■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1417093760/371-470国政について議論するスレ4
国政について議論するスレ4
- 1 :秋田県人 :2014/11/27(木) 22:09 ID:80PnNgyk
- 国政について議論するスレ
- 371 :秋田県人 :2014/12/15(月) 14:34 ID:I6Zqh6nY
- >>370
神様は一々こんなローカル掲示板に書きませんよw
- 372 :秋田県人 :2014/12/15(月) 15:01 ID:I6Zqh6nY
- 海江田牧場長会見中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv203463396
- 373 :秋田県人 :2014/12/15(月) 15:07 ID:G4Qz9IOA
- 海江田より辻本と菅が落ちて欲しかったな
- 374 :秋田県人 :2014/12/15(月) 15:11 ID:I6Zqh6nY
- >>373
確かにそうですね。
海江田よりは、菅直人や辻元清美の方がよっぽど酷い。
- 375 :秋田県人 :2014/12/15(月) 15:32 ID:ymYG9MmM
- すまん
大阪の恥部を誤って送ってしまった(笑)
ほんまに大阪10区の恥だ
- 376 :秋田県人 :2014/12/15(月) 16:14 ID:1nckhj.o
- (-_-)zzz mmmmmm!「勝って兜の緒を締めよ」「負けて褌(フンドシ)を締め直せ」と出ておるmmmm
修行が足りん 喝!
- 377 :秋田県人 :2014/12/15(月) 17:04 ID:.evMgzEc
- 選挙に行かないのも民意。
選挙に行かない若者に投票を呼び掛けても行かない人は行かない。
自分が結婚して子供ができれば、我が子の将来を案じて自然に政治に興味を持つようになる。
政治に興味のない若者にとっては休みの日に投票に行くより、パチンコの新台に並ぶ方が大事なのだ。
政治に興味のない人はほっとけばいい。
- 378 :秋田県人 :2014/12/15(月) 18:02 ID:qmtxHgMA
- 悪政になれば自然と投票率は上がる
投票率が低いのは政治に関心が無い従来のままでも不自由ない
- 379 :秋田県人 :2014/12/15(月) 18:15 ID:plB5mHj2
- >>378
なかなか的を射てますね
悪政の最もたる北朝鮮や中国は国民投票をさせませんからね
- 380 :秋田県人 :2014/12/15(月) 18:32 ID:1nckhj.o
- (-_-)zzz mmmmm!「全員再任」と出ました 未熟者め 喝!
- 381 :秋田県人 :2014/12/15(月) 18:34 ID:ki7Ycc26
- 神様〜怪しいお金の禿げも再任でべがー
- 382 :秋田県人 :2014/12/15(月) 18:51 ID:1nckhj.o
- >>381 インチキ占い師デゴザル(-_-)zzz mmmm!外国人企業から寄付を受けたり東電株保有の「SとM」と出ましたが…
未熟者で意味がわかりません チーン
- 383 :秋田県人 :2014/12/15(月) 19:08 ID:6WkHyXt.
- 今は情報弱者ほど政治に興味が無い
- 384 :秋田県人 :2014/12/15(月) 19:10 ID:88bL1Bkw
- >>382
面白いと思ってやってるのか??
くそつまらないんだけど
- 385 :秋田県人 :2014/12/15(月) 19:21 ID:qmtxHgMA
- >>379 そんな地域は悪政の限界になったら武をもってクーデターしかないな
- 386 :秋田県人 :2014/12/15(月) 20:03 ID:1nckhj.o
- >>384 (-_-)zzz mmmmm!「あなたは若者」と出ました 「くそ」はやめた方が良い
非難するだけではなく「国政スレ」にあった一言もどうぞよろしく 喝!
- 387 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:01 ID:G4Qz9IOA
- 「自分は政治とか興味無いんで(キリッ)」って言ってる方がかっこいいと思い込んでる勘違い君がいるからね。
- 388 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:15 ID:1nckhj.o
- >>387 同感 責任世代の責任でもあるが…それでも積み上げてきたであろう教養や常識を考えれば…である
「人間万事塞翁が馬」「臥薪嘗胆」…沈んだ人もいつか浮かび上がります
今絶頂の人ももしかしたら将来どんぞこに沈むかもしれません
長い目で見れば、明暗を分けるのは「仁徳」かもしれません 電池切れ PI−ッ(-_-)zzz
- 389 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:17 ID:88bL1Bkw
- 若者に選挙に行けって言ってる奴らは自分たちが20代の頃は選挙に行ってたのかよw
ほとんど行ってなかっただろ
- 390 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:21 ID:1nckhj.o
- ばなな君もう寝ましょ?
- 391 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:26 ID:qmtxHgMA
- 選挙も宗教並みにハマるらしいな
盲目になって信徒になりすぎるなよ
必死に勧誘しても痛い目でみられるだけだぞ
- 392 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:27 ID:qmtxHgMA
- 微妙に違ったか?冷たい目かw
- 393 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:29 ID:1nckhj.o
- そうだね、微妙にずれた あたたかい目でmmmm
- 394 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:30 ID:ki7Ycc26
- あるいみ学会は凄い・・・・(;´Д`)
宗教分離してないしな。
学会って神より選挙の方熱心じゃないかな。
- 395 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:35 ID:sSbA4Fog
- 共産党の議席倍増だけが懸念だ
- 396 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:39 ID:ki7Ycc26
- それだけ今回は信任された証し
民主・第三は受け皿にはならなかったな。
悲しい事よ
- 397 :秋田県人 :2014/12/15(月) 21:49 ID:qmtxHgMA
- 政教分離は難しい
共産党と公明党も赤旗と聖教新聞を配布して信者を集めてるにすぎない
- 398 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:00 ID:1D4EnsEc
- 比例票「日本」、共産に 秋田・大館市選管「他に該当政党ない」
14日から15日にかけて行われた衆院選開票で、秋田県大館市で投票された比例代表の
票の中に「日本」とだけ書かれたものがあり、共産党の票になったことが分かった。
市選管によると、14日午後10時48分に県選管に開票結果速報を報告した際には
無効票にカウントしていたが、協議した結果、開票管理者である選管委員長が共産党の
票と訂正した。
記入欄の中央付近に「日本」と書かれていたという。「比例代表届け出政党で日本が
付くのは日本共産党しかなく、筆致などから総合的に判断した」としている。
http://www.sankei.com/politics/news/141215/plt1412150192-n1.html
共産党が議席増えたわけだw
- 399 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:04 ID:C0ul2oOA
- >>395
貧困の増加・格差拡大は共産主義を呼ぶ。
だからこのままではいかんと言ってるのに、、
- 400 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:07 ID:ki7Ycc26
- 格差が広がれば貧困=共産・他党と
自民もわかってるはずだがな?
学習しないよな
- 401 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:33 ID:gN3v/HdQ
- >>399-400それは共産党が自民に勝ってからの台詞では?(笑)
- 402 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:36 ID:3c/mKK1A
- 貧困=共産?バカか、いまどきそんな事思ってるんだ、
- 403 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:45 ID:ki7Ycc26
- だが共産が躍進するのはなぜ?
間違いで共産と書く馬鹿が居るのか。
理由があるから躍進する。
- 404 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:46 ID:G4Qz9IOA
- 共産党政権の中国ほど貧富の格差が大きい国は無いです
まあアレは単に独裁維持のためのエセ共産主義ですが
- 405 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:46 ID:gN3v/HdQ
- 立候補しても10%取得出来ない場合は厳しいペナルティーが必要だ
特に総てに立候補している党
落選確実なのに立候補なんて税金の無駄でしかない
- 406 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:49 ID:ki7Ycc26
- ↑逆に供託金没収で税金の足しに(笑)
無駄ではないな
- 407 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:49 ID:gN3v/HdQ
- >>403日本と書いた馬鹿ならいるw
>前回衆院選のときは「日本」が付く比例代表届け出政党が日本共産党、日本維新の会、日本未来の党だったため、「日本」とだけ書いた票は3党で案分されたとみられるが、
今回は全国的に共産党の票になったとみられる。
- 408 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:50 ID:ki7Ycc26
- ↑投票するとき前の紙に書いてるがな?
お年寄りだな。入れたの
- 409 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:53 ID:gN3v/HdQ
- >>406ですね
もっと供託金没収を厳しくすれば落選確実でも立候補させる馬鹿な党が消えますね
- 410 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:55 ID:1nckhj.o
- >>408 (-_-)zzz受けた >>403 同感 mmmmm!「それだけ危うい」と出てます
- 411 :秋田県人 :2014/12/15(月) 22:56 ID:ki7Ycc26
- ↑できレースでそれも楽しくないな?
中国・北朝鮮みたく一党独裁みたいで。
- 412 :秋田県人 :2014/12/15(月) 23:04 ID:1nckhj.o
- >>403 反自民の受け皿が無かったからのせめてもの抵抗では?
それ故の躍進かと
>>411 もうなっています「1強」
- 413 :秋田県人 :2014/12/15(月) 23:06 ID:ki7Ycc26
- 共産に21も取らせてる自民危ういな!!
ニュースみてると都議・参議・衆議院
これだけ躍進させてる。
増税したらまた増えるのでは。
- 414 :秋田県人 :2014/12/15(月) 23:11 ID:1nckhj.o
- 増税は百害 チーン オヤスミ
- 415 :秋田県人 :2014/12/15(月) 23:30 ID:gN3v/HdQ
- >>413
8から21議席になって躍進とは…元が低いだけですョ。
まー確かに今回小選挙区で1議席を取れましたね
小選挙区で取れたのは18年ぶりだとか?大躍進(笑)
- 416 :秋田県人 :2014/12/15(月) 23:50 ID:C0ul2oOA
- 世界恐慌や戦後の混乱期に乗じて共産主義は勢力を拡大した。
いくら日本共産党が少数勢力でもバカには出来ない。
貧困・格差が拡大し、社会不安が巻き起これば共産党のみならずカルトや極端で偏狭なナショナリズムの台頭も招く。
ナチスや日本の軍部独裁政権、オウムや在特会もその一種と考えれば良い。
自民党側からすれば民主党に政権を奪還される事以上に危険な事なんだが、安倍はその事を理解しているんだろうか。
歴史は繰り返すという事を忠告しておく。
- 417 :秋田県人 :2014/12/16(火) 00:08 ID:bTn/aW7w
- 左翼って、ナチスを引き合いに出したがるよね。
わかりやすいわ。東京のデモでナチスだのヒトラーだの言うんだから。
- 418 :秋田県人 :2014/12/16(火) 01:18 ID:nG7EYh4A
- ↑君は全く理解していない。
左翼語るなら、まず左翼思考の初歩からお勉強しなさいわかりましたね。
↑↑知ったか過ぎて恥ずかしわw
- 419 :秋田県人 :2014/12/16(火) 08:46 ID:f6zsZ6Us
- >>417
左翼じゃないから共産党の躍進に危機感を感じているだけなんだが。
たかが泡沫勢力と思って舐めてかかってるだろ?
もうちょっと歴史を勉強しろ。
- 420 :秋田県人 :2014/12/16(火) 09:01 ID:f6zsZ6Us
- >>417
ちなみに共産勢力の躍進に警鐘を鳴らす人が何で左翼なの?笑
貴方からすれば自民党の政策を批判する人はみんな左翼なのかな?
- 421 :秋田県人 :2014/12/16(火) 10:37 ID:mKN01vOc
- ↑共産を語ると学会系は噛みつきますよ
- 422 :秋田県人 :2014/12/16(火) 10:47 ID:FJqudZR2
- 共産党が議席増やしたことは、確かに恐ろしいよなー
昔の社民党のおたかさんブームみたいにならなきゃいいけど(´・ω・`)
- 423 :秋田県人 :2014/12/16(火) 11:06 ID:f6zsZ6Us
- >>421
何故?
- 424 :秋田県人 :2014/12/16(火) 11:13 ID:mKN01vOc
- ここ共産書き込むと噛むんですよw
自民党員さんは噛まないが・学会は
噛みつくし・批判の嵐
- 425 :秋田県人 :2014/12/16(火) 12:28 ID:RPpnnN8o
- 共産党と公明党・創価学会って対立関係にあったんじゃないですか?
- 426 :秋田県人 :2014/12/16(火) 12:29 ID:FJqudZR2
- >>424
見ず知らずのネット上の書き込みを、学会認定しちゃうお前も怖いわ。
共産党批判したからって学会だって根拠は無いでしょ。
因みに俺は共産党も学会も両方嫌いだけど。
- 427 :秋田県人 :2014/12/16(火) 13:35 ID:hNvVxpiM
- 政労使会議
http://mainichi.jp/select/news/20141216k0000e010173000c.html
民主党の支持母体 これを毎回いいタイミングでアキレス腱にされている
これこそ●ンダー■ントロー▲…原発は違うが
- 428 :秋田県人 :2014/12/16(火) 14:28 ID:hNvVxpiM
- 農業スレからのコピー
【99%の国民が泣きを見る アベノミクスで貧乏くじを引かないたった一つの方法】
http://www.amazon.co.jp/99-%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%81%8C%E6%B3%A3%E3%81%8D%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B-%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A7%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%B8%80%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95-%E5%A2%97%E7%94%B0-%E6%82%A6%E4%BD%90/dp/4838726384
アベノミクスが押し進める「インフレ」というのは、借金のし放題という一握りの恵まれた……
…だから、自分の暮らしは自分で守らなくてはならない!
- 429 :秋田県人 :2014/12/16(火) 17:56 ID:mKN01vOc
- >>426さん認定ではなく一部ガチ学会が居るからです
反共も戦術としてありますが・・
今は沖縄をみても反共は今は古いなと。
8〜21にしちゃうんですから。
生活も政治も疲弊してるんですよ。
- 430 :秋田県人 :2014/12/16(火) 19:47 ID:hNvVxpiM
- 国際関係
1 ルーブル 利上げ後も下落食い止められず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141216/t10014026831000.html
米シェール&緩和終了と露ガス等の資源と中東オイルが綱引きをした結果ロシア経済が大打撃を被っている。
ガソリンや灯油が値下がりしたと単純に喜べないかもしれない。
北方領土返還とシベリアのガスインフラ開発交渉、そして、日米安保の間であれこれ画策している日本。
ロシアの超インフレが日本を巻き込む危険な方向に傾かないことを祈念。
2 豪イスラム過激派による人質立てこもり事件?
パキスタン学校襲撃事件
米国と連携した敵国リストに基づいた報復かとの報道あり。リストには日本も…。
爆弾低気圧のように暗雲が立ち込めてきました
- 431 :秋田県人 :2014/12/16(火) 19:50 ID:hNvVxpiM
- 。
- 432 :秋田県人 :2014/12/16(火) 23:21 ID:B4C0CHQY
- 五城目の芳賀は立候補しなかったんですか?
- 433 :秋田県人 :2014/12/16(火) 23:29 ID:B4C0CHQY
- 今晩、redhouseは都合により休業です。
民主の復活お祝い貸切かなw
スペシャルゲストまなぶ
- 434 :秋田県人 :2014/12/16(火) 23:45 ID:B4C0CHQY
- こんなの見つけた
さっさと憲法改正して自民党は左右分裂を
https://twitter.com/mogamiya_5555
- 435 :秋田県人 :2014/12/17(水) 02:50 ID:GsBmeoug
- 最上って、秋田市内走ってるとよく看板みるなあ
- 436 :秋田県人 :2014/12/17(水) 14:28 ID:R1J/C93o
- >>434
貼るならこっちのほうが良いと思うが。
https://argusakita.wordpress.com/2014/12/16/%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%95%E3%81%A8%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%A6%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%81%AF%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E5%88%86%E8%A3%82%E3%82%92/
- 437 :秋田県人 :2014/12/17(水) 15:27 ID:G7oko6qA
- また珊瑚密漁だってよ?
撃沈してよはやく
- 438 :秋田県人 :2014/12/18(木) 22:04 ID:2fZFRl2o
- 鳩山と村山富市と協議w
韓国と一切関係ないのに、気持ち悪い。首突っ込んでくんな。
主婦が9条を平和賞になんて言ってたけど、結局却下されたのに。
韓国首相経験者ら「憲法9条をノーベル平和賞に」推薦署名に賛同
http://www.sankei.com/world/news/141218/wor1412180045-n1.html
- 439 :秋田県人 :2014/12/19(金) 19:09 ID:DmqdwP7A
- 経済法科大の会報が送られてきたんだけど、
一区の富樫って秋短卒だったんだ。
- 440 :秋田県人 :2014/12/20(土) 04:36 ID:q/j93BBc
- 寺田の妻です。
最近、夫が変わったねと言われることが増えました。二年前の衆院選に落選したのち、ほぼ毎日一緒に多くの時間を過ごしてきたこともあってか、私にはことさらに変わったようには感じられません。ただ、その前の約10年間、平日は国会、週末は地元、官邸に入ってからは土日も昼夜問わず東京で拘束される激務から解放され、それまではあまり表に出てこなかった一面が現れてきたというのはあるように思います。
以下省略
コメント
竹内 利明 情動にうったえる作戦はフェアネスに欠けますね。政策で勝負してください。
http://www.manabu.jp/
- 441 :秋田県人 :2014/12/20(土) 04:38 ID:q/j93BBc
- https://www.facebook.cあom/teratamanabu/photos/a.396867270461200.1073741829.177668462381083/434765563338037/?type=1
- 442 :秋田県人 :2014/12/20(土) 08:34 ID:vsSiQlRw
- 政府から経団連に最大限の賃上げを!と要請したみたいだが、そんな大企業から仕事をもらっている中小企業にしわ寄せがくるんじゃないかと心配してしまう。
- 443 :秋田県人 :2014/12/20(土) 08:48 ID:RVst5b1Y
- 全て国民が入れた一票一票で決めた事、自民党の言いなりになるのか当たり前
- 444 :秋田県人 :2014/12/21(日) 20:42 ID:n7IlTFec
- 投票したからこそ文句が言えるんだよ
- 445 :元ジャイアンツファン :2014/12/22(月) 09:59 ID:nxma7WjA
- 原発停止自治体 交付金減額へ 2014年12月22日(月)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141221-OYT1T50112.html
議長も首相も町村派…「まるで北の独裁」と幹部 2014年12月22日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141221-OYT1T50010.html
- 446 :秋田県人 :2014/12/22(月) 10:04 ID:nxma7WjA
- おまけ
『ZERO×選挙』で“ブチ切れ”の安倍晋三首相、生放送後さらにヒートアップ「枝野は落ちないじゃないか!」
http://www.cyzo.com/i/2014/12/post_19916_entry.html
- 447 :秋田県人 :2014/12/22(月) 19:00 ID:9A4WpQI2
- 投票しなかった人には文句を言う資格はないという事だ。
- 448 :秋田県人 :2014/12/22(月) 19:20 ID:Qn7uowY.
- お前ら個人がブツクサ言っても何も変わらないよ。
文句以前の問題。
- 449 :秋田県人 :2014/12/22(月) 20:22 ID:e1mLeV/Q
- 第三者委員会も認めたのに、朝日は未だに英語版で訂正と謝罪記事を出さないのかな。
【朝日慰安婦報道】
第三者委が「国際的影響」認める報告書
http://www.sankei.com/politics/news/141222/plt1412220012-n1.html
- 450 :秋田県人 :2014/12/23(火) 06:47 ID:aLOJJ6NQ
- 【ヤバイ】首相動静 ツイッターで話題の理由
http://getnews.jp/archives/736398
- 451 :秋田県人 :2014/12/23(火) 08:35 ID:1Xz0uYQ6
- >>448
貴方今回投票行きましたか?
- 452 :秋田県人 :2014/12/26(金) 14:40 ID:TIsYEsQQ
- 給料が上がる速度より、物価上昇のほうが早い。
このままでは安倍政権は駄目かもわからんね。
- 453 :秋田県人 :2014/12/26(金) 23:46 ID:4/tGC9uE
- OECD加盟34カ国中19位に大転落
アベノミクスってすごい
- 454 :秋田県人 :2014/12/27(土) 14:14 ID:FlEl2zLg
- 生活の党と山本太郎となかまたち
こいつらに政党助成金として何億か支給されるんだぜ…
- 455 :秋田県人 :2014/12/27(土) 14:22 ID:fI80ozNA
- 国民が選んだんだろ
正直もっと増やしても構わないが
不正をした時の厳しい処分と解明をはっきりして欲しいですね
不正があいまいなまま終了する事が多い
- 456 :秋田県人 :2014/12/27(土) 15:38 ID:???
- 山本太郎この外道を、生かしておくなや、税金の無駄だろう。
- 457 :秋田県人 :2014/12/27(土) 15:46 ID:0NzDthUc
- 汚沢に巻かれたな
メロリンキューもこれで終わり
- 458 :秋田県人 :2014/12/27(土) 17:38 ID:afstgpgQ
- 政党助成金を貰うために、山本太郎を引き込む小沢w
中核派と仲良しな山本太郎\(^o^)/
- 459 :秋田県人 :2015/01/02(金) 11:35 ID:Sdp/bAcs
- 選挙終わったらこのスレもすっかり腐ってしまったw
【ワロタ】サザン、紅白歌合戦で安倍政権を痛烈批判!ちょび髭を付けて「ピースとハイライト」を熱唱!生放送のコメントが超大荒れ状態に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5009.html
これでも見て気分転換しましょww
風変わりな紅白活用法に話題騒然、火消し大変w-wha
- 460 :秋田県人 :2015/01/02(金) 11:52 ID:???
- >>459
直リン貼るあなたも相当だわね。B層発掘目的なの?真実とかRK氏のブログ
を読んで何か一つでもピンとくるものはおありなのかしら?
- 461 :秋田県人 :2015/01/02(金) 12:17 ID:Sdp/bAcs
- >>460 カマのふりしてまたまた(笑)
ピンとくるものって?下ネタの釣りか?それは…【反動】とか【反作用】なんかではないかな?
誰しも谷底に転落はしたくないからね 何?「落ちろ」って?嫌だよw…ってことで今年もよろしく
- 462 :秋田県人 :2015/01/02(金) 13:16 ID:???
- >>460
カマじゃないって、ホントの女なんですけどw
これごときで下半身がピンとくるなんてあなたもずいぶんお若いのですね。
おそらくあなたの1.5倍長く生きているので、読める言語、文字や文章が
ちょっと多いだけですよ。
反動や反作用はあなたの世代の特権にもなりますよ。とは言うものの
私はその時分からノンセクトラジカルを貫いていますのでそういう分野は
おまかせいたしますよ。今年もよろしくお願い申し上げます。
- 463 :秋田県人 :2015/01/02(金) 20:43 ID:Sdp/bAcs
- http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5024.html
- 464 :秋田県人 :2015/01/08(木) 11:32 ID:Qujx5YeE
- 完成度の高いサザンの知られざる名曲
https://www.youtube.com/watch?v=o-k5vGmCwzg&list=PL_UsJh85ZLBJ7rRHCjSYPtFRIdCUohzpW
うけた〜プッ(笑)
- 465 :秋田県人 :2015/01/09(金) 08:13 ID:nL.n8h.I
- 仏:「言論の自由、報道の自由に対するテロであり、断じて許すことはできない。強く非難する」と述べた。って誰の言葉?マスコミトップとの会食の数が過去最多の人だよ。テロばかりじゃないと思うのだが…。
- 466 :秋田県人 :2015/01/09(金) 16:43 ID:WBwc2kPw
- 勿論何を書こうが自由だけど、この下品な表現はどうなの。
流石、日本人を変態だと宣伝しまくった毎日新聞なだけあるわ。
「テカテカ光った県連幹部」「オヤジたちの顔」…事実誤認と毎日新聞秋田版に自民県連が抗議
http://www.sankei.com/politics/news/150109/plt1501090013-n1.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BAWaiWai%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BD.8E.E4.BF.97.E8.A8.98.E4.BA.8B
- 467 :秋田県人 :2015/01/09(金) 16:45 ID:WBwc2kPw
- 魁新報もびっくりな変態新聞。
- 468 :秋田県人 :2015/01/09(金) 16:49 ID:WBwc2kPw
- 沖縄知事選の時は、55%の投票率でこれが民意だなんて言うマスコミも居たのに。
衆議院選挙の投票率が52%の時は、これは民意が反映されてないなんて意味の分からない論理を繰り広げるんだもんな。
主に突っついてたのは朝日や毎日一部の地方新聞だったけど。
こんな事書いておかしいと思わない感覚が凄いなと思う。
- 469 :秋田県人 :2015/01/09(金) 16:58 ID:iustG8zg
- 変態新聞相変わらずだな。
- 470 :秋田県人 :2015/01/09(金) 22:37 ID:Ac6VEekQ
- 新聞紙で偏った思想書きなぐるのも問題だけど、
そもそも事実かどうか確認もせずに記事にするって報道機関としてどうなのよ?
これじゃ日刊ゲンダイと変わらないよ
229 KB