■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り速報4

1 :秋田県人 :2016/11/14(月) 15:26 ID:1tys/TlU
続き

901 :秋田県人 :2016/12/03(土) 17:38 ID:k1uctqN2
船川釣れません。

902 :秋田県人 :2016/12/03(土) 17:51 ID:cAzavB4g
岩館止まった、、、。

903 :秋田県人 :2016/12/03(土) 17:51 ID:RoHfEED6
岩館に今日、接岸したとして男鹿にはいつ? 「男鹿に接岸した1週間後に本荘マリーナに接岸する」年が多いらしいです。

904 :秋田県人 :2016/12/03(土) 17:59 ID:jh0WVDM.
本荘は、2月過ぎだなぁ

905 :秋田県人 :2016/12/03(土) 18:01 ID:hcfnRyDc
必ずいるよね。茶化すヤツ、釣り人ではないだろうねW

906 :秋田県人 :2016/12/03(土) 18:06 ID:R19ADy2M
全体に6日からの寒波から?本番スタートだねー👍皆さん頑張れー🐟

907 :秋田県人 :2016/12/03(土) 18:38 ID:o8nWfxZ6
本荘マリーナなは今日は無理と思います(._.)

908 :秋田県人 :2016/12/03(土) 19:14 ID:jh0WVDM.
フェイスブックの秋田の釣りに釣果のってます

909 :秋田県人 :2016/12/03(土) 19:28 ID:K2Yjukcs
上州屋能代店にハタハタ情報のってます

910 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:09 ID:Gm0OMNF.
今日の岩舘の爆釣で気になったんだが腹ぬけているのけっこういた

911 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:13 ID:k1uctqN2
船川5時から3時間何もなし。
帰ります。

912 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:19 ID:RoHfEED6
>>910 俺は今年から 産卵後のメスはリリースしますわ。来年またブリコかかえてきてくれることを期待して。

913 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:25 ID:hf0PqcBc
>>912
それいい考えだな。確かに持ち帰っても食うとこないし。オレもそうするわ。

914 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:47 ID:xmpmF9xE
今年はたぶん沖合いで放卵したから、接岸しないじゃないかと漁師さん言ってた

915 :秋田県人 :2016/12/03(土) 20:49 ID:XG/VVqVE
船川は居ないよ❗

916 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:05 ID:WF7fOoqE
北浦釣れますか?

917 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:08 ID:vmD3ZemU
JS〇のショートサビキ2連結って、ハタハタサビキごときに580円も使えるか(笑)連結しないで普通の80円で買えるわ。しかもバスロッドに錘5号って。
大丈夫か?この釣具屋。

918 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:16 ID:Zk32PNnw
ショートサビキの連結は釣果に差がでるぞ。
錘5号って普通じゃね?
俺はバスロッドにもっと重いのつけて横にシャクル。

919 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:17 ID:hf0PqcBc
今年は接岸しないってウワサ、本当らしいな・・・
つまらん年になってしまったな。
やってらんねぇ。

920 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:36 ID:bF4yqce.
本隊きたー

921 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:50 ID:f1LJjB2g
本隊来てるのならレスしてのはなんで?
普通は釣りしててレス出来ないくらい忙しいんじゃないの?
あとなんで本隊ってわかるのか教えて下さい

922 :秋田県人 :2016/12/03(土) 21:55 ID:g5gI/DoA
岩舘人入るとこねぇや
釣れてるけど場所取れん

923 :秋田県人 :2016/12/03(土) 22:20 ID:MgHg8t76
岩館海水浴でかなり釣れました。

924 :秋田県人 :2016/12/03(土) 22:27 ID:O1HxCvPA
ほんと馬鹿ばっかな書込み勘弁な。
釣りしてる人のコメントじゃないのあからさまだしww

925 :秋田県人 :2016/12/03(土) 22:33 ID:15Ys11pM
岩館、人いすぎて場所取れない…

926 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:06 ID:xmpmF9xE
ウーロン崎釣れてます。人いないからいらっしゃい

927 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:10 ID:4eRGcp9g
今年は終了、終了。終了!

928 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:25 ID:AYDFSrU2
≪926
ウーロン崎って何処。
検索しても出てこなかった、詳しく教えて下さい。

929 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:30 ID:NiYlQKps
ウーロンとか初見殺しの場所の時点で
落ちて氏ねよ、って意味だと思うよ
ホントだとしても行くな

930 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:31 ID:k.pUUMyI
船川キーター!!

931 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:43 ID:VXBhcSNA
秋田マリーナ釣れない

932 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:46 ID:???
ウーロン崎って、ウーロン茶?、韓国の岬なのが?

933 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:51 ID:B/lsCd4Q
いや、船川来てないから!備蓄、ヨの字、マリーナどこもダメ、朝まで待機です

934 :秋田県人 :2016/12/03(土) 23:55 ID:AYDFSrU2
ウーロンとか、酒も飲めないぼうずのたわ事かもな。

935 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:02 ID:x3DMtw66
本荘マリーナ、道川漁港共に釣り人入るが釣れてる様子はなし。

936 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:03 ID:???
男鹿でウーロンって・・・ゴジラの間違いでねなが?笑える

937 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:03 ID:iFtX0TwQ
ウーロン崎は、水族館から南へ行った過去何人も死んでる危険地帯。波が這い上がって流される。今の時期行くのは自殺行為

938 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:05 ID:SeIZvNSo
>>932
ウーロン崎のことは知りませんが、ウーロン茶は中国のお茶です。
中国の烏龍という地名のお茶だからです。
常識だと思いますけど?w

939 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:09 ID:iFtX0TwQ
道川漁港で20台以上大規模車あります。地元民ですが明日の明け方は釣れません。岩舘に行った方がいいと思います。特に岩手からいらしたグループの方々3人組のヤンキーの方々

940 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:17 ID:x3DMtw66
>>939あ、確かにヤンキーいるはw

941 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:29 ID:JIWFKfJY
え、ヤンキーも釣りするんだ、あはw

942 :秋田県人 :2016/12/04(日) 00:36 ID:???
秋田県じゃぁ、ヤンキーいねぐなったがらな!
良し、おいらもヤンキー見たいから出撃する事にします。
釣りは、しないけど、待ってでなヤンキーさん達!
めずらしがら写めするど・・!!

943 :秋田県人 :2016/12/04(日) 01:52 ID:7akyhh/o
岩館、このじかんですが、まだ釣れ続いています!

944 :秋田県人 :2016/12/04(日) 06:00 ID:T4TTZhAY
本荘マリーナぽつぽつ釣れてます!

945 :秋田県人 :2016/12/04(日) 06:30 ID:X8tyYZtM
キタボウメス多し

946 :秋田県人 :2016/12/04(日) 06:52 ID:JyQqd0pE
北某とまりました
2時位がピークでした

947 :秋田県人 :2016/12/04(日) 06:55 ID:xlradKlY
北浦、車が沢山あります、漁師さんか釣り人か分かりませんが、、、一応漁船は動いてます。釣りの準備してる人もいます。様子を見てから僕もやってみます。なんだか望み薄ですが。。

948 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:02 ID:1PhajyCU
本荘マリーナひとだらけ

949 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:33 ID:6XWYgI9Y
北浦まで行ったんなら もうひとふんばりして岩館まで行ったら
1日楽しめるのに

950 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:34 ID:uE6SG.8w
ウーロン爆釣

951 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:35 ID:rjPOSH7s
岩館、今からならそれなりに入れますよ。場所により差はありますが、港全体であがってます。

952 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:37 ID:mMH6Jbpo
サゴシ釣れた

953 :秋田県人 :2016/12/04(日) 07:40 ID:mHQVVT7.
岩舘、夜中ずーっと釣れました。37リットルクーラー満タンになったので6時でやめました。今はどうか解りませんが6時頃は釣れてましたよ^_^

954 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:20 ID:VlYAqW7Q
海水温度だねー北の方だけ産卵に適合してるんだなーもう一荒れして?寒気来なければ南下は薄いねー仕方ない😥あとウーロン崎は、昔から何人も帰り波にのまれて死んでる人居るとこですよ〜春ののっこみで穏やかとき黒い鯛釣るとこ!!こんな書き込みしてる奴いい加減にしろよ😠

955 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:34 ID:Ork/EYAY
船川やっとカメラ見れたけど、見える範囲内では釣り人0だな。

956 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:36 ID:WEl34HyU
隣との距離1m程度のところに無言で割込まれ、狭いんですが…と注意?
したところ、お互い様だべ!と怒られた。
このじじぃは正解?

957 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:47 ID:qw73yCpU
追い出さなかったお前が不正解

958 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:47 ID:DoQGudaw
>>956
正解ですね。

959 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:48 ID:4WlZLMIo
昨日岩館海水浴では50cmほどの間隔でみんな釣りしてました。狭くても気にしない人は気にしないようです。

960 :秋田県人 :2016/12/04(日) 08:55 ID:35S7ppDA
普段釣りしない人は気にしないだろうねー

961 :秋田県人 :2016/12/04(日) 09:00 ID:xlradKlY
岩舘に来ました。人たくさん、釣れてるようなのでやってみます

962 :秋田県人 :2016/12/04(日) 09:02 ID:???
ここを見ている人達にお願い。
立ち入り禁止箇所への侵入やゴミのポイ捨て、場所取りのトラブルなど絶対に無いようになんとかお願いします。
特にハタハタシーズンの時だけ釣りに来る方。最低限、ライジャケぐらいは付けて下さい。

963 :秋田県人 :2016/12/04(日) 09:06 ID:zedC7O1U
本荘マリーナ、魚より人間の方が多い。釣れてる気配なし

964 :秋田県人 :2016/12/04(日) 09:39 ID:JIWFKfJY
シーズンだけ来るやつがライジャケ買うわけないでしょうが。

965 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/04(日) 09:41 ID:iFtX0TwQ
Twitterに岩手の方々からどこが釣れているか質問のダイレクトメールが殺到しています。とりあえず岩舘をすすめていますが八森は、今日どうですか?

966 :秋田県人 :2016/12/04(日) 09:42 ID:xq2lemD6
>>962
無理だろw

967 :秋田県人 :2016/12/04(日) 09:46 ID:JIWFKfJY
エアプレイ岩手朝から乙。
三陸でも釣れるからはやく地元におかえりください。

968 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:07 ID:PErJXd2k
本マリ高台ポツポツ。
置き竿多数。
場所ないんで移動しまーす

969 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:14 ID:esc8/m3Y
965さん
来てもかまわないがヤバッチィつり方しないで。
何で岩手県人、秋田での釣り嫌われているか
仲間に伝えて
この板参考にして頂戴w

970 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:17 ID:???
>>966
現実的に無理だと分かっているけど、立ち入り禁止箇所の海に落ちて死んでも自業自得とかポイ捨てしても俺は知らんとか、長い目で見たらそれじゃ済まされないんだよ
漁港での釣り自体そもそもグレーなもんだから、釣り人が最低限のマナーを守らんといつ釣り自体が全面禁止になってもおかしくはない。ハタハタ以外の釣りをしている人にとっては大問題なんだよ
書き込んでも届かないとは分かっているけど、微かな望みで書いてみただけ

971 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:38 ID:iFtX0TwQ
昨日KOMERIのハタハタコーナーに堂々と蟹籠とドジョウ籠売ってた。まるで密漁をすすめているようだ!
まずそこから間違ってるもの

972 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:51 ID:6XWYgI9Y
岩舘とその北の岩場一帯の結構広い範囲で釣れてます 岩舘から八森へ向かうにつれ薄くなる感じ
漁港内に大量に入ったんでしばらくはつれるんでわ 大きい個体が引っ掛かりやすいんで だんだんメスの確率落ちるけど

973 :秋田県人 :2016/12/04(日) 10:57 ID:nRoacy9I
松ヶ崎釣れてますか?

974 :秋田県人 :2016/12/04(日) 11:16 ID:FKINpJog
北浦に行った方、情報お願いします。

975 :秋田県人 :2016/12/04(日) 11:17 ID:jBtQNYVA
9時 秋田市北防 3人いましたが 全く釣れてませんでした。
 

976 :秋田県人 :2016/12/04(日) 11:29 ID:mMH6Jbpo
男鹿であがってないのに以南であがるわけないだろ 

977 :秋田県人 :2016/12/04(日) 11:39 ID:NwNye9sM
本荘マリーナワヤなってしゃくってます。500人ぐらい。そして誰も釣れてない。ジェット天秤の下にハタハタサビキ付けてしゃくっている親子(笑)

978 :秋田県人 :2016/12/04(日) 11:41 ID:r5hSOgrk
北浦 11時30分
釣り人 20〜30人
ポツ・・・ポツは釣れているようですが
かなり厳しそう
まだ早そうですねっ

979 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:20 ID:mMH6Jbpo
本荘人は連絡が好きなのか?鰰接岸の予行をそんな人数でやってんのか!頑張れ(笑)

980 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:33 ID:Ork/EYAY
本マリカメラ繋がったけど、500人もいないんじゃね?
50人〜100人位のもんじゃねの。

981 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:41 ID:iFtX0TwQ
↑車で待機している人多数。置き竿多数。車停めるところもない。
でもちょっと前から釣れ初めました。みんな車から出てしゃくってます。
防波堤の上の人は釣れてます。
自分も下でしゃくってますが、まだ気配無しこれからですかね

982 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:50 ID:b/B63Uqk
松ヶ崎入れ食いモード突入!
今日夜勤だから帰る。15キロぐらいで♂♀半々大型
北側防波堤から外海側に群れついてらよ。道川は駄目だった。
かなり混んでらよ

983 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:52 ID:Ork/EYAY
>>981
俺カメラ繋がってるけど、車止める所なんて余裕であるやん。
スロープの右側なんてスッカスカだし。

984 :秋田県人 :2016/12/04(日) 12:57 ID:iEANK64w
次スレになったら、岩手とバシこぎがたが来ませんように。。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

985 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:07 ID:iFtX0TwQ
>>983
実際来てみるとかなり混んでるよ。マジに車停める場所少ない。
釣れ初めて車の来ること来ること

986 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:13 ID:Ork/EYAY
>>985
あまりばしこぐの止めた方いいぞ。
誰もあでさねぐなるや。

987 :岩手県人(秋田市在住) :2016/12/04(日) 13:15 ID:Mzm9z3nM
船川本隊入ったという情報入りました。

988 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:19 ID:WYc7/A6w
本末転倒乞食スレ

989 :地元民 :2016/12/04(日) 13:19 ID:6e0.xZ4.
南部取りあえず早朝に先発隊入って安心。
本体来ないと日中は釣果無理なので一時帰宅し夕方行きます。

990 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:20 ID:35S7ppDA
山形のラーメン屋来たら本荘マリーナでハタハタとかい話してた!山形県民もネット情報に踊らされてたな

991 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:20 ID:6RgBOEZ6
船川港 オスのみ 25kg 2000円

992 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:28 ID:fLswm11E
ホラ吹き合戦、接岸はこんないい天気にするわけないだろう。

993 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:33 ID:Mzm9z3nM
折角情報出しても嘘つき呼ばわりされると情報出す気にもならない。

994 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:44 ID:6RgBOEZ6
991だけど、漁師もまさか今日くると思ってなかったみたいだよ。
明日か明後日には25kg 1000円になるかな。

995 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:46 ID:2w1xqfhU
船川漁協ですか安いですね!!
中央地域でもやらないかな?

996 :岩手県人 :2016/12/04(日) 13:51 ID:M/Hp7ZfM
爆・爆・爆爆爆

997 :秋田県人 :2016/12/04(日) 13:51 ID:UcyE1H1I
船川漁協ってどこです?

998 :秋田県人 :2016/12/04(日) 14:11 ID:Aay36MII
今晩、初出撃するがどの情報が本当かわからん。結局、自分で確かめるしかないのか。

999 :秋田県人 :2016/12/04(日) 14:16 ID:uj9Z2J1Y
北浦ダメそうだったので岩舘に行った者ですが、割合としては9割くらいオスでした。地元の方の話によれば、昨日はメスももう少し多かったそうです。

1000 :秋田県人 :2016/12/04(日) 14:25 ID:nRlv25BI
1000ゲットならハタハタ禁漁復活

129 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00