■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大人限定バイク乗りA R30

1 :秋田県人 :2015/11/20(金) 21:12 ID:ez3K8jGA
紳士的な対応の出来る大人のバイク乗りでバイクの話で盛り上がりましょう。
30歳以上限定とさせて頂きます。ご了承ください。
旧車会等はご遠慮ください。

2 :秋田県人 :2015/11/20(金) 21:20 ID:sdaUlfuE
お疲れ様です。
なんだか大変ですね(笑)

3 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:53 ID:ez3K8jGA
連投及び不可解な投稿、言動が多いので今後は秋田県警察サイバー犯罪対策室へ連絡する。
威嚇でも注意でもありませんので宜しくお願いいたします。

これは継承させていただきます。
ウイッシュ・ヨロシクなど通報、追放、スルーにてお願い致します

4 :秋田県人 :2015/11/21(土) 06:42 ID:RjHL5GaI
80〜90年代のレプリカ欲しいな〜
あんまり県内に程度の良い在庫ってないもんですね

5 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:00 ID:qO4Ipd9M
自分で探して買えばいいだろ?
いちいちそんなこと書き込むなよ。

6 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:09 ID:6Seyp.xQ
NSRが近所の車庫で眠ってる。
俺は興味ないんだが持ち主に譲ってくれないか聞いてみる。
いい返事があったらupするよ。

7 :秋田県人 :2015/11/21(土) 07:56 ID:DkS/Eiyw
有益な情報ありがとうございます。
店舗でボロNSRを見つけても新車と値段変わらない事がしばしばですよ。
希少な車両です

8 :秋田県人 :2015/11/21(土) 08:37 ID:TfGlXA22
5はアホか?
そういう事を書き込まないで、何を書けばいいんだ?
バイクに関する話題ななんでもいいだろ!

9 :秋田県人 :2015/11/21(土) 10:07 ID:aQ5mU.jE
いや、ここのスレはダメらしいぞ。自分達の嫌なやつらは排除する方向らしい。
文面など細かい規定があるらしい。スレを私物化しているようだ。

10 :秋田県人 :2015/11/21(土) 12:17 ID:DkS/Eiyw
いちいち粘着せずにはいられない人がいるんですね。
嫌なら来なければいいでしょ?
バイクのスレは他にあるんだから。

11 :秋田県人 :2015/11/21(土) 12:21 ID:aQ5mU.jE
そんなに管理したければ自分でサイト立ち上げて管理すれば?
所詮他人の庭で遊んでるだけだろ?

12 :秋田県人 :2015/11/21(土) 16:31 ID:RjHL5GaI
管理なんぞしなくともまともな大人だけなら荒れない。
君は子供なのに文句だけ言いになんで来るの?

13 :秋田県人 :2015/11/21(土) 16:40 ID:DkS/Eiyw
>>11
お前ウィッシュか?
粘着して何をしたいんだ?
構って欲しいだけか?自分が管理したいのか?
何をしたいのかいいなよ。ネチネチ粘着しても何も変わらない。

14 :秋田県人 :2015/11/22(日) 06:43 ID:uVdzRbZ.
>>6の者です。
昨晩バイクの持ち主と偶々会ったので聞いてみたら「現在修理中、もう一回乗ってみたい」との事でした。
乗って今の自分じゃ無理だと思ったら売却を考えるらしいです。
気長に待ちましょう。

15 :秋田県人 :2015/11/22(日) 06:44 ID:FmKm6Kck
待てねぇよ

16 :秋田県人 :2015/11/22(日) 08:37 ID:SubBSqrg
>>14
わざわざ聞いて頂きありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
まだ自分もレプリカに乗れる気はしてるんですけどね(笑)

17 :秋田県人 :2015/11/22(日) 09:48 ID:pUdUHxCM
ブランクあっていきなり当時の2Stは厳しいかもw
パワー感が凄いですからね。
VT辺りでリハビリしてはどうでしょうか?

18 :秋田県人 :2015/11/22(日) 10:12 ID:7aszZ.wc
NSR?レプリカでいいのか?
一万五千円くらいであるぞーい!

19 :秋田県人 :2015/11/22(日) 12:12 ID:pUdUHxCM
本当ですか?
50とかプラモじゃないですよね?
まぁ50でも高いですけどね。

本当でしたらご紹介ください。お願いします

20 :秋田県人 :2015/11/22(日) 13:23 ID:5bZ5Dv72
>>17
VTでリハビリ?
ブランクあるくらいなら、下手に全然違う特製のバイク乗るくらいなら
最初から2st乗らないと、乗れなくなるよ。

21 :秋田県人 :2015/11/22(日) 14:14 ID:7RaMh0n2
欲しいと思った物に乗るのが一番イイ。いきなり全開カマす訳じゃあるまいし。ゆっくりと昔を思い出しながら走り始めれば楽しいべー。

22 :秋田県人 :2015/11/22(日) 14:24 ID:3U.xKk1.
>>21
良いこと言った

23 :秋田県人 :2015/11/22(日) 14:43 ID:a.OJMVYE
>>22
良いこと言った!

24 :秋田県人 :2015/11/22(日) 15:27 ID:pUdUHxCM
了解です。
大型はずっと乗ってるんですが2Stのレプリカのパワーバンドに入ったときの
感覚が忘れられず今日に至ってます。
手に入ったら修理しながら爺さんになるまで大事にしたいですね。

25 :秋田県人 :2015/11/22(日) 17:20 ID:e0hXYY4o
いーなー!増車しようかなー。
NSRのロスマンズSPとか、オリジナルでレプソルカラーとかにして〜。
150万くらいで程度良いの買えるべか〜?

26 :秋田県人 :2015/11/22(日) 17:48 ID:7RaMh0n2
バイクって、持ち始めるとどんどん増えるよね。
動く動かないに関わらず。
何故か250cc以下ばっかの不思議(爆)。

27 :秋田県人 :2015/11/22(日) 18:15 ID:pUdUHxCM
いつか修理しようと小屋に入れてから5年くらい見ないようにしてるバイクありますw

28 :秋田県人 :2015/11/23(月) 04:01 ID:JSD6ALPs
人の物って、欲しくなるんだよな。
特にバイクと女!
人妻最高だなぁ〜

29 :秋田県人 :2015/11/23(月) 04:06 ID:JSD6ALPs
どっかにいいバイクと人妻転がってねぇかなぁ〜

乗りたいなバイクと人妻。

30 :秋田県人 :2015/11/23(月) 04:25 ID:OcA5.g.Y
転がってる人妻はイヤだなぁ。

31 :秋田県人 :2015/11/23(月) 07:21 ID:L0ElEbno
オマエの嫁は良かったよ!

32 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:06 ID:JSD6ALPs
自分の嫁抱く気ないけど、人妻はいいよ。
立ち方ちがうもんね。

33 :秋田県人 :2015/11/23(月) 09:08 ID:JSD6ALPs
所で旧車会入ってるやつとかいる?

34 :秋田県人 :2015/11/23(月) 11:10 ID:FKZU0D7Q
旧車会って、秋田にあるのか?

35 :秋田県人 :2015/11/23(月) 11:11 ID:FKZU0D7Q
↑ギャグではないぞ!

36 :秋田県人 :2015/11/23(月) 12:05 ID:V5arboC6
秋田市内と本荘に小数生息してます。
30〜50歳位の土建業の方が中心です。

37 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:10 ID:FKZU0D7Q
彼らは走ってるのか?

38 :秋田県人 :2015/11/23(月) 13:24 ID:LTwJ.8Wg
旧車会って改造がメインで迷惑走行はしないって約束のもとに広まったんだけどな。
いつの間にか珍走団に成り下がってしまった。

39 :秋田県人 :2015/11/23(月) 15:31 ID:s9slge7g
んでも捕まらないって事は違法ではないってことでしょ

40 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:30 ID:JfQu1qCg
所轄から指導が有ったと噂で聞いたことがありますよ。

41 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:37 ID:V5arboC6
普通に捕まります。
違法改造して騒音出してるんだから。
何よりダサくて迷惑だよ

42 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:50 ID:FKZU0D7Q
普通に走る分には捕まらないだろ?
集団で普通に走るのはどっちだ?
グレーゾーン?

43 :秋田県人 :2015/11/23(月) 16:59 ID:EWuzpRnk
リアルに旧車会の人いる?
旧車に乗ってはないが一緒に珍走したいっす!

一緒に走ろうぜ!

44 :秋田県人 :2015/11/23(月) 17:17 ID:s9slge7g
集団で走る場合は警察に届け出すみたいだし
車輌は公認でしょ 騒音ならアメリカもうるさい
成人なってワザワザ捕まるリスクとる人はいなのでは?

45 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:13 ID:JfQu1qCg
>>43
馴合の底に旧車繪のスレが沈んでる。
サルベージしてみたら?

46 :秋田県人 :2015/11/23(月) 18:24 ID:tML5kxfA
旧車繪ネタは別すれでお願い致します。

47 :秋田県人 :2015/11/23(月) 19:47 ID:hh1/XZmE
ダサいから来るな

48 :秋田県人 :2015/11/23(月) 20:41 ID:V5arboC6
>>43
痛すぎる。
更に旧車にも乗ってない(笑)
さすがに走ってくれないよ君とは。

49 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:53 ID:XbJHv65s
おいおい、旧車なめんなよ。

50 :秋田県人 :2015/11/24(火) 09:55 ID:XbJHv65s
ここには、Z系乗ってるやつはいねえのか?

51 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:03 ID:CWkD2q5w
なんで?

52 :秋田県人 :2015/11/24(火) 12:04 ID:sQqRxpsw
>>50
Z系って、タマ数少なくないから金で簡単に手に入るけど
オーナーさん方に、使ってる部品や年式に強い拘りあって
持ってても窮屈だから一部の方々以外には不人気だよ。

53 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:12 ID:CWkD2q5w
ゼファー1100か750をZ風にした方が格好いいし安心。

54 :秋田県人 :2015/11/24(火) 13:32 ID:HXfi6yKk
それはフェイク。

55 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:13 ID:XbJHv65s
>>53

それはダサイ。

56 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:14 ID:XbJHv65s
丸と角で別れるけどな。

57 :秋田県人 :2015/11/24(火) 14:42 ID:sQqRxpsw
>>53
気持ちは解らなくもないけど、それを許さないのがZ系オーナー方なのよw

58 :秋田県人 :2015/11/24(火) 15:24 ID:CWkD2q5w
Zに倒立つけたり、やたらゴツいスイングアームとタイヤ履いてる方が可哀想なんだけどね。

59 :秋田県人 :2015/11/24(火) 16:01 ID:XbJHv65s
ZにはZの良さがある。
今のバイクに無いものがな。
あの時代のバイクに乗ってないやつは本当のバイクを知らない。
ここにはいるのか?知っているやつが。
それが、大人だ。

60 :秋田県人 :2015/11/24(火) 16:02 ID:XbJHv65s
まぁ、ガキにはわからんだろ。

61 :秋田県人 :2015/11/24(火) 16:03 ID:XbJHv65s
>>57

お主通だな。

62 :秋田県人 :2015/11/24(火) 16:29 ID:sQqRxpsw
>>61
ザッパー系の特性とか、1100はチョット…とかも解らなくは無いんだけど
オーナーの拘りと押し付けが強すぎてなぁw

63 :秋田県人 :2015/11/24(火) 19:37 ID:v8PX11ME
そう。押し付けと拘りが強すぎて見てても疲れる
年式だの純正度とかどうでもいいんだけどね。
俺もゼファーのZコンプリートがマッチョで好き。

http://www.ac-sanctuary.co.jp/rcm/craftsmanship/

64 :秋田県人 :2015/11/24(火) 23:00 ID:ICV4owtk
>>59
昔のゴミバイクなぞ知るか。
そんなに昔がいいなら初期のトライアンフでも乗ってから語れよ。
今の時代に比べたら昔のバイクなんかゴミだゴミ。
年寄りの思い出補正、美化、懐古だただの。

65 :秋田県人 :2015/11/24(火) 23:42 ID:uyzJ7XjY
>>64
何をもって初期のトライアンフかは知らないが、考え方によっては
最新の使い捨てバイクのほうがゴミとも取れるけどなw

66 :秋田県人 :2015/11/25(水) 01:00 ID:YeSRlWd.
カブFに乗ってないやつは本当のバイクを知らない。

67 :秋田県人 :2015/11/25(水) 01:39 ID:9gUgwn9Y
今のバイクが使い捨て?
意味わからん。
懐古自慢したいのはわかるけど、それだけだろ。

68 :秋田県人 :2015/11/25(水) 01:44 ID:9gUgwn9Y
とりあえずおっせーバイクはバイクじゃない。

69 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:24 ID:xAm/oatw
ZT乗ってるんだが旧車会に入れるかな?

70 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:25 ID:xAm/oatw
>>68

おめーのバイクはどんだけはやいんだ?

どんだけ〜!

71 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:28 ID:xAm/oatw
>>64

すまん、まだ34。

72 :秋田県人 :2015/11/25(水) 02:29 ID:xAm/oatw
あっ、もう34か。

73 :秋田県人 :2015/11/25(水) 04:01 ID:NhcAAtdI
素材の関係もあるんだろうが昔のバイクに比べて最近のは実寸のプラモデルみたいに見える。
そう思わんか?

74 :秋田県人 :2015/11/25(水) 06:28 ID:2Zc/o6Ew
ホントのバイク好きは、新旧の比較をゴミとか使い捨てとか、速いとか遅いとかで優劣を決めるのか。

75 :秋田県人 :2015/11/25(水) 07:28 ID:dB/XZRP2
こうでなければならない、と言う定義はないので個々で゙好きなように楽しめば良いと思います。

76 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:04 ID:9gUgwn9Y
>>73
へぇ。
エンジンがプラスチックになったのか。
燃料何よ?

77 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:18 ID:w3YufYJ6
>>73
強度や耐熱が必要なければプラみたいグラス何とかやらとかで軽量化
あれって鉄よりも値段が高いじゃない?

78 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:53 ID:h/B53.kg
>>9gUgwn9Y
バイクに乗った事無い人か?

79 :秋田県人 :2015/11/25(水) 08:57 ID:xAm/oatw
↑そのアンカーはなしだぜ

80 :秋田県人 :2015/11/25(水) 09:00 ID:xAm/oatw
>>76

馬鹿だな。

どんだけ〜!

81 :秋田県人 :2015/11/25(水) 09:23 ID:Ybna.NBg
なんだか大人じゃないのがいるねぇ。
歳はとってても頭の発育が遅れてるんだろうなw

82 :秋田県人 :2015/11/25(水) 11:49 ID:dB/XZRP2
公務員のウィッシュ君ではないでしょうか。
名誉毀損、誹謗中傷などありましたらサイバー被害連絡所へ通報しましょう。

83 :秋田県人 :2015/11/25(水) 13:01 ID:9gUgwn9Y
>>78,80
皮肉って知ってるか?
プラモデルみたいなんて病気レベルに馬鹿なこと言ってるからだよ。
昔の鉄屑と一緒に溶鉱炉飛び込めよ。

84 :秋田県人 :2015/11/25(水) 13:26 ID:dB/XZRP2
昔のバイクも所有してるし加工屋なんで言いますけど、70年代のCBやZ、ハーレーとかも共通して上質な鉄をボルトにまで使用してます。
バブルの頃のSSもアルミフレームを各社共に贅沢な作り方をしてます。
現代は上記の様なコストが掛かる生産ができる状況にありません。溶接技術の向上や金型のコストダウンのお蔭で安いパイプでフレームが組まれ、外装や部品の多くが使い捨てのプラスチックや樹脂パーツです。

私も現代のバイクには使い捨てのプラモデルっぽさは感じてます

85 :秋田県人 :2015/11/25(水) 13:28 ID:6gh4k1R2
ID:9gUgwn9Y
運転マナースレにも居たね
お前がまず先に熔解炉に飛び込め

86 :秋田県人 :2015/11/25(水) 16:03 ID:dB/XZRP2
完全に脅迫ですね。
警察へ通報します。

87 :秋田県人 :2015/11/25(水) 16:07 ID:xRrNQe8U
ID:9gUgwn9Y

先ほど通報しました

88 :秋田県人 :2015/11/25(水) 16:16 ID:dB/XZRP2
運転マナースレでも自称公務員で騒がれてるけど、文章があまりにも幼いんで自宅警備係じゃないでしょうか?

89 :秋田県人 :2015/11/25(水) 16:23 ID:h/B53.kg
65、78です。
現行機種を否定する気は無いよ
メンテフリーや簡単操作なんかで窓口広げるためのメーカーさんの努力は凄いと思う

>>83
いや、皮肉云々じゃなくて
投稿見た感じ、モノ知らないっぽいから
語る程バイク乗った事無い人なのかとw

>>84
おまえはおれか!w
すげぇビックリしたw

90 :秋田県人 :2015/11/25(水) 17:13 ID:r37MW.X2
Zも含め30台以上乗ってきたけど、現行がプラモデルみたいなんて稚拙な表現する人は幼稚としか思えない。
どうせ大した説明もできなくて「なんとく」で「知ったか」してるんだろうね。

91 :秋田県人 :2015/11/25(水) 17:14 ID:r37MW.X2
「なんとなく」ね。

92 :秋田県人 :2015/11/25(水) 18:21 ID:dxhUNmQw
>>90
何歳の人か知らんが、それだけ色々乗ってたら、各車輌に対し
それこそ「知ったか」レベルしか語れないんじゃ…

93 :秋田県人 :2015/11/25(水) 19:03 ID:knYsmc6c
>>92
私も少しそう思います・・・
内燃機加工の外注でお仕事頂く事が多いのですが、昔のエンジンは大きなクリアランスと十分な肉厚があり、ボーリングやクラック修理でも非常に仕事がしやすいです。
反面、現在のエンジンは高精度のクリアランスで組まれてたり、蒸着メッキのシリンダーだったりで加工屋泣かせです。
開発コストは凄いと思いますが生産コストは低いのかな。EG単体だと素晴らしいです。
(*チョイのりはカムやプッシュロッドまでも樹脂でビックリしました)
ただ車体はBMWなど外国メーカーと違い、国内メーカーは車体には企業努力でしょうがコストダウンの部分や自動機加工のパーツが多く、
外装、電装に至ってはプラスチックの塊です。
CB1100のコストダウンと流用パーツの多さには驚きますね。
金属パーツの多いプラモデルとも言われてますw
稚拙な表現で申し訳ありません

94 :秋田県人 :2015/11/25(水) 20:10 ID:2Zc/o6Ew
でも、それは悪ではないんだよね?

95 :秋田県人 :2015/11/25(水) 20:24 ID:h/B53.kg
>>94
高性能を低予算で!ってのは悪では無いんじゃない?
ただ、壊れても修理して長く乗るって概念が無い乗り物になってしまった。
まぁ、そんなオーナーが少ないのも事実なんだけどねw

96 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:17 ID:knYsmc6c
エンジンもサスもタイヤも桁違いに性能が上がってるのは間違いないです。
ただノーマルで同排気量をサーキットに持っていくと90年代の車両のタイムには全然追いつきません。
排ガス規制の問題もあるでしょうが車体の軽量化をコストダウンの元に疎かになってしまっている為だと思います。
誰でも気軽に乗れるバイクを目指してるから仕方の無いことかも知れませんが。

97 :秋田県人 :2015/11/25(水) 21:59 ID:5RDQZ8gY
個人的には旧車の方が個性があって好きだな

98 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:31 ID:9gUgwn9Y
R1で充分。
これより遅いバイクに乗ってる奴は有象無象。

99 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:44 ID:h/B53.kg
>>98
なんとも、また微妙な…
SS人気の火付け役?
乗り易くて良いバイクだったっけ?
癖無さ過ぎて、全然覚えてないw

100 :秋田県人 :2015/11/25(水) 22:51 ID:2Zc/o6Ew
R1か。
微妙だったな〜。
なんつーか「つまらない」。
速いのがいいなら10Rの方が速く走れるよ〜。

101 :秋田県人 :2015/11/25(水) 23:08 ID:oXMFWG46
古くてスマンがFZR乗ってたときヤマハ御自慢のアルミフレームに亀裂が入った事が有った。
切り返す度にキュッて音がして「何だろう?」と思っていたらフレームに亀裂発見!
バイク屋に相談に行ったらヤマハと交渉してくれてフレームを無料で送ってくれて諸費用だけ自分持ちだったな。
だけど完成と同時に下取りに出した。

102 :秋田県人 :2015/11/26(木) 00:33 ID:pwmkFYu6
デルタボックスフレームですか?
私も乗ってましたが良いバイクでした。ある程度速度を出してあげないと
曲がってくれませんでした最高でした。
ポジションが辛かったけど。

103 :秋田県人 :2015/11/26(木) 04:04 ID:93Hv8kMI
>>100
2015現在でニュル最速はR1だけどね。

しかし
カワサキか…
カワサキか…
カワサキか…

104 :秋田県人 :2015/11/26(木) 04:06 ID:93Hv8kMI
やっぱホンダCBRかヤマハYZFでしょ。
R1最高だね。

105 :秋田県人 :2015/11/26(木) 05:49 ID:KMTjFEVA
最近乗ったバイクで「これは速い!」と思ったのは二年前に乗ったGSX‐R750。
首にあれほどGを感じた事は無かったね。

106 :秋田県人 :2015/11/27(金) 20:48 ID:QkztH3ZQ
↑当然逆車だよね?

107 :秋田県人 :2015/11/27(金) 22:51 ID:Q96xXmLk
カブを75ccから125ccにした時は加速に驚いた。4速ミッションとの組み合わせは素晴らしいですぞ

108 :秋田県人 :2015/11/27(金) 23:14 ID:ikdGhTzQ
>>107
ヘッドは何を?
他車だけど、ノーマルヘッド+75ccは微妙だった

109 :秋田県人 :2015/11/28(土) 06:32 ID:ekgjInVg
武川っす!

110 :秋田県人 :2015/11/28(土) 08:07 ID:ekgjInVg
キタコっす!

111 :秋田県人 :2015/11/28(土) 09:03 ID:Vlonw4.6
>>110
75→125だと、コンロッド交換?
クランク毎交換かな?

112 :秋田県人 :2015/11/28(土) 12:45 ID:ekgjInVg
ヨシムラっす!

113 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:03 ID:BQ3efi6I
R1がどうとか運転マナースレではっちゃけてたヤツか?
知識なさ過ぎて、ネットで勉強中の中学生かと思って見てるw

114 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:19 ID:hirXIrAQ
>>113
知ったか乙

115 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:22 ID:hirXIrAQ
R1が1番速いねw
乗りこなせない下手くそはカワサキ乗ってろ。

116 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:27 ID:kgzP8J5A
本人だったかw
人様に迷惑かけるなって、お母さんに教わらなかったか?

117 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:31 ID:hirXIrAQ
ニュルタイム
10R→7分50秒
R1000→7分35秒

R1→7分10秒
しかもほとんどノーマル。
知ったかばっかでトロトロ運転のヘタレ顔真っ赤w

118 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:35 ID:hirXIrAQ
>>116
よう知ったかw
サーキットでトロトロ走ってると邪魔だからね。
お家でゲームしてなさいw

119 :秋田県人 :2015/11/28(土) 13:37 ID:Vlonw4.6
>>117
ホントに中学生みたいだ
それでR1って名前出して来たのか(笑
うん、そうだね。 速いね。

120 :秋田県人 :2015/11/28(土) 16:05 ID:RfIzq3ak
知ったかでR1より10Rが速いなんて言うより余程マシ。
そもそも乗ったことないだろ?
それに、相手を中学生みたいだと言ってるが、お前は中学生相手にマジなるのか。
大人気ないね。
俺なら中学生相手ならスルーだよ。
大人だからねwプッ

121 :秋田県人 :2015/11/28(土) 16:25 ID:Vlonw4.6
>>120
ゴメン!10Rの方が速いと言ったのは俺じゃないm(__)m
ただ。R1に関しての評価は同意で
ヤマハらしいって言うか、エンジンに対して車体が勝ちすぎって言うか
乗り易いのさ。
10Rの方が速く走れるかは解らないけど
速く感じるのはどっちかは、乗り比べれば解る。

122 :秋田県人 :2015/11/28(土) 16:40 ID:LyHTBbGs
10Rは乗った事無いけど6RはR1よりインパクト有った。
タイム云々は別としてね。

123 :秋田県人 :2015/11/28(土) 17:10 ID:Vlonw4.6
>>122
ぶっちゃけY社でも、R6の方が過激でインパクトあったよ。
って言うか、R1がアレだから…(^^;;

124 :秋田県人 :2015/11/28(土) 17:47 ID:LyHTBbGs
たしかに公道なんかを走るなら1000より600の方が取り回しが楽かもしれないね。

125 :秋田県人 :2015/11/28(土) 20:42 ID:qIUOdMbU
117はもちろんご自身のタイムなんだよね?
まさか、ネットで調べたなんてことないよね??

126 :秋田県人 :2015/11/28(土) 20:52 ID:1wDHikj2
>>125
知ったか呼ばわりするほどの御方だぞ
ドイツまで持って行って走ったに決まってるだろ!!
3台くらい持って行ってタイム測定するくらい楽勝ですよね?RfIzq3ak hirXIrAQさん?

127 :秋田県人 :2015/11/28(土) 21:54 ID:ekgjInVg
プッ

お前らみんなガキだな。

128 :秋田県人 :2015/11/28(土) 22:50 ID:Vlonw4.6
あんまりいじめてやるな(笑
ニュルブルクリンクなんて言い出した時点で、みんな気付いてんだろ?(笑

129 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:35 ID:qIUOdMbU
さぞかしお顔の方もニュルっとしてるんでしょーねー(笑)

130 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:43 ID:ekgjInVg
まぁ、どのバイクが速いとかどうでもいいけどね。

131 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:45 ID:Vlonw4.6
日付けが変わると、またニュルさんトークが炸裂するんだろうか

132 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:46 ID:ekgjInVg
ダサイって、言われてるバイクをかっこよく乗りこなすのが大人だろ?

133 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:49 ID:ekgjInVg
他人をリスペクト出来るのが大人だろ?

134 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:49 ID:qIUOdMbU
いや。別に。
誰が言ったの?

135 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:49 ID:ekgjInVg
うわぁ、ダサ。

136 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:53 ID:Vlonw4.6
日付け変わる前に来たか(笑

137 :秋田県人 :2015/11/28(土) 23:53 ID:pssNBAow
ニュルだってw。
どうせゲームの中の世界だろ。
ボッチ乙ww。

138 :秋田県人 :2015/11/29(日) 00:40 ID:5YVdLWc.
雑誌の企画か何かで他人が出した記録をさも自分が出したかのように振る舞う。
俺には出来ないなぁ。

139 :秋田県人 :2015/11/29(日) 02:05 ID:dPuPJu8I
出来るように努力しなさい。

140 :秋田県人 :2015/11/29(日) 02:07 ID:dPuPJu8I
所でちょっと前にゲームの話題が出てますがモンハン買った人います?

141 :秋田県人 :2015/11/29(日) 03:33 ID:gG0nZ5jI
R1で限界まで回せよ。
できもしないくせにその他の車種を引き合いに出しても無駄無駄。
乗りこなせないくせにエンジンガー、車体ガー、インパクトガーって知ったかもいいとこだろw
お前らじゃ50ccでも乗りこなせるか怪しいなw

142 :秋田県人 :2015/11/29(日) 03:36 ID:gG0nZ5jI
とりあえずお前らのオンボロと一緒に溶鉱炉に入ってこいよ。
早くしろな。な?

143 :秋田県人 :2015/11/29(日) 04:24 ID:PWemk7sY
R1?ピン芸人のか?
俺的にはM1の方がすきだな。

144 :秋田県人 :2015/11/29(日) 08:09 ID:5YVdLWc.
スバルR1だろ?
いい車だよなw

145 :秋田県人 :2015/11/29(日) 08:55 ID:1fMtZL5c
なんだそっちか!
気がつかなかったよ。

146 :秋田県人 :2015/11/29(日) 08:56 ID:1fMtZL5c
でも、俺はキングオブコント派!

147 :秋田県人 :2015/11/29(日) 09:27 ID:ihXY7voE
知ったかでR1出して、へこまされたら他のキャラで再登場w

148 :秋田県人 :2015/11/29(日) 11:06 ID:1fMtZL5c
残念だが俺ではない。
その辺は絡んでないから。

149 :秋田県人 :2015/11/29(日) 11:30 ID:S2gsKYYM
カスばっかり集まったな今週は。
もうどっか行け。溶鉱炉にでも入ってろ寒いから。

150 :秋田県人 :2015/11/29(日) 12:08 ID:j/lKO1xQ
>>147
よう!知ったか。
チャリスレはここじゃないぞ。
R1がそんなに羨ましいか?
底辺には買えないもんなw

151 :秋田県人 :2015/11/29(日) 12:33 ID:ISwn8veE
なんだ、ニュルかw
あっちでも話についていけなくなったか?
R1について話してもらっても
乗った事無いから理解出来ないだろ?

152 :秋田県人 :2015/11/29(日) 12:35 ID:1fMtZL5c
おいおい、そう揉めるなよ。
いい歳してみっともないぜ。

153 :秋田県人 :2015/11/29(日) 19:12 ID:I.osuTTE
R1について話してる?
どこが?
乗りこなせないのに何を話す気だったの?
頭大丈夫?

154 :秋田県人 :2015/11/29(日) 19:19 ID:I.osuTTE
ちょっと加速しただけで「インパクトガー」おまえらはその程度。
よく曲がるバイクでコーナーを限界まで攻めないで「エンジンに対して車体ガー勝ちすぎてぇ→」
はぁ?
回してからほざけよ底辺w

155 :秋田県人 :2015/11/29(日) 20:00 ID:ihXY7voE
低能小蛸は低能小蛸らしく黙って道を譲りなさい

分かりましたね ウフフ(⌒-⌒; )w

156 :秋田県人 :2015/11/29(日) 20:25 ID:ISwn8veE
>>154
よく曲がるバイクで?コーナーを限界まで攻める??

君の身長体重 R1の年式、足回りのセッティングを教えてくれないか?
YZF−R1の話だよね??
良く曲がるバイク???

157 :秋田県人 :2015/11/29(日) 20:58 ID:wnlQ8S0g
感謝しろ親切な俺が教えてやる
運転マナースレは向こうだぞ

158 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:00 ID:I.osuTTE
無駄無駄。
R1は最高のバイク。
それより遅いバイクでインパクトガーなんて言ってるうちはヘタレ下手くそのまま。
評判やネットみたまま聞いたままの知識じゃとてもじゃないが速く走れないぞw
ヘタレw

159 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:04 ID:I.osuTTE
スポーツは見てるだけで玄人気分になってるヘタレがいるが、口先じゃ上手くなんねーぞ。

160 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:07 ID:ISwn8veE
じゃあ、自分的に攻めてるであろうコーナーリング中のギヤポジションと使用回転域教えてくれよ。

161 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:13 ID:ISwn8veE
>>157
見てみたw
今あっち行けなくて、こっちでオラついてたのかw

ID I.osuTTE
いや、なんか悪かったなw

162 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:15 ID:I.osuTTE
↑無駄無駄。
人にお願いする態度かそれ?ああ?
先ずは誠意ある謝罪だろ。

163 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:16 ID:I.osuTTE
運転マナースレの自演カメムシかよ。
どうりで変だと思ったよ。

164 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:23 ID:ISwn8veE
>>162
え?俺が謝罪するの?
何に対してかな?
ひそかに、こいつR1どころかバイク乗った事無いなって思ってる事に対して?
あれ?もしかしてエスパー?

165 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:34 ID:inbwdGB6
>>129
この顔です。
http://経営学.net/wp-content/uploads/2014/06/02.jpg
http://経営学.net/wp-content/uploads/2014/06/03.jpg

166 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:36 ID:I.osuTTE
↑手法がまるで同じ。
バレてないと思ってるのかね。
ID:ISwn8veE
ネット知識じゃなく乗って乗りこなしてから語れな。
お前にはスクーターすら無理だろうが。
あーでも何年か前にサーキットでやたら速いスクーターがいたな。
お前にはやはり無理だな。

167 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:41 ID:YxBTtw/6
お互いヒデェ面して書き込みしてるんだろうな。

168 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:45 ID:ISwn8veE
>>166

いや、だから どの発言?
ニュルに対して無礼な発言してないぞ俺w
R1ネタは、言っても
こいつ乗った事無いから伝わらないって!
って思って見てたけどw
思っただけで書いてないからなw

169 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:48 ID:ISwn8veE
あっ それとアレだ
うん、俺スクーターは乗りこなせないm(__)m

170 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:48 ID:I.osuTTE
↑いいからいいから。
底辺だから上を見たくないんだろ?
R1がそんなに羨ましいか?
お前さんには大金だろうが。

171 :秋田県人 :2015/11/29(日) 21:51 ID:I.osuTTE
スクーターは?
お前に乗りこなせるバイクがあるのか?
ありえないだろw
ヒョースンもビックリだw

172 :秋田県人 :2015/11/29(日) 22:00 ID:ISwn8veE
ID:I.osuTTE

俺が心配するのもアレだが、大丈夫か?

173 :秋田県人 :2015/11/29(日) 22:03 ID:I.osuTTE
ID:ISwn8veE

↑手口が一緒。
明日は病院行ってこいな。
じゃあおやすみ。

174 :秋田県人 :2015/11/29(日) 22:25 ID:ISwn8veE
あっちでも心配されてたのかw
それ俺じゃねぇww
って、お前ウィッシュかよwww

175 :秋田県人 :2015/11/29(日) 23:13 ID:5YVdLWc.
下のスレでヨロシク発言してるぞw

176 :秋田県人 :2015/11/29(日) 23:34 ID:Ca/R/1Lk
そいつ偽者だよ!
みればわかるだろクソカス!死ね



ヨロシク!

177 :秋田県人 :2015/11/30(月) 00:32 ID:JdWIR.Bg
お前らいい加減にしろよ!

背負い投げ〜!

178 :秋田県人 :2015/11/30(月) 00:37 ID:JdWIR.Bg
ここのスレ立てた人いる?

背負い投げ〜!

179 :秋田県人 :2015/11/30(月) 08:21 ID:Bx.2.SGU
↑いいからいいからw
自演しなくてもわかってるからお医者さん行ってこいな。

180 :秋田県人 :2015/11/30(月) 11:18 ID:JdWIR.Bg
ここのスレ立て人は?

背負い投げ〜!

181 :秋田県人 :2015/11/30(月) 12:42 ID:iPTox7gY
相変わらずセンスのない決め言葉

182 :秋田県人 :2015/11/30(月) 14:32 ID:rIbHkaQo
掲示板で人を呼び出す馬鹿の気持ちが解らん。

俺もスレ立て人さんに一つ提案がある。
このスレ削除しないか?
馬鹿ばっかりが集まってバイクの楽しい意見交換もできやしない。
存在させる意味あるかい?

183 :秋田県人 :2015/11/30(月) 15:19 ID:DGHzPveI
一応スレ立て人です。
削除した所で荒らし、キチガイ、ヨロシク、ウィッシュは粘着してくるでしょう。
スルー以外に良い対応はないと思います。
酷い誹謗中傷や晒しは躊躇せずサイバー対策へ告発メールして下さい。

184 :秋田県人 :2015/11/30(月) 19:52 ID:L.sefurw
バイクスレが過疎ってるからこっちで湧くんでしょうな。
住み分けは無理か、ハエか蚊と同じですしね。
ヨロシク、ウィッシュ、背負い投げ?今度は何でくるんでしょ?

自称公務員設定らしいですけどね。以前は16歳だったか。

185 :秋田県人 :2015/12/01(火) 11:32 ID:Ft6sV9UM
↑正解は


ゲッツ!

186 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:09 ID:Iq6oTwGc
>>185

いいからいいから。
底辺だから上を見たくないんだろ?
R1がそんなに羨ましいか?
お前さんには大金だろうが。

187 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:30 ID:Ft6sV9UM
お前にとって大金ではないのか?



ゲッツ!

188 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:36 ID:Ft6sV9UM
まぁ、ここのスレにいるってことは君も同じさ。底辺なんだろ?



ゲッツ!

189 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:42 ID:mXUpEbjs
R1ってそんなに高いの?
300万くらい??

190 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:43 ID:Iq6oTwGc
>>187
よう!知ったか。
チャリスレはここじゃないぞ。
R1がそんなに羨ましいか?
底辺には買えないもんなw

191 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:47 ID:Iq6oTwGc
>>189

あっ、ゴメン
俺の発言は、ニュル先生の貴重なお言葉のコピペだからw

192 :秋田県人 :2015/12/01(火) 12:51 ID:mXUpEbjs
OKぐーぐる先生に聞いたら250万くらいか。高いね〜。オレのMPV買えるジャンか!!

193 :秋田県人 :2015/12/01(火) 14:47 ID:Ft6sV9UM
>>190

特に欲しいとも思わんが。

負け惜しみに聞こえますか?



ゲッツ!

194 :秋田県人 :2015/12/01(火) 14:48 ID:Ft6sV9UM
あと、チャリないです。



ゲッツ!

195 :秋田県人 :2015/12/01(火) 14:57 ID:23/liYGo
だめだコリャ

196 :秋田県人 :2015/12/01(火) 16:12 ID:UKu7Bhog
なんだちみは?

197 :秋田県人 :2015/12/01(火) 17:29 ID:Iq6oTwGc
ID:Ft6sV9UM

どんだけここに真剣で生き甲斐感じてるだよw

それだけでキチガイだと思うし、ついて行けねぇ〜よw

198 :秋田県人 :2015/12/01(火) 18:29 ID:wwcj0r3E
ねぇ?
ID:Ft6sV9UM
毎日毎日粘着して何が楽しいの?
もう来ないでくれる?
ゲッツもボキャ貧困過ぎてつまらんし。ヨロシクに戻せば?

199 :秋田県人 :2015/12/01(火) 19:06 ID:U5bY51Vc
オマエはホントにセンスねーなー。
ゲッツだのウィッシュだの昔流行ったギャグばっかり。きっと自分じゃ思い付かないんだべなー。可哀想に。

200 :☆system :2015/12/01(火) 19:45 ID:QUr8ntRE
このスレッドはゲッツ&ウィッシュに飽きました。
もう書けないので、新しいをギャグを考えて下さい。

201 :秋田県人 :2015/12/01(火) 21:50 ID:23/liYGo
ギャグだったの?。分からんかった…。

202 :秋田県人 :2015/12/02(水) 01:37 ID:6euY997I
ウイッシュとかヨロシクとか書き込んで面白いか?
今時の若い者の感覚には少々疑問を感じるね。
速いバイクに乗って遅いバイクを貶す奴も然別。
バイク乗りの連帯感は何処へ行ったのかね。
50過ぎた今でもバイクで津々浦々走り回ってるが上記の方々の書き込みを見てると情けなくなる。

203 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:03 ID:kUhNkxLo
執拗に粘着してますが若くはないと思います。
ネットで個人が特定されない為に日頃の憂さ晴らしをしているのでしょう。
いずれにせよ相手するのも同類となりますのでスルーでお願いいたします

204 :秋田県人 :2015/12/02(水) 14:32 ID:mNX26s06

同類でしょ?

205 :秋田県人 :2015/12/02(水) 14:40 ID:mNX26s06
>>202
若者も歳をとったら【最近の若いやつは〜】とか言うんだよ。
あんたも若いときに大人に言われてきてんだよ。

バイクも車も女もみんな好きなのがちがうだろ?
所詮じこまんの世界なのさ。
他人を批判するのは簡単だけどリスペクトできる大人になれよ。

206 :秋田県人 :2015/12/02(水) 14:46 ID:kUhNkxLo
ウィッシュだのヨロシクだのをリスペクトできる訳がない。
まず自分が他者をリスペクトし他人の意見を咀嚼してから自分の意見を述べるのが大人。
君のは好き勝手に書き込みして荒れるのを楽しんでいるだけでしょう。
大人のバイク乗りとスレタイがある以上、貴方は不適合なのだと思います。

207 :秋田県人 :2015/12/02(水) 15:56 ID:mNX26s06

お前も同じじゃねえか?

言ってることが矛盾してるぞ。

208 :秋田県人 :2015/12/02(水) 16:42 ID:6.e.iY96
どこが?
とりあえず批判されるような書き込みを止めれば?
意味不明な書き込みしている人間をリスペクトしろとは笑止。
ゲッツの次は何?

209 :秋田県人 :2015/12/02(水) 17:58 ID:Lfws.hnY
ID:mNX26s06

ジムニー板他で、管理人さんdisってらっしゃる人ですか?w

210 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:38 ID:6.e.iY96
そもそもスレに管理人なんて存在しないんですけどねw
運転マナースレ等、他スレでもこんな感じで荒らしてます。
自称公務員らしいです。

211 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:43 ID:6.e.iY96
政治スレその他でも管理人だせとか言って荒らしてます。
まぁどうしようもない人ですよ。

212 :秋田県人 :2015/12/02(水) 19:54 ID:lLEq2kkU
自称 薄ら禿げ公務員、まだ粘着して居たのか…

213 :秋田県人 :2015/12/02(水) 22:33 ID:mNX26s06
>>209,210,211

それは俺じゃない。
人違い。

214 :秋田県人 :2015/12/03(木) 07:59 ID:1HN/BZs.
>>213
彼は尊敬出来たか?w

215 :秋田県人 :2015/12/03(木) 14:39 ID:uyAEChu.
そうですね。
関係ない人disるとことかやっぱハンパないっすね!
とても俺には真似できないっす!

ブンブン!

216 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:23 ID:0WeDcLDU
ブンブンか。

まあ今までよりはマシかな。
でも、もう一段上を目指してみてよ。

217 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:55 ID:uyAEChu.
無理っすね。
手本見せてくだしいよ!

ブンブン!

218 :秋田県人 :2015/12/03(木) 17:57 ID:uyAEChu.

すんません。
入力ミスです。

ブンブン!

219 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:04 ID:cxxFEv6M
>>218
お前の目的は何なの?
そろそろ加減教えてくれない?

220 :秋田県人 :2015/12/03(木) 19:05 ID:cxxFEv6M
↑ミス
いい加減教えてくれない?
君と共存できる方法を考えるから。

221 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:47 ID:uyAEChu.
目的?
バイクについて、語るとこだ。

ブンブン!

222 :秋田県人 :2015/12/03(木) 20:47 ID:uyAEChu.
↑ミス

ことだ。

ブンブン!

223 :秋田県人 :2015/12/03(木) 21:13 ID:cxxFEv6M
そうですか。
何に乗ってるんですか?

224 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:25 ID:pVkb2hdI
R1だよ。


ブンブン!

225 :秋田県人 :2015/12/03(木) 22:35 ID:uyAEChu.
白バイです。

あなたは?郵便カブ?ピザ屋?

ブンブン!

226 :秋田県人 :2015/12/03(木) 23:39 ID:rpcBa5Rs
蕎麦屋!

ブブンブンブン!

227 :秋田県人 :2015/12/04(金) 10:54 ID:xTKtusAk
どうしようも無い人みたいですね。
さようなら。

228 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:09 ID:cmJU5FVQ
バイク乗ってる奴ってやっぱりバカ

229 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:45 ID:LjJuQlKc
>>220
考えたか?

ブンブン!

230 :秋田県人 :2015/12/04(金) 12:45 ID:JArROpjs
バカじゃなきゃ開けられないよ。
賢いアナタは安全運転でチンタラ走っててください。

雪が降ったらドリフトだ!!

231 :秋田県人 :2015/12/04(金) 18:17 ID:xTKtusAk
共存は無理。
新しくブリブリウィッシュのスレでも作ってくださいね

232 :秋田県人 :2015/12/04(金) 20:51 ID:mKyUpCQs
新スレ立てたんで遊びにきてね

ブンブブン。

233 :秋田県人 :2015/12/04(金) 22:32 ID:LjJuQlKc
なんのスレ?

ブンブン!

234 :秋田県人 :2015/12/05(土) 07:38 ID:FQbaRkRQ
>>231

残念ですね。
どこか別のスレに行ってください。

ブンブン!

235 :秋田県人 :2015/12/05(土) 09:18 ID:7rYaXZMQ
アホ乙ww

236 :秋田県人 :2015/12/05(土) 12:35 ID:FQbaRkRQ
さむ〜い。
走れん。

ブンブン!

237 :秋田県人 :2015/12/05(土) 15:58 ID:Ha9ngoeQ
調子にのる馬鹿に付ける薬はないという見本のスレw

238 :サビキ :2015/12/05(土) 16:23 ID:l.xXi3gE
本荘マリーナ、待機車凄い!釣れてないのに。

239 :秋田県人 :2015/12/05(土) 16:36 ID:.B56Tu72
>>238
スレ違いです。通報される前に謝罪してください。

240 :秋田県人 :2015/12/05(土) 18:06 ID:NsoYzp22
謝罪はまだか!

241 :秋田県人 :2015/12/05(土) 21:21 ID:29SGgqC6
前にV-MAX乗ってたけどアレは変なバイクだな。
バイクから降りなきゃ絶対に給油できないしw
逆車だから速かったけど乗りにくいのなんのって。
でも見た目は好きだったな。

242 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:22 ID:/rWtAKFw
だからなに?

243 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:33 ID:KAW8wDHY
>>241
数年前だったが、友達も似た様な事言ってたな
あとは、タンクバック付かないとか
そもそも重くて出す気にならないとかで手放したが(^^;;
競技やるヤツで、運転上手いだけだったのかもしれないが
えらい速いイメージあるけど、実際速いの?

244 :秋田県人 :2015/12/05(土) 22:58 ID:29SGgqC6
SSとかと比べたら遅いよ。
車で例えるならツインターボのGTOってとこかな?
GTO乗ったこと無いけどイメージ的に。

245 :秋田県人 :2015/12/06(日) 01:04 ID:nlpKiksY
大型っすか!
カッコいいです。
憧れます!

246 :秋田県人 :2015/12/06(日) 07:04 ID:NNX0De4M
隼が一番早い。

ブンブン!

247 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:28 ID:tl9o0iQA
身の回りでこんな頭のおかしい奴見た事無いから
秋田県民か?とか、そもそも日本人か?とか思ってたが
「早い」と「速い」の区別もつかない所を見ると
やっぱりなぁ^^;

248 :秋田県人 :2015/12/06(日) 10:37 ID:3sF1fYjI
まあまあスルーでw
個人的には逆車より国内仕様の方が乗りやすかったですけど
楽しさはV-ブースト付きの方が癖があって面白いかな。
でもニーグリップ効かなくて私には速く走らせるのが出来なかった、上手な人は何乗っても速いですけどね

249 :秋田県人 :2015/12/06(日) 13:23 ID:5XNlzMEc
>>247
人の批判ばっかりしてるのはカッコ悪いぜ。もっと、大人になれよ!

250 :秋田県人 :2015/12/06(日) 14:01 ID:oMnlkysQ
速い人はスクーターでも速いしね。
十和田湖周辺にはやたらと速いGL1800がいるし…。
自信無くすよw

251 :秋田県人 :2015/12/06(日) 20:37 ID:0yAdSpug
>>250オレは岩手県側の八幡平下りでリッターバイクをカモる恐ろしいカブが居ると言う話しを聞いた事あります。
速いのか狂ってるのか、そもそも居るのかどうかも分からないけどね。

252 :秋田県人 :2015/12/06(日) 21:52 ID:yeLeYo4U
カブとスクーターは下りコーナーでSSよりも速いよ。

253 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:08 ID:cJNAPfLY
>>252
いや、それは無いと思う
同じ人が乗るなら、やっぱりSSの方速いよ。
ここでのスクーターって、何を指すの?
おれの認識してるスクーターって
ニーグリップ出来無くて恐ろしい乗り物なんだけどw

254 :秋田県人 :2015/12/06(日) 22:33 ID:5XNlzMEc
俺のカブは160キロ出るぞ。

255 :秋田県人 :2015/12/06(日) 23:09 ID:0m1tU6UI
zrxに車用タイマーハーネス噛ましてターボタイマー付けてみた

256 :秋田県人 :2015/12/06(日) 23:10 ID:mGYw0xJY
ニーグリップしないと走れないのか?
その程度のレベルで語らないでほしい。

257 :秋田県人 :2015/12/06(日) 23:27 ID:cJNAPfLY
>>256
両足だったり片足だったりはするけど、下半身で押さえない?

258 :秋田県人 :2015/12/07(月) 00:57 ID:1g7pcKg6
>>253
http://9post.jp/17436

259 :秋田県人 :2015/12/07(月) 01:06 ID:1g7pcKg6
峠の下りなら排気量250もあったら充分すぎる。
重要なのは車重。

260 :秋田県人 :2015/12/07(月) 06:42 ID:mq2Bwxuc
修理の代車でたまにスクーター借りるときがあるが普段あるべきタンクが無いとやはり怖いね。
ある程度慣れてくるとステップへの体重の掛け方が解ってくるんだけどそれまでが…。
峠はやはり軽いが一番馬力は二〜三番かな?

261 :秋田県人 :2015/12/07(月) 06:49 ID:K7/ZJzvk
犬でもわかることですが、一番は峠でも制限速度を守ることが一番ですよ。交通マナーを遵守し安全運転をしなさいよ。わかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w

262 :秋田県人 :2015/12/07(月) 08:37 ID:ISmPEMp6
犬では分からないと思います。

263 :秋田県人 :2015/12/07(月) 10:38 ID:YMSVjoz2
わかる犬もいるだろ。

ブンブン!

264 :秋田県人 :2015/12/07(月) 10:44 ID:c7naJWKc
法定速度で走ってる奴見た事無いぞ。

265 :秋田県人 :2015/12/07(月) 11:41 ID:mq2Bwxuc
>>261
横手の粕がここにも出現してるw
お前はネタ板に籠ってればいいんだよ!

266 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:13 ID:YMSVjoz2
おまえもな。

ブンブン!

267 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:14 ID:YMSVjoz2
>>264

たま〜にいるぞ。

ブンブン!

268 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:18 ID:cLOuB4qA
ネタ板帰れ。
バイクの話なんて出来ないじゃねえかお前。
そもそもバイク持ってないだろ?

269 :秋田県人 :2015/12/07(月) 12:35 ID:YMSVjoz2
持ってますがなにか?

ブンブン!

270 :秋田県人 :2015/12/07(月) 14:33 ID:YMSVjoz2
逆に持ってますか?

ブンブン!

271 :秋田県人 :2015/12/07(月) 15:25 ID:c7naJWKc
>>267制限速度30km/hの場所を守ってる奴いないよ〜。

272 :秋田県人 :2015/12/07(月) 17:01 ID:UrrR8Y8A
俺は今年、最高速度を更新しました。290(メーター読み)

273 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:29 ID:YMSVjoz2
>>271
いるよ。
てか、俺は守ってるぞ。
大人だからな。
交通ルール守らないやつなんてここのスレいるのか?
大人なら、みんな守るはずさ。

ブンブン!

274 :秋田県人 :2015/12/07(月) 19:49 ID:Lbpkwixg
もういいってブンブン・ウイッシュ・ヨロシク
お願いだよ〜もう他行ってくれよ。。。
頼むよ・・・・自分のスレ作れってば。

275 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:11 ID:W5N4kCok
調子にのってる馬鹿に何言っても無駄!
あきらめよう、このスレは終わりました。

276 :秋田県人 :2015/12/07(月) 20:18 ID:Lbpkwixg
新しいスレ作ったところで必ず来るだろうし、打つ手無し。

277 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:22 ID:mq2Bwxuc
おそらくアスペ君だから一人じゃ我慢できなくなって必ずくるでしょうね。
構ってちゃんにもこまったもんだww

278 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:39 ID:c7naJWKc
>>273そうかぁ?それが大人なのか?それはガキの目に映る“大人”の姿じゃねーの?。
周囲に同化して他のクルマの邪魔にならず邪魔にせず走れるのが大人だと思うよ。
大体白バイだって法定速度守ってないしねw。

279 :秋田県人 :2015/12/07(月) 21:43 ID:W5N4kCok
>>278
構ってちゃんの思うつぼ

280 :秋田県人 :2015/12/07(月) 22:39 ID:Lbpkwixg
そうそう。
相手するだけ時間の無駄。放って置こう。

281 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:14 ID:aWwRNlxI
ブンブンみんなの人気者w

282 :秋田県人 :2015/12/07(月) 23:27 ID:cLOuB4qA
through
リアサスをOHにオーリンズに出したら新品買う位の料金取られた〜(泣)
外見は汚れてるのに中身が最新で価格は新品同様と言う虚しさ。

283 :秋田県人 :2015/12/08(火) 10:46 ID:ZUZLpt4A
それなら買った方がいいよ

284 :秋田県人 :2015/12/08(火) 11:43 ID:DB9InIRY
たしかにRサス高いよね。
思わず「これ原価いくらだよ?」と思うこともしばしば(笑)
中古でもそこそこの値段だからバイクが動かなくなったら真っ先にサスを売りに出そうとも考えてる(笑)

285 :秋田県人 :2015/12/08(火) 14:48 ID:Vqwf6y.Y
>>278

交通ルールを守るのは普通でしょ。

286 :秋田県人 :2015/12/08(火) 19:55 ID:DB9InIRY
↑基本的には守るが時と場合と場所による。

287 :秋田県人 :2015/12/08(火) 21:06 ID:JW0f41N2
交通ルールは目安だべ?
制限速度を守ってるやつなんか頭のオカシイ年寄りたけ。

288 :秋田県人 :2015/12/08(火) 21:33 ID:t9faSceE
>>285
例えば深夜の7号線(御存知の通りほぼはみ出し禁止)で、50キロで走ってる人は
交通ルールを守っているけど、それに対してイライラしたりしないの?あなたは?

古屋圭司国家公安委員長ですら、交通の流れに乗った速度違反に対して
容認する発言してるんだけどな。

法令遵守は批判されるべき事では無いけど、流れを読む事も大事だと思うよ。
社会生活に於いても^^

289 :秋田県人 :2015/12/08(火) 21:38 ID:qNTFqQz6
いやいや、大人はイライラしないのよ!

交通ルールは守りましょう!

290 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:11 ID:cDXVjLNg
ハイハイ、その話は運転マナースレで永遠にやってね。
におい嗅ぎつけた低級蛸がでてくるよ!

291 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:11 ID:wsMZ7lO6
マナーだ何kmだなんて話は議論板へ行けよ。

292 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:23 ID:qNTFqQz6
うざ

はぁ〜ん

293 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:28 ID:fs8vXiLw
ブンブン降臨

294 :秋田県人 :2015/12/09(水) 01:21 ID:88.HoBG.
法定速度を守って流れに乗れない奴=スレの流れに乗れない奴

性格そのまんま出てるw

295 :秋田県人 :2015/12/09(水) 08:30 ID:7bSRNJcg
上手い!!

296 :秋田県人 :2015/12/09(水) 09:35 ID:P2EIVQ4c
いざ、違反で止められると【回りのやつらもだ】とか、言いわけする人達でしょ?

いるよね?回りがやってるからって言いわけするやつ。

言いわけするくらいなら最初からルール守ればいいのに。

ブンブン!

297 :秋田県人 :2015/12/09(水) 09:37 ID:P2EIVQ4c
珍走してるガキと一緒だぜ。

ブンブン!

298 :秋田県人 :2015/12/09(水) 11:04 ID:jngPn3WA
いい年して暴走している奴
迷惑なんだよ!

ガキと一緒だぜ!

ブンブン!

299 :秋田県人 :2015/12/09(水) 11:34 ID:4V4vsWFc
遅いバイクは迷惑そのもの。


ブブン

300 :秋田県人 :2015/12/09(水) 11:58 ID:P2EIVQ4c
つまり、大人ならちゃんと交通ルールを守ろうってことだ。

ブンブン!

301 :秋田県人 :2015/12/09(水) 11:59 ID:P2EIVQ4c
>>298

真似はよくないぜ。

オリジナリティを出しなさい。


ブンブン!

302 :秋田県人 :2015/12/09(水) 12:17 ID:ezOVrCcg
ブンブンを規約違反により通報しました。

303 :秋田県人 :2015/12/09(水) 20:38 ID:X6v67R7w
器が小さいねー

ブブンブブン

304 :秋田県人 :2015/12/09(水) 20:54 ID:RVDPgOeU
調子こいてるチンパンがまた馬鹿面さらしにきたw

305 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:08 ID:LgF8ZiLo
チンパンジーに失礼w
猿で十分w

306 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:39 ID:VAVnoRcg
猿に失礼w
鶏で十分w

307 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:50 ID:X6v67R7w
鶏に失礼
アクセルブンブン

308 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:53 ID:VAVnoRcg
なんだ、ただの馬鹿か

309 :秋田県人 :2015/12/09(水) 23:18 ID:qh3ILLAU
ただの構ってちゃん。
自覚症状のないアスペ。

310 :秋田県人 :2015/12/10(木) 02:39 ID:jIzorvWg
おいおい、ここはバイクスレだぞ。関係ない書き込みはやめろよ!

ブンブン!

311 :秋田県人 :2015/12/10(木) 03:31 ID:7XuWdnA2
↑誰が原因か解ってないアスペ君w

312 :秋田県人 :2015/12/10(木) 05:36 ID:TR4.GAq.
ウィッシュは車でスレちだけど、ブンブンならバイクの擬態音だからセーフだべ?
こまかいつまんないヤツがいるなー

313 :秋田県人 :2015/12/10(木) 06:58 ID:VYZmqPqU
弁解猿w

314 :秋田県人 :2015/12/10(木) 08:35 ID:OM4LaYrA
>>312え?『ブンブン』ってバイクの擬音だったの?。
ハエかアブかと思ってたわww

315 :秋田県人 :2015/12/10(木) 10:07 ID:jIzorvWg
それだとブンブンブンじゃない?

ブンブン!

316 :秋田県人 :2015/12/10(木) 10:09 ID:jIzorvWg
あっ、蜂か?それは。

ブンブン!

317 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:25 ID:jIzorvWg
>>314

スレ読めば解るだろ?

語学力がないのかな?

ブンブン!

318 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:26 ID:OM4LaYrA
擬態音ww

319 :秋田県人 :2015/12/10(木) 15:22 ID:H/cQ7UPs
バイクだとヴォンヴォンとかじゃないか?
ブンブンだとハエだな。

320 :秋田県人 :2015/12/10(木) 16:33 ID:TR4.GAq.
こまかっ!

321 :秋田県人 :2015/12/11(金) 01:48 ID:mMXQClk6
めちゃイケの数取団でもブンブンブブブンだったと思うが。
ヴォンヴォンじゃなくてブォンブォンじゃない?
語学力大丈夫ですか?
ハエだとブ〜〜〜〜〜〜ンじゃない?
語学力大丈夫ですか?

ブンブン!

322 :秋田県人 :2015/12/11(金) 06:38 ID:f5ksc4vs
お前の頭は大丈夫ですか?

323 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:15 ID:9sBXEad.
俺の頭はアクセル全開!

ブブンブン

324 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:32 ID:mMXQClk6
>>322

バッチリだぜ。

君は大丈夫か?

ブンブン!

325 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:58 ID:.IDn0HqI
んがだー!
こんたさんびぐなってがら、オットバイさ乗ればガモっこちゃっこぐなるべへブンブン。
ハダハダ釣るにえぐぢぎも、オットバイでえぐなげブンブン?

ガモッコちゃっこぐなれば、しょんべまげるぢぎ、ズボンさしかげるがらきをつけれよブンブン。

ふぇばな〜。ちゃんと交通マナーを守ってハダハダ釣るにえげよブンブン。

326 :秋田県人 :2015/12/11(金) 12:04 ID:fYHpQm7c
ブンブンの別アカか?

327 :秋田県人 :2015/12/11(金) 14:26 ID:mMXQClk6
いえ、私ではないです。

ブンブン!

328 :秋田県人 :2015/12/11(金) 14:47 ID:sJwCxQqY
ブンブンの根拠はこれだろ!
https://m.youtube.com/watch?v=YCdFwaJptDI

329 :秋田県人 :2015/12/11(金) 15:23 ID:mMXQClk6
まだ、生まれてません。

ブンブン!

330 :秋田県人 :2015/12/11(金) 16:15 ID:sJwCxQqY
だからクソして寝ろガキ

331 :秋田県人 :2015/12/11(金) 19:56 ID:mMXQClk6
いえ、ガキではないです。

ブンブン!

332 :秋田県人 :2015/12/11(金) 20:27 ID:NB0OfH2M
精神年齢のことだろ
いやIQか

333 :秋田県人 :2015/12/11(金) 20:35 ID:f5ksc4vs
思いっきりガキだろ。
大人でブンブン言ってる奴いないしな。

334 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:52 ID:jzvb7UsY
んぎゃだ ぶっからむどブンブン!

335 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:59 ID:VaRcHyhA
大人のスレにブンブンとか訛りを文章で書き込む奴は似合わないと思う。

実年齢は大人かも知れないが精神年齢は著しく低いと思わざる終えない。

336 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:18 ID:NB0OfH2M
チンパンは、今回ブンブンが気に入っちゃったんだからしょうがないね。
飽きて誰も絡まなくなった頃に、次のおもちゃ探してくるだろう。

337 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:25 ID:WGnqM7y2
いちいちブンブンに反応しなければいいだけの事でしょう。
無視すればブンブンは登場しなくなります。

皆さん、大人になりましょう。

338 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:36 ID:NB0OfH2M
調子に乗ってる猿見るのは面白いぞ!

339 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:48 ID:WGnqM7y2
猿!
「調子に乗ってる猿見るのは面白いぞ」!
バイクに乗らず調子に乗ってる猿!だすか!

絡んでる皆さん、バイク事故で来年は死んでくださいね。

340 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:12 ID:KAq7AgyU
>>337-339本性が出て、これはこれで面白い。

341 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:32 ID:mMXQClk6
おいおい、揉めるなよ。

ブンブン!

342 :秋田県人 :2015/12/12(土) 03:01 ID:9DfW1KnE
↑元はお前が原因w

343 :秋田県人 :2015/12/12(土) 04:03 ID:spCRmgYs
人のせいはよくないぜ。

ブンブン!

344 :秋田県人 :2015/12/12(土) 05:17 ID:9DfW1KnE
↑自分の行動や発言が周りにどう思われてるか解ってないアスペ君w

345 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:21 ID:n7Ya1Dr2
そういう事がわかってないんですよね。

346 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:25 ID:sOm1AYGs
あー。それ分かるわ。

バィーン

347 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:29 ID:spCRmgYs
お前に何がわかる?

ブンブン!

348 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:32 ID:spCRmgYs
>>346

グッジョブ。

ブンブン!

349 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:53 ID:9DfW1KnE
>>348
いらない書き込みしてる暇あったら「アスペルガー症候群」でクグレよ粕w

350 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:22 ID:gX1nMCf6
自称公務員なのにな(笑)
そのザマか?

351 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:48 ID:spCRmgYs
はっ?

公務員じゃないけどなにいってんの?

公務員がうらやましいのか?

ブンブン!

352 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:50 ID:spCRmgYs
>>349

ググりました。

あなたみたいな人の事のようですね。

ブンブン!

353 :秋田県人 :2015/12/12(土) 10:27 ID:gX1nMCf6
ブンブン君へ
アスペルガー症候群の人は自覚症状がありません。
誰も君を相手にはしていない事は理解できてるよね?

君がいなければ普通にバイクの話ができますが、君が来ると煽りと連投でまともなスレになりません。
自宅警備で暇だと思うんだか自重してくれませんか?

354 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:38 ID:9DfW1KnE
どうせまともな話しにならないんだろうが久々にバイクの話し。

ここの読者諸兄に聞きたいんだが、Fフォーク(サス)の油面調整やったことある人いる?
効果実感できるほど変わりますか?

355 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:00 ID:spCRmgYs
>>353
お前相手してるだろ。

ブンブン!

356 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:26 ID:mwtEspnk
>>354
必要性があってやる人は体感出来るらしいけど…
おれの場合#10から他メーカー#15へ交換だから
単純に調整のみで体感出来たかは謎(^^;;

357 :秋田県人 :2015/12/12(土) 17:44 ID:n7Ya1Dr2
油面だけだとフルボトム時とか強いブレーキ掛けた時しか分からないと思います。
イニシャルアジャスターをつけると理想に少し近づけますよ。

358 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:44 ID:KW/W4LD.
やっとまともなバイクの話になってきた^^

>>357さんも言ってる通り、油面はブレーキ残してコーナー入るような時に変化を感じますよ
5mm、、、まあ10mm変えれば誰でも変化を感じ取れると思います。

イニシャルアジャスターは1G付近のフィーリングを変えるのに効果的だと思います。

フォークにタイラップでも巻いてオイルロックまでの残ストローク見ながら調整すると
視覚的にもセッティングしやすいと思いますよ^^

359 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:59 ID:9DfW1KnE
>>356.357.358さん
ありがとうございます。
最近何回かフルブレーキングする事があって「もう少し固くてもいいかな」と思うようになりました。
近所のバイク屋さんに相談(値段等)してみます。

360 :秋田県人 :2015/12/12(土) 20:03 ID:KW/W4LD.
フルブレーキングの時に固くていいかなと思ったとの事なら
>>356さんのようにオイルの粘度を変える事も視野に入れた方が良いと思います。

固いと言う事を、ストロークスピードとフルボトム位置の両面から考えた方が良いかも

また、走行距離がいった車両だとフォークオイルの劣化による粘度低下も考えられるので
安易にオイル粘度変更するより同じオイルの新品をフォーク内部の洗浄と共にした方が良い場合もあります。

あと、同じ粘度表示でもメーカーによって硬さはかなり違うので
基本的に同一メーカーのオイルで調整する事をお勧めします。


久しぶりにこの掲示板でまともなバイクの話題になり嬉しくて書き過ぎました
不愉快に思う人がいましたら申し訳ありませんm( _ _ )m

361 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:06 ID:mwtEspnk
>>359

356です。
おそらく、同じ感じで おれは交換したんだけど
それこそ360さんの言う通り、同じ粘度表示でも メーカーで硬さ違うし
ブレンドなんかも考慮したら、選択肢がとんでもない事になるから
適度な所で妥協するのも吉(^^;;

362 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:58 ID:gX1nMCf6
油面高くしてスブリング強くしたら接地感がなくなって怖い感覚のまま暫く乗ってました。
ノーマルフォークはノーマル設定が一番かもです。

363 :秋田県人 :2015/12/13(日) 11:32 ID:2P4AoZkM
バイクはノーマルが一番だろ?

364 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:06 ID:ymTsDHuI
バイクの醍醐味はカスタムである。

ブンブン!

365 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:52 ID:SGFlR2Pk
>>363
ノーマルはバイクそのもののセッティングがあってるだけ。
乗る人によってセッティング変更は当たり前。
趣味でカスタマイズする人はその人にとって一番ってだけ。
ノーマル好きならそれはそれであり。

366 :秋田県人 :2015/12/13(日) 21:01 ID:VU.55.B2
俺もノーマルが一番バランスが良いと思うよ。

367 :秋田県人 :2015/12/13(日) 22:02 ID:ZjKShaCo
ノーマルは確かに万人向けの味付けなので、
ノーマルが一番良いという意見を否定するつもりはないけれど
「自分のバイク、もっと”こう”だったら良いのにな」
って、思う部分を自分なりに考えて自分に合う物にしていくのもバイクの楽しいだと思います。

乗ってて違和感を感じないのならそれが一番なのだけど
そうじゃないなら色々工夫するのも楽しいと思います。

368 :秋田県人 :2015/12/13(日) 23:43 ID:ymTsDHuI
別にどうでもよくねぇ?所詮じこまんのなんだし。

ブンブン!

369 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:37 ID:.Ph5h6YU
チューニングって程じゃないがRのスプロケをマイナス1Tで乗ってます。
加速は実感できるほど遅くはなってないけど燃費は月トータルで0.3程度伸びてますね。
長距離走る事の多い私には有りがたいです。

370 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:38 ID:dw.9EN92
私はイジルのも好きなんで、それも含めてバイクを楽しみます。

371 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:09 ID:WJCSxf/M
箱付けたとかナックルガード付けたとか
その度に嬉しくなって目的も無くバイクで走り出す無邪気な俺(笑)

372 :秋田県人 :2015/12/14(月) 14:52 ID:9ClPRLTw
へぇ〜、なるほど。

ブンブン!

373 :秋田県人 :2015/12/14(月) 18:27 ID:DKi0nkSI
人の迷惑にならない範囲でいじるのって良いよね。
人によって体重も身長も違うから
油面とかスプロケ、オフ車ならハンドル一つでだいぶ変わるし。

例の奴を華麗にスルーしてるこの流れ、最高です

374 :秋田県人 :2015/12/14(月) 21:20 ID:s5Ai.zos
そういえば昔ノーマルのアップバンドルをセパハンにしたら景色も違って見えたっけな(笑)

375 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:53 ID:9ClPRLTw
へぇ〜、そんなんだ。

ブンブン!

376 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:58 ID:Ul/C2Lb.
私はレストア派なんでヤフオクからフレームとエンジン買ってコツコツ組むのが好きです。
カムモノーマル研磨でハイカム作ったり

377 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:00 ID:Ul/C2Lb.
すみません、、
カムを研磨したり、内燃機もちょこちょこ弄ってますよ

378 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:11 ID:Ul/C2Lb.
連投ゴメンなさい。
個人的にはハンドルとシートの変更がバイクの楽しさを大きく左右すると思ってます

379 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:31 ID:9ClPRLTw
ふむふむ。

ブンブン!

380 :秋田県人 :2015/12/15(火) 07:13 ID:SP8pNpek
ちなみに皆はバイクの情報は何で仕入れてる?
ネット?雑誌?バイク屋さん?

381 :秋田県人 :2015/12/15(火) 08:19 ID:WksGEdvs
どんな情報か分からないけど、ネットと本で調べてます。

382 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:27 ID:pWvNZhCs
バイクの情報って、またザックリな質問だな

383 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:34 ID:RgVPfQ7g
バイク好きならバイク情報
釣り好きなら釣り情報
問題無いと思うけど。

384 :秋田県人 :2015/12/15(火) 18:18 ID:HFQL/3As
まあ、問題ないんだけど。
ソースを確認するにしては話の幅が広すぎるな〜っと。

385 :秋田県人 :2015/12/15(火) 19:49 ID:iQJ0zjIE
カタログスペックと実際乗ったのとでは大分違うし、仮に100馬力でも
常用する訳でなし。
試乗させてもらうのが一番なんだけどね。

386 :秋田県人 :2015/12/15(火) 20:25 ID:kPOqNRnw
その手の情報だと自分の場合は感覚の似通った友人の情報は結構重宝します。
逆に「あの人が良い」と言った物は8割がた自分には合わないって人も居ます。
その人が嫌いな訳じゃ無いけど感覚が違う人は居ますね。

経験的に感覚が近いと思う人複数の情報は結構精度が高い高品質な情報ですね

387 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:43 ID:iQJ0zjIE
今まで大型のバイクばっかり乗ってて友人のジェベルを少し馬鹿にしてたんですが、
乗ってビックリ!
軽くて良く回るし楽しいバイクでした。
乗ってみてバイクの世界観が変わったみたいです。

388 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:00 ID:pWvNZhCs
どうして大型バイクに乗る人は小さいバイクを下に見るんだろう。
大型に乗ってると偉いのか?違うだろ!その人の価値は乗ってるバイクじゃなくて、どう生きたかで決まるんだよ。
そんなことも分からない馬鹿が多すぎる。

389 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:02 ID:kPOqNRnw
大型バイクに乗ってる人が全て小さいバイクを見下す訳じゃ無いですよ。
少なくとも自分の回りの人は大型バイクを所有してても小さいバイクの楽しさも認める人が多いです。

小さいバイクを見下す人はそれはそれで良いじゃないですか!

小さいバイクを見下す人は価値観が違うだけだから、「あ、そうなの?」で流したら良いと思いますよ^^

390 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:09 ID:aU5zDuTc
>>388
バイクの大小でなく、どう生きたかで決まる。意味分からん。

391 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:03 ID:dnl4JQts
>>380仲間からの情報がメインです。
『あそこの社外パーツはイイけどココはダメ』『キャブはココのメーカー、マフラーはココのメーカーを組み合わせるとイイ』『新商品出たから買って付けてみたけど何も変わらない』なんて事をバイク屋さんでコーヒー飲んでタバコ吸いながらダベってます。
あとはネットで調べてブログを開設してる人に質問したりしてます。
メーカーの広告を載せている本は、そのメーカーの推しが強くて…ね。

392 :秋田県人 :2015/12/16(水) 05:31 ID:l1Lq9vk.
大排気量には大排気量の良さがあるし、
小排気量にもその排気量の良さがある。
全部2輪車でしょ(^_^)v

393 :秋田県人 :2015/12/16(水) 07:41 ID:RWl/poqU
ある意味大排気量のバイクは大味。
それに比べて小さいバイクは繊細だよね。

394 :秋田県人 :2015/12/16(水) 08:17 ID:2bkSoV.U
>>388
そう見てる事自体が偏見。
大型乗りの中に小型も乗ってて良さも知る奴は沢山いる。
小型しか乗れない奴は大型の良さを全く知らないだけ。

395 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:22 ID:zHgcwbJ6
別にどっちでもいいだろ。

ブンブン!

396 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:25 ID:zHgcwbJ6
乗りたいのに乗ればいいのさ。

ブンブン!

397 :秋田県人 :2015/12/16(水) 13:45 ID:XdNQBgyU
実際会話をした時にそんな事を言う人はあまり居ないけど
掲示板なんかだと排他的な物言いをする人が多いよね
ビッグバイク以外はクソ!だとか小型車の面白さを知らないのはバカとかさ
(↑たとえ話ね)
対面の会話だと揉めるのが嫌だから言わないけど
自分の正体が分からない掲示板なら本音を言ってるって事なのかな?

人の嗜好なんかそれぞれなんだから、
自分と趣味が合わないからっていちいち貶さなくても良いのにと思うよ

398 :秋田県人 :2015/12/16(水) 14:47 ID:zHgcwbJ6
↑おまえもだろ。

ブンブン!

399 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:10 ID:RWl/poqU
もう一台所有できるなら原二が欲しいな。
カワサキのKSRみたいなやつが欲しい。

400 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:31 ID:dhToX0JU
男は黙ってカワサキ。

BKB

401 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:32 ID:dhToX0JU
タバコはハイライト。

BKB

402 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:33 ID:dhToX0JU
女は一歩下がって歩け。

BKB

403 :秋田県人 :2015/12/16(水) 17:06 ID:XdNQBgyU
>>399
カワサキのZ125はどう?

YouTubeの動画見て自分もウズウズしてるんだけど^^
https://www.youtube.com/watch?v=Y6UOvcH4468

404 :秋田県人 :2015/12/16(水) 17:29 ID:l1Lq9vk.
個人的にはもうちょっとタイヤ外形大きくしてほしいなぁ。
オフ側に振ったモデルってないんですか?
125じゃなかったら余裕で間に合った!なんて言い出す奴いそうw

405 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:01 ID:4bRc7D7o
俺的にバイクはホンダ派。

ブンブン!

406 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:03 ID:4bRc7D7o
Z125はZとぽくない。ださいよ。

ブンブン!

407 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:17 ID:dhToX0JU
昔のZこそバイクの中のバイク。

BKB

408 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:36 ID:RWl/poqU
>>403
Z125も面白そうだけどホンダのグロム?はどうおもいますか?
デザインに惹かれるw

409 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:17 ID:nhwjUVnY
グロムをかっこいいとおもうのか?センスわる。

ブンブン!

410 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:28 ID:wO4pZ2yo
本当にしつこいな!

411 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:46 ID:jQaU4XRw
125クラスわざわざ買う?
買うならエイプ100かな?
4Miniの方が楽しめるかと。
ちなみにゴリラ所有してますが、140キロでますよ。
それ以上は怖くてアクセル開けれません。

ブンブン!

412 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:48 ID:LfUQ2jBk
グロムは人気ありますよね。
エンジンも共通部品が多くてカスタムが楽しそうだし、何より倒立フォークが素晴らしい。
まだまだ中古でも価格下がりませんね。

413 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:48 ID:Qx.OTVkI
まぁ、はまると金いくらあっても足りないすけどね。

ブンブン!

414 :秋田県人 :2015/12/16(水) 20:50 ID:iv.RIINE
最近のカワサキは終わっていますよね?

BKB

415 :秋田県人 :2015/12/16(水) 21:17 ID:XdNQBgyU
>>408
自分はホンダ派なのでZ125とグロムのどちらかと問われればグロムですね

社外のチューニングパーツも豊富ですし、
自分は小排気量は走るプラモデルの感覚なので弄って遊べるグロムを選びます。

416 :秋田県人 :2015/12/16(水) 21:24 ID:XdNQBgyU
>>410
ポジティブに考えれば情報の質の目安になって良いじゃないですか(笑)

417 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:04 ID:kuruq5No
グロムダサいすね

418 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:34 ID:0/txVSss
本人はかっこいいと思って乗ってんだから、なに言ってもね。
それにしてもダサイ。

ブンブン!

419 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:38 ID:NTHAjFPc
だから、男は黙ってカワサキだってば。

BKB

420 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:38 ID:NTHAjFPc
昔のな。

BKB

421 :秋田県人 :2015/12/16(水) 22:47 ID:dnl4JQts
キャブのガスを絞ってハイカム組んでカーーンと回るエンジンは最高に楽しいんだけど、インジェクション化された4miniはチョットつまらなくなった感がね…。
グロムのアフターパーツでキャブレター・コンバージョンキットがあるって事はインジェクション・チューンが相当に面倒臭いって事の裏返しなんだろうね。

422 :秋田県人 :2015/12/16(水) 23:42 ID:LfUQ2jBk
逆にロムチューンできれば面白いかも。
デザインは洗練されてて格好いいよ。
田舎にいると何故かカワサキに走りがち。

423 :秋田県人 :2015/12/17(木) 00:27 ID:g5CtEi0k
カワサキはZ400FXに始まって色々乗った事があるが、自分で保有したことはない。
悪いバイクじゃないんだけど何故か縁がない。

424 :秋田県人 :2015/12/17(木) 00:46 ID:4B/Kx14.
つまらなくなったんじゃなくて頭が追い付かないだけだろ。

425 :秋田県人 :2015/12/17(木) 02:31 ID:lyo1DTKE
インジェクションはくそだな。

ブンブン!

426 :秋田県人 :2015/12/17(木) 02:33 ID:vw.03H1c
やっぱりキャブのセッティングが決まった時のカワサキだな。

BKB

427 :秋田県人 :2015/12/17(木) 02:40 ID:anilRQuw
かまってちゃんは華麗にスルーで!

428 :秋田県人 :2015/12/17(木) 05:01 ID:BxYHEi.6
4miniまじサイコーだぜ。
ゴリラで大型ぶち抜いた時なんか特にな。

ブンブン!

429 :秋田県人 :2015/12/17(木) 05:02 ID:BxYHEi.6
ぶち抜かれたやつの顔見んのが好きなんだわ。
ほんとアホずらだよ。

ブンブン!

430 :秋田県人 :2015/12/17(木) 05:03 ID:BxYHEi.6
でも隼には惨敗。

ブンブン!

431 :秋田県人 :2015/12/17(木) 14:47 ID:HGUcJep2
このスレに4mini 愛好家はいるのか?

432 :秋田県人 :2015/12/17(木) 15:22 ID:wP6h/Ygo
大人限定だからいないと思うよ。
おっさんがそんなのに乗ってたらはづかしいじゃんw

433 :秋田県人 :2015/12/17(木) 16:00 ID:bs121aos
>>432
小学生か?

434 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:04 ID:ThA0asNA
4miniって、大人の遊びじゃないのか?
まぁ、若いやつにもやってるやつはいるが。

435 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:05 ID:IYOVw8JI
がいしゅつ (←なぜか変換できない:きしゅつ)
ふいんき  (←なぜか変換できない:ふんいき)
そのとうり (←なぜか変換できない:そのとおり)
すくつ   (←なぜか変換できない:そうくつ)


NEW!
はづかしい (←なぜか変換できない:はずかしい)

436 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:12 ID:GfAkwHZ2
4miniで大型を追い抜いで喜んでると思うが、相手にしてないだけだぞw
近くに来ると危ないし、邪魔だから。
車校みたいなコースだと勝てるでしょ

437 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:16 ID:ThA0asNA
よくいるよね。相手にしてないとか言うやつ。

438 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:21 ID:DKptKKcQ
ここのスレの住人は何に乗ってんだ?
大型?
中型?
小型?
原付?
自転車?

439 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:21 ID:bs121aos
>>437
おれも、大型のほか 中型やら4miniやら持ってるけど
モンゴリの直進不安定性知っているから
近くに来られると、スルーさせるぞ

440 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:23 ID:DKptKKcQ
アメリカン?
ネイキット?
ストリートファイター?
レプリカ?

他にあるか?

441 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:25 ID:DKptKKcQ
レプリカ系が多いのか?

レプリカ系ダサくねぇ?

442 :秋田県人 :2015/12/17(木) 18:56 ID:q4NHUATQ
さすが大人(っていうか感覚が古い)。
レプリカって何のレプリカだよ。
今時そんな曖昧なカテゴリねーぞ!

443 :秋田県人 :2015/12/17(木) 20:30 ID:IYOVw8JI
バイク自体にダサいとかカッコいいとかの偏見はあまりないけど
袖の無いGジャンを来てバイクに乗ってる人に対しては(主にK車とかHar車とか)
恥ずかしいからヤメてー!って言う思いはある(個人の感想です)

444 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:34 ID:DKptKKcQ
すぎちゃんだろ〜

445 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:35 ID:6qYghnfI
それを偏見と言うのでは?

ブンブン!

446 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:37 ID:6qYghnfI
アメリカンの事を今は、クルーザーと呼ぶのかね?

ブンブン!

447 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:46 ID:anilRQuw
最後の(個人の感想です) これ大事w

448 :秋田県人 :2015/12/18(金) 04:08 ID:4w.3tLzA
ここは全部個人の感想だろ。

ブンブン!

449 :秋田県人 :2015/12/18(金) 04:40 ID:tML5kxfA
よく大型を4miniでカモったとか言う人いるよね。
両方所有してるが大型が負けるわけはない
危ないから近寄らないだけだよ

450 :秋田県人 :2015/12/18(金) 07:07 ID:E.zmQvd.
危ないなと思ったら近づかない。
安全運転の基本ですな。

451 :秋田県人 :2015/12/18(金) 14:38 ID:4w.3tLzA
負け犬の遠吠え?
バイクを乗りこなしてないだけ、乗ってるだけだろ。
そんなやつは4mini にも負けるよ。

452 :秋田県人 :2015/12/18(金) 14:51 ID:LeBViVWE
大型自動二輪が豆猿に負けるわけがありませんよ、嘘や見栄を張っても誰も信じませんよw
豆猿はおとなしく制限速度30k/hを守りおとなしく運転しなさいね、わかりましたね。

ウフフ(⌒-⌒; )w

453 :秋田県人 :2015/12/18(金) 14:55 ID:4w.3tLzA
モンキーも124までボアアップするとかなり速いぜ。

454 :秋田県人 :2015/12/18(金) 14:58 ID:FkCsPVEA
>>452

お疲れさまです。
ここのスレに来てくれるの?

ブンブン!

455 :秋田県人 :2015/12/18(金) 15:06 ID:ztINCEJM
4miniに有利なコースでは4miniが速い。
大排気量に有利なコースでは大排気量が速い。
あとはライダーの腕次第!

456 :秋田県人 :2015/12/18(金) 15:12 ID:KN8c8yuQ
>>453
大型は、何を乗ってる人?

457 :秋田県人 :2015/12/18(金) 15:15 ID:3k/dXqqE
さあ明日は林道アタックしよう
今朝のでうっすら積もっただろうが
旨いコーヒーが飲めますように

458 :秋田県人 :2015/12/18(金) 16:01 ID:kL3C7D0A
>>457
晴れると良いですね。無事帰宅すべし!

459 :秋田県人 :2015/12/18(金) 16:52 ID:lLg0BLHs
>>452下手な奴は何乗っても下手だし上手い奴は何乗っても上手い。同じバイクに乗せれば一発で分かる。
原付き二種は30km/h規制ではありませんけど?。

460 :秋田県人 :2015/12/18(金) 16:58 ID:KN8c8yuQ
>>459
俺様最速説じゃ無く、大型と4miniどっちが速い?って話じゃないか?

461 :秋田県人 :2015/12/18(金) 16:59 ID:ThZ6fPe2
マフラー、エアークリーナとか取り替えると
キャブのジェット、スロージェット取り替えますか?
取り替えないとどうなりますか?

462 :秋田県人 :2015/12/18(金) 17:56 ID:KN8c8yuQ
>>461
車種は?
現状は?
作業は誰が?

463 :秋田県人 :2015/12/18(金) 18:02 ID:XYfL4ws6
カブ
普通


464 :秋田県人 :2015/12/18(金) 18:05 ID:KN8c8yuQ
>>463
普通なら、交換しなくて良いんじゃ?
したいならとめないけどw

465 :秋田県人 :2015/12/18(金) 18:12 ID:ThZ6fPe2
461です
車種ハーレー
現状アイドリングが安定しない
作業出来れば自分

466 :秋田県人 :2015/12/18(金) 18:19 ID:KN8c8yuQ
>>465
現状って、たとえば
マフラーやらなにやら交換したらアイドリング不安定になったけど
交換した部品戻したら安定するとか
原因追求した過程とかってあるじゃん?
おれバイク屋でもエスパーでも無いから
その情報だけだと、バイク屋行けってしか言えないよ?

467 :秋田県人 :2015/12/18(金) 20:05 ID:XYfL4ws6
自分でくぐれば?

468 :秋田県人 :2015/12/18(金) 20:05 ID:XYfL4ws6
ぐぐれば?

469 :秋田県人 :2015/12/18(金) 20:12 ID:kL3C7D0A
空気が入りやすく、抜けが良くなってれば、
とりあえずはガス濃くするって感じなのでは?

と妄想してみた。

470 :秋田県人 :2015/12/18(金) 20:13 ID:MSX9LjPs
>>465
取り替えないとどうなりますか? と聞いている時点で
キャブへの理解が低いと思うので>>466さんの言うとおり
バイク屋に持っていくのが無難だと思う。

「勉強する」位の意識があるなら、色々調べてやってみるのも良いと思うよ。

今までアイドリングが安定してたのに最近安定しなくなったと言うなら
気温のせいって事も考えられるので
エアスクリュー絞るかパイロットスクリュー開けるか(ハーレーにどんなキャブついてるか知らんから左記は排他ね)
スロージェットの番手上げるか

空冷だったら寒くなったらプラグの番手下げるのも効果的だよ。

471 :秋田県人 :2015/12/18(金) 20:51 ID:KN8c8yuQ
このテの質問者さんに、憶測でもの言うと
それこそ現状把握しないでプラグ換えたり、アジャストスクリューをグルグルしたりして
二次災害起きかねないから…w

472 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:12 ID:ThZ6fPe2
そんな事しねぇ〜よ

473 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:28 ID:XYfL4ws6
そんなことしねーだろ。

ブンブン!

474 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:40 ID:KN8c8yuQ
>>472
であれば、現状把握して
状況に応じて対応してくださいm(__)m
ハーレーなら、ハーレーらしく
金で解決するのも大人の選択肢のひとつかもw

475 :秋田県人 :2015/12/19(土) 00:44 ID:O1O5FaIQ
ハーレー乗ってて金けちるなよ。

ブンブン!

476 :秋田県人 :2015/12/19(土) 01:33 ID:.RNDStqw
474 良いこと言った

477 :秋田県人 :2015/12/19(土) 01:41 ID:O1O5FaIQ
良いこと言った。

ブンブン!

478 :秋田県人 :2015/12/19(土) 06:32 ID:GLFTrfic
>>465
ハーレー限定スレもあるからそちらでも聞いてみたらどうでしょう?

479 :秋田県人 :2015/12/19(土) 14:54 ID:O1O5FaIQ
ハーレーの低音たまんないぜ。

ブンブン!

480 :秋田県人 :2015/12/19(土) 18:51 ID:QlA/pv2o
私も長くハーレーには乗ってますので相談にはのれると思うのですが、
現状の詳細が分からない事には・・・。

481 :秋田県人 :2015/12/19(土) 20:15 ID:O1O5FaIQ
ハーレーのなに?

ブンブン!

482 :秋田県人 :2015/12/19(土) 21:54 ID:4Ik7uSz6
ハーレーてなに?

483 :秋田県人 :2015/12/20(日) 01:03 ID:mrsLEevI
バイクじゃね?

484 :秋田県人 :2015/12/20(日) 02:08 ID:AmVqB.zo
大人のスレッドにお子ちゃまが紛れこんどるのお。
免許取れる年まで、もうちょっと我慢してねw

485 :秋田県人 :2015/12/20(日) 02:14 ID:62Jy/wyE
>>484

どいつだ?

486 :秋田県人 :2015/12/20(日) 14:22 ID:IlfQzaao


487 :秋田県人 :2015/12/20(日) 17:05 ID:AEk4.i/.


488 :秋田県人 :2015/12/20(日) 20:33 ID:kbK3WAHg


489 :秋田県人 :2015/12/20(日) 20:53 ID:8vdPMqdY


490 :秋田県人 :2015/12/20(日) 21:43 ID:MSzwOSAw


491 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:08 ID:7WzKqeJk
矢印だけのレスよりブンブン!の方がまだマシだw
こーゆー時にレス入れないんだから
「ブンブン!」ってホント使えねーよなwww

492 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:23 ID:8o6plsmM
結局>>484のように釣られるピーがいるから調子に乗る

493 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:52 ID:kaOza28Y
すまんです。

ブンブン!

494 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:53 ID:kaOza28Y
まぁ、君に言われたくはないが。

ブンブン!

495 :秋田県人 :2015/12/20(日) 22:54 ID:kaOza28Y
では、バイクネタどうぞ。

ブンブン!

496 :秋田県人 :2015/12/21(月) 06:14 ID:FyV636SQ
毎冬恒例の冬ごもり対策!
皆はガソリン満タンの派?
それとも空っぽ派?
他に何か対策してる?

ちなみに私は満タン派。

497 :秋田県人 :2015/12/21(月) 06:39 ID:uWBBoHpM
>>491
人のせいにするな。お前も使えないぞ。

BKB

498 :秋田県人 :2015/12/21(月) 06:40 ID:uWBBoHpM
>>496
どうでもいい派。

BKB

499 :秋田県人 :2015/12/21(月) 12:31 ID:dmvhdfi.
どうでもいい↑に質問!

BKBって何の略?

500 :秋田県人 :2015/12/21(月) 13:35 ID:78wfhGKI
BoKuchanBaka

501 :秋田県人 :2015/12/21(月) 16:17 ID:IlTcVmJo

残念、ハズレ。

BKB

502 :秋田県人 :2015/12/22(火) 06:45 ID:eLOd8UZw
カワサキだろ?

ブンブン!

503 :秋田県人 :2015/12/22(火) 10:29 ID:UDqEvJpU
ホンダの店の店長が「ホンダのバイクがカワサキみたいな音してたら間違いなく壊れてる」と言っていた。
「油が滲んで当たり前ってのもメーカーとして如何なもんか?」とも言っていた。
実際どうなんだろうね?

504 :秋田県人 :2015/12/22(火) 10:42 ID:eLOd8UZw
それでもカワサキ壊れないならすごいんじゃね?

ブンブン!

505 :秋田県人 :2015/12/22(火) 10:43 ID:eLOd8UZw
俺はホンダ派。

ブンブン!

506 :秋田県人 :2015/12/22(火) 16:05 ID:eLOd8UZw
おまいらはなに派?

ブンブン!

507 :秋田県人 :2015/12/22(火) 16:07 ID:LgDyR0Jg
男は黙ってカワサキ!

BKB

508 :秋田県人 :2015/12/22(火) 17:28 ID:7nfAsU2Y
カワサキか…

これが現実

509 :秋田県人 :2015/12/22(火) 18:32 ID:QY7xTet2
>>503
ホンダ車なら経年関係なく油漏れも皆無と思ってるなら
とんだ素人店長だな。

510 :秋田県人 :2015/12/22(火) 19:44 ID:Av9SWirA

どこから目線?

ブンブン!

511 :秋田県人 :2015/12/22(火) 21:54 ID:zYWGh1qs
ブンブン
自慢のバイク画像UPしてくれてありがとう。
サングラスもイカシテル。。。ぷ

512 :秋田県人 :2015/12/22(火) 22:43 ID:Av9SWirA
は?
意味わかんね?

ブンブン!

513 :秋田県人 :2015/12/22(火) 22:46 ID:Av9SWirA
>>511

頭大丈夫か?

ブンブン!

514 :秋田県人 :2015/12/22(火) 22:50 ID:Av9SWirA
とりあえず寝る。

ブンブン!

515 :秋田県人 :2015/12/23(水) 12:13 ID:Oirdt46g
おはよう。寝坊した。

ブンブン!

516 :秋田県人 :2015/12/23(水) 12:34 ID:tfGpC1oA
おやすみ


ブンブン!

517 :秋田県人 :2015/12/23(水) 12:35 ID:Oirdt46g
今から寝るのか?

ブンブン!

518 :秋田県人 :2015/12/23(水) 14:32 ID:jKcaRCCQ
猿がおもちゃ手に入れて面白くてしょうがない。

519 :秋田県人 :2015/12/23(水) 14:34 ID:Oirdt46g
↑猿

ブンブン!

520 :秋田県人 :2015/12/23(水) 14:45 ID:jKcaRCCQ
やっぱ頭悪ィー @( o`ェ´)@ウケケケ

521 :秋田県人 :2015/12/23(水) 17:30 ID:Qg0EFscY
大人限定バイクスレです。
ブンブンさん、もういい加減にしてくれますか。
コミュ症だとは思うから通じないだろうが、ここに来ないでくれ。

多数決で決めるかい?

522 :秋田県人 :2015/12/23(水) 17:41 ID:jKcaRCCQ
オ○○ー覚えた猿には止めるの無理だって
かえって喜んで言い始めるぞ
↓ホレ

523 :秋田県人 :2015/12/23(水) 19:09 ID:Qg0EFscY
なんでこのスレに執着するのかが分からないんだよね。

524 :秋田県人 :2015/12/23(水) 19:44 ID:Dn.UoJ3I
ブンブン見てるか?
投稿者の名前にブンブンて書きな!
そして本文のには今後ブンブンとかかないでくれ。
これが妥協点だな。

525 :秋田県人 :2015/12/23(水) 19:51 ID:Qg0EFscY
バイクの話しも出来ないし流れを無視して揚げ足取るだけの中学生ですよ。
妥協も何もないと思う。

526 :秋田県人 :2015/12/23(水) 20:16 ID:jKcaRCCQ
猿を理解しようとしたり、猿と交渉しようとするなんてw

527 :秋田県人 :2015/12/23(水) 21:29 ID:EldZaObA
無駄なんだよw


ブンブン!

528 :ブンブン! :2015/12/23(水) 21:33 ID:UW7TuBJI
こうか?

529 :ブンブン! :2015/12/23(水) 21:35 ID:UW7TuBJI
アンカ忘れた。>>524な。

ブンブン!

530 :秋田県人 :2015/12/23(水) 21:53 ID:jKcaRCCQ
出た出た 馬鹿の一つ覚えのオ○○ー猿@( o`ェ´)@ウキョキョキョキョ
興奮してアンカ忘れてるよプッ

531 :秋田県人 :2015/12/23(水) 21:56 ID:6H21WG7M

バカ、こいつら、バカ。


BKB

532 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:07 ID:mPfagl1Y
どうも、オリジナルです。
>>527,528,529は偽物なので、私ではありません。

ブンブン!

533 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:08 ID:mPfagl1Y
偽物が出ると言う事は、人気があるってことですね。

ブンブン!

534 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:11 ID:mPfagl1Y
そもそも(誰がどのカキコかわからんが)ここのスレに来てるやつの方がここのスレに執着してるような気がするけど?

ブンブン!

535 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:19 ID:jKcaRCCQ
馬鹿の一つ覚えのオ○○ー猿+自己弁護猿@( o`ェ´)@ウキョキョキョキョ

536 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:58 ID:mPfagl1Y

こいつが、キ○ガイに見える。

ブンブン!

537 :秋田県人 :2015/12/23(水) 22:59 ID:mPfagl1Y
眠いんで寝ます。

ブンブン!

538 :秋田県人 :2015/12/24(木) 02:11 ID:C0xcul2k
おはよう!

ブンブン!

539 :秋田県人 :2015/12/24(木) 02:16 ID:C0xcul2k
ちょっと散歩してきます。

ブンブン!

540 :秋田県人 :2015/12/24(木) 10:10 ID:2Wb0pMDg
君達全員大人なんだろ?
だったら分かりますよね?
不特定多数の方が来るのが掲示板ですよ。
ルール決めるのはサイトの管理人様です。あなたたちではありません。
嫌なら使用しない(書き込まない、観覧しない)それでいいんじゃないですか?
嫌なら他の掲示板に行く、自分でサイト立ち上げて管理する。これしかありません。
他に解決方法ありますか?
ルールは守らなければいけませんが、マナーやモラルは守る必要はありません。

長文失礼しました。

541 :秋田県人 :2015/12/24(木) 12:10 ID:aO56kXds
↑そのマナーとモラルに問題があるんだけどねw

542 :秋田県人 :2015/12/24(木) 12:16 ID:hGSnCs9Q
マナーとモラルはルールではない。個人の問題。
つまり、掲示板には関係ない。

543 :秋田県人 :2015/12/24(木) 12:21 ID:cuVE2Yas
>>540
自分に言い聞かせてるのかい?

544 :秋田県人 :2015/12/24(木) 12:39 ID:YIYMi4bs
>>540
長文失礼しました。まで読んだ。

ブンブン!

545 :秋田県人 :2015/12/24(木) 12:39 ID:uX3yEu8A
>>540それじゃあルールさえ守っていれば何やっても良いって事になる。
マナーもモラルも無い人は幼児と変わらない。

546 :秋田県人 :2015/12/24(木) 12:54 ID:aO56kXds
珍走団や旧車會と我々善良なライダーを一緒にするような発言だよなww

547 :秋田県人 :2015/12/24(木) 14:48 ID:4BqDd7H.

これが、モラルのないやつの典型的な例

548 :秋田県人 :2015/12/24(木) 15:01 ID:RXHdSYy6
また、偽物でてるよ。
誰だ?

ブンブン!

549 :秋田県人 :2015/12/24(木) 15:06 ID:zykBL2NE
マナーとモラルを守れない奴が最近捕まってますね。
守らなくていいマナーとモラルなんて存在しません。

550 :秋田県人 :2015/12/24(木) 15:17 ID:zykBL2NE
そもそもバイクも所有してないだろ?
バイクの話題には触れないよね?
何がしたいのよ?

551 :秋田県人 :2015/12/24(木) 15:17 ID:IXf2YtNY
>>548
困るよな。

プンプン!

552 :秋田県人 :2015/12/24(木) 15:19 ID:zykBL2NE
やはり馬鹿ばっかりなのか?

553 :秋田県人 :2015/12/24(木) 16:58 ID:lMa1vTiU
>>552
スルーできないオマエもな。

554 :秋田県人 :2015/12/24(木) 17:40 ID:PZDQvZZI
っていうお前もな。
ってループになるから意味ない事書くなよ

555 :秋田県人 :2015/12/24(木) 18:07 ID:7Z2TdMiI
>>554
お前の書き込みが、一番イラついた。

556 :秋田県人 :2015/12/24(木) 18:21 ID:vfKapMEA
>>540
あんたそれ真顔で言ってるの?
それ法律で裁かれないのなら何やっても良いと言ってるのと同じだよ?
日本人はマナーやモラルを尊重して円滑に暮らしてるんだよ?
イオンモールに子供を泣き叫ばさないで下さいってルール無いけど
まっとうな親は泣き叫んだら叱るし、それでも子供が泣き叫び止まなかったら店外に釣れ出すんだよ?

これ言って分からないようなら精神構造が一般的な日本人とは異なるんだろうね┐(゚〜゚)┌

557 :秋田県人 :2015/12/24(木) 18:30 ID:PtqRatac
540は日本人じゃ( ´艸`)

558 :秋田県人 :2015/12/24(木) 19:03 ID:QQNXQ.yo
仲良くバイクの話しよーぜ!

ブンブン!

559 :秋田県人 :2015/12/24(木) 19:32 ID:RVDPgOeU
>>537-539
バイクスレではなく、バカ猿のオ○○ー日記スレとなってる

560 :秋田県人 :2015/12/24(木) 20:29 ID:PZDQvZZI
バイクの話なんかした事ねえじゃねえか!
乗った事もないだろ!

561 :秋田県人 :2015/12/24(木) 20:44 ID:PZDQvZZI
>>540
もしかして貴方がブンブンの正体じゃないのか?

562 :秋田県人 :2015/12/24(木) 20:47 ID:AnBDXQSg
メリークリスマス!

563 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:46 ID:uX3yEu8A
『マナーやモラルは守らなくて良い』なんてホザく奴にルールがどうこう言われる筋合いは無ぇよなww。

564 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:53 ID:RXHdSYy6
>>556

ここはバイクスレ。

イオンはイオンスレでどうぞ。

ブンブン!

565 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:54 ID:RXHdSYy6
>>560

結構してますがなにか?

ブンブン!

566 :秋田県人 :2015/12/24(木) 21:55 ID:RXHdSYy6
>>562

はい。メリクリ。

ブンブン!

567 :秋田県人 :2015/12/24(木) 22:13 ID:PZDQvZZI
さすがコミュ症。
何言われても我関せず。

142 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00