県人 :2018/07/12(木) 06:48 ID:1mCrpMv6
>>909
モロ越えてました

914 :秋田県人 :2018/07/12(木) 12:43 ID:1mCrpMv6
今日この雨で視界が悪い中、7号を走行中、俺の目の前に軽が割り込んできた!
こっちはビックリしてクラクション鳴らしたが、反省してない感じだった。
もう諦めて車間距離を開けて走った。
すれ違いざまにチラ見したら、いいじーさんだった。

915 :秋田県人 :2018/07/13(金) 02:07 ID:???
反省?しないんじゃないかな

916 :秋田県人 :2018/07/13(金) 02:24 ID:CMw7ZE3E
割り込まれて急制動多々あるから、雨の日はヘッドライト。
そこそこいいタイヤ履いたら、渾身の力でブレーキ掛けてもあまりタイヤが鳴かないから、
こっちは必至でブレーキ掛けてるのに相手は全然気づいてない。

917 :秋田県人 :2018/07/13(金) 02:26 ID:???
?気づくわけがない

918 :秋田県人 :2018/07/13(金) 06:12 ID:l0RBYrhU
最近、安全運転してる人ってなくないか?

919 :秋田県人 :2018/07/13(金) 07:29 ID:???
?そんなことは無い。

920 :秋田県人 :2018/07/13(金) 08:09 ID:l0RBYrhU
ID 隠してる奴に何だかんだ言われたくねーし。
隠してるのは、後ろめたいことがあるからだろ?

921 :秋田県人 :2018/07/13(金) 08:58 ID:BX3mvggI
ID 隠してる奴
バガでハンネのつもりだべおの

922 :秋田県人 :2018/07/13(金) 09:00 ID:???
?意味不明、ちゃんと日本語で書け

923 :秋田県人 :2018/07/14(土) 11:39 ID:QcMgX/Z6
交差点で右折まちしてたら、対向車が左折して、その後続車がそれをステアリング操作だけでかわしてこっちに突っ込んで来た。
思わず警笛を数発ならしたが、いつも職場にくる婆さんだった。

924 :秋田県人 :2018/07/15(日) 14:24 ID:RaMmrlbE
斜めに傾いて運転したり何して運転しても構わないが、運転マナーだけはキチンとしてほしい。

925 :秋田県人 :2018/07/15(日) 18:23 ID:???
なんであんなに傾くんだ?

926 :秋田県人 :2018/07/15(日) 22:06 ID:D4LQq35M
交差点で信号変わった時に曲がって行ったオッサン、🚓居てびっくりしたべなぁ
あの交差点、先見えないからね😅

927 :秋田県人 :2018/07/19(木) 08:00 ID:9rhK1udQ
昨日7号線、追分方面から臨海方面へ向かって左車線を走行中、土崎サンデー付近で俺の後ろをにーちゃんが乗ったシルバーのフォルクスワーゲンが煽ってきやがった!
そして右車線へ勢いよく俺の車を追い抜いて行った。
普通に追い越せないのかと思った。
あれ絶対事故るや。

928 :秋田県人 :2018/07/19(木) 12:00 ID:???
貴方の、自意識過剰ではないですか?

929 :秋田県人 :2018/07/19(木) 13:36 ID:9rhK1udQ
>>928
オレ普通に走ってて何が自意識過剰だよ?
勝手に想像すんじゃねーよ!

930 :秋田県人 :2018/07/19(木) 14:19 ID:???
>>928さんは
その>>927とやらのフォルクスワーゲンの人?

931 :秋田県人 :2018/07/19(木) 18:09 ID:9rhK1udQ
ワーゲンのにーちゃんの顔は忘れない

932 :秋田県人 :2018/07/20(金) 08:59 ID:Y1zVAGIA
どこのスレも広告が邪魔だな。

933 :秋田県人 :2018/07/20(金) 10:35 ID:mFOeTHyc
公道でクソぶっ飛ばして走るヤツいるよね。
横からジジババ、またはジジババの運転する車が飛び出してきたら回避不能だよ。
どうせ車で意地張ったって何の足しにもならないんだから。
公道ぐらいジェントルに走るべし。
ぶっ飛ばして走るんなら人気のない山の中でやれ。

934 :秋田県人 :2018/07/20(金) 16:48 ID:Y1zVAGIA
>>933
同感

935 :秋田県人 :2018/07/20(金) 21:13 ID:Y1zVAGIA
昨年、横山金足線(2車線)
俺は右車線を走ってたら、後方から白のアウディがぶっ飛ばして数台の車を追い越して行った。
すると左側にパトカーがいて、更に先程のアウディが捕まってた。
スピード落として安全運転しましょう。

936 :秋田県人 :2018/07/20(金) 21:29 ID:rlj8pidQ
んだな

937 :秋田県人 :2018/07/20(金) 21:37 ID:???
ドライブレコーダーに、前車の嫌がらせ蛇行運転が写っているんだけど、警察に行ったら逮捕してもらえる?

938 :秋田県人 :2018/07/21(土) 02:54 ID:PpQz3EmU
>>537
訳しゃべって見せると証拠になるかも

939 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:18 ID:MWLUBrJw
無理だと思います。何かしらの物理的な被害がなければと、現行犯に近いようでなければ無理でしょうね。

940 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:20 ID:MWLUBrJw
右折で、待ってるとき、わざとと思えるくらいゆっくり来る奴いる。ムカッとするね。

941 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:23 ID:MWLUBrJw
右折で、対向車は明らかに前が詰まってるのに進入して道を塞ぐヤツもムカつくね。

942 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:27 ID:MWLUBrJw
細い道で、明らかにお互いに確認してるのに、真ん中を平然と走って相手に避けさせようという
魂胆が見えみえの走りかたする奴、女性に多い。

943 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:30 ID:MWLUBrJw
駐車場で、真ん中に停めない奴、ドアドンが気になり移動を余儀なくさせられる、ムカつく。

944 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:33 ID:MWLUBrJw
スパーの駐車場で、込んでるときに多い。バックで入ろうとギヤを入れる前にスッと頭から停める奴、ムカつく。

945 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:37 ID:MWLUBrJw
混んでいる駐車場で、探してる時に後から来て、車椅子ゾーンに平気で停めていくヤツ、ムカつく。

946 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:38 ID:MWLUBrJw
渋滞時の信号待ちで、わき道から無理くり入ってきて礼の動作をしない奴、ムカつく。

947 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:41 ID:MWLUBrJw
信号待ちで、不必要に呆れるほど間をあける奴、ムカつく。

948 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:45 ID:MWLUBrJw
追い越し車線を走行して、明らかに遅い車が譲ろうとしない時、しかも並走してる奴、ムカつく。

949 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:48 ID:MWLUBrJw
譲り合いの車線で、譲る車線を走ってる時、意地でも越していこうとする奴、合流ギリギリまで入れようとしない奴、ムカつく。

950 :秋田県人 :2018/07/21(土) 08:53 ID:MWLUBrJw
車間距離を、開けないで引っ付いてくる奴、勝手に越して行けよと思うが越さない。マジムカつく。以上ですw

951 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:16 ID:RvjJWOMs
>>939-950
運転に関して言う前にまずあんたは利用規約を確認しような。
連投は禁止事項だから。

http://akitaring.net/bbs/

952 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:18 ID:2TjTU2bs
1cmは空いてるだろ。

953 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:20 ID:VCcI1HKs
アラシ登場だな。

954 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:34 ID:uE.h1toU
>>952
good!

955 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:45 ID:MWLUBrJw
わかりました。

956 :秋田県人 :2018/07/22(日) 17:25 ID:CBo2eJ2c
そんな奴はリアバンパーのないダンプのフレームに、フロントガラスから衝突すればいいんだ〜。

957 :秋田県人 :2018/07/23(月) 22:10 ID:zhO3goM.
オナゴの運転は超怖いんですけど…。

958 :秋田県人 :2018/07/24(火) 03:15 ID:/HSvV8tQ
女は、
聞こえないように(聞こえない場所、タイミングで)言う
掴めないように渡す
見えないように見せる
車に轢かれる所を歩く
一時停止した後は出たとこ勝負で発進!

959 :秋田県人 :2018/07/24(火) 09:07 ID:jJfP4MOs
オナゴの運転何とかしてくれ。

960 :秋田県人 :2018/07/24(火) 22:07 ID:95WioeVA
曲がってからウインカー出すのって何?

961 :秋田県人 :2018/07/25(水) 04:22 ID:gXT7wOhA
>>960
運転ヘタな証拠だな

962 :秋田県人 :2018/07/25(水) 11:21 ID:kOZLiV/c
立場の違う相手からの見え方、聞こえ方を考える能力がないから、聞こえないようにあっち向いてボソボソ話しておいて逆ギレしたり、角から急に現れたりする。

963 :秋田県人 :2018/08/17(金) 21:35 ID:HAa12Hbw
ハザード点滅させながら走ってるバカがいるので困っとる。

964 :秋田県人 :2018/08/19(日) 08:07 ID:EMJsZOrw
たまに向かって右に傾いて走ってるバカがいる。
あれでカッコイイと思ってるのか?
それとも病気で真っ直ぐ座ってられないのか?と思うと車運転するなよと言いたくなる。

965 :秋田県人 :2018/08/19(日) 08:35 ID:CekWjCDw
いるいるw

斜頸か側弯症だろうw

966 :秋田県人 :2018/08/21(火) 18:28 ID:Er0mtjJg
オナゴは道路の真ん中に止めて平然としてる。

967 :秋田県人 :2018/08/23(木) 01:39 ID:6Z8Jzb72
ところ構わず電話とかなあ。
ブラインドコーナーの真ん中とか。交差点のすぐそばとか。
場所考えろ!

968 :秋田県人 :2018/08/23(木) 22:56 ID:Y.51hYHE
だな。
道幅3mの狭い対面通行の道路に止めて電話してるバカ女。
いつだったか、そこに10dダンプが通過しようとしたが道幅狭くなって、シビレを切らした10dダンプの運転手がクラクション鳴らしたらバカ女は車を移動した。
スッキリした。

969 :秋田県人 :2018/08/24(金) 08:20 ID:B4RKHYMQ
砂利道でもぶっ飛ばしてくるオナゴ。
自分は運転が上手いと勘違いしてるオナゴ。
それ運転が上手いんじゃなくて、アクセルワークが出来ないか、やったことのないオナゴ。
こんな危険運転してるオナゴを捕まえてくれ。

970 :秋田県人 :2018/08/25(土) 06:38 ID:fHyNnlgU
幅の狭い道で真ん中を走り対向車が来ても絶対に避けない奴。
フラフラもしてるんで道幅が広くなってから追い越したら猛烈に煽って来てパッシングされたんで降りて行って声かけようとしたらダッシュして逃げてった。小心者なのに車に乗ると強くなった気になるのかね

971 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:01 ID:???
ん?そんな人居ないんじゃね?自意識過剰だねw

972 :秋田県人 :2018/08/25(土) 08:51 ID:Xw.gTEFY
自己紹介だろw

973 :秋田県人 :2018/08/25(土) 11:20 ID:bqs2oKBw
国道を走行していたら一時停止の標識があるのに一時不停止で国道に
入り込んで来たので危険だったのでパッシングをしたら停止したので
追い越し際に見たらオナゴだった、色々オナゴは危険運転をしますね。

974 :秋田県人 :2018/08/25(土) 21:06 ID:QchJQ34.
5963のNV350キャラバン
やたら車間詰めてたな、あんなに煽り倒して急ぐ必要はあるのか?

975 :秋田県人 :2018/08/26(日) 08:26 ID:TfSKWEE.
2〜3ヶ月くらい前、市役所から山王交差点右折して俺が右車線を走行中に左後方から、オナゴが乗った黒の軽が俺の車を追い抜いたと思ったら突然、俺の車の前に割り込んできた。
俺がクラクション鳴らしたが全く無視。
滅多にクラクション鳴らさないんだが、あれだけ急に割り込まれたら、頭にきてしまった。
自分は超運転が上手いと勘違いしてるオナゴ。

976 :秋田県人 :2018/08/27(月) 11:03 ID:1QwOwuuo
いまどきキャラバン買うのは気の毒な…
ハイエースの10年遅れで真似した車だよ。

977 :秋田県人 :2018/08/29(水) 04:05 ID:679cdzxY
家の近くの信号の無い交差点なんだが、たまに一時停止を無視してぶっ飛ばしてくる車がいる。
特にババァが多い。
なので、そこ通過する時はスピード落として通過するようにしてる。

978 :秋田県人 :2018/08/29(水) 20:27 ID:a7hvvHPE
横からバルカン砲浴びせたらよろし。

979 :秋田県人 :2018/08/31(金) 12:27 ID:yFv3hoJE
先日夕方。三型の紺色アクア、しこたまぶっとばっしぇ走ってて、
後ろから見てても横から出てきた車にぶつかると思ったよ。

980 :秋田県人 :2018/08/31(金) 16:17 ID:1W7PoM3U
前の大型トラックが減速、右折し始めたからこっちも止まった、1896プロボ借りてる奴、車間距離不足しててカマホリそうになってやんの。
ケツピタで来るから駐車帯で先にいかせたら、横通過するときに眼つけてった。

981 :秋田県人 :2018/09/02(日) 16:31 ID:bwkjJdcY
今日の午後、近くのショップに行く途中の信号で俺が先頭で止まってたら後ろから軽トラが俺の後ろに止まった。
その信号は結構長いの知ってたので、俺がリヤゲートから物を取ろうとしたが、後ろの軽トラがくっつぎ過ぎてゲート開けられなかった。
それ軽トラのオヤジは見てるハズなんだよな。
俺が再度車に乗って、車を少し前進させたんだが、後ろの軽トラも動いて来やがった❗
すかさず軽トラのオヤジに「後ろ開けられねべ?」と怒った。
結局はリヤゲート開けられなかった。

982 :秋田県人 :2018/09/02(日) 18:10 ID:qOiTCcBY
こ2基地だらけだな

983 :秋田県人 :2018/09/04(火) 18:10 ID:JdZ5cpTc
オナゴは舗装道路だろうが砂利道だろうがスピードを落とさない。
アクセルワークが下手くそ。

984 :秋田県人 :2018/09/08(土) 03:29 ID:sKhS0mjg
ハイヒール履いて運転してるオナゴがいるからな。
アクセルコントロールが難しいのかもな。
ハイヒール履いて運転してるオナゴ関心するわ

985 :秋田県人 :2018/09/08(土) 03:48 ID:V0W29wsg
>>981
おいおい何を言っているの?
信号待ちで
停止中でも車間距離を空けないオヤジも悪いがリヤゲートを
開けようとしたあなたも悪い。
「「後ろ開けられねべ?」と怒った。」とは言えませんよ。

986 :秋田県人 :2018/09/08(土) 07:53 ID:sKhS0mjg
>>985
通りすがりで申し訳ない。
信号待ちでリヤゲート開けようが何しようが構わないのでは?
その人は、何としても必要だったからの行動だったと思うよ。

987 :秋田県人 :2018/09/08(土) 09:06 ID:S531KvYk
信号待ちは運転中
運転中に運転席離れるのは、道交法の安全運転義務違反。

それを防ごうとした軽トラのオヤジの方が正しい。

988 :秋田県人 :2018/09/08(土) 09:19 ID:???
赤信号待ち

989 :秋田県人 :2018/09/08(土) 09:21 ID:???
赤信号待ちでも、駐停車禁止の場所で
運転席を空席にしたら違反になる

990 :秋田県人 :2018/09/08(土) 13:49 ID:V0W29wsg
>>986???
道交法違反。
もしあなたが免許を所持していて運転しているなら
今後、運転しない方がいいと思いますよ。
そういう考えは危ないですよ。

991 :秋田県人 :2018/09/08(土) 15:41 ID:hJUgZePk
だからみんな故障車が道路の真ん中で止まっててもそのまま通過していくのか。なるほど。
俺は路肩に押したけど。

992 :秋田県人 :2018/09/08(土) 21:44 ID:hRWDowVo
駐車場内でぶっとばす奴怖いわ〜
場所取りたいのはわかるけど歩行者がどっからでてくるかわからんのに
よく飛ばせるわ、パブリの駐車場は特に怖い。

993 :秋田県人 :2018/09/08(土) 22:02 ID:d3pi.js.
秋田501そ1698、白のアリオンに乗った若いお兄さん。
県道から茨島イオンタウンに全開で加速して入って来て、タイヤを鳴らしながらコーナリング。
自分では上手いと思っているのかもしれないけど、あれはキチガイの運転ですね。
あと、駐車バックはちょっぴり下手くそでしたよw

994 :秋田県人 :2018/09/09(日) 14:15 ID:S97NBd/o
>>974
そうゆうキャラバンやハイエースって、なぜかあおり運転する輩が多い気がする。

995 :秋田県人 :2018/09/10(月) 09:46 ID:SWggzquQ
秋田430の5963ガンメタNV350キャラバンでした。
ああいう煽られ方されたらどうしたらいいのでしょう…運転中に携帯使って警察に通報したら対応してくれるのかなぁ?

996 :秋田県人 :2018/09/10(月) 15:45 ID:Zj/Mpra.
>>995
警察へ電話と、車のドア・窓は絶対開けない。動画の撮影。かと思います。

997 :秋田県人 :2018/09/28(金) 22:03 ID:bxUVWoyc
No12と書いた白のフジタクシー、急発進急ブレーキ煽り暴走運転やべえ。

998 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:44 ID:VoFclXdI
↓999

999 :秋田県人 :2018/09/30(日) 12:45 ID:jByrIqDY
薄い緑色のシエンタに乗ったねーちゃんよ。
人の車を煽りやがってよ。
その後、知らねーフリして追い越して行きやがった!
スピード違反で捕まれ

1000 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:51 ID:qoqg4R4.
1000

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

177 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00