■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1472822626/431-530湯沢市O
湯沢市O
- 1 :秋田県人 :2016/09/02(金) 22:23 ID:TG0ue83k
- ID強制、規約を守りましょう。
- 431 :秋田県人 :2016/09/29(木) 23:51 ID:z68nmqBo
- バカは無視するのが一番効果ありですよ〜
- 432 :秋田県人 :2016/09/29(木) 23:53 ID:y3K0E4RQ
- 禿げ高級の義男の自演劇場だったりするからレスするだけ時間の無駄だよ。
- 433 :秋田県人 :2016/09/30(金) 01:38 ID:REgLD2.o
- 酷い荒らしだったね。
ID:7hBEPCC.
朝から晩まで張り付いてんの指摘されたらID変えて…
>普通に動揺もなんもしてないが(笑)
ID:xLOU/Wv6
ID変えた意味ないからw
コイツって自分で荒らしといて、言い返せなくなると管理人に泣きついて、結局自分が頻繁に規制されてんだね(笑)
- 434 :秋田県人 :2016/09/30(金) 01:47 ID:Yn5VmUSA
- 議論が白熱するのは仕方ないけど、病気だの障害だの養護学校だの、レッテル貼り合戦になると正直引くよね・・・。
スレの話題の正常化を希望します。
- 435 :秋田県人 :2016/09/30(金) 02:06 ID:fllNOnEA
- どうせ精算するなら駅員がいてもいなくても同じ
乗車証明書の印刷機がポツンとあるけど、あれだって電車の中に設置すればいいだけ
無人駅がどうこう言うのは役所への攻撃材料にしてるだけだよ
もっとも、18:00以降に定期券持ってる高校生が寒い時期に暖をとる場所が駅にないのはかわいそうだけど
- 436 :秋田県人 :2016/09/30(金) 04:55 ID:P4Yoc1mc
- >>429
何かに取り憑かれてますよあなた、唯一だけが心の支えなんですね。証拠根拠で朝から晩まで張り付き裁判で負けるとか言い出し、最期は管理に泣きつきですか、私には健常者のやり方とは思えませんね。湯沢駅は朝夜間無人駅で日本の市で唯一ですで普通によいと考えます。
- 437 :秋田県人 :2016/09/30(金) 06:48 ID:GnGzfCf6
- 日本唯一の謝罪まだ?
市に委託で公務員が駅員やってもいい
羽後交通と併用出来る駅とかだったら便利だったろうね
バスターミナル、鉄道駅、道の駅全部入れた箱物でもう一度立て直すか
- 438 :秋田県人 :2016/09/30(金) 06:56 ID:qDcg9YiM
- 黙れキチガイ。
- 439 :秋田県人 :2016/09/30(金) 07:24 ID:REgLD2.o
- 「賛成」と「仕方ない」を含めると湯沢市民の6割だから、夜間無人駅は解消されないだろうね。
- 440 :秋田県人 :2016/09/30(金) 07:34 ID:bVG3nljw
- キチガイは他人に責任転換したか
- 441 :秋田県人 :2016/09/30(金) 07:42 ID:3NCnAuTo
- これ以上証拠があがると不都合な人もいるようだから、話が蒸し返されない限り、配慮してあげた方がいいかもしれないね。
- 442 :秋田県人 :2016/09/30(金) 07:47 ID:w2Be.DEE
- やはりキチガイの思考は理解しがたい。
配慮ってw
- 443 :秋田県人 :2016/09/30(金) 08:13 ID:GnGzfCf6
- 反論出来ずにアスペやキチガイの連呼
悔しさいっぱいの単純思考は理解しやすいな(笑)
- 444 :秋田県人 :2016/09/30(金) 08:19 ID:Rhh2cUW6
- 湯沢市役所での結婚式やったカップル、後日それぞれの地元できちんとした披露宴開いたりしたらいやだよね。
- 445 :秋田県人 :2016/09/30(金) 08:27 ID:GnGzfCf6
- ご結婚する方はもれなく市役所で披露宴が行えます
会場提供や一部税金で負担は少子化対策として良いかもしれないな
- 446 :秋田県人 :2016/09/30(金) 08:30 ID:Rhh2cUW6
- 披露宴に税金負担で少子化対策っておかしいだろう。子供が出来てからの福祉を充実させるならわかるけど。
- 447 :秋田県人 :2016/09/30(金) 08:33 ID:GnGzfCf6
- 子供作る基本的前提が結婚だし
結婚は少子化対策だと思うが
- 448 :秋田県人 :2016/09/30(金) 08:42 ID:GnGzfCf6
- 湯沢は知らんがカップル作るために税金使ってる自治体は多いよ
羽後はまだ嫁募集で東京へ遠征しているのだろうか?(笑)
- 449 :秋田県人 :2016/09/30(金) 09:17 ID:rIADD9OQ
- 病的な書き込み
- 450 :秋田県人 :2016/09/30(金) 09:26 ID:GnGzfCf6
- >>449→>>443
- 451 :秋田県人 :2016/09/30(金) 09:39 ID:QgTZvnQs
- 何もやらないより何かした方がいいとは思うけど、ラップ対決やら披露宴やら結局職員達の自己満足じゃん
- 452 :秋田県人 :2016/09/30(金) 10:32 ID:GnGzfCf6
- 強制ならいざ知らず
満足出来ないと思うなら新郎新婦がプログラムから外せばいいだろ
- 453 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:21 ID:bVG3nljw
- あんなに職員を遊ばせてやる意味は!!
税金の無駄では?
- 454 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:34 ID:5u7W34fM
- >>452
毎日朝から晩までご苦労様。
仕事しないの?入院中?
- 455 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:37 ID:bVG3nljw
- >>454さん?
>>452さんはなんで病気なの?
- 456 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:38 ID:Rhh2cUW6
- つうか神父役副市長にラップで聖書の言葉を朗読してもらい、新郎新婦がラップで答えるのどうよ。
副市長「あなた方は永遠の愛を誓いますかYo?」
新郎シンブソン「誓いますYo!」
と。
で、ライスシャワーでなく稲庭うどんの卯の花シャワー。
- 457 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:05 ID:fllNOnEA
- 話題づくりの為にラップする
のと
ラップして話題にしてもらう
のは
順序が違う気がする
ラップしたからといって
前任副市長が釈然としない理由で辞めた事実は消えないのに
- 458 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:09 ID:bVG3nljw
- 魁みたら市長上告しないんだね
やってないなら戦おうよ
- 459 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:28 ID:l7BNU1gs
- 唯一だけが心の支えとなった謝罪、証拠、証明で蛸壺にはまったキチガイもやっと負け認めて消えたな連日の連投で疲れ果てたのだろw
無人駅はもういいから、ウドン祭り頑張ってくれ稲庭うどんは私も地元はもろん日本に無くてはならない物だと絶賛しているし月に何回かは食べさせて頂いていますからね。
- 460 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:35 ID:3NCnAuTo
- >>459
「湯沢駅は日本の市で唯一の無人駅」ってのが完全否定されたから当然の結果だよね。
もう二度と出てこないことを祈ろう。
- 461 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:41 ID:bVG3nljw
- また出てくるだろ証拠坊
- 462 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:06 ID:GnGzfCf6
- 日本唯一の無人駅^-^
無人駅?日中駅員居るから終日無人ではないよ
日本唯一の夜間無人駅><
日本唯一?幾つか他の市にも夜間無人があるよ
夜間無人駅TT
異論無いよ
やっと認めた、論破した^^v
一同( ̄◇ ̄;)
- 463 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:13 ID:1jFdcv4A
- お疲れ様でした(笑)
- 464 :秋田県人 :2016/09/30(金) 15:02 ID:Rhh2cUW6
- 前副市長が辞めた理由は、音楽の方向性の違いとかじゃないの?
- 465 :秋田県人 :2016/09/30(金) 15:15 ID:bVG3nljw
- 斎藤市長と不協和音
俺〜もっと不正アクセスしたいから・・・・
斎藤駄目だよ程々にしないと?
無理沢山使いたいから!!
斎藤残念です・・で市民団体にみつかった的な
- 466 :秋田県人 :2016/09/30(金) 15:24 ID:w2Be.DEE
- >>462
病気だよね君。
- 467 :秋田県人 :2016/09/30(金) 17:03 ID:11.oU35E
- 昔のアキリンみたく発信地分かるようにしてもらいたいよね
管理人にみんなでお願いしよう!
- 468 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:38 ID:P4Yoc1mc
- >>466様
同感です私も462は完全に精神に支障をきたしていると感じます。
論破だってよ(笑)
JRに見放され、自動車は無料にされそりゃ〜唯一にすがるしかねーかw
いずれ日本で唯一イヤ2番目の無人駅に認定されないように私の市も頑張っていきます。
462は精神病疾病なんだから早く受診しなよw
- 469 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:42 ID:l7BNU1gs
- 462は今日も朝から何の話題にでも連投している唯一無人駅でも負けて興奮がおさまらない精神異常者だろうね。
- 470 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:04 ID:bVG3nljw
- 怖いよね
職業気になるな
- 471 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:09 ID:aOf7ubPk
- ID変えれば今から私も別人(笑)
>>469→>>333,443
- 472 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:17 ID:/cXmFShE
- >>470もちろん賛同する仲間も作れます
- 473 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:18 ID:3NCnAuTo
- 嘘でも百回言えば真実になる
負けても勝利宣言し続ければ勝った事になる
ま、粘ったもん勝ちだな。
- 474 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:40 ID:Yn5VmUSA
- >>465
誤:市民団体
正:共産党関連団体
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E9%80%A3%E5%90%88%E4%BC%9A
>生活保護受給者などへの相談業務を行っている。日本共産党とは協力関係にある。
- 475 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:41 ID:bVG3nljw
- なんだこれは学会か?
- 476 :秋田県人 :2016/09/30(金) 20:25 ID:gF/Xai8c
- >>470 仕事中にメールも電話も出来ない職業はベルで仕事始めるネジ締めくらいだろうな
- 477 :秋田県人 :2016/09/30(金) 21:00 ID:6MaY.uoo
- 南の空に何か光った物体があるんだけど何だろ?
- 478 :秋田県人 :2016/10/01(土) 07:06 ID:.OBw2KZs
- 君にしか見えない希望の光
- 479 :秋田県人 :2016/10/01(土) 07:24 ID:8lzvimpU
- キョジンのホシ
- 480 :秋田県人 :2016/10/01(土) 08:05 ID:kPaK0CtY
- 並木の看板(笑)
- 481 :秋田県人 :2016/10/01(土) 08:16 ID:mN.zCGIQ
- うどんエキスポ投票とか順位などは無いと思ってたが
チケットが投票券になるんだな
B-1みたいに箸の不正は無くなりそうだが
チケット数枚買う人は投票券も数枚所有する事になるのか
- 482 :秋田県人 :2016/10/01(土) 08:21 ID:6P.EulmU
- 川井書店の宇宙看板
- 483 :秋田県人 :2016/10/01(土) 09:43 ID:9XHE0VJs
- 晴れて、うどんエキスポ日和だな。良かった良かった
- 484 :秋田県人 :2016/10/01(土) 12:21 ID:0R8gIBAQ
- 稲川発祥の?稲庭うどん様には去年同様に優勝してもらいたい。
揺るぎもしない日本を代表するウドン様です。
少し興味あるのは、どケチ山人の引っ張りウドンこれは納豆と味噌サバ缶を混ぜた物で前に食った時は、山人の食べ物にしてら美味いなと思ったw
- 485 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:20 ID:NJOywWYs
- 結論
本場のうどんがいちばん旨い
- 486 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:20 ID:Ot0f1lOM
- うどん様、だってさ。
うどんなんて食ってると寿命が縮むよ。
一杯ぐらいいいと思うけどほどほどにね。
- 487 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:38 ID:NJOywWYs
- うどんって、米に似ている
本場の小麦粉、本場の地下水、本場の食材、本場のダシがあって、最高のものが作れる
テント一挺のブースでホンバノ味がどうやったら出せるのか
(他地方のうどん知るだけなら有効だろうけど)
- 488 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:44 ID:mN.zCGIQ
- 国産小麦粉を使用してるうどん屋は少ないだろうな…
- 489 :秋田県人 :2016/10/01(土) 14:20 ID:IDNAwkPw
- 次の市長選挙議長立候補なんだね
斎藤さん出ないんだね(泣)
- 490 :秋田県人 :2016/10/01(土) 14:36 ID:Laj3dyh.
- 昨日さあ、旧国道40キロぐらいで走ってたら追い越しかけられたんだけど、その車また前の車も同じように追い越してやんの。
キチガイだよあの白いマーチ。旧国道であんな運転する奴初めて見た。
- 491 :秋田県人 :2016/10/01(土) 14:45 ID:5qxYtYP.
- 運転マナースレへどうぞ。
- 492 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:16 ID:xALioT0A
- >>489
クリーンな保守系統一候補が立てば共産党の目はないね
生活保護を増やす会もお手上げ状態だろう
- 493 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:34 ID:IDNAwkPw
- クリーンwwwww
片腹痛い
- 494 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:50 ID:mN.zCGIQ
- 我らの市民団体様が沈黙する共産党様が一番クリーンに決まっているだろ
- 495 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:58 ID:mUpO/K.U
- 稲庭うどんは曲がった所が一番美味い
袋買いが一番、お得
- 496 :秋田県人 :2016/10/01(土) 16:01 ID:H7W.7hD6
- いやいや我々学会が推す斎藤市長・議長・官房長官グループが
最高なクリーンです。税金は飲み物です(笑)
- 497 :秋田県人 :2016/10/01(土) 16:58 ID:mN.zCGIQ
- 我らが認めた代表の市民団体様が平等な判断により声を上げます公平にしても共産党様はクリーンで何も出て来ないそうです
それもそのはず余りにクリーンすぎて伝票さえありませんから
- 498 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:11 ID:H7W.7hD6
- その市民団体ちょされてる市長(笑)
五千円に補正予算に高額な弁護士費用
それも自腹で払ってくれるのかな?
我らが斎藤市長居れも悔しい〜まけて。
守る会・共産しか仕事してないと思われる。
- 499 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:20 ID:mN.zCGIQ
- 二坂さんの時もその市民団体が騒いでたな
沈黙するのはクリーンな共産党市長様の時だけ
- 500 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:38 ID:H7W.7hD6
- 大丈夫だ〜次も斎藤市長くるー(*^^*)
我々の味方だよ!!そった市長も守れね
議長なんかいらねー
- 501 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:45 ID:mN.zCGIQ
- 議員なら議会で勝負してほしいよね
市民から支持されない党だから仕方がないか
- 502 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:47 ID:H7W.7hD6
- そった党やら会からの攻撃に市長まもらねで?
市長に立候補馬鹿だべ?
そんたなば市民も守れない。湯沢市は斎藤さんだよーしかいらない
- 503 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:55 ID:mN.zCGIQ
- 共産党で太刀打ち出来ないから市民団体を使ったんだけどね
あれ?
共産党必要ない気が
共産市民団体だけでよくね?
- 504 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:57 ID:H7W.7hD6
- 学会裏切る気が?オメ斎藤おさねで学会成り立たない。
斎藤が不正なら議長もクリーンなわけねべ馬鹿け
- 505 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:16 ID:dMXKKLnQ
- 市民団体の裁判ってこれ?
市長が勝ったことになってるけど。
湯沢市公金支出訴訟 原告側控訴せず 初めて判決確定 /秋田
http://mainichi.jp/articles/20160805/ddl/k05/040/018000c
- 506 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:34 ID:7ZDNbxLU
- それ最初のだべや?
二回目の負けだんだ〜(泣)
学会出てきて斎藤擁護してよ〜
- 507 :秋田県人 :2016/10/01(土) 20:51 ID:pknQg4kk
- 湯沢市役所の職員の方々がもう少し 公務員法の勉強し直して下さい。秋田の県庁の総務課が 泣いてます。
- 508 :秋田県人 :2016/10/01(土) 21:00 ID:kPaK0CtY
- だってコネの馬鹿ばっかだもん(泣)
金や裏口・議員の子息使えると思わないで〜
- 509 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:05 ID:1KCKQPGY
- 湯沢駅ってトイレに洗剤も手拭きもないんだな
- 510 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:09 ID:rvmnXINg
- >>509???
湯沢駅に限った事ではありませんよ。
- 511 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:20 ID:4dHTCe0k
- まさがー新築駅だよ!!
- 512 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:34 ID:2qv36QYI
- まさか和式じゃねぇべな…
- 513 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:13 ID:FC58pqWY
- 無人駅になるって事は利用客が極端に少ないって事です経費削減ですから便所に金かけるわけねーべやw
- 514 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:25 ID:4dHTCe0k
- 湯沢市は?
唯一の無人駅で唯一の不正市でしたっけ
- 515 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:42 ID:n4PFnVlE
- 湯沢市は秋田県で唯一の市ですよ。
- 516 :秋田県人 :2016/10/02(日) 13:45 ID:y9WBKlN.
- 市役所前人だかり。うどん食いコンテストですか?どこがグランプリとるかなィ
- 517 :秋田県人 :2016/10/02(日) 18:03 ID:W5VWxTmA
- 初めてうどん食いに行った
シャトルバスに羽後交通使っててワロタ。
大都会だとコンサートとか代表戦でバス会社貸し切って使うけど。
うどんで使うとは画期的で都会的。
- 518 :秋田県人 :2016/10/02(日) 19:52 ID:YLURCOhk
- 赤字路線の補填的な意味もあるのでは!!
- 519 :秋田県人 :2016/10/02(日) 20:56 ID:iAuYDccw
- うどん祭りもう2週間くらい遅らせろよ
毎年稲刈りで行けねーわ
- 520 :秋田県人 :2016/10/02(日) 21:05 ID:kUNcHhUE
- 稲川のうどん業界にいくらお金が入るの?このイベントで
- 521 :秋田県人 :2016/10/02(日) 21:27 ID:YLURCOhk
- うどん屋こやし
- 522 :秋田県人 :2016/10/02(日) 21:59 ID:5xof9JP2
- 確かに、うどんエキスポ毎年農繁期の時期に開催して農家の皆様にご迷惑をおかけしております。
- 523 :秋田県人 :2016/10/02(日) 23:47 ID:gsd1vung
- うどんの小麦推しなんで
米農家の皆さんが来られないよう
農繁期に開催しております。
- 524 :秋田県人 :2016/10/03(月) 00:49 ID:wR4zer8c
- 香川県がうどん県を名乗ってるなら湯沢市はうどん市を名乗るべき。
どうせ日本人の7〜8割は「湯沢」と聞けば新潟の?と言うからね。
- 525 :秋田県人 :2016/10/03(月) 05:30 ID:FYGkjqhQ
- ↑さらに、ウドンと聞いたら湯沢とはおもわないでしょうねw
稲庭うどんって湯沢と何か関係あるのですか?
- 526 :秋田県人 :2016/10/03(月) 06:17 ID:Z2.Kk9Lw
- 稲庭うどんは湯沢市の名物だべった。それぐれわがらねのが?w
- 527 :秋田県人 :2016/10/03(月) 06:39 ID:PL5DoKPA
- 稲庭うどんは…旧稲川町の名物だった。湯沢市に合併して湯沢市の名物になった。めぼしい名物がなかった旧湯沢市にとってはありがたかっただろう。更に、稲川出身の市長当選。うどんエキスポ開催。全盛期だなや
- 528 :秋田県人 :2016/10/03(月) 06:51 ID:pOWQLYPM
- たまたま寄ったイオン前セブン スト脚さいこぉな人妻ヒ ムーヴに乗っていったなぁ
- 529 :秋田県人 :2016/10/03(月) 07:41 ID:9uRcOK4c
- 稲川町有っての湯沢なんですねw
合併してもらった事に感謝ですなw
- 530 :秋田県人 :2016/10/03(月) 07:57 ID:F4s632ZY
- >>526-527
稲庭うどんを改名して
湯沢うどんにでもしたら?
159 KB