■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ライトショアジギング

1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 19:35 ID:Oe7cihPc
情報交換しましょう。

738 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:05 ID:???
ジグで夜釣りはないですよね?

739 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:07 ID:rzCv3VcQ
エイだろ

740 :秋田県人 :2015/08/14(金) 23:16 ID:/mB5mFAg
1号だとラインチェックまめにしてないとちょっとした傷から簡単にぷっつりいっちゃうよね。
もちろん太いラインでも油断はできないけど。

741 :秋田県人 :2015/08/15(土) 00:22 ID:???
>リーダー3号ナイロン
細すぎだろ

742 :秋田県人 :2015/08/15(土) 07:13 ID:???
いまだにリーダーが原因での切れがないから、5号〜4〜3号と下げてみました。
そんないに大きいのは釣れないだろうし3号で良いかなと、

743 :秋田県人 :2015/08/15(土) 11:45 ID:pz3aN9R6
おそらくエイですね。

744 :秋田県人 :2015/08/15(土) 12:33 ID:iMkpT3i6
>>742
反対に聞くけど
なんで大きいの釣れないとリーダー下げるの?

745 :秋田県人 :2015/08/15(土) 15:21 ID:???
PEと結束した時の抵抗が少なくなるのと、たまたま3号が有るからですね。
使い慣れたラインなので伸び劣化状態が色の変化で分かりやすいからですね。
12lb?くらいだと思うので十分かなと思って使ってます。

746 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:08 ID:???
ダイソーにジグ調達に行ったら、28gジグがほとんど無い?
実績は18gだけでしかないので助かる。赤銀だけが釣れる
ような気がする。青は実績が無い。28gは動きが悪いのと
沈む速度が遅い。

747 :秋田県人 :2015/08/15(土) 17:12 ID:???
ジグで実績のある安いルアーは、ホムセンで売ってる3個セットで売ってる
アシストフック付きの赤金が一番実績があるね。

748 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:19 ID:bbRCyiwY
ん〜〜。やっぱバイオマスターswダメかも。さっき気付いた事。スプール曲がってないか?って思ったら主軸が曲がってたな…。ジギングでつかって数ヶ月だが、そんな大物釣れてないし。力わざで曲がりを無理矢理直したけど、もう信頼感が…。ダイワに鞍替えした方が良いのかなぁ。でも重いんだよな。

749 :秋田県人 :2015/08/16(日) 13:27 ID:1UP.Ir72
根掛りとかした時に無理してスプールに負荷かけなかった?

スプールをフリーの状態で無理するとメーカーとか関係なく曲がるよ。

750 :秋田県人 :2015/08/16(日) 14:28 ID:bbRCyiwY
そう言えば根掛かりは何回もあったなぁ…。その時か。

751 :秋田県人 :2015/08/16(日) 22:35 ID:1UP.Ir72
部品注文できるので交換してください。
スプール主軸の歪みでライントラブル激増するはずです。

根掛りは必ずライン固定状態で対処しないとですね。

752 :秋田県人 :2015/08/17(月) 05:02 ID:???
根掛りで外すとき、そんなに軸が曲がるほどの力掛かるのかな?ドラグとかも
効いてるし大抵は5回くらいあおって外れなければ諦めてラインを直接引っ張るけどね。
スプールを外した上体で回して見てブレがあるか見てみれば分かるのかな?
ブレが無くスプールを付けて回してブレがあればしプールがおかしい
こともあるのかな?

753 :秋田県人 :2015/08/17(月) 16:41 ID:QtJPruSY
ダイワのブラストって、そんなにダメリールなんですか?見た目はカッコイイですよね!

754 :秋田県人 :2015/08/17(月) 16:47 ID:Vp/gaYxg
ライトショアジギなら問題なし

755 :秋田県人 :2015/08/17(月) 17:15 ID:???
この場所分かりますか?ユウチュウブで見つけました。
www.youtube.com/watch?v=-uz7OB0pSv0

756 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:20 ID:4hyvRSmE
>>754
ブラスト使ってるんすか!バイオマスターswと迷ってるんですが、バイオは主軸が曲がっただの、ブラストはギアがガリガリに砕け散ったとか記事見ちゃうと…。金無いし高いの買えないけど、安過ぎるのは信頼性無いし。どーしょー。

757 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:31 ID:???
道具なんて何でも良いべさ?釣れるヤツには釣れるし釣れない奴には釣れない。
釣りには相性があると思うぞ、釣れるヤツには釣れる!

758 :秋田県人 :2015/08/17(月) 18:34 ID:AAMbA692
いや、ソルティガ持ってるからソルティガ使ってるけど。
ショアジギングっても色々あるじゃん。
ヒラマサとかブリのデカイの釣ったらガタガタになるかもしれんけど秋田でメインになるイナダ、ワラサならセルテートでも余裕だし。

759 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:22 ID:???
そんなのそういう状況になったら考えれば?嬉しい悩みでしょ?
釣れてからだよ

760 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:25 ID:MmRdagJc
>>755
スレチだけどグーグルマップで探したら金浦海水浴場っぽいな

761 :秋田県人 :2015/08/17(月) 19:31 ID:???
>>760 そうですか!ありがとうございます。なんか雰囲気よさそうで
釣れるんじゃないかと思ってました。

762 :秋田県人 :2015/08/19(水) 13:38 ID:U6Fv1y2g
秋田港で何を狙うでもなく40グラムのジグをキャスト。ワンピッチでだらだらやってたら、45のマダイ釣れました。

763 :秋田県人 :2015/08/19(水) 14:23 ID:TaZEFZ2.
<762
ジグの醍醐味あじわったな〜

764 :秋田県人 :2015/08/19(水) 14:34 ID:???
釣果自慢の時は是非、画像のアップをお願いします。出来れば時間帯もわかれば
尚よしですね。

765 :秋田県人 :2015/08/19(水) 17:56 ID:zQ7c0eNo
画像アップどうやるんだ?スマホだが。

766 :秋田県人 :2015/08/19(水) 18:11 ID:???
ネットが出来る端末であれば出来ると思うますよ。
自分はPCでやりますけどね。

767 :秋田県人 :2015/08/21(金) 07:04 ID:???
今朝、運河でナブラ?が出てたのでロングキャスト、アジが釣れて連続で五回の当り
があったけど、2匹取り込めたけど他はバラシで、面白かったよ。いろんな事があるんだね。

768 :秋田県人 :2015/08/21(金) 10:01 ID:CfU0iCtw
何だろ・・・・馬鹿っぽいのしかいないのかな?

769 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:38 ID:HWJVGIDE
何だろ・・・・馬鹿っぽいのしかいないのかな?何でこうもキチガイで煽る事しかできない輩しかいないのかな?
秋田人!オマエダヨ>>768キチガイだろう?

770 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:40 ID:HWJVGIDE
>>768 流すことを覚えろよ?何でもかんでも口挟むなよキチガイ!文句があるかい!

771 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:42 ID:pYy8.VSE
きちがいとは、本来は発狂した人間、端的に状態が著しく常軌を逸した人間。漢字では気違い、気狂い、瘋とも表記する。気が違う、気が狂う、キ印、狂人とも表現する。動詞にすると、「気違いじみる」(自上一)などと使われる。転じて統合失調症患者、精神障害者、知的障害者、発達障害者、または理性が欠如した者に対する、俗称として使われる。現代社会において、差別用語とされる。

772 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:46 ID:HWJVGIDE
>>771 だからどうしたの?きちがい!

773 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:47 ID:pYy8.VSE
どうもしないニ秋田はいかれたやつ多いから楽しい

774 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:48 ID:pYy8.VSE
きちがいよりキチガイの方いいよフ

775 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:50 ID:HWJVGIDE
>>773 キチガイ!オマエアキリンの糞やろうなのは良くわかってるぞ!

776 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:51 ID:HWJVGIDE
>>774きちがいよりキチガイの方いいよ!そりゃそうだキチガイ!

777 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:54 ID:HWJVGIDE
>>768 オマエ、いろんなスレで荒らしてる奴だろう!なんか文句があるのかい?

778 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:57 ID:pYy8.VSE
荒らしてない剔f直なだけだよニ

779 :秋田県人 :2015/08/21(金) 11:59 ID:HWJVGIDE
>>778 オイ誰に言ってるか番号書けよ馬鹿やろう!

780 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:00 ID:HWJVGIDE
>>778 荒らしてない剔f直なだけだよニ オイ!ちゃんと日本語で書けよ馬鹿野郎!

781 :秋田県人 :2015/08/21(金) 12:04 ID:HWJVGIDE
>>778 ちゃんと日本語で書けよ馬鹿!

782 :秋田県人 :2015/08/21(金) 16:59 ID:2F0ebkyI
明らかなスレチ、荒らしはシカトしましょ。みんな良い大人なんだから。

783 :秋田県人 :2015/08/21(金) 17:03 ID:pYy8.VSE
そうだよニみんな大人な考えニフ

784 :秋田県人 :2015/08/22(土) 12:57 ID:1e/xTuhI
天王にイワシが入ってました。
ルアー届かない付近ではナブラ出てましたよ!

785 :秋田県人 :2015/08/22(土) 20:03 ID:QORVBANQ
ルアー届かない付近と言うと、何メートルくらいでした?100メートルくらい?

786 :秋田県人 :2015/08/23(日) 07:36 ID:74jJXXTQ
4km

787 :秋田県人 :2015/08/23(日) 10:06 ID:RTnIe0aw
そりゃ届かんですね。早く大群で接岸しないかなー。

788 :秋田県人 :2015/08/23(日) 11:01 ID:NkiBXpsI
子守で釣り行けませ〜ん。

789 :秋田県人 :2015/08/26(水) 19:05 ID:gEikF/6c
台風で釣り行けませ〜ん。

790 :秋田県人 :2015/08/30(日) 10:15 ID:R.FyjXgY
雄物川河口の横のサーフでサバ爆釣でした。30センチ前後。

791 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:43 ID:20PrW5VQ
サバは血だらけなってやだな。

792 :秋田県人 :2015/08/30(日) 12:59 ID:4xJ8ep4w
サバ爆釣?ぼく行った頃は全然ダメでしたけど?

793 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:09 ID:???
ジグですが、ケンクラフトのジグパラはどうなんでしょうか釣れますか?

794 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:24 ID:mEWzcP9E
向浜のテトラ体で
ヒラメ上がってました。朝

795 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:41 ID:R.FyjXgY
ジグなんて、100均だろーがドジャースだろーがジグパラだろーがなんでも釣れるよ。

796 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:43 ID:R.FyjXgY
雄物川河口の新屋側のサーフ、50〜100メートルくらい行った所でずっとナブラたってましたよ?

797 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:49 ID:???
そうですか!アシストフックはあったほうが良いですよね?

798 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:50 ID:???
イナダワラサが来てるんでしょうかね?ワクワク!

799 :秋田県人 :2015/08/30(日) 16:57 ID:R.FyjXgY
まだサバだけのようでした!ただ、すごい沖の方でデカイ鳥山が出来てたので、あと1〜2週間でイナダ、ワラサも期待できそーですね!楽しみです。自分はアシストフックつけてます!

800 :秋田県人 :2015/08/30(日) 17:18 ID:???
来月は、ラインをセオリー通りに一新して出直します。楽しみだな!

801 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:02 ID:cjLqHrj6
>>800
どうぞ

802 :秋田県人 :2015/08/30(日) 19:41 ID:IW4HyD52
肩こりのシーズン来たか....

803 :秋田県人 :2015/08/30(日) 20:57 ID:???
竿振り今年から始めたけど、右半分背中痛いです。

804 :秋田県人 :2015/08/30(日) 21:43 ID:F0gY/d5Q
今日サーフでワカシ釣れた。青物シーズン突入の予感

805 :秋田県人 :2015/08/30(日) 23:04 ID:EJ1oLPbg
誰かそろそろサメツレル予感 今年秋田もサメ多い

806 :秋田県人 :2015/08/31(月) 00:13 ID:Hp9SKBfE
>>805
新聞見て触発されて書き込む馬鹿いるんだよなーw
釣れないから

807 :秋田県人 :2015/08/31(月) 11:23 ID:00ADHC..
806
実際に雄物川河口付近で今年釣れてます。

808 :秋田県人 :2015/08/31(月) 17:44 ID:DzQp3lX2
春はイナダなのに秋はワカシ。サイズダウンしてるな。今日ジグ追いかけてきたのもワカシサイズだった。掛からなかったけどね。

809 :秋田県人 :2015/08/31(月) 19:53 ID:lkZ7deyQ
天王サーフ、潟上サーフ、カタクチイワシ入ってました。

810 :秋田県人 :2015/08/31(月) 20:11 ID:DzQp3lX2
由利本荘〜秋田市までイナダ求めて北上したけど、どこもカタクチイワシが接岸してたな。ベイトいるのに捕食者いない。ちっちぇワカシがチェイスしてきたが、イナダの影は無し…。まだ早いのだな。

811 :秋田県人 :2015/09/01(火) 07:14 ID:U5fe0H3.
で、何か釣れたのかね?

812 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:22 ID:9u0hxSgg


813 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:53 ID:u71KD7rI
810ですが、結局秋田港でサビキ釣り…。アジ、サバ釣って終了でした。

814 :秋田県人 :2015/09/01(火) 09:11 ID:???
君は、良かったw

815 :秋田県人 :2015/09/01(火) 09:42 ID:XU6uaArI
豆フグがほとんどいない磯場探して、
新子数杯・30手前ワカシ10以上・25位カマス50以上でした。
まだ、少し早かったです。中旬あたりがいいかな?

816 :秋田県人 :2015/09/01(火) 20:24 ID:NYpAHOXE
>>813
そういう釣行オレもよくやる(笑)

817 :秋田県人 :2015/09/02(水) 03:03 ID:???
ルアー釣りをメインとして、色々やるのは良いと思う。
最近ウキ釣りの方と話す機会があって、えさ釣りの釣果はすごい良いよ
と自慢話を聞いて、色々やってみればよいよと言われた。

818 :秋田県人 :2015/09/02(水) 11:38 ID:pXnHp.Rk
昨日、4時間サーフで粘ったけどダメでした。所々でナブラたってましたけど、釣れるのはダツとボラ。時々ソゲ。しばらく天気も悪そーだししばしお休みだなー。
ところでみなさんショアジギングではロッド、リール、ライン何使ってますか?

819 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:07 ID:BJehkiWw
コルトスナイパーbb、アルテグラ、pe1.5号で頑張ってます。お金が無いので!

820 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:23 ID:pXnHp.Rk
コルトスナイパーいーですねー。自分も買うか悩みました。やはりラインは1.5くらいあった方が良いんですかね。

821 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:25 ID:e1b93NRY
1号で十分だろ。飛ぶし。

822 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:37 ID:pXnHp.Rk
自分は0.8なんですよね。ヒヤヒヤしますが、それもまた、楽しいです。
ちなみにメジャクラのKGエボで、ツインパワーです。

823 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:40 ID:pXnHp.Rk
みなさん、ジグにトリプルフックつけてますか?

824 :秋田県人 :2015/09/02(水) 15:21 ID:???
付けてますよ大き目のやつを、アシストフックも付けてます。2本も、、

825 :秋田県人 :2015/09/02(水) 15:29 ID:b9vKBfss
私はフロントにアシストフックのみです。

826 :秋田県人 :2015/09/02(水) 16:21 ID:6tF1hoCM
トリプルもアシストも付けるんで、ジャークで絡まりまくりです…。

827 :秋田県人 :2015/09/02(水) 16:38 ID:pXnHp.Rk
付けてる派が多数ですかね?自分も付けてるんですが、サルカン付けると絡まりにくくなりますよ!

828 :秋田県人 :2015/09/02(水) 17:25 ID:iRqoOU/I
>>827
マジっすか!逆に絡まるかと思ってた。いい事聞いた!

829 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:13 ID:???
ジグの、アクションリトリーブはどんな感じでやってますか?
自分は、着水後、糸ふけをとりただ巻きで中層より上をトレースします。
一通りやったら、底をとり大きくあおって中層をトレースします。
次は着底後に軽くワンピチリトリーブで、リズムを刻みながら底をとりながら
トレースします。他に何パターンかあるんですが、自分の誘いの基本なってますね

830 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:34 ID:BbCa2wHY
ソルパラ、エルフ4000、ファイアーライン1、2号酒田で普通にブリ釣れた去年の春の話

831 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:37 ID:???
ソルパラ、仲間が居た!ブリはスゴイですね!1.2号で大丈夫なんですね。

832 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:59 ID:???
根がない砂浜なら1.0号で余裕

833 :秋田県人 :2015/09/02(水) 19:27 ID:iRqoOU/I
爺さま達は、何もアクション付けないで釣ってたな。ただ巻きで良いのかな。

834 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:12 ID:8rWy0DN.
河口でのドリフトなら有効かも?
堤防からならフローテイングミノーのワンピチ最強

835 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:55 ID:bNxxjYGc
なぜ最強って決め付けるんだろ?

836 :秋田県人 :2015/09/02(水) 22:20 ID:RoRs5cYs
タイミングだよ。運だよ。

837 :秋田県人 :2015/09/02(水) 23:14 ID:jpbxugk6
知識ない田舎者に限って最強とか何でも決め付けたがる

136 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00