■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ライトショアジギング

1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 19:35 ID:Oe7cihPc
情報交換しましょう。

686 :秋田県人 :2015/07/19(日) 08:30 ID:YqhTmi02
PE使ってたら俺はよれ気にならないけどな。てかよれてるのかも分かんない。
ナイロンみたいにキャスト時にグチャってなったりしないよね?

687 :秋田県人 :2015/07/19(日) 08:57 ID:???
ガイドに絡むのと、油断してると輪っかできたりコブ状になったりするのかな?なんて
思ったりしてます。PEラインどうしの結びで試しにやってみてますが強度的には問題ないですね。
3本釣りましたが大丈夫でした。

688 :秋田県人 :2015/07/19(日) 09:39 ID:???
バスだと連れそうな雰囲気ですが、シーバスその他海釣りはどうなんでしょうね今日これからは?
釣れますかね?

689 :秋田県人 :2015/07/19(日) 16:47 ID:???
運河で昼頃に、くちばしの長く尖った秋刀魚のでかい奴が掛かったけど取り込めずばらした。
ダツですよね?

690 :秋田県人 :2015/07/19(日) 16:58 ID:???
秋田産さんま(特大)

691 :秋田県人 :2015/07/19(日) 17:45 ID:???
ジグは、色んなのが掛かりますね。ヒラメ、キス、アジ、シーバス、ダツ、ボラ。
掛かりました。

692 :秋田県人 :2015/07/22(水) 09:51 ID:???
ラインの絡みによるコブ輪っか直すいい方法が見つかりました。先のとがった千枚通しみたいな
もので解すと意外と解けますよ。こんど鉄板バイブ自作したいと思ってます。自分でルアー
作ってる人がいました。

693 :秋田県人 :2015/07/22(水) 09:53 ID:???
あれ?間違えたね

694 :秋田県人 :2015/07/22(水) 18:59 ID:c71wxc2g
>>692
いいリール買えばすぐに解決だよ!ストレスからも開放されます

695 :秋田県人 :2015/07/25(土) 12:08 ID:53MvM6Zw
今の時期って青物釣れんのかね?シーバスは釣っても食う気になれんし…。釣って楽しく、食べて美味しい青物最高なんだが。

696 :秋田県人 :2015/07/25(土) 15:52 ID:8tFNN70E
>>695
先週市内のサーフに鳥山出ててイナダ釣りましたよ。
身がかなりブリブリしてました。

697 :秋田県人 :2015/07/25(土) 17:12 ID:TgGotEP6
>>696
自分は月に1〜2回しか海に行けないので、ナブラに遭遇したことありません。うらやましい限りです!

698 :秋田県人 :2015/07/26(日) 00:36 ID:tgBJYm92
台風前だと連日ナブラ出てたよ

699 :秋田県人 :2015/07/30(木) 12:53 ID:???
ロッドについてですが、硬さによって釣れる対象魚が変わるのでしょうか?
ルアーの表示が5g〜30gでML対象魚が多いのに対し、15g〜42gMだとシーバス
青物と対象魚が少なくなりますよね?ティップの硬さなどでよくはじかれたとか聞きますが
MLの硬さのものが使い勝手が良いのでしょうか?

700 :秋田県人 :2015/07/30(木) 19:16 ID:2tGMSoeE
>>699
迷わず専用ロッド買った方が幸せになれるよ。

701 :秋田県人 :2015/07/31(金) 13:33 ID:???
できれば3本くらい欲しいですね。MLの9.6fとM10fとMH9.6があれば
軽いルアーからジグまで一通りできる。

702 :秋田県人 :2015/08/01(土) 07:03 ID:???
ヒラメの釣れる最盛期は何時なんですか?

703 :秋田県人 :2015/08/01(土) 07:34 ID:os.VCIE.
秋田だと6月、10月後半あたりじゃないすかね。

704 :秋田県人 :2015/08/01(土) 07:53 ID:???
夏は釣れないのかな?ジグで釣ったのはヒラメが一番多かった6匹かな?全部小さい。
夏の対象魚はなんですかね?青物、コチ、シーバス?

705 :秋田県人 :2015/08/01(土) 07:58 ID:os.VCIE.
ヒラメも青物もベイト次第ですが自分の経験上、夏はソゲが多いです。
夏の旬はマゴチとスズキですね。

706 :秋田県人 :2015/08/01(土) 08:09 ID:???
10fM、明日届くのでロングキャストで攻めてみたいです。フィールドが
近場なのがすごく良いですね。

707 :秋田県人 :2015/08/03(月) 18:36 ID:???
10FMロッドでやってみました。堅いというかビシッとしてとても投げやすい。
飛距離も86FMLと比べると軽く振り切るように投げれだけで同じくらいの飛ぶ
20gぐらいのルアーが振りきれて最適かな?ジグは30gがベストかも、

708 :秋田県人 :2015/08/05(水) 16:40 ID:l5sv8Szw
何も釣れないのは水温高すぎなんすかね?秋まで待てましぇん。

709 :秋田県人 :2015/08/10(月) 18:02 ID:???
若美漁港で、ヒラメ釣れました。ロングキャストで遠いところでヒット?
25くらいだったのでリリース!ヒラメが7匹目です。UPしました。

710 :秋田県人 :2015/08/10(月) 20:38 ID:???
ソゲのUPなど誰も欲していない。

711 :秋田県人 :2015/08/11(火) 00:17 ID:CLFrOLqM
サバ釣りたいんですが今来てますか?
前は本荘マリーナが青物で有名って伺ったんですが。

712 :秋田県人 :2015/08/11(火) 06:06 ID:???
>>710 ご自慢の釣ったヒラメをUPしてください。見たいです。

713 :秋田県人 :2015/08/11(火) 07:53 ID:Wruome2Q
秋まで待とうホトトギス

714 :秋田県人 :2015/08/11(火) 14:24 ID:I3MDm/WQ
メジャクラのKGSエボリューション10fMでショアジギングできますか?
ルアーMAX42cです。40投げたら竿への負担大きいですかね?

715 :秋田県人 :2015/08/11(火) 15:05 ID:EPF4lE..
人それぞれの投げ方や技術差があるだろうし、メーカーが指定の許容範囲なら
問題ないんじゃないの?指定以外の重いやつを投げればガイドその他の部分に
負担増で寿命が短くなると見たことがある。最大値より軽いものを投げればいいと思う。

716 :秋田県人 :2015/08/11(火) 15:14 ID:???
ロッドは、最初はMLからMのモノをしかも長いものでなげるとすごく硬く感じるけど
慣れれば柔らかく感じ、もう少し硬くてもいいな感じるね。
ルアーも21gぐらいまでのもので柔らかい短いロッドの方が好きですね。

717 :秋田県人 :2015/08/11(火) 16:31 ID:I3MDm/WQ
メジャクラの者なんですが、ちなみにリールがSHIMANOのストラディック3000てす。ハイギアじゃないんですが、ショアジギング入門としては問題ないですかね?秋の青物狙いです。無理なチョイスですか?無難なチョイスですか?ご意見お願いします!

718 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:28 ID:???
俺は、2500でやってますよ。そんなに飛ばせないし大きいのかかった事もないので
86Fから10Fになったら変えようと思ってたけど、そんなに飛距離が変わらない
状況が変わって必要になったら変えようと思ってます。

719 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:33 ID:JbzGkILQ
ワラサクラスまでなら、2500で大丈夫です。鮭なら3000番以上推奨します。

720 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:36 ID:wE6OCCqA
どうせ釣れてもワラサ位までだからシーバスロッドのMとシマノなら4000番、ダイワなら2500か3000番クラスで良いと思います。

721 :秋田県人 :2015/08/11(火) 19:47 ID:wMbwCis2
僕はシマノ5000番のハイギアですが、それでも巻きのスピードが足りないかなと思う時あるよ。とにかく青物狙う時はスピード重視ですね。

722 :秋田県人 :2015/08/11(火) 20:36 ID:I3MDm/WQ
やはり青物はスピード重視なんですね。SHIMANO好きなので、しかもシーバス、青物兼用にしよー思ってるので3000にしよーかと思ってます。ハイギアは必須ですね。ありがとうございます!

723 :秋田県人 :2015/08/12(水) 07:56 ID:HyQPQTJw
シマノなら4000HGかXGがいいかも。シーバス兼用ならHGかな。

724 :秋田県人 :2015/08/12(水) 09:59 ID:XKl6uIxc
やはりHGですよね。ありがとうございます。ちなみに、秋田港の5万トン堤防?(通称でしょーか)でも秋には青物狙えますか?または釣れた事あるかたいますか?

725 :秋田県人 :2015/08/12(水) 10:25 ID:JbIkM6TA
夏でも早朝はブリサイズでますよ

726 :秋田県人 :2015/08/12(水) 15:36 ID:XKl6uIxc
725
あほか

727 :秋田県人 :2015/08/12(水) 15:58 ID:XKl6uIxc
ライトショアジギング、ショアジギング、ショアスロー、どれも若干の違いはあるが同じカテゴリーで考えてOKですよね?

728 :秋田県人 :2015/08/12(水) 19:49 ID:7L1KeR5.
>>727
どの釣り関係スレでも、質問ばっかだな。

729 :秋田県人 :2015/08/12(水) 20:42 ID:ZxdZGYA2
質問はダメなのでしょうか?そーゆー掲示板だと思ってました。

730 :秋田県人 :2015/08/13(木) 12:27 ID:n2X1GEwk
釣り具屋で聞いた方が早いぞ。

731 :秋田県人 :2015/08/13(木) 13:07 ID:???
どんどん聞いていいと思うよ。そのための提示版でいいと思う。
具体的な釣り方や場所は言うなという事だし、何を語ればよいの?
釣果自慢?釣具屋はビジネス絡んでるからマジなことは言わないというか
それなりの事しか言わないと思うし、アングラー同士の情報が一番良いと思う。

732 :秋田県人 :2015/08/13(木) 13:13 ID:???
ジグの重さで、使い分けはどういうやり方になるんでしょうか?飛距離を稼ぐ
タメ?沈降速度を速めて底をとるため?波の高い時に流されにくくするため?
早くルアーを引くため?他に何かあるんでしょうか?

733 :秋田県人 :2015/08/13(木) 17:09 ID:HH5lNqA.
潮の速い所 速い時は重くするなー 竿ロッドも変えるけどw

734 :秋田県人 :2015/08/14(金) 21:50 ID:???
サーフで強いアタリでラインブイク、以前と同じ感じで、何だろうか?
ヒラメのでかいやつかななんて思ってます。ロケットで、明日また行くぞ!

735 :秋田県人 :2015/08/14(金) 22:05 ID:/mB5mFAg
サーフだったらかなりの大物でもラインブレイクはないと思うけど、ライン細いのかな?

736 :秋田県人 :2015/08/14(金) 22:13 ID:yfDwRlZA
ダツじゃない? 今年ダツ多いし

737 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:01 ID:???
ラインはPE1号リーダー3号ナイロンです。PEだいぶくたびれてたので
切れたのかななんて思ってます。結びな直しも怠ってたので仕方ないです。
ラインはちゃんとしないとだめですね。すべての基本ですよね。
ルアーはダイソなので構わないのですが、

738 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:05 ID:???
ジグで夜釣りはないですよね?

739 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:07 ID:rzCv3VcQ
エイだろ

740 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:16 ID:/mB5mFAg
1号だとラインチェックまめにしてないとちょっとした傷から簡単にぷっつりいっちゃうよね。
もちろん太いラインでも油断はできないけど。

741 :秋田県人 :2015/08/15(土) 00:22 ID:???
>リーダー3号ナイロン
細すぎだろ

742 :秋田県人 :2015/08/15(土) 07:13 ID:???
いまだにリーダーが原因での切れがないから、5号〜4〜3号と下げてみました。
そんないに大きいのは釣れないだろうし3号で良いかなと、

743 :秋田県人 :2015/08/15(土) 11:45 ID:pz3aN9R6
おそらくエイですね。

744 :秋田県人 :2015/08/15(土) 12:33 ID:iMkpT3i6
>>742
反対に聞くけど
なんで大きいの釣れないとリーダー下げるの?

745 :秋田県人 :2015/08/15(土) 15:21 ID:???
PEと結束した時の抵抗が少なくなるのと、たまたま3号が有るからですね。
使い慣れたラインなので伸び劣化状態が色の変化で分かりやすいからですね。
12lb?くらいだと思うので十分かなと思って使ってます。

746 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:08 ID:???
ダイソーにジグ調達に行ったら、28gジグがほとんど無い?
実績は18gだけでしかないので助かる。赤銀だけが釣れる
ような気がする。青は実績が無い。28gは動きが悪いのと
沈む速度が遅い。

747 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:12 ID:???
ジグで実績のある安いルアーは、ホムセンで売ってる3個セットで売ってる
アシストフック付きの赤金が一番実績があるね。

748 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:19 ID:bbRCyiwY
ん〜〜。やっぱバイオマスターswダメかも。さっき気付いた事。スプール曲がってないか?って思ったら主軸が曲がってたな…。ジギングでつかって数ヶ月だが、そんな大物釣れてないし。力わざで曲がりを無理矢理直したけど、もう信頼感が…。ダイワに鞍替えした方が良いのかなぁ。でも重いんだよな。

749 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:27 ID:1UP.Ir72
根掛りとかした時に無理してスプールに負荷かけなかった?

スプールをフリーの状態で無理するとメーカーとか関係なく曲がるよ。

750 :秋田県人 :2015/08/16(日) 14:28 ID:bbRCyiwY
そう言えば根掛かりは何回もあったなぁ…。その時か。

751 :秋田県人 :2015/08/16(日) 22:35 ID:1UP.Ir72
部品注文できるので交換してください。
スプール主軸の歪みでライントラブル激増するはずです。

根掛りは必ずライン固定状態で対処しないとですね。

752 :秋田県人 :2015/08/17(月) 05:02 ID:???
根掛りで外すとき、そんなに軸が曲がるほどの力掛かるのかな?ドラグとかも
効いてるし大抵は5回くらいあおって外れなければ諦めてラインを直接引っ張るけどね。
スプールを外した上体で回して見てブレがあるか見てみれば分かるのかな?
ブレが無くスプールを付けて回してブレがあればしプールがおかしい
こともあるのかな?

753 :秋田県人 :2015/08/17(月) 16:41 ID:QtJPruSY
ダイワのブラストって、そんなにダメリールなんですか?見た目はカッコイイですよね!

754 :秋田県人 :2015/08/17(月) 16:47 ID:Vp/gaYxg
ライトショアジギなら問題なし

755 :秋田県人 :2015/08/17(月) 17:15 ID:???
この場所分かりますか?ユウチュウブで見つけました。
www.youtube.com/watch?v=-uz7OB0pSv0

756 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:20 ID:4hyvRSmE
>>754
ブラスト使ってるんすか!バイオマスターswと迷ってるんですが、バイオは主軸が曲がっただの、ブラストはギアがガリガリに砕け散ったとか記事見ちゃうと…。金無いし高いの買えないけど、安過ぎるのは信頼性無いし。どーしょー。

757 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:31 ID:???
道具なんて何でも良いべさ?釣れるヤツには釣れるし釣れない奴には釣れない。
釣りには相性があると思うぞ、釣れるヤツには釣れる!

758 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:34 ID:AAMbA692
いや、ソルティガ持ってるからソルティガ使ってるけど。
ショアジギングっても色々あるじゃん。
ヒラマサとかブリのデカイの釣ったらガタガタになるかもしれんけど秋田でメインになるイナダ、ワラサならセルテートでも余裕だし。

759 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:22 ID:???
そんなのそういう状況になったら考えれば?嬉しい悩みでしょ?
釣れてからだよ

760 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:25 ID:MmRdagJc
>>755
スレチだけどグーグルマップで探したら金浦海水浴場っぽいな

761 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:31 ID:???
>>760 そうですか!ありがとうございます。なんか雰囲気よさそうで
釣れるんじゃないかと思ってました。

762 :秋田県人 :2015/08/19(水) 13:38 ID:U6Fv1y2g
秋田港で何を狙うでもなく40グラムのジグをキャスト。ワンピッチでだらだらやってたら、45のマダイ釣れました。

763 :秋田県人 :2015/08/19(水) 14:23 ID:TaZEFZ2.
<762
ジグの醍醐味あじわったな〜

764 :秋田県人 :2015/08/19(水) 14:34 ID:???
釣果自慢の時は是非、画像のアップをお願いします。出来れば時間帯もわかれば
尚よしですね。

765 :秋田県人 :2015/08/19(水) 17:56 ID:zQ7c0eNo
画像アップどうやるんだ?スマホだが。

766 :秋田県人 :2015/08/19(水) 18:11 ID:???
ネットが出来る端末であれば出来ると思うますよ。
自分はPCでやりますけどね。

767 :秋田県人 :2015/08/21(金) 07:04 ID:???
今朝、運河でナブラ?が出てたのでロングキャスト、アジが釣れて連続で五回の当り
があったけど、2匹取り込めたけど他はバラシで、面白かったよ。いろんな事があるんだね。

768 :秋田県人 :2015/08/21(金) 10:01 ID:CfU0iCtw
何だろ・・・・馬鹿っぽいのしかいないのかな?

769 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:38 ID:HWJVGIDE
何だろ・・・・馬鹿っぽいのしかいないのかな?何でこうもキチガイで煽る事しかできない輩しかいないのかな?
秋田人!オマエダヨ>>768キチガイだろう?

770 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:40 ID:HWJVGIDE
>>768 流すことを覚えろよ?何でもかんでも口挟むなよキチガイ!文句があるかい!

771 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:42 ID:pYy8.VSE
きちがいとは、本来は発狂した人間、端的に状態が著しく常軌を逸した人間。漢字では気違い、気狂い、瘋とも表記する。気が違う、気が狂う、キ印、狂人とも表現する。動詞にすると、「気違いじみる」(自上一)などと使われる。転じて統合失調症患者、精神障害者、知的障害者、発達障害者、または理性が欠如した者に対する、俗称として使われる。現代社会において、差別用語とされる。

772 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:46 ID:HWJVGIDE
>>771 だからどうしたの?きちがい!

773 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:47 ID:pYy8.VSE
どうもしないニ秋田はいかれたやつ多いから楽しい

774 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:48 ID:pYy8.VSE
きちがいよりキチガイの方いいよフ

775 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:50 ID:HWJVGIDE
>>773 キチガイ!オマエアキリンの糞やろうなのは良くわかってるぞ!

776 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:51 ID:HWJVGIDE
>>774きちがいよりキチガイの方いいよ!そりゃそうだキチガイ!

777 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:54 ID:HWJVGIDE
>>768 オマエ、いろんなスレで荒らしてる奴だろう!なんか文句があるのかい?

778 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:57 ID:pYy8.VSE
荒らしてない剔f直なだけだよニ

779 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:59 ID:HWJVGIDE
>>778 オイ誰に言ってるか番号書けよ馬鹿やろう!

780 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:00 ID:HWJVGIDE
>>778 荒らしてない剔f直なだけだよニ オイ!ちゃんと日本語で書けよ馬鹿野郎!

781 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:04 ID:HWJVGIDE
>>778 ちゃんと日本語で書けよ馬鹿!

782 :秋田県人 :2015/08/21(金) 16:59 ID:2F0ebkyI
明らかなスレチ、荒らしはシカトしましょ。みんな良い大人なんだから。

783 :秋田県人 :2015/08/21(金) 17:03 ID:pYy8.VSE
そうだよニみんな大人な考えニフ

784 :秋田県人 :2015/08/22(土) 12:57 ID:1e/xTuhI
天王にイワシが入ってました。
ルアー届かない付近ではナブラ出てましたよ!

785 :秋田県人 :2015/08/22(土) 20:03 ID:QORVBANQ
ルアー届かない付近と言うと、何メートルくらいでした?100メートルくらい?

136 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00