■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

車好き7台目

1 :秋田県人 :2016/02/21(日) 19:26 ID:7Z3Gqf56
続きをどうぞ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1429281669/

78 :秋田県人 :2016/03/23(水) 21:51 ID:T4.342qs
カーメイトGIGA H.I.D. DUALX クールスカイ 6700Kがよろしいかと
自分は付けていませんが

79 :秋田県人 :2016/03/24(木) 13:28 ID:???
今使っているバッテリー、エンジンかけない状態で12.44Vぐらい
最近、エンジンがかかりにくくなったかな?と思っているけど、
バッテリーって急に逝っちゃう?
4年目のバッテリーですけど。

80 :秋田県人 :2016/03/24(木) 13:35 ID:Zk/4i9P6
電解液の比重も大事

81 :秋田県人 :2016/03/24(木) 13:39 ID:4qH3ZuzI
補水不要のメンテフリータイプのカオスやハイテックシルバーを買えば解決

82 :秋田県人 :2016/03/24(木) 13:57 ID:???
>>80 そうなんだ。
それって簡単に調べられるものですか?

>>81 昨日、オートバックスでカオス(青だよね)見ました。
100D23Lで29800円、ネットだと11000ぐらい

この値段の差、何だ?って感じです

83 :秋田県人 :2016/03/24(木) 14:42 ID:TBM9bUSs
>>82
単純に人件費と土地代の差かと。ネット価格を見るとカー用品店やディーラーで買うのがバカらしくなるな(´・ω・`)

俺は廃バッテリーの処理が面倒だったのもあり、ネットでパナソニックのカオスを買ってディーラーに持ち込んだ。
12ヶ月点検で見る箇所だったからか、持ち込んでも工賃・廃棄料を取られなかったし。

84 :秋田県人 :2016/03/24(木) 21:09 ID:OXWK0VFU
ネットの人気店だと新鮮ピチピチのバッテリーがくるよ
ぽちった日の前の週に生産されたカオスが届くよ

85 :秋田県人 :2016/03/25(金) 04:12 ID:oXCAu1to
例えば?

86 :秋田県人 :2016/03/25(金) 12:45 ID:Tc0Ixflo
ロードスターがドイツ車を抑えてワールドカーオブザイヤーに輝いたね。
おめでとうございます。
この間出たハードトップのロードスターもクーペスタイルで格好いいわ。
http://autoc-one.jp/news/2634326/
http://autoc-one.jp/mazda/roadster/special-2630760/

87 :元走り屋 :2016/03/26(土) 17:14 ID:???
ちょっと車探してるんですが、15年前に大森の人でRx7のRマジックチューンのドラック使用で色赤の車あったんですが、一度横手の車屋で見てからどこに行ったかわかる方教えてください。

88 :秋田県人 :2016/03/27(日) 15:58 ID:TJMA.mKE
車窃盗団はダメよ。

89 :秋田県人 :2016/03/29(火) 10:27 ID:BosSlDSw
今は、廃バッテリーは結構高く売れる。

90 :秋田県人 :2016/03/29(火) 17:42 ID:vQ0eurGo
ワイパーキャップが錆びて取れない

91 :秋田県人 :2016/03/29(火) 18:07 ID:zaLGF7fY
↑車種は。

92 :秋田県人 :2016/03/30(水) 07:03 ID:acGXfcKo
ゴムハンマーで小突いてやればキャップにガタでないかな?
駄目ならCRC噴いて小突いて放置かな

93 :秋田県人 :2016/04/01(金) 07:44 ID:???
バッテリーの寿命判定ユニット LifeWINK を取り扱っている店を教えて下さい。

94 :秋田県人 :2016/04/01(金) 09:37 ID:1rN5Yv/6
>>93
それはカオスでしか使えないから注意してね。新品取り付け時に同時にやらないと正常に判別できないのも注意。
ネットで買えば良いだろうけど、どうしてもすぐに欲しい場合は取扱店に行けば有ると思う。
http://panasonic.jp/car/battery/search/index.html

95 :秋田県人 :2016/04/01(金) 09:50 ID:???
>>94 ありがとうございます。
リストを参考に早速買いに行きたいと思います。

96 :秋田県人 :2016/04/01(金) 16:00 ID:TVhWbqHU
テスターで電圧計るだけじゃダメかな?

97 :秋田県人 :2016/04/02(土) 10:02 ID:g5SPEC1o
>>96 エンジン始動時の様な高負荷を掛けた状態の時の電圧が重要かも?
専門家じゃないから詳しくは分からないけど。

98 :秋田県人 :2016/04/02(土) 12:19 ID:oZ1A87LE
配線長めにテスター繋げとけばいいだけかと。

99 :秋田県人 :2016/04/02(土) 13:11 ID:???
>>94 昨日、イエローハットで購入できました。
そして先程、カオスのバッテリーと共に取付が終わりました。

カオスのバッテリーに変えたら、音質変わりました。
いつも浜崎あゆみを聴いているのですが、
あゆ歌上手くなった?と感じたくらいです。

100 :94 :2016/04/02(土) 14:20 ID:7nk0vHRA
>>99
実店舗で買ったのかw 高性能バッテリーだけあって、実店舗で買うとかなりお高いよね。

プラシーボかも知れないけど、俺も取り付けた時は確かに音の輪郭がはっきりしている様な気がした。
ボンネット開けると青色が目立って格好いいのも好きだわ。
買えて良かったね。

101 :秋田県人 :2016/04/02(土) 16:13 ID:???
>>100
バッテリーは通販で買いました。
ここ見てたら通販が安いと書いていたので。
LifeWINKはイエローハットで買いました。

音質変わりました。
音の輪郭がはっきりしている様な気がするし
高音がスッキリした気がします。

102 :秋田県人 :2016/04/02(土) 21:40 ID:v2aPgcOA
カオス3シーズン目、最近ようやく暖かくなってきたせいか、キュルブォーンて感じでE/Gかかりますね^^

103 :秋田県人 :2016/04/03(日) 01:04 ID:Sw8dUXug
一番最初に低音変わると思うが?

104 :秋田県人 :2016/04/03(日) 12:55 ID:STt4wKSA
標準で付属するザクシアも忘れないで。

105 :秋田県人 :2016/04/03(日) 13:06 ID:cLc2ZsHE
ザクシアとカオスは中身は同じだよね?

106 :秋田県人 :2016/04/03(日) 13:57 ID:R1syPijg
>>104-105
同じだと思う。ライフウィンクが付いてるバッテリーなんてパナのカオス位しか無いと思うし。

107 :秋田県人 :2016/04/04(月) 06:38 ID:tQNkXDoE
配線伸ばしてフロントガラス下に移設すると、いつでも見えるし、セキュリティっぽい外観になるよ

108 :秋田県人 :2016/04/04(月) 06:46 ID:6iksDhHE
カーステ、USB記憶媒体で聴いてるんだけと、音かすれてスピーカーが壊れたかと思ってたがラジオはキレイに聴こえる。デジタルでコピーしてるので劣化はない、成る程バッテリーが原因か、

109 :秋田県人 :2016/04/04(月) 07:42 ID:Z6mwY98U
結構の相性あるUSB本体かもよ

110 :秋田県人 :2016/04/04(月) 07:43 ID:Z6mwY98U
圧縮変換ソフトの相性とかもあるかもね

111 :秋田県人 :2016/04/04(月) 10:17 ID:JMC/NaBg
>>108
まさかビットレートが極端に低くて音が悪く聞こえるとかっていうおちは無いよねw

112 :秋田県人 :2016/04/04(月) 13:12 ID:nFhBzOKk
詳しく分からないけど、ユウチュブから拾って聴いてる。前はそんなに悪くなかったのに、この頃がおかしい。cdからとったヤツはないかな?でもUSB記録は便利だよね

113 :秋田県人 :2016/04/04(月) 13:21 ID:N583OiiA
>>112
YouTubeから抜いた奴はビットレートが低い場合が多々有るから、きちんとファイルのビットレート見た方が良いよ。
最近おかしいってのは俺も分からないが。

114 :秋田県人 :2016/04/05(火) 19:42 ID:???
ガリバーって車売るところ?買うところ?

115 :秋田県人 :2016/04/05(火) 19:48 ID:jGbCeSGQ
>>114
買取も販売も両方やってる。

116 :秋田県人 :2016/04/07(木) 20:00 ID:.hnZlo2M
ヴォクシーに乗ってます。メーターを出来るだけ明るくするにはどうしたらいいでしょうか?

117 :秋田県人 :2016/04/07(木) 21:11 ID:.V7s99JQ
>>116
説明書くらい見なよ・・・型式に依って操作方法だって違うだろうし。

118 :秋田県人 :2016/04/07(木) 22:13 ID:S97sy1Pk
僕死w

119 :秋田県人 :2016/04/08(金) 05:18 ID:Z9a6oljU
>>116
パネルはずして球取り替えれば良いと思います。

120 :秋田県人 :2016/04/08(金) 07:40 ID:3nGxoero
>>119
それってイエローハットとかでもやってもらえますかね?

121 :秋田県人 :2016/04/08(金) 08:47 ID:FsvIHJpY
>>116“みんカラ”見てみ。事細かく作業手順&時間を写真入りで投稿してる奴は多分居る。

122 :秋田県人 :2016/04/08(金) 20:41 ID:tIeddBXA
>>120
ヴォクシーだと、球っていうか、基盤にはんだ付けだから、1〜2万くらいで店に頼むとかなりの金額になるよ。
小手作業もそんなに難しくはないけど、やっぱり面倒だからね・・・・

123 :秋田県人 :2016/04/08(金) 21:14 ID:YCFmYaiM
>>122
1〜2万で出来るってことですか?

124 :秋田県人 :2016/04/09(土) 13:11 ID:Lh/MZ/6Q
電球一個追加で自己責任なら二千円以内だが
大手に頼んで電装屋へ回しピンハネで二万以内だと思うよ
ライトみたいに後ろから外せないのかな電球交換で済むなら楽そうなんだが

125 :秋田県人 :2016/04/09(土) 13:45 ID:rHWrPwnU
今は、自動車の走行距離を巻き戻す業者はいないのかな。

126 :秋田県人 :2016/04/09(土) 14:35 ID:QUu7RMX2
有ったとしても言えないだろー

127 :秋田県人 :2016/04/09(土) 20:35 ID:dRn6xCZ6
>>123
やってくれると思いますよ。もしイエローハットで断られたら、タイヤ館のスタッフもそういうの好きな人多いんで、頼んでみてはどうでしょう?

128 :秋田県人 :2016/04/09(土) 22:43 ID:k8qJ38Ys
ヴォクシーw w w 田舎臭

129 :秋田県人 :2016/04/09(土) 23:46 ID:ZJbKZmbI
http://i.imgur.com/JxWC8jD.jpg
泣ける

130 :秋田県人 :2016/04/10(日) 15:19 ID:pZ0EMrbE
>>128
秋田ナンバーとかの田舎ナンバー付けたらどんな車でも田舎臭い(笑)去年田舎ナンバーのフェラーリ見たけど、田舎臭かったwww

131 :秋田県人 :2016/04/10(日) 17:20 ID:1cAUcBcA
ナンバー気にする辺り真性カッペだな。

132 :秋田県人 :2016/04/10(日) 19:04 ID:pZ0EMrbE
光源が基板に埋め込まれてるタイプは出来ないって言われた。ディーラーならやってくれるかな?それかカスタムショップ探すか。県南にカスタムショップあるかな?

133 :秋田県人 :2016/04/10(日) 19:51 ID:DS8HB/ZY
光源ならカーステレオや車幅等から簡単に取れるけど
パネルへ細工するのが面倒だと思う

134 :秋田県人 :2016/04/10(日) 20:36 ID:1J4zI0.s
車幅灯w面倒というかLEDのサイズも違うから無理だろ

135 :秋田県人 :2016/04/10(日) 20:44 ID:DS8HB/ZY
LEDなのか悪い
LED打ち替え動画を見つけたから参考にし頑張って
https://youtu.be/cDsFDEok3Q8

136 :秋田県人 :2016/04/11(月) 07:09 ID:x3FrZyaA
なんでそんなに明るくしたいんだろ

137 :秋田県人 :2016/04/11(月) 10:24 ID:B0.drcHE
グラサンして運転するんじゃね??

138 :秋田県人 :2016/04/11(月) 10:55 ID:???
メーター照度調整が出来る事を知らないんじゃね?

139 :秋田県人 :2016/04/11(月) 11:04 ID:MUsU5U1I
>>138 もっと明るくしたいと言うことだろう?

140 :秋田県人 :2016/04/11(月) 11:46 ID:n9EyRuJ.
ライト点灯時と消灯時、それぞれで調整出来る事を知らないとか?

141 :秋田県人 :2016/04/11(月) 19:25 ID:2dPpwhkM
調整しようとしたら、初期設定が一番明るかったw

142 :秋田県人 :2016/04/12(火) 03:40 ID:i1RxhryY
人口10万人あたりの交通事故死者数ランキング

1位 香川県 8.2人
2位 高知県 7.0人
3位 岩手県 6.4人
3位 島根県 6.4人
----------------------
36位 愛知県 3.2人
36位 福岡県 3.2人
40位 埼玉県 2.8人
40位 千葉県 2.8人
45位 大阪府 2.1人
46位 神奈川県 2.0人
47位 東京都 1.4人


やっぱり東北の癌は岩手なんだよ

143 :秋田県人 :2016/04/14(木) 08:46 ID:JH8Oyxdk
ブーツ交換から半年締め方悪くて外れてたの発見
このままでも大丈夫と言い訳する始末
修理頼んだら異物混入検査もグリス足す事もせず締め直しただけ
しかも千円だが有料修理
高いとの噂があったが技術も最悪な店に出した
二度と利用する事は無いだろう

144 :秋田県人 :2016/04/14(木) 09:36 ID:XzlTJi8Y
>>143
6ヶ月間なら整備保証があるんだから、整備保証で直してもらえば良かったのに。

145 :秋田県人 :2016/04/14(木) 21:00 ID:iJLST3lQ
>>143
そういう店は何となく見当がつく書き込みしてやるべきです。

146 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:38 ID:oWQby.GI
三菱またやらかした!

147 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:43 ID:MGcosMOo
三菱自動車の燃費計測不正、シャシーダイナモの走行抵抗を軽めに設定
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1604/20/news144.html

ニコ生でも会見中継中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv260245814

148 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:44 ID:MGcosMOo
リコール隠し以降やっと持ち直して来てアウトランダーもいいなと思っていたらこれか。
アンチ三菱って訳じゃ無かったけど、流石に擁護出来ない。
去年にマイチェン後のアウトランダーPHEVが気になって、試乗した数日後手書きの葉書を送付してくれた秋田三菱の営業マンが可哀想になる。
アウトランダー良い車なのにな。隠蔽体質が抜けていなくて残念としか言い様が無い。

ユーザーは勿論の事。部品メーカー・自社工場従業員・販売店などにどうやって説明するんだろう。
周辺で今回不正が発覚したDAYZとekに乗ってる人が居るし正直他人事じゃないわ。
やっぱり三菱車だけは辞めたほうがいいんだろうね(´・ω・`)

149 :秋田県人 :2016/04/20(水) 19:39 ID:50vMqyUY
デイズに乗ってます。今、はらわたが煮えくり返っております。

150 :秋田県人 :2016/04/20(水) 19:56 ID:CpgsmCuo
カタログでは、25以上走るといいながら今だに長距離でも20も走ったことない!

151 :秋田県人 :2016/04/21(木) 03:42 ID:bTPxqHys
日産が、三菱のデータを鵜呑みして、今まで何もしなかったほうが不思議だ。
カタログ作ったりする時も、三菱のデータをそのまま、流用したのかな。

152 :秋田県人 :2016/04/21(木) 06:30 ID:f6q3xZ3c
デイズルークスあるんだけどなんか補償とかしてくれるの?

153 :秋田県人 :2016/04/21(木) 06:45 ID:vIE5mXXI
んなポンコツ安車なんて補償いらねーだろ。

154 :秋田県人 :2016/04/21(木) 09:42 ID:KXWEApXg
>>151
性善説に基づいてるだろうし、まさか一緒の目標を定めて仲間でやってるのに不正するとは思わなかっただろうよ。

155 :秋田県人 :2016/04/21(木) 09:42 ID:KXWEApXg
>>151
性善説に基づいてるだろうし、まさか一緒の目標を定めて仲間でやってるのに不正するとは思わなかっただろうよ。

156 :秋田県人 :2016/04/21(木) 09:43 ID:KXWEApXg
間違えて連投しちまった。ごめん。

157 :秋田県人 :2016/04/21(木) 10:56 ID:lsTJyYlE
ワーゲンみたいに 五年間無料でなんたらて言うのを期待!

158 :秋田県人 :2016/04/21(木) 12:22 ID:88JBcXhU
車としてはいい車なんだが、例えばサーキュレーターはこの二車しか装着されてないし。

159 :秋田県人 :2016/04/21(木) 12:28 ID:KXWEApXg
日産はどうするんだろうな。三菱相手に裁判起こした後、合弁会社解散して完全自社開発しそう。
アウトランダーPHEVはマイチェン後内外装が良くなったし、結構真面目に買おうかと思ってたけど・・・
今回の一件があったから取り敢えず購入するのは見合わせるわ。

160 :秋田県人 :2016/04/21(木) 16:33 ID:JPmPTSC6
三菱は燃費の差と走行距離から返金処理だってね

161 :秋田県人 :2016/04/21(木) 17:31 ID:Ji8I9Tvw
やっぱり三菱は何も変わって無かったな。

162 :秋田県人 :2016/04/22(金) 11:59 ID:3z7wt39c
JC08カタログ燃費ばかり気にするヤッコたかりはもうやめよう。
実燃費で考えよう。
三菱はペダルレイアウトが窮屈じゃなくてよい。某高級ブランド車より快適。

163 :秋田県人 :2016/04/22(金) 12:26 ID:ap.xR61Y
そういう問題じゃない。リコール騒動から何も学んでないってことが問題

164 :秋田県人 :2016/04/22(金) 13:23 ID:3z7wt39c
他社なんか装備品てんこ盛りでわざと車重増やして、エコカー減税適合だろ。

165 :秋田県人 :2016/04/22(金) 18:20 ID:cpfHq/K.
中古のエネチャージ車は、燃費悪そうな感じがするけど?ただの重たい箱積んでるだけの様な気がする。電池?バッテリー?は、交換するのだろうか?

166 :秋田県人 :2016/04/22(金) 18:52 ID:dZSIKVCU
>>165
助手席下のリチウムイオン電池が劣化して燃費は多少落ちるだろうけど、フルなハイブリッド車じゃないし極端には落ちないと思う。
エンジンそのものが、どのメーカーもエンジンの熱効率上げて低燃費な仕様で作ってるしさ。

167 :秋田県人 :2016/04/22(金) 18:55 ID:dZSIKVCU
言葉足りなかった。エンジンの自体が熱効率向上させて低燃費な方向にしてるから・・・
フルなハイブリッド車じゃないエネチャージやセレナの簡易ハイブリッドに代表される類の物はそこまで極端に落ちないんじゃないかって事。

168 :秋田県人 :2016/04/22(金) 22:57 ID:kvtHUfpk
ハイブリッド車からモーターと無駄なバッテリーを取り外せば燃費よくなるよ。

169 :秋田県人 :2016/04/23(土) 19:09 ID:/b9CZXQY
クルマ屋のくせに直せないクルマ屋

その名は、LCS

170 :秋田県人 :2016/04/25(月) 19:48 ID:AQnoGpJk
最近の車は職人でも難しそう
もう電装屋の分野じゃないのか(笑)

171 :秋田県人 :2016/04/25(月) 21:52 ID:4JPxK60w
三菱以外の車に乗っているけど、どう頑張ってもカタログに記載されているような燃費にならない…。
エコ運転割合は、100%。なぜだ?

172 :秋田県人 :2016/04/25(月) 23:27 ID:b8FQ4lUo
メーターの燃費計なんか信じるなよ。実燃費なんざそんなもんだ。

173 :秋田県人 :2016/04/26(火) 00:30 ID:ztJdZlXk
ホンダの軽にIMA搭載したら燃費良くなりそうなんだが。
軽にこそIMAかなと。

174 :秋田県人 :2016/04/26(火) 01:34 ID:eRmoQ2IY
>>170
ある意味、それは的を得ていると思う。

そうでない部分も、もはや直すというより単なる交換作業だし。
エンジンでさえ、リビルト品と交換するほうが安くて早いときたもんだ。

175 :秋田県人 :2016/04/26(火) 17:37 ID:gG1CThZQ
>>174
悪いけど、的は射る物で得る物じゃないよ。
誤用は恥ずかしいからちゃんと覚えた方が…

176 :秋田県人 :2016/04/26(火) 18:07 ID:BHjR7bCk
『三省堂国語辞典』に誤用の記載がなければ、根拠の薄弱な「的を得る」誤用説がこのように世間に広まることはなかったはずです。

『三省堂国語辞典』の第7版が2013年12月発売になり、この新版から「的を得る」が採録立項されたのです。


「的を得る」の掲載に関して、編集者の飯間浩明さんはtwitterに「『三省堂国語辞典』第7版では、従来「誤用」とされていることばを再検証した。「◆的を得る」は「的を射る」の誤り、と従来書いていたけれど、撤回し、おわび申し上げます。」とツイートされています。(https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/412139873101807616

177 :秋田県人 :2016/04/26(火) 18:49 ID:MVlJ/KIY
揚げ足取りクンは、恥ずかしいね。早よう謝罪したほう良いですよァ

192 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00