■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

国政について議論するスレ4

1 :秋田県人 :2014/11/27(木) 22:09 ID:80PnNgyk
国政について議論するスレ

101 :秋田県人 :2014/12/06(土) 11:43 ID:WIjXwGdA
緩和による円安株高は1セットで必ずそうなる 株で儲け続けている閣僚がゴロゴロいるそうだが、実に賢い!
儲けた企業からの献金で潤っている先生や首長もいるようだが…この人たちも賢い!
しかし、円安が実質賃金低下しかもたらさないことに触れたがらない
GDPを下げまくって国を繁栄させるウルトラZ!円安はもはや制御不能…
内村航平でもトムクルーズでもムリ ジェダイならってくらい そして、暗黒卿覚醒!なんと恐ろしい 
立派な国です と〜っても賢く忍耐強い多くの国民に支えられています!

102 :秋田県人 :2014/12/06(土) 12:29 ID:PXV8l9oU
忍耐強いのはそうかも、でも、賢くは無いな

103 :秋田県人 :2014/12/06(土) 15:48 ID:WIjXwGdA
冬休み映画まつり 
クレヨン"晋"ちゃんの【恐怖の"顏なし"帝国誕生】…上映日秘密指定:第0000000000001号
何?もう誕生してる?ホントだ、知らなかったのオラだけか?
【秘密法10日に施行】
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014120602000116.html
某ちゃん:うわーこりゃたいへんだー…とうとう来てしまっただ、ズル 
黒:ヤベーワン
しんのすけ:ぼすキャラの"晋3"はどんなやつだ?
タオル:知るか、顏なしのボスだろ!
まっさお:顏なしにお金取られた〜しんちゃん助けて〜
しんのすけ:みんな、かすかべ投票コントロールタワーへ逃げろ〜
みんな:おー 
Check It Out!

104 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:56 ID:PC6E1xqk
秋田はすべての選挙区で自民が勝ちそうだな。
野党はアベノミクスの対案を示せないんだから説得力なし。

105 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:59 ID:PC6E1xqk
設備投資、5.5%増 7〜9月期 6四半期連続でプラス
http://www.j-cast.com/2014/12/01222115.html

現金給与総額、 10月は0.5%増 8カ月連続増 所定内給与は0.4%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HCE_R01C14A2000000/

設備投資も給与も増えてる。これもアベノミクス効果。
あとはデフレ脱却して実質賃金が上昇するだけ。

106 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:01 ID:H7vjqceA
どっちが勝っても糞みたいな政治になるのはわかりきってますんで興味ありません。

107 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:04 ID:YeQwqgps
自民党に入れたらバカでしょ、お金持ちなら別だけど

108 :秋田県人 :2014/12/06(土) 17:30 ID:WIjXwGdA
>>105 政府が解散後に出した数値に疑問を呈している専門家が大勢いるようだが…?
それよりは、毎日の社説なんか信憑性があるような気がする。少し遠慮がちな記事だが…
衆院選 ここを問う 日本の貧困
http://mainichi.jp/opinion/news/20141204k0000m070112000c.html

109 :秋田県人 :2014/12/06(土) 18:08 ID:AOWezubs
給与も増えてるってインフレ分を考慮しなければだよな。考慮した実質賃金は16か月連続減少って記事の最後に書いてあるじゃん。
デフレは脱却したけどインフレじゃなくてスタグフレーション入りしたって事だろ。

110 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:27 ID:KY4c6ovA
>>100
うる覚え→×
うろ覚え→○

馬鹿なオヤジのキンタマからやり直せ。

111 :秋田県人 :2014/12/06(土) 23:29 ID:AOWezubs

2014年12月4日
1.2014年7−9月期のGDP1次速報を反映したGDPギャップ(注)は▲2.7%となり、2014年4−6月期(▲2.2%)からマイナス幅が拡大した(図)。


http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2014/1204/1109.html

だめだこりゃ

112 :秋田県人 :2014/12/07(日) 09:11 ID:PzQqTb0g
選挙時の公約?マニフェスト?半分も出来てません。消費税何使ったの、政治資金?税金出すのは、止めよう。福島原発は、どうするつもり。原発は、廃炉コストがかかりすぎだよ!維持コストもかかりすぎ、ただ電力作るコストが安いだけ。

113 :秋田県人 :2014/12/07(日) 11:23 ID:l1D1bkSI
日曜討論 政策を問う NHK9:00
【GDPアップ・経済政策転換】民主、生活、社民、共産、維新
【アベノミクス推進】自民、公明、次世代、新党
【規制改革推進】自民、公明、次世代、維新
【原発推進】自民、公明(0を目指すとしながら規制委の判断に委ねるとも)
【原発徐々に削減】民主2030まで0、避難計画に国の責任明記…これがなければ再稼働は不可
【原発0】維新、生活、新党、社民、共産
【集団的自衛権行使推進】自民、公明、次世代
各党1分以内と指示され、最初のコメント、経済政策、原発政策、歳出削減、集団的自衛権、最後に何を一番訴えたいか等のテーマで司会進行されたが、…
しかし、これらのテーマは、二の次三の次。
一番問題なのは、テーマに取り上げられなかった【秘密法】だ。
これが施行されれば何でもできる。取り上げなかったのはNHKが政権寄りだから。強行採決は「自公み」でやったこと。

114 :秋田県人 :2014/12/07(日) 13:43 ID:dz3u3mVM
秘密法の委員会審議で民主は退席したんだっけ?

115 :秋田県人 :2014/12/07(日) 13:45 ID:l1D1bkSI
>>106
「生活苦しくても良ければ、どうぞ棄権を」2014年12月7日
http://www.asahi.com/articles/ASGD661MJGD6ULFA00F.html?iref=comtop_list_pol_n04
今回の選挙は投票率が低いと予想されているが…「興味ない」「行かない」というのは自分で自分の首を絞めるようなもの。
近未来の人がデロリアンに乗って、一番流れを変えたい過去が今かもしれない。
A第三帝国の門が開き始めた。

116 :秋田県人 :2014/12/07(日) 15:12 ID:MNNDg.K2
5年前に民主党はバラマキ公約もいろいろあったが何より官僚支配を打破する、と言って政権を獲得したはずだ。
官僚側も最初は戦々恐々としていたが実際は官僚支配を打破するどころか官僚がいなければ何一つできない素人集団であることが露呈し、逆に官僚にとって最高の操り人形になる有り様。
震災復興資金の使い道なんてその最たるもの。
あんな国際的にも恥を晒した無様な政権なんて二度とゴメンだ。
選挙の争点は経済だけじゃない。

117 :秋田県人 :2014/12/07(日) 15:41 ID:rhO6t06s
民主に政権を担当させたくはないが、自民の暴走にも歯止めが必要

118 :秋田県人 :2014/12/07(日) 16:25 ID:l1D1bkSI
秘密法が強行採決された直後の内閣支持率は当然落ちたが一時的なもの。
物忘れの早い?国民に支持されている。
警察、検察権力は当然強化され、不平、不満が取締りや視察対象になるとも言われている。
マイナーメディアでは、【赤狩り】のようなことが絶対起きるとされている。

119 :秋田県人 :2014/12/07(日) 16:28 ID:9CFTyi3E
>>118
外交防衛機密を漏らしたら罰せられるだけで、普通に生活している市民は何も影響ないと思いますが。
発狂してんのは一部のマスコミと左翼だけだろ。

120 :秋田県人 :2014/12/07(日) 16:44 ID:l1D1bkSI
そうだろうか?それならそれでいいんだが…?

121 :秋田県人 :2014/12/07(日) 16:57 ID:9CFTyi3E
>>120
実際問題、自衛官・防衛産業従事者・外交防衛機密に接する公務員以外で我々が機密情報に触れる機会がありますか?
無いと思いますけど。

機密を漏らす罰則が他国に比べてまだまだ緩いと思いますが。
国益を損ねる機密情報を流して、10年ちょいで出てこれるならやっちゃおうと言うアホも居そうで怖いです。

122 :秋田県人 :2014/12/07(日) 17:24 ID:l1D1bkSI
今でさえ日本の報道自由度が59位と言われ、国民が知るべき報道、国民に知らせたい報道が為されていない。これが確実に悪化することになる。なにせ秘密だらけ。漏らした者やそそのかした者が処罰まで規定されている。官僚等ににらまれたら終わりとまで言われている。原発関連の病気も因果関係なしと一蹴されて泣きを見ている方が大勢いる。
https://www.youtube.com/watch?v=tvO2skzNUQY
(報道ステーションのディレクター謎の死というニュースもあったはず。詳細は?)
言論の自由を脅かすことにはならないと大手メディアの質問に答えた首相だが…どうですか、信じられますか?

123 :秋田県人 :2014/12/07(日) 17:55 ID:TZMXLMkY
有権者に対し、都合のいぃ数字だけ並べて、街頭演説する自民党… 地方はどう変わるんだろ? 自分の生活はどう変わるんだろな?

124 :秋田県人 :2014/12/07(日) 17:57 ID:MNNDg.K2
大手マスメディアにとって何より大事なのは「報道の自由」より(自分達に都合の悪いことは)「報道しない自由」だから

125 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:03 ID:l1D1bkSI
>>124 いろんな考えの方がいるだろうから、そうかもしれない…。

126 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:08 ID:l1D1bkSI
>>123 アベノミクス是非、「有利な数字」が前面に
http://www.asahi.com/articles/ASGD666MVGD6ULFA00G.html
Q:今後の生活が豊かになるかどうか@YESANO
(笑)って書きたいところだが、笑えないな。

127 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:25 ID:dAsZQRwk
民主党消滅しないかな。

128 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:40 ID:dz3u3mVM
民主は無能だったけど自民は無能な上に悪質だからな

129 :秋田県人 :2014/12/07(日) 18:46 ID:l1D1bkSI
>>127 面白いご意見。「人を呪わば穴二つ」
>>128 野党自民党が全力で足を引っ張った結果では?検察や在特会(告訴)までと言われているが…
長野県北部地震を2か月前にピタリと予知していた東大村井名誉教授の警告を知っていますか?
「今度こそ、政府や地震学会は彼の警告に耳を傾けるべきと」あるメディア。
国民は知らされていない。原発行政の妨げになるからだ。トップニュースにならない。あたり前だ…と。

130 :秋田県人 :2014/12/07(日) 20:24 ID:s0qJNNB6
>>129
民主党支持者乙 

3年間のうち、大震災の対応と尖閣沖衝突事件の対応であれだけ言われていた時にずっと総理の座に居座った菅直人が居るのにね。
彼が一番足引っ張っただろ。当時は。

鳩山に至っては、在日米軍の役目と意義を総理大臣になってから分かり始める始末。
私には腹案があるとか予算委員会で言って結局何も出てこなかったよね。

あんだけ3年間散々だったのに、未だに信じてんのか。

131 :秋田県人 :2014/12/07(日) 20:33 ID:s0qJNNB6
どうしようもないな。朝日。
どうせ体質改善なんて無理無理。何十年も国際的に嘘を発信して書いてきたんだから。
ニューヨーク・タイムズも、仲良しな朝日新聞の擁護が大好きなんだな。朝日の嘘は総スルーで名指し批判ですか。
都合がいいんですね。

安倍政権が“火遊び”…「日本における歴史のごまかし」の題で社説 NYタイムズ
http://www.sankei.com/world/news/141205/wor1412050021-n1.html

【朝日社長会見】
「慰安婦」影響の是正は語らず…新社長「提言待って」と繰り返すのみ 部数は20万部減
http://www.sankei.com/west/news/141205/wst1412050100-n1.html

>>129
一応書いておくけど、自民党を手放しで支持してる訳じゃないので。
民主党が政党の中で一番嫌いなだけ。
民主党の次は、社民党と共産党かな。嫌なのは。

132 :秋田県人 :2014/12/07(日) 20:49 ID:sxCsiQDM
自民党が消滅すればよい

133 :秋田県人 :2014/12/07(日) 20:59 ID:l1D1bkSI
>>132 (笑)
>>130 あなたとは前に何度か意見を交わしたことがあるので失礼ながら対応は省略します。
知りたい方は【国政について議論するスレ3】をみてください。
特徴のある1行飛ばしの引用URLが時々見られます。時々古いデータもありましたが。
>>119
原発に反対している新潟県、福島県知事。基地問題に反対している沖縄県知事。反対運動をしている人々。農協改革断行に反対を唱えた人…。社会保障悪化についての陳情者、各種デモ企画者、参加者…。年金を今以上に減額されても不平を言えない世の中にならないという保障がありますか?どんどん波及しますよ。当然身近なところにまで…。
ぜ〜んぶ秘密です。秘密指定、視察対象登録、取締り対象登録、経緯、結果すべて。しかも延長延長で最終的には永久秘密も可能。起きたことも世間では知りません。
外交防衛機密だけですめばそれはそれでいいんだが…それだけではないだろう、きっとね。
俺には関係ないと言い切れるといいんだが…小心者なんで日本の行く末が心配だよ、ホント。
もう一回言ってくれよ、コジマばりに、「そんなの関係ねぇ」って!何を選択すれば良いのか教えてください〜?
【特定秘密保護法】って強烈だよ!

134 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:10 ID:2C0wkxrg
民主党wwwww

135 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:16 ID:l1D1bkSI
>>132 「人を呪わば穴一つ」くらいにまけてやろう。どっちの穴だ?

136 :秋田県人 :2014/12/07(日) 21:26 ID:l1D1bkSI
>>134 wwwwwって何?呪い?落胆?歯ぎしり?地団太?
わたくし、民主党ではありません。のーまるでにゅーとらるなあきた県民です。
これ、ホント!自民党がもとの自民党に戻ったらまたファンに返り咲いてみせます。これ、ホント!

137 :秋田県人 :2014/12/07(日) 22:00 ID:MNNDg.K2
>>133
特定秘密保護法より民主党が成立させようとしていた人権擁護法案、二重国籍、夫婦別姓、外国人参政権の方が遥かに危険。
別に自分は盲目的自民信者じゃないけど民主党の売国政策は容認できない。
同じ様なのは自民党にもいるけどね。

138 :秋田県人 :2014/12/07(日) 22:12 ID:LqMMQ9uk
そのとおり。
売国と言われる自民党の政策。
規制緩和を推進して外資を入れ国内産業を衰退させると…。シオニズムとも…。
自民の外国人を受け入れる移民法や派遣法も対抗馬だぞ。
チャイニーズに乗っ取られてしまう。
いろいろあるが、目の前の大ピンチは間違いなく秘密法だ。
戦前、戦中、戦後の歴史を紐解けばわかるので議論はしません。3日後に施行、カウントスリーだよ。
これで翼を与えたら止められない…。誰も。

139 :秋田県人 :2014/12/08(月) 14:04 ID:FeFNuwK.
ふーん、戯言ばかり。

140 :秋田県人 :2014/12/08(月) 16:28 ID:8Z4IhWSQ
朝鮮日報からも呆れられる民主党

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/12/08/2014120801406.html

141 :秋田県人 :2014/12/08(月) 19:18 ID:40UH1lFw
民主が餌にした小銭ばら蒔きに釣られた大馬鹿はいっそ投票すんな。

大迷惑だからさ。

142 :秋田県人 :2014/12/08(月) 20:44 ID:XV57SRQQ
設備投資、5.5%増 7〜9月期 6四半期連続でプラス
http://www.j-cast.com/2014/12/01222115.html

現金給与総額、 10月は0.5%増 8カ月連続増 所定内給与は0.4%増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HCE_R01C14A2000000/

設備投資も給与も増えてる。これもアベノミクス効果。
あとはデフレ脱却して実質賃金が上昇するだけ。

143 :秋田県人 :2014/12/08(月) 20:50 ID:???
ミンスもうひと押しだね墓穴掘るの、惨敗で消滅すれば良い。社民ともども
日本のガンだね。

144 :秋田県人 :2014/12/08(月) 21:12 ID:KrsPCLH2
民主党を応援してる奴らは売国奴か私利私欲に走ってる奴らだろ。

革マル派

145 :秋田県人 :2014/12/08(月) 23:13 ID:wCuXyNCw
自民しか票入れて良いの無い

146 :秋田県人 :2014/12/08(月) 23:27 ID:7Co1L7Y.
この先日本はどうなるの?
国民は奴隷?

147 :秋田県人 :2014/12/09(火) 00:10 ID:3cDR27LU
お先真っ暗

148 :秋田県人 :2014/12/09(火) 00:18 ID:OXMz2gXc
独裁

149 :秋田県人 :2014/12/09(火) 05:57 ID:hdjQ.5Jc
暴走

150 :秋田県人 :2014/12/09(火) 06:29 ID:OXMz2gXc
衰退

151 :秋田県人 :2014/12/09(火) 07:32 ID:3dZ41AwA
誰かのせいにして騒ぐだけの奴は気楽でいいよな。
だから負け組なんだよ。

152 :秋田県人 :2014/12/09(火) 12:19 ID:u2MeOlD2
>>147 たしかにお先真っ暗 今日の毎日!

衆院選:「自治体消滅」危機 存続へ「人とカネ奪い合い」

http://mainichi.jp/select/news/20141209k0000e010163000c.html

あきたが消滅するってさ〜 アベノミクス円安政策による格差拡大が

現在進行形で秋田県を直撃し続けるってことかな〜?

それも全国第1位

一番最初に消える県って…

どういうこと?

うすうすそんな感じはしていたけど、専門家の予想はすごすぎ…

このまま進めば、

『衰退、この道しかない』

ということかな?

153 :秋田県人 :2014/12/09(火) 14:03 ID:u2MeOlD2
特集ワイド:衆院選後に待ち受けるもの 各紙300議席超を予想
毎日新聞 2014年12月05日 
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141205dde012010004000c.html
◇自民維持ケース 「国民の信任得た」強行採決を乱発?派遣法、法人税減税、残業代カット、TPP…
◇自民大勝ケース 次期参院選に向け憲法改正を準備へ
◇与党大敗ケース 野党議員取り込み政権維持も、短命か

154 :秋田県人 :2014/12/09(火) 18:03 ID:u.9GY2Hw
必死ですなw

155 :age :2014/12/09(火) 18:17 ID:K5Ektw46
>>152
地方が疲弊してるのはデフレによる経済縮小が主な要因。
なんでもかんでもアベノミクスのせいにしてる無知多すぎ。

156 :秋田県人 :2014/12/09(火) 19:09 ID:.eN6ZpHc
>>155
無知でもなんでも、ともかくアベノミックスで景気良くなってないもの…
地方は悪くなって行くばかり…

157 :秋田県人 :2014/12/09(火) 19:15 ID:K5Ektw46
>>156
良くなっているのをあなたが知らないだけ。

158 :秋田県人 :2014/12/09(火) 19:22 ID:???
アベノミクスで失業率も改善、生活保護受給者も減少、有効求人倍率も上昇
設備投資も就業者も増加、株価も急上昇し、給与総額も増加。
長い長いデフレから脱却しつつあるのは間違いなくアベノミクスが経済に
好影響を与えている証拠。

有権者もマスコミの言う事を鵜呑みにするだけじゃなくもっと勉強しないと。

159 :秋田県人 :2014/12/09(火) 19:27 ID:eDMB99sc
どう勉強すれば良いのかな?教えてくれよ

160 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:05 ID:k.A3saBc
サイコパス菅直人
鳩山と菅直人が今の民主党の状況を呼び込んだと言っても過言ではないのに、BLOGOSでこんな事を書いちゃうんだね。

それでも貴方元首相ですか。

http://blogos.com/article/100797/

161 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:16 ID:/QfoEvxE
小沢一郎さん、サザエさんの穴子さんに似て来てるいる件。

162 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:17 ID:???
>>159
自分で考える。

163 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:23 ID:k.A3saBc
>>161
アナゴさんに失礼w

164 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:24 ID:u2MeOlD2
>>159 youtubeで「おはよう寺ちゃん活動中」その中から三橋貴明氏のものを
みてごらん 世の中よくわかります!
例えば、これ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ePTqluAp0wI 7/2
https://www.youtube.com/watch?v=aFApSqqS7oU 11/26
https://www.youtube.com/watch?v=3NuzaWG2xdA 12/3

>>155 無知
>>157 誤り
>>158 誤り

自民党員の経済学者三橋氏がばっさり皆さんを切ります!
嘘はやめていただきたい

165 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:25 ID:u2MeOlD2
みてごらん→聞いてごらん、に訂正します!(^^)!

166 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:41 ID:???
>>163 ごめんなさい。私が悪かった。
でも、夢に野坂参三さん出てきたから。

167 :秋田県人 :2014/12/09(火) 20:53 ID:u2MeOlD2
>>161
金と圧力総動員で岩手4区を攻撃中!小沢氏危うし
http://www.asahi.com/articles/ASGD84WV6GD8UTFK00S.html
過去3回政権を転覆させた大物小沢氏
自民と検察に追い落とされたこれまでの歴史がある
>>161 それを言ってるんだろ?わざとらしい…いやらしい…?嘘くさい…?おごり…?慢心…?
その手の発言は、結局「不快」な思いしか伝えないかもしれい
おごり…と言えば麻生…現在進行形で【失言のデパート】状態になっているよ〜やばいべ(笑)

168 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:06 ID:K5Ektw46
>>164
三橋貴明が説明してることの意味が理解できてる???
意味も分からんくせに受け売りは無知の典型だよ。

169 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:11 ID:???
>>164
どこが誤りなのか具体的に言ってみて。
言えないと思うけど

170 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:13 ID:u2MeOlD2
>>168 負け惜しみは見苦しいぞ

171 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:14 ID:u2MeOlD2
>>169 自分の耳をお掃除してよ〜く聞いてごらん僕

172 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:16 ID:u2MeOlD2
ローレベルになってきたな〜 そろそろ終了だな Gong!

173 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:17 ID:kblW/VyE
自民党の悪政のせいで牛丼も食えなくなるわ
増税しかしない自民党に入れる奴馬鹿じゃねーの

174 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:19 ID:KAUUc/CM
>>170-171
また負けてるのかお前。
残念な奴だな。

175 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:22 ID:KAUUc/CM
>>173
きみ無能なんだから仕方ないだろ。
この2年間何してたの?
どうせ鼻くそホジってアホ面晒して生活してたんだろ。

176 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:22 ID:u2MeOlD2
【失言】麻生財務相「高齢者よりも子供を産まない人の方が問題だ。子供が少ないから皆が負担することに」
http://saigaijyouhou.com/page-1.html

177 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:23 ID:u2MeOlD2
IDいっぱいもってる奴がいるからな〜 乙

商売熱心だから、とうさん 早く寝た方がいいよ

178 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:27 ID:u2MeOlD2
即席麺や冷凍食品など1000品目、円安で値上げへ!文房具や事務用品も!来年1月から5〜8%アップ!外食産業「もはや牛丼300円台は困難」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4738.html

179 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:33 ID:K5Ektw46
>>170-171
無知なくせに受け売りやってるから突っ込まれると反論できなくなるパターンだな。
少しは勉強してから来い。無知過ぎるしレベル低すぎ

180 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:33 ID:u2MeOlD2
【重要】2年前に「一ドル120円になったら危ない」と警告していた野口悠紀雄氏!アベノミクスの真の狙いを語る!「国債の無限買い取りで物価が数百倍に」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4716.html

アベノミクスの真の狙いとは…??

181 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:36 ID:K5Ektw46
>>ID:u2MeOlD2
三橋貴明なんて最初からアベノミクスの緩和&財政出動賛成派なのに
動画の内容も理解できてない無知が動画のリンク貼って受け売りしてんのな。
突っ込まれると答えられないから逃げるしかない。
もっと勉強してこいよ

182 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:40 ID:u2MeOlD2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/212467
やっぱりトリは麻生だよ

183 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:40 ID:m03I1zjE
民主党かわいそう。

184 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:44 ID:u2MeOlD2
民主党かわいそうだよね ほんと
まあ、これでも見て笑おう
https://news.google.co.jp/news/section?pz=1&cf=all&ned=jp&topic=p&siidp=ca8effe38b55f9677a81d627ff9f91e0d275&ict=ln&ar=1412742331

185 :秋田県人 :2014/12/09(火) 21:45 ID:u2MeOlD2
って冗談だって おやすみ

186 :秋田県人 :2014/12/09(火) 22:18 ID:k.A3saBc
>>173
増税に関しては、民主党も合意しての事なんですが・・・
牛丼なんて自分で作れよw 自分で作ったほうがよっぽど安くて旨い。

187 :秋田県人 :2014/12/09(火) 22:20 ID:oEnsFADU
7-9月期のGDPが下げ修正出てるのにアベノミクス大勝利とか頭大丈夫?

188 :秋田県人 :2014/12/09(火) 22:24 ID:ijXkq6zE
おそらく自民の勝ちは揺るがないんだろう。
問題は野党が自民の議席をどこまで削れるかだよな。

189 :秋田県人 :2014/12/09(火) 22:34 ID:KNNBqj8I
ミンスは墓穴掘って自滅するよ。

190 :秋田県人 :2014/12/09(火) 22:40 ID:CjczWHgE
mnbは復活狙い

191 :秋田県人 :2014/12/09(火) 23:38 ID:CjczWHgE
公示後、秋田駅前でmnb本人にティッシュ渡されたけど
駅前歩いてる人の半分は二区か三区の有権者だから(笑
mnbさん、離党した民主が拾ってくれましたね。
まずはあなたの親父をなんとかしろよ。

192 :秋田県人 :2014/12/09(火) 23:40 ID:CjczWHgE
あと、秋田に縁のないダイゴと緑川。地元に 還ったら??

193 :秋田県人 :2014/12/10(水) 11:02 ID:WDBND4yM
>>186 民主党は増税分を「社会保障に充てる」ため主張した

自民党はODAで増税分をばらまいた上、年金等カット!

社会保障の規制改革をやった まだ継続中で、今後移民法や派遣法をふくめ、
年金(障碍者年金を含め種類がある)のさらなるカットや先進国最低ランクに
落ちた生活保護等推進しようとしているではないか?

前スレ3からの引用

・安倍政権が外国にばらまいた金額一覧 NAVERまとめ
   http://matome.naver.jp/odai/2140534172534430801
・52兆5400億円!たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金
   http://www.youtube.com/watch?v=t0IUOPqUL6A
ついでにこれもトッピングしよう まずいけど
【驚愕】民主党時代に日本のGDPが成長していたことが判明!「民主党で経済衰退した」はデマ!逆に安倍政権の方が経済弱体化!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4593.html
【悲報】日本の経済成長、OECD加盟34カ国の中で最低の値に!成長率も下方修正へ!アベノミクスの効果が無い事が証明される!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4612.html
【嘘つき】公約を破りまくっている自民党、衆議院選では軽減税率などをアピールへ!TPP、経済、自衛権、地方分権、原発などは全部公約無視!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4553.html

これじゃあね!!!!!



>>187 ホント、そのとおりです。

小泉進次郎がんばれ〜(笑)

194 :秋田県人 :2014/12/10(水) 11:04 ID:WDBND4yM
小泉進次郎がんばれ〜(笑)は、もちろん冗談で〜す 失礼

195 :秋田県人 :2014/12/10(水) 11:39 ID:d.GT5kd6
アベノミクス以降秋田駅前は人なんか歩いてなくてガラガラ
GDPマイナス1.9%ってどこの破綻国家だよ(笑)

196 :秋田県人 :2014/12/10(水) 11:59 ID:9SpJGjxY
4月からはトータル約10%だよ
信じられない破壊では?

197 :秋田県人 :2014/12/10(水) 12:29 ID:1pCLNDys
自民党一択で期日前投票を済ませたよ!共産 社民 民主は論外。

198 :秋田県人 :2014/12/10(水) 13:53 ID:S3wzcmfE
今朝、さきがけ北斗星が地方紙としては珍しくグーグルニュースにラインナップされた
http://www.sakigake.jp/p/akita/hokuto.jsp?kc=20141210ax
内容の後半に、「21条は、集会、結社、言論など『一切の表現の自由は、保障する』という条文はそのままに、続く2項で『前項の規定にかかわらず公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは認められない』と、前項を骨抜きにするような条文を加えている…」
とある  ほんとうに危うい

199 :秋田県人 :2014/12/10(水) 14:39 ID:n0Af473o
>>198
秩序を守れないようなデモは規制されても文句言え無いと思いますが。
法と秩序を守って訴えるのが普通だろ。それさえ守れなきゃ、単なる極左暴力集団ですよ。
別に何も危うく無いわ。

200 :秋田県人 :2014/12/10(水) 15:33 ID:S3wzcmfE
>>199 >普通ダロ>無いワ…って女性のふりをした男性?
”秩序を守れないような”デモであればそうだろう そのとおりだよ

北斗星の「秘密法」の問題はデモだけではなく国民生活の多岐にわたる問題なんだ
個人的な意見としては、極左も極右も× 
天皇陛下も希求されている恒久平和…安倍政権になってからの皇室行事や広報の方向性は
それまでのものと方向性が変わっているのに気付いている人は少ないと思う…
何が平和かは歴史に聞いてみてください

229 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00