■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

大人限定バイク乗りA R30

1 :秋田県人 :2015/11/20(金) 21:12 ID:ez3K8jGA
紳士的な対応の出来る大人のバイク乗りでバイクの話で盛り上がりましょう。
30歳以上限定とさせて頂きます。ご了承ください。
旧車会等はご遠慮ください。

301 :秋田県人 :2015/12/09(水) 11:59 ID:P2EIVQ4c
>>298

真似はよくないぜ。

オリジナリティを出しなさい。


ブンブン!

302 :秋田県人 :2015/12/09(水) 12:17 ID:ezOVrCcg
ブンブンを規約違反により通報しました。

303 :秋田県人 :2015/12/09(水) 20:38 ID:X6v67R7w
器が小さいねー

ブブンブブン

304 :秋田県人 :2015/12/09(水) 20:54 ID:RVDPgOeU
調子こいてるチンパンがまた馬鹿面さらしにきたw

305 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:08 ID:LgF8ZiLo
チンパンジーに失礼w
猿で十分w

306 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:39 ID:VAVnoRcg
猿に失礼w
鶏で十分w

307 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:50 ID:X6v67R7w
鶏に失礼
アクセルブンブン

308 :秋田県人 :2015/12/09(水) 22:53 ID:VAVnoRcg
なんだ、ただの馬鹿か

309 :秋田県人 :2015/12/09(水) 23:18 ID:qh3ILLAU
ただの構ってちゃん。
自覚症状のないアスペ。

310 :秋田県人 :2015/12/10(木) 02:39 ID:jIzorvWg
おいおい、ここはバイクスレだぞ。関係ない書き込みはやめろよ!

ブンブン!

311 :秋田県人 :2015/12/10(木) 03:31 ID:7XuWdnA2
↑誰が原因か解ってないアスペ君w

312 :秋田県人 :2015/12/10(木) 05:36 ID:TR4.GAq.
ウィッシュは車でスレちだけど、ブンブンならバイクの擬態音だからセーフだべ?
こまかいつまんないヤツがいるなー

313 :秋田県人 :2015/12/10(木) 06:58 ID:VYZmqPqU
弁解猿w

314 :秋田県人 :2015/12/10(木) 08:35 ID:OM4LaYrA
>>312え?『ブンブン』ってバイクの擬音だったの?。
ハエかアブかと思ってたわww

315 :秋田県人 :2015/12/10(木) 10:07 ID:jIzorvWg
それだとブンブンブンじゃない?

ブンブン!

316 :秋田県人 :2015/12/10(木) 10:09 ID:jIzorvWg
あっ、蜂か?それは。

ブンブン!

317 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:25 ID:jIzorvWg
>>314

スレ読めば解るだろ?

語学力がないのかな?

ブンブン!

318 :秋田県人 :2015/12/10(木) 12:26 ID:OM4LaYrA
擬態音ww

319 :秋田県人 :2015/12/10(木) 15:22 ID:H/cQ7UPs
バイクだとヴォンヴォンとかじゃないか?
ブンブンだとハエだな。

320 :秋田県人 :2015/12/10(木) 16:33 ID:TR4.GAq.
こまかっ!

321 :秋田県人 :2015/12/11(金) 01:48 ID:mMXQClk6
めちゃイケの数取団でもブンブンブブブンだったと思うが。
ヴォンヴォンじゃなくてブォンブォンじゃない?
語学力大丈夫ですか?
ハエだとブ〜〜〜〜〜〜ンじゃない?
語学力大丈夫ですか?

ブンブン!

322 :秋田県人 :2015/12/11(金) 06:38 ID:f5ksc4vs
お前の頭は大丈夫ですか?

323 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:15 ID:9sBXEad.
俺の頭はアクセル全開!

ブブンブン

324 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:32 ID:mMXQClk6
>>322

バッチリだぜ。

君は大丈夫か?

ブンブン!

325 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:58 ID:.IDn0HqI
んがだー!
こんたさんびぐなってがら、オットバイさ乗ればガモっこちゃっこぐなるべへブンブン。
ハダハダ釣るにえぐぢぎも、オットバイでえぐなげブンブン?

ガモッコちゃっこぐなれば、しょんべまげるぢぎ、ズボンさしかげるがらきをつけれよブンブン。

ふぇばな〜。ちゃんと交通マナーを守ってハダハダ釣るにえげよブンブン。

326 :秋田県人 :2015/12/11(金) 12:04 ID:fYHpQm7c
ブンブンの別アカか?

327 :秋田県人 :2015/12/11(金) 14:26 ID:mMXQClk6
いえ、私ではないです。

ブンブン!

328 :秋田県人 :2015/12/11(金) 14:47 ID:sJwCxQqY
ブンブンの根拠はこれだろ!
https://m.youtube.com/watch?v=YCdFwaJptDI

329 :秋田県人 :2015/12/11(金) 15:23 ID:mMXQClk6
まだ、生まれてません。

ブンブン!

330 :秋田県人 :2015/12/11(金) 16:15 ID:sJwCxQqY
だからクソして寝ろガキ

331 :秋田県人 :2015/12/11(金) 19:56 ID:mMXQClk6
いえ、ガキではないです。

ブンブン!

332 :秋田県人 :2015/12/11(金) 20:27 ID:NB0OfH2M
精神年齢のことだろ
いやIQか

333 :秋田県人 :2015/12/11(金) 20:35 ID:f5ksc4vs
思いっきりガキだろ。
大人でブンブン言ってる奴いないしな。

334 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:52 ID:jzvb7UsY
んぎゃだ ぶっからむどブンブン!

335 :秋田県人 :2015/12/11(金) 21:59 ID:VaRcHyhA
大人のスレにブンブンとか訛りを文章で書き込む奴は似合わないと思う。

実年齢は大人かも知れないが精神年齢は著しく低いと思わざる終えない。

336 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:18 ID:NB0OfH2M
チンパンは、今回ブンブンが気に入っちゃったんだからしょうがないね。
飽きて誰も絡まなくなった頃に、次のおもちゃ探してくるだろう。

337 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:25 ID:WGnqM7y2
いちいちブンブンに反応しなければいいだけの事でしょう。
無視すればブンブンは登場しなくなります。

皆さん、大人になりましょう。

338 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:36 ID:NB0OfH2M
調子に乗ってる猿見るのは面白いぞ!

339 :秋田県人 :2015/12/11(金) 22:48 ID:WGnqM7y2
猿!
「調子に乗ってる猿見るのは面白いぞ」!
バイクに乗らず調子に乗ってる猿!だすか!

絡んでる皆さん、バイク事故で来年は死んでくださいね。

340 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:12 ID:KAq7AgyU
>>337-339本性が出て、これはこれで面白い。

341 :秋田県人 :2015/12/11(金) 23:32 ID:mMXQClk6
おいおい、揉めるなよ。

ブンブン!

342 :秋田県人 :2015/12/12(土) 03:01 ID:9DfW1KnE
↑元はお前が原因w

343 :秋田県人 :2015/12/12(土) 04:03 ID:spCRmgYs
人のせいはよくないぜ。

ブンブン!

344 :秋田県人 :2015/12/12(土) 05:17 ID:9DfW1KnE
↑自分の行動や発言が周りにどう思われてるか解ってないアスペ君w

345 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:21 ID:n7Ya1Dr2
そういう事がわかってないんですよね。

346 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:25 ID:sOm1AYGs
あー。それ分かるわ。

バィーン

347 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:29 ID:spCRmgYs
お前に何がわかる?

ブンブン!

348 :秋田県人 :2015/12/12(土) 06:32 ID:spCRmgYs
>>346

グッジョブ。

ブンブン!

349 :秋田県人 :2015/12/12(土) 07:53 ID:9DfW1KnE
>>348
いらない書き込みしてる暇あったら「アスペルガー症候群」でクグレよ粕w

350 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:22 ID:gX1nMCf6
自称公務員なのにな(笑)
そのザマか?

351 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:48 ID:spCRmgYs
はっ?

公務員じゃないけどなにいってんの?

公務員がうらやましいのか?

ブンブン!

352 :秋田県人 :2015/12/12(土) 08:50 ID:spCRmgYs
>>349

ググりました。

あなたみたいな人の事のようですね。

ブンブン!

353 :秋田県人 :2015/12/12(土) 10:27 ID:gX1nMCf6
ブンブン君へ
アスペルガー症候群の人は自覚症状がありません。
誰も君を相手にはしていない事は理解できてるよね?

君がいなければ普通にバイクの話ができますが、君が来ると煽りと連投でまともなスレになりません。
自宅警備で暇だと思うんだか自重してくれませんか?

354 :秋田県人 :2015/12/12(土) 11:38 ID:9DfW1KnE
どうせまともな話しにならないんだろうが久々にバイクの話し。

ここの読者諸兄に聞きたいんだが、Fフォーク(サス)の油面調整やったことある人いる?
効果実感できるほど変わりますか?

355 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:00 ID:spCRmgYs
>>353
お前相手してるだろ。

ブンブン!

356 :秋田県人 :2015/12/12(土) 13:26 ID:mwtEspnk
>>354
必要性があってやる人は体感出来るらしいけど…
おれの場合#10から他メーカー#15へ交換だから
単純に調整のみで体感出来たかは謎(^^;;

357 :秋田県人 :2015/12/12(土) 17:44 ID:n7Ya1Dr2
油面だけだとフルボトム時とか強いブレーキ掛けた時しか分からないと思います。
イニシャルアジャスターをつけると理想に少し近づけますよ。

358 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:44 ID:KW/W4LD.
やっとまともなバイクの話になってきた^^

>>357さんも言ってる通り、油面はブレーキ残してコーナー入るような時に変化を感じますよ
5mm、、、まあ10mm変えれば誰でも変化を感じ取れると思います。

イニシャルアジャスターは1G付近のフィーリングを変えるのに効果的だと思います。

フォークにタイラップでも巻いてオイルロックまでの残ストローク見ながら調整すると
視覚的にもセッティングしやすいと思いますよ^^

359 :秋田県人 :2015/12/12(土) 18:59 ID:9DfW1KnE
>>356.357.358さん
ありがとうございます。
最近何回かフルブレーキングする事があって「もう少し固くてもいいかな」と思うようになりました。
近所のバイク屋さんに相談(値段等)してみます。

360 :秋田県人 :2015/12/12(土) 20:03 ID:KW/W4LD.
フルブレーキングの時に固くていいかなと思ったとの事なら
>>356さんのようにオイルの粘度を変える事も視野に入れた方が良いと思います。

固いと言う事を、ストロークスピードとフルボトム位置の両面から考えた方が良いかも

また、走行距離がいった車両だとフォークオイルの劣化による粘度低下も考えられるので
安易にオイル粘度変更するより同じオイルの新品をフォーク内部の洗浄と共にした方が良い場合もあります。

あと、同じ粘度表示でもメーカーによって硬さはかなり違うので
基本的に同一メーカーのオイルで調整する事をお勧めします。


久しぶりにこの掲示板でまともなバイクの話題になり嬉しくて書き過ぎました
不愉快に思う人がいましたら申し訳ありませんm( _ _ )m

361 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:06 ID:mwtEspnk
>>359

356です。
おそらく、同じ感じで おれは交換したんだけど
それこそ360さんの言う通り、同じ粘度表示でも メーカーで硬さ違うし
ブレンドなんかも考慮したら、選択肢がとんでもない事になるから
適度な所で妥協するのも吉(^^;;

362 :秋田県人 :2015/12/12(土) 23:58 ID:gX1nMCf6
油面高くしてスブリング強くしたら接地感がなくなって怖い感覚のまま暫く乗ってました。
ノーマルフォークはノーマル設定が一番かもです。

363 :秋田県人 :2015/12/13(日) 11:32 ID:2P4AoZkM
バイクはノーマルが一番だろ?

364 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:06 ID:ymTsDHuI
バイクの醍醐味はカスタムである。

ブンブン!

365 :秋田県人 :2015/12/13(日) 14:52 ID:SGFlR2Pk
>>363
ノーマルはバイクそのもののセッティングがあってるだけ。
乗る人によってセッティング変更は当たり前。
趣味でカスタマイズする人はその人にとって一番ってだけ。
ノーマル好きならそれはそれであり。

366 :秋田県人 :2015/12/13(日) 21:01 ID:VU.55.B2
俺もノーマルが一番バランスが良いと思うよ。

367 :秋田県人 :2015/12/13(日) 22:02 ID:ZjKShaCo
ノーマルは確かに万人向けの味付けなので、
ノーマルが一番良いという意見を否定するつもりはないけれど
「自分のバイク、もっと”こう”だったら良いのにな」
って、思う部分を自分なりに考えて自分に合う物にしていくのもバイクの楽しいだと思います。

乗ってて違和感を感じないのならそれが一番なのだけど
そうじゃないなら色々工夫するのも楽しいと思います。

368 :秋田県人 :2015/12/13(日) 23:43 ID:ymTsDHuI
別にどうでもよくねぇ?所詮じこまんのなんだし。

ブンブン!

369 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:37 ID:.Ph5h6YU
チューニングって程じゃないがRのスプロケをマイナス1Tで乗ってます。
加速は実感できるほど遅くはなってないけど燃費は月トータルで0.3程度伸びてますね。
長距離走る事の多い私には有りがたいです。

370 :秋田県人 :2015/12/14(月) 11:38 ID:dw.9EN92
私はイジルのも好きなんで、それも含めてバイクを楽しみます。

371 :秋田県人 :2015/12/14(月) 12:09 ID:WJCSxf/M
箱付けたとかナックルガード付けたとか
その度に嬉しくなって目的も無くバイクで走り出す無邪気な俺(笑)

372 :秋田県人 :2015/12/14(月) 14:52 ID:9ClPRLTw
へぇ〜、なるほど。

ブンブン!

373 :秋田県人 :2015/12/14(月) 18:27 ID:DKi0nkSI
人の迷惑にならない範囲でいじるのって良いよね。
人によって体重も身長も違うから
油面とかスプロケ、オフ車ならハンドル一つでだいぶ変わるし。

例の奴を華麗にスルーしてるこの流れ、最高です

374 :秋田県人 :2015/12/14(月) 21:20 ID:s5Ai.zos
そういえば昔ノーマルのアップバンドルをセパハンにしたら景色も違って見えたっけな(笑)

375 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:53 ID:9ClPRLTw
へぇ〜、そんなんだ。

ブンブン!

376 :秋田県人 :2015/12/14(月) 22:58 ID:Ul/C2Lb.
私はレストア派なんでヤフオクからフレームとエンジン買ってコツコツ組むのが好きです。
カムモノーマル研磨でハイカム作ったり

377 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:00 ID:Ul/C2Lb.
すみません、、
カムを研磨したり、内燃機もちょこちょこ弄ってますよ

378 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:11 ID:Ul/C2Lb.
連投ゴメンなさい。
個人的にはハンドルとシートの変更がバイクの楽しさを大きく左右すると思ってます

379 :秋田県人 :2015/12/14(月) 23:31 ID:9ClPRLTw
ふむふむ。

ブンブン!

380 :秋田県人 :2015/12/15(火) 07:13 ID:SP8pNpek
ちなみに皆はバイクの情報は何で仕入れてる?
ネット?雑誌?バイク屋さん?

381 :秋田県人 :2015/12/15(火) 08:19 ID:WksGEdvs
どんな情報か分からないけど、ネットと本で調べてます。

382 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:27 ID:pWvNZhCs
バイクの情報って、またザックリな質問だな

383 :秋田県人 :2015/12/15(火) 15:34 ID:RgVPfQ7g
バイク好きならバイク情報
釣り好きなら釣り情報
問題無いと思うけど。

384 :秋田県人 :2015/12/15(火) 18:18 ID:HFQL/3As
まあ、問題ないんだけど。
ソースを確認するにしては話の幅が広すぎるな〜っと。

385 :秋田県人 :2015/12/15(火) 19:49 ID:iQJ0zjIE
カタログスペックと実際乗ったのとでは大分違うし、仮に100馬力でも
常用する訳でなし。
試乗させてもらうのが一番なんだけどね。

386 :秋田県人 :2015/12/15(火) 20:25 ID:kPOqNRnw
その手の情報だと自分の場合は感覚の似通った友人の情報は結構重宝します。
逆に「あの人が良い」と言った物は8割がた自分には合わないって人も居ます。
その人が嫌いな訳じゃ無いけど感覚が違う人は居ますね。

経験的に感覚が近いと思う人複数の情報は結構精度が高い高品質な情報ですね

387 :秋田県人 :2015/12/15(火) 21:43 ID:iQJ0zjIE
今まで大型のバイクばっかり乗ってて友人のジェベルを少し馬鹿にしてたんですが、
乗ってビックリ!
軽くて良く回るし楽しいバイクでした。
乗ってみてバイクの世界観が変わったみたいです。

388 :秋田県人 :2015/12/15(火) 22:00 ID:pWvNZhCs
どうして大型バイクに乗る人は小さいバイクを下に見るんだろう。
大型に乗ってると偉いのか?違うだろ!その人の価値は乗ってるバイクじゃなくて、どう生きたかで決まるんだよ。
そんなことも分からない馬鹿が多すぎる。

389 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:02 ID:kPOqNRnw
大型バイクに乗ってる人が全て小さいバイクを見下す訳じゃ無いですよ。
少なくとも自分の回りの人は大型バイクを所有してても小さいバイクの楽しさも認める人が多いです。

小さいバイクを見下す人はそれはそれで良いじゃないですか!

小さいバイクを見下す人は価値観が違うだけだから、「あ、そうなの?」で流したら良いと思いますよ^^

390 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:09 ID:aU5zDuTc
>>388
バイクの大小でなく、どう生きたかで決まる。意味分からん。

391 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:03 ID:dnl4JQts
>>380仲間からの情報がメインです。
『あそこの社外パーツはイイけどココはダメ』『キャブはココのメーカー、マフラーはココのメーカーを組み合わせるとイイ』『新商品出たから買って付けてみたけど何も変わらない』なんて事をバイク屋さんでコーヒー飲んでタバコ吸いながらダベってます。
あとはネットで調べてブログを開設してる人に質問したりしてます。
メーカーの広告を載せている本は、そのメーカーの推しが強くて…ね。

392 :秋田県人 :2015/12/16(水) 05:31 ID:l1Lq9vk.
大排気量には大排気量の良さがあるし、
小排気量にもその排気量の良さがある。
全部2輪車でしょ(^_^)v

393 :秋田県人 :2015/12/16(水) 07:41 ID:RWl/poqU
ある意味大排気量のバイクは大味。
それに比べて小さいバイクは繊細だよね。

394 :秋田県人 :2015/12/16(水) 08:17 ID:2bkSoV.U
>>388
そう見てる事自体が偏見。
大型乗りの中に小型も乗ってて良さも知る奴は沢山いる。
小型しか乗れない奴は大型の良さを全く知らないだけ。

395 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:22 ID:zHgcwbJ6
別にどっちでもいいだろ。

ブンブン!

396 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:25 ID:zHgcwbJ6
乗りたいのに乗ればいいのさ。

ブンブン!

397 :秋田県人 :2015/12/16(水) 13:45 ID:XdNQBgyU
実際会話をした時にそんな事を言う人はあまり居ないけど
掲示板なんかだと排他的な物言いをする人が多いよね
ビッグバイク以外はクソ!だとか小型車の面白さを知らないのはバカとかさ
(↑たとえ話ね)
対面の会話だと揉めるのが嫌だから言わないけど
自分の正体が分からない掲示板なら本音を言ってるって事なのかな?

人の嗜好なんかそれぞれなんだから、
自分と趣味が合わないからっていちいち貶さなくても良いのにと思うよ

398 :秋田県人 :2015/12/16(水) 14:47 ID:zHgcwbJ6
↑おまえもだろ。

ブンブン!

399 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:10 ID:RWl/poqU
もう一台所有できるなら原二が欲しいな。
カワサキのKSRみたいなやつが欲しい。

400 :秋田県人 :2015/12/16(水) 15:31 ID:dhToX0JU
男は黙ってカワサキ。

BKB

142 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00