■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1457178563/281-380県南のラーメンQ
県南のラーメンQ
- 1 :秋田県人 :2016/03/05(土) 20:49
-  煽り不要。純粋なラーメン情報を共有しましょ。 
 
 
- 281 :秋田県人 :2016/03/21(月) 08:46
-  >>271 
 何平和ボケしてんだ
 掲示板だぞ。本物の馬鹿か?
 
 
- 282 :秋田県人 :2016/03/21(月) 08:51
-  >>277 
 今の家賃のかからない場所より条件いいところなんてあるわけないな
 
 
- 283 :秋田県人 :2016/03/21(月) 08:53
-  >>278 
 105のラーショなら不味かったな
 
 
- 284 :秋田県人 :2016/03/21(月) 09:50
-  >>277 あの場所だからあの雰囲気だからこそ話題になってるだけ 
 キチンと暖簾や看板を掲げ、駐車場を確保し、明るい店内で、回転率を良く
 そんな場所とやり方ならあの程度の味は話題にすらならない
 
 思わず話題にしたくなるラーメン店のブランド戦略にハマっているだけだよ
 チェーン店で出したら話題にすらならないラーメンの味
 
 
- 285 :秋田県人 :2016/03/21(月) 10:43
-  >>284 
 伊藤の悪口はよせ
 
 
- 286 :秋田県人 :2016/03/21(月) 10:47
-  車社会の田舎だし先ずは味より立地だよな 
 
 
- 287 :秋田県人 :2016/03/21(月) 11:11
-  有料P使えよ。 
 
 
- 288 :秋田県人 :2016/03/21(月) 11:12
-  車必須だからって数百メートルくらい歩けよ。 
 どんだけ出不精だよ。
 マジでデブだろ。
 
 
- 289 :秋田県人 :2016/03/21(月) 11:47
-  >>284 
 トラガスは席増やしても待ち時間変わらんだろ
 太麺は茹でるのも喰うのも時間かかるし
 麺茹で器は買えば増やせるが肝心の店主をどうやって増やすんだ?それとも客に早食いさせるのか?
 チェーン店であの味出せたら喜んで通うわ、どこにそんなチェーン店ある?教えてくれ、通うから
 
 
- 290 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:19
-  >>284 
 あのラーメンを出すチェーン店なんてとても想像できないんだが
 
 
- 291 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:31
-  テナント料や人件費なしだが価格は並以上で人が集まるとか笑いが止まらないな 
 
 
- 292 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:32
-  人手が足りないなら増やせばいい 
 下準備は出来てるんだろ?
 
 
- 293 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:37
-  >>288 
 それじゃ地元の人しか分からないから結局は来なくなる
 
 
- 294 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:44
-  >>289-290 
 教えても店主以外には作れない程の高度なレシピなのか?
 
 
- 295 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:49
-  >>289-290 
 茹でる洗うくらいならバイトでも出来る
 必ず店主を増やさなくてもいいだろw
 
 
- 296 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:52
-  トラガス何度も話題になるが 
 肝心の味の特徴は話題にならないんだよな
 
 
- 297 :秋田県人 :2016/03/21(月) 13:33
-  >>294 
 じゃあ聞くが首都圏の有名店は何故皆チェーン店化してないの?
 ミシュランで星取ったラーメン屋が忙しすぎて一時休業だか休業だかしてたけどあれも教えればすぐできる味なんかねぇ?なら話は簡単だ
 俺はできないからしてないんだと思うけどね
 
 
- 298 :秋田県人 :2016/03/21(月) 14:55
-  >>289 
 >>290
 >>296
 東京のどみそ各店に行けば普通に食えるけどな
 具が豪華なのは人件費と家賃分だろ
 
 
- 299 :秋田県人 :2016/03/21(月) 14:59
-  トラガスのネガキャンしてる人達は行かなきゃいいだけの事じゃないの?混むのはわかりきってる事なんだし 
 並んでも高くても食いたいって人が行けばいいだけの事だし
 
 
- 300 :秋田県人 :2016/03/21(月) 16:01
-  東北でトラガスの味噌みたいな味を食べれる店ないからな 
 秋田で同じような味を出す店が増えれば客が分散されるよ
 
 
- 301 :秋田県人 :2016/03/21(月) 16:38
-  >>298 
 東京まで行かなきゃならんなら湯沢で並ぶわ
 
 
- 302 :秋田県人 :2016/03/21(月) 16:38
-  >>297 
 有名店はチェーン店にしないといけないのか?
 一回限りの適当な味ならともかくw
 教えても本人にしか出来ない味なんてあるの?
 
 
- 303 :秋田県人 :2016/03/21(月) 16:44
-  同じ店主でも全く同じ味は二度と出せない 
 
 
- 304 :秋田県人 :2016/03/21(月) 18:08
-  キモいヲタしかいねぇな 
 世間の人はたかがラーメン程度にそこまで求めてないから。常識知ろうな
 
 
- 305 :秋田県人 :2016/03/21(月) 18:10
-  >>303 
 あんたが>>294と同一かわからんけど
 教えても店主以外には作れない程の高度なレシピなのか?
 なんていちいち噛みついてくるからチェーン店というわかりやすい例を出しただけ
 本人にしか出せない味というより本人が出せば味の誤差も一定の範囲内に収まるという事
 
 
- 306 :秋田県人 :2016/03/21(月) 19:04
-  トラガスって 
 悲しき湯沢人の舌
 
 
- 307 :秋田県人 :2016/03/21(月) 19:41
-  湯沢衆はトラガスに引きこもってないでたまには外に出ろよ 
 横手や大曲の本当の名店のラーメンを味わえばいかに自分の了見が狭かったか思い知ることになるだろう
 
 
- 308 :秋田県人 :2016/03/21(月) 20:23
-  >>305 
 あんたが>>285と同一かわからんけど
 >肝心の店主をどうやって増やすんだ?
 下ごしらえしてたらバイトでも誤差範囲で茹でることが出来る
 皿洗いや注文バイトなら味に関係なく座席を増やせる
 必ずしも店主を増やす必要は無いだろ
 
 仮に店舗を増やすために店主を増やすならレシピとコツを伝授すれないい
 場合によっては本人より美味しく作るかもよ
 
 
- 309 :秋田県人 :2016/03/21(月) 20:27
-  つかそこまで絶品で美味しいと評価する程の味でも無いけどな 
 
 
- 310 :秋田県人 :2016/03/21(月) 20:33
-  >>305あんたが>>289と同一かわからんけど○ 
 噛みついているのはお互いさま
 
 
- 311 :秋田県人 :2016/03/21(月) 20:36
-  >>309 
 県南で本当に絶品で美味しいと評価できるラーメンってどこの?
 
 
- 312 :秋田県人 :2016/03/21(月) 20:47
-  こうらくえん 
 はい終わり
 
 
- 313 :秋田県人 :2016/03/21(月) 21:01
-  おせっかいな奴多いな。笑 
 自分で店やれよ
 
 
- 314 :秋田県人 :2016/03/21(月) 21:15
-  幸楽苑より美味いラーメン屋なんて県南にはないからな 
 次点でくるまやラーメン
 
 
- 315 :秋田県人 :2016/03/21(月) 22:07
-  なんでトラガスがバイト雇って席数増やしてレシピとコツを伝授して店舗数 
 を増やさなきゃいけないんだ?
 それって店主が求めてる事じゃなくて客が待ちたくないだけだろ?
 あの味を待ってまで食べたければ並べばいいし、待ってまで食べなくてもいいなら
 行かなきゃいいだけ。
 
 
- 316 :秋田県人 :2016/03/21(月) 22:17
-  ↓バカな書き込みだから同一人物だろうが、こいつのせいで論点がズレてる 
 
 294 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/03/21(月) 12:44
 >>289-290
 教えても店主以外には作れない程の高度なレシピなのか?
 
 302 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/03/21(月) 16:38
 >>297
 有名店はチェーン店にしないといけないのか?
 一回限りの適当な味ならともかくw
 教えても本人にしか出来ない味なんてあるの?
 
 
- 317 :秋田県人 :2016/03/21(月) 22:38
-  >>316 
 >>305チェーン店というわかりやすい例を出しただけ
 変な例えから論点がずれてる
 
 
- 318 :秋田県人 :2016/03/21(月) 22:49
-  >>315 味で勝負? 
 独特の経営戦略で勝負してるだけw
 
 独特のラーメンとは言いがたいが
 独特の経営戦略で他のラーメン屋とは大きく異なる
 
 
- 319 :秋田県人 :2016/03/21(月) 22:51
-  食う前に緊張するような雰囲気があるラーメン店はトラガス意外に知らない 
 食ったら特に変わった特徴があるラーメンでは無い
 
 
- 320 :秋田県人 :2016/03/21(月) 22:58
-  >なぜ人は行列するのか? 心理と店側の戦略 
 「あえて『注文後に調理』『営業時間の短縮』『店を小さく』などの制約を設け行列をつくる店もあります。
 また地域の名店になるような店には、名物店主がいることが多い。
 
 
- 321 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:08
-  そんなに独特の経営戦略とやらが有効なら、 
 他の平凡なラーメン屋もプレハブ無看板で営業し始めるだろうな
 
 
- 322 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:10
-  >>319 
 あの程度の店構えで緊張するチキンな人にラーメンの味がわかるとは思えないな・・・
 メシぐらいゆとりを持って味わいなさい
 
 
- 323 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:11
-  逆にあえて他の平凡なラーメン屋にしなかったのがその証でもある 
 
 
- 324 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:14
-  あの店でワイワイガヤガヤ騒いだりしてるか? 
 みんな雰囲気に飲まれ緊張気味だし
 それが店主の狙ってた経営戦略なんだよ
 
 
- 325 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:15
-  あじはともかく 
 あの経営方針は評価に値する
 
 
- 326 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:15
-  緊張感云々言うんだったら角館の伊藤とか横手だと羅漢も似た系統だろう 
 もう少し食べ歩きして知識つけてから語ろうね
 
 
- 327 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:21
-  伊藤は知らんが 羅漢とは雰囲気自体が違うな 
 
 
- 328 :秋田県人 :2016/03/21(月) 23:26
-  経営方針の評価ってゲスな意味合いなw>>325 
 
 
- 329 :秋田県人 :2016/03/22(火) 00:09
-  ラーメンなんてワイワイガヤガヤ喰うもんか?俺なんかぼっちだからざっと喰ってさっさと帰るけどな 
 商売の為の戦略とする見方もあるけど自分が納得いくものを作り提供する場を逆算していってあのサイズにしたという見方もできるぞ
 店主のみぞ知る事で悪意を持って見れば前者の言い回しになるだろうけど
 
 
- 330 :秋田県人 :2016/03/22(火) 00:15
-  ラーメン笑のドンパンラーメン旨し 
 週3で食べてる
 
 
- 331 :秋田県人 :2016/03/22(火) 01:37
-  >>329狙い通りの商売戦略に見事ハマってるな(笑) 
 最初から看板も暖簾も出さない設計で店内も見えない設計
 拘りの隠れた名店を演出した心理商売戦略に
 
 
- 332 :秋田県人 :2016/03/22(火) 01:51
-  伊藤は世界が認めた味だけどな。 
 
 
- 333 :秋田県人 :2016/03/22(火) 02:21
-  >>331 
 悪意で見るか善意で見るかと書いてるのになぁ
 まぁそれは置いといてあんたが美味いと思うラーメン屋は?トラガスの誹謗中傷だけじゃなく建設的なレスしてみようよ
 俺は名乗ったんだから俺に名指ししてもいいよ
 どうせ他者の足を引っ張るだけで建設的な意見は出てこないと思うけどね…
 
 
- 334 :秋田県人 :2016/03/22(火) 06:26
-  めん丸が美味しいです! 
 みんな行ってみてください!
 駐車場も広いしスタッフも多いです!
 
 
- 335 :秋田県人 :2016/03/22(火) 06:43
-  普通に東京に行く俺、かっこいい。 
 そんなアピールはいらん。
 
 どんな味って聞かれているだろ?
 さてはお前、知ったかだろ!
 
 
- 336 :秋田県人 :2016/03/22(火) 07:00
-  >>334 
 トラガスのゲス経営戦略と比べ
 めんまるは店内が明るくワイワイガヤガヤも出来るしお客様の立場に立った対照的な経営戦略だよな
 
 
- 337 :秋田県人 :2016/03/22(火) 07:35
-  同じラーメンだとしても 
 何も気にすることなく手軽に食えるラーメン
 と
 場所や休日や営業時間を事前に調べて路上駐車場し順番を並び、困難の末にやっと食えるラーメンだと
 同じラーメンでもボッチラオタにとっては貴重な一杯のラーメンへと変貌する
 
 
- 338 :秋田県人 :2016/03/22(火) 08:16
-  ラーメン屋って職人でもあり経営者だからな 
 コンセプトや戦略は大事だろ
 いくら美味いラーメン作っても経営出来なきゃ潰れるしな
 
 
- 339 :秋田県人 :2016/03/22(火) 08:36
-  >>337 
 俺をラオタと貶めたところであなたの価値が上がる訳じゃないですよ
 ぼっちとは書いたけどトラガスは好きな味だと書いただけでラーメンオタク認定とはねぇ…
 トラガス好きは人に非ずというレッテル貼りが大好きな人格者がいるみたいだから俺みたいなラーメンオタク認定された者は暫く去りますか
 
 
- 340 :秋田県人 :2016/03/22(火) 09:22
-  ラオタのバトル 
 ワラタ
 
 
- 341 :秋田県人 :2016/03/22(火) 09:51
-  >>306 >>307 
 は?地元の人間は白い目で行列を見てるよw
 迷惑路駐も考えず来るのは県内外のここで熱く語ってるオタクみたいな人間
 
 
- 342 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:24
-  路上駐車してる車共はそろそろうっかり十円キズ付けられたり、うっかりパンクさせられたりしそうだな 
 
 
- 343 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:25
-  >>338普通のラーメンでもコンセプトや戦略次第では 
 希少価値があるように見せかけ貴重な一杯へと変貌します>>320
 特に最初から暖簾すら用意してない設計は確信犯
 
 
- 344 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:40
-  ここに書き込みしてる時点で皆ラオタだろ、目くそ鼻くそだ 
 トラガスだって一人だったらある程度までなら並ぶが家族・友人連れだったり外まで行列が並んでたり路駐するぐらいなら史行くし
 美味いけど個人的には一時間待ってまで喰うラーメンじゃないというところだな
 後ろに客がつかえてるならさっさと喰って帰るに限るしそんな混んでる中写真撮影したり店主に話しかけて常連気取ってるクソ共なんかは見ていて本当に腹が立つ
 めん丸なんてほぼ味の素の味じゃねーか、半年に一回ぐらい無性に喰いたくなる時があるが
 
 
- 345 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:48
-  >>343 
 うん、じゃあトラガス行かなきゃいいじゃん、不買運動を君や君の賛同者がすればいいだけの話
 トラガスのネガキャンしたところで君の店が行列店になる訳ではないよ
 さては君に○すけ関係者?○ぼすけ一派は大曲横手に多いからね
 
 
- 346 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:52
-  ↑トラガス関係者乙 
 
 
- 347 :秋田県人 :2016/03/22(火) 10:59
-  ↑にぼ○け従業員乙 
 さすがエサがいいと食い付きが違うね、入れ食いであるwww
 
 
- 348 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:01
-  トラガスが毎日行列なのはお客が求めてるってことだろ。 
 駐車場も確保してるんだから店側に落ち度はない。
 経営方針までギャーギャー騒ぐなよ
 
 
- 349 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:01
-  厨房にパソコン置いてカタカタやってたな 
 最初から暖簾も看板も出さない
 口コミ戦略だから仕方がないか
 
 
- 350 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:02
-  にぼすけラー油うまいよね 
 あれだけ売ってくれないものかしら
 
 
- 351 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:03
-  ↑にぼす○従業員乙www 
 
 
- 352 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:05
-  大曲にあった某店はプラモ作ってたぞ 
 つぶれてしまったがw
 
 
- 353 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:07
-  >>350 
 ラー油は知らんけどラーメンと接客態度激マズ!作り終えると厨房奥からヤニ臭!
 元893なだけに麺に白い粉でも混ぜてるんじゃないの?
 あ、小麦粉の事だよ小麦粉www
 
 
- 354 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:24
-  >>353 
 大曲店はそんなこと無くて美味しく食べれますよ(^O^)
 油そばにババッとラー油かけると美味しさが増すのでお試しあれ♪
 
 
- 355 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:25
-  トラガスに騒いでる人は何が不満で騒いでるのか理解できない 
 何が不満なんだ?
 
 
- 356 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:27
-  また、この話かよ。 
 
 
- 357 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:32
-  ID無いのをいいことに、もはやチャット状態だな。 
 構わん。もっとやれ。
 
 
- 358 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:36
-  トラガス美味しいね 
 
 
- 359 :秋田県人 :2016/03/22(火) 11:57
-  同じIDで何度もクレーム言ったクレーマーの荒らしと笑われるが 
 同じIDで何度も絶賛したら口コミステマがバレる
 
 
- 360 :秋田県人 :2016/03/22(火) 12:15
-  >>354 
 残念大曲店は店の前を通るだけで吐き気を催す豚ガラ臭で喰う気がせんよ
 臭い我慢して一回だけ喰ってはみたものの店員が睨んでくるしラーメン自体も油っこいだけで塩っ気が感じられないラーメンだったので再訪は無いと思ったよ
 スープだけで醤油か塩ベース入れ忘れたんじゃないかと思ったぐらい
 店員がいちいち客を威圧してるから真相を聞くに聞けなかったけど
 
 
- 361 :秋田県人 :2016/03/22(火) 12:25
-  >>354 
 さらに言えばそのおすすめの油そばもブログに「トラガスの油そば美味かったから真似した」とか書いてたよな、新メニューも看板も他店のパクり(笑)
 
 
- 362 :秋田県人 :2016/03/22(火) 12:37
-  >>360 
 そうなんですね。
 あんな美味しいラーメンが口に合わないなんて残念です。
 お客さんを睨み付けることなんてまずあり得ないと思いますけどあなた自意識過剰なんじゃないですか?f(^_^;
 
 
- 363 :秋田県人 :2016/03/22(火) 12:51
-  精神病なんだよ(笑) 
 
 
- 364 :秋田県人 :2016/03/22(火) 13:35
-  >>362・363 
 事実を言われたからって熱くなるなよ(笑)
 事実と違うと思うならいちいちレスつけないだろうに
 自ら肯定した事になると気付かない凡愚(笑)
 
 
- 365 :秋田県人 :2016/03/22(火) 14:45
-  何処よ? 美○町が? 何処のラーメン屋よ? 
 何処さ居るなよ足洗い社長さんよ?
 893現役のときも、意気がって大仙・横手周辺を風切って歩いて
 一人じゃ喧嘩もできねぇ屑だもんな。
 
 美○町民も馬鹿ばかりだな。
 
 ラーメン食ってる暇あったら、毎年ニテコサイダー工場跡、
 冬場凍結時、駐車場で転倒して頭をコンクリへ打ちつける被害者複数出してるのに
 全く改善しない役場。
 黙認か役場。
 町ぐるみで馬鹿の宝庫だな。
 
 
- 366 :秋田県人 :2016/03/22(火) 15:00
-  正々堂々とサシで勝負するなんていうのは、フィクションの中だけですよ。 
 そんなアホな893はいませんよ。ウフフ。
 
 
- 367 :秋田県人 :2016/03/22(火) 15:22
-  >>364 
 ずっと張り付いてんじゃねーよ(笑)
 事実と違うからレスしてやってるんだよお馬鹿さん
 自ら嘘ってことバラしてることに気付いてない凡愚(笑)
 
 
- 368 :秋田県人 :2016/03/22(火) 15:41
-  ↑と、チンピラーメン会総帥が申しております(笑) 
 
 
- 369 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:01
-  >>367 
 貼りついてんのはお互いだろ(笑)
 自分が言われた事を俺に返してんじゃねーよ、語彙が少ないという事を露呈してるぞ
 ああごめん、君には読めない漢字いっぱい使っちゃったね
 それにしてもさすがパクりチンピラーメン関係者、オリジナリティーが無いからラーメンも罵倒するのも他人から借りたものでしかできない(笑)
 
 
- 370 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:02
-  楽しそうだな 
 
 
- 371 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:06
-  >>367 
 ねえねえ何が事実と違うかこのお馬鹿さんに教えてよ(笑)
 違うとは言えても何が違うか言えないって事は違わないって事でしょうに(笑)
 
 
- 372 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:21
-  >>371 
 お前がお馬鹿さんなのは事実だよ(笑)
 
 
- 373 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:23
-  トラガスもにぼすけも美味しいよ 
 それだけ
 
 
- 374 :秋田県人 :2016/03/22(火) 16:28
-  >>372 
 その馬鹿の質問にも答えれない馬鹿がいる(笑)
 
 
- 375 :秋田県人 :2016/03/22(火) 17:43
-  湯沢は何もないから暇人が行列して仲間意識高めてるだけだろw 
 
 
- 376 :秋田県人 :2016/03/22(火) 18:31
-  >>375 
 >>341
 だそうだ
 
 
- 377 :秋田県人 :2016/03/22(火) 20:04
-  並ばずにめん丸で美味いラーメンを食べる横手市民が一番かしこいね 
 
 
- 378 :秋田県人 :2016/03/22(火) 20:10
-  活力ラーメン 
 
 
- 379 :秋田県人 :2016/03/23(水) 00:01
-  虎瓦斯 
 
 
- 380 :秋田県人 :2016/03/23(水) 01:00
-  四ツ屋のいおり旨いよな 
 
 
115 KB