■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1472822626/454-湯沢市O
湯沢市O
- 1 :秋田県人 :2016/09/02(金) 22:23 ID:TG0ue83k
- ID強制、規約を守りましょう。
- 454 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:34 ID:5u7W34fM
- >>452
毎日朝から晩までご苦労様。
仕事しないの?入院中?
- 455 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:37 ID:bVG3nljw
- >>454さん?
>>452さんはなんで病気なの?
- 456 :秋田県人 :2016/09/30(金) 11:38 ID:Rhh2cUW6
- つうか神父役副市長にラップで聖書の言葉を朗読してもらい、新郎新婦がラップで答えるのどうよ。
副市長「あなた方は永遠の愛を誓いますかYo?」
新郎シンブソン「誓いますYo!」
と。
で、ライスシャワーでなく稲庭うどんの卯の花シャワー。
- 457 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:05 ID:fllNOnEA
- 話題づくりの為にラップする
のと
ラップして話題にしてもらう
のは
順序が違う気がする
ラップしたからといって
前任副市長が釈然としない理由で辞めた事実は消えないのに
- 458 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:09 ID:bVG3nljw
- 魁みたら市長上告しないんだね
やってないなら戦おうよ
- 459 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:28 ID:l7BNU1gs
- 唯一だけが心の支えとなった謝罪、証拠、証明で蛸壺にはまったキチガイもやっと負け認めて消えたな連日の連投で疲れ果てたのだろw
無人駅はもういいから、ウドン祭り頑張ってくれ稲庭うどんは私も地元はもろん日本に無くてはならない物だと絶賛しているし月に何回かは食べさせて頂いていますからね。
- 460 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:35 ID:3NCnAuTo
- >>459
「湯沢駅は日本の市で唯一の無人駅」ってのが完全否定されたから当然の結果だよね。
もう二度と出てこないことを祈ろう。
- 461 :秋田県人 :2016/09/30(金) 12:41 ID:bVG3nljw
- また出てくるだろ証拠坊
- 462 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:06 ID:GnGzfCf6
- 日本唯一の無人駅^-^
無人駅?日中駅員居るから終日無人ではないよ
日本唯一の夜間無人駅><
日本唯一?幾つか他の市にも夜間無人があるよ
夜間無人駅TT
異論無いよ
やっと認めた、論破した^^v
一同( ̄◇ ̄;)
- 463 :秋田県人 :2016/09/30(金) 14:13 ID:1jFdcv4A
- お疲れ様でした(笑)
- 464 :秋田県人 :2016/09/30(金) 15:02 ID:Rhh2cUW6
- 前副市長が辞めた理由は、音楽の方向性の違いとかじゃないの?
- 465 :秋田県人 :2016/09/30(金) 15:15 ID:bVG3nljw
- 斎藤市長と不協和音
俺〜もっと不正アクセスしたいから・・・・
斎藤駄目だよ程々にしないと?
無理沢山使いたいから!!
斎藤残念です・・で市民団体にみつかった的な
- 466 :秋田県人 :2016/09/30(金) 15:24 ID:w2Be.DEE
- >>462
病気だよね君。
- 467 :秋田県人 :2016/09/30(金) 17:03 ID:11.oU35E
- 昔のアキリンみたく発信地分かるようにしてもらいたいよね
管理人にみんなでお願いしよう!
- 468 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:38 ID:P4Yoc1mc
- >>466様
同感です私も462は完全に精神に支障をきたしていると感じます。
論破だってよ(笑)
JRに見放され、自動車は無料にされそりゃ〜唯一にすがるしかねーかw
いずれ日本で唯一イヤ2番目の無人駅に認定されないように私の市も頑張っていきます。
462は精神病疾病なんだから早く受診しなよw
- 469 :秋田県人 :2016/09/30(金) 18:42 ID:l7BNU1gs
- 462は今日も朝から何の話題にでも連投している唯一無人駅でも負けて興奮がおさまらない精神異常者だろうね。
- 470 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:04 ID:bVG3nljw
- 怖いよね
職業気になるな
- 471 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:09 ID:aOf7ubPk
- ID変えれば今から私も別人(笑)
>>469→>>333,443
- 472 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:17 ID:/cXmFShE
- >>470もちろん賛同する仲間も作れます
- 473 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:18 ID:3NCnAuTo
- 嘘でも百回言えば真実になる
負けても勝利宣言し続ければ勝った事になる
ま、粘ったもん勝ちだな。
- 474 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:40 ID:Yn5VmUSA
- >>465
誤:市民団体
正:共産党関連団体
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E4%BC%9A%E9%80%A3%E5%90%88%E4%BC%9A
>生活保護受給者などへの相談業務を行っている。日本共産党とは協力関係にある。
- 475 :秋田県人 :2016/09/30(金) 19:41 ID:bVG3nljw
- なんだこれは学会か?
- 476 :秋田県人 :2016/09/30(金) 20:25 ID:gF/Xai8c
- >>470 仕事中にメールも電話も出来ない職業はベルで仕事始めるネジ締めくらいだろうな
- 477 :秋田県人 :2016/09/30(金) 21:00 ID:6MaY.uoo
- 南の空に何か光った物体があるんだけど何だろ?
- 478 :秋田県人 :2016/10/01(土) 07:06 ID:.OBw2KZs
- 君にしか見えない希望の光
- 479 :秋田県人 :2016/10/01(土) 07:24 ID:8lzvimpU
- キョジンのホシ
- 480 :秋田県人 :2016/10/01(土) 08:05 ID:kPaK0CtY
- 並木の看板(笑)
- 481 :秋田県人 :2016/10/01(土) 08:16 ID:mN.zCGIQ
- うどんエキスポ投票とか順位などは無いと思ってたが
チケットが投票券になるんだな
B-1みたいに箸の不正は無くなりそうだが
チケット数枚買う人は投票券も数枚所有する事になるのか
- 482 :秋田県人 :2016/10/01(土) 08:21 ID:6P.EulmU
- 川井書店の宇宙看板
- 483 :秋田県人 :2016/10/01(土) 09:43 ID:9XHE0VJs
- 晴れて、うどんエキスポ日和だな。良かった良かった
- 484 :秋田県人 :2016/10/01(土) 12:21 ID:0R8gIBAQ
- 稲川発祥の?稲庭うどん様には去年同様に優勝してもらいたい。
揺るぎもしない日本を代表するウドン様です。
少し興味あるのは、どケチ山人の引っ張りウドンこれは納豆と味噌サバ缶を混ぜた物で前に食った時は、山人の食べ物にしてら美味いなと思ったw
- 485 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:20 ID:NJOywWYs
- 結論
本場のうどんがいちばん旨い
- 486 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:20 ID:Ot0f1lOM
- うどん様、だってさ。
うどんなんて食ってると寿命が縮むよ。
一杯ぐらいいいと思うけどほどほどにね。
- 487 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:38 ID:NJOywWYs
- うどんって、米に似ている
本場の小麦粉、本場の地下水、本場の食材、本場のダシがあって、最高のものが作れる
テント一挺のブースでホンバノ味がどうやったら出せるのか
(他地方のうどん知るだけなら有効だろうけど)
- 488 :秋田県人 :2016/10/01(土) 13:44 ID:mN.zCGIQ
- 国産小麦粉を使用してるうどん屋は少ないだろうな…
- 489 :秋田県人 :2016/10/01(土) 14:20 ID:IDNAwkPw
- 次の市長選挙議長立候補なんだね
斎藤さん出ないんだね(泣)
- 490 :秋田県人 :2016/10/01(土) 14:36 ID:Laj3dyh.
- 昨日さあ、旧国道40キロぐらいで走ってたら追い越しかけられたんだけど、その車また前の車も同じように追い越してやんの。
キチガイだよあの白いマーチ。旧国道であんな運転する奴初めて見た。
- 491 :秋田県人 :2016/10/01(土) 14:45 ID:5qxYtYP.
- 運転マナースレへどうぞ。
- 492 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:16 ID:xALioT0A
- >>489
クリーンな保守系統一候補が立てば共産党の目はないね
生活保護を増やす会もお手上げ状態だろう
- 493 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:34 ID:IDNAwkPw
- クリーンwwwww
片腹痛い
- 494 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:50 ID:mN.zCGIQ
- 我らの市民団体様が沈黙する共産党様が一番クリーンに決まっているだろ
- 495 :秋田県人 :2016/10/01(土) 15:58 ID:mUpO/K.U
- 稲庭うどんは曲がった所が一番美味い
袋買いが一番、お得
- 496 :秋田県人 :2016/10/01(土) 16:01 ID:H7W.7hD6
- いやいや我々学会が推す斎藤市長・議長・官房長官グループが
最高なクリーンです。税金は飲み物です(笑)
- 497 :秋田県人 :2016/10/01(土) 16:58 ID:mN.zCGIQ
- 我らが認めた代表の市民団体様が平等な判断により声を上げます公平にしても共産党様はクリーンで何も出て来ないそうです
それもそのはず余りにクリーンすぎて伝票さえありませんから
- 498 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:11 ID:H7W.7hD6
- その市民団体ちょされてる市長(笑)
五千円に補正予算に高額な弁護士費用
それも自腹で払ってくれるのかな?
我らが斎藤市長居れも悔しい〜まけて。
守る会・共産しか仕事してないと思われる。
- 499 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:20 ID:mN.zCGIQ
- 二坂さんの時もその市民団体が騒いでたな
沈黙するのはクリーンな共産党市長様の時だけ
- 500 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:38 ID:H7W.7hD6
- 大丈夫だ〜次も斎藤市長くるー(*^^*)
我々の味方だよ!!そった市長も守れね
議長なんかいらねー
- 501 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:45 ID:mN.zCGIQ
- 議員なら議会で勝負してほしいよね
市民から支持されない党だから仕方がないか
- 502 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:47 ID:H7W.7hD6
- そった党やら会からの攻撃に市長まもらねで?
市長に立候補馬鹿だべ?
そんたなば市民も守れない。湯沢市は斎藤さんだよーしかいらない
- 503 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:55 ID:mN.zCGIQ
- 共産党で太刀打ち出来ないから市民団体を使ったんだけどね
あれ?
共産党必要ない気が
共産市民団体だけでよくね?
- 504 :秋田県人 :2016/10/01(土) 17:57 ID:H7W.7hD6
- 学会裏切る気が?オメ斎藤おさねで学会成り立たない。
斎藤が不正なら議長もクリーンなわけねべ馬鹿け
- 505 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:16 ID:dMXKKLnQ
- 市民団体の裁判ってこれ?
市長が勝ったことになってるけど。
湯沢市公金支出訴訟 原告側控訴せず 初めて判決確定 /秋田
http://mainichi.jp/articles/20160805/ddl/k05/040/018000c
- 506 :秋田県人 :2016/10/01(土) 18:34 ID:7ZDNbxLU
- それ最初のだべや?
二回目の負けだんだ〜(泣)
学会出てきて斎藤擁護してよ〜
- 507 :秋田県人 :2016/10/01(土) 20:51 ID:pknQg4kk
- 湯沢市役所の職員の方々がもう少し 公務員法の勉強し直して下さい。秋田の県庁の総務課が 泣いてます。
- 508 :秋田県人 :2016/10/01(土) 21:00 ID:kPaK0CtY
- だってコネの馬鹿ばっかだもん(泣)
金や裏口・議員の子息使えると思わないで〜
- 509 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:05 ID:1KCKQPGY
- 湯沢駅ってトイレに洗剤も手拭きもないんだな
- 510 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:09 ID:rvmnXINg
- >>509???
湯沢駅に限った事ではありませんよ。
- 511 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:20 ID:4dHTCe0k
- まさがー新築駅だよ!!
- 512 :秋田県人 :2016/10/02(日) 11:34 ID:2qv36QYI
- まさか和式じゃねぇべな…
- 513 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:13 ID:FC58pqWY
- 無人駅になるって事は利用客が極端に少ないって事です経費削減ですから便所に金かけるわけねーべやw
- 514 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:25 ID:4dHTCe0k
- 湯沢市は?
唯一の無人駅で唯一の不正市でしたっけ
- 515 :秋田県人 :2016/10/02(日) 12:42 ID:n4PFnVlE
- 湯沢市は秋田県で唯一の市ですよ。
- 516 :秋田県人 :2016/10/02(日) 13:45 ID:y9WBKlN.
- 市役所前人だかり。うどん食いコンテストですか?どこがグランプリとるかなィ
- 517 :秋田県人 :2016/10/02(日) 18:03 ID:W5VWxTmA
- 初めてうどん食いに行った
シャトルバスに羽後交通使っててワロタ。
大都会だとコンサートとか代表戦でバス会社貸し切って使うけど。
うどんで使うとは画期的で都会的。
- 518 :秋田県人 :2016/10/02(日) 19:52 ID:YLURCOhk
- 赤字路線の補填的な意味もあるのでは!!
- 519 :秋田県人 :2016/10/02(日) 20:56 ID:iAuYDccw
- うどん祭りもう2週間くらい遅らせろよ
毎年稲刈りで行けねーわ
- 520 :秋田県人 :2016/10/02(日) 21:05 ID:kUNcHhUE
- 稲川のうどん業界にいくらお金が入るの?このイベントで
- 521 :秋田県人 :2016/10/02(日) 21:27 ID:YLURCOhk
- うどん屋こやし
- 522 :秋田県人 :2016/10/02(日) 21:59 ID:5xof9JP2
- 確かに、うどんエキスポ毎年農繁期の時期に開催して農家の皆様にご迷惑をおかけしております。
- 523 :秋田県人 :2016/10/02(日) 23:47 ID:gsd1vung
- うどんの小麦推しなんで
米農家の皆さんが来られないよう
農繁期に開催しております。
- 524 :秋田県人 :2016/10/03(月) 00:49 ID:wR4zer8c
- 香川県がうどん県を名乗ってるなら湯沢市はうどん市を名乗るべき。
どうせ日本人の7〜8割は「湯沢」と聞けば新潟の?と言うからね。
- 525 :秋田県人 :2016/10/03(月) 05:30 ID:FYGkjqhQ
- ↑さらに、ウドンと聞いたら湯沢とはおもわないでしょうねw
稲庭うどんって湯沢と何か関係あるのですか?
- 526 :秋田県人 :2016/10/03(月) 06:17 ID:Z2.Kk9Lw
- 稲庭うどんは湯沢市の名物だべった。それぐれわがらねのが?w
- 527 :秋田県人 :2016/10/03(月) 06:39 ID:PL5DoKPA
- 稲庭うどんは…旧稲川町の名物だった。湯沢市に合併して湯沢市の名物になった。めぼしい名物がなかった旧湯沢市にとってはありがたかっただろう。更に、稲川出身の市長当選。うどんエキスポ開催。全盛期だなや
- 528 :秋田県人 :2016/10/03(月) 06:51 ID:pOWQLYPM
- たまたま寄ったイオン前セブン スト脚さいこぉな人妻ヒ ムーヴに乗っていったなぁ
- 529 :秋田県人 :2016/10/03(月) 07:41 ID:9uRcOK4c
- 稲川町有っての湯沢なんですねw
合併してもらった事に感謝ですなw
- 530 :秋田県人 :2016/10/03(月) 07:57 ID:F4s632ZY
- >>526-527
稲庭うどんを改名して
湯沢うどんにでもしたら?
- 531 :秋田県人 :2016/10/03(月) 08:00 ID:kIsDp.q.
- 稲庭うどんって外国産小麦?だったらUSAUDONとかどうよ?
- 532 :秋田県人 :2016/10/03(月) 08:06 ID:9BCIxyi2
- うどん、すごくよかったよ。
協賛イベント?も。書道のパフォーマンスと、駅通りでやってた太鼓のやつがカッコよかった。
- 533 :秋田県人 :2016/10/03(月) 08:35 ID:F4s632ZY
- >>531日本のうどんが殆ど同じ商品名になるな(笑)
- 534 :秋田県人 :2016/10/03(月) 08:54 ID:ZMOC9WlI
- 香川県はうどんを週一回以上食べる人が
90.5%だけど
湯沢市民は10%いるかな?
- 535 :秋田県人 :2016/10/03(月) 09:03 ID:83nVeisU
- >>508
湯沢市の議員で子息入所させてる奴いるの?
犯罪者に近いよねそれ
- 536 :秋田県人 :2016/10/03(月) 09:17 ID:/vVFJkXY
- ↑すまん。俺バカだから読み方を教えてください。『子息』てなに?
- 537 :秋田県人 :2016/10/03(月) 09:34 ID:ZMOC9WlI
- バカ過ぎだろ
- 538 :秋田県人 :2016/10/03(月) 10:05 ID:Egrfqi.c
- >>536
「しそく」と読みます。
『(誰かの)息子』って意味です。
会話の中で「○○さんのご子息は、お元気でいらっしゃいますか?」って使ったりします。
って、横からだけどマジレスして良かったのかな?^^;
- 539 :秋田県人 :2016/10/03(月) 10:21 ID:F4s632ZY
- >>534
香川県凄いな
湯沢市民が三食うどん食っても秋田県週1うどん9割にならないな
- 540 :秋田県人 :2016/10/03(月) 10:48 ID:83nVeisU
- 元や現の子息〜御令嬢も付けとくか?
- 541 :秋田県人 :2016/10/03(月) 11:29 ID:F4s632ZY
- いくら付け加えても憶測の域から出ないし
職員の不正入試は定期ネタ乙
正直妬み僻みしか聞こえないよ
- 542 :秋田県人 :2016/10/03(月) 11:33 ID:F4s632ZY
- 何処も一緒だが
こんな事を書けば職員認定が来るんだよな
- 543 :秋田県人 :2016/10/03(月) 12:30 ID:9uRcOK4c
- やっぱり稲川町は凄いよ。
香川県や、讃岐も有名とは言うものの稲庭うどん様は、将軍家旗本、古くから天皇家に献上を続けている。続けている事がずば抜けて凄いよ。
格式地位が別次元だよ。
湯沢ウドンに改名などあるわけがないw
- 544 :秋田県人 :2016/10/03(月) 12:41 ID:ca/zwBBk
- >>542大丈夫だよ職員はお前より賢いから
安心しろ
- 545 :秋田県人 :2016/10/03(月) 12:49 ID:hDEXjyTM
- >>543
稲川町は稲庭、川連、三梨、駒形の合併町だけど、
稲庭以外の、三町は関係あるの?
湯沢市が稲庭うどんに関係ないなら、旧稲川町もうどんに関係ないんじゃないの?
- 546 :秋田県人 :2016/10/03(月) 13:26 ID:F4s632ZY
- >>544馬鹿やら賢いやら忙しい奴だな
- 547 :秋田県人 :2016/10/03(月) 13:33 ID:gAnyc1nA
- ↑はいはい
- 548 :秋田県人 :2016/10/03(月) 13:46 ID:7Jaa8RJs
- >>545
稲庭うどんは…旧稲庭町の名物だった。稲川町に合併して稲川町の名物になった。めぼしい名物がなかった旧稲川町にとってはありがたかっただろう。更に、稲川町が湯川市に合併後に稲庭町出身の市長当選。うどんエキスポ開催。全盛期だなや
- 549 :秋田県人 :2016/10/03(月) 14:12 ID:t0vdBCO.
- 湯川市いいね
- 550 :秋田県人 :2016/10/03(月) 15:08 ID:Th8jfql6
- 合併と同時に稲庭市に改名すればよかったのに。
駅名は稲庭うどん駅
楽天稲庭うどんスタジアム
- 551 :秋田県人 :2016/10/03(月) 15:13 ID:BNhV2mLg
- 低賃金に支えられてるだけだから企業としてはイマイチだよ、川連漆器しかりで地場産業守るために誘致企業は一切受け入れないで低賃金を維持してきたからね、うどんは売れても賃金は上がらない、いずれは食べていけないよ
- 552 :秋田県人 :2016/10/03(月) 15:25 ID:TX2C/4bk
- 地元民そんな?稲庭うどんたべるのかい
私一年で1〜2回かな
- 553 :秋田県人 :2016/10/03(月) 16:06 ID:F4s632ZY
- >>511赤字旧湯沢の意見は為になりますね
- 554 :秋田県人 :2016/10/03(月) 16:28 ID:XN6y834w
- 横手のソウルフードだけあって
旧横手市民の9割は
週一以上は焼きそば食ってるよ
- 555 :秋田県人 :2016/10/03(月) 16:38 ID:TX2C/4bk
- >>553わかってたら語るな粕(笑)
- 556 :秋田県人 :2016/10/04(火) 00:11 ID:mBIpsMNQ
- 稲庭市に改名、大大賛成です。
- 557 :秋田県人 :2016/10/04(火) 03:48 ID:y.yKWwTM
- 稲庭うどん市として、稲庭だけ独立したら良いわ あとは湯沢市が引き受けたw
- 558 :秋田県人 :2016/10/04(火) 08:01 ID:stYBHjQA
- 協賛します。
- 559 :秋田県人 :2016/10/04(火) 08:18 ID:nzn5BH4c
- >>557賛同する
- 560 :秋田県人 :2016/10/04(火) 08:30 ID:eHrXCM4E
- 稲庭の人口は4190人
市の要件として人口5万人以上(合併特例3万人)
町の要件として人口5千人以上
ただし施行後の人口減はOK
稲庭ジェーン村は可能かと思う
- 561 :秋田県人 :2016/10/04(火) 08:38 ID:nzn5BH4c
- 合併離婚って?できるのかい
- 562 :秋田県人 :2016/10/04(火) 09:41 ID:jL.J3pHE
- もう無理なんじゃないかい?
周辺部、疲弊しきっちゃったからな
- 563 :秋田県人 :2016/10/04(火) 09:48 ID:stYBHjQA
- 合併離婚の事例があったはず
稲庭村→稲川町→稲庭町→稲庭村
稲庭の知名度が高いから村になっても違和感ない
稲庭のよそえもんぜき
それなりに文化的価値があったのに道路拡張で無くなってた(T_T)
- 564 :秋田県人 :2016/10/04(火) 09:59 ID:6KYoyC5w
- 市民から村人になるのはイヤだ!
- 565 :秋田県人 :2016/10/04(火) 10:19 ID:stYBHjQA
- 合併前の稲川町では稲庭部落しか稲庭を名のる事が出来なかったが合併後周辺部落は
湯沢市を名乗れるより
稲庭町を名乗れる事を喜んでいるけど
湯沢より稲庭の方が知名度高いし
- 566 :秋田県人 :2016/10/04(火) 11:58 ID:/E3x0zJ6
- つまり湯沢市になって良かったってことだね
- 567 :秋田県人 :2016/10/04(火) 12:03 ID:stYBHjQA
- 稲庭村になったらもっと喜ぶって事
- 568 :秋田県人 :2016/10/04(火) 12:31 ID:ybabdpe6
- 商工跡地は種苗交換会終わったらどうすんだ?
- 569 :秋田県人 :2016/10/04(火) 12:32 ID:eg1Fs3A2
- 稲庭村でじゅうぶん独立してやっていけるとおもいます。
知名度抜群だし、日本を代表する稲庭うどんが今後衰退するとは考えられない。
それほどまでの、格式を保ってきた先人達の誇りだろ。
合併後の離脱は何例もある。
湯沢を助けるだけで、負担をかけさせてもなw
- 570 :秋田県人 :2016/10/04(火) 12:41 ID:YUJqx9Ow
- 新・稲庭村には役場がない。借金して新規建設かな?
小学校はあれど、中学校はない。廃校濃厚な稲川分校の跡地を使って中学校を作るか。
皆瀬中への越境通学はできるかな?
ってか、十年後には小学校もやばくね?
- 571 :秋田県人 :2016/10/04(火) 14:40 ID:stYBHjQA
- 実際合併前に皆瀬中への越境通学してた人がいるので可能だと思う
村役場は少し立派な部落公民館程度で十分
平成合併前のように地方交付税さえ貰えたら稲庭村がいい
- 572 :秋田県人 :2016/10/04(火) 15:32 ID:7thksro6
- さーー
- 573 :秋田県人 :2016/10/04(火) 16:55 ID:NazbQBuI
- >>563
南秋田郡の旧昭和町と旧飯田川町がそのケース。
合併後の羽城中学校が昭和町にあったため
合併解消後は飯田川町と組合立ということにした。
雄勝町も独立でやっていけるような。
湯沢がよく使うこまちって元々は旧雄勝町でしょ。
- 574 :秋田県人 :2016/10/04(火) 17:06 ID:MVVM/Zaw
- 失礼しました
現在稲庭人口8600人でした
今なら稲庭町復活可能ですね
- 575 :秋田県人 :2016/10/04(火) 17:57 ID:9yX/g6jk
- 稲庭が8600人なら、川連は何人?
- 576 :秋田県人 :2016/10/04(火) 18:09 ID:f81OUS12
- いいやな
- 577 :秋田県人 :2016/10/04(火) 18:33 ID:YUJqx9Ow
- >>574
稲庭、川連、三梨、駒形の総計と勘違いしていると思われる。
- 578 :秋田県人 :2016/10/04(火) 19:00 ID:/E3x0zJ6
- そうです
旧稲川町の現在の人口です
- 579 :秋田県人 :2016/10/06(木) 04:19 ID:LSeu7N7.
- 稲川ってDQN多いよね。
- 580 :秋田県人 :2016/10/06(木) 07:40 ID:94gzzVT.
- 湯沢って全く立場ねーよなw
- 581 :秋田県人 :2016/10/06(木) 07:57 ID:gOGIM.9A
- >>580
結局、市町村の区分けの問題。
前の合併の時に羽後町が入らなかったのが、旧湯沢の一体感がない証拠
ちなみに、ヨコテデモ旧十文字の人が市長なってるから
旧町村部と市内中心部との対立はどこでもあるよ
- 582 :秋田県人 :2016/10/06(木) 07:58 ID:gOGIM.9A
- 間違えてカタカナ変換しちゃったorz
- 583 :秋田県人 :2016/10/06(木) 08:09 ID:C/xpgUeo
- 湯沢と稲川の地域対立と言うより
共産党と公明党の政党対立なんだよ
仮に共産党の稲川市長なら稲川も市民団体も沈黙していただろう
- 584 :秋田県人 :2016/10/06(木) 08:38 ID:C/xpgUeo
- ちと変だな
共産党の稲川市長なら
市民団体や公明党と湯沢や稲川も沈黙してたと思う
共産党は選挙時以外でも声だけは大きくてウザイ
- 585 :秋田県人 :2016/10/06(木) 09:53 ID:C/xpgUeo
- 奥山旅館火事その後どうなった?営業再開とかしてる?
日本三大霊山もあるし景観壊さない程度で再建してほしいな
- 586 :秋田県人 :2016/10/06(木) 11:26 ID:Kve1zuic
- あそこが日本三大霊山?
バカがまた一人。
- 587 :秋田県人 :2016/10/06(木) 11:36 ID:w7TBLZI6
- んだよ。
- 588 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:08 ID:etMfBAuE
- 稲庭うどん様、稲川町の持ち上げで地域分断しようとしても無駄だったね。
稲川町が合併町だったことを知らずに、大恥かいただけだったか。
- 589 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:11 ID:Kve1zuic
- >>587
何山?か知らんが
恐山・比叡山・高野山・富士山・白山・御嶽山
名だたる霊山も舐められたもんだな。
日本三大うどんの間違いだろ
- 590 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:23 ID:etMfBAuE
- 自称しているのは「日本三大霊地」、な。
- 591 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:24 ID:C/xpgUeo
- 訂正
日本三大霊地だった
- 592 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:34 ID:OOAuvBvY
- まあ、稲庭うどんと西馬音内盆踊りは、日本三大○○では確定してるんだよな。
ただ、日本三大うどんに関しては、讃岐と稲庭は確定してるけど、三つ目は確定してないっぽいんだが。
- 593 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:35 ID:C/xpgUeo
- んで今の奥山旅館はどうなっているの?
- 594 :秋田県人 :2016/10/06(木) 12:41 ID:etMfBAuE
- 奥山旅館再建検討中?
日帰り入浴再開
11月まで
http://doroyu.sakura.ne.jp
- 595 :秋田県人 :2016/10/06(木) 13:15 ID:C/xpgUeo
- 奥山旅館のHPあったんだ
個人的には市税を使ってもいいから再開して欲しい
- 596 :秋田県人 :2016/10/06(木) 13:29 ID:Kve1zuic
- で
今まで何回利用したことあんの?
- 597 :秋田県人 :2016/10/06(木) 13:48 ID:Krenulaw
- イージーライダー気取りの、ソグナリバカ激嫌い!
- 598 :秋田県人 :2016/10/06(木) 14:11 ID:C/xpgUeo
- >>596
施設利用は数え切れないが
宿泊は一度も無かった…
- 599 :秋田県人 :2016/10/06(木) 14:19 ID:Kve1zuic
- 宿泊なくともそれだけ利用してたら無くなるのは寂しいよな。気持ちはよくわかる。
- 600 :秋田県人 :2016/10/06(木) 14:57 ID:uet21GE2
- >>591やっべー俺も霊山だと思ってた!!
霊地なんだ・・・・最近行ってないからな。
あげあし取りのアホは暇だね。霊山でも霊地でもええやん勘違いなら
- 601 :秋田県人 :2016/10/06(木) 15:07 ID:C/xpgUeo
- 次からは間違わない
一つ賢くなったよ
- 602 :秋田県人 :2016/10/06(木) 15:22 ID:uet21GE2
- 奥山に市税ならいこいの村復活させたいな
- 603 :秋田県人 :2016/10/06(木) 15:35 ID:C/xpgUeo
- 桁倉コテージ
いこいの村
ジュンサイコテージ
成功の秘訣は何だろうね
- 604 :秋田県人 :2016/10/06(木) 16:01 ID:PSSbbs8c
- 全て人任せ税金で補てんしてもらえるって事と天下りのトップ、無責任、本気にならないと出来ない、昔、小佐野が目を付けたのが小安温泉、桁倉沼、一帯のリゾート化、あの時小安温泉組合が反対しなければ今頃は一大観光地になってたかもね
- 605 :秋田県人 :2016/10/06(木) 16:45 ID:qZEJGD.E
- 小佐野って国際興業の?
- 606 :秋田県人 :2016/10/06(木) 17:46 ID:0fDn7hv2
- あの小佐野ですか!!
へっー湯沢市も昔はすごかったんですね
- 607 :秋田県人 :2016/10/06(木) 18:14 ID:3nhav0WE
- 俺が子供の頃は横手大曲よりオシャレで栄えたし人も多かったな。
なんでこんなに衰退したんだろ?
- 608 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:16 ID:YBlHl5ZU
- んー?いやー、やはり陸の孤島になっちゃったからかな。
- 609 :秋田県人 :2016/10/06(木) 19:23 ID:etMfBAuE
- >>604
小安、木地山とか、今地熱発電所候補地で注目されてるから、逆に良かったかもしれない。
温泉関係は地熱開発に反対する傾向にあるからね。
- 610 :秋田県人 :2016/10/06(木) 20:30 ID:V4livnes
- >>607???
いつの時代?
近年(100年間)は横手、大曲のほうがオシャレで栄えて人が多いです。
- 611 :秋田県人 :2016/10/06(木) 20:41 ID:f7m651tM
- 市町村や議員がやる事はどうでもよくない?
そんな事に感心持つより民間の我々が新しい事をして盛り上げましょうよ
- 612 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:02 ID:iB2S86zA
- >>611
県南にも君みたいな方がまだ残ってたことに驚きと喜びです!
- 613 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:03 ID:1LfHAaCs
- >>610
100年?銀山により二百年前の城下町久保田(秋田市)より栄えてた江戸後期の頃だろ(笑)
- 614 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:07 ID:1LfHAaCs
- >>604
箱物作る天下りを批判してるのか
箱物断った小安を批判してるのか
分からないコメントだな…
- 615 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:21 ID:V4livnes
- >>613
607さんが生まれる前でしょう。
607さんが子供の頃でも衰退してたはずです。
- 616 :秋田県人 :2016/10/06(木) 21:51 ID:Kve1zuic
- 子供の頃に数十キロ先の街のオシャレ具合や繁栄度を把握出来たこと自体
天才児に違いない
- 617 :秋田県人 :2016/10/06(木) 22:09 ID:nV9DMadQ
- 上の方々の様な性格の悪い馬鹿しか残っていないから、当然と言えば当然。
- 618 :秋田県人 :2016/10/06(木) 22:53 ID:8zRNRcxQ
- 子供の価値観でオシャレ度ってわかるかな?
- 619 :秋田県人 :2016/10/06(木) 23:21 ID:PSSbbs8c
- 花巻温泉みたいになってたろうね
- 620 :秋田県人 :2016/10/07(金) 00:39 ID:0u5VTRng
- 花巻シャッター街ヤバすぎ
本当に人いない
- 621 :秋田県人 :2016/10/07(金) 01:46 ID:9PKmU2Ys
- 花巻でしたら「日食なつこ」の「あの日のデパート」是非ご拝聴ください!
大丈や中央デパート、子供の頃の柳町を思い出しちゃいますよ!
- 622 :秋田県人 :2016/10/07(金) 08:12 ID:n555bc3Y
- 過去を振り返るな
前を見ろ!
- 623 :秋田県人 :2016/10/07(金) 08:15 ID:W.aZXIlM
- 前に道がありません(T_T)
- 624 :秋田県人 :2016/10/07(金) 08:23 ID:n555bc3Y
- スマン。
- 625 :秋田県人 :2016/10/07(金) 09:19 ID:YWfzcoeQ
- 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ
- 626 :秋田県人 :2016/10/07(金) 11:52 ID:UsxhHf62
- 上院内の賽銭泥棒が捕まったな。百何十円かの現行犯だとか。余罪があるかどうか捜査中らしい。
- 627 :秋田県人 :2016/10/07(金) 12:56 ID:gKydpN1.
- TDKの新工場とか歴史館とか…湯沢市から撤退した歴史の上にあるんだよね(T-T)
- 628 :秋田県人 :2016/10/07(金) 22:10 ID:AIPr/uds
- >>626
お盆に寺にお菓子を置いて違うお菓子を貰えると子供に教えてるがいいのだろうか?
意味も分からず子供の頃教えられたまま子供に教えてるけど
あれはどんな意味があるのだろうか
- 629 :秋田県人 :2016/10/07(金) 23:42 ID:9PKmU2Ys
- 別当っていえばいい
- 630 :秋田県人 :2016/10/08(土) 06:28 ID:WL2xwfXY
- >>629
「べっと」とか言っていましたね。
そういう事だったんですね。
- 631 :秋田県人 :2016/10/08(土) 10:13 ID:oQs1NJrc
- 別件を調べたら、秋ノ宮で寺から30円賽銭を盗んだ者がいて、余罪追求のために湯沢区検が起訴したとあった。官房長官と同じ姓の人だが、あの辺りは菅姓が多いから関係ないだろう。
- 632 :秋田県人 :2016/10/08(土) 10:38 ID:sc1FiFuI
- いい年こいて30円で捕まる恥さらし!!
本人より身内が可哀想。
自害しかないな
- 633 :秋田県人 :2016/10/08(土) 12:30 ID:vQYSexAc
- >>632
去年、近所で不幸があって香典で1万持ってったが、今年ウチでじいちゃんが死んだとき、その家からもらったのが5千円だった
「気持ちだから」とは言うものの横領も良いとこ
- 634 :秋田県人 :2016/10/08(土) 12:36 ID:vQYSexAc
- 631,632さんの話で、余罪があるにしても、同じ湯沢で5千円で捕まらずにシルバー人材いる人と
30円で逮捕起訴されるのはどうかと
- 635 :秋田県人 :2016/10/08(土) 21:33 ID:yc1NklIU
- 香典返しは少なくしていいんじゃないかな
- 636 :秋田県人 :2016/10/08(土) 21:53 ID:QSEjEmR6
- 少ない原因が経済力なら許してあげましょう。
- 637 :秋田県人 :2016/10/09(日) 02:15 ID:GgGWH4Fc
- 湯沢ってろくなのがいねーなプッw
- 638 :秋田県人 :2016/10/09(日) 07:01 ID:aJOcyah.
- ?
- 639 :秋田県人 :2016/10/10(月) 11:55 ID:4qRp15rM
- >>633 うちでは、誰からいくらいただいたかを年寄りがノートに書いており、冠婚葬祭があったらそのお宅にいただいた額をそっくり渡してる。しかし、半額にしたい気持ちもある。
- 640 :秋田県人 :2016/10/10(月) 13:23 ID:Y2Ut6qHE
- >>639
「普通」「常識」どういうふうに表現したらいいかわからないが
冠婚葬祭の額はお互い様で、その時だけで終わりではないので
控えておくべきだと思います。
- 641 :秋田県人 :2016/10/10(月) 23:17 ID:fdpP.5eg
- 少子化と、結婚しても別居が増えれば付き合いもなくなるし、冠婚葬祭の連絡もなくなると。
その風習、将来的には秋田からなくなりそう。
うちの近所は香典返し禁止令が何年か前に決まったし。
- 642 :秋田県人 :2016/10/11(火) 08:31 ID:Ij4a.8aY
- 近所の葬儀密葬?が増えて参列が無い葬儀が増えてきてるけど
香典禁止とか近所で決めたりして実行されるものなのか?暗黙の了解とかかな?
- 643 :秋田県人 :2016/10/11(火) 12:14 ID:9XAjPFro
- 密葬、といえば響きがいいけど、ほとんどの場合は経済的問題を抱えていて実際は寺にすら連絡なくただ焼くのみ、葬儀なし、戒名なしで納骨したりどっかやったり。散骨といえば響きはいいけど墓なしもいる。
- 644 :秋田県人 :2016/10/11(火) 12:23 ID:Ij4a.8aY
- 密葬って書き方悪かったなゴメン
最近増えたと思ったのが家族葬儀で坊さん呼ぶし墓にも入れる
坊さんだけで数十万だし近所の葬儀には参列もするから大赤字だろうな
- 645 :秋田県人 :2016/10/11(火) 14:40 ID:9XAjPFro
- 本来の葬儀は、家族親族町内を巻き込む程度だったのにね。葬儀は菩提寺の本堂で。
日本の高度成長期ともに業者任せ、葬祭ホール使用の当たり前になって、取引先関係者にも案内を出し、菩提寺も年会費は取るくせに本堂を利用させないとか会場費を業者並に取るとか高額化の一因となってて問題だよね。
- 646 :秋田県人 :2016/10/11(火) 15:13 ID:lQDfHZVA
- >>642
地区の集まりで決まった。
それでも出したい人は地区の民生員に渡して代表でもってくシステム。
もちろん香典返しなし。
- 647 :秋田県人 :2016/10/11(火) 15:14 ID:lQDfHZVA
- その隣の地区はまた別みたいだけどね。
- 648 :秋田県人 :2016/10/11(火) 18:59 ID:4j2JJOOA
- そういえば俺が小さいころ国体の記念メダル(誰でも買えるノベルティグッズ)が家にあったなぁー
と思って「秋田 国体」で検索してみたところ…
1961年(昭和36年)の秋田国体のとき、湯沢市ではハンドボール(会場 西小学校)剣道(湯沢高校)
相撲(前森公園)が開催された。
その時、な、なんと当時の昭和天皇が湯沢市に列車で到着し、湯沢市役所を訪れ集まった湯沢
市民にバルコニー(?そんなのあったか?)から手を振って応えた、昭和天皇は前森公園では
相撲を観戦した、とのこと!
湯沢に昭和天皇が来たなんて知らなかったよ。久々に興奮した笑
- 649 :秋田県人 :2016/10/12(水) 00:16 ID:mybEFk6A
- 院内銀山(明治14年天皇)
いこいの村(昭和53年天皇)
前森公園の土俵(昭和29年天皇)
なんかもう無い所ばかりだな…
- 650 :秋田県人 :2016/10/12(水) 00:20 ID:mybEFk6A
- 前森公園の土俵は昭和36年10月だった
記念碑にそう書かれてる
http://livedoor.blogimg.jp/ryoei_hatayama/imgs/b/d/bddc125f.JPG
- 651 :秋田県人 :2016/10/12(水) 00:27 ID:mybEFk6A
- 10年前に皇太子さまの御料車が横手で突然停止して乗り換えるトラブルがあったし…
- 652 :秋田県人 :2016/10/12(水) 01:02 ID:Mpxpq5Jc
- 由利原で石油掘削してた時も昭和天皇が確か現場に来てた。
- 653 :秋田県人 :2016/10/12(水) 01:17 ID:GmGmkCd2
- ゆざ
- 654 :秋田県人 :2016/10/12(水) 19:26 ID:xtGVX/9.
- 今日家にエホバの証人が勧誘に来てウザかった。当人は「宗教の勧誘でなく、正しい生き方について学ぶ集まりです」といってたけど、
聖書の独自解釈を根底にした正しい生き方ならそれまごう事なき宗教だろうって思ってお断りした。
宗教ではありませんといいつつ宗教に持ち込もうとするのは良くないね。
- 655 :秋田県人 :2016/10/12(水) 20:19 ID:mybEFk6A
- ネズミ講と宗教勧誘はウザい
- 656 :秋田県人 :2016/10/12(水) 20:58 ID:pDEnxLug
- >>649
いこいの村に当時の皇太子、現天皇が来た時は私は中学生で
全校で国道に出て車列に紙の小旗(日章旗)を振らされました。
他にそういう事があった方はいますでしょうか?
- 657 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:15 ID:DcGYWO3E
- エホバ、また廻ってるんですね。「バザールの近くにありますエホバ…」って言い方する時がある。それから中学生の時に皇太子ご夫妻が湯沢にいらした時は、くらたのお菓子をお買い上げになられたのじゃなかったかな?くらたの工場の前で旗を振った覚えがありますよ。
- 658 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:21 ID:IekhJdpU
- エホバ昔、前森のあたりにもなかったか?
- 659 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:28 ID:i8t6YOCY
- エホバの勧誘は断わっても優しく良心的でおおすすめです。
最悪なのは漢字名の新興宗教団体。断ると態度が急変したり半脅しゼリフを吐く奴ら。
本人信じ切ってるから悪気はないんだろうけど、大迷惑。
- 660 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:28 ID:tSeSHs8k
- 前は湯の原でなかったか?
- 661 :秋田県人 :2016/10/13(木) 10:33 ID:R6C372Tg
- 漢字の宗教家前に池田教徒数人来て言われたな(笑)
拝めば治る・拝めば良くなる・信仰すれば世界は救われる
あれが一番たち悪い宗教だな。
- 662 :秋田県人 :2016/10/13(木) 13:15 ID:xyB0Wrlg
- そんな事言ったらうどん屋の親方に叱られるよ
- 663 :秋田県人 :2016/10/13(木) 13:33 ID:R6C372Tg
- うどん屋の親方??
- 664 :秋田県人 :2016/10/14(金) 13:49 ID:fXhRbLJw
- 元・books太郎と花子の跡に入った宗教団体は何ですか?
- 665 :秋田県人 :2016/10/14(金) 13:53 ID:A8l9MBtc
- 真光の会。手をかざして病気を治すというもので、医学が発達していない時代からユリゲラーの超能力ブームにかけて医療の発達してない農村部や山間部で流行った。
オウム事件以降テレビが超能力を取り上げなくなるとブームも下降線。
- 666 :秋田県人 :2016/10/14(金) 15:56 ID:z2SSsP/Y
- 白いコート着てるのも宗教ですか
- 667 :秋田県人 :2016/10/14(金) 16:06 ID:A8l9MBtc
- 警察の指導で今は白服では行動してないはず。
- 668 :秋田県人 :2016/10/14(金) 17:37 ID:z2SSsP/Y
- なら指導で宗教は訪問禁止にしてほしい。
池田教徒うざい
- 669 :秋田県人 :2016/10/14(金) 18:20 ID:oSuyEE6Y
- 断わる自由が認められてる様に、勧誘の自由も認められてる。断ってもしつこくくる場合はストーカーと同様に迷惑行為で訴えることが可能だぞ。
- 670 :秋田県人 :2016/10/14(金) 23:12 ID:A8l9MBtc
- 種苗交換会って昔沢山おにぎり食えなかったっけ?あれが楽しみだったような記憶があるんだけど、間違いかな。
- 671 :秋田県人 :2016/10/15(土) 00:53 ID:92nwjQU6
- ↑間違いだそんな記憶は一切ない。
- 672 :秋田県人 :2016/10/15(土) 17:06 ID:Dh.a/h6I
- >>670
あったね、調理師会の人達が配ってた。あれ、普通に配ったら保健所関係届けいるんじゃないかな。
- 673 :秋田県人 :2016/10/15(土) 17:40 ID:KbMN5cXQ
- https://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/pr_report/laboratory/tarc/049662.html
おにぎり配ったとあるね
無料提供では「試食品」の分類で「食品営業」とは違うという噂もあるが
イベント等で食品を提供する場合は、営業許可が必要です。
白飯類 白飯を炊き、温蔵(65℃以上の状態)保持しながら販売するものgoo.gl/Vb0Vlt
- 674 :秋田県人 :2016/10/16(日) 09:57 ID:ZsRZdhFg
- 種苗交換会の会場のパンフレットを見ましたが…車が混みそうですねえ。元・商工高校グラウンド近辺は道路狭いし。
- 675 :秋田県人 :2016/10/17(月) 12:26 ID:q3F1/UTs
- 昨日のうどん屋さんは凄い行列だったなあ、全国から湯沢市にうどん食べに来てくれるんだからありがたいですよね、普段はガラガラで赤字たと思うけどそれでも開店してくれてるのはありがたい、他のうどん屋は全く何もしてないからなあ、
- 676 :秋田県人 :2016/10/17(月) 18:07 ID:LgQhbJ7U
- イベントで食品を提供するにはもちろん保健所の許可がなければいけない
それには検便も必要 飲食店業として金額2800円払う
生ビール 酒も同じ
ほとんど無許可でやってる 湯沢保健所
どうなってるんだろう。
- 677 :秋田県人 :2016/10/17(月) 22:28 ID:2YPJTQlQ
- 雄勝にホーマックできるの?
- 678 :秋田県人 :2016/10/17(月) 23:06 ID:J0GluHC.
- 昭和55年頃も湯沢で種苗交換会やらなかったっけ?
湯沢高校生が旧西小学校でハンドボールの練習をしてた記憶がある。
湯沢高校のグランドが会場で使われてるのかな?
と漠然と思った記憶がある
- 679 :秋田県人 :2016/10/18(火) 12:58 ID:8Lrb227g
- 前にあった日帰り温泉の森のバスの後って、今どうなっているのですか?
- 680 :秋田県人 :2016/10/18(火) 13:11 ID:Wfu0ZD4I
- 廃墟
- 681 :秋田県人 :2016/10/19(水) 08:58 ID:aqIuViIE
- >>678 種苗交換会の歴史を調べますと昭和56年に開催されてますね。秋田中央会?の記述には「湯沢町」とあるけど…歴史にこだわりたかったのか。農業に尽力した方々をたたえて。
- 682 :秋田県人 :2016/10/19(水) 20:06 ID:Xz9Uik2M
- 来年 市長選挙ですが、鈴木俊夫氏と他誰がでるのでしょうか。由利氏という話がありますが。
- 683 :秋田県人 :2016/10/19(水) 20:31 ID:bgTguZII
- 私本人から出ると聞いたが
由利さんは
- 684 :秋田県人 :2016/10/20(木) 02:51 ID:bXpYzLJY
- >>683
すみません。
意味がわかりません。
- 685 :秋田県人 :2016/10/20(木) 08:07 ID:5G5l/03o
- 私は鈴木本人から出馬表明を聞いたが
由利さんは出馬するの?
多分あっていると思う
- 686 :秋田県人 :2016/10/20(木) 09:02 ID:MvDIS06Q
- >>684由利さんは出ると本人から聞いたんだろ?
って意味だろ?なら鈴木・由利の戦いか
- 687 :秋田県人 :2016/10/20(木) 20:46 ID:.kSayygg
- >>5-7今日文化会館でそのスレで気になってたの確かめてみた
×ウルバルチャ
学名 わし科 クロバルチャ
生息地 中国大陸
寄贈
栗駒興業 白川 長朋
クロバルチャ
検索しても結局出てこね〜(笑)
- 688 :秋田県人 :2016/10/21(金) 22:10 ID:hkT1VOvI
- あの剥製のデカからハゲワシだと思うが禿げてない
ヒゲワシかも知れない
- 689 :秋田県人 :2016/10/21(金) 23:14 ID:AMHs0NEg
- 和名:クロハゲワシ〈ハゲワシ属〉
英名:Eropean Black Vulture,
【Black Vulture】
低脳がBlackはクロ
Vultureはローマ字読みして
クロバルチャ
御後が宜しい様でw
- 690 :秋田県人 :2016/10/21(金) 23:58 ID:MZz43T62
- 来月になると雪降ったりするんでしょ、本当に気が滅入る。
- 691 :秋田県人 :2016/10/22(土) 09:10 ID:PeWNe7sg
- >>690???
「・・・雪降ったりするんでしょ・・・」
雪は降り、積ります。
この地域にいて、雪降ったりするんでしょ
などとは言わないので
県外とか他の地域から来た方でしょうか?
- 692 :秋田県人 :2016/10/22(土) 12:58 ID:6qeqm5w.
- >>691
山田にずーっっと住んでます。
おそらく、世代間で言葉の表現変わりますしそんな感じ。
- 693 :秋田県人 :2016/10/22(土) 14:07 ID:sIWH6vkI
- トショリに今の言葉遣いは通じないです。
- 694 :秋田県人 :2016/10/23(日) 06:15 ID:uhHIzvgQ
- 酒気帯びしてもクビにならないのか!?
- 695 :秋田県人 :2016/10/23(日) 06:39 ID:YWvef0Ks
- 大概はクビでしょ、退職金も無し
- 696 :秋田県人 :2016/10/24(月) 11:43 ID:bUd8B6H2
- ならない。人を轢かない限りは、酒酔い運転&物損でも半年間出勤停止程度。
裁判によると免職は職権乱用に当たる重すぎる処分だからだそうだ。
- 697 :秋田県人 :2016/10/24(月) 12:06 ID:.PiooG0E
- めんこと自分の面子を大切にしますから
- 698 :秋田県人 :2016/10/24(月) 18:16 ID:24RSOAdk
- 市長選挙鈴木さんと誰?
- 699 :秋田県人 :2016/10/25(火) 01:13 ID:q04G4qlU
- 元清水公園の西側にある洋風の大きな家って人住んでるの?庭荒れているんだけど。
- 700 :秋田県人 :2016/10/25(火) 08:00 ID:oCrB16jA
- >>698
由利氏が出ると今日の新聞に載ったな
- 701 :秋田県人 :2016/10/25(火) 09:05 ID:sSLL4aFg
- >>700 地元の温泉街に観光客よべない人が市長になった所で、客は増えないでしょ。観光地は余所者目線を取り入れないと。でも、役人目線でなく、消費者・観光客目線で考えないとね。
- 702 :秋田県人 :2016/10/25(火) 09:11 ID:oCrB16jA
- 事実を書いただけなのにレス番指定して持論を述べなくていいよ。
- 703 :秋田県人 :2016/10/25(火) 09:24 ID:ZBdL1coM
- つまり鈴木氏一択。
- 704 :秋田県人 :2016/10/25(火) 09:48 ID:MvRTYLXg
- 現市政の流れを引き継ぐって?
税金不正・酒気帯びアマアマ・なんでも値上げを?
いらんがな
- 705 :秋田県人 :2016/10/25(火) 10:06 ID:fXGEisj6
- じゃあ由利氏一択。
- 706 :秋田県人 :2016/10/25(火) 21:26 ID:EVfD0pPA
- 市長いないの?市長職務代理が副市長になってます
- 707 :秋田県人 :2016/10/25(火) 21:28 ID:EVfD0pPA
- 副市長が市長候補するのかな?
- 708 :秋田県人 :2016/10/25(火) 21:31 ID:XfZbouDc
- 雨が降ってつまらない街・湯沢市
- 709 :秋田県人 :2016/10/26(水) 00:33 ID:ML62ABEM
- 鈴木氏に市長になってもらい、誰でもかんたんに生活保護をもらって楽に生活ができるようにしてほしい。
- 710 :秋田県人 :2016/10/26(水) 08:04 ID:vRtIoRfo
- 誰もが貰える訳ではない
赤旗購読と市民集会参加の義務を果たせる人限定
- 711 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:00 ID:PdD/8xFs
- >>709
働いて稼げよ
クズが
- 712 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:17 ID:3RMWoln.
- なら現と由利氏だとまた市民は苦しむのか?
生保は市長決裁ではないよ〜勉強してな
- 713 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:37 ID:vRtIoRfo
- 由利氏になって苦しむのは市民でも優遇がきかなくなる例の市民団体だけ
- 714 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:47 ID:vRtIoRfo
- 鈴木氏になったら役場の窓口が例の市民団体に移行します
- 715 :秋田県人 :2016/10/26(水) 09:52 ID:ulV7l3aw
- なら鈴木1択ですかな
- 716 :秋田県人 :2016/10/26(水) 10:09 ID:vRtIoRfo
- 市民団体の紹介状があれば誰でも生保生活が出来るようにします
公約はコレだけで選挙に勝てます
- 717 :秋田県人 :2016/10/26(水) 10:10 ID:Av2hTkoo
- では由利氏は?
- 718 :秋田県人 :2016/10/26(水) 10:41 ID:vRtIoRfo
- 創価うどん不正の連呼が出来ななくなり新たな連呼を探しているのか?
- 719 :秋田県人 :2016/10/26(水) 10:47 ID:Av2hTkoo
- 保守分裂選挙になるのかな
自民市連12月中に結論持ち越しと話して
由利氏結論待たず立候補表明
- 720 :秋田県人 :2016/10/26(水) 10:48 ID:Av2hTkoo
- 由利氏も色々あるからね(笑)
自分の温泉移転とか攻めどこは!!
- 721 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:31 ID:vRtIoRfo
- 引き継ぎ声明出してるから公認だろ
次の連呼は温泉問題か
で内容の連呼は何時?
- 722 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:43 ID:nWSpO/Hk
- 引き継ぎ(笑)(笑)
そうなんかな〜自民総会行ってみなよ
一枚岩ではないから楽しいよ
- 723 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:51 ID:19ywfSJU
- 雄勝から市長を出したいのかな、もう一度鈴木さんにやらせたいけど。
- 724 :秋田県人 :2016/10/26(水) 12:54 ID:nWSpO/Hk
- ID:vRtIoRfo鈴木・鈴木って何を怖がってるの
鈴木は怖くないよ〜おいで怯えてないで
怖がらないの〜噛んだりしないから
- 725 :秋田県人 :2016/10/26(水) 15:37 ID:u79C/EgY
- 所詮斎藤の後継候補、同じ穴の貉。
- 726 :秋田県人 :2016/10/26(水) 18:29 ID:qbI0cpXQ
- 怖くて一年前もから出馬表明してる人が鈴木でしょ?
対抗馬は誰か気になって気になって何度質問していた事やら(笑)
やっと対抗馬が現れて良かったね
公明共産の市長争いなんて恥ずかしくて前代未聞だったが
これでやっと普通の市へ戻れるよ
- 727 :秋田県人 :2016/10/26(水) 18:31 ID:URoRxjDI
- 地元の温泉街を歓楽街にするなら由利氏を応援ゥしますけど!?まぁ出来ないでしょうね。あの人じゃヌ。
- 728 :秋田県人 :2016/10/26(水) 19:02 ID:vQu50NRo
- 今は県外住みですが、湯沢に風俗ってあるんですか?
- 729 :秋田県人 :2016/10/26(水) 19:11 ID:Av2hTkoo
- 由利氏今市内に住んでるからね!!秋の宮みたい山は嫌いみたいよ
- 730 :秋田県人 :2016/10/26(水) 19:11 ID:PdD/8xFs
- >>728
とりあえず板違いだからR18板逝け
- 731 :秋田県人 :2016/10/26(水) 20:39 ID:zzjgvqAE
- >>727?
地元の温泉街を歓楽街にする「必要」はないと思いますよ。
- 732 :秋田県人 :2016/10/26(水) 21:04 ID:Yck6Az42
- 以外と 由利さんが当選する気がします。私は嫌いです。
- 733 :秋田県人 :2016/10/26(水) 21:18 ID:Av2hTkoo
- 市内にも歓楽街ないのに!!秋の宮には・・・・
- 734 :秋田県人 :2016/10/26(水) 22:12 ID:Jp5RUXps
- カメ虫いっぱいいるよ!
- 735 :秋田県人 :2016/10/26(水) 22:17 ID:lI18tmLo
- 菅が応援に来たら認める。
- 736 :秋田県人 :2016/10/26(水) 22:31 ID:Av2hTkoo
- カメムシ沢山いると大雪でしたっけ?
- 737 :秋田県人 :2016/10/26(水) 23:08 ID:A9M5ad9.
- 由利を菅が応援に来て、鈴木を志位が応援しに来たら湯沢の市長選も全国放送になるだろうな。
前回鈴木が当選した時は全国ニュースになったっけね。
- 738 :秋田県人 :2016/10/26(水) 23:22 ID:X8sofFzI
- ↑湯沢なんて誰も注目してねってw
稲庭市に変更するといいよ。
- 739 :秋田県人 :2016/10/26(水) 23:26 ID:uAX57Pcg
- カメ虫じゃねぐアネコムシだべバガっけ!
- 740 :秋田県人 :2016/10/27(木) 00:04 ID:LPbECJvk
- 由利さんの 兄が大変だろうなぁ…会社経営だし お金も かかるだろうし、不貞行為はしてるだろうし、市長の兄の側室でしたなんて言う女性が鈴木ファンだったりしてね…
- 741 :秋田県人 :2016/10/27(木) 07:44 ID:tsLW4./U
- 三つ関のアレが市長になったら
故・二坂さんの「腰巾着」の操り人形、傀儡政権、八方美人、二枚舌になるだけだろ
斉藤さんにうらみはないが、
あれだけ大風呂敷をひろげたんなら、皆瀬稲庭に高校作れよ。
私立稲庭佐藤学院とか、
湯沢市立皆瀬高校とかよー!
- 742 :秋田県人 :2016/10/27(木) 08:24 ID:XHwJCTm2
- 当選出来なかった怨みタップリだな(笑)
- 743 :秋田県人 :2016/10/27(木) 12:35 ID:awGhHG6w
- 由利兄弟二人で悪なんだね?
兄不貞・弟も問題って駄目じゃん
県議は?
- 744 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:01 ID:XHwJCTm2
- 二人が悪ではないよ
共産党以外が悪なんだよね?
- 745 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:05 ID:ONcaCMTo
- 由利氏二坂の弟子かい?
なら支援できるな(笑)
土建屋こやししてくれる
- 746 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:23 ID:XHwJCTm2
- 以前はうどん屋認定にされたが
今度は土建屋に認定にされてしまった(笑)
- 747 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:28 ID:ONcaCMTo
- 学会よりは推しやすいよね(笑)
学会おめもおすべ?
- 748 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:46 ID:se0vcB9U
- 明後日から、種苗交換会ですね。雨模様みたいですが…
- 749 :秋田県人 :2016/10/27(木) 13:58 ID:XHwJCTm2
- 市長は誰がなっても同じ
前回地元斎藤さんが出馬したので初投票で推した
けど共産党の愛党無罪に嫌気がさし
次回からは毎回共産党以外なら誰でも推すよ
- 750 :秋田県人 :2016/10/27(木) 14:13 ID:UFZ2ZBgY
- >>749
お前みたいな風見鶏と一緒の稲川町民だと思うと恥ずかしい
稲川町に他に出る人いないのか?
湯沢衆どうしの選挙戦になったら、皆瀬役場や稲川役場が廃止になるんだぞ!
- 751 :秋田県人 :2016/10/27(木) 14:22 ID:UFZ2ZBgY
- >>746
以前はうどん屋認定されたが
腰巾着が市長なるのと
うどん屋が市長なるのとは違うだろ
まあ、会社経営と政治家なるのは別個に考えないといけないが、市政やイベントにある程度のスポンサーが欲しいのも事実。
- 752 :秋田県人 :2016/10/27(木) 16:15 ID:ONcaCMTo
- 腰巾着は企業を肥やすが賄賂も必須
うどんは独自で公金を使う!!
それなら腰巾着様様自分の温泉に道路をかけて
莫大な金を貰うしなうまいな
- 753 :秋田県人 :2016/10/27(木) 20:40 ID:XHwJCTm2
- >>750 旧湯沢衆になると皆瀬稲川雄勝の役場が廃止ですか!
斉藤さんも元稲川なので
元雄勝の方に全面的に託すしかないですね
新聞でうどん市政を引き継ぐ腰巾着宣言をしてたし
鈴木さんの腰巾着守る会の出方が少し気になりますが
後は他地区から立候補を出さず
菅さんが応援に来て頂いたら間違いなく当選ですな
- 754 :秋田県人 :2016/10/27(木) 21:14 ID:.ARpDZG.
- うどん市政の腰巾着っていらない
- 755 :秋田県人 :2016/10/27(木) 23:04 ID:dvfCFNgQ
- 今日グラホで由利君の決起集会みたいな集まりやってた。
- 756 :秋田県人 :2016/10/28(金) 06:44 ID:RWrfZRkI
- >>754鈴木市政の腰巾着もな
- 757 :秋田県人 :2016/10/28(金) 07:22 ID:cM76n10.
- 由利氏ってどんか人柄なの
- 758 :秋田県人 :2016/10/28(金) 08:17 ID:E9/Z7/Gc
- 鈴木市政のビジョンは何だろう。弱者に優しい市か。その為には金がかかるしな
- 759 :秋田県人 :2016/10/28(金) 09:25 ID:Luo/Ike6
- こないだ届いた、たかが3000円の児童手当を
バラまくような市長じゃなければいいね
人件費と手数料でどんだけかかったんだろ
普通の企業では費用対効果が得られないものに金は使わないんだけどね
税金だからどうでもいいんだね
- 760 :秋田県人 :2016/10/28(金) 10:31 ID:RWrfZRkI
- 要らなければ手続きをしなければいい
やらなければたがが三千円でも騒ぎ出す団体がいるし
- 761 :秋田県人 :2016/10/28(金) 10:34 ID:fAzhYC3g
- ↑>騒ぎ出す団体 kwsk
- 762 :秋田県人 :2016/10/28(金) 11:15 ID:RWrfZRkI
- ↑愛党無罪団体
- 763 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:13 ID:vWw4qYrQ
- 湯沢市種苗交換会始まるよ〜
飲食のブースとか湯沢市保健所働いてるかぁ〜
- 764 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:46 ID:ivjOXhoY
- その団体にやられて立候補出来ない愚か者(笑)
由利さんも団体にやられちゃうな(笑)
御愁傷様平和会館で南無南無
- 765 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:50 ID:RWrfZRkI
- 当然やるでしょうね
愛党無罪ですから
共産党以外に対して
- 766 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:55 ID:ivjOXhoY
- まぁ足跡残したら馬鹿野郎だよね(笑)
南無南無〜南無南無拝むから復活を(笑)
団体ごときにやられたら?斎藤の名が廃る
- 767 :秋田県人 :2016/10/28(金) 12:58 ID:RWrfZRkI
- 鈴木さんも励ます会などに出席してる隙があるのに他党は許容範囲としてる
しかし愛党無罪団体は他党の場合のみ絶対駄目だと非難する
- 768 :秋田県人 :2016/10/28(金) 14:08 ID:ivjOXhoY
- 愛党愛党〜私は斎藤さんに哀悼を(泣)
団体に潰されて可哀想に〜上手く出来なかったのか。
側近が馬鹿野郎だな。次の由利氏は上手く隠せるだろ?
斎藤さんで勉強したから
- 769 :秋田県人 :2016/10/28(金) 14:22 ID:qO2SNRr2
- 不正会計の違法判決出たら
責任とるのは次の市長だからな(返還請求他の問題は別として)
前の副市長はよっぽど人望が…
どうだったんだろう?
- 770 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:22 ID:RWrfZRkI
- 人望とかまったく関係ない
共産党か共産党ではないか、タダそれだけだ
同じ事をしても
共産党なら愛党無罪
共産党以外は悪
- 771 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:33 ID:ivjOXhoY
- そうそう学会だから市民からのお布施だと
思って税金使っただけだよ。次の由利氏は
税金を献金だと思って使うだけだよ。
そして団体に潰される(笑)
- 772 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:35 ID:RWrfZRkI
- 共産党が湯沢市民に選ばれなかった
なら
共産党を選んでくれる湯沢市民団体を作ればいい
それこそ新興宗教団体ですか?
- 773 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:37 ID:ivjOXhoY
- まぁ学会ほど嫌われないかもね(笑)
拝みもしないし・ホラもふかないし。
害はないかも(笑)合ったら入りたい(笑)
- 774 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:39 ID:RWrfZRkI
- 愛党無罪団体ありますよ
- 775 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:39 ID:ivjOXhoY
- あっでも赤だからな・・・・ダメだな(笑)
自民党員だからな怒られちゃうな
- 776 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:41 ID:RWrfZRkI
- つか選挙で共産党と公明党のどちらが嫌われてるか
結果は出たけど…
認めたくないだけですね
- 777 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:44 ID:ivjOXhoY
- でもボロだしたからな学会様・・・・
支援してこのざまだ・・・・。
頼んだ人に怒られた
- 778 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:52 ID:RWrfZRkI
- 支援してる共産党はボロ認定せず見逃します
愛党無罪
これが共産党の正義
- 779 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:54 ID:ivjOXhoY
- そのボロを出した斎藤さん超無能になるやん(笑)
恥ずかしいからやめて(泣)
- 780 :秋田県人 :2016/10/28(金) 15:59 ID:RWrfZRkI
- 同じボロでも
共産党以外だけボロ認定
鈴木さんのボロは共産党なので見逃します
それが愛党無罪の正義です
- 781 :秋田県人 :2016/10/28(金) 16:01 ID:ivjOXhoY
- 現職じゃないからね(笑)なにうらみ節凄いな(笑)
恥ずかしいからやめなよ(笑)
学会君・・・・由利にかけよう
愛党・愛党〜って。
- 782 :秋田県人 :2016/10/28(金) 16:46 ID:RWrfZRkI
- 由利さんなら賭にならない
国民の自民党不支持時代でもないし
湯沢市長選挙の立候補乱立でもない
逆に旧湯沢の地元応援有権者が割れてしまった
稲川公明斉藤と旧湯沢共産鈴木ならまたまた僅差の勝負でわからなかったが
由利さんなら当選確実
- 783 :秋田県人 :2016/10/28(金) 16:48 ID:RWrfZRkI
- 斉藤地元応援の有権者を共産党が怒らせてしまったし
未成年有権者は共産党を支持しないだろう
- 784 :秋田県人 :2016/10/28(金) 17:08 ID:ivjOXhoY
- うどん屋後援会から降りたからね(笑)
由利氏で楽勝かい?学会君は学会ネタしかわからないんだからー(笑)
自民も割れてますよ
- 785 :秋田県人 :2016/10/28(金) 17:31 ID:RWrfZRkI
- もう一人の自民党候補は誰だい?
言い切ったら今年いっぱい頭の片隅にいれとくよ
- 786 :秋田県人 :2016/10/28(金) 17:38 ID:ivjOXhoY
- まだ斎藤先生出馬する気で居るからね(笑)
半々で由利・斎藤かで割れてますよ。
総会きてよ
- 787 :秋田県人 :2016/10/28(金) 17:46 ID:RWrfZRkI
- >>786
>>784を読み返してみろ
矛盾に気が付いたら無かった事にしてやるよ(笑)
- 788 :秋田県人 :2016/10/28(金) 17:53 ID:ivjOXhoY
- 学会君〜総合来てから話してよ!!
自民も金か利権で動くんだよ?
まだ金も利権も斎藤だよ(笑)
ならうどん屋の次の後援会長わかるのかい?
- 789 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:03 ID:RWrfZRkI
- うどん屋降りたとか
腰巾着は由利ではない斉藤だとか呆れたな
- 790 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:12 ID:ivjOXhoY
- 馬鹿なの(笑)?斎藤氏の後援会長うどん屋だよ
斎藤はうどんやの腰巾着・由利は二坂の腰巾着
学会君拝んでないで現実みろよ(笑)
次は鈴木の腰巾着団体だろはいはい(笑)
- 791 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:21 ID:RWrfZRkI
- 斉藤立候補しない(笑)
↑さっきまで
↓今
斉藤の立候補で票がわれた(笑)
短時間で君の心境を変えたのはなにかな?
- 792 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:24 ID:ivjOXhoY
- 学会君情報知らなすぎだからためしてみた(笑)
やはり一般学会君かよ(笑)
斎藤先生と稲川・後援会長由利に激怒ですよ(笑)
だから自民は公認を出さないんですよまだ
- 793 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:40 ID:ivjOXhoY
- だいちゅきな斎藤先生を裏切り由利にですが?
ゲスの極み学会!!
- 794 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:42 ID:RWrfZRkI
- 矛盾の指摘に
よく気が付いた
矛盾に気が付くか
実は試しただけだ…
イタイ痛すぎる
後援会は市議員復帰を狙っているならまだ必要だろ
- 795 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:49 ID:ivjOXhoY
- 後援会が市議?意味ふなんだが(笑)
興奮するなや(笑)斎藤の後援会長と稲川がだよ馬〜鹿
由利の後援会は兄貴だろ(笑)
学会君そんで今の後援会長は誰?
斎藤派ならわかるよね
- 796 :秋田県人 :2016/10/28(金) 18:58 ID:ivjOXhoY
- 愛党〜愛党って馬鹿の一つ覚え
自分の支持の情報もやからない?
支持を覆し他候補に・・・・
リアル学会君?団体の呪いに頭いかれたか?
- 797 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:04 ID:yj/Xbmak
- >>>796
k興奮して何回書き込んでんの?
うざいからだまっててもらえるかな
- 798 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:06 ID:ivjOXhoY
- ↑はい乙
- 799 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:09 ID:RWrfZRkI
- うどん政権を引き継ぐ宣言を本人の許可なしでするわけ無いだろ
うどん政権を作った本人が出馬したらいい恥曝しになる(笑)
稲川は激怒してないし
地元有権者が激怒してる相手は愛党無罪団体の共産党です
- 800 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:09 ID:5tWGOL1o
- >>796
理性も知性もない書き込みは何度しても無駄ですよ。
- 801 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:11 ID:s4dUNrNs
- >>799気持ち悪い
- 802 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:20 ID:ivjOXhoY
- >>800ありがとう(笑)学会君のは大丈夫なんだね(笑)
楽しい仲間だね(笑)
- 803 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:26 ID:yj/Xbmak
- >>802
君は低学歴だね
書き込みの質が悪過ぎて会話にならないよ
上辺だけの知識で何度も書き込んだら駄目だぞ
しっしっ
- 804 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:44 ID:RWrfZRkI
- 矛盾だらけで上辺がひび割れおこしてますよ
しかも矛盾に気が付くか試したなどイタイ言い訳付きで(笑)
- 805 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:51 ID:RWrfZRkI
- まあ早々に斉藤出馬しない(笑)と始まるだろうな
- 806 :秋田県人 :2016/10/28(金) 19:55 ID:ivjOXhoY
- 副アカでお疲れ様(笑)
愛党・愛党って今じゃ湯沢の救世主になってるやん
由利もスキャンダル話題があるから
公認しないだけだがな(*^^*)選挙でわかるよ
- 807 :秋田県人 :2016/10/28(金) 20:03 ID:ZT6OywCI
- 両方気持ち悪い書かないで
- 808 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:03 ID:RWrfZRkI
- >自民党湯沢市支部役員会は今月7日、由利氏の出馬で意思統一した。
↑無所属だが自民党の公認だろ
- 809 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:09 ID:QFiU926Y
- 湯沢の人達って選挙とか政治に関心が高いんですね。
前から思ってたんですが不平不満を他力本願に転化してる気がします
- 810 :秋田県人 :2016/10/28(金) 21:28 ID:oJsvSY7k
- >>801
小文字
- 811 :秋田県人 :2016/10/28(金) 22:28 ID:zb2Hc4cI
- 湯沢を更に衰退させる議論ばかりだからな。
行政だの党だの市議だのどうでもよくない?何かメリットある?
- 812 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:25 ID:.Wm2wzWo
- >>809
>>811
少しでもマシな政治家を選挙で選ぶことでしかメリットは生まれない。
いい加減に選挙権を行使してもデメリットしかない。
- 813 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:33 ID:l8H3o1Sg
- 鈴木でいいよ。由利の歳考えろよ。棺桶に片足つっこんるじゃねえか。
- 814 :秋田県人 :2016/10/28(金) 23:58 ID:.Wm2wzWo
- 鈴木俊夫 1950年8月11日生まれ 66歳
由利昌司 菅官房長官と同級生なら 67歳
大して変わらん
- 815 :秋田県人 :2016/10/29(土) 06:27 ID:VDAsOR62
- >>812
政治家なんかに期待しないで民間で盛り上げるのが普通。
- 816 :秋田県人 :2016/10/29(土) 08:21 ID:8DPyUj7s
- しかし、税金の使い方を決めるのは議会だし、それを使って市を運営するのは市長。民間だけでは無理鑓。自分にとって都合のいい方を支持するのは当然だ。
- 817 :秋田県人 :2016/10/29(土) 11:35 ID:Ygrf2Bgs
- 俺イラッとしたのが、地熱開発で壇蜜を呼んだとき、あれ税金で呼んだのに市長と二郷ではさんでまわりも市議会員で囲んでたろ。ステージに椅子ある場合ならそれもわかそれやってるのはわかるけど、下の席でそれやるのどうよって思った。
市民にみえやすいようにすべきだったんじゃねえの?
- 818 :秋田県人 :2016/10/29(土) 12:30 ID:TDnbCw3k
- 湯沢市もチェンジの時ですかね
- 819 :秋田県人 :2016/10/29(土) 12:57 ID:bTg12XWA
- 政治家だの行政に期待してる時点でアウトだろ。
期待して何か変わったのか?衰退する最大の原因だよ湯沢の。
- 820 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:36 ID:kGsZLS2U
- >>817
スケベな職業議員かあんなの当選してるから湯沢もおかしくなる
子供2人ろくでねど
- 821 :秋田県人 :2016/10/29(土) 13:40 ID:c4aFG7cc
- 種苗交換会にひと通り行って来た。初日が天気悪くて気の毒だが、元商工高校グラウンドの飲食ブースは他県からよく集めたと思う。天気が良くて自分が車で行ったのでなければ呑みたかった。
- 822 :秋田県人 :2016/10/29(土) 14:43 ID:X/Oy8vCg
- 日記ですか。
- 823 :秋田県人 :2016/10/29(土) 15:59 ID:6Ol1KyVQ
- なんだかんだ言っても真面目に見て意見書き込んでるのは凄いなあと思う、もっともっと自己主張して意見を外に出すべきだと思う
- 824 :秋田県人 :2016/10/29(土) 16:27 ID:Br24ldIg
- その意見を取りまとめるのが
湯沢市民による選挙で代表として選ばれる議員と市長
自称市民代表は論外
- 825 :秋田県人 :2016/10/29(土) 16:53 ID:UlJzIQJI
- スケベな議員気になる
- 826 :秋田県人 :2016/10/29(土) 20:10 ID:c4aFG7cc
- >>822 日記みたいになって悪かったが、元商工高校グラウンドをあれだけ有効利用してくれて、卒業生としては嬉しい。県外からの飲食ブースが多くて、賑わえばイベント会場としてこれからも使えるかも。
- 827 :秋田県人 :2016/10/29(土) 20:13 ID:5rjgt3QE
- なんで 市長職務代理を副市長がやってる理由が知りたい。誰か教えて下さい
- 828 :秋田県人 :2016/10/29(土) 21:13 ID:VDAsOR62
- 本当に議員や行政が好きなんですね。
大曲でも横手でも民間が先頭でイベントしたりで人集めたりしてる。
何でも行政頼りなの?湯沢。
- 829 :秋田県人 :2016/10/29(土) 23:04 ID:Ygrf2Bgs
- 今はまだ理性的な意見交換の場になっているが、選挙が近づくと誹謗合戦になる。
- 830 :秋田県人 :2016/10/30(日) 03:20 ID:kaaEFnPE
- 理性的ではないだろ キチガイの書き込みだろ
- 831 :秋田県人 :2016/10/30(日) 05:56 ID:DfD0jgPA
- >>829誹謗はまだマシ
前回は選挙前に自宅に入られ選挙宜しくと握手され選挙違反してたなど嘘を付く人まで現れた
- 832 :秋田県人 :2016/10/30(日) 06:55 ID:Qtr.XMxY
- 雨が霙混じりなんですが…雪にならないよね
- 833 :秋田県人 :2016/10/30(日) 08:25 ID:12OEn7xk
- 湯沢の行く末は心配だけど…市長選も市議選も、信じる人に投票するしかない。そんな票の集まりに反して良くならないなら、自助共助しかないのか。市民が頑張ってどうしてもだめなら助けてくれる市であってほしい。望むのはそれだけだ。
- 834 :秋田県人 :2016/10/30(日) 10:01 ID:RhlCrGpw
- >>830確かに狂ってるな
稲川のキチガイと自称保守のキチガイ
迷惑なんだよな
- 835 :秋田県人 :2016/10/30(日) 10:43 ID:EFnxnGDY
- 助けて欲しいのか?
- 836 :秋田県人 :2016/10/30(日) 15:17 ID:W6vU87jE
- 自分の意見と全て一致する候補者なんて存在しない。より近い人に投票するのが妥当だ。どの候補者も相応しくない場合は白票を投じろ!!
- 837 :秋田県人 :2016/10/30(日) 16:23 ID:oWh3hISg
- 湯沢商工跡地種苗交換会の交通規制で、近隣住民の私は生活しずらく迷惑です〜わざわざ、遠回りして家に帰らなければ行けない一週間も。でも、逆走している車もいるんですけど、どうなってるんですかね?
- 838 :秋田県人 :2016/10/30(日) 16:44 ID:iqIymc06
- 普通に我慢しろよw
- 839 :秋田県人 :2016/10/30(日) 17:06 ID:1w3lfW3M
- >>837
国道からの進入規制で他から回って来た時はその区間内は一方通行ではないのではないでしょうか
?なので、その区間内は行ったり来たりは出来るのではないでしょうか?
一方通行でしょうか?一方通行であれば逆走になりますね。
- 840 :秋田県人 :2016/10/30(日) 22:16 ID:lZYDK5XY
- 白票を投じるのは愚の骨頂。それがからと言って候補者が良質化するわけでもないし、無効票として数えられるだけ。
菅喜偉は湯沢嫌いで出て行ったし選挙区も違うのに地元のヒーローみたいに持ち上げるのやめた方がいいよ。
- 841 :秋田県人 :2016/10/31(月) 00:15 ID:IB.u5qx6
- ↑そうだな、共産党の鈴木俊夫さんに一票を入れよう!
- 842 :秋田県人 :2016/10/31(月) 00:32 ID:OIeupqxs
- >>840愚の骨頂
尊主さま教育スレから家出してきたのか?
- 843 :秋田県人 :2016/10/31(月) 01:20 ID:ZUTW5sjs
- >>840
善× 義〇 間違わないでね!!
- 844 :秋田県人 :2016/10/31(月) 01:32 ID:NxcFcfmk
- 岩手の奴が荒らしてるんだよ毎度毎度
北上あたりの奴が
- 845 :秋田県人 :2016/10/31(月) 01:36 ID:OIeupqxs
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1457872739/275
菅喜偉なんて、官房長官になっても当初は「誰それ?」
尊主さま〜誰それ??
- 846 :秋田県人 :2016/10/31(月) 07:53 ID:tTEbbs5g
- >>845
そりゃ、菅善偉なんて知らんわw
単にニュースを観ない、新聞を読まない、モノを知らない君の感想でしょ
ここに書き込む前にもう少し勉強したら?
- 847 :秋田県人 :2016/10/31(月) 09:04 ID:dSdVahEM
- 菅官房長官も大変だ。イチゴ農家を継がず、秋田に見切りをつけて上京して国会議員までになったけど故郷に知らんふりはできない。でも県選出議員よりは呼ばれないからまだいい。うどんエキスポでM議員がうどん食べてるのを見た。
- 848 :秋田県人 :2016/10/31(月) 09:10 ID:O4YsBoa.
- >>847
ずいぶん古い情報だな
お前のいうM議員はおととい種苗交換会に来てたぞ
エセ湯沢人は黙ってろ
- 849 :秋田県人 :2016/10/31(月) 12:36 ID:fal2OgSc
- ↑↑知らんふりできると思いますよ、何の発展性も無い湯沢なんて…。
せめて、日本を代表する稲川稲庭様?のウドン様にすがり市名を稲庭市にすればまだましかもw
- 850 :秋田県人 :2016/10/31(月) 12:45 ID:HgqFdKSA
- 地元貢献の無い官房長官は無意味だろ
- 851 :秋田県人 :2016/10/31(月) 14:06 ID:ZUTW5sjs
- >>850
国会議員は国民全体の代表であって、地元や選挙区の代表ではない。地域の代表は地方議員や首長だ。地元への利益誘導ばかり考えている政治家は死ねばいいのに!!
- 852 :秋田県人 :2016/10/31(月) 14:32 ID:x0HosL5.
- 湯沢高速全面開通後も無料予定なんて市長クラスが騒いだ所で通る案件とは思えない
末端とは言え今まで無料だった事も奇跡的
それに湯沢の親善大使とかも引き受けてくれたし
- 853 :秋田県人 :2016/10/31(月) 20:22 ID:R2SV8R1k
- 湯沢市板盛り上げてる二人のキチガイは何者なの
- 854 :秋田県人 :2016/10/31(月) 21:05 ID:TfSPVX9A
- ↑湯沢土人が言うと滑稽ですねw
- 855 :秋田県人 :2016/10/31(月) 21:16 ID:dSdVahEM
- 隠密を副市長にやらせ、湯沢の手綱を締めるつもりか
- 856 :秋田県人 :2016/10/31(月) 21:47 ID:R2SV8R1k
- 854さんもキチガイの一人なんですか
- 857 :秋田県人 :2016/10/31(月) 21:51 ID:OIeupqxs
- 隠密を愛党無罪団体にやらせ手綱を握ろうとしてる候補者もいますよ
- 858 :秋田県人 :2016/10/31(月) 22:02 ID:gxOxK82c
- こっちにも横手のヤッコが現れたか。
まあ皆さんスルーでね
- 859 :秋田県人 :2016/11/01(火) 07:33 ID:wwoz1m/I
- 種苗交換会が終われば、間もなく雪が降るか…犬っこまつりができるくらいの小雪で良いから。
- 860 :秋田県人 :2016/11/01(火) 07:55 ID:LlbjFtNY
- 稲庭うどんってお前らが思ってるほど全国に浸透してないから
- 861 :秋田県人 :2016/11/01(火) 08:22 ID:8Y9EttPE
- むしろ全然浸透してないと思っていたら
全国三大うどんに稲庭うどんが入ってたと驚いたけどな
- 862 :秋田県人 :2016/11/01(火) 08:40 ID:uvbuY8Kk
- 讃岐と稲庭、もう一つはドコなんだろ
- 863 :秋田県人 :2016/11/01(火) 09:05 ID:NqiZnqUc
- 貧乏人には浸透してないだけじゃねw
- 864 :秋田県人 :2016/11/01(火) 09:27 ID:23nkUeSM
- 水沢うどん
- 865 :秋田県人 :2016/11/01(火) 09:28 ID:wwoz1m/I
- 正式に認定された『日本三大うどん』は存在せず、消費量やうどんの種類によって捉え方が違う。ただし、讃岐と稲庭は当確のようで残り1枠を水沢や五島、氷見などが争っているようだ←日本うどん学会の見解から。うどんエキスポに毎年来るうどんばかりですな。
- 866 :秋田県人 :2016/11/01(火) 09:54 ID:HR30Cb8o
- http://udongakukai.sakura.ne.jp/007/SCAN1134_001.jpg
- 867 :秋田県人 :2016/11/01(火) 11:32 ID:8Y9EttPE
- >>863稲庭うどん風は評価に値しない
>>864水沢うどんは大評価する
美味しかったので一票いれて麺を買ったよ
- 868 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:17 ID:k/enzLTY
- 湯沢スレっていつもこうなんだ 特定のヤツが占拠してクダラナイ評論なんだな もう恥さらしは止めてくれ
- 869 :秋田県人 :2016/11/01(火) 22:43 ID:RhJbNRuw
- 今はうどんだが
政治評論家のキチガイ二人は静かだな
- 870 :秋田県人 :2016/11/02(水) 00:11 ID:PSZ135Qw
- ヤッコが否定しても、稲庭うどん様は日本を代表するうどんでゆるぎない。
しかも古くは旗本将軍家、今も天皇家に奉納されており格式がまるで違う。
860はヤッコなんですかね?浸透していないとかまるで知識も無いw
事実をみろよ。私は稲庭出身でもないしもちろんド湯沢でもないが稲庭うどん様は偉大である。
浸透していないとか、貧乏過ぎだろw
- 871 :秋田県人 :2016/11/02(水) 07:04 ID:jTu.zMGY
- 湯沢の人は食い飽きてるから貧乏とかは関係ないよ
屑もそうだが冠婚葬祭で貰う箱入りが食わずになった余ってる
- 872 :秋田県人 :2016/11/02(水) 07:38 ID:rKfndC6s
- 前森のGEO 解体してましたね。次は何が…スクラップ&ビルドの市 湯沢
- 873 :秋田県人 :2016/11/02(水) 08:26 ID:jTu.zMGY
- GEO湯沢店はR13と398の交差点に移転したよ
店内狭くなると思ったが
セブンの裏スペースも活用してそんなに狭くなった気がしなかった
- 874 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:07 ID:fCbfNE8A
- 杉沢踏切で事故ー。
- 875 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:10 ID:KnlOTNaw
- 18:26人身事故起きたみたいだな
マップ見て知った
- 876 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:14 ID:KnlOTNaw
- GEO跡地は何も作らんでしょ
元はウェルマート→タカヨシだっけ?
- 877 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:19 ID:Nx/Xsvt2
- ツルハだよ。
- 878 :秋田県人 :2016/11/03(木) 01:39 ID:DmkU0HJI
- >>870
横手衆は稲庭うどんが羨ましくて仕方が無いみたいだね。
横手には既に御自慢の立派な油ギトギト焼きそばがあるんだし、おとなしくそれ食って糖尿病にでもなっていればいい。
- 879 :秋田県人 :2016/11/03(木) 02:30 ID:SBlaf3ZQ
- 人身事故のマップってなに?
- 880 :秋田県人 :2016/11/03(木) 08:42 ID:Et9Fat4k
- ゆーとぴあネット
- 881 :秋田県人 :2016/11/03(木) 08:47 ID:88aUpQ7A
- >>878
横手焼きそばは、所詮B級グルメ。A級の稲庭うどんと同格に扱うことが間違いでしょう。今の時点では。まあ「江戸前握り寿司」「鰻の蒲焼き」の様に、屋台のファーストフードから高級料理に変わった例もあることだしね普B
- 882 :秋田県人 :2016/11/03(木) 08:58 ID:2vBYNY.E
- 横手市大屋地区に、稲庭うどんの製造工場が4軒もあるんですが、
どうしてでしょうか?
訳わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
- 883 :秋田県人 :2016/11/03(木) 09:40 ID:9ES.jlO6
- そこはグレーゾーン
- 884 :秋田県人 :2016/11/03(木) 09:56 ID:ZGd9DoOo
- 4軒 良く調べたね 感心です まあ あそここそ横○根性だよなw
- 885 :秋田県人 :2016/11/03(木) 10:03 ID:uWQO70tI
- 日本がアジアに工場作るのと同じ。
湯沢からすれば横手衆は安い給料で良く働いてくれるからな。
- 886 :秋田県人 :2016/11/03(木) 11:11 ID:RfohjH2k
- 私は横手です。
稲庭うどん様は、日本を代表する由緒格式全てに於いて格別な存在です。
当然そのゆるぎない産物が存在する事は誰しも羨ましいし先人から脈々と受け継がれ誇れる事実です。
所詮、B級グルメの横手焼きそばと比較して横手を批判されてる時点で、横手に対する強い憧れ妬み僻みが滲み出ていて何とも、気の毒であり嘆かわしい哀れみさえ感じ苦笑しますw
湯沢の方々は、そもそも湯沢に関係無い稲庭うどん様に勘違いして頼り、全く比較対象にすらならない横手相手に糖尿病になれ!安い賃金で働く?湯沢人は、一般知識すら欠乏しているのですね。
秋田県の有効求人倍率は全国最下位、年度により最下位から2番目などである。
その秋田県で最下位が湯沢なんですよw
↑あなたは、ズバ抜けた的外れな粕だと予想さかます。
横手の方々は日本を代表する格別な稲庭うどん様を日本の誇りに思っています。湯沢人は情けないですよ。
何なら、駅や犬祭りの話題でも出しましょうか?
どん詰まりで悔しいのは理解しますが、番外なつっぱりはやめなさいわかりましたね。
- 887 :秋田県人 :2016/11/03(木) 11:19 ID:hrUQ01iM
- 湯沢は日本で一番仕事が無い地区って事は賃金も… ニヤリ( ̄ー ̄ ) 笑えますねw
- 888 :秋田県人 :2016/11/03(木) 11:39 ID:PrlowsUo
- まえにも無駄に煽った書き込みする人がいたけど複数いるとしたら怖くない?
横手のピアニストが麻薬密輸で告発されたそうだし、幻覚ついでの書き込みっぽくて怖い。
- 889 :秋田県人 :2016/11/03(木) 12:00 ID:7XEz4Ezg
- 886、887はキチガイ義男だから相手にしない事。
- 890 :秋田県人 :2016/11/03(木) 12:04 ID:oQSwg4BA
- 噂の学会っぽいな
- 891 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:02 ID:/oI0iS62
- 湯沢駅で人身事故?
秋田駅でもだよ
死んだか尊守!
- 892 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:44 ID:RfohjH2k
- >>878お前の謝罪が先だろ湯沢土人w
稲庭うどんは格式歴史が威厳なんだよ、たかがここ数年前に市町村合併してもらい土人が稲庭うどん語るのかよアッハハψ(`∇´)ψアッハハwWw
- 893 :秋田県人 :2016/11/03(木) 13:51 ID:7hV46wXA
- まぁ横手衆を安く上手く利用して
湯沢は利益を吸い上げればいいか
- 894 :秋田県人 :2016/11/03(木) 14:24 ID:YjwTGgbg
- 横手のピアニストの件は、湯沢もコンサート中止の被害を被っているし、他人事ではない。
- 895 :秋田県人 :2016/11/03(木) 14:41 ID:KnAYVw8A
- あまり酷かったら通報した方がええで
秋田県警ネット関連の事も優秀だから
つい最近もアキリンか他のサイトかわからないが
逮捕者出ましたよ、皆さん注意してね。
追伸、何日か前の新聞に載ってるそうです。
- 896 :秋田県人 :2016/11/04(金) 08:01 ID:jDbwgk4M
- 湯沢方言はヤッコ使わないよね?>>870
オメやワラシならよく聞くけど
- 897 :秋田県人 :2016/11/04(金) 08:59 ID:jDbwgk4M
- 院内道路明日開通か
工事日数や総工費はいくらかかったのだろうか?
- 898 :秋田県人 :2016/11/04(金) 09:39 ID:DK3pdhUo
- 湯沢ホエドだな
八丁のホエドだの、間口除雪の尻拭い
さねてもえぐなるな
- 899 :秋田県人 :2016/11/04(金) 12:28 ID:ub9zSFIY
- わざわざ湯沢スレで横手批判をして荒らしまくり都合悪くなると、高級に責任押し付け逃げる。
なんだか湯沢が国やJR他から見放されて行く原因が何となくわかるような気がしますねw
- 900 :秋田県人 :2016/11/04(金) 13:08 ID:CeDzSB.M
- >>896
60歳以上で使うみたい。
それ以下では使う人いない。
- 901 :秋田県人 :2016/11/04(金) 15:35 ID:rOlbutmA
- 湯沢w
- 902 :秋田県人 :2016/11/04(金) 17:16 ID:db2wWQC.
- 確か大屋敷でしたっけ? 最初にようすけさんの下請けから始まったような気がするなあ、そのあと機械作りの安売りで自殺したうどん屋さんも止めると思ってけど未だにやってるね
- 903 :秋田県人 :2016/11/04(金) 18:56 ID:9dEt1JW.
- 横手人と湯沢人の言い争いやたら面白いからやめてwww
田舎の秋田出身同士仲良くしようぜー
- 904 :秋田県人 :2016/11/04(金) 18:59 ID:CrVqn32M
- 確かに互角の勝負は面白い
- 905 :秋田県人 :2016/11/04(金) 20:34 ID:6lVqdn9I
- ↑ごかく?
おが言ったべやwww湯沢www
- 906 :秋田県人 :2016/11/04(金) 20:36 ID:l/zG7OPw
- ムキになって反論しているのは、同レベルだということを自覚してるんでしょ。
余裕が感じられない。
- 907 :秋田県人 :2016/11/04(金) 20:55 ID:wlXCyCMw
- いまだに↑を使ったりwww使ったりは年輩の人くらい。
なんだろ、なにが楽しいの?
- 908 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:21 ID:rOlbutmA
- 湯沢衆必死w
- 909 :秋田県人 :2016/11/05(土) 01:42 ID:yBZ6aDNM
- 自称高級などという馬鹿独りのせいで横手市民がアキリンで嫌われ可哀想だね
- 910 :秋田県人 :2016/11/05(土) 01:43 ID:iMwWJZUk
- >>907
それのなにが楽しくないの?
- 911 :秋田県人 :2016/11/05(土) 02:49 ID:XNKptowc
- ↑↑お前必死過ぎだって禿w
湯沢土人が横手批判してただけだろ、何が高級一人だよ?
都合悪くなると全く関係無い者に責任転換して恥ずかしくねーのか?
- 912 :秋田県人 :2016/11/05(土) 06:46 ID:XJlH6DWc
- 矢印アンカー二個で二つ上だっけ?
相変わらず都合が悪くなると偽物だと逃げて恥ずかしい人だね
- 913 :秋田県人 :2016/11/05(土) 07:30 ID:ETegY2yY
- >>911
責任転換ってなんですか?
新しい日本語ですか?
- 914 :秋田県人 :2016/11/05(土) 07:50 ID:O9.0uU9.
- >>913
まだわからないのか?発言は絶対なんだよ。
湯沢土人は青過ぎWWW
- 915 :秋田県人 :2016/11/05(土) 08:08 ID:hJmMJLeI
- >>914
土人発言した者ではありませんが、責任転換とはなんですか?
もしかして責任転嫁のことでしょうか?
- 916 :秋田県人 :2016/11/05(土) 08:13 ID:5GowrZ7U
- 横手を代表して何か言いたいなら、土人とか汚い言葉使うのやめて。恥ずかしい。
横手を恥ずかしいとも思わず湯沢を貶してるのも、ネタでも恥ずかしいから。
横手の人だけど、湯沢好きだよー。何より湯沢の友達が皆面白くて良い子!羽後や湯沢出身の知り合いはほぼ美人だしねー。自分の中の秋田美人は、羽後や湯沢の人達だと勝手に思ってる!
- 917 :秋田県人 :2016/11/05(土) 08:19 ID:yBZ6aDNM
- >>914発言は絶対だよな
どうやって
せきにんてんか
するのか見物だな
- 918 :秋田県人 :2016/11/05(土) 08:32 ID:8WYsKR.g
- また稲川のキチガイ学会騒いでるのか
- 919 :秋田県人 :2016/11/05(土) 09:11 ID:1io25yw2
- 湯沢と横手のチンケなせめぎあいw
- 920 :秋田県人 :2016/11/05(土) 10:10 ID:yBZ6aDNM
- >>918-919
創価学会にせきにんてんかと火消しに必死(笑)
- 921 :秋田県人 :2016/11/05(土) 11:55 ID:8WYsKR.g
- ↑本人乙
- 922 :秋田県人 :2016/11/05(土) 12:02 ID:1io25yw2
- 火消し?ぜんぜんw
- 923 :秋田県人 :2016/11/05(土) 12:21 ID:O9.0uU9.
- 普通に変換ミスしただけだろ、どう責任取るとか湯沢土人って救いようがない粕だな。
バカじゃ〜ねw
- 924 :秋田県人 :2016/11/05(土) 12:30 ID:XJlH6DWc
- せきにんてんか責任転嫁
せきにんてんか"ん"責任転換
どうやったら変換ミスするの?
脳内バカを変換ミスと責任転嫁(笑)
- 925 :秋田県人 :2016/11/05(土) 13:30 ID:gvaZ1bJQ
- おおう本線が変換出来ません助けて下さい
- 926 :秋田県人 :2016/11/05(土) 14:10 ID:hg9x0viQ
- このスレはふいんき(←なぜか変換できない)が悪いですね。
- 927 :秋田県人 :2016/11/05(土) 14:40 ID:houy8G8s
- >>924
早く釣られろよ湯沢土人
- 928 :秋田県人 :2016/11/05(土) 14:42 ID:yBZ6aDNM
- >>927恥ずかしくてネタへ逃亡しようと必死だな
- 929 :秋田県人 :2016/11/05(土) 15:46 ID:qoiH238M
- >>928
湯沢に住んでる方が恥ずかしいですよ。土人さん。
- 930 :秋田県人 :2016/11/05(土) 15:54 ID:yBZ6aDNM
- >>929責任転換?するバカは地域に関係なく恥ずかしいですね
- 931 :秋田県人 :2016/11/05(土) 17:21 ID:4oU7VWMc
- 煽りに来てる人って何が楽しいの?
そこが理解できないんだよなぁ。
- 932 :秋田県人 :2016/11/05(土) 17:33 ID:PLTtCwpQ
- >>930
責任転換ってなにそれ恥ずかしいwwwwww
湯沢の方言ですか?ww
- 933 :秋田県人 :2016/11/05(土) 18:04 ID:O9.0uU9.
- このレベルの湯沢土人相手だから、自動車道もタダ、駅も無人駅w
国の行政も民間企業も納得の行く判断をしたのがよくわかりますねw
あ、有効求人倍率も日本で最下位でしたか?w
迷惑だからいっそのこと山形様にもらって欲しいねw
- 934 :秋田県人 :2016/11/05(土) 18:32 ID:iDRvSybM
- >>930 学校行ってた?
- 935 :秋田県人 :2016/11/05(土) 18:58 ID:XNKptowc
- 湯沢の人ってみんなこんな変な感じなんですか?
- 936 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:08 ID:vJaFFWkw
- どうみても湯沢以外の人が荒らしてるだけですね
(横手衆)
- 937 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:20 ID:yBZ6aDNM
- >>932,934
脳内バカを変換ミスに責任転嫁したバカ>>911-
しかも発言は絶対だと自分自身にトドメ>>914(笑)
- 938 :秋田県人 :2016/11/05(土) 19:29 ID:XJlH6DWc
- ちなにみに責任転換君は例の尊守様ね>>840-
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1465228036/998
- 939 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:05 ID:EzGcrmhQ
- 単純に、責任転嫁を「せきにんてんかん」と間違えて覚えていただけでしょ。
そんなに語彙無さそうだし、小学生の仕業だと思う。
過度に突っ込むのはかわいそうだよ。
- 940 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:07 ID:8WYsKR.g
- 気持ち悪い
- 941 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:16 ID:cc1.K6Gs
- 湯沢のスレなんだから我慢しろ
- 942 :秋田県人 :2016/11/05(土) 21:20 ID:EzGcrmhQ
- せきにんてんかん、って誤って覚えてたぐらいで、別に恥とは思わないけどな。
大事なのは、恥をかいたことを糧として、真摯に学ぶことだと思うよ。
言い訳したり、開き直るのは良くないことだと思う。
- 943 :秋田県人 :2016/11/05(土) 22:10 ID:houy8G8s
- 割とどうでもいい
- 944 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:22 ID:mWrbyltY
- 湯沢なんて用事も無いから通過さえしないし、全く関心もなかったけどここ見ていると、湯沢って相当気持ち悪いとこですね。薄気味悪いよ
- 945 :秋田県人 :2016/11/05(土) 23:40 ID:2mIndVso
- 関心がないから粘着荒らしをしてたんですね
その気持ちわかりますよ
- 946 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:21 ID:pBiJ4bGM
- 普通に関心ないと思います。
湯沢大笑w
- 947 :秋田県人 :2016/11/06(日) 00:40 ID:9I0EDn/U
- 関心がないから粘着するんですね
屈折した愛情なんですね
- 948 :秋田県人 :2016/11/06(日) 01:12 ID:7HnYGrwY
- 無関心でも有効求人倍率日本最下位なんてのは一般人の常識知識で知っているからな湯沢プッw
- 949 :秋田県人 :2016/11/06(日) 03:21 ID:W5MIp16c
- 横手に棲息してる狂った獣の日記スレになっとるな。
- 950 :秋田県人 :2016/11/06(日) 07:15 ID:StWuxDIo
- プッwとかって一連のバカだろお前 気持ち悪いんだよ マジで
頼むからツラだすなよ 別いけよ カマ野郎が!
- 951 :秋田県人 :2016/11/06(日) 07:37 ID:pBiJ4bGM
- ↑湯沢土人おそろしいw
- 952 :秋田県人 :2016/11/06(日) 08:43 ID:1dBYi.uw
- >>933
駅も、、
あっ、あの人だ
- 953 :秋田県人 :2016/11/06(日) 08:43 ID:PzfGHd1I
- >>950
いちいち反応するなよカス!
頼むからスルーしろよバカ!
- 954 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:53 ID:pBiJ4bGM
- 湯沢って自動車道タダなんだってねプッw
- 955 :秋田県人 :2016/11/06(日) 10:19 ID:PvDnVh7Q
- >>939,942
言い訳したり、開き直るどころか
自分への庇護が一番良くない
- 956 :秋田県人 :2016/11/06(日) 10:40 ID:JNSlmrZw
- >>933
そう言えば、「湯沢駅は日本で唯一の無人駅」って書き込み無くなりましたね
「稲川町」持ち上げも、ツッコミされてからいつの間にか「稲庭町」持ち上げにシフトした模様>>849
証拠突きつけられて負かされてから少しは学んだのでしょうか
- 957 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:08 ID:ftMj4ZUc
- 割とどうでもいい。
- 958 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:27 ID:pBiJ4bGM
- ↑↑何この湯沢土人w
これだと、駅、自動車道、有効求人倍率、何百年もの間発祥地が全く関係ねー稲庭うどんの話はタブーにするしかねーな。
唯一は犬祭りかwww
- 959 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:37 ID:d4EZ/KNA
- 無駄な煽りとか屁理屈学会と同じ
- 960 :秋田県人 :2016/11/06(日) 12:58 ID:s/dZOPDU
- >>956???
「湯沢駅は日本で唯一の無人駅」と言う書き込みは元々ありませんよ。
無人駅はたくさんありますから。
市で唯一の無人駅という書き込みはありましたが。
- 961 :秋田県人 :2016/11/06(日) 14:04 ID:ilfXVWoo
- 日本の市で唯一云々もウソだとバレたよね
- 962 :秋田県人 :2016/11/06(日) 15:28 ID:PvDnVh7Q
- >>886,933,948,958
有効求人倍率も日本で最下位
このあたりもソース付きで出して欲しいね
- 963 :秋田県人 :2016/11/06(日) 15:46 ID:T4IBili.
- 日本の市の中心駅で唯一夜間眼無人駅だったような気はする。
- 964 :秋田県人 :2016/11/06(日) 16:23 ID:1hK81WOM
- >>963
>だったような気はする。
根拠ない決めつけは相変わらずだね
無人駅はわかるけど、「夜間眼」って何?
- 965 :秋田県人 :2016/11/06(日) 20:15 ID:PvDnVh7Q
- >>965
>>58
>全国唯一、市で有りながら無人駅の湯沢w
↑根拠はこれから始まった
全国唯一、市で有りながら無人駅の湯沢(#^.^#)
Q、日中駅員居ますよ
全国唯一、市で有りながら夜間無人駅の湯沢(-_-;)
Q、市で夜間無人駅なら他にもありますよ
市で有りながら夜間無人駅の湯沢(T^T)
Q、そうですね
やっと黙らせ論破した(^^)v
一同、エッ(°°;)
- 966 :秋田県人 :2016/11/06(日) 20:15 ID:PvDnVh7Q
- >>164
- 967 :秋田県人 :2016/11/06(日) 20:17 ID:PvDnVh7Q
- >>964…
- 968 :秋田県人 :2016/11/06(日) 21:38 ID:bokiUhTc
- ↑気持ち悪いよ
明日医者に行け
- 969 :秋田県人 :2016/11/06(日) 22:26 ID:9HEZyhuo
- 言い返せなくなると、相手を病人だのアスペルガーだのキチガイだのと決めつけて勝ち誇ってた人も居たね
- 970 :秋田県人 :2016/11/07(月) 02:06 ID:yUwF.iQc
- 湯沢土人ってマジきもいよ、こんな奴らしか住んでねーのかよ?
しかし、それにしてもだ有効求人倍率程度にソースだなんて、豚カツでも食う訳でねーだろソースとか笑えるよ土人w
お前、世間の常識や報道とか見聞しないのか?
秋田県は、有効求人倍率が日本で最下位または最下位から2番の年もあった、こんな事は一般人の常識知識だろ、疑問ならハローワークでも出向き確認しなさい、ソースとか馬鹿げてるよ土人w
で、その最下位県下で湯沢が最下位な!
日本で一番ろくな仕事場が無いって事実に危機感ねーのか?
救いようがないかもなプッw
- 971 :秋田県人 :2016/11/07(月) 05:24 ID:2iKElFIo
- 秋田県は、有効求人倍率が日本で9月全国33位
最下位?貴方の常識と世間の常識は違いますね
- 972 :秋田県人 :2016/11/07(月) 05:42 ID:2iKElFIo
- >>970
秋田県は、有効求人倍率が日本で最下位の年なんてありませんね
青森.沖縄が秋田より下ですから
>>970、世間の常識や報道とか見聞しないのか
脳内ソースが腐ってますよ
- 973 :秋田県人 :2016/11/07(月) 06:01 ID:2iKElFIo
- >>970各都道府県をクリックして腐った見聞を広げてみてください(笑)
https://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
- 974 :秋田県人 :2016/11/07(月) 07:15 ID:6d2qIPe.
- そろそろ蛸壺に〜なんて粕義男が言ってくるよ。
相手にしないのが一番。
- 975 :秋田県人 :2016/11/07(月) 09:31 ID:uACt2zSU
- 働いてるのでハローワークに行く必要ないので、、。
- 976 :秋田県人 :2016/11/07(月) 09:55 ID:fLyqYhvI
- >>970こいつは前々から適当な事ばかり言って他人を貶してばかりいるアホですよ 相手にしない方が良いです マジでバカですから
- 977 :秋田県人 :2016/11/07(月) 10:36 ID:CvlpxQiM
- 他スレからだが
湯沢市盛り上がりが気持ち悪いよ
内容にに意味がないし
- 978 :秋田県人 :2016/11/07(月) 12:36 ID:0PJp987s
- >>977
同意。
煽る方も悪いが、煽られてスルーできない人も悪いと思う。
- 979 :秋田県人 :2016/11/07(月) 12:36 ID:kuuc0cUQ
- 今年の2月頃の統計では確かに秋田県の有効求人倍率が日本で最下位って時期有りましたね。
- 980 :秋田県人 :2016/11/07(月) 14:54 ID:uACt2zSU
- >>979
有効求人倍率の統計は厚生労働省でだしてて最高と最低を発表してます。
そのころは沖縄が1月から6月くらいまで最低でした。
勘違いかと。
- 981 :秋田県人 :2016/11/07(月) 15:21 ID:kuuc0cUQ
- ↑ハローワークに行けば毎月の全国統計観閲可能ですよw
それにしても湯沢は民度が最低だなw
- 982 :秋田県人 :2016/11/07(月) 16:35 ID:DRRKk9ic
- お前が一番底辺だろ義男。
- 983 :秋田県人 :2016/11/07(月) 20:07 ID:2iKElFIo
- >>981ハローワークに行かなくてもそれくらい検索で出るだろうに
>>979 平成28年2月 34位秋田1.08倍
ことし9月の県内の有効求人倍率は1.20倍と過去2番目に高い水準
今朝から県内ニュースで何度か流れてた
- 984 :秋田県人 :2016/11/07(月) 20:21 ID:2iKElFIo
- 秋田県は、有効求人倍率が日本で最下位または最下位から2番の年もあった(#^.^#)
Q,最下位や最下位から2番目の年はありませんよ
今年の2月頃日本で最下位って時期有りました (-_-;)
Q、今年の2月は34位ですよ
今ココ↑
- 985 :秋田県人 :2016/11/07(月) 20:37 ID:2iKElFIo
- ちなみに
平成27年1月28位.30.34.33.32.33.30.29.31.30.30.36
平成28年1月32位.34.32.33.32.32.31.37.平成28年9月33位
- 986 :秋田県人 :2016/11/07(月) 20:47 ID:jk8f.mDI
- 書き込むたびに嘘がバレて墓穴を掘る芸風なんですね
- 987 :秋田県人 :2016/11/07(月) 21:14 ID:2iKElFIo
- 回答Aと質問Qを間違ってた…
- 988 :秋田県人 :2016/11/07(月) 21:39 ID:yBzy3O86
- >>987
吹いたwwwww
何度もアンカーミスはするし。落ち着けよww
- 989 :秋田県人 :2016/11/07(月) 21:45 ID:f3Q2.Pfs
- で、「秋田県は全国の県で有効求人倍率全国唯一の最下位」の根拠はどうなった?
- 990 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:11 ID:yUwF.iQc
- 湯沢土人はまるで時期外れのハエのようだな、また始まったよ根拠とか何位とか笑えるからw
どんなに泣き叫んでも既に湯沢なんて日本最低水準で決まりだろw
きもいし粘着の荒らし薄馬鹿しか住んでねーみたいだな嘆かわしいw
事実を認識しろ!
市で有りながら無人駅、自動車道採算取れず料金徴収費用かけるくらいならタダにしたほうがまだましと判断www
有効求人倍率日本で常に最低w
名物は、何百年も継承された由緒格式高い稲庭うどんをつい最近合併しただけで…w
あ、そう言えば湯沢の土人が横手管内に来て飲酒運転で検挙されていましたね迷惑だってw
公の不祥事の連続w
あ、湯沢土人は病気になるとやたら横手の病院に来ますけど少し迷惑なんで地元で治療されてくださいw
- 991 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:18 ID:kuuc0cUQ
- 湯沢市には薬屋はないのか?
>>989お前につけるお薬あるかもよ(笑笑)
- 992 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:20 ID:f3Q2.Pfs
- 薬といえばお隣の市の方が縁があるかと。
コンサート楽しみにしてたのに。
- 993 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:42 ID:2iKElFIo
- 有効求人倍率が日本で最下位または最下位から2番の年もあった、こんな事は一般人の常識知識だろ
根拠とか何位とか笑えるからw
↑自分と戦っているのか?(笑)
- 994 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:44 ID:2iKElFIo
- >>58
全国唯一、市で有りながら無人駅の湯沢(#^.^#)
A、日中駅員居ますよ
全国唯一、市で有りながら夜間無人駅の湯沢(-_-;)
A、市で夜間無人駅なら他にもありますよ
市で有りながら夜間無人駅の湯沢(T^T)
A、そうですね
やっと黙らせ論破した(^^)v
一同、エッ(°°;)
- 995 :秋田県人 :2016/11/07(月) 22:52 ID:2iKElFIo
- 秋田県は、有効求人倍率が日本で最下位または最下位から2番の年もあった(#^.^#)
A.最下位や最下位から2番目の年はありませんよ
今年の2月頃の統計では確かに秋田県の有効求人倍率が日本で最下位って時期有りましたね。 (-_-;)
A.今年の2月は34位ですよ
根拠とか何位とか笑えるから(T^T)
一同、エッ(°°;)
- 996 :秋田県人 :2016/11/07(月) 23:16 ID:f3Q2.Pfs
- 関心もない、知識もない他の街にちょっかい出して火傷してても辛いでしょ
横手市スレにでも帰って、ほのぼのと自分の街の話題で盛り上がった方がいいと思うよ
- 997 :秋田県人 :2016/11/07(月) 23:20 ID:v/Fe9amQ
- 秋田県の有効求人倍率なんてあてにならない気がするが・・・
そんなものが高くても景気の良さは感じない時代になった。
- 998 :秋田県人 :2016/11/08(火) 06:51 ID:4QlWuWc6
- 自動車道採算取れず料金徴収費用かけるくらいならタダにしたほうがまだましと判断
採算とれないのに全面開通の延長費用を追加で数億使い更に通行料タダがうらやましいのか?
今までの末端とは違い、全面開通したら通過していく車もありますか
途中で降りる車の為に料金徴収のゲートも各所に必要となりますけど
- 999 :秋田県人 :2016/11/08(火) 07:57 ID:kUyyqmyc
- 自動車道は、雄勝峠付近だけでも早急に開通してもらいたいもんだな。
昨年の冬に、雄勝峠の国道13号線が雪崩で通行止になった際、付近に回り道が無かった事を考えると。
- 1000 :秋田県人 :2016/11/08(火) 08:10 ID:UsQ8/DfQ
- 13院内バイパスは先日開通したらしいね
トンネル二つに橋二つだっけ?
まだ通ってないけど大金かけたんだろうな
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
159 KB