■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ライトショアジギング

1 :秋田県人 :2014/12/17(水) 19:35 ID:Oe7cihPc
情報交換しましょう。

811 :秋田県人 :2015/09/01(火) 07:14 ID:U5fe0H3.
で、何か釣れたのかね?

812 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:22 ID:9u0hxSgg


813 :秋田県人 :2015/09/01(火) 08:53 ID:u71KD7rI
810ですが、結局秋田港でサビキ釣り…。アジ、サバ釣って終了でした。

814 :秋田県人 :2015/09/01(火) 09:11 ID:???
君は、良かったw

815 :秋田県人 :2015/09/01(火) 09:42 ID:XU6uaArI
豆フグがほとんどいない磯場探して、
新子数杯・30手前ワカシ10以上・25位カマス50以上でした。
まだ、少し早かったです。中旬あたりがいいかな?

816 :秋田県人 :2015/09/01(火) 20:24 ID:NYpAHOXE
>>813
そういう釣行オレもよくやる(笑)

817 :秋田県人 :2015/09/02(水) 03:03 ID:???
ルアー釣りをメインとして、色々やるのは良いと思う。
最近ウキ釣りの方と話す機会があって、えさ釣りの釣果はすごい良いよ
と自慢話を聞いて、色々やってみればよいよと言われた。

818 :秋田県人 :2015/09/02(水) 11:38 ID:pXnHp.Rk
昨日、4時間サーフで粘ったけどダメでした。所々でナブラたってましたけど、釣れるのはダツとボラ。時々ソゲ。しばらく天気も悪そーだししばしお休みだなー。
ところでみなさんショアジギングではロッド、リール、ライン何使ってますか?

819 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:07 ID:BJehkiWw
コルトスナイパーbb、アルテグラ、pe1.5号で頑張ってます。お金が無いので!

820 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:23 ID:pXnHp.Rk
コルトスナイパーいーですねー。自分も買うか悩みました。やはりラインは1.5くらいあった方が良いんですかね。

821 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:25 ID:e1b93NRY
1号で十分だろ。飛ぶし。

822 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:37 ID:pXnHp.Rk
自分は0.8なんですよね。ヒヤヒヤしますが、それもまた、楽しいです。
ちなみにメジャクラのKGエボで、ツインパワーです。

823 :秋田県人 :2015/09/02(水) 12:40 ID:pXnHp.Rk
みなさん、ジグにトリプルフックつけてますか?

824 :秋田県人 :2015/09/02(水) 15:21 ID:???
付けてますよ大き目のやつを、アシストフックも付けてます。2本も、、

825 :秋田県人 :2015/09/02(水) 15:29 ID:b9vKBfss
私はフロントにアシストフックのみです。

826 :秋田県人 :2015/09/02(水) 16:21 ID:6tF1hoCM
トリプルもアシストも付けるんで、ジャークで絡まりまくりです…。

827 :秋田県人 :2015/09/02(水) 16:38 ID:pXnHp.Rk
付けてる派が多数ですかね?自分も付けてるんですが、サルカン付けると絡まりにくくなりますよ!

828 :秋田県人 :2015/09/02(水) 17:25 ID:iRqoOU/I
>>827
マジっすか!逆に絡まるかと思ってた。いい事聞いた!

829 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:13 ID:???
ジグの、アクションリトリーブはどんな感じでやってますか?
自分は、着水後、糸ふけをとりただ巻きで中層より上をトレースします。
一通りやったら、底をとり大きくあおって中層をトレースします。
次は着底後に軽くワンピチリトリーブで、リズムを刻みながら底をとりながら
トレースします。他に何パターンかあるんですが、自分の誘いの基本なってますね

830 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:34 ID:BbCa2wHY
ソルパラ、エルフ4000、ファイアーライン1、2号酒田で普通にブリ釣れた去年の春の話

831 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:37 ID:???
ソルパラ、仲間が居た!ブリはスゴイですね!1.2号で大丈夫なんですね。

832 :秋田県人 :2015/09/02(水) 18:59 ID:???
根がない砂浜なら1.0号で余裕

833 :秋田県人 :2015/09/02(水) 19:27 ID:iRqoOU/I
爺さま達は、何もアクション付けないで釣ってたな。ただ巻きで良いのかな。

834 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:12 ID:8rWy0DN.
河口でのドリフトなら有効かも?
堤防からならフローテイングミノーのワンピチ最強

835 :秋田県人 :2015/09/02(水) 21:55 ID:bNxxjYGc
なぜ最強って決め付けるんだろ?

836 :秋田県人 :2015/09/02(水) 22:20 ID:RoRs5cYs
タイミングだよ。運だよ。

837 :秋田県人 :2015/09/02(水) 23:14 ID:jpbxugk6
知識ない田舎者に限って最強とか何でも決め付けたがる

838 :秋田県人 :2015/09/02(水) 23:25 ID:pXnHp.Rk
基本、底とってワンピッチ繰り返しますねー。狙う魚にもよりますが。青物だと、タダ巻き〜ジャーク〜タダ巻き〜が自分的にはヒット率高いです。

839 :秋田県人 :2015/09/03(木) 02:03 ID:Ve22FjNc
秋田でもシイラ釣れたら面白いのにね。

840 :秋田県人 :2015/09/03(木) 03:21 ID:XR2U8OJg
秋田でシイラ釣れるよ?知らないってことはあまりショアジギやったことない初心者かな?

841 :秋田県人 :2015/09/03(木) 03:37 ID:5mvL2d0A
今の若いのって本当に物知らない子多いよな

842 :秋田県人 :2015/09/03(木) 05:59 ID:gcVQjiqg
二、三年前結構椿に入ってきたことあったな。

843 :秋田県人 :2015/09/03(木) 07:49 ID:V5t79r1U
にかほ市の、三崎公園のところは釣りで来ますか?釣れますか?

844 :秋田県人 :2015/09/03(木) 08:37 ID:bxaJVnpY
シイラ………  おいしくないんだよね……  やたら引きまくるからゲームとしてはおもしろいけど、知人は竿を折られたこともあったなぁ

845 :秋田県人 :2015/09/03(木) 09:17 ID:qmGcvgNM
この前県南堤防でシイラ見たよ。60〜70cm位のちびだったけど。
シイラうまかったよ。淡白で。

846 :秋田県人 :2015/09/03(木) 10:12 ID:Ve22FjNc
えーーーー!
シイラ釣れるんですか?知りませんでした。サーフメインなんですが、サーフでもきますかね?
あと、いちいち勘にさわる言い方面倒くさいのでやめてもらっていいですか?

847 :秋田県人 :2015/09/03(木) 11:09 ID:MKJbXjdU
サーフだとほぼ釣れないと思うけど… 沖目の防波堤もしくはドン深の磯場から遠投の方可能性が高いかな

848 :秋田県人 :2015/09/03(木) 13:21 ID:???
シーラなんて美味くねべさ。カジキマグロは釣れないの?

849 :秋田県人 :2015/09/03(木) 13:58 ID:bxaJVnpY
何カジキかはわからないけどカジキ自体はいるよ定置網にごく稀にかかる。むしろマグロ狙った方いいけどね。飛島〜入道沖で運が良ければ釣れる。ライトショアジギングっていうカテゴリーでの回答にはふさわしくないかもしれんが、沖にはいるって事で

850 :秋田県人 :2015/09/03(木) 17:00 ID:XR2U8OJg
無知を曝け出して、間違っていたのは貴方の方ですよ?勝手に勘にさわって面倒なのも貴方。最近の若いのはキレやすいのかな?

851 :秋田県人 :2015/09/03(木) 17:33 ID:5mvL2d0A
前に小さいシーラサーフで釣れたよ 
小魚追って浅場まで来たんだろうな

852 :秋田県人 :2015/09/03(木) 17:54 ID:Ve22FjNc
あー、はいはい。そーですね。ほんと面倒くさいな。あんた。
それよりみなさんジグなんグラム使ってますか?基本40ですか?

853 :秋田県人 :2015/09/03(木) 18:31 ID:XR2U8OJg
基本40って・・・なにを基準に基本か意味がわからないわ。水深とか流れ、あとはフォールスピードの変化とか他にも色々な要素が絡んでその場その時のベストをチョイスするのに基本もクソもあるかよ・・・

854 :秋田県人 :2015/09/03(木) 19:15 ID:XR2U8OJg
>>852
お前が間違えてたのにめんどくさいで片付けるのはちょっと酷くないか?
確かに言い方はちょっとあれだけど別に暴言吐いてるわけでもないし
本意ではないにしろ結果的に嘘の情報書き込んだお前が謝るべきだよ
第三者が首つっこんですまん

855 :秋田県人 :2015/09/03(木) 19:45 ID:b6PnmdKQ
みんなして面倒くさいの多いなー。
普通の会話できないのかよ。友達魚だけか?

856 :秋田県人 :2015/09/03(木) 20:47 ID:5mvL2d0A
852 名前:秋田県人 :2015/09/03(木) 17:54 ID:Ve22FjNc
あー、はいはい。そーですね。ほんと面倒くさいな。あんた。
それよりみなさんジグなんグラム使ってますか?基本40ですか?


テメーが1番めんどくせーよ
消えろ書き込むな 邪魔すぎ

857 :秋田県人 :2015/09/03(木) 22:57 ID:b6PnmdKQ
あー、はいはい。そーですね。

858 :秋田県人 :2015/09/03(木) 23:26 ID:m2WK0DgE
表層で反応が良いときは30g。
底で良いときは40g。
スローに攻めたい、大きいジャークで誘うなら30g。
基本はそんな感じだけどマリアのムーチョルチアなら35gだからその1種類ばかり使ってる。あとはカラーローテで。

859 :秋田県人 :2015/09/04(金) 00:36 ID:Mw3740eE
>>857
お前みたいなクソガキは一生サーフで何も考えずジグ投げてろよw

860 :秋田県人 :2015/09/04(金) 02:49 ID:PwVDrXPI
あー、はいはい。そーですね。

861 :秋田県人 :2015/09/04(金) 03:15 ID:PwVDrXPI
なるほど!そーゆー使いわけですか!参考になります!ムーチョはやはり定番ですねー1個も持ってないので今度試してみます。

862 :秋田県人 :2015/09/04(金) 04:35 ID:Mw3740eE
ムーチョすら使った事もないんだから秋田のシイラ知らなくて当たり前か!ププッw

863 :秋田県人 :2015/09/04(金) 06:30 ID:Jr.7.dvU
そろそろ煽りやめましょう。
はげ

864 :秋田県人 :2015/09/04(金) 06:33 ID:Jr.7.dvU
>>863誤爆。。。

塗のはげ防止に何か安くできる良い方法ありますか?100均のマニキュアとかどうですか?

865 :秋田県人 :2015/09/04(金) 08:06 ID:uEJ4YR8M
>>864
http://www.naturum.co.jp/community/921167.html#tab

866 :秋田県人 :2015/09/04(金) 13:49 ID:PwVDrXPI
ほんとくだらいの多いな。
カマス食べたいなー。40〜50のカマスって秋田港で釣れないかな。小さいのは今年多いよね。

867 :秋田県人 :2015/09/04(金) 14:09 ID:/9SoKeXU
ネットだから気が大きくなるのか それとも現実で初対面の相手に対しても同じなのか? 
最近の若いの呼ばわりするがいい大人がむしろ恥ずかしくないの? 
端から見てても気分悪い 

868 :秋田県人 :2015/09/04(金) 16:49 ID:???
ネット上に無知を曝す→指摘される→無知すぎる故ごく軽く煽られる→
キレてムキになる

典型的なアホじゃないか。
不快でならない。

>>841「最近の若いのってry」てのにムキなってんの?
煽るにも入らない程度だと思うのだが。
こんなアホはスルーでいいでしょ。

869 :秋田県人 :2015/09/04(金) 17:10 ID:Lc4eypns
無駄に年だけくった社会経験少ない人達の間ではごく当たり前の事らしい

870 :秋田県人 :2015/09/04(金) 17:25 ID:PwVDrXPI
やめましょー魚の話しましょー

871 :秋田県人 :2015/09/04(金) 17:32 ID:7lN4a1s.
余計な事は書かなくて良いよ、荒れるだけだ。いろんな人がいるから面白い。

872 :秋田県人 :2015/09/04(金) 17:41 ID:L0UHD7R.
無知って馬鹿にするほどのことか?って感じだし、いちいち反応する方も悪いと思うからお互い落ち着いてくれ   話題転換しましょ 最近この辺釣れてる とか 何か釣れた とかあったら教えて下さい。

873 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:47 ID:MKtW5zro
釣り具屋に行ってみろ。だいたい馬鹿みたいに騒いでるのは中年以上だ。俺も40代だが見ててイラつく。

874 :秋田県人 :2015/09/04(金) 18:56 ID:ESHZ60/Q
このジグ良いよ。オススメってのがあれば上げてみよう!自分のお気に入りとか。

875 :秋田県人 :2015/09/04(金) 19:31 ID:OWRYxcT6
14から40gまではダイソーのジグを使ってます。
マニキュアで色々アレンジして楽しんでますが釣果は悪くないと思います。

876 :秋田県人 :2015/09/04(金) 19:55 ID:1CO8oCb2
なるほど。タングステンのジグ使ってる人いる?高い分だけ釣れるのかねぇ。

877 :秋田県人 :2015/09/04(金) 20:08 ID:PwVDrXPI
正直色で釣果に差は出ますかね?

878 :秋田県人 :2015/09/04(金) 21:15 ID:DaJkkxRc
アクション次第でしょう

879 :秋田県人 :2015/09/04(金) 21:30 ID:VWqRR55s
この春の青物。ジグパラの僕が苦戦している横で、ダイソージグの棒引で爆釣してた爺さまがいたな。悲しい思い出。

880 :秋田県人 :2015/09/04(金) 21:54 ID:MVt6JoWc
神掛かり

881 :秋田県人 :2015/09/04(金) 22:23 ID:oKZOfIcs
100均ジグ、ガン吉、闘魂がメイン。

882 :秋田県人 :2015/09/05(土) 00:53 ID:p1PvheIk
ダイソージグで イナダ70本去年釣ったな

883 :秋田県人 :2015/09/05(土) 02:38 ID:nS.5bcl2
ジグは重心がどこにあるかだけ。
メーカーだの値段は関係ない。
100均ジグでもブリ釣れるし高くてもやり方間違うとイナダも釣れないときあるよ

884 :秋田県人 :2015/09/05(土) 03:49 ID:s538zLek
ほんと話のレベル低くてビックリ。今はもう2015年後半だぞ?いつまで入門編みてーな話ばっかりしてんだよ。だから秋田のショアジギは進歩がないんだよ

885 :秋田県人 :2015/09/05(土) 04:24 ID:gAIj33nM
そう思うなら、見ないほうが良いのでは?要らない書き込みは荒れるだけだ。

886 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:25 ID:s538zLek
違うだろ?秋田の釣りに関係ないようなしょぼい初歩的な質問や会話はここに来る前に少し調べればわかる事だろって言ってんだよ頭わりーなお前
ここは情報交換の場だぞ?初心者に色々教えるスレじゃねーんだよタコ

887 :秋田県人 :2015/09/05(土) 06:47 ID:olTKt0j6
ポイント教えてクレクレコジキであっったか

888 :秋田県人 :2015/09/05(土) 07:14 ID:CehlwNU2
確かにそうだがそこまでカリカリしなくてもいいのでは。もっと楽しくやろうぜ。

889 :秋田県人 :2015/09/05(土) 08:33 ID:ylugJQIk
ほんとそれー。楽にいきましょー。

890 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:11 ID:jHfLGcnM
みんな、今から>>886が上級者()の話するよ〜。

そんなこと言うなら、自分がレベル高い話題を提供してここのスレをハイレベルにしてください。
煽らなくても自ら示せばいい話。
できないでしょどうせ。

891 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:20 ID:???
レベルが高かったらこんなとこの情報必要ないだろw

892 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:36 ID:s538zLek
>>890
お前も書き込み見た感じバカっぽいなw
なんでそんな話になるんだ?俺の書き込み読み直してみろよバカ
いつまでも入門偏みたいな話ばっかするな、そんなのはここに来る前に調べればいいだけ、ローカルな掲示板なんだからローカルな話題を話そうぜって書き込んだつもりだけどお前みたいなバカじゃ理解できなかったかー

893 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:49 ID:XF9X2t8I
どうしてもケンカ腰じゃないといけないらしいね…。雰囲気悪くて仕方ない。皆さんスルーしてください。お願いします。

894 :秋田県人 :2015/09/05(土) 12:50 ID:3VcdSHNE
今日休みの人釣り行った人どんな感じだった?
釣れた?

895 :秋田県人 :2015/09/05(土) 13:22 ID:ylugJQIk
そーそー。
変なのはシカトで。
ちなみに今日の朝行きましたがダメでした(。-∀-)
明日は天王か潟上サーフに行ってみよー思ってます!

896 :秋田県人 :2015/09/05(土) 13:29 ID:ylugJQIk
レベルとか初心者上級者問わず、同じ釣り人同士楽に会話しましょー。
とか言う自分はショアジギ初心者です!

897 :秋田県人 :2015/09/05(土) 15:36 ID:ZHbWoCmw
天王サーフって、確かウェーディングするんでしたよね?

898 :秋田県人 :2015/09/05(土) 16:09 ID:QIlKv22M
男鹿の漁港で小魚パシャパシャしてたのでやってみたらカマスでした……。 正体判明後は3グラムメタルジグで爆釣。平均20センチ 同じサイズのアジサバ混じる

899 :秋田県人 :2015/09/05(土) 16:30 ID:k.IZ2Dug
椿だめでした

900 :秋田県人 :2015/09/05(土) 19:51 ID:p1PvheIk
初心者の釣りでも立ててそっちでやれ

901 :秋田県人 :2015/09/05(土) 19:52 ID:zPDQh3xs
船越水道、アオコ発生で釣りにならず

902 :秋田県人 :2015/09/06(日) 10:27 ID:xnxMyB9E
釣れん〜

903 :秋田県人 :2015/09/06(日) 11:40 ID:HqZeyt3k
北浦カマスたくさんいた

904 :秋田県人 :2015/09/06(日) 15:07 ID:BVqqdFbc
いちまつでボラ爆釣。。。
ボラもちゃんと口使ってくるんですね。

905 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:37 ID:nsTHvy12
>>892 随分見下した言い方をされるんですね(^_^;) 貴殿の方が文章から察するに知能が低い感じがしますが… ははっ

906 :秋田県人 :2015/09/06(日) 22:52 ID:NgZ9TE3E
いまさら蒸し返すなよ。お前も荒らしと見なすぞ

907 :秋田県人 :2015/09/06(日) 23:29 ID:???
自分は、ジグの重さで悩んでいます。ジグは早巻きしないと意味が無い
という記事を見たりある程度の水深がないとダメとか、30gのジグなら
5メーターの水深が理想とか、確かに18gでしか釣れてません。
思うに、30gをただ巻きのハイスピードでシャクリ一回5回巻きでアクションして
の繰り返しが良いかと思うのですが、どうでしょう。

908 :秋田県人 :2015/09/07(月) 00:19 ID:8469joSo
18gで釣れてるならそれでよくね?

909 :秋田県人 :2015/09/07(月) 03:36 ID:GEefZGv.
18で何狙うんですか?

910 :秋田県人 :2015/09/07(月) 04:03 ID:mPwUbk2w
18なら何でも狙えるねが!おいだば30gでもアジつるで

911 :秋田県人 :2015/09/07(月) 05:52 ID:???
18では、ソゲ9、アジ2、キス2、ダツ1、シーバス1最近はじめて釣れました。
早く引くと浮いてしまうので巻きの速度が遅くなり色々アクションが付けられるのではないかなと
思ってます。釣りたいのは、ヒラメ、スズキ、青物、いなだ、わらさなんて釣れればいいなと思ってます。

912 :秋田県人 :2015/09/07(月) 10:47 ID:A0WrZ7GE
今の場所と方法で釣れてるなら それが正解なんじゃないかな。釣れてないなら考えなきゃいけないだろうけど。あまり雑誌とかブログの記事をアテにしないほうがいい。色んな思惑が絡んでで素の情報では無いから、参考程度、話半分位の感覚で

913 :秋田県人 :2015/09/07(月) 11:13 ID:i0XV2FQs
潮が早くて重くしたい
飛距離がたらなくて重くしたい
深くて早く沈めたい
以外はなるべく軽いほういいんじゃない
疲れないしアタリも明確だしw

914 :秋田県人 :2015/09/07(月) 12:07 ID:LzvAz1bE
>>913
うむ。正論だ!

915 :秋田県人 :2015/09/07(月) 14:17 ID:GEefZGv.
18だと飛距離がねー。
ちなみにロッドは何使われてるんですか?

916 :秋田県人 :2015/09/07(月) 16:11 ID:???
ケンクラフト、シーバスロット10fMです。

917 :秋田県人 :2015/09/07(月) 16:20 ID:???
ラインに吹き掛けるシリコン(ホムセンで購入)ライン1号新品に使ってみました。
違いはありますね良い意味で、軽く投げるだけで飛距離が伸びたような気がします。
ラインの色落ちがしないのと、釣行後に軽く吹き掛けています。

918 :秋田県人 :2015/09/07(月) 16:37 ID:???
イナダをゲットしました。

919 :秋田県人 :2015/09/07(月) 16:50 ID:GEefZGv.
お!イナダきましたか!
ちなみにどちら方面ですか!?

920 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:07 ID:???
ケンクラフトってまだあったんだ

921 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:16 ID:GEefZGv.
自分もケンクラフト愛用してますよー。昔使ってて、今は予備ロッドですけど。防波堤とか水深あるところでは30とか40使ってみては?18でじゅうぶん釣れてるのであれば問題ないかと。

922 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:40 ID:???
イナダゲットですが、貰いました。すみません。おさがわせでした。

923 :秋田県人 :2015/09/07(月) 17:45 ID:GEefZGv.
騒いだわ!笑

924 :秋田県人 :2015/09/07(月) 18:32 ID:pwGoRUW6
うわーぬかよろこびしたー

925 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:06 ID:tIhSR1Os
今日の朝、秋田港で尺アジ爆釣でした。っても15匹ですが。刺身でいただきまーす。

926 :秋田県人 :2015/09/08(火) 15:33 ID:EtxoYeTE
でかいな....

927 :秋田県人 :2015/09/08(火) 16:55 ID:tIhSR1Os
時合は10分くらいでしたが、小規模のナブラと言うかボイルがあって、何かなー思ってフォールを意識してジグ投げたら爆釣でした。30のイワシカラーでした。たぶんなんでも釣れただろーね。イナダ狙いでしたがじゅうぶん楽しみました!

928 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:15 ID:???
私も運河で経験があります。少し離れて2箇所でありました。
ジグを思いっきり投げて3連ちゃんで釣れましたが取り込めたのは一匹だけ
でした。他のアングラーさんは気づいてない?何を見て釣りしてんだろうと
ほくそ笑んでました笑。その事を書いたら馬鹿なヤツと言われてしまいました笑

929 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:17 ID:tIhSR1Os
あと、2.5グラムのジグで28センチと20センチのキジハタも釣れました。

930 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:20 ID:???
今日は、道川方面で投げてみました。アタリがあり飽きない釣りでした。
ソゲ1、ダツ1、フグ1、最後にガツンと大きなアタリでばれてしまいましたが
今後に繋がる期待できるアタリでした。

931 :秋田県人 :2015/09/08(火) 17:40 ID:???
秋田港以外だったら尺アジと聞いて向かうのだがなー

932 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:01 ID:9cfzNAuQ
アジはの味はそれほど悪くなかったですが、キジハタが…
臭くて食べれませんでした。

933 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:13 ID:CQk/YhGc
えー 高級魚で本来美味しいはずの魚なのに…。やっぱ秋田港内で釣った魚って微妙なんだろうね

934 :秋田県人 :2015/09/08(火) 20:43 ID:9cfzNAuQ
実際のところどーなんでしょーねー。なんとなく、男鹿とかは美味しいイメージはありますが。回遊魚なら秋田港でも問題なく美味しいって言う意見もありますよね。

935 :秋田県人 :2015/09/08(火) 21:55 ID:F/eGrEPc
秋田港は底がヘドロで臭い。
根魚はほぼアウト。
同じく釣りしても、他と違って、秋田港で釣りした後はなんかタックルが臭い。

936 :秋田県人 :2015/09/08(火) 23:06 ID:9cfzNAuQ
なるほどーだから臭いのかー。
なんか、海もルアーもラインも臭いですもんね。

937 :秋田県人 :2015/09/09(水) 10:58 ID:wmWJEEfU
因みに車体も臭くなる(化学的な臭さ)

938 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:17 ID:XkXn2Amk
それでかー セリオンで釣った女のも臭かった( ノД`)

939 :秋田県人 :2015/09/09(水) 12:24 ID:SpnyASMo
アソコからアオコの匂いってか?こらっ!!

940 :秋田県人 :2015/09/09(水) 13:21 ID:XkXn2Amk
俺も白MOVEで鯉しょった二十歳の女 セリオンで釣って病気もらったぜー(´д`|||) 4年前の話だが

941 :秋田県人 :2015/09/09(水) 13:38 ID:pSxQpZK2
>>935
と言う事は、秋田港でよく釣れるヒラメとかはヘドロの上で生きてるって事か…。それにしてもイナダ回って来ないですね。早く来ないかなぁ。

942 :秋田県人 :2015/09/09(水) 14:23 ID:oCssbOEA
>>940
お前が釣られたんだろ 
出会い系でw
デブで気持ち悪い男も女もいっぱい

943 :秋田県人 :2015/09/09(水) 15:41 ID:qof6SwVQ
>942 グリーだが、 
名誉のために 顔は可愛かった! しかし背中の墨がだな… 肝炎もらってなければいいが…

944 :秋田県人 :2015/09/09(水) 16:02 ID:???
ご愁傷様です。

945 :秋田県人 :2015/09/09(水) 16:30 ID:7eTpI1RI
14ステラ3000HG + コルトスナイパー MHパワー S1000MH

このタックルでライトジギングしてるんだけど、どうでしょうか?

最強じゃね?

946 :秋田県人 :2015/09/09(水) 16:34 ID:64d1gFVE
最強ですね。

947 :秋田県人 :2015/09/09(水) 16:58 ID:SpnyASMo
それはタックルバランス悪すぎじゃね?MHのパワーだったらリールは最低でも5000番でしょ・・・

948 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:04 ID:64d1gFVE
いんだよ。最強なんだよ。自分が思えばなんだって最強なんだよ。

949 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:06 ID:64d1gFVE
俺の中ではリールはナスキーが最強だしね。人それぞれ。

950 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:07 ID:???
道具ではない以下に多く釣れるかである。以下に楽しめるかである。
僻みで言ってしまった笑。羨ましいです

951 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:35 ID:7eTpI1RI
ステラ3000って機構は4000と同じで、違いは糸巻量だけだったと思うから、
自分の中では最強だと思ったんですけど・・・。

リールの5000番って言うのは、やっぱ巻きのパワーがあるといいってことからなんですかね?

952 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:54 ID:SpnyASMo
悪すぎは言い過ぎた!すまん!
コルスナのMHとステラで何釣るの?てか何なげるの?

953 :秋田県人 :2015/09/09(水) 17:56 ID:oCssbOEA
間抜け顔のオッサンが最強とか恥ずかしカッペだなw

954 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:01 ID:7eTpI1RI
イナワラあたりを狙ってます。
投げるのは40、50、60gくらいですね。

955 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:16 ID:SpnyASMo
そのくらいなら3000HGでも十分だけどね、やっぱりバランス的にはリールの番手をあげたほうがいいね。巻きのパワーもそうだけど、重心のバランスが良いほうが疲れないんだよね。

956 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:31 ID:7eTpI1RI
なるほど、重心のバランスですね。

もともとはシーバスをやっていて、
シーバスロッドでショアジグをやってみたらロッドが柔らかすぎたので、
最近出たばかりのコルスナを買ったためにこういうタックルになった経緯です。

957 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:39 ID:WnT3zslY
いいね。俺もシーバスやってるうちにいつの間にかショアジギングがメインになってた。なんかスカッとする。

958 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:45 ID:SERmqnCE
そうですね。ジグかっ飛ばすのスカッとしますもんね!

959 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:47 ID:7eTpI1RI
ジグを思いっきり投げて遠くに飛ばしたときの気持ちよさはシーバスとは違いますよね。

でもあんなに指を切りそうになるとは思いませんでした。
速攻でフィンガーグローブを買いに行きましたけど。

960 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:51 ID:???
18gでの飛ばし比べなら負けない自身あるね笑

961 :秋田県人 :2015/09/09(水) 18:53 ID:???
↑上には上がいるもんだぜ?w

962 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:08 ID:DDyrzPAk
おお、けっこうシーバスからの人いるんだ。私もシーバスからのタイプです。自分はメタルジグの自由さっていうか。一個のジグでどの層をどう動かすか?みたいなとこにハマりました。ワザとスローにするとき以外は手返しもいいし楽しい

963 :秋田県人 :2015/09/09(水) 19:15 ID:???
なんかバス釣りのテクに通じるところがあるのかな?タダ巻くだけではない
ところがボクは好きです。手返しが良いオールラウンダー?見たいなところが良いのかな?

964 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:04 ID:64d1gFVE
自分はジグだといろんな魚種狙えるんで好きですね。暇なときは秋田港でジグの五目釣りしてます。五目達成なかなかしませんが(笑)

965 :秋田県人 :2015/09/09(水) 20:13 ID:y19W3U2U
メタルジグの自作している人居ます?

966 :秋田県人 :2015/09/09(水) 23:23 ID:O3QQGT0Y
はーい!

967 :秋田県人 :2015/09/11(金) 12:38 ID:qpPw/psI
15ルビアスか13セルテートか?
んー悩む。

968 :秋田県人 :2015/09/11(金) 15:42 ID:j9uVgawE
個人的にダイワが好きでないので両方微妙ですなー。

969 :秋田県人 :2015/09/11(金) 22:26 ID:ME5psCeo
ダイワとシマノのインプレ始まらないかな

970 :秋田県人 :2015/09/12(土) 08:42 ID:???
イナダは何時になったら釣れるんですか?用意は万全です!!

971 :秋田県人 :2015/09/12(土) 09:27 ID:afHF2ZSY
青物は基本朝

972 :秋田県人 :2015/09/12(土) 13:12 ID:63Rwa3WE
椿の大きいほうの防波堤
誰もゲート越えようとしないw
下で小さいジグでカマス3
イナダ イカまだだなー

973 :秋田県人 :2015/09/12(土) 17:00 ID:63Rwa3WE
塩瀬に移動
イナダ3
小さいす〜
スズキが見えた気がしたんで
ルアーにチェンジしたら
さらに小さいイナダ
これはリリース

974 :秋田県人 :2015/09/13(日) 09:27 ID:/XusQkv6
イナダこないなー!

975 :秋田県人 :2015/09/14(月) 07:53 ID:JCdu82YM
男鹿以外で青物上がった場所ある?

976 :秋田県人 :2015/09/14(月) 20:07 ID:hg7xtt5M
秋田港周辺はまだだと思いますー。自分の聞いた限りでは!

977 :秋田県人 :2015/09/14(月) 20:33 ID:3GrJExBs
天王の沖にはいたよ シーバスの群れもだいぶ丘めによってきてるが…… まだだね。しばらく沖だったから とりあえず大量に入った川水の影響が無くなる頃に寄るかも?ね

978 :秋田県人 :2015/09/14(月) 20:59 ID:yLu7IEvs
上州屋能代の釣果情報見てください!

979 :秋田県人 :2015/09/15(火) 07:24 ID:bO.yp7Co
まだぁ?

980 :秋田県人 :2015/09/15(火) 13:27 ID:2bqIOr62
今年はカマスが多いと聞きますが、まだ釣れてません。ジグサビキで狙うとなると、どの辺りで釣れてるのでしょうか?鱗と捌くのが面倒ですが、開いてフライにすると美味しいです!

981 :秋田県人 :2015/09/15(火) 17:37 ID:i3yWlWUA
カマスならそこら中の漁港で釣れてますよ。

982 :秋田県人 :2015/09/15(火) 17:41 ID:pWwakTNw
群れにあたれば入れ食いだすなー。
こないだはサーフで爆釣でした。
サイズ20センチくらいなのて、20グラムくらいのジグをスローにタダ巻きで釣れるはずですよ。

983 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:27 ID:c9MyoQSY
カマスまでアオコくせえって聞いた

984 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:31 ID:f6D/m3AU
カマス釣れてるって言うから出掛けたものの、ボウズ3回くらったもので…。由利本荘、仁賀保方面でも釣れてるんですかね?

985 :秋田県人 :2015/09/15(火) 18:51 ID:8bE6OpXU
20センチだとまだ小さいかなぁ

986 :秋田県人 :2015/09/15(火) 19:34 ID:mrDlVjFg
先週船川でカマス結構釣れたが、アオコ臭くてかなわんかった。

987 :秋田県人 :2015/09/15(火) 19:36 ID:V0Zq4iH.
そちら方面は情報ないのでわかりませんが、おそらく居ると思いますよ。朝のちょい明るくなる頃からやれば群れに遭遇するはずです!いれば。

988 :秋田県人 :2015/09/15(火) 19:39 ID:V0Zq4iH.
と言うかカマス多い事が影響してるんですかね?今年のカタクチイワシの接岸が遅いような群れの数が少ないような。

989 :秋田県人 :2015/09/15(火) 19:50 ID:MgGiCKeg
カマス 今日は出戸浜に溜まってましたよ  ちょうど海水浴場のとこ

990 :秋田県人 :2015/09/15(火) 20:16 ID:f6D/m3AU
カマス、サーフより堤防から釣りたいですね。砂浜は疲れますからね〜。ひやみこぎです!スミマセン。

991 :秋田県人 :2015/09/15(火) 22:10 ID:MgGiCKeg
んー じゃあ松ヶ崎。朝イチ限定で先端まで行けば釣れるはずだけど

992 :秋田県人 :2015/09/16(水) 02:07 ID:6CKICswo
>>991
そこってハシゴ無いと先端まで行けませんよね?みんなどうしてんのかな?

993 :秋田県人 :2015/09/16(水) 07:21 ID:38AdRJFA
マリオの溜めジャンプでいくんすよ!

994 :秋田県人 :2015/09/16(水) 09:13 ID:u.RmaMFg
チクショー。今までダイソーのフックで十分だと貫いてきたけど、50クラスのイナダをバラしてしまった…。フックが伸び伸びに…。もう帰る。

995 :秋田県人 :2015/09/16(水) 09:54 ID:9jl2VnwY
ダイソーはフックだけは交換しないと駄目です。
アシストフックだけで良くないですか?

996 :秋田県人 :2015/09/16(水) 11:50 ID:eH.B8B1g
あー、車止めのあたりから上にあがっちゃうんですよ 防波堤の根元っていうかその辺。簡易的なハシゴ?のようなものも設置されてます

997 :秋田県人 :2015/09/16(水) 12:26 ID:LenJDy2c
そんなにフックが曲がるくらい強烈なんですか?試しに何キロくらいで
曲がるか検証してみたいと思います。

998 :秋田県人 :2015/09/16(水) 13:24 ID:eLu8PLBk
イナダ来てるの?

999 :秋田県人 :2015/09/16(水) 14:34 ID:6CKICswo
994です。1ヶ所目、2ヒット1キャッチ1バラシ。2ヶ所目、1ヒット1キャッチ。計2匹キャッチです。(49センチ、30センチ)

1000 :秋田県人 :2015/09/16(水) 14:35 ID:6CKICswo
続き「ライトショアジギング 2hit」で!

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

136 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00