■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1456050363/218-317車好き7台目
車好き7台目
- 1 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:26 ID:7Z3Gqf56
- 続きをどうぞ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1429281669/
- 218 :秋田県人 :2016/05/05(木) 13:32 ID:N2Shze7M
- >>217
有名なコピペに反応するアホ乙
- 219 :秋田県人 :2016/05/07(土) 07:52 ID:jOtkkF9Y
- ダイハツのメカニックに気を付けて
ダイハツで製品不具合対応のラジエターロアホースと三ツ又ブロック交換されて帰ってきたらクーラントが足りない
つかほぼ空っぽ、リザーバーのみ
補充忘れるって馬鹿だろ
エア抜きまでやって終了だと思ったが俺の思い違いらしく、ダイハツさんは謝罪もなし、ブローの危険がある不適合だけどね
- 220 :秋田県人 :2016/05/07(土) 08:26 ID:ZR5UdfDI
- みなさん、クルマの税金来ましたか?いつもは来てるよね
- 221 :秋田県人 :2016/05/07(土) 16:20 ID:DEXfAGqc
- ダイハツでクーラント入れ忘れるなんて、素人以下の修理だね。資格持っているのかね。普通ならあり得ない修理だね。
- 222 :秋田県人 :2016/05/07(土) 16:49 ID:zfN4SUzE
- そういう場合は、店長を呼んではっきり不満を言った方が良いですよ。整備員は落ち度認めようとしないから、適当そのばをごまかす。
- 223 :秋田県人 :2016/05/07(土) 16:56 ID:eoz7CWos
- 店長が身内に甘いやつかもしれないぞ。
ダイハツのお問い合わせ窓口にメール入れたほうが良い。
- 224 :名無しさん :2016/05/07(土) 17:05 ID:QL0v6SIg
- 太平部品破産しました オートバックス 秋田から撤退すんのかな?
- 225 :秋田県人 :2016/05/07(土) 17:26 ID:???
- ポイントたくさんあるんだけど、それが事実だったやばい
- 226 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:11 ID:N6Dwf2cg
- >>224
本当なの?明日ネットで注文したものを引取に行こうかと思ってるけどさ。
>>225
他店でも使えるし、ネットショップは1点から無料だし心配であれはネットショップで消費しちゃえばいい。
- 227 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:15 ID:N6Dwf2cg
- あれはじゃなくて、あればだわ。タイプミスごめん。
- 228 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:19 ID:N6Dwf2cg
- >>224
調べてみたらそれっぽいのがあった。疑ってかかってすまん。
http://n-seikei.jp/2016/04/post-37114.html
- 229 :秋田県人 :2016/05/07(土) 18:31 ID:N6Dwf2cg
- なーんだ。太平部品から店舗譲り受けてるから関係ないじゃんw
当社連結子会社である株式会社オートバックス秋田は、当社フランチャイズチェン加盟法人で
ある株式会社太平部品より、店舗を譲受することを決定しましたので、下記の通りお知らせします。
https://www.autobacs.co.jp/images/data/news/2014/10/31/TY94BR.pdf
- 230 :秋田県人 :2016/05/08(日) 10:00 ID:xWCqIzVE
- 久しぶりに免許センターで更新したが
安全協会と窓口が別れて
誰も加入している人が居なかった(笑)
- 231 :秋田県人 :2016/05/08(日) 10:57 ID:xWCqIzVE
- 周り見たら協会加入封筒誰も持ってない
誰も加入してなくて
加入した俺が惨めになってきた
パンフレット見たら協会協賛店の割引とか
先月から見舞金死亡五万やら色々頑張ってるな
入院30日以上で三万見舞金はハードル高すぎ
- 232 :秋田県人 :2016/05/08(日) 17:16 ID:HgLxmTQ2
- 普通ケガで入院しても、1ヶ月なんか入院しないからな。
絵に描いた餅。
- 233 :秋田県人 :2016/05/09(月) 19:51 ID:4qo5z28A
- 軽自動車税来たけど
来年から
7200円→12900円に値上がり
今まで安かったが値上がりしすぎ
しかも13年落ちの貧乏人の方が税金高い
- 234 :秋田県人 :2016/05/09(月) 20:27 ID:PjEuJnGU
- 貧乏人いじめの日本政治
- 235 :秋田県人 :2016/05/09(月) 22:08 ID:uQ9Phwr2
- 日産の燃費問題の軽自動車2車種、新車在庫分は販売されるのか?
- 236 :秋田県人 :2016/05/12(木) 17:30 ID:5AgYUdj2
- 三菱糞
- 237 :秋田県人 :2016/05/12(木) 19:07 ID:NeFJ3YtQ
- 三菱が日産の傘下に!ゴーン してやったり!
- 238 :秋田県人 :2016/05/12(木) 19:45 ID:???
- 三菱自株で今日はとても良い日でした
- 239 :秋田県人 :2016/05/12(木) 20:22 ID:7ul2Q9Xo
- 日産の支援のニュースに隠れちゃってるけど・・・
来年4月から富士重工業は会社名を「株式会社SUBARU」に社名変更するんだよね。
他社の同じ例を引き合いに出すと、東洋工業からマツダに変更した時と同じような感じなのかな?
http://www.fhi.co.jp/press/news/2016_05_12_2311/
>>237
他社資本が入ってきたんだから、どうしようもない隠蔽体質を脱するきっかけにして欲しい。
一マニアとしてはお互いの強みを活かした車が出てきていい方向へ向かうよう願うのみ。
- 240 :秋田県人 :2016/05/12(木) 20:23 ID:3eFCATcI
- ekワゴン、デイズを見るとお気の毒〜って思う。
三菱は昔から問題あったのに、なんで選ぶかな〜w
- 241 :秋田県人 :2016/05/12(木) 20:36 ID:7ul2Q9Xo
- 新しいダウンサイジングターボはどんなエンジンに仕上がるかな。楽しみ。
スバル、2018年にPHV、2019年に新設計ダウンサイジングターボ、2021年にEV投入を予告
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160512_757150.html
- 242 :秋田県人 :2016/05/12(木) 22:34 ID:9KhcnPRE
- スバルがトヨタの傘下に入るのが決まった時と
三菱が日産の傘下に入るのが決まった時とでは
まるっきり印象違うよな。
PanasonicがSANYOを吸収した時に近い感じがする
- 243 :秋田県人 :2016/05/12(木) 23:30 ID:7ul2Q9Xo
- >>242
そりゃあ不祥事を経てお互いの救済のための提携なんだから、そりゃあ印象違うのは当然でしょ(´・ω・`)
- 244 :秋田県人 :2016/05/12(木) 23:31 ID:7ul2Q9Xo
- 今見て気がついた。2回もそりゃあって使ってたな。
ごめんなさい。
- 245 :秋田県人 :2016/05/13(金) 00:48 ID:hEd2YfQQ
- スバルはトヨタの傘下なの?
- 246 :秋田県人 :2016/05/13(金) 01:13 ID:0xIanVKs
- 実質傘下
- 247 :秋田県人 :2016/05/13(金) 01:32 ID:Lht8H0Wc
- 今後 ニッサンジュークエボとかノートエボでるのか?
- 248 :秋田県人 :2016/05/13(金) 02:19 ID:dgrGJvyk
- >>245?
えー、それぐらいは知っておかないと。
私のように突っ込まれますよ。
- 249 :秋田県人 :2016/05/13(金) 09:41 ID:MLWZtDhY
- >>245
ダイハツや日野みたいに濃い付き合いをしている訳では無くて、スバルの自主性を尊重してるから100%傘下とは言い難いけど・・
一応筆頭株主だから傘下と言っても間違いでは無いかな。
- 250 :秋田県人 :2016/05/13(金) 14:21 ID:I3fPcrV2
- パーツ洗浄スプレーがハチに効くって言った奴だれだ
痛って〜よ
- 251 :秋田県人 :2016/05/13(金) 15:22 ID:/Uc2PGVE
- 体温奪って活動を低下させるんじゃないか?
ゴキブリを凍死させるスプレーと似た原理
- 252 :秋田県人 :2016/05/13(金) 15:44 ID:I3fPcrV2
- 虫さされ塗ったが
刺された場所が熱い
それこそパーツ洗浄スプレーでも何でもいいから冷やしてくれ
- 253 :秋田県人 :2016/05/17(火) 17:40 ID:xZrmYxgA
- 秋田市で中古車買取おすすめのお店教えてください!
- 254 :秋田県人 :2016/05/18(水) 00:24 ID:0PXnfNqU
- 車好き…というよりは、ドライブ好きなので少しスレチかもですが…
県南でおすすめのドライブコースありますか?
小安峡や七曲りに毎週末走りにいくのですが、たまには違う景色も見てみたいなと。
- 255 :秋田県人 :2016/05/18(水) 06:41 ID:j/poO83Y
- 栗駒は?
- 256 :秋田県人 :2016/05/18(水) 06:53 ID:2HA01h0o
- 買取りならネットで一括査定
来なかったところは個別で査定
TxTやらノースなんちゃらは使ったことない
だいたいの価格がわかったら個人売買で売るのも良いだろうし
- 257 :秋田県人 :2016/05/18(水) 12:41 ID:nGFYSLdE
- スズキ・・・あんたもか(´・ω・`)
OEMで相手先に卸してるメーカーも多いし、仮に補償するとなれば日産・三菱より補償額が大きくなりそうな気もする。
スズキ、燃費データで違法な算出の可能性 国交省に報告へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18H6E_Y6A510C1000000/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160518/k10010525331000.html
- 258 :秋田県人 :2016/05/18(水) 17:06 ID:nGFYSLdE
- 誤差の範囲内か。良かった。
スズキ、国交省が定める排出ガス・燃費試験で一部異なる取り扱いがあったと報告 16車種すべての申請値が惰行法による実測値の測定誤差の範囲内であることを確認
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160518_757991.html
- 259 :秋田県人 :2016/05/18(水) 19:29 ID:Z2zILN8.
- 次は、ダイハツかな!昔からどのメーカーもやってると聞いた事ある。
- 260 :秋田県人 :2016/05/18(水) 20:00 ID:FpUZFr8s
- ↑誰からきいたの?
- 261 :258 :2016/05/18(水) 20:07 ID:ndeDWFoI
- 今回のスズキは三菱と違って排ガスや燃費基準が異なる様な深刻な事態では無いようだし。オーナーさんは一安心だね。
>>259
今日まで報告しろって事だったから、恐らくこれ以上は出てこない気がする。
昔からって具体的にいつからよ。そんで誰から聞いたの。
俺も聞きたいからもっと具体的に話をしてくれよ。
- 262 :秋田県人 :2016/05/19(木) 08:28 ID:8sP2lhq2
- SUZUKIとMITSUBISHIの車がある我が家は、非常に複雑であるw 燃費はわるくないから文句はないけど。
- 263 :秋田県人 :2016/05/19(木) 09:27 ID:.U3HzluU
- マツダは正直
- 264 :秋田県人 :2016/05/19(木) 19:58 ID:1hCObkqk
- >>254
どういう走りがしたいのかは分からないけど、抱返り渓谷近くの県道10号から入るみずほの里ロード〜R107横断〜フルーツラインもいいよ。
後はR342増田〜一関、R398、出羽グリかな。
- 265 :秋田県人 :2016/05/19(木) 23:02 ID:ksTtR3JI
- 車は走れば良いなぁ何でも
とりあえずうるせー車消えてくれ
むかつくから
- 266 :秋田県人 :2016/05/20(金) 02:56 ID:wFuSDwdw
- この田舎では生活必需品と言ってもいいくらいだから、もっともっと価格を低くして欲しいな!
- 267 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:09 ID:IFeSkC.E
- 販売停止中の日産デイズルークスがブルーステージで販売されているのですが、再開になったのでしょうか?
レッドステージでは販売されていません。
店舗によりけりなのでしょうか?
- 268 :秋田県人 :2016/05/21(土) 22:47 ID:M5DoXirk
- 日産に聞けば?
- 269 :秋田県人 :2016/05/22(日) 00:08 ID:veoxAEeM
- >>267
レッドとブルーはとっくに区別自体廃止されてるよ。
- 270 :秋田県人 :2016/05/22(日) 00:12 ID:veoxAEeM
- 販売停止した車両を中古車として売ってるだけな気もする。
- 271 :秋田県人 :2016/05/22(日) 12:50 ID:???
- 自分ではまったくいじらないのに改造が趣味って変だよね
観賞とドライブが好きなんでしょ?っていいたい
男って見栄っ張りだよね
- 272 :秋田県人 :2016/05/22(日) 13:18 ID:8K9wfz4E
- そのネタ飽きた
- 273 :秋田県人 :2016/05/22(日) 22:22 ID:Piqp6UBo
- 先週マフラーが20センチくらい飛び出た日産のセダン見たのですが車検大丈夫なんですかね?
- 274 :秋田県人 :2016/05/22(日) 22:36 ID:Jt6RDFUY
- あかんやろ!
- 275 :秋田県人 :2016/05/22(日) 22:44 ID:OJ5FrNJ6
- そのうち縁石ヒットで縮むからOK
- 276 :秋田県人 :2016/05/23(月) 07:10 ID:FMTWPiQA
- 三菱のGTOのNAのATの4WDを買った <br /> 3月に免許を取得して中古車を探しに行ったら見た瞬間に即決した <br /> マジで超カッコいい <br /> そして速い! <br /> 店員さんはマフラーが改造されてて速いと言っていた <br /> スポーツカーなのにATだから操作も簡単 <br /> シフトミスもない <br /> 免許もAT限定だけど(^。^;) <br /> ターボに比べたら遅いかもしれないけど燃費は良いと店員も言っていた <br /> ターボが着いてないので車重が軽い <br /> 嘘かと思うかも知れないけど先日秋田道で34GTRを抜いたGTRは追いかけても来なかった <br /> 多分後ろから改造されたマフラーを見てビビったんだと思う <br /> 向浜のゼロヨンでも誰もバトルして来ようとしない <br /> <br /> <br /> <br /> 無敵GTO <br /> <br /> <br /> おにぎり☆
- 277 :秋田県人 :2016/05/23(月) 07:53 ID:A7Y5nYdM
- 市内にコイン洗車場あるかなー?
- 278 :秋田県人 :2016/05/23(月) 12:45 ID:jw8sf0.g
- 旧サティ隣のJAのスタンドにあるよ。
- 279 :秋田県人 :2016/05/24(火) 07:13 ID:eqp6QsmQ
- >>277
山王中園町 カーウォッシュファンキー
ここは広くていいですよ。
- 280 :秋田県人 :2016/05/28(土) 12:26 ID:???
- 黒色の車体の洗車キズを目立たなくする方法って何がありますか?
- 281 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:40 ID:soAY3HqA
- クリアコーティング
- 282 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:51 ID:XO.Fg3yc
- >>280
ポリッシャー使ってコンパウンド掛けした後に硬化型のガラスコーティング。
- 283 :秋田県人 :2016/05/28(土) 14:58 ID:XO.Fg3yc
- >>280
連投ごめん。因みに私はリボルトプロってのを使ってる。
一口に硬化型って言っても色んな物があって、色々見ているうちにこれを選んでみた。
気になったら自分で色々見てみてね。
- 284 :秋田県人 :2016/05/28(土) 23:07 ID:cdymewL.
- >>276?
あー、新人お馬鹿さんですね。
「嘘かと思うかも知れないけど先日秋田道で34GTRを抜いたGTRは追いかけても来なかった」
ビビったのではなくて相手にしていないのですよ。
「 向浜のゼロヨンでも誰もバトルして来ようとしない」
そうです、相手にしてないから。
今後単独事故はいいですが巻き添えにしないように気をつけて。
- 285 :秋田県人 :2016/05/28(土) 23:15 ID:5hOGR6so
- >>284
それコピペだって。反応すんなよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
- 286 :秋田県人 :2016/05/29(日) 00:10 ID:hU9h8..Q
- >>284?
頭大丈夫?
- 287 :秋田県人 :2016/05/29(日) 12:01 ID:VuA4O6oM
- >>286?
大丈夫だぁー。
- 288 :秋田県人 :2016/05/29(日) 14:45 ID:IL0yWZfM
- ワックスは、昔ながらのウィルソンのハンネリの安いので十分だと思う。月いちで軽めにざっとやってれば良い何でもそうだがやり過ぎはだめです。
- 289 :秋田県人 :2016/05/29(日) 15:04 ID:DKLOMiyM
- >>288
自分で撥水剤も塗るから、ワックスも塗るとなると更に工程が増えて面倒なもんで硬化するコーティング派だわ。
コーティングなら長期間効果が続くお陰で月1のワックス工程が省けるし、ワックスと違って汚れも呼び込みにくいから今じゃワックス使ってない。
自分で施工するならの話になるけど。効果と値段で長い目で見るとコスパも悪くないしね。
- 290 :秋田県人 :2016/05/29(日) 15:11 ID:DKLOMiyM
- >>288
クリスタルガードの宣伝も多少入ってるだろうけど、言ってる事は間違ってないから時間が有るときに見てみてね。
http://crystalguard.jp/content/car-wax-is-evil
- 291 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:24 ID:ym3kTt9c
- 宣伝がかなり感じられるね。数十年のカーライフから感じた事です。洗い過ぎと宣伝に踊らされたカーケア用品はどれも大した効果が無いの結論ですね。清水で軽く汚れを落とし拭き取り軽く薄くワックスを掛けるのがベストです。飛び石等のキズはその都度タッチペンで補修すれば良い。飽くまで個人的な考えです。
- 292 :秋田県人 :2016/05/29(日) 17:26 ID:DKLOMiyM
- >>291
酸化・劣化したワックスを全部剥がして綺麗に下地処理した上で塗ってないの?
塗るなら下地処理位きちんとしようよ。どんな種類のコーティングする時でも下地処理は基本中の基本。
幾らいい物塗ってたって下地処理がダメなら性能を発揮できないんだしさ。酸化・劣化した層の上に塗りまくったって新しく塗った物の効果が薄れるし、ボディにも良くない。
半練りワックスって研磨剤が入っている物が多いから気をつけてね。
見た目ツヤが出て撥水して良かろうと思ってやっていると、知らない内に研磨剤とワックススポンジ由来のワックス傷が出来ちゃう。
研磨剤が入ったものが多数を占めている半練りワックスでドヤ顔出来る神経が羨ましいわ。どうしてもワックス使いたいのなら固形使えばいいのにw
- 293 :秋田県人 :2016/05/29(日) 17:30 ID:DKLOMiyM
- 研磨剤入りの半練りワックスを下地処理もしないで使ってるだけなのに、数十年のカーライフとか言えるってある意味凄いわ。
- 294 :秋田県人 :2016/05/30(月) 02:23 ID:1iAyjpB2
- 1シーズンに1回ママレモンで洗ってシリコンスプレー噴いて拭けばOK
外置きで5年間錆びも色褪せもまったく無し
難点は何日か臭い
- 295 :秋田県人 :2016/05/30(月) 08:08 ID:x7U7ux3w
- プラグローテンションと掃除、オイルとフィルター交換でリッター2`変わった
思った以上の成果
- 296 :秋田県人 :2016/05/30(月) 09:29 ID:y9IeZQxg
- プレミアムRXプラグは良かったな
- 297 :秋田県人 :2016/05/30(月) 11:02 ID:NvtGEwjU
- 結論洗いすぎが1番よくない
- 298 :秋田県人 :2016/05/30(月) 11:16 ID:AloaOUTE
- プラグでそんなに変わりません
変わったのは新品だから
- 299 :秋田県人 :2016/05/30(月) 12:00 ID:7IYADDKM
- いやいや、使ってみ?あのプラグはほんと変わるから
- 300 :秋田県人 :2016/05/30(月) 12:05 ID:AloaOUTE
- 大丈夫です
そんな変わりませんから
- 301 :秋田県人 :2016/05/30(月) 12:29 ID:x7U7ux3w
- ほんの僅かしか変わらなくても数千回転ともなると変わるのでは?
知らずに後悔したが
耐久性とコスパ
白金のプラグを買えば良かった
- 302 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:05 ID:ZUNOH/vY
- いやいや純正で大丈夫です
そんなに変わりませんから
- 303 :296 :2016/05/30(月) 14:12 ID:JrXL2E5s
- >>297
研磨剤入りの半練りワックスのかけ過ぎも良くないけどね。
研磨剤入りのワックスでドヤ顔していた人はどこへ行ったんだろうな。
>>298 >>300
>>299は俺とは別人ね。
確かにそれは否めないなw とは言え結果プラグ自体も長寿命で燃費も良くなってイリジウムよりエコにも繋がるし。
少なくとも悪い物ではないって事だけ伝えておくよ。
- 304 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:15 ID:JrXL2E5s
- >>302
新車装着の純正プラグが片イリジウム・片白金のプラグだと、普通にアフターで売っているNGKやDENSOプラグより寿命が短いから注意してね。
新車装着の純正プラグが片イリジウム・片白金で寿命が短くて、尚且つ高い純正プラグを使ってたら単なる情弱だよw
http://www.ngk-sparkplugs.jp/other/timing.html
- 305 :秋田県人 :2016/05/30(月) 21:21 ID:8r5GT/JA
- 大丈夫大丈夫
純正のプラグで大丈夫
劇的には変わらないから
- 306 :秋田県人 :2016/05/30(月) 21:40 ID:tGNu0EaM
- >>305
片イリジウム・片白金だったら単なるディーラーのカモになってるだけなんだけどね。
まぁカモで良いってのであれば別に良いけどさ。
- 307 :秋田県人 :2016/05/30(月) 23:01 ID:Tms1ZIos
- イリジウムやプラチナのプラグに換えると、高回転域でのレスポンスは良くなりますよ〜。
くすぶったり、カブったりした時は厄介なんだけどね。
- 308 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:05 ID:7Dk0sDSk
- 大丈夫大丈夫
プラグ程度で劇的に変わらない
良くなるのは思い込みが激しいショップのカモの気分くらいだよ
- 309 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:06 ID:sbPGoi0Q
- 軽自動車なら、プラグ交換した変化が凄く分かるよ!
- 310 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:07 ID:7Dk0sDSk
- アーシングしたら燃費と音質がよくなったとかそれくらいのレベル
皆さん騙されないようにね
- 311 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:51 ID:F2H/TDsk
- >>308
ショップも何も自分で型番調べてプラグをネット購入して、12ヶ月点検時に持ち込みしてるんで。
12ヶ月点検でディーラーへ持ち込めばプラグチェックする関係上交換工賃も取られないし。
片イリジウム・片白金の純正プラグを数万キロ毎に交換して、毎回の工賃と純正ブラグの高い部品代が掛かってしまうよりは長い目で見て遥かに安いですし。安心して下さい。
バカだから長い目で見た場合の計算も出来ないんだろうな。
- 312 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:53 ID:F2H/TDsk
- >>310
何も知らない野郎がそんな事言っても説得力ゼロ
- 313 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:20 ID:VUJB98m.
- 都知事みたいなの居るな
チャリのってろよw
- 314 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:50 ID:7Dk0sDSk
- 大丈夫大丈夫
小銭程度の違いしかありませんから長い目で見る必要なんて全くありません
- 315 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:53 ID:7Dk0sDSk
- 添加剤レベルのお話なんか聞く必要ありませんよ
皆さん騙されないようにね
- 316 :秋田県人 :2016/05/31(火) 15:05 ID:F2H/TDsk
- ラーメンのスレッドでバットを使いぶん殴る・ぶっ殺すとか言っちゃう人の話は聞く必要が無い。
ネットでこんな事言う人なんてまともじゃないんで、注意しましょうね。
270 :秋田県人 :2016/05/30(月) 17:45 ID:E5.DjKRY
↑バットではだいでけるがら番号おへれ
283 :秋田県人 :2016/05/31(火) 06:14 ID:7Dk0sDSk
うるせーどんがだ!
バットでぶん殴りに行ぐど!
305 :秋田県人 :2016/05/31(火) 14:48 ID:7Dk0sDSk
↑あっ
ぶっころしますね(笑)
- 317 :秋田県人 :2016/05/31(火) 15:08 ID:7Dk0sDSk
- ↑あっ
ぶっころしに行きますね(笑)
192 KB