■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1479104788/468-567ハタハタ釣り速報4
ハタハタ釣り速報4
- 1 :秋田県人 :2016/11/14(月) 15:26 ID:1tys/TlU
- 続き
- 468 :秋田県人 :2016/11/28(月) 14:14 ID:HTbtuobo
- 去年岩館で爆釣の時もこのスレでは
釣れてます書き込みゼロだった。
- 469 :秋田県人 :2016/11/28(月) 14:23 ID:P2vOXv8w
- 岩手の擁護を少しだけしてやると、ハタハタ釣り2年の経験だと、舞い上がる気持ちも分からなくはない。現場に足運ぶのはいい。釣れた時と釣れない時のデータ蓄積してがんばれ。
- 470 :秋田県人 :2016/11/28(月) 14:24 ID:L.I9sjl2
- 俺が平沢入口で爆った時も、人三人しかいなくてこのスレは無反応だった
- 471 :秋田県人 :2016/11/28(月) 15:32 ID:NA4adUVU
- 今バタバタと群釣れはじめたと友人から報告あり 場所はまだ言えないけど深夜頃にでも釣果報告します 今から行ってます!
- 472 :秋田県人 :2016/11/28(月) 15:39 ID:6xaN4o1E
- ↑結局場所言えないでしょ。
ここで情報は無理。
これ八森だよね
- 473 :秋田県人 :2016/11/28(月) 16:34 ID:dpCBEFMs
- 狼少年
- 474 :秋田県人 :2016/11/28(月) 17:19 ID:/2oZ6pm.
- 場所言うわけないじゃん!
- 475 :秋田県人 :2016/11/28(月) 17:26 ID:72DgnETM
- ○○爆釣!とか○○入れ食いは、100%ガセ
- 476 :秋田県人 :2016/11/28(月) 18:07 ID:DAxiqKio
- 何でもかんでも否定するのはどうかと?本当の情報流す人もいると思うよ。俺はマジネタ書いてます。去年もある漁港の網上げでハタハタが入った情報流したが、すぐ否定された。ま、マジネタと書いてくれた人が居たから救われたけど。これからはマジとガセが入り混じるからみんな注意しよう^_^
- 477 :秋田県人 :2016/11/28(月) 18:17 ID:TuXJBS9E
- 詳しい情報が書いてあれば信憑性あり
何時間で何匹くらい釣れたとか、雄雌の割合とかサイズとか、人や車がどれくらいいるとか、状況が書いてあれば信用度は高い
あとは読み手の判断
否定されたからといって気にすることもない、所詮匿名掲示板
- 478 :秋田県人 :2016/11/28(月) 18:30 ID:o8ezKyGY
- 調査したときはメスの成熟が進んでいたので早いという予測で23日だったが、
期待はずれで、来月天候が荒れ海水温が下がれば例年より大き目のハタハタが
接岸するだろうとニュースでやってたね。
- 479 :秋田県人 :2016/11/28(月) 18:46 ID:TuXJBS9E
- 水産振興センターの予想はアテにならない
ちなみに水産振興センターが測定している船川港鵜ノ崎海岸のきょうの海水温は 12.8℃
13℃を下回れば、べた凪でもない限り、接岸どころか食い気がたってもおかしくない水温
- 480 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:03 ID:dpCBEFMs
- 北浦、船川の接岸のニュースがながれるまで焦らず待ちましょう❗
- 481 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:13 ID:Lt6FWCq.
- このネタ板でマジ情報なんてレスしない。
- 482 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:18 ID:33p4RK7o
- ↑お前みたいな奴が居るから荒れるんだよ。ウザいから消えな、
- 483 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:25 ID:e3Av.fC2
- 雷なったどーハダハダ来るどー
- 484 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:32 ID:5xxG3so2
- もう来てるよ
- 485 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:38 ID:GSX0fyiA
- つーか釣れてるよ。車でカップラーメン中!( ゚Д゚)ウマー
- 486 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:43 ID:TuXJBS9E
- どのくらい釣れてますか?
- 487 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:43 ID:hc7upjmk
- お前ら来てるぞ
- 488 :秋田県人 :2016/11/28(月) 19:45 ID:TuXJBS9E
- だから言ったろ
「釣れてる」とか「来た」とかだけのレスだと信用性がないって
- 489 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:08 ID:DAxiqKio
- 何回も言うけど、新聞の接岸情報見てから竿出しな^_^
- 490 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:15 ID:kxBM6oUU
- ひどい情報ばかり。自分北浦在住です。
接岸始まってから、余裕で間に合うから。
今から向かうのは、あさましいだけ。
後半の方が型そろいますよ。
- 491 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:24 ID:4Fx6gIyI
- ってか、まだ接岸してないのか。
- 492 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:29 ID:TuXJBS9E
- 接岸するする詐欺
- 493 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:29 ID:RgtSJxzw
- 接岸したらニュースに出るって
わがらね奴だなぁ
- 494 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:33 ID:4Fx6gIyI
- だからぁ仕事忙しくてニュース見れないんだよ。
- 495 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:42 ID:.XMIVUyc
- まー気になってここを見てしまうんだから…自分の経験とここを見て判断して…釣りに行ってみるなり…下見しに行けば良いじゃないですか(笑)
- 496 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:44 ID:mPv80Wn6
- 釣れないやつらの遠吠え、自分で確かめてみなよ、俺は箱いっぱいだよ
- 497 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:47 ID:Xx6rKAkc
- おもちゃ箱?(爆)
- 498 :秋田県人 :2016/11/28(月) 20:49 ID:KwPo.LA2
- 爆釣中^^
- 499 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:00 ID:TuXJBS9E
- だから、「釣れた」とか「爆釣中」とかだけのレスは信用度低いって、何度言ったら分か
- 500 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:02 ID:aefKJIEU
- 男鹿マリーナのライヴカメラで明かりをつけて歩いてる人を何人か確認した。
接岸してるんじゃないかと思う。
- 501 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:06 ID:mNWBoXVc
- ただ単に、来てるか見回りチェックしてるだけじゃないのか?
- 502 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:09 ID:aefKJIEU
- >>501 ありえるけど 水温からして そろそろかと思ったw
- 503 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:16 ID:NKKvMt22
- キタウラキター
- 504 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:26 ID:TuXJBS9E
- 某気象予報会社発表の船川の海面温度は18.4℃
- 505 :秋田県人 :2016/11/28(月) 21:29 ID:TuXJBS9E
- だから、「キター」ってだけ書いても信用度は低いって、何度言えば
- 506 :こいつはアホ :2016/11/28(月) 21:53 ID:KwPo.LA2
- 499 名前:秋田県人 :2016/11/28(月) 21:00 ID:TuXJBS9E
だから、「釣れた」とか「爆釣中」とかだけのレスは信用度低いって、何度言ったら分か
504 名前:秋田県人 :2016/11/28(月) 21:26 ID:TuXJBS9E
某気象予報会社発表の船川の海面温度は18.4℃
505 名前:秋田県人 :2016/11/28(月) 21:29 ID:TuXJBS9E
だから、「キター」ってだけ書いても信用度は低いって、何度言えば
- 507 :秋田県人 :2016/11/28(月) 22:12 ID:RfIzq3ak
- 明日の夜いきます。報告しますよ、義理ですから。北浦来てるらしいから船川いきます。
- 508 :秋田県人 :2016/11/28(月) 22:21 ID:MRTIjC5c
- マジでよろしく! 報告待ってます!
- 509 :秋田県人 :2016/11/28(月) 22:23 ID:YeZI67dg
- 金浦はハタハタ釣れましたか?
- 510 :秋田県人 :2016/11/28(月) 22:24 ID:c.S0BpwA
- 今週末は込むかな
- 511 :岩手県人 :2016/11/28(月) 22:45 ID:NhJUzJmY
- 八森ボチボチ。時速20〜30位かな。まだ1時間位だからわかんないけど。比率は雄8、雌2くらい。突っ込まれそうだから4対1ね。サイズはいつも通り。人はまばらだけど釣れてるね。私はまさか釣れると思って来た訳じゃないから、防寒不備で一時撤収…防寒具買いに行って来ます!
- 512 :秋田県人 :2016/11/28(月) 22:49 ID:MRTIjC5c
- 今の時間で防寒具売ってる店あるの?
- 513 :秋田県人 :2016/11/28(月) 23:25 ID:SQrRDq0.
- ドンキ?
- 514 :秋田県人 :2016/11/28(月) 23:41 ID:Qb8aW8wk
- 萬SAI堂だろ
- 515 :秋田県人 :2016/11/28(月) 23:42 ID:agDdi7Cc
- 火力行ってきた
もちろん釣れなかったが、火力はもうダメなのかな
去年釣れた人いたら教えて欲しい
新北は去年釣れた
- 516 :秋田県人 :2016/11/29(火) 00:00 ID:Rvzixprc
- 今の火力付近は難しいのでは?
これかろ船川港に様子みにいってみよう
- 517 :秋田県人 :2016/11/29(火) 00:05 ID:Rvzixprc
- 昨年は北防爆釣りだった
釣り客が自分一人だけだったから気楽に釣れた
- 518 :秋田県人 :2016/11/29(火) 00:09 ID:EBkUDzNE
- 今北浦で釣りしてる人いますか?
- 519 :秋田県人 :2016/11/29(火) 00:35 ID:hU8s8F1g
- 皆さんってクーラーボックス何ℓの持って行きます?
- 520 :秋田県人 :2016/11/29(火) 00:55 ID:EBkUDzNE
-
北浦来てみたけど車0
漁師の人達は小屋に電気つけて何やらやってるけど外に人なし。
海にはサヨリだけしか姿確認なし。
- 521 :秋田県人 :2016/11/29(火) 01:23 ID:EBkUDzNE
- これから八森方面行ってみようと思います。
- 522 :秋田県人 :2016/11/29(火) 01:38 ID:Rvzixprc
- 船川港も気配なし
- 523 :秋田県人 :2016/11/29(火) 06:09 ID:0Asz6s4M
- 明日チャンスかな
- 524 :秋田県人 :2016/11/29(火) 06:43 ID:vWO6pr9s
- 北某根元どうですか?
- 525 :秋田県人 :2016/11/29(火) 07:02 ID:3TB9eqHs
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1396662145/569
ハタハタ全面禁漁キボンヌ
- 526 :秋田県人 :2016/11/29(火) 07:09 ID:zQaUEF7c
- 関係のない書き込みやめろよ。
- 527 :秋田県人 :2016/11/29(火) 07:11 ID:ZNOaTlzg
- 八森どうですか?
- 528 :秋田県人 :2016/11/29(火) 07:39 ID:zQaUEF7c
- 荒れてるから、来るんじゃないのかな?
- 529 :秋田県人 :2016/11/29(火) 07:52 ID:ZNOaTlzg
- ありがとうございます。
- 530 :秋田県人 :2016/11/29(火) 08:23 ID:Q2l6T5T.
- いい感じに海 荒れてます。
そろそろ北から始まりますね!
- 531 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:02 ID:iJ8EJQ8g
- 椿はまだ接岸はしてないって漁師言ってたよ。
- 532 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:03 ID:xUZZDaEM
-
八森来てみたけど誰もいませんでした。
岩館に移動したら岩館漁港には3人だけいて釣れている感じはしませんでした。
現在岩館海水浴場に到着しました。
- 533 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:09 ID:nX3GQRTg
- 八森から帰還!爆釣時速200ぐらい
沖合いで放卵してしまいぶりこ無し
- 534 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:19 ID:xUZZDaEM
-
八森で釣りしてる人見かけませんでしたが⁇
- 535 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:30 ID:5Qk4uxDM
- >>533
もっと岩手が信じるように書き直して下さい。下手すぎる。
- 536 :秋田県人 :2016/11/29(火) 09:56 ID:nX3GQRTg
- 釣れてれば人いないってばしこくし、ここはばしばしだなや
- 537 :秋田県人 :2016/11/29(火) 10:43 ID:ZHhmZlhw
- ホントのこと書いて拡散すると、
みりみるヤッコだらけになって
その場所は最悪立入禁止なるぞ。
- 538 :秋田県人 :2016/11/29(火) 12:22 ID:LqygiCKQ
- みりみる?
魁ニュース本隊金曜日接岸確定!
- 539 :秋田県人 :2016/11/29(火) 12:33 ID:Tb70ObxQ
- 本マリ釣れてるのかな?ライブカメラが動かない。
- 540 :秋田県人 :2016/11/29(火) 12:37 ID:GElWaN1k
- この掲示板何がしたいわけ?
何目的?
意味わからん!
- 541 :秋田県人 :2016/11/29(火) 12:38 ID:VwGNY2Bw
- やはり今日明日の大潮ハズレだった、11日12日なら(*´∀`*)ノ
- 542 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/29(火) 13:52 ID:lBulYA0g
- 100リットルクーラー5個満タンにして帰るって言ってた岩手の人達残念だなぁ(本当の話)
- 543 :秋田県人 :2016/11/29(火) 13:54 ID:eIfiY0FQ
- 道川昼頃から釣れ始めたよ10匹くらいだけど夜くるんでね
- 544 :秋田県人 :2016/11/29(火) 14:56 ID:WMbt7nBk
- 本体なんてもう来てるよ、網ですくえてるよ、メスは少ないね〜
- 545 :秋田県人 :2016/11/29(火) 14:57 ID:MNCobHBg
- 本当に
- 546 :秋田県人 :2016/11/29(火) 14:59 ID:5Qk4uxDM
- 釣りする人間は網とは呼ばないんだ。覚えておこう。
- 547 :秋田県人 :2016/11/29(火) 15:29 ID:MNCobHBg
- 道川に行ったけどいないよ?
- 548 :秋田県人 :2016/11/29(火) 15:30 ID:zgyCeeOI
- 松ヶ崎北側防波堤釣れて来た❗
波高いからライフジャケットとスパイスブーツ必須。濡れてもいい服装で来て下さい。空きスペース充分
- 549 :秋田県人 :2016/11/29(火) 15:49 ID:ZieTl.3U
- 他の人も書き込んでますがガセ情報に振り回されないで!
定置網に入ってないのに接岸はありません、
漁師は趣味とは違い仕事ですから情報は確かですよ。
- 550 :秋田県人 :2016/11/29(火) 15:52 ID:qcw3y98I
- 堤防先端、波かぶり命がけでハタハタ釣り。
死をも恐れぬ勇気。
- 551 :秋田県人 :2016/11/29(火) 16:36 ID:az3L92Dk
- 死ぬのは勝手だが、
そこで死んだら釣り場減るから。
- 552 :秋田県人 :2016/11/29(火) 16:42 ID:T.9BFDm6
- ハタハタ釣りに竿ですが、3.3Mの10号〜20号オモリ対応の竿では硬すぎますか?
ホムセンで売ってました。2000円くらいですね。
- 553 :秋田県人 :2016/11/29(火) 16:52 ID:5Qk4uxDM
- >>552
手返し良く混雑の中で釣る事を考えればベストだと思います。
- 554 :秋田県人 :2016/11/29(火) 16:53 ID:/R4rHOCU
- 道川、車4台で内3台は漁師かな?
釣り人なし様子見1人。
- 555 :秋田県人 :2016/11/29(火) 17:00 ID:4EC4TT9o
- そろそろ何処かに接岸かな?
- 556 :秋田県人 :2016/11/29(火) 17:13 ID:ousHLiNc
- どこかって、北からに決まってるだろ
- 557 :秋田県人 :2016/11/29(火) 17:24 ID:uBz9k1T.
- 夜釣りの時、夜光塗料でしょうか光るものつけてる人がいますが、なんていうんですか?
いくらくらいですか?
- 558 :秋田県人 :2016/11/29(火) 17:30 ID:rWcOxI7c
- 夜光虫 海の中にいる
- 559 :秋田県人 :2016/11/29(火) 17:56 ID:SrMWLgvc
- 今年も新たに鉄管の柵立てられてる所2ヶ所あった(~_~;)
- 560 :秋田県人 :2016/11/29(火) 18:49 ID:wH/gFxMs
- 557へケミホタルです。2個で200円位でしょうか。
- 561 :秋田県人 :2016/11/29(火) 18:51 ID:???
- 防寒着とカッパと釣り竿
長靴とサビキと手袋
もろもろ買ったら、3万円以上掛かりました・・もととれますか?
- 562 :秋田県人 :2016/11/29(火) 18:53 ID:UlIOZIlc
- 誰だよ、今年のハタハタは早いって言ったの。
今夜来ないと来週以降になり、平年通りじゃねえか!
- 563 :秋田県人 :2016/11/29(火) 18:57 ID:h581ZcQ2
- 本荘マリーナ、ライブカメラ混雑で来てみたら釣れてます。
ただシャくる回数ハンパ無い。
労力考えると買って食った方が良いと思った
- 564 :秋田県人 :2016/11/29(火) 18:59 ID:WxVZEchc
- 楽しさはプライスレス(^_^)
- 565 :秋田県人 :2016/11/29(火) 19:05 ID:58J0nICY
- >>562
今年のハタハタが早いって予想したのは、水産振興センター、アテにならないお役所さまです
- 566 :秋田県人 :2016/11/29(火) 19:21 ID:hFG8Zvoo
- シャクったり遠投時にナイロン重ね着で静電気バチバチww
静電気防止スプレーって効くの?
- 567 :秋田県人 :2016/11/29(火) 19:22 ID:jtfm.NcI
- 本荘昨日夜いったんだがダメだったな誰もいなかったし
今日は大丈夫だろうか、、
129 KB