■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1483868315/-863ハタハタ釣り7
ハタハタ釣り7
- 1 :秋田県人 :2017/01/08(日) 18:38 ID:bP.JBF6M
-  12月に、なったらハタハタ釣りしましょう。 
 
 
- 2 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:16 ID:9zekwYbE
-  いいですね! 
 
 
- 3 :秋田県南人 :2017/01/12(木) 11:55 ID:ciWz.APo
-  今朝の秋田さきがけ新聞の釣り情報 ハタハタ 各漁港でまだ釣れてるって本当かな? 
 
 
- 4 :秋田県人 :2017/01/12(木) 12:23 ID:Afjmn.9U
-  いでもあどやめれ。 
 資源保護せねばね。
 
 
- 5 :秋田県人 :2017/01/12(木) 20:07 ID:v9KM2RgA
-  ハタハタ釣りたいです 
 
 
- 6 :秋田県人 :2017/01/13(金) 19:20 ID:gOuzf3XU
-  オキアミ付けウキ釣りで掛かるよ 
 
 
- 7 :秋田県人 :2017/01/13(金) 21:18 ID:w/kBm7h2
-  スーパーで山形さん生ハタハタ♂売ってた 
 
 
- 8 :秋田県人 :2017/01/18(水) 08:58 ID:64mB8yug
-  今年は、前年比で60%の漁獲高との事。 
 例の彼から言わせれば、40%は釣り人が水揚げしてると言う事だな。
 
 
- 9 :秋田県人 :2017/01/18(水) 12:36 ID:WC0bn5nU
-  釣り人すげーな 
 
 
- 10 :秋田県人 :2017/01/22(日) 09:34 ID:DWbNHOf6
-  >>8 
 釣り人が漁協に出荷できるのか?
 漁獲量とは漁協に入った量だけなのだが、漁協から嫌われている釣り人は漁協の組合員なのか???
 
 
- 11 :秋田県人 :2017/01/22(日) 12:09 ID:qFHRV0w.
-  >>8? 
 前年より漁獲高そのものが減っているのに何で前年と同じ
 数字になるように計算するの? 馬鹿の方?
 
 
- 12 :秋田県人 :2017/01/22(日) 12:22 ID:vQsGSYzE
-  馬鹿船長並みの知能しかない奴がつっこんでて笑える 
 
 
- 13 :秋田県人 :2017/01/22(日) 12:48 ID:VjYUb1W6
-  >>8-11 
 この流れで日曜の昼時にひと笑いいただける幸せ、プライスレス。
 
 
- 14 :秋田県人 :2017/01/24(火) 00:35 ID:XCk5N4Y6
-  寒すぎて脳味噌まで凍った連中おおすぎでは? 
 
 
- 15 :秋田県人 :2017/01/24(火) 09:29 ID:rfXnPeTQ
-  >>10-11 
 こいつらある意味スゲーな。
 てか、同じやつか?
 はたから見てて「どっちが計算できねんだよ!てか、[8]が言ってる意味理解してねーじゃん!」って突っ込んじまった(笑)
 
 
- 16 :秋田県人 :2017/01/28(土) 00:43 ID:rX2bImiQ
-  いやいや計算する以前に、釣り人が釣った量は漁獲量に含まれないってことだよ 
 
 同様に直売所の量も漁獲量に含まれないんだげど、漁協に上がる漁獲量だけで翌年の割当制限漁獲量を計算して決めてるから、資源がどんどん減る一方なんだよ
 
 意味分かるか?
 お子ちゃまにはむずかしいかな
 
 
- 17 :秋田県人 :2017/01/28(土) 05:46 ID:yXEt1uBg
-  >>16? 
 直売所の量も漁獲量に含まれないのは知らなかった。
 漁協に上がってそこを通って直売されると思っていました。
 お子ちゃまにはむずかしいね。
 
 
- 18 :秋田県人 :2017/02/03(金) 13:51 ID:rHN1VtYQ
-  >>16 
 お前、例のFBの管理人か!?(笑) 必死だな!(笑)
 
 
- 19 :秋田県人 :2017/02/03(金) 14:49 ID:pMJSRehg
-  さすが秋田ほいどスレ 
 
 
- 20 :秋田県人 :2017/02/03(金) 20:52 ID:wh3w3BVU
-  2月?なのにハタハタ?マジほいど(爆) 
 
 
- 21 :秋田県人 :2017/02/04(土) 18:20 ID:uKnG0.xE
-  まだ黒いオスは釣れてるぞ 
 
 
- 22 :秋田県人 :2017/02/04(土) 21:27 ID:AgKGx90c
-  男鹿の例の悪徳漁師。 
 
 
- 23 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:24 ID:A.92hkqc
-  >>18 
 あんな訳の分からない管理人とは一緒にしないでくれ
 
 
- 24 :秋田県人 :2017/02/06(月) 10:08 ID:CTVlcOp2
-  >>23 
 すまん。あの訳分からんお方と一緒にしてしまって・・・。
 
 
- 25 :秋田県人 :2017/02/07(火) 23:44 ID:XEFIG4GA
-  ひーやん! 
 
 
- 26 :団塊の人 :2017/05/25(木) 09:08 ID:???
-  初めてルアーやったら、疲れるうえにポーズ。ナンもおもろくない。 
 若いのも、若くないのも一生懸命竿振ってるが、よくやる、まるでマンガだ。
 あと半年でハタハタくる。我々団塊ジジイには楽に釣れるのが一番だ。
 
 
- 27 :秋田県人 :2017/05/26(金) 14:02 ID:iXKN2uwk
-  わかるよ。歳に合った釣りした方良いですよ?ルアー釣りは疲れる肩と背中痛くなる。サビキでアジ、ハタハタが良いよね。イナダ、スズキ釣ってもそんなに旨くもない。 
 
 
- 28 :秋田県人 :2017/05/26(金) 21:21 ID:GIuH3qzc
-  俺は逆だな。投げ釣りとルアーで四十肩が直った。 
 
 
- 29 :三重県人 :2017/08/07(月) 13:22 ID:Ko64LGGw
-  盆休みで秋田市に来ています。鰰は、男鹿半島の島で釣れていますか?サビキのコマセは何ですか? 
 餌釣りだとオキアミで大丈夫ですか?
 
 
- 30 :秋田県人 :2017/08/07(月) 14:51 ID:KNeBetFw
-  そのまま雪が降るまで島にいるといいですよ。 
 
 
- 31 :秋田県 :2017/09/27(水) 15:31 ID:LXUnJ3kE
-  錘の代わにメタルジグOKですか? 
 マナー違反ですか?
 今、アユ針でサビキ自作中
 
 
- 32 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:28 ID:ZJEX.e/M
-  白はた今年も少ないですよね 
 そろそろ白はた釣りは、禁止するべきですよね
 
 
- 33 :秋田県人 :2017/10/29(日) 12:48 ID:oT4DV7DM
-  じやあ鳥取は禁止でいいな。 
 
 
- 34 :秋田県人 :2017/10/29(日) 14:52 ID:.UnYwSlI
-  白はた野郎は消えてどうぞ 
 
 
- 35 :秋田県 :2017/10/29(日) 16:39 ID:UFamWwgQ
-  今年もハタハタ釣り一月チョイですネ 
 ケミカルホタルの代わりに、ダイソウーの
 光る棒でやって視ようかと準備しています
 はーやくこいこいハタハタ
 
 
- 36 :秋田県人 :2017/10/29(日) 20:48 ID:yi9Xb25c
-  >>35 
 ダイソーのケミカルライトでじゅうぶん。75もでたし、目印には最適。
 
 
- 37 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:01 ID:.ylKYjoI
-  何が75? 
 
 
- 38 :秋田県人 :2017/10/30(月) 04:37 ID:tgjqqc7I
-  >>35? 
 ハタハタ釣りにケミカルホタル使っているの?
 いらないと思いますよ。
 かえって邪魔な感じ。
 
 
- 39 :秋田県人 :2017/10/30(月) 14:27 ID:kU0q.ypQ
-  仕掛けにつけて集魚効果狙うってこと? 
 
 
- 40 :秋田県人 :2017/10/30(月) 15:06 ID:wmy1UHYo
-  あと2ヶ月かな解禁まで、ハタハタ釣りが一番価値があるねw食べて美味しいし保存もできる。釣り禁止場所増えなければいいね。もうサビキ売ってるねw今から小さめの針の仕掛けを買っておくかなw10セットもあれば十分だねwオモリも50コ必要かw 
 
 
- 41 :秋田県人 :2017/10/31(火) 12:54 ID:.RwK8O2g
-  白はた釣りに解禁とかないよ。 
 今年は、先発隊11月23日の予定です。
 
 
- 42 :秋田県人 :2017/10/31(火) 14:19 ID:Oj4AiVBI
-  白はた。ってアホですか? 
 
 
- 43 :秋田県人 :2017/10/31(火) 16:55 ID:v.V2tHxM
-  11月は早いだろう。12月の半ば辺りから始まるんじゃいかな?3週間くらいで終わるね。北浦からだよね。 
 
 
- 44 :秋田県人 :2017/10/31(火) 17:48 ID:FwmaBD5E
-  違います。 
 
 
- 45 :秋田県人 :2017/10/31(火) 18:05 ID:kF2ZnPR2
-  北浦から始まるて、もうニワカが出てきたか笑 
 
 
- 46 :秋田県人 :2017/11/01(水) 00:28 ID:uhmQR.0w
-  毎年、ハタハタ待機する頃に沸くよなw 
 
 
- 47 :秋田県人 :2017/11/01(水) 11:23 ID:5o6rn8vM
-  今年こそ、フェイク無しでちゃんと情報書き込むこと。 
 内陸部や、岩手、山形等県外の人にきちんと情報知らせないと
 
 
- 48 :秋田県人 :2017/11/01(水) 12:33 ID:yMUbdsvg
-  今月中には釣れるよ 
 
 
- 49 :秋田県人 :2017/11/01(水) 12:57 ID:8rydBTjA
-  釣りだと思うけど、なんで県外からのに奴らに確かな情報を貼る必要があるのかw人が多すぎて釣りにくくなるだけでしょう。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2017/11/01(水) 16:53 ID:BoDQc0OQ
-  今年も海荒れる前にスレ荒れる予感。ちょっと航空地図でも見れば穴場なんてすぐわかるのに。 
 
 
- 51 :秋田県人 :2017/11/01(水) 20:40 ID:axLIFgzA
-  まあ、釣る気になれば 
 新屋の浜からの投げ釣りでも釣れるしなー。
 前にじじいがサビキで投げ釣りしてたし。
 運の要素が大きいだろうけど。
 
 あと、毎年向浜の、
 し尿処理のテトラ付近。籠はヤメレ。
 
 
- 52 :秋田県人 :2017/11/02(木) 12:28 ID:Hf2E9LZ6
-  去年使ったガマカツのハタハタサビキが高いけど針がかり抜群だった。6本針に大型♀5匹とか初めてだった 
 
 
- 53 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:08 ID:Hf2E9LZ6
-  ハタハタの漁獲量が19年ぶりの低さに設定されました。漁師にとってハタハタは、死活問題です。わだす達が資源保護に取り組んでいるのに、漁獲量が減るのは釣り人の影響しか考えられません。自粛して下さい! 
 Facebook等でハタハタ釣りを煽るのもやめて下さい!
 
 
- 54 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:29 ID:???
-  へ〜資源保護に取り組む漁師が浜に雄を棄てるのは何故ですか? 
 漁港横の川に雄の死骸が痛々しいのですがどうお考えか教えろww
 
 
- 55 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:31 ID:wiMNOax6
-  今年は一歳魚メインってか。 
 
 
- 56 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:42 ID:vVpxtaMg
-  去年も漁獲枠を超えて獲っても誰も一切責任取らなかったよな 
 マナーを守らない漁協に対してのペナルティって何かないのかな
 漁協を解体すれば自然は守れるぞ
 
 
- 57 :秋田県人 :2017/11/02(木) 18:50 ID:wiMNOax6
-  去年って沖合いで獲れて沖合いの枠を増やしたんじゃねっけか? 
 んで沿岸の漁師は泣きを見たと。
 まぁ釣りには関係無いけど。
 
 
- 58 :秋田県人 :2017/11/02(木) 20:13 ID:.3zZs8DQ
-  >>53? 
 釣り人の影響で漁獲量が激減した分けではありませんよ。
 
 
- 59 :秋田県人 :2017/11/02(木) 20:13 ID:GMtv.us.
-  北某どうですか? 
 
 
- 60 :秋田県人 :2017/11/02(木) 21:12 ID:pgDQmCaQ
-  >>53 
 常に自分が正しいと思ってる馬鹿漁師屁山さんですか?
 加茂の渡船屋のイカ自粛に噛みついてましたね
 
 
- 61 :秋田県人 :2017/11/03(金) 05:38 ID:rAFpahMw
-  釣りよかがハタハタ釣りに来るらしいよ。岩手の釣具店がスポンサーで呼んだらしい 
 
 
- 62 :秋田県人 :2017/11/03(金) 06:25 ID:gAByJp32
-  今シーズンから、ハタハタ釣り場の駐車、他県ナンバーから駐車料金千円徴収と一人に付き同じく千円徴収することも決定致しました。 
 
 
- 63 :秋田県人 :2017/11/03(金) 06:28 ID:qfs1bIME
-  >>62 嘘だったら大変なことになるぞ 
 
 
- 64 :秋田県人 :2017/11/03(金) 08:00 ID:i4o42tD2
-  >>62 
 ハタハタ釣り場ってどこ?
 
 
- 65 :秋田県人 :2017/11/03(金) 11:45 ID:cFOnsrg.
-  みんな、月末までな情薄レスのスルースキルを身につけようよ。 
 
 
- 66 :秋田県人 :2017/11/04(土) 16:35 ID:jK1oSnU6
-  >>61 
 マジか?
 またにわかが増えるしゃよー
 10年前は隣なんか気にせずにのんびりしゃくれたのに・・・
 
 
- 67 :秋田県人 :2017/11/04(土) 18:55 ID:WJmIsDw6
-  心配すんな、今年もハタハタは殆んど寄らないらしいから 
 
 
- 68 :秋田県人 :2017/11/04(土) 19:53 ID:u/ctPuxg
-  >>67 
 どこからの情報なの?
 
 
- 69 :秋田県人 :2017/11/04(土) 21:51 ID:HN22wG3g
-  イカよかった年はハタハタ接岸も良い 
 
 
- 70 :秋田県人 :2017/11/04(土) 21:57 ID:VWzQmDus
-  >>69 
 そりゃいかったいかった!
 
 
- 71 :秋田県人 :2017/11/04(土) 23:17 ID:RLftqdYw
-  >>62? 
 誰が決定したのでしょうか?
 「ハタハタ釣り場の駐車」?場所はどこでしょうか?
 それは本当でしょうか?
 63さんが言っているように嘘ではないでしょうね。嘘だったら大変なことになるぞ
 自分勝手にデタラメな事を書き込みしているのではないでしょうね。
 
 
- 72 :秋田県人 :2017/11/05(日) 08:02 ID:9UuSJUnQ
-  北防爆釣中、みんな遅れるなよ‼ 
 
 
- 73 :秋田県人 :2017/11/05(日) 09:19 ID:1F2bxfz6
-  >>72 
 あははー。
 釣られてやがんるの。
 
 
- 74 :秋田県人 :2017/11/05(日) 12:41 ID:B7SWw4po
-  マリーナ&火力にも僅かに接岸したとみられます。 
 この連休でスレで数匹掛かりました。
 
 
- 75 :秋田県人 :2017/11/05(日) 13:00 ID:WPrL/IUs
-  >>74 
 このスレでお前がかかった。
 
 
- 76 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:23 ID:oI4lTKro
-  1本だね! 
 
 
- 77 :秋田県 :2017/11/05(日) 17:23 ID:kAENflug
-  >>75 
 うまい 座布団一枚
 しかしまあウソとまこと
 このスレ本当に疲れるけど面白いwwww
 
 
- 78 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:30 ID:oI4lTKro
-  昨年みたいに、メスが多いといいなw12月でしょう?舟越、北浦は駄目だったし今年は逆かもねw 
 
 
- 79 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:54 ID:.iu/3Abw
-  72、74、サイズはどんなもんですか? 
 あと画像アップお願いします。
 
 
- 80 :岩手県人 :2017/11/06(月) 15:12 ID:9zgPshuM
-  今年の接岸は早いと見た。再来年当たりかなぁ。 
 去年は、県南良かったから今年は、男鹿半島周辺で良型があがりそうだ。
 
 
- 81 :秋田県人 :2017/11/06(月) 20:40 ID:s5T6PEfs
-  ほう、再来年まで接岸しないんだな。 
 
 
- 82 :岩手県人 :2017/11/06(月) 21:52 ID:kpxMMGhs
-  再来年❌再来週○ 
 
 
- 83 :秋田県人 :2017/11/07(火) 05:39 ID:QFr2BTaE
-  >>80? 
 なんでそう見たの?
 今年は気温、海水温が高いから遅いと思う。
 
 
- 84 :秋田県人 :2017/11/07(火) 05:48 ID:86U63.Og
-  北棒、今週末接岸ですね? 
 パイプラインははいれまますか?
 
 
- 85 :秋田県人 :2017/11/07(火) 11:28 ID:HYOtmN.M
-  バカならすでに接岸してるよココに 
 
 
- 86 :秋田県人 :2017/11/07(火) 11:54 ID:Dm/E0RaA
-  >>60あちこち噛み付いて敵増やしてるね 
 
 
- 87 :秋田県人 :2017/11/07(火) 12:56 ID:H0hw0v/Y
-  みんな遅れるなよ、北防爆釣中 
 
 
- 88 :秋田県人 :2017/11/07(火) 13:19 ID:h35bLdP2
-  ハタハタ釣りは、自粛してください❗ 
 ハタハタは漁師の命です。わだす達が育てた資源です。
 再度お願いします。
 自粛してください❗
 わだすの地元に来た場合それなりの対応を致します❗
 
 
- 89 :秋田県人 :2017/11/07(火) 13:54 ID:Dm/E0RaA
-  >>88なりすまし下手だなぁー 
 
 
- 90 :秋田県人 :2017/11/07(火) 14:09 ID:tGrpZ4CU
-  28センチメンタル 
 
 
- 91 :秋田県人 :2017/11/07(火) 17:49 ID:2qBLzrkQ
-  多分、釣りなんかした事のない閉じこもり世間知らずでネット在住の構ってちゃんと思われるw 
 PC版にいるよ閉じこもりがw
 
 
- 92 :秋田県人 :2017/11/07(火) 18:00 ID:MmyLv1Nc
-  今年もキチガイ岩手人あらわれるかな? 
 
 
- 93 :秋田県人 :2017/11/07(火) 21:34 ID:QFr2BTaE
-  >>87? 
 何回も何回もくどいって。
 「北防爆釣中 」
 5文字熟語か?
 
 
- 94 :違反者 :2017/11/07(火) 22:09 ID:VMJfNvu6
-  ガセネタで危険行為するやつー 
 画像載せた
 
 
- 95 :秋田県人 :2017/11/07(火) 23:05 ID:NPoNRz5A
-  もうすぐ網でとれるくらいだよ、今は釣竿だけどな、北防へゴー 
 
 
- 96 :秋田県人 :2017/11/07(火) 23:08 ID:ylFp43dI
-  どうみてもハタハタ釣りの格好じゃなくルアーマンなんだがw 
 
 
- 97 :秋田県 :2017/11/08(水) 11:47 ID:SP5jjbyg
-  岩城で釣りやっているが。岩手県人 
 人柄が結構イイヨ まあ人にもよるが?+
 悪いのは、にわか釣りジイとババア
 おn前ら来るな
 
 
- 98 :岩手県人 :2017/11/09(木) 09:43 ID:a.fcptfQ
-  今年も、いよいよ始まるな! 
 今年は、釣りよかも来るから各釣り場盛り上がるぞ。
 今年から岩手の釣具店からの要望で釣り場廻って情報をタイムリーにTwitterに載せます。
 岩手の鰰釣り情報で検索して下さい!
 今年は2トンを目標に釣りまくるよ
 鰰釣りについては何でも聞いてくれ❗
 
 
- 99 :秋田県人 :2017/11/09(木) 10:49 ID:ZgI5Es.Q
-  去年のカスニート? 
 
 
- 100 :岩手県人 :2017/11/09(木) 11:06 ID:a.fcptfQ
-  >>99 
 ニートではなくて無職です。9月迄は少し働いてたんですけどね。
 SUNlineのフィールドテスターのフローリングベスト着てるから会ったら気軽に声かけて下さい。鰰釣りのノウハウ教えちゃうよ😃
 
 
- 101 :秋田県人 :2017/11/09(木) 14:16 ID:nC2T5wJI
-  カスは否定しないのかw 
 
 
- 102 :秋田県人 :2017/11/09(木) 14:25 ID:77J9bot2
-  ただでさえ、何かしら事故トラブルが起きると釣り場が無くなる。はしゃぐのはやめたほうが良い。 
 レジャーかするのが一番の問題だ。
 
 
- 103 :秋田県人 :2017/11/09(木) 15:43 ID:MHqBC1FE
-  フローリングベストwwwwwwwwww 
 
 
- 104 :秋田県人 :2017/11/09(木) 16:39 ID:LsIOFN0I
-  床ベストwwwwwwww 
 
 
- 105 :秋田県人 :2017/11/09(木) 17:06 ID:XxUH.yT6
-  コーヒー吹き出しちゃったw(><) 
 
 
- 106 :秋田県人 :2017/11/09(木) 17:37 ID:F9ZWVpJI
-  最高の床いいね! 
 
 
- 107 :秋田県人 :2017/11/09(木) 18:26 ID:Tjw9lBOI
-  硬そうだな 
 
 
- 108 :秋田県人 :2017/11/09(木) 19:48 ID:tXaFQoqM
-  木目調ですか?? 
 
 
- 109 :秋田県人 :2017/11/09(木) 19:55 ID:pt0MbChw
-  天気が悪い 
 
 
- 110 :秋田県人 :2017/11/09(木) 20:22 ID:2WHs8ISk
-  木仮に落ちても流木のように漂ってられるのか。進んでるな、岩手は。 
 
 
- 111 :秋田県人 :2017/11/09(木) 20:56 ID:a1f.WHuc
-  今年は、男鹿(北浦、船川)に来るだろうか? 
 去年は寂しかった・・・・
 
 
- 112 :岩手県人 :2017/11/09(木) 22:17 ID:DBwjP4Rg
-  少し俺のノーはう教えると漁港内の水深がない場所は、のべ竿がベスト、少し長めの渓流竿等で手返し良く釣るのがいいよ。短い竿でリール巻く時間が無駄 
 
 
- 113 :秋田県人 :2017/11/09(木) 22:36 ID:aZVfXSus
-  ↑ほんと打たれ強いよね。 
 散々叩かれてんのにさ。
 そんな根性あるのになぜ無職なん?
 働けよ
 
 
- 114 :秋田県人 :2017/11/10(金) 00:05 ID:xF6czREM
-  岩手人より中国人の方がこわいわ 
 
 
- 115 :秋田県人 :2017/11/10(金) 03:45 ID:4axbyBfc
-  >>112 のべだと、遠くへ投げられない根掛かりで切れた場合手間がかかるのと、海が荒れるとき底がわかりずらいし竿位置が変わり釣り辛いと思うのだが。3.5〜4mくらいだとリール巻かなくてもいいし遠くに投げたいとかシャクリ位置も変えられるので自分は良いですね。 
 
 
- 116 :秋田県人 :2017/11/10(金) 05:00 ID:06agDXDI
-  無職がのべ竿っていうんだから察してやれ。 
 板っきれベストのエコノミー釣法だ。
 
 
- 117 :秋田県人 :2017/11/10(金) 07:12 ID:0GmYbjjE
-  もうすぐ網ですくえるから北防へゴー 
 
 
- 118 :岩手県人 :2017/11/10(金) 15:00 ID:hy7C8OqU
-  明日から荒れるから、そろそろ先発隊の偵察隊が来るな。 
 この時期は、まず男鹿半島周辺だなぁ
 
 
- 119 :秋田県人 :2017/11/10(金) 18:01 ID:7uKhgd3I
-  じゃあ責任もって確認してきたまへ。 
 
 
- 120 :秋田県人 :2017/11/10(金) 19:06 ID:89DlcDso
-  ○○○のぼったくりサビキじゃなく、安い3セット300円位のハタハタサビキってもう店頭に並んでる? 
 
 
- 121 :秋田県人 :2017/11/10(金) 20:13 ID:7w3CDyCs
-  もう盛り上ってる(笑) 
 
 
- 122 :秋田県人 :2017/11/10(金) 20:23 ID:qAgR6ets
-  そうだね(笑) 
 
 
- 123 :秋田県人 :2017/11/10(金) 20:52 ID:szfhln4A
-  本体来るの楽しみだなぁ^_^後、三週間くらいかなぁ。 
 
 
- 124 :岩手県人 :2017/11/10(金) 21:30 ID:AdknroO.
-  サビキは、自作しています。ネムリ針の返しつぶして、コンドーム(使用済みでも可)を2p各に切って針に巻き付けアロンアフラーで接着するだけ。 
 
 
- 125 :秋田県人 :2017/11/10(金) 22:04 ID:07o89Ki6
-  男鹿に先発隊到着、今夜も爆釣 
 
 
- 126 :秋田県人 :2017/11/10(金) 22:45 ID:zgiPhI7s
-  アフラーって何だ? 
 
 
- 127 :秋田県人 :2017/11/10(金) 23:09 ID:QjXVVdPI
-  飲んだ後のラーメン 
 
 
- 128 :秋田県人 :2017/11/11(土) 04:19 ID:qz.unjec
-  本マリで、なんか賑やかだね?ハタハタきたのかなw 
 
 
- 129 :秋田県人 :2017/11/11(土) 05:14 ID:KkRAXfwU
-  北棒どうですか? 
 オスメスの比率教えてください
 
 
- 130 :秋田県人 :2017/11/11(土) 07:30 ID:OQavhA0A
-  北浦であがってますね。 
 
 
- 131 :秋田県人 :2017/11/11(土) 07:56 ID:fr3HIB1Y
-  竿だけどボチボチ先発隊釣れる、北防ナウ 
 
 
- 132 :秋田県人 :2017/11/11(土) 08:30 ID:hO4zQz7.
-  北浦、北防、上がってる訳ねぇーだろ。ホラ吹き。 
 
 
- 133 :秋田県人 :2017/11/11(土) 08:57 ID:uTliodC6
-  12月にならないと釣れないでしょう?半ばからだいたい3週間くらいで 
 終わるよね。で、2回に1回はハズレるw
 
 
- 134 :秋田県人 :2017/11/11(土) 10:18 ID:NOFEs4FU
-  去年は25日一昨年は27日その前は26日に釣れた 接岸ニュースより先に釣るのが使命w去年は北部早かったね最終的に道川松に遅く入ってだらだら続くからあせることもないんだが 
 
 
- 135 :秋田県人 :2017/11/11(土) 10:25 ID:NOFEs4FU
-  ちなみに底引きには10日前から入ってるんで今年早いかもプラス制限かかったから釣りびとウハウハなんじゃないの?w 
 
 
- 136 :秋田県人 :2017/11/11(土) 14:32 ID:nK4ps5Hs
-  どうでもいいが、立禁増えるから、 
 危ない時に無理してアホな死に方するなよ。
 
 
- 137 :秋田県人 :2017/11/11(土) 17:25 ID:0/ARFcNg
-  このスレは、北浦のカリスマ船長が監視中です。 
 
 
- 138 :秋田県人 :2017/11/11(土) 21:11 ID:n8h71BpQ
-  今年も発狂してもらいましょう 
 
 
- 139 :秋田県人 :2017/11/11(土) 21:14 ID:n8h71BpQ
-  ねぇ!アロンアフラー  スルーしてない??? 
 
 
- 140 :秋田県人 :2017/11/11(土) 21:17 ID:3iZSieKU
-  北帽爆釣中、つれないとか言ってる人はやる気ないだけ 
 
 
- 141 :秋田県人 :2017/11/11(土) 23:19 ID:id.VzRyw
-  さすがに沖合底引きのハタハタ一報を聞いてからだろ 
 
 
- 142 :秋田県人 :2017/11/12(日) 06:41 ID:Dc1KZzzA
-  >>140 
 やるき、あります!
 道具準備完了!
 県南よりいまから出発します!
 
 
- 143 :秋田県人 :2017/11/12(日) 07:09 ID:dM57XIAk
-  >>137??? 
 「北浦のカリスマ船長」に限らず
 警察、行政等色々な組織、個人が監視しています。
 
 
- 144 :秋田県人 :2017/11/12(日) 08:32 ID:Tpfa/VyY
-  北浦にハタハタ釣りに行ったらジャンボキス釣れた。 
 
 
- 145 :秋田県人 :2017/11/12(日) 08:42 ID:S9G2/AFw
-  バガバリダナ 
 
 
- 146 :岩手県人 :2017/11/12(日) 08:46 ID:i.INEPAY
-  昔の釣り日記引っ張り出して来たら、6年前は11月15に接岸しています。北浦で釣れた。釣り人5人しかいなかったと日記には書いてある。 
 この湿気でもしかしたら接岸?明日北浦行ってきます❗
 
 
- 147 :秋田県人 :2017/11/12(日) 09:33 ID:djn86k52
-  確実にバッカンいっぱい釣れるくらいの釣果がきたいできないと、時間と経費の無駄なんだよねw 
 3回に1回ははずれるけど、男鹿にするkか由利本荘に向かうかまようよね。
 
 
- 148 :秋田県人 :2017/11/12(日) 11:20 ID:dM57XIAk
-  >>146? 
 それは単にハタハタが「北浦に来た」と言うだけで接岸とは言いません。
 「接岸」とは本隊が大量に来た時をいいます。
 昨日、今日の海の荒れで数は少ないでしょうが岸には来ている可能性はあります。
 
 
- 149 :秋田県人 :2017/11/12(日) 12:27 ID:rbPYsvYU
-  つべこべ言わずハタハタは北防 
 
 
- 150 :秋田県人 :2017/11/12(日) 13:00 ID:dM57XIAk
-  >>149 
 「北防爆釣中」と言いたいんですね。
 
 
- 151 :秋田県人 :2017/11/12(日) 13:02 ID:i.INEPAY
-  北浦で竿出して来たがまだ鯵だなぁ 
 
 
- 152 :秋田県人 :2017/11/12(日) 13:51 ID:S2KH4M.k
-  本隊北防接岸中 
 
 NEWSなんかあてにならないね
 
 
- 153 :秋田県人 :2017/11/12(日) 14:00 ID:/cSZNU0Y
-  湿気… 
 
 
- 154 :秋田県人 :2017/11/12(日) 15:22 ID:HhPMe/2o
-  >>152? 
 ここはあてになりませんがTVNEWSはあてになり「接岸」と
 報道されれば間違いない。
 
 
- 155 :秋田県人 :2017/11/12(日) 17:20 ID:ncpJRcT6
-  接岸する前に沖合で漁師さんが獲るからニュースになってわかるでしょう。それからでも十分なでしょうw 
 何れにせよまだ早いよw
 
 
- 156 :秋田県人 :2017/11/12(日) 19:18 ID:RaXm7bWI
-  今スーパーで売ってる秋田県産ハタハタはどの辺でとれたやつなんだすか? 
 
 
- 157 :秋田県人 :2017/11/12(日) 19:25 ID:HhPMe/2o
-  >>156? 
 秋田県沖です。
 
 
- 158 :秋田県人 :2017/11/12(日) 21:29 ID:thAtpF4o
-  はたはたなんて買わないで釣るもんだよ 
 
 みんな北防に集合
 
 
- 159 :秋田県人 :2017/11/12(日) 22:02 ID:1OOCGOrM
-  >>156 大体が新潟産ですね 
 
 
- 160 :秋田県人 :2017/11/12(日) 23:41 ID:UhaYxmQ6
-  >>156 
 船川。波の影響うけにくく出漁しやすい。
 
 
- 161 :秋田県人 :2017/11/13(月) 03:23 ID:nGFtb.Q.
-  >>159? 
 今は秋田産と北海道産が多いですよ。
 
 
- 162 :秋田県人 :2017/11/13(月) 08:02 ID:KYq0ZHbk
-  北防15匹でした。まだ来てないようです 
 
 
- 163 :秋田県人 :2017/11/13(月) 08:17 ID:rBw1aITs
-  はたはた釣りをお待ちの皆さん 
 沖のハタハタです!
 まだ水温が下がらずそちらに行けないです もう少し待っててくださいね!
 ハタハタより
 
 
- 164 :秋田県人 :2017/11/13(月) 10:29 ID:sbcGz8qI
-  ハタハタさん 
 
 了解です。(^_^)
 検問(網)には十分
 気をつけて来て下さいね
 
 
- 165 :秋田県人 :2017/11/13(月) 12:52 ID:fogRbsmM
-  ヤッコたがれのハタハタ釣り 
 
 
- 166 :秋田県人 :2017/11/13(月) 12:58 ID:DF2FNTtI
-  去年は、やっと道川漁港のスロープ近くを1時間近く待っててゲット出来たのに、バッカン3分の1釣ったところで、岩手ナンバーのおっさん刺青見せながら、「にーさん沢山釣ったからもう帰れや❗」と怒られて渋々帰った。もう道川は、ダメだね。今年も怖い人沢山来るね 
 
 
- 167 :秋田県人 :2017/11/13(月) 13:08 ID:OFaq345c
-  >>166 
 なにそれ?!そんなん来るの?
 皆で金属バットもって車潰しに行くべ!
 
 
- 168 :秋田県人 :2017/11/13(月) 13:14 ID:9TDV/V5I
-  俺は昨日30匹 
 
 
- 169 :秋田県人 :2017/11/13(月) 16:39 ID:nGFtb.Q.
-  >>166? 
 寒いのにわざわざ刺青を見せられたの?ダッセーな。
 その行為は「恐喝」ですので、またそのような事を
 されたら警察に110番しましょう。
 
 
- 170 :秋田県人 :2017/11/13(月) 16:46 ID:UgphRARw
-  >>166 
 この寒空に裸になって入れ墨見せるのか?
 ただでさえ入れ墨してる人は寒がりなのに?
 
 
- 171 :秋田県人 :2017/11/13(月) 17:10 ID:fogRbsmM
-  組の事務所からも相手にされないチンピラくずれ 
 そんな奴は鼻穴にサビキの針刺して振り回してやれ!
 
 
- 172 :秋田県人 :2017/11/13(月) 17:10 ID:DF2FNTtI
-  わざわざ腕捲って二の腕の刺青ちらつかせて見せながら、チンピラ歩きで来て肩叩かれた。 
 
 
- 173 :秋田県人 :2017/11/13(月) 17:18 ID:wSdGCMcE
-  人いっぱいいるんだから、 
 大声上げて騒げばいいよ。
 そんなアホ相手は。
 
 
- 174 :秋田県人 :2017/11/13(月) 17:40 ID:4jKMZ1KM
-  昨年当たりから北海道の反社会的勢力による鮭の密漁が厳しく取り締まられるようになって高値で取引される鰰に流れているらしい。後、場所代稼ぎね。場所取りして3000円〜10000円で場所買わせる。 
 
 
- 175 :秋田県人 :2017/11/13(月) 18:43 ID:KYq0ZHbk
-  能代港で昨日行方不明になった奴ってハタハタ狙ってた?あんな天気で 
 
 
- 176 :秋田県人 :2017/11/13(月) 21:26 ID:nGFtb.Q.
-  >>172? 
 「わざわざ腕捲って二の腕の刺青ちらつかせて見せながら、チンピラ歩きで来て」
 これは風邪はひくだろうが好き勝手にやらせればいいが
 「肩叩かれた。」これは暴行罪にあたるので、すぐ周りに聞こえるようにして騒いで
 110番通報しましょう。
 
 
- 177 :秋田県人 :2017/11/13(月) 22:17 ID:YUHFqxxw
-  この話しは釣りだろ! 
 そんなやっこいないから大丈夫w
 
 
- 178 :秋田県人 :2017/11/13(月) 22:25 ID:nGFtb.Q.
-  >>177 
 そうです。
 ここは「ハタハタ釣り7」です。
 
 
- 179 :秋田県人 :2017/11/13(月) 22:30 ID:BmWmAZ0M
-  いやいや、奴釣りです笑 
 
 
- 180 :秋田県人 :2017/11/13(月) 23:51 ID:E6ZbQrYw
-  雑魚がいっぱい釣れました(笑) 
 
 
- 181 :秋田県人 :2017/11/14(火) 07:19 ID:???
-  >>177 
 漁協で違法操業の監視員やってるけど、現場には結構いるよ そういう輩w
 
 
- 182 :秋田県人 :2017/11/14(火) 13:53 ID:1rh4X7T.
-  明日から本隊接岸予報 
 
 
- 183 :秋田県人 :2017/11/14(火) 15:11 ID:9YA/KsRU
-  今年からショバ代いるのか💢 
 金払って迄鰰釣らねばなんねのか?
 
 
- 184 :秋田県人 :2017/11/14(火) 15:20 ID:Fmzw6zR6
-  安い魚だから買って喰うのが一番いい 
 
 
- 185 :秋田県人 :2017/11/14(火) 16:38 ID:???
-  買ったほういで! 
 
 
- 186 :秋田県人 :2017/11/14(火) 18:48 ID:0zs6Wjp6
-  今シーズン岩館漁港は立ち入り防止策の為、山本振興局による立入防止策を設置する作業が行われています。 
 毎年ハタハタ釣りの時だけ来る素人共がサビキを網に引っかけ、その影響で漁師が怪我してるから仕方ないか!
 
 特にハタハタ時にしか来ない内陸部の人は、漁師や漁港職員の迷惑にならない様に釣りをするマナーを覚えて下さい
 
 
- 187 :秋田県人 :2017/11/14(火) 19:11 ID:0zs6Wjp6
-  >>186訂正 
 
 立入防止柵でした
 
 
- 188 :秋田県人 :2017/11/14(火) 21:00 ID:M8zglVTk
-  道川漁港もハタハタ期間中は、橋にゲートを設け、漁業関係者以外立ち入り禁止措置をとる工事が行われています。同様に本荘マリーナも、松ヶ崎、西目、金浦仁賀保の各漁業も随時立ち入り禁止の工事を行いますでしょハタハタどこらか、秋田県では釣り禁止条例の可決も間近です 
 
 
- 189 :秋田県人 :2017/11/14(火) 21:42 ID:BnvnBzOs
-  県議も市議もそんな議論はしていません。 
 
 
- 190 :秋田県人 :2017/11/14(火) 22:45 ID:vYZ1TDnA
-  毎年このてのレスする奴いるよなw 
 
 
- 191 :秋田県人 :2017/11/15(水) 07:36 ID:fIU3aZXU
-  そんな事ない。道川もちゃんと入って釣りできます 
 
 
- 192 :秋田県人 :2017/11/15(水) 08:25 ID:V7l2CMTA
-  今日も釣まくれ 
 
 
- 193 :岩手県人 :2017/11/15(水) 10:43 ID:IHxaa2wo
-  男鹿半島周辺は、19日の夜接岸だね。満潮で大潮が丁度21時だからこれ逃すと12月に繰り越す。 
 いよいよだなぁー
 
 
- 194 :秋田県人 :2017/11/15(水) 12:41 ID:IHxaa2wo
-  五里合先発隊入ったとの情報あり! 
 
 
- 195 :秋田県人 :2017/11/15(水) 13:54 ID:zLa7cZ0g
-  なら、自分で行ってこい。 
 
 
- 196 :秋田県人 :2017/11/15(水) 14:59 ID:A1s/xjek
-  確かな情報を貼れよな。ガソリン代がかさむ、いい加減な情報は書くな、わかったな! 
 
 
- 197 :岩手県人 :2017/11/15(水) 15:07 ID:IHxaa2wo
-  五里合情報確認して来ました。ダメです!ガセです 
 
 
- 198 :秋田県人 :2017/11/15(水) 16:42 ID:iWgHgOD2
-  今年は早いから今週末からの大潮でくるよ。逃すと今年は終わり 
 
 
- 199 :秋田県人 :2017/11/15(水) 18:24 ID:SN.gPb2M
-  来るわけないだろ。 
 少し考えれば分かるだろうに。
 まだ沖の底引き網しか捕れてないよ。
 
 
- 200 :秋田県人 :2017/11/15(水) 19:05 ID:Vr2ZDSJs
-  12月10日前後まで待て。場所さえ良ければ必ず沢山釣れるから。先発隊はスルー、本体接岸後、竿出すとほぼハズレはないよ^_^とにかく本体接岸のニュースをを待て。 
 
 
- 201 :秋田県人 :2017/11/15(水) 22:37 ID:Zy2yr7/A
-  無職岩手 書き込むなら役に立つ情報提供しろよ 
 
 
- 202 :岩手県人 :2017/11/16(木) 12:24 ID:A1i.ZcQE
-  ↑はい。すいません 
 
 
- 203 :岩手県人 :2017/11/16(木) 12:27 ID:A1i.ZcQE
-  がまかつ日本海冬サビキWを売っている所わかりませんか?高いけど針がかり最高だし、外れないから最高です。ハタハタはずすのに手間取るけど 
 
 
- 204 :秋田県人 :2017/11/16(木) 12:33 ID:qT3tA3rg
-  ならアジサビキでも釣果は同じだよ 
 
 
- 205 :岩手県人 :2017/11/16(木) 12:43 ID:A1i.ZcQE
-  鯵サビキよりは外しやすい 
 
 
- 206 :秋田県人 :2017/11/16(木) 13:37 ID:wchMTDck
-  港内足元で釣れるのに長げ〜竿で横シャクリの大先輩方、今年もよろしく。 
 
 
- 207 :秋田県人 :2017/11/17(金) 08:53 ID:DKZ55tS2
-  本隊接岸予報でました! 
 
 
- 208 :内陸人 :2017/11/17(金) 10:02 ID:???
-  いよいよシーズン到来、大潮は11/18-21と12/3-6、競馬予想じゃないが12月 
 3日から6日までが勝負じゃないか。南の酒田あたりは次の20日前後か、
 ちなみに青森県は12月1日以降は殆どの場所が釣り禁止なので、行っても
 無駄。
 
 
- 209 :秋田県人 :2017/11/17(金) 10:22 ID:g62VQtt2
-  ハタハタ秋田市で釣れる場所ないの? 
 
 
- 210 :秋田県人 :2017/11/17(金) 11:19 ID:kJsC.CX6
-  大潮とハタハタ。リンクした事ないんだよな。日々の潮周りではハマるんだが。 
 
 
- 211 :秋田県人 :2017/11/17(金) 20:07 ID:ELZGuEB.
-  湾内に入れば潮関係ないからね 
 
 
- 212 :秋田県人 :2017/11/18(土) 06:19 ID:42sjIBzo
-  北浦漁港、ポツポツあがりはじめてます 
 
 
- 213 :秋田県人 :2017/11/18(土) 06:27 ID:z6WkO.yY
-  接岸しましたね 
 
 
- 214 :秋田県人 :2017/11/18(土) 06:58 ID:fiIaUjjo
-  接岸情報本当ですか? 
 
 
- 215 :秋田県人 :2017/11/18(土) 07:17 ID:5WayRuXk
-  明日あたりまとまって来るかもな。ねらい目だ。 
 
 
- 216 :秋田県人 :2017/11/18(土) 07:43 ID:cWuDfLaY
-  人が凄い… 
 
 
- 217 :秋田県人 :2017/11/18(土) 08:18 ID:NMPV6NJo
-  毎年の事だが、この時期になると男鹿市のライブカメラが落ちる 
 
 
- 218 :秋田県人 :2017/11/18(土) 08:26 ID:GIizj77k
-  北防爆釣 
 
 
- 219 :秋田県人 :2017/11/18(土) 09:53 ID:xQmNCrzE
-  >>218? 
 四文字熟語と北防爆釣中の五文字熟語もやめろ。
 
 
- 220 :秋田県人 :2017/11/18(土) 12:35 ID:yUsf6jgU
-  そろそろですよね! 
 
 
- 221 :秋田県人 :2017/11/18(土) 13:22 ID:d6cYB/j2
-  明日は網ですくえるな、今日は一箱スチロール満タン 
 
 
- 222 :秋田県人 :2017/11/18(土) 13:43 ID:EV0HjyyU
-  ハタハタは、12月からです。みなさん馬鹿見たいな嘘つくの人書き込み信じないで下さい 
 
 
- 223 :秋田県人 :2017/11/18(土) 14:54 ID:xQmNCrzE
-  >>216? 
 どこ?駅前?
 
 
- 224 :秋田県人 :2017/11/18(土) 21:06 ID:NMPV6NJo
-  船川で初物売ってた。沖合底引き漁で去年の半分だって。 
 遅いのか少ないのかどっちにしても着岸はもう少し先だな。
 
 
- 225 :秋田県人 :2017/11/18(土) 21:37 ID:tum0QJ/U
-  ガセ書き込みする奴らって何なの? 
 毎年毎年飽きずに笑えるわ
 
 
- 226 :秋田県人 :2017/11/19(日) 02:24 ID:XxW4p4.c
-  仕事帰りに道川寄ったけど、誰もいなかった。 
 
 
- 227 :秋田県人 :2017/11/19(日) 06:24 ID:K9fTvN/E
-  気温の低下にともない、本日午後より本体接近との情報入りましたが本当でしょうか? 
 北忙は待機組(シルバー系軽ワゴン、軽トラック)出現とのうわさ。
 当方県南住。出動すべきでしょうか?
 諸兄の意見頂きたい。
 
 
- 228 :秋田県人 :2017/11/19(日) 06:35 ID:0HwR8AdM
-  まだ来ね バガでねが? 
 
 
- 229 :秋田県人 :2017/11/19(日) 06:42 ID:RkKEOpWw
-  ガセ書いてもしょうがないですよ。ハタハタ釣りぐらい正直に書き込んだらどうですか? 
 
 
- 230 :秋田県人 :2017/11/19(日) 06:55 ID:HflMg.es
-  現在の海水温度、13〜14度ある。 
 10度前後まで下がらないと接岸しない。
 嘘情報は書くな。
 
 
- 231 :秋田県人 :2017/11/19(日) 07:02 ID:K9fTvN/E
-  >>229 
 なんだ、ガセか?
 ガソリン代無駄遣いするどごだった(笑)
 真情報来たらちゃんと書き込みしてくださいね。
 
 
- 232 :秋田県人 :2017/11/19(日) 07:07 ID:aBoTmwbY
-  先発隊ー本体接岸で場所確認釣行、まだそれまで待ちましょう。 
 それまでの繋ぎで、
 釣りの時の手袋は何を使ってますか?
 血のめぐりが悪いせいか、指先のしびれを少しでも解消したいので教えてもらえませんか。
 
 
- 233 :秋田県人 :2017/11/19(日) 08:07 ID:IG8pY.k6
-  本隊より先発隊が勝負 
 
 
- 234 :秋田県人 :2017/11/19(日) 08:10 ID:6o4qWcZI
-  来月の10日あたりから始まるんじゃないかな?3週間くらいの内に終わる。ニュースで季節ハタハタ初漁のニュースが出たら本番でしょう。秋田の波ライブかm 
 
 
- 235 :秋田県人 :2017/11/19(日) 08:18 ID:FFPv8pDE
-  >>232 
 厚手の手袋つけると指先の感覚が鈍って釣果に影響するから、薄手の軍手だな。十分だよ。
 
 
- 236 :秋田県人 :2017/11/19(日) 09:12 ID:ypxOlRNA
-  俺はいつも素手だな 
 手袋濡れると余計冷たい
 
 
- 237 :秋田県人 :2017/11/19(日) 09:30 ID:Y5S/dWPU
-  道川爆釣 
 
 
- 238 :秋田県人 :2017/11/19(日) 10:27 ID:h2mmeKmk
-  五里合から帰って来ました。まだまだ釣れてます❗バッカン2つで帰って来ました。男鹿周辺他は人いなくてダメみたいです。 
 
 
- 239 :岩手県人 :2017/11/19(日) 10:46 ID:RpXw/2Vo
-  五里合漁港来ました。ガセです。騙されないように! 
 
 
- 240 :秋田県人 :2017/11/19(日) 12:12 ID:tPtPRQFE
-  >>237? 
 四字熟語やめれ。
 
 
- 241 :秋田県人 :2017/11/19(日) 12:42 ID:IG8pY.k6
-  北防爆釣 
 
 
- 242 :秋田県人 :2017/11/19(日) 13:13 ID:kd1gfVFg
-  嘘付集合 
 
 
- 243 :秋田県人 :2017/11/19(日) 13:19 ID:VAwBzOUQ
-  嘘ついて何が楽しいの。暇人の嘘つき人間。嘘つく人は、友人も居ないから嘘ついて楽しんでるんだろ。 
 
 
- 244 :秋田県人 :2017/11/19(日) 14:15 ID:pk.yxViw
-  バガケは、あですな。 
 
 
- 245 :秋田県人 :2017/11/19(日) 16:27 ID:RkKEOpWw
-  秋田県人のレベルの低さわかります。 
 
 
- 246 :秋田県人 :2017/11/19(日) 16:35 ID:6VwT0aqA
-  波ライブカメラ止めたね。ハタハタで閲覧数が多いからじゃないのかな? 
 あれがないと本マリと船川の状態が分からないよね。
 
 
- 247 :秋田県人 :2017/11/19(日) 16:49 ID:UDDy2CxQ
-  >>246 
 止めて無いけどな。
 今も普通に見れるし。
 ただ入口は自分で探してくれ。
 
 
- 248 :秋田県人 :2017/11/19(日) 17:04 ID:QzxEsvX2
-  北のカリスマ船長が監視中です。 
 
 
- 249 :秋田県人 :2017/11/19(日) 17:06 ID:fBwkjUuI
-  だだの嫉妬でしょ? 
 
 
- 250 :秋田県人 :2017/11/19(日) 17:17 ID:6VwT0aqA
-  いりg 
 
 
- 251 :秋田県人 :2017/11/19(日) 17:17 ID:6VwT0aqA
-  すみませんミスです 
 
 
- 252 :秋田県人 :2017/11/19(日) 18:40 ID:tPtPRQFE
-  >>248? 
 何回もあどいいって。
 
 
- 253 :秋田県人 :2017/11/19(日) 21:21 ID:NdevQbyU
-  接岸しました。ものすごい数です。 
 
 
- 254 :秋田県人 :2017/11/19(日) 21:23 ID:1WITq3XE
-  詳しく書いて。信用できない。 
 
 
- 255 :秋田県人 :2017/11/19(日) 21:55 ID:cyQI5TYw
-  うぜー。ホラ吹き。死ね 
 
 
- 256 :秋田県人 :2017/11/19(日) 21:57 ID:cyQI5TYw
-  もの凄い数です。へぇー凄い凄い。驚くね。ホラ吹き人間 
 
 
- 257 :秋田県人 :2017/11/19(日) 22:07 ID:9iCL3jxA
-  ハタハタ乞食を揶揄ってるつもりなんだろうけど 
 心の病気だよお大事に
 
 
- 258 :秋田県人 :2017/11/19(日) 22:48 ID:8GpMdlx.
-  マリーナ網ですくえる、今夜は徹夜の本隊接岸 
 
 
- 259 :秋田県人 :2017/11/19(日) 23:38 ID:R/6.0Ot.
-  爆釣だとか網で救えるとか言ってるけど、一向に写メ出て来ないね? 
 写メよろしく
 
 
- 260 :秋田県人 :2017/11/20(月) 00:55 ID:qsLn7gBw
-  爆釣とか本隊接岸とか煽る人は人として悲しいですね。現在ハタハタはまだ接岸してませんよ。接岸したら初漁ニュース報道しますから…騙されずに待ちまししょう。 
 
 
- 261 :秋田県人 :2017/11/20(月) 08:02 ID:iclrurXg
-  負け犬の遠吠えだろ?箱満タンだよ、明日は二箱必要だな、北防 
 
 
- 262 :秋田県人 :2017/11/20(月) 08:32 ID:WDxBqXoc
-  自分が負け犬だと解っていないっていうw 
 日常生活に影響があるレベルの精神病じゃないか
 
 
- 263 :秋田県人 :2017/11/20(月) 10:16 ID:IOB.gSn2
-  ○カス満タンの間違いでしょ。 
 
 
- 264 :秋田県人 :2017/11/20(月) 10:20 ID:.mpeggaw
-  秋田の人間性が疑われるからやめてくれる?ガセ情報❗ 
 
 
- 265 :秋田県人 :2017/11/20(月) 11:24 ID:GHJsgxLs
-  疑ってるやつは損をする。今釣れてるよ 
 
 
- 266 :秋田県人 :2017/11/20(月) 11:26 ID:c0LwWW6s
-  北浦も目視できるくらい接岸してます。 
 漁師の船も藻場へせっせと網を刺しに出ていました。
 
 
- 267 :秋田県人 :2017/11/20(月) 11:26 ID:nOQ.r52A
-  まだに決まってるだろ。大体は12/20前後以降からが本格派なのです。それ以降年明け前期までが勝負ですよ。皆さんの成果に期待しています。以上・・・。 
 
 
- 268 :秋田県人 :2017/11/20(月) 11:46 ID:9fjjY/1E
-  船川 網 設置したね 
 いよいよか〜
 
 
- 269 :岩手県人 :2017/11/20(月) 12:30 ID:bxtrTJSY
-  本日朝から能代〜男鹿半島周辺回って来ました。まだまだ釣れてません。門前で竿出して来たが、1時間で♂♀1匹のみ 
 
 
- 270 :岩手県人 :2017/11/20(月) 12:37 ID:bxtrTJSY
-  ガセ情報流す秋田県民の人間性って朝鮮半島の血が濃いせいですよね。 
 釣り場でも火病っている人良く見るものね(笑)秋田コリアン県人
 
 
- 271 :秋田県人 :2017/11/20(月) 13:01 ID:8Ta3cpy2
-  どこでガセ情報みたの??? 
 秋田 血が濃いっていうけどさ、岩手なんてイコール朝鮮人やんけ
 混ぜ物なしなんだからもっとアピールしなよ   あと 働け
 
 
- 272 :秋田県人 :2017/11/20(月) 13:39 ID:kv9zPiT.
-  釣れないやつの愚痴、下手くそは釣するな 
 
 
- 273 :岩手県人 :2017/11/20(月) 13:49 ID:bxtrTJSY
-  >>271 
 ここでガセ情報みました
 北坊誰もいないよ
 北浦もいない
 これってガセじゃないの?
 無職だから沿岸回って見ているよ
 今、金浦だけど全然だね。
 火病持ちですか?
 
 
- 274 :秋田県人 :2017/11/20(月) 13:54 ID:kv9zPiT.
-  北防爆釣の俺が通過します。 
 
 
- 275 :秋田県人 :2017/11/20(月) 16:00 ID:J6t.hau6
-  今年は、わだす達漁業者も操業日数を減らすて資源保護に取り組んでいます。釣りは自粛して下さい。やめて下さい。 
 我々も釣り人には、それなりの対抗措置を検討しています
 
 
- 276 :秋田県人 :2017/11/20(月) 16:07 ID:8Ta3cpy2
-  >>273 
 ガセ情報信じて右往左往したの?www
 何年仕事もしないでハタハタ釣りしてんのよ。
 センスのかけらも無いから釣りやめたら?
 
 
- 277 :秋田県人 :2017/11/20(月) 16:23 ID:J9Ta6oSg
-  対抗措置。  
 検討するだけでなんにもできないじゃん。
 
 
- 278 :秋田県人 :2017/11/20(月) 17:14 ID:PEWzh9Ps
-  投げ竿とサビキ10号錘積んでるし何時でもOK! 
 
 
- 279 :秋田県人 :2017/11/20(月) 22:01 ID:HOWDSz9Q
-  10号錘なら投げ竿じゃなく磯竿 
 
 
- 280 :秋田県人 :2017/11/20(月) 22:42 ID:6vOnFh5c
-  ハタハタ釣り禁止なってほしい。毎回ハタハタの時期になると嘘つき馬鹿秋田人の荒らし。ハタハタ釣り禁止なれ。 
 
 
- 281 :秋田県人 :2017/11/20(月) 23:17 ID:JTGTeB/.
-  まず自分がやめれば? 
 そうすれば嘘つかれても問題ないだろw
 
 
- 282 :秋田県人 :2017/11/20(月) 23:32 ID:HOWDSz9Q
-  >>275 
 まず組合員が15センチ以下の採捕禁止の自主規制を守る事だな
 
 
- 283 :秋田県人 :2017/11/21(火) 00:47 ID:JsQvRmfY
-  ハタハタは買うことに意味がある。 
 
 
- 284 :秋田県人 :2017/11/21(火) 03:29 ID:huBwlAnU
-  ハタハタお裾分けする時ってどうしてる? 
 早朝に釣ったのをそのままクーラーボックスに入れてどれくらい持つもん?
 
 
- 285 :秋田県人 :2017/11/21(火) 06:18 ID:jMA3Blyg
-  海水溫が10度以下に下がらないと駄目らしいですよ。来月10日あたりからでしょうかね。 
 釣ってから2日くらいは洗わないで置いても大丈夫じゃないの?
 
 
- 286 :秋田県人 :2017/11/21(火) 06:39 ID:c9gvL01g
-  ライブカメラ、エラーになって見れない 
 
 
- 287 :秋田県人 :2017/11/21(火) 06:42 ID:soDH998A
-  釣りたては刺身が一番じゃけん 
 
 
- 288 :秋田県人 :2017/11/21(火) 07:43 ID:vWAfMisk
-  まだまだ釣れないよ 
 焦るな!
 
 
- 289 :秋田県人 :2017/11/21(火) 07:48 ID:jMA3Blyg
-  白子湯どうしをポン酢だ食べると旨いよ 
 
 
- 290 :秋田県人 :2017/11/21(火) 07:50 ID:J1A4mnmM
-  トランキーロ(焦んなよ) 
 
 
- 291 :秋田県人 :2017/11/21(火) 07:51 ID:MBARZIis
-  八森港釣れてます。昨日から釣れ始め、今朝は、おじさん達が竿を出し釣り人いっぱいですよ 
 
 
- 292 :秋田県人 :2017/11/21(火) 08:13 ID:Rf8xXs9M
-  岩手〜  八森だってよー 
 
 
- 293 :秋田県人 :2017/11/21(火) 09:05 ID:Cfqy7r5w
-  もう先発隊は、入港してるらしい? 
 人すごいみたい。
 
 
- 294 :秋田県人 :2017/11/21(火) 10:20 ID:nKoDEOXE
-  何釣ってんかはわからんが、船川のカメラには釣り人一人おるな 
 
 
- 295 :岩手県人 :2017/11/21(火) 11:00 ID:oYHeCdTw
-  今日は、八森に来ていますが、ハタハタも人もいません。 
 帰ります。八森釣れないと他は釣れないからなぁ
 
 
- 296 :秋田県人 :2017/11/21(火) 11:14 ID:GPeLDts2
-  そんなに釣り人が嫌いなら遊漁船なんてやめちまえよ馬鹿屁山 
 
 
- 297 :岩手県人 :2017/11/21(火) 12:13 ID:oYHeCdTw
-  本荘マリーナに待機組登場しました。まだ早いでしょ(笑) 
 去年のメンバーですね。
 やばつそうだ
 
 
- 298 :秋田県人 :2017/11/21(火) 12:21 ID:lNb5BtY2
-  きたよきたよ!祭やー!テレビ局も来てるよ!急げ! 
 
 
- 299 :岩手県人 :2017/11/21(火) 12:31 ID:oYHeCdTw
-  押し合いへし合いして楽しむのがハタハタ釣りです。 
 もっと宣伝して、道川漁港辺りに1日平日2万人ぐらいの人出になれば賑やかですね
 
 
- 300 :秋田県人 :2017/11/21(火) 12:36 ID:9pjKv8rw
-  ハダハダ釣り興味ねども、おまづりみんた感じなんだべな。 
 
 
- 301 :秋田県人 :2017/11/21(火) 13:10 ID:q3dKn5ko
-  北防爆釣中 
 
 網出してきたよ、すくえるくらいになってきたよ
 
 
- 302 :秋田県人 :2017/11/21(火) 13:39 ID:jMA3Blyg
-  毎年行ってれば釣り場でもどこの場所が釣れるかわかってるでしょうねW 
 岩城だと釣れる場所は毎年同じだしね。
 
 
- 303 :秋田県人 :2017/11/21(火) 13:57 ID:HoM/dl6g
-  北坊爆釣! 
 
 
- 304 :秋田県人 :2017/11/21(火) 13:59 ID:HoM/dl6g
-  北坊凄い人だよ。 
 35億人いる
 
 
- 305 :秋田県人 :2017/11/21(火) 14:02 ID:HoM/dl6g
-  北坊バッカン3個は軽いよ 
 やっぱり北坊。ハタハタは、北坊で決まり
 
 
- 306 :秋田県人 :2017/11/21(火) 14:08 ID:UIvCjDOg
-  そりゃ空のバッカンは三個でも軽いでしょう。 
 
 
- 307 :秋田県人 :2017/11/21(火) 15:09 ID:HoM/dl6g
-  今年は、北坊以外釣れないよ 
 
 
- 308 :秋田県人 :2017/11/21(火) 15:34 ID:Rf8xXs9M
-  ちょい  北防ってはいれんの?そもそも 
 
 
- 309 :秋田県人 :2017/11/21(火) 16:01 ID:???
-  湯の尻は穴場でしょうか? 
 
 
- 310 :秋田県人 :2017/11/21(火) 16:24 ID:HoM/dl6g
-  北防入れるよ。捕まる覚悟あれば 
 北防爆釣!
 
 
- 311 :秋田県人 :2017/11/21(火) 17:43 ID:lUHk.7Rg
-  北棒しばらく?何年も良いときないでしょう?そと防出来てからは、良いとき見たこと無いすねー 
 
 
- 312 :秋田県人 :2017/11/21(火) 17:46 ID:HoM/dl6g
-  秋田市民だったら北防 
 
 
- 313 :秋田県人 :2017/11/21(火) 18:46 ID:???
-  >>306 
 上手い返しだなあ
 ハタハタ釣りに返しは要らんけどね
 
 
- 314 :秋田県人 :2017/11/21(火) 19:00 ID:ppd.K0qs
-  後、2週間程で、楽しめそうだな^_^皆さん、変な奴は無視して情報交換しよう。 
 
 
- 315 :秋田県人 :2017/11/21(火) 19:05 ID:???
-  ちょっと北防行ってくる。 
 
 
- 316 :秋田県人 :2017/11/21(火) 19:08 ID:qiX0YgII
-  北防行ってらっしゃい 
 
 
- 317 :秋田県人 :2017/11/21(火) 19:09 ID:imsFKVMw
-  新北も簡単に入れるようになったけどね柵関係なしに 
 
 
- 318 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:49 ID:nZpghpvU
-  マジレス希望。 
 松ヶ崎漁港って、去年爆釣で激込みだったようですが、
 駐車スペースってあったっけか?
 
 
- 319 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:55 ID:4sRMvmQY
-  20時30現在、北浦港遂に来ました。時速30匹 
 
 
- 320 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:56 ID:jMA3Blyg
-  ありません 
 
 
- 321 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:59 ID:4sRMvmQY
-  俺も今、北浦のいる。時速50匹だや 
 
 
- 322 :秋田県人 :2017/11/21(火) 21:10 ID:WaRKLCwE
-  ID..... 
 
 
- 323 :秋田県人 :2017/11/21(火) 21:24 ID:MBARZIis
-  319 
 321
 ID同じ。バーーカ…
 
 
- 324 :秋田県人 :2017/11/21(火) 21:24 ID:vjt9zkb.
-  北坊爆釣❕ 
 
 
- 325 :秋田県人 :2017/11/21(火) 21:42 ID:2W0Ip2n6
-  >>317 
 それは判るけどライブカメラで侵入まる見えだから直ぐに
 マリーナに通報されて検挙されるけどね
 
 
- 326 :秋田県人 :2017/11/21(火) 21:56 ID:0A.jfsCQ
-  セリオンの前で爆釣中。人がすごい。大きなクーラーバッグに満タンです。 
 
 
- 327 :秋田県人 :2017/11/21(火) 22:07 ID:ck1qhdXc
-  北防に週末用の網しかけてきたよ 
 
 
- 328 :秋田県人 :2017/11/21(火) 22:22 ID:KibKEV9A
-  北坊と秋田マリーナセリオン前が全県で一番釣れるポイントです。漁業関係者にも迷惑かけない。ハタハタ釣りは、そこで行うべき。男鹿半島や由利本荘市は地元民以外立ち入り禁止 
 
 
- 329 :秋田県人 :2017/11/21(火) 23:20 ID:5/Sy.66E
-  アジがまだ釣れてるからも少し先だべな。 
 
 
- 330 :秋田県人 :2017/11/22(水) 00:27 ID:3bm31.Mg
-  >>326 
 海保のセリオン前ライブカメラが無くなったから嘘付き放題だな
 
 
- 331 :秋田県人 :2017/11/22(水) 00:29 ID:Yr.CuYYc
-  釣りよかとか釣りいろはに出てるゆきゆきって秋田県人なんだな 
 
 
- 332 :秋田県人 :2017/11/22(水) 01:03 ID:3y/mD2lQ
-  あいつら有名になったなー 
 
 
- 333 :秋田県人 :2017/11/22(水) 06:03 ID:QsOWA5Ek
-  北坊とセリオン前爆釣! 
 
 
- 334 :秋田県人 :2017/11/22(水) 06:25 ID:EtDTrdII
-  328の言ってる事、問い合わせしてみようか 
 ネットだから嘘ついても大丈夫って事はない。逮捕された奴もいるからな
 一応アンカーは打たないでおく
 
 
- 335 :秋田県人 :2017/11/22(水) 08:24 ID:C.1xR4/.
-  くだらない書き込みは、暇潰しの書き込み?執拗過ぎるんでない? 
 こういうのはレス書き込みできないように出来ないの?
 
 
- 336 :秋田県人 :2017/11/22(水) 08:34 ID:qG6ReaB2
-  北防爆釣 
 
 
- 337 :秋田県人 :2017/11/22(水) 08:43 ID:wb4PlWH2
-  嘘の書き込みするほど暇人なん 
 ハタハタは、まだ一切釣れてませんょ。
 嘘つき書き込み、皆さん信じないで下さい
 
 
- 338 :岩手県人 :2017/11/22(水) 12:04 ID:sX30mvUc
-  鯵ヶ沢付近遠投投げ釣りで5匹 
 とうとう来ました
 Twitterの全国鰰釣り情報に釣果掲載
 
 
- 339 :秋田県人 :2017/11/22(水) 12:20 ID:CpJpw0CU
-  そんな事いいから仕事しろよお前。 
 いい歳こいて貰った税金で自立もしないでハタハタとか言ってる場合じゃないだろ?
 
 
- 340 :秋田県人 :2017/11/22(水) 12:32 ID:sX30mvUc
-  >>339 
 無職だが金はあるのです
 今年はリールもステラ買ったし
 人に迷惑はかけずに死ぬまで暮らせる金はあるのです
 
 
- 341 :秋田県人 :2017/11/22(水) 12:44 ID:axrH/LTg
-  >>340 
 ナマポか?
 そのまま好きに生きろっ!
 
 
- 342 :岩手県人 :2017/11/22(水) 12:52 ID:sX30mvUc
-  生活保護は貰ってません。 
 親の遺産で暮らしています。
 
 
- 343 :秋田県人 :2017/11/22(水) 13:12 ID:ldiarxpE
-  本荘マリーナカモメと車多数 
 何釣ってる??
 
 
- 344 :秋田県人 :2017/11/22(水) 14:17 ID:z1FdoOsU
-  北のカリスマです。 
 ハタハタ中はFBやめまつ。
 
 
- 345 :秋田県人 :2017/11/22(水) 14:29 ID:a24NRSn.
-  行政は、漁業関係者には厳しく、釣り人には優しい 
 by ○山○夫
 
 
- 346 :秋田県人 :2017/11/22(水) 15:32 ID:om5PdygI
-  初魚来月1日 
 八森行こうかナ?
 
 
- 347 :秋田県人 :2017/11/22(水) 15:46 ID:yuCKWcHI
-  >>345 
 行政がみんなの税金で漁港を整備しているのが屁山はわかっていないんだろうな
 
 
- 348 :鳥取県人 :2017/11/22(水) 17:40 ID:Rn/duGFY
-  白はた釣りのコマセは、オキアミorアカアミ? 
 
 
- 349 :秋田県人 :2017/11/22(水) 17:46 ID:au2qCj0Y
-  ゲロでも撒いてなさい。 
 
 
- 350 :秋田県人 :2017/11/22(水) 17:51 ID:KnM7vR.k
-  北防本隊接岸 
 
 やっと取材きたよ
 
 
- 351 :秋田県人 :2017/11/22(水) 19:19 ID:???
-  またガセじ 
 
 
- 352 :秋田県 :2017/11/22(水) 19:20 ID:5eFKwuIU
-  またガセかよ?飽きないなお前 
 
 
- 353 :鳥取県人 :2017/11/22(水) 19:20 ID:Rn/duGFY
-  北防とは秋田北防波堤ですか? 
 白はた接岸だと今晩から釣れますか?
 
 
- 354 :秋田県人 :2017/11/22(水) 19:45 ID:ynTdPkVY
-  ほらまた変なの出てきちゃったよ… 
 
 
- 355 :秋田県人 :2017/11/22(水) 19:53 ID:awW9IMls
-  ニュースでさっきやったけど、ハタハタの初漁予想、12月1日前後だって。明日の新聞に出ると思います。嘘つきボンクラの皆様、ご苦労さん 
 
 
- 356 :秋田県人 :2017/11/22(水) 20:04 ID:awW9IMls
-  ちなみにシケにより、水温が下がれば早まる可能性ありとの事でした。 
 
 
- 357 :秋田県人 :2017/11/22(水) 20:09 ID:lQ1KyW8w
-  >>334 
 こいつ何言ってんだ?あたま大丈夫か?
 
 
- 358 :秋田県人 :2017/11/22(水) 20:11 ID:c5B76XD6
-  >>354 
 それ岩手県人って言ってる奴と同じ奴の一人芝居。
 >>356
 言ってたね。
 まぁ去年は接岸予想はもっと早かったのに、10日位遅れた記憶。
 今年は去年より水温低いし、俺は早いと思うけどどうなるかなぁ。
 
 
- 359 :秋田県人 :2017/11/22(水) 21:10 ID:4BuqNMFw
-  クーラーBOX満杯な実話 
 
 
- 360 :鳥取県人 :2017/11/22(水) 21:43 ID:yjJ81Pvs
-  北防来ました 
 誰もいません。どこで釣れますか?
 
 
- 361 :秋田県人 :2017/11/22(水) 22:40 ID:5eFKwuIU
-  鳥取からわざわさ来たの?すごい人だなー 
 
 
- 362 :秋田県人 :2017/11/22(水) 22:59 ID:7B.q5PNI
-  馬鹿 
 
 
- 363 :秋田県人 :2017/11/23(木) 00:57 ID:LHU.Z9Sw
-  まじ、海いってみたの? 
 馬鹿だね〜。
 毎年くだらん情報真に受けてるの、わかると思うんだけど。
 
 
- 364 :秋田県人 :2017/11/23(木) 07:53 ID:Jp469/IY
-  岩手県人ってワームでハタハタ釣るって言ってる馬鹿だよね? 
 すぐに諦めてサビキにしてる辺りがカス。
 
 
- 365 :秋田県人 :2017/11/23(木) 07:58 ID:kpPSqmxk
-  あしたからまた本隊接岸、今日は休んで明日網引きにいくか 
 
 
- 366 :秋田県人 :2017/11/23(木) 07:59 ID:SQoWcOKY
-  >>319 
 >>321
 ID:4sRMvmQY
 
 このスレで遊ぶなっ。
 
 
- 367 :秋田県人 :2017/11/23(木) 08:44 ID:LUR1mFVA
-  ハタハタじゃないが、なんかでかいの釣ってる@秋田マリーナライブカメラ 
 
 
- 368 :秋田県人 :2017/11/23(木) 08:58 ID:SQoWcOKY
-  >>355 
 ようやく真面目な書き込みですね。
 今日の魁新聞に「季節ハタハタ、初漁1日ごろ」と掲載されました。
 ここに出没する嘘つき野郎も真面目な方も皆さん、見て下さい。
 
 ただし、漁協の季節ハタハタ初漁日の予測ですので、嘘つき野郎が
 「セリオンの前で爆釣中。人がすごい。大きなクーラーバッグに満タンです。」
 とか
 「北坊とセリオン前爆釣!」
 とか
 「北坊爆釣❕」
 などと言っている本体接岸日ではないのでお間違えのないように。
 
 
- 369 :岩手県人 :2017/11/23(木) 09:11 ID:a1hs7y9A
-  ハタハタ豆知識 
 ハタハタは、英語でsandfishと言われています。
 イギリスで、鱈が不漁で取れなかった時に、ハタハタを日本から輸入しました。
 フライにしてパンに挟んで食べると美味しかったので、sandfishと言われました。
 
 
- 370 :秋田県人 :2017/11/23(木) 09:28 ID:fNS1Cnjs
-  へ〜そうなんだ。ハタハタ一番いいよね小骨はないし淡白で飽きない。 
 数ある釣りで一番価値がある誰でも釣れる釣りだよね。
 必ず勇み足で海中転落でニュースになるよねw
 釣り場が無くなるw
 
 
- 371 :秋田県人 :2017/11/23(木) 09:33 ID:mWEru1yg
-  秋田マリーナで今波被りながらシーバスかサゴシ狙っている3人危ないでしょ。死んだりしたらまた釣り場なくなるでしょ 
 
 
- 372 :秋田県人 :2017/11/23(木) 10:02 ID:a.DHEcKA
-  むしろドンドン減った方がいいよ 
 それで有料の古事記が来ない釣り場を作ってくれ
 
 
- 373 :秋田県人 :2017/11/23(木) 10:16 ID:Jp469/IY
-  無職✕3の自演が凄いな 
 
 
- 374 :秋田県人 :2017/11/23(木) 10:22 ID:CtPkiVSQ
-  岩手は間接的殺人犯だね 
 立入禁止場所を釣れると喧伝しておきながら『自己責任』と書き込んで責任を逃れたと勘違いしている
 直接手を下していないだけで9人殺害の首吊り師と変わりない
 
 
- 375 :秋田県人 :2017/11/23(木) 10:23 ID:AaMRZhg6
-  砂に潜るからsandfishだと思ってたけど、違うのかな 
 
 
- 376 :秋田県人 :2017/11/23(木) 11:08 ID:SQoWcOKY
-  >>371? 
 今現在いるか分かりませんが、そのような人達を見つけたら
 すぐに警察に通報して下さいね。
 
 
- 377 :秋田県人 :2017/11/23(木) 11:29 ID:13XuU0M.
-  予定より早く来たな。楽しー 
 
 
- 378 :秋田県人 :2017/11/23(木) 11:40 ID:XDnt4U3A
-  確かにマリーナ、危険かえりみず竿振ってるな。 
 あの辺流れ早く、落ちたら終わりだよ。波あれだけあれば、
 船で救助もできない。
 
 
- 379 :秋田県人 :2017/11/23(木) 12:11 ID:IKdM62H6
-  >>375 
 馬鹿は和製英語を信じて疑わないから
 
 >>376
 警察も暇じゃないのに馬鹿の相手させられてかわいそう
 
 >>372
 有料釣り場の案には俺も賛成だな
 道川とか時間いくらでお金を取って管理費に充てればいいのに
 少しの金で揉めずに楽しく釣れるならそっちの方がいいよ
 
 
- 380 :秋田県人 :2017/11/23(木) 12:16 ID:.d95NhsI
-  おい、釣り人鋳ないぞ 
 
 
- 381 :秋田県人 :2017/11/23(木) 13:13 ID:vsEPX7rY
-  ハタハタ釣りは、自分の足で探す。 
 ちなみに昨年は2回カラブリ
 これもまた楽し
 
 
- 382 :秋田県人 :2017/11/23(木) 15:18 ID:FeSLawzQ
-  私のツイート見て、某サイトのハタハタカテで悪口言っている人いますが、サイトに書き込まないで直接Twitterに返信して下さい。 根性無しが! 
 
 岩手必死だな、ツイッターやってないのにどうやって返信しろと?
 そんなんだから結婚3回も失敗するんだバーカ(笑)
 
 
- 383 :秋田県人 :2017/11/23(木) 17:27 ID:fNS1Cnjs
-  めんどくさいなw 
 
 
- 384 :秋田県人 :2017/11/23(木) 17:56 ID:Jp469/IY
-  ツイッターで文句言ったら瞬殺でブロックされたww 
 
 
- 385 :秋田県人 :2017/11/23(木) 18:15 ID:LUR1mFVA
-  ×3がつくほどモテるのか。個人的にはあのTwitter好きだわ。熱意を感じる 
 
 
- 386 :秋田県人 :2017/11/23(木) 18:49 ID:N2ae.mcU
-  早めに接岸しました。今夜は爆釣です。セリオンの前は爆釣りです。 
 
 
- 387 :秋田県人 :2017/11/23(木) 19:00 ID:feqFydKk
-  またガセですか? 
 波高いし風強いのに爆釣りなわけねーだろ
 
 
- 388 :岩手県人 :2017/11/23(木) 19:06 ID:a1hs7y9A
-  自分程秋田県のハタハタ釣りを熟知している人間はいないと自負しています。 
 このスレのにわか釣り人は情けない。
 本気でハタハタを極めたいならば私のTwitterをフォローするべきです。ガセ情報のない情報交換をしましょう
 
 
- 389 :秋田県人 :2017/11/23(木) 19:35 ID:FFirHl7c
-  秋田県での鰰釣りを熟知している(笑)のに接岸タイミングは分からないのでツイッターで情報乞食(笑) 
 文句あるなら直接言えと書いておきながら否定的な意見は即ブロック(笑)
 自殺幇助の犯罪者予備軍はすごいですな(笑)
 反論どうぞ(笑)
 
 
- 390 :秋田県人 :2017/11/23(木) 20:37 ID:6LyNf7KI
-  釣り熟知して流やつがガセ情報で右往左往するかよ 馬鹿 
 釣りやめて 祖国かえれよ
 
 
- 391 :岩手県人 :2017/11/23(木) 20:38 ID:a1hs7y9A
-  昨年は、1トン釣りました。これ以上の釣果をあげてから反論して下さい 
 
 
- 392 :秋田県人 :2017/11/23(木) 20:53 ID:pMMZe.zs
-  岩手?Twitter野郎に言う。お前がTwitterで釣り親子で良しとしている岩城の場所、人が亡くなり立ち入り禁止の場所だ。おまえみたいな奴がいるから釣り場が無くなる。もっと良く調べろ。秋田のハタハタ釣りに迷惑かけるな、変な事書き込むな、 
 
 
- 393 :秋田県人 :2017/11/23(木) 20:54 ID:hdS1/Q.o
-  網が一番なのわからないかな? 
 
 明日は北防爆釣
 
 
- 394 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:06 ID:s4qN0.KU
-  岩手県人 
 むやみに情報書いて迷惑している人間がいる事を自覚しろよ。
 釣り場が減ろうとしてるのにお前の行為は逆効果のオナニーに過ぎない。
 ホムセンの長靴でテトラが最適?アホか?冬の荒れて濡れてるテトラでただの長靴だと死ぬだろが?
 訴えるぞマジで!
 
 
- 395 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:09 ID:ImIW1.Sg
-  >>391 
 私は昨シーズン、1トン1グラム釣りました(キリッ!)
 岩手君はこれ以上の釣果をあげてから反論して下さい(笑)
 僕が1トン1グラム釣った証拠は僕の申告のみです
 君の1トン釣ったという根拠と同じです(笑)
 
 
- 396 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:18 ID:4EG.Ciuk
-  まずなんとでもい! 
 釣りするのに岩手も秋田も関係ねー
 みんなで仲良くつればそれでいいべ!
 
 岩手のひとがんばってるから応援してやれ!
 
 
- 397 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:23 ID:pMMZe.zs
-  ⬆無理 
 
 
- 398 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:24 ID:25dgL24c
-  拾った画像しか載せて無いのに、1トン釣ったとか誰が信じると思ってんの? 
 今年も五匹釣ったとか書いてたけど、画像は2010年のあいして秋田に載ってる画像だし。
 
 
- 399 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:26 ID:fNS1Cnjs
-  >>396 そういう事がだめなんだよ。何度言ってもわからない岩手人は 
 秋田にこれないように差別化しないとダメ!朝鮮人と同類で恥を知らないんだから
 みんな仲良くなんて言ってたらケツの毛まで抜かれるよw
 
 
- 400 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:33 ID:ImIW1.Sg
-  >>396 
 別に釣りするだけなら何も言わない、俺だって暇があるのなら岩手に釣りに行くかもしれん
 許せんのはモノも知らない馬鹿がツイッターで『私は上級者です、私を称賛しなさい』という虚栄心を満たさんが為に他人の命を危険に晒しているのが許せない
 
 
- 401 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:40 ID:4EG.Ciuk
-  399 
 うるせって!おめーみてーなやついるからきらわれんの?わかる?
 おめ何様さ
 いい加減にせや!
 みんなの海だろ?
 おめーの海じゃねーべ!
 
 
- 402 :秋田県人 :2017/11/23(木) 21:44 ID:4EG.Ciuk
-  400 
 命だいじなら自分で安全なとこでつれ!
 どーでもいいなら書き込むな!
 自分の命は自分でまもれ!
 
 馬鹿しかあのポイントいかないから!
 
 
- 403 :秋田県人 :2017/11/23(木) 22:02 ID:fNS1Cnjs
-  笑うしかないw 
 
 
- 404 :秋田県人 :2017/11/23(木) 22:03 ID:ImIW1.Sg
-  >>402 
 どうでもいいと何処に書いている?
 自分の虚栄心を満たす為に他人の命を危険に晒しているのが許せないと書いているんだ
 まぁ岩手の自演なんだろうけどな
 
 
- 405 :秋田県人 :2017/11/23(木) 22:51 ID:SQoWcOKY
-  >>388? 
 おいおい、そんなに言うなら自分の身分を(氏名等)あかしてね。
 
 
- 406 :秋田県人 :2017/11/23(木) 23:21 ID:EeDn/wAA
-  392 394 
 上級者
 
 
- 407 :秋田県人 :2017/11/23(木) 23:26 ID:I1lkvUd2
-  ハタハタごときでこんなに揉める?w 
 
 
- 408 :秋田県人 :2017/11/23(木) 23:36 ID:sFaxlNOk
-  サビキのガラがけに上級も下級もないだろうに。 
 
 
- 409 :秋田県人 :2017/11/23(木) 23:42 ID:feqFydKk
-  俺もそう思う。ハタハタごときだよ。くだらない喧嘩しないで釣果情報くれ 
 
 
- 410 :秋田県人 :2017/11/24(金) 00:07 ID:W2LAXi4s
-  まだ接岸してないのに釣果情報ある訳ないだろ 
 
 
- 411 :秋田県人 :2017/11/24(金) 03:21 ID:O.b1ftgw
-  現在、北浦に居るどもさびして死ぬ。んでも釣れる。 
 
 
- 412 :大仙市民 :2017/11/24(金) 03:59 ID:Fjx82HQ6
-  今年、初めてハタハタ釣り行こうかなって思ってるけど、やっぱり今年は早いのね! 
 基本的に何準備すれば良いか教えていただけると有り難いです(一応ネットなどで見てはいますが不安で)
 
 
- 413 :秋田県人 :2017/11/24(金) 05:53 ID:yOWfibpo
-  本庄マリーナで朝鮮人8人釣れてた。 
 
 
- 414 :秋田県人 :2017/11/24(金) 06:01 ID:b/7hSc3o
-  本マリで、8人も木造船で、真夜中に?ハタハタ狙いかな? 
 
 
- 415 :岩手県人 :2017/11/24(金) 06:05 ID:VObet7cg
-  >>412 
 全国鰰釣り情報に詳しく載っているからTwitterを見て下さい
 
 
- 416 :秋田県人 :2017/11/24(金) 07:48 ID:qkFz0odc
-  大仙スレのセミ野郎と岩手は季語になりつつあるな。 
 
 
- 417 :秋田県人 :2017/11/24(金) 08:03 ID:hndaRG.o
-  岩手くんさ 仮に一トンが本当だとしてよ。 家族もいないボッチのきみはどう処理してんの? 
 食べ方書き込んだことある?
 祖国に送ってるの?
 
 
- 418 :秋田県人 :2017/11/24(金) 08:24 ID:ioQ6a0V.
-  北防寒いけど爆釣 
 
 
- 419 :秋田県人 :2017/11/24(金) 08:43 ID:ZEMvj83E
-  本マリの船 沈没するところかね? 警察もきてるな... 
 
 
- 420 :秋田県人 :2017/11/24(金) 08:43 ID:PH/9OAWU
-  >>415 
 殺人アドバイスwww
 
 
- 421 :秋田県人 :2017/11/24(金) 08:44 ID:MiM6FkyE
-  ピンポイントに遠投するとポツポツ釣れるな 
 時速5匹程度だけど
 
 
- 422 :秋田県人 :2017/11/24(金) 09:03 ID:8.cANcWc
-  続けて下さい。 
 
 根性なしが!!
 
 
- 423 :秋田県人 :2017/11/24(金) 09:28 ID:ZEMvj83E
-  もういつ来てもおかしくないんだけど 
 まだだな〜
 
 
- 424 :秋田県人 :2017/11/24(金) 09:40 ID:PH/9OAWU
-  >>417 
 記憶違いじゃなければ近隣住民や居酒屋に配ってるとどこかに書いてたような気がする
 無料であげて称賛を得ようとする歪んだ承認欲求だと思う
 ツイッターでもその欲求を満たそうとしてるけど的外れや自殺幇助アドバイスで誰からも称賛を得られてないけどね(笑)
 
 
- 425 :秋田県人 :2017/11/24(金) 09:59 ID:hndaRG.o
-  拡散希望がガン無視されてるもんね www   
 フローリングベストは訂正しないの? ネタなの?
 
 
- 426 :秋田県人 :2017/11/24(金) 11:02 ID:WG5ASNbY
-  昨夜の釣果とか載せてるけど、また画像は釣り河北の画像じゃねぇかよw 
 自分で釣って撮った画像って1つもねぇのなこいつ。
 
 
- 427 :秋田県人 :2017/11/24(金) 11:15 ID:FDKKSFMg
-  去年はワームで鰰釣りしてるって書いてたけどワームで1トン? 
 
 
- 428 :秋田県人 :2017/11/24(金) 11:39 ID:aVmzHMXo
-  本荘禁止なればいいのに(^-^) 
 
 
- 429 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:10 ID:ctZQ8f52
-  岩手は謙遜して言ってるだけで、ワームで1トンなら10トンは釣ってるはず。上級者すげえww 
 
 
- 430 :岩手県人 :2017/11/24(金) 12:18 ID:nT9s0ac6
-  私のアンチは、私のTwitter見ないで下さい。 
 来るものは拒みません。
 フォロワーさんには、ちゃんと情報教えます。
 ハタハタ釣りは、男の夢とロマンです。
 アンチは、セリオン前で黙って腐れハタハタ釣って下さい。
 
 
- 431 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:23 ID:WG5ASNbY
-  自分で撮った画像載せてみろホラ吹き野郎 
 
 
- 432 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:29 ID:FDKKSFMg
-  youtubeやるんでしよ?いつ? 
 釣りいんでねすかだっけ?
 変なポイント入って通報されてね
 
 
- 433 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:36 ID:tAzARc4M
-  文句はツイッターに書けって書いてるから暇な時にでも書き込むよ 
 
 
- 434 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:41 ID:0azeINQA
-  >>430 
 来る者は拒まないはずなのに私のアンチは、私のTwitter見ないで下さい。という矛盾
 
 フォロワーさんには、ちゃんと自殺幇助情報教えます。
 ハタハタ釣りは(結婚に失敗した無職)男の夢とロマンです。
 岩手県人と名乗る自殺幇助者(自称上級者)は馬鹿でも釣れるサビキガラガケでも釣れないのでスーパー鮮魚販売で黙ってハタハタ買って下さい。(笑)
 
 
- 435 :岩手県人 :2017/11/24(金) 12:46 ID:nT9s0ac6
-  私がすでにハタハタ釣ったのがよっぽど悔しいのか? 
 秋田弁でほいど?釣り師さん達(笑)
 
 
- 436 :秋田県人 :2017/11/24(金) 12:52 ID:hndaRG.o
-  岩手くん 
 とりあえず間違った情報訂正しろや。
 あと
 釣りよかパクリ動画楽しみにしてるよ。ワクワク
 
 
- 437 :岩手県人 :2017/11/24(金) 13:01 ID:nT9s0ac6
-  ここは、私の悪口を書くスレではないはずです。ハタハタ古事記の方々がガセ情報流して東奔西走するスレです。本来のガセ情報交換に戻って下さい 
 
 
- 438 :秋田県人 :2017/11/24(金) 13:36 ID:yOWfibpo
-  嘘情報に乗って迷走してる岩手が一番情報乞食なんだけどな 
 
 
- 439 :秋田県人 :2017/11/24(金) 13:40 ID:0azeINQA
-  >>437 
 お前の存在がガセやんwww
 お前自体が鰰乞食だしwww
 鰰乞食バツ3無職が東奔西走するスレで何ら間違ってないよwww
 
 
- 440 :大仙市民 :2017/11/24(金) 16:01 ID:Fjx82HQ6
-  やっぱり毎年行ってる人はまだ早いだろうとか言ってました… 
 ちなみに男のロマンと言ってますが女にとっても憧れ(まだ実践前なので)ですからね!
 ハタハタ釣りたい食べたいな…((T_T))
 
 
- 441 :秋田県人 :2017/11/24(金) 16:21 ID:y/lRAxGY
-  大仙さん釣れますよ。ハタハタきたら嫌でも釣れますよ。 
 後は場所と誘い方気をつけて下さいね。
 
 
- 442 :秋田県人 :2017/11/24(金) 16:37 ID:nT9s0ac6
-  >>440 
 ここでの情報はガセ情報が殆どです。Twitterの全国鰰釣り情報をフォローして下さい。
 道具も御貸しします。釣り方も教えます。
 
 
- 443 :大仙市民 :2017/11/24(金) 16:49 ID:???
-  よう釣れるわ 
 
 
- 444 :秋田県人 :2017/11/24(金) 17:30 ID:2SgxW3ss
-  441 442 釣られたみたいですよ 
 
 
- 445 :秋田県人 :2017/11/24(金) 17:47 ID:0azeINQA
-  >>442 
 偽装秋田県人の岩手www
 女と申告すればスケベ根性丸出しwww
 ツイッターフォローしろとかバレバレwww
 
 
- 446 :秋田県人 :2017/11/24(金) 18:03 ID:hndaRG.o
-  岩手さんのタックル 装備参考にしたいのでツイッターにあげていただけませんか? 
 
 
- 447 :秋田県人 :2017/11/24(金) 18:23 ID:F6.qvAZo
-  来たぞ! 
 
 
- 448 :秋田県人 :2017/11/24(金) 19:12 ID:Thyu6VEo
-  北浦ぼちぼち釣れ初めて来ました。 
 寒いけど、朝まで頑張ります
 
 
- 449 :秋田県人 :2017/11/24(金) 19:22 ID:BRff1nrg
-  本荘で北朝鮮の人が爆釣している。 
 
 
- 450 :秋田県人 :2017/11/24(金) 19:26 ID:tAzARc4M
-  岩手県人、義男、セミ野郎 
 みんな同じ臭いがするね
 
 
- 451 :秋田県人 :2017/11/24(金) 20:43 ID:VObet7cg
-  本荘マリーナ北朝鮮のせいで暫く立ち入り禁止です。約1ヶ月だと 
 
 
- 452 :秋田県人 :2017/11/24(金) 22:27 ID:ZziSd0to
-  まだ早いとかガセだろ? 
 
 本隊接岸してるのに秘密にしてるマスコミ
 
 
- 453 :秋田県人 :2017/11/25(土) 01:27 ID:ryGt/CdQ
-  道川漁港で立ち入り禁止じゃないのは船着き場だけですよ。橋の下も、漁港の外海側堤防の港湾側も立ち入り禁止の看板があります。自己責任で釣る分には暗黙の了解があると思います。 
 ↑立入禁止看板あるのに入っていいとかルールという概念が理解できない鮮人かできの悪い一休さんかよ(笑)
 
 
- 454 :秋田県人 :2017/11/25(土) 02:10 ID:IdVmbWkU
-  暫く各港湾の警戒監視が続く中、岩手一休禅師の立ち禁を座って突破するという浅い知恵が公安に通用するかが今年の見もの。 
 
 
- 455 :大仙市民 :2017/11/25(土) 03:07 ID:UTrJhglI
-  >>441 
 ありがとうございます!
 友達に聞きながら良さげな日、様子見てきます!(*´ω`*)
 
 >>442
 ありがとうございます♪
 ですが普段海釣りで使ってる竿が3本と父や弟が持ってる竿も4本ありますので道具は大丈夫です!
 あとはハタハタ用のサビキと蛍光?テープだかなにか忘れましたが、それくらいなので大丈夫です\(^^)/
 釣り方は一応YouTubeや後輩のお父様が釣り好きでハタハタ釣り毎年行ってる経験者でしたので聞きました♪しゃくって釣る(いわゆり引っ掻かるのもあるという釣りかたといいますか…)多分大丈夫かと思われます!
 
 あとは初めてのポイントどこにするかくらいですかね( ;´・ω・`)うむ
 
 
- 456 :秋田県人 :2017/11/25(土) 05:59 ID:fX44j7dg
-  ツイッターブロックされたw 
 岩手県人 支離滅裂だな
 
 
- 457 :秋田県人 :2017/11/25(土) 06:09 ID:qUBvOFPE
-  大仙がらわざわざ寒び思いして空振りとか事故ったりとかリスク考えれば 
 買ってらほええや。どこで釣るがわがらねども。
 
 
- 458 :秋田県人 :2017/11/25(土) 06:41 ID:yYLxNqC2
-  男鹿産ハタハタスーパーで1箱税込み1万8百円、 
 買えるわけねーべ。
 
 
- 459 :秋田県人 :2017/11/25(土) 06:44 ID:uKqZbiio
-  浜値はいくらなのかな? 
 
 
- 460 :秋田県人 :2017/11/25(土) 07:01 ID:qUBvOFPE
-  道川の漁港で漁のあとに売るねが、なり安いよ。買ったほうがええなと思ったことがあったよ。 
 
 
- 461 :岩手県人 :2017/11/25(土) 07:04 ID:9Lxg4sEM
-  >>445 
 大仙市からなら、本荘マリーナや松ヶ崎、岩城が近いと思います。
 Twitterで昨年挨拶頂きませんでしたか?
 直接メール頂けると確実な情報教えます
 小泊漁港周辺の磯が釣れているようです。
 
 
- 462 :北上の人 :2017/11/25(土) 07:38 ID:wAtFmsdA
-  初めてハタハタ釣りに行く予定です。来週の日曜日だとどこがいいですかな? 
 子供会の行事で100人ぐらいで来ます、足場がいいところ教えて下さい
 
 
- 463 :秋田県人 :2017/11/25(土) 07:54 ID:5kOM5w4I
-  >>461 
 痛恨のアンカーミスで445とは、運だけは持ってるなwww
 
 
- 464 :秋田県人 :2017/11/25(土) 08:02 ID:yYLxNqC2
-  道川で売ってるハタハタは他より量が少なく高いぞ、誤魔化されるなよ。 
 
 
- 465 :秋田県人 :2017/11/25(土) 08:03 ID:yYLxNqC2
-  道川で売ってるハタハタは他より量が少なく高い。 
 誤魔化されるなよ。
 
 
- 466 :秋田県人 :2017/11/25(土) 08:08 ID:lc9dj6u2
-  今年のハタハタ去年よりも釣れないと思われ1歳魚のハタハタが多く小さいと思われます 
 
 
- 467 :秋田県人 :2017/11/25(土) 08:20 ID:aFoEtcEk
-  >>462??? 
 止めた方がいいです。危険です。さらにハタハタ釣りの経験がないとは。
 「子供会の行事で100人ぐらいで・・・」
 遊び感覚ではダメダメです。
 是非、計画中止を。
 誰が計画したのでしょう。
 
 
- 468 :秋田県人 :2017/11/25(土) 08:25 ID:ryGt/CdQ
-  岩手朝から飛ばしてんな 
 滑る長靴の紹介の次に立入禁止への侵入推奨、今日は禁止されてる漁具の紹介とか
 ツイッターで自殺教唆と犯罪教唆、指摘されても『みんな使って(やって)いる』(キリッ)
 奴のツイッターを信じた人を殺したいか逮捕させたいんだろうな
 
 
- 469 :北上の人 :2017/11/25(土) 08:42 ID:mWkfpkdw
-  道川漁港ならば安全と聞きました。場所譲って貰って子供たちに釣らせる計画です。秋田の皆さんよろしくお願いいたします。 
 
 
- 470 :秋田県人 :2017/11/25(土) 09:00 ID:V6e14d7k
-  やっぱり北防だろ 
 
 安全だし爆釣
 
 
- 471 :秋田県人 :2017/11/25(土) 09:09 ID:oSNh6PQ6
-  おい岩手。 
 昨年の本荘マリーナです。
 とか書いてたけど、どうみても本荘マリーナじゃねぇぞこのホラ吹き野郎。
 
 
- 472 :秋田県人 :2017/11/25(土) 09:32 ID:IdVmbWkU
-  >>471 
 岩手は去年も俺の書き込みそのままコピペしやがって指摘したら、コピペはしてない(キリッ!)ですからww
 
 
- 473 :秋田県人 :2017/11/25(土) 09:51 ID:qRk7fWgQ
-  秋田県民同士でじゃれあってんじゃねーよw 
 
 
- 474 :秋田県人 :2017/11/25(土) 10:29 ID:bKqSqAh.
-  朝から自演かよ 
 早く閉鎖しろツイッター
 
 
- 475 :秋田県人 :2017/11/25(土) 10:31 ID:JOLXZ0Q2
-  北防爆釣 
 
 
- 476 :秋田県人 :2017/11/25(土) 10:52 ID:qUBvOFPE
-  本マリ、鳥山すごいね。ハタハタきたのかな。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2017/11/25(土) 11:04 ID:nZx.N0vE
-  男鹿マリーナライブカメラ 
 漁師舟出したし、釣り人上げてた!
 
 
- 478 :秋田県人 :2017/11/25(土) 12:47 ID:59EixpRo
-  昨日から釣れてるよ 
 
 
- 479 :秋田県人 :2017/11/25(土) 13:17 ID:9Lxg4sEM
-  本荘マリーナも先発到着 
 いよいよだなぁ
 
 
- 480 :秋田県人 :2017/11/25(土) 13:29 ID:5kOM5w4I
-  ハタハタが口を使うのは放精、産卵後だから、今時期は藻のかかる所を恐れずにしゃくるのが良いです。 
 
 
- 481 :秋田県人 :2017/11/25(土) 13:39 ID:XCk18Hrs
-  >>461 
 本マリなら視野にいれておりました!
 あと道川かな?
 
 いえ、Twitterはやってなく基本FBかLINEです( ノ^ω^)ノ
 
 
- 482 :秋田県人 :2017/11/25(土) 13:48 ID:MMjplg6Q
-  スーパーも売り出し始まったな、まだ本隊接岸しないとかバカだな 
 
 
- 483 :秋田県人 :2017/11/25(土) 14:07 ID:Gp.ClBXc
-  昨日、ドジャスで男鹿産のメス大きいヤツ一匹パックで360円だったよ 
 まだかなり高いです。
 
 
- 484 :秋田県人 :2017/11/25(土) 14:32 ID:aFoEtcEk
-  >>479? 
 北朝鮮の船の問題で本荘マリーナ入れるの?
 通行止めじゃなかったですか?
 ライブカメラを見ると誰もいません。
 どこの本荘マリーナ?
 
 
- 485 :秋田県人 :2017/11/25(土) 14:49 ID:.mpeggaw
-  本マリ釣れてもいないのに。 
 まず人もいない。ガセ流すなよー
 
 
- 486 :秋田県人 :2017/11/25(土) 16:51 ID:W4D13N4o
-  男鹿の主な釣り場回ってきたけど釣れてなかったぞ。と言うか釣り人がいない 
 俺は去年早く釣れた場所行って数匹釣っただけで帰宅したけどな
 
 
- 487 :秋田県人 :2017/11/25(土) 17:00 ID:ZLjZOw5c
-  本荘マリーナ、まずいことになった。 
 北朝鮮の漁船の件で。
 道川、松ヶ崎が激込みだね。
 男鹿が復活すればいいけど・・・。
 
 
- 488 :秋田県人 :2017/11/25(土) 17:24 ID:dsoFVa4w
-  487 
 嘘つき。道川、松ヶ崎、1人も人いない。嘘つき。死ね。死ね。死ね。んが、海さ落ちて死ね
 
 
- 489 :岩手県人 :2017/11/25(土) 17:27 ID:9Lxg4sEM
-  お昼過ぎに本マリ偵察に行きました。普通に入れます。 
 すでに人の先発隊が3台いましたよ
 本マリに来てほしくない地元民のフェイク情報です。↑
 
 
- 490 :岩手県人 :2017/11/25(土) 17:29 ID:9Lxg4sEM
-  これから、小泊漁港周辺の磯行って 
 見ます。そこでダメなら鯵ヶ沢から男鹿で勝負します
 
 
- 491 :秋田県人 :2017/11/25(土) 17:37 ID:oSNh6PQ6
-  >>489 
 その3台は釣り人じゃねぇわホラッチョマン。
 
 
- 492 :秋田県人 :2017/11/25(土) 18:05 ID:DnhGL6AM
-  鰰、買うものでも、つってくるものでもねー!もらうものだ 
 
 
- 493 :秋田県人 :2017/11/25(土) 18:30 ID:.mpeggaw
-  ハタハタごときで嘘ついても仕方ない。まず秋田の人間性が疑われる。そこを考えろよ 
 
 
- 494 :秋田県人 :2017/11/25(土) 18:50 ID:o0nnqM86
-  日中ふと本荘のライブカメラ見てたら作業員みたいのが慌しく動いてた。北朝鮮の漁船が無くなってたんだねw 
 
 
- 495 :秋田県人 :2017/11/25(土) 19:08 ID:AW/L2LKQ
-  >>488 
 今現在、ハタハタが釣れて人で混雑してるとは書いてないよね
 
 本荘マリーナが北朝鮮の件で釣りができなくなると
 そこがホームの人たちが道川・松ヶ崎へ押し寄せて混雑するから大変
 という意味だと思ったけど?
 
 
- 496 :秋田県人 :2017/11/25(土) 19:14 ID:W6W/g6pk
-  朝鮮人っていうか岩手人種だろ 
 日本語が理解できないから
 
 
- 497 :秋田県人 :2017/11/25(土) 19:27 ID:LcfZPcG2
-  道川露天より漁港に車出入り見ているあの車たちは岩手朝鮮ハタハタやっこ軍団?内地山奥まだ早いのによく来るな 
 
 
- 498 :秋田県人 :2017/11/25(土) 19:44 ID:RIZUTqU2
-  >>456 
 俺も多分、その岩手県人だと想うけど先程ブロックされたよ。
 危険度認識感覚が、秋田と岩手で違いがあるんだと感じたね。
 ツイッタで監視する目的でブロックリスク負う絡みなんかする訳ないのにさ。
 普通は黙って観てるだけでしょ。
 理解出来ないですね。
 
 
- 499 :秋田県人 :2017/11/25(土) 20:22 ID:.8KO4gAg
-  岩手衆 今がらそんたに釣りてば 青森さ行げ!  
 
 
- 500 :秋田県人 :2017/11/25(土) 20:24 ID:8qGz8fso
-  もう少しでシーズン到来と思って開けば、くだらねえ 
 能書。ましなコミニケ出来ないのか。
 
 
- 501 :秋田県人 :2017/11/25(土) 20:58 ID:/XSomQkA
-  >>500 
 なら見なきゃいいだけ
 もう二度と来るなよ
 
 
- 502 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:18 ID:3HoO.vmw
-  あのー、まだ11月なんだけど、ハタハタ釣り20年近くしてますが、本格的に釣れるのは、12月なってからがほとんどです。本体接岸のニュース見てから動いた方が良いですよ。去年は、岩舘漁港に群れが入った時に本体接岸のニュース流れた様な気がしますが、ほとんどの年は、男鹿から始まります。みなさん、いらない油代使わない方が良いですよ。ちなみにこのガセネタ群れ入るまで続きます、毎年の事なので 
 
 
- 503 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:20 ID:8qGz8fso
-  そんな低レベルの反応、承知の上での書き込みでした。 
 スレ立て者の趣旨に添うた交換が出来ない奴こそ退場願いたい。
 
 
- 504 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:25 ID:8qGz8fso
-  》502 
 同感です。
 
 
- 505 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:32 ID:.mpeggaw
-  毎年毎年よくやるよ。 
 ガセネタ
 疲れるわー。
 俺も釣り長いからよーくわかります
 
 
- 506 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:40 ID:nQ.1zrSo
-  ライブカメラ見れなくなった? 
 
 
- 507 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:40 ID:DE0X9pWU
-  みなさんわかっての事ですよ。年に一度の楽しみです。正確な情報.?要らないでしょう。わかる人が釣れればいいし 
 人が増えれば釣りにくくなれだけでしょう。適当で良いんですよwとにかく事故だけは起こさないで下さい釣りが出来なくなるw
 
 
- 508 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:45 ID:3HoO.vmw
-  507、わかってはいたが余りにくだらなくて、一週後から楽しみましょう。 
 
 
- 509 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:56 ID:oA1noxLc
-  今年は早いっつっても去年からせいぜい2.3日程度だろ。多分みんなスタートの日覚えてるしね。 
 本番始まったらみんなで楽しもう
 
 
- 510 :秋田県人 :2017/11/25(土) 21:57 ID:/XSomQkA
-  >>503 
 まだ居たの?
 くだらない能書き云々のレスがスレの趣旨に沿うものなんだ
 自分で言ってて矛盾してると気付け
 
 
- 511 :秋田県人 :2017/11/25(土) 22:06 ID:nY1yEYVM
-  自分が思うだけつればそれでいいいの! 
 必ず釣れる時くるから
 
 
- 512 :秋田県人 :2017/11/26(日) 05:11 ID:vUg62JfA
-  今宵、雷鳴は轟き風は吹き荒れる。 
 
 そして彼らは波に乗ってやってくる。
 
 いざ、行かん、決戦の地へ。
 
 
- 513 :秋田県人 :2017/11/26(日) 05:14 ID:XgypLYKg
-  ナス 
 
 
- 514 :秋田県人 :2017/11/26(日) 05:57 ID:Qwd0ZJOE
-  波には乗らねえなぁ〜 
 
 
- 515 :秋田県人 :2017/11/26(日) 06:18 ID:5QO/Lkr.
-  >>506 
 ライブカメラ別のところから入ると
 いつもと変わらず見れますよ。
 
 
- 516 :秋田県人 :2017/11/26(日) 06:38 ID:Zw0AO.rA
-  神の魚「鰰」を釣ることは神に対する冒涜ですよ。あなたたちのせいで資源量が減ってるんですよ。違法な釣りはやめてください。 
 
 
- 517 :秋田県人 :2017/11/26(日) 06:59 ID:65eWsUXU
-  季節ハタハタ漁は、例年通り1日から前後3日間の見通しと書いてるね。 
 いよいよ始まるね熱き戦いがwガセネタどんどん張ってくださいねw
 
 
- 518 :秋田県人 :2017/11/26(日) 08:15 ID:wW8itSZQ
-  >>515 
 ホントだありがとう。
 
 
- 519 :秋田県人 :2017/11/26(日) 08:23 ID:I32Y/B3A
-  もうスーパーで売り出し始まってるのにまだ釣れないとか言ってバカなの? 
 
 北防は人であふれてるよ、俺も今日網あげてくるよ!
 
 
- 520 :秋田県人 :2017/11/26(日) 08:28 ID:kRhbwjaU
-  岩手県人の一番駄目な所は人を集めようとしてる事だ。 
 次は立禁のポイント紹介。
 馬鹿な人間のツイートみた馬鹿が滑る長靴履いて死ぬんだよ。
 組合で訴えるからな
 
 
- 521 :秋田県人 :2017/11/26(日) 09:26 ID:5QO/Lkr.
-  >>519??? 
 自分の事でしょう。「・・・バカなの?」
 「もうスーパーで売り出し始まってるのにまだ釣れないとか言ってバカなの?」
 これは底引き網漁です。
 「北防は人であふれてるよ、俺も今日網あげてくるよ!」
 それ違法です。
 
 
- 522 :秋田県人 :2017/11/26(日) 09:58 ID:94xcSmLI
-  ハタハタとか美味しくもない 
 ゴミ魚とって食うとか
 さすがゴミ県
 
 
- 523 :鳥取県人 :2017/11/26(日) 10:08 ID:y/kyd4Bs
-  ハタハタは、本当に不味いですね。白はたは同じ魚とは思えない程美味しいです。 
 ハタハタって言っているのは秋田県ぐらいです。山形でも青森でも最近は、美味しい鳥取県の白はたをリスペクトして白はたと呼んでいます。首都圏では白はたと言わないと通じないでしょう。
 日本人ならばハタハタと呼ばないで白はたと呼んで下さい。
 ハタハタは白はたのパクリで不味い偽物
 
 
- 524 :秋田県人 :2017/11/26(日) 10:10 ID:5QO/Lkr.
-  >>522??? 
 あなたはどこの県?
 ハタハタはゴミ魚ではありません。
 味覚障害者?
 
 
- 525 :秋田県人 :2017/11/26(日) 10:12 ID:5QO/Lkr.
-  >>523? 
 「首都圏では白はたと言わないと通じないでしょう。」
 ハタハタと言わないと「白はた」では通じません。
 
 
- 526 :秋田県人 :2017/11/26(日) 11:14 ID:bIDoItJ.
-  北うら2匹だけ釣れた人いたそろそろか 
 
 
- 527 :秋田県人 :2017/11/26(日) 11:57 ID:Xis3arzU
-  鳥取はただの煽りだから人は死なないが岩手は人が死ぬからたちが悪い 
 違法漁具での釣法だのただの長靴でテトラだの立入禁止は皆入ってるから大丈夫だの
 それを信じて釣りに行って逮捕・波にさらわれても『自己責任で』(キリッ)で責任回避できると信じている
 まだここに張り付いてるか?殺人アドバイスの犯罪教唆岩手人
 
 
- 528 :秋田県人 :2017/11/26(日) 12:10 ID:RPWfIn6I
-  承認欲求について 
 岩手 やや満足。このまま相手をされ続ける事で、自己の存在を身勝手に肯定、他人事には無関心。
 鳥取 不満。岩手のラッシュにより居場所を失いつつある。当に白旗を挙げる一歩手前状態。
 
 
- 529 :秋田県人 :2017/11/26(日) 12:25 ID:cVg1h3XU
-  鳥取県人嘘つかないで下さい 
 あなたのせいで鳥取県の方がそういう人だと思われますよ
 言動にはきおつけてください
 
 
- 530 :秋田県人 :2017/11/26(日) 12:28 ID:NOpT.JHQ
-  岩手県人はウーロン崎を凪の日大丈夫で自己判断でとポイント紹介してるが 
 波がどうこう以前に滑るから危険だと分からんらしいな
 偶然滑らないコンディションに当たっただけで判断したんだろうが
 秋田県人ならば知っているが余所者は知らないで語るからたちが悪い
 男鹿の釣具屋に冬のウーロン行きたいと問えば
 十中八九止められるだろう
 岩手県人が紹介したポイントは間に受けないで秋田の釣具屋に問質してから判断だな
 逮捕されたくない死にたくないならね
 
 
- 531 :秋田県人 :2017/11/26(日) 12:54 ID:Ol.WGBlg
-  >>530 
 あいつは釣り場なんて行った事も無い。
 ネットで拾った情報でしか物事書けないエア釣り師。
 
 
- 532 :秋田県人 :2017/11/26(日) 13:01 ID:bIOVlRyA
-  冬場のウーロンを薦めるなんて完全に素人じゃん 
 俺なら逆に冬は避けろって言うけどな
 しかも自己責任とか無責任すぎる
 
 
- 533 :秋田県人 :2017/11/26(日) 13:07 ID:WdPYWScU
-  まーたコジキ同士の争いが始まるのか 
 釣り全体でみてもこんなに民度の低い釣りもないね
 
 
- 534 :秋田県人 :2017/11/26(日) 13:13 ID:kaC1kCs6
-  ファダきたど〜 
 
 
- 535 :秋田県人 :2017/11/26(日) 14:42 ID:65eWsUXU
-  >>533 ?なら、やらなければ良い。やったもん勝ちでしょう。 
 
 
- 536 :秋田県人 :2017/11/26(日) 14:47 ID:HJklOtQM
-  本荘マリーナ北朝鮮のせいで今年は釣りできないだろうな 
 ライブカメラ見てみて
 船の捜索で立ち禁だよ
 
 
- 537 :秋田県人 :2017/11/26(日) 15:27 ID:y/kyd4Bs
-  ↑普通に入れるけど? 
 本荘マリーナ混むから人出を減らそうと北朝鮮を使う輩、もはや朝鮮人以下だなぁ
 それより、もう鰰釣れてるのに誰も釣れた話しないのはなぜ?
 今日ぽつぽつ釣れたよ
 
 
- 538 :秋田県人 :2017/11/26(日) 15:33 ID:Ol.WGBlg
-  釣りに行って無いから、釣れたなんて俺は書けない。 
 
 
- 539 :秋田県人 :2017/11/26(日) 15:39 ID:Ol.WGBlg
-  鳥取からおこしのお客さまだったか 
 
 
- 540 :秋田県人 :2017/11/26(日) 16:07 ID:HJklOtQM
-  嘘だと思うなら行ってみれば 
 ガソリン代が無駄になるけど
 灯台側はテープが張られていて、湾内側はテープと警察がいます
 
 
- 541 :秋田県人 :2017/11/26(日) 19:47 ID:fKKETFu6
-  ニュースでやってた北朝鮮のプロパガンダ映像 
 ハタハタらしき魚、大量に捕ってたな。
 
 
- 542 :秋田県人 :2017/11/26(日) 20:40 ID:8ewJw1fI
-  男鹿の海岸にも北朝鮮の木舟が漂着してたらしい。ネットより 
 ハタハタ釣り前半はかなり警察の邪魔が入りそうだ
 
 
- 543 :秋田県人 :2017/11/26(日) 20:42 ID:Ol.WGBlg
-  男鹿にも船漂着ってか。 
 北朝鮮よいい加減にしろ。
 この時期はやめてくれ。
 
 
- 544 :秋田県人 :2017/11/26(日) 20:47 ID:7s0x..sc
-  もはやこれまで。 
 無念ぢゃ。
 
 
- 545 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:06 ID:8ewJw1fI
-  夜中にハタハタ釣りしてて北朝鮮に拉致されないよう皆さん気をつけよう! 
 自分も含めて
 
 
- 546 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:14 ID:YklsHI9c
-   
 
 来ましたよ!
 
 
- 547 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:34 ID:y/kyd4Bs
-  速報ニュース 
 相次ぐ北朝鮮隻の漂着により、秋田県警は、県内全ての漁港の立ち入りを年内漁業者のみとする措置講じると発表
 
 
- 548 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:44 ID:Ol.WGBlg
-  >>547 
 あんたそれ嘘ならアウトやぞ。
 
 
- 549 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:50 ID:nyiOdI8o
-  嘘だろ!嘘だとしたら野放しにはしておかん 
 
 
- 550 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:51 ID:1KBJkIn2
-  北防爆釣はいいのか 
 
 
- 551 :秋田県人 :2017/11/26(日) 22:03 ID:5QO/Lkr.
-  >>547? 
 皆さんが言っているように、その「速報ニュース」は本当なんでしょうね。
 嘘ではないでしょうね。
 
 
- 552 :秋田県人 :2017/11/26(日) 22:03 ID:7awDi9NY
-  アウトってどうなるの? 
 
 
- 553 :秋田県人 :2017/11/26(日) 22:06 ID:YklsHI9c
-  みんな適当なネタばかりだな  www 
 
 今回の木造船を無くしたお粗末な対応の一件で県警に 全ての漁港を一般者立ち入り禁止にとか そんな安易な決断をする余裕は無いっすよ!
 
 
- 554 :秋田県人 :2017/11/26(日) 22:13 ID:5QO/Lkr.
-  >>547????? 
 県警のホームページには載っていなかったぞ。
 「速報ニュース」の情報はどこから?
 答えろ。
 
 
- 555 :秋田県人 :2017/11/26(日) 22:21 ID:DvYilirI
-  >>547いっぱい釣れてますね。 
 岩手に報告したら?
 
 
- 556 :秋田県人 :2017/11/26(日) 22:48 ID:ADYlrUaU
-  ハタハタ美味しくない... 
 
 
- 557 :秋田県人 :2017/11/27(月) 00:35 ID:jJadgrAo
-  お前の舌に合わせて釣りしてるわけじゃないから、お前の好き嫌いは、どーーーーーーでもいい。 
 
 
- 558 :秋田県人 :2017/11/27(月) 01:46 ID:JLmOaGuE
-  w 
 
 
- 559 :秋田県人 :2017/11/27(月) 01:51 ID:JLmOaGuE
-  来たね 会社かよ〜 
 
 
- 560 :秋田県人 :2017/11/27(月) 05:38 ID:Go5q0y8A
-  >>556? 
 お前の味覚障害はいいから
 「ハタハタ美味しくない...」だからどうなんだ。
 もうそれだけの書き込みはするな。
 
 
- 561 :秋田県人 :2017/11/27(月) 05:59 ID:Go5q0y8A
-  >>547? 
 新聞にも載っていないぞ?
 どこからの情報?
 それが嘘だったら大変な事になりますよ。
 
 
- 562 :秋田県人 :2017/11/27(月) 06:25 ID:pr2qwcTI
-  通報だな 
 前にも○○市は立ち入り禁止とはっきり書いてた奴いたけど、ネットだからと嘘ついても許されると思ってるんだろうな
 
 
- 563 :秋田県人 :2017/11/27(月) 07:36 ID:woMEp4bQ
-  本マリ、ライブカメラ警察官おしっこしてた。 
 
 
- 564 :秋田県人 :2017/11/27(月) 07:42 ID:ERvTmgBs
-  底引き網で大漁 
 
 
- 565 :内陸人 :2017/11/27(月) 09:22 ID:???
-  11/25 八森、岩舘、車はいたが釣り人皆無、岩舘漁港ロープ,立禁看板、今年は 
 釣り禁止か。能代港、ルアー4-5人。男鹿マリーナルアー3人、車も数台。
 北浦、五里合、若美漁港シケで釣り人0、車も0、かわりにパトカー巡回してて、
 何度もすれ違う。北朝鮮の皆さん、本当にもう勘弁して!!
 
 
- 566 :秋田県人 :2017/11/27(月) 09:29 ID:qW8miz1Q
-  岩館今年から立ち入り禁止箇所設けるみたいね 
 看板たてる徒かじゃなくてはっきり閉め出しするかんじの
 
 
- 567 :秋田県人 :2017/11/27(月) 09:36 ID:PYyP1YrA
-  >>527 
 違法釣具紹介は知らなかったけど、何紹介したの?
 どういう仕掛け紹介したのか?
 まさかギャング針?
 
 
- 568 :秋田県人 :2017/11/27(月) 11:11 ID:jv0CL3Cg
-  >>567 
 傘の骨組みをひっくり返してその骨組みの末端にギャング針付けたような形状のものや網で掬えるとか
 傘ひっくり返したようなのの名前知らないんだよなぁ…
 
 
- 569 :秋田県人 :2017/11/27(月) 11:32 ID:Blqc619.
-  道川漁港の船着き場も立ち入り禁止になっている。 
 どこで釣ればいいんだか
 松ヶ崎も北側の防波堤の道路に通行止め設置されているよ
 八森、椿も立ち入り禁止箇所増えて10人ぐらいしか入れないレベル
 
 
- 570 :秋田県人 :2017/11/27(月) 11:39 ID:qcLVCDQs
-  岩手の人、病院送りになっちゃったけど大丈夫かな? 
 
 
- 571 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:23 ID:izw0Tr7A
-  漁港は関係者以外立ち入り禁止です。 
 北のカリスマから聞きました。
 
 
- 572 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:26 ID:Blqc619.
-  はい!今年は終了! 
 
 
- 573 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:31 ID:X1fi03QY
-  漁港が駄目でも砂浜から釣るから問題ねぇわ。 
 
 
- 574 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:33 ID:OriFgFro
-  実質ハタハタ釣りは、難しくなったと言うのが現実だな 
 サーフで遠投して釣ったって効率悪い。
 半日で5匹がいいところだなぁ
 
 
- 575 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:43 ID:EN/mRKr6
-  568さん、あれはたしかカワハギ用のハギ掛針というやつだと思います。 
 
 
- 576 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:59 ID:OriFgFro
-  >>575 
 鉄腕DASHでも使っていた。
 真ん中に餌付けるから実質餌釣りだから合法ですよ
 山形県で流行ってたが山形は禁止になったはず。秋田は大丈夫ですね
 
 
- 577 :秋田県人 :2017/11/27(月) 13:01 ID:09xgaCLM
-  >>570 
 本当に怪我だけで済んで良かった
 あんなんでも分類上人間になるんだろうから死ねば立入禁止になるだろう
 海じゃなく別のところでのたれ死んでくれればいいのに
 まぁスパイクブーツじゃないと危険だという事を実証したね(笑)
 
 
- 578 :秋田県人 :2017/11/27(月) 13:56 ID:aNIGGfgM
-  北浦1日から釣れるよね?夜釣りもいけるかな? 
 
 
- 579 :秋田県人 :2017/11/27(月) 14:06 ID:ZMovg.as
-  むしろハタハタは夜に釣るもんだと思うが。 
 
 
- 580 :秋田県人 :2017/11/27(月) 14:46 ID:46LEnfs6
-  この季節に夜釣りは、危険ですよ。ハタハタの夜釣りとか聞いたことない 
 
 
- 581 :秋田県人 :2017/11/27(月) 15:03 ID:r7NZFw3c
-  満月の夜に秋マリで一人夜釣りしてた時あったよ。肩痛くなって帰ってきたけど、群れが入れば夜でも昼でも釣れる。 
 
 
- 582 :秋田県人 :2017/11/27(月) 15:12 ID:8n6yyaik
-  >>580 
 あっそ。
 俺のおかげで1つ物覚えたな、良かったな。
 
 
- 583 :秋田県人 :2017/11/27(月) 15:25 ID:46LEnfs6
-  秋田の冬の海は危険です。凍死するよ。夜釣りは止めましょう 
 
 
- 584 :秋田県人 :2017/11/27(月) 15:32 ID:9.Mg0u/M
-  普通に働いてたらウィークデイは夜釣りしかないよね 
 
 
- 585 :秋田県人 :2017/11/27(月) 16:03 ID:snAWgMNY
-  北浦 今夜も来るよ! 
 たぶん!
 何の根拠もないけど野生の感!
 
 
- 586 :秋田県人 :2017/11/27(月) 16:10 ID:.7xTdcVI
-  秋マリは手すりがあるから 
 夜釣りでも落ちる心配はないけど、
 段々遠投疲れてくる。
 
 
- 587 :秋田県人 :2017/11/27(月) 16:28 ID:2a0jMlnY
-  買った方いいんじゃね? 
 
 
- 588 :秋田県人 :2017/11/27(月) 16:52 ID:46LEnfs6
-  タイトルをハタハタ買い7に変えましょう 
 
 
- 589 :秋田県人 :2017/11/27(月) 16:53 ID:aNIGGfgM
-  まだ高いよね。漁港に行って買ったほうが良いね。装備と手間と寒さを考えたらw 
 
 
- 590 :秋田県人 :2017/11/27(月) 19:07 ID:kb/yHSaI
-  売ってるハタハタは、興味ないが、自分で釣ったハタハタを、皆んなで食べるのが楽しみ。本体接岸情報まで後わずか、みなさん12月の最盛期から二週間程のハタハタ釣り、安全な釣り方で楽しみましょう。              ちなみに先発隊の情報もまだ無いので、皆さん焦らずに^_^ 
 
 
- 591 :秋田県人 :2017/11/27(月) 19:09 ID:PYyP1YrA
-  >>567です 
 検索して仕掛けの形状確認しました
 写真みた限りでは針がダブルフックでしたね
 ガラ掛け釣りに該当する釣具だから、鰰釣りでは秋田でも違法でしょうね
 シングルフックでも、引っ掛け釣り目的な釣具だから
 たとえ餌を付けていても怪しい釣具ですね
 
 
- 592 :秋田県人 :2017/11/27(月) 20:07 ID:.CxWG84Y
-  去年の岩手よりは進歩したのかな、今年は。 
 
 74 :秋田県人 :2016/11/18(金) 14:52 ID:WQIpS1Hw
 鰰は根魚なので、潮の動きを見ながらテトラ周りやケーソンの継ぎ目等を丹念に攻めるといいよ。
 やべ、これもツイに載せられちゃうかな。
 
 76 :秋田県人 :2016/11/18(金) 15:22 ID:WQIpS1Hw
 >>74
 岩手さんよ、俺の早速転記してるけど、空針に食いつくの早いよ。
 俺の書込みの鰰をアイナメでもソイにでも漢字変換してみなよ。
 ヒラメ四十っていうだろ。思考回路に咀嚼する時間もないのか。
 まだ接岸まで時間あるから、ガオでハタハタの生態観察してこい。
 
 78 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/18(金) 16:00 ID:Krp41XEA
 ↑転記とかしてません。独自の情報網がありますから、このスレは転記しません。ガセ多いし
 
 
- 593 :秋田県人 :2017/11/27(月) 21:18 ID:iVAgjoIk
-  岩手死んだらしいよ 
 
 
- 594 :秋田県人 :2017/11/27(月) 21:33 ID:YxsNsoIc
-  無職岩手 健康保険入ってる? 
 入院費用払えるかね?
 
 
- 595 :秋田県人 :2017/11/27(月) 21:33 ID:jJadgrAo
-  漁港締め出しはしょうがないとしても、釣り場求めて磯歩きして水難事故増えそうだな。 
 せめて老人が安全に釣りするくらいはあけてあげないと、どんどん立入禁止増えてく悪循環しかみえねえ。
 
 
- 596 :秋田県人 :2017/11/27(月) 21:59 ID:iVAgjoIk
-  いっそ秋田県沿岸全面的に釣り禁止にしたらいい 
 
 
- 597 :秋田県人 :2017/11/27(月) 22:02 ID:Go5q0y8A
-  >>580? 
 えー。
 ハタハタ釣りの知識、経験はどのくらいでしょうか?
 あなたはハタハタ釣りは止めた方がいいです。
 皆、危険を承知で行っているんです。
 ハタハタは日中、夜、夜中関係なく群れで来ると
 皆さんが大好きな「爆釣」になります。
 
 
- 598 :秋田県人 :2017/11/27(月) 22:07 ID:XSLXCNk2
-  ハタハタのにわか釣り氏が冬の磯歩きしたら、 
 ほぼ間違いなく死ぬよ。
 
 
- 599 :秋田県人 :2017/11/27(月) 22:29 ID:iVAgjoIk
-  経験豊富な釣り師ならば、冬の磯に行かないわ 
 
 
- 600 :秋田県人 :2017/11/27(月) 22:35 ID:4qA0zO4E
-  だって、ホエドだもの 
 
 
- 601 :秋田県人 :2017/11/27(月) 22:40 ID:TTA3KBF.
-  そう!みんなこの季節が好きな愛すべきホエド。俺もホエド 
 
 
- 602 :秋田県人 :2017/11/27(月) 23:04 ID:JLmOaGuE
-  明日くるとうれしいなー 
 
 
- 603 :秋田県人 :2017/11/27(月) 23:42 ID:tqv4kla.
-  大江戸、ホ江戸 
 
 
- 604 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:01 ID:7CruUpoU
-  こねーなぁぁぁぁぁ 
 
 
- 605 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:04 ID:jihxnqfA
-  まだハタハタこねぇーょ。今年は、12月6日頃からハタハタ釣りが始まるょ 
 
 
- 606 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:40 ID:vxl8spWo
-  ハタハタって、岸壁があると岸壁に沿って左回り右から左に流れていくよね? 
 ライトで見ると良くわかる。
 
 
- 607 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:57 ID:ChdsSnDA
-  そこに網をかける 
 
 
- 608 :秋田県人 :2017/11/28(火) 10:22 ID:QUHLAXVI
-  加茂漁港釣り人並んでいます。鰰かな 
 
 
- 609 :秋田県人 :2017/11/28(火) 12:16 ID:D3WXBbkk
-  五里合来た❗ 
 
 
- 610 :秋田県人 :2017/11/28(火) 13:22 ID:0XYedgak
-  >>608 
 なわきゃない
 鰰は数ある魚種の一つに過ぎないんだぜ?
 
 
- 611 :秋田県人 :2017/11/28(火) 13:44 ID:lffs.NtE
-  今夜 北浦に向かってみます! 
 
 
- 612 :秋田県人 :2017/11/28(火) 14:02 ID:MpvR0Dnw
-  本荘マリーナに沢山の人 
 カメラマンもいる
 とうとう接岸だな
 バスで来ている連中もいる
 
 
- 613 :秋田県人 :2017/11/28(火) 14:18 ID:GWqC5nuc
-  チョーンだよーん 
 
 
- 614 :秋田県人 :2017/11/28(火) 14:28 ID:.obw8qn2
-  >>606 
 左回りって反時計回りの事だぞ?
 岸壁から海を見て右から左なら右回りなんだが・・・
 海から見てるのか?
 
 
- 615 :秋田県人 :2017/11/28(火) 14:28 ID:cFpVbxKA
-  がせやないかーい 
 
 
- 616 :秋田県人 :2017/11/28(火) 14:33 ID:MpvR0Dnw
-  韓国からなの? 
 ツアーだから釣れなくても連れてきたとか?
 
 
- 617 :秋田県人 :2017/11/28(火) 15:03 ID:cFpVbxKA
-  警察車両だろ 
 
 
- 618 :秋田県人 :2017/11/28(火) 15:04 ID:Ueqlio3s
-  ただの警察関係の車両だろ 
 北朝鮮の船の捜索
 ちゃんとニュースや新聞を見たらわかる
 
 
- 619 :秋田県人 :2017/11/28(火) 15:10 ID:MpvR0Dnw
-  ちょっと何言っているかわからない 
 
 
- 620 :秋田県人 :2017/11/28(火) 15:17 ID:uKzzQ25c
-  >>619 
 おめ9人目じゃねべな
 
 
- 621 :秋田県人 :2017/11/28(火) 15:34 ID:Hn5.2ipg
-  北防爆釣中 
 
 
- 622 :秋田県人 :2017/11/28(火) 16:25 ID:SYqVByiA
-  岩手いよいよ死ぬ気だな 
 冬の日本海でウェーディングを他人に勧めたり2馬力の船外機とゴムボートとか何処まで頭が悪いんだ
 死ぬなら一人で死ね
 
 
- 623 :秋田県人 :2017/11/28(火) 17:04 ID:uKzzQ25c
-  真面目な話網さ入ったらしいな。 
 
 
- 624 :秋田県人 :2017/11/28(火) 17:34 ID:RgtSJxzw
-  >>623 
 いつの話ししてるのや?
 だからスーパーで売ってるんだろうが!
 
 
- 625 :岩手県人 :2017/11/28(火) 17:53 ID:CpnOkGWk
-  ハタハタ釣り場は、戦場 
 ハタハタ釣りは、戦争
 ハタハタ釣り師は、兵士
 自分のハタハタ釣りに対する考え方です。
 
 
- 626 :秋田県人 :2017/11/28(火) 17:58 ID:qkxM/UVo
-  >>624 
 沖じゃなくって近場での話しだ。
 
 
- 627 :秋田県人 :2017/11/28(火) 18:21 ID:06UlFgFY
-  >>622 
 彼は鵜ノ崎でウェーダーでサビキやるみたいだな笑 そんで捜索に使われるの俺らの税金なのにな。
 
 
- 628 :魂 :2017/11/28(火) 19:12 ID:kQvkuY4s
-  ライバルは今のうちから叩き潰しておかなきゃいけないね 
 
 
- 629 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:15 ID:YZFdXncc
-  釣れ始めるととたんに静かになるなぁ 
 岩城漁港のヘッドライトの数、半端ねえ(苦笑)
 
 
- 630 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:28 ID:EIHEPABM
-  道川居るが、入る隙間無しやな 
 
 
- 631 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:30 ID:EIHEPABM
-  場所の取り合いで喧嘩してら 
 
 
- 632 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:34 ID:dVlo2zxE
-  もう、釣れてるでいいか? 
 
 
- 633 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:38 ID:u34idrVE
-  イワシでも釣れてんの? 
 
 
- 634 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:38 ID:WuV9NHp6
-  全部♂だがな 
 
 
- 635 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:51 ID:EIHEPABM
-  やっと間に入れてもらったわ。これからハタハタ釣りに集中します。 
 
 
- 636 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:52 ID:tWp8V58Q
-  630 
 男鹿きてなーのにくるわけねーべ
 ばが!
 
 今日とおってきたけど気配すらないから!
 
 
- 637 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:55 ID:cRWEaJko
-  五里合は、お昼前から釣れてたよ。 
 まだ釣れてるみたい
 
 
- 638 :秋田県人 :2017/11/28(火) 20:59 ID:x4jY.O0w
-  秋田マリーナで釣れてきました。いよいよ接岸しました。順調に釣れてお急がしで手が話せない。あっ。 
 
 
- 639 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:03 ID:0mCWbSug
-  メスつらないと意味ない 
 
 クーラーBOX満杯メス
 
 
- 640 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:07 ID:EIHEPABM
-  道川爆釣りまでいかないが、結構釣れる。いい感じや 
 
 
- 641 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:12 ID:jihxnqfA
-  ホラ吹き 
 まだ釣れてねーょ。人1人も居ない。道川漁港
 
 
- 642 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:15 ID:gSlD3Sxw
-  12/3位はどうですか? 
 
 
- 643 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:19 ID:u34idrVE
-  641、皆んな分かってると思うよ^_^可愛いそうなフグみたいな奴は泳がせとけばいい。 
 
 
- 644 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:23 ID:YZFdXncc
-  >>641 
 来てほしくないからってそんなに躍起にならなくても・・
 
 
- 645 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:27 ID:jihxnqfA
-  来てほしくないからとかでありません。まだ釣れてないから、書き込みしました。 
 釣り人、1人も居ませんし。あんた達のホラ吹き、いい加減やめたら
 
 
- 646 :秋田県人 :2017/11/28(火) 21:30 ID:u34idrVE
-  642、俺も12月3日から竿出す予定。ただ2.3日前に先発隊が入っている事が条件です。 
 
 
- 647 :秋田県人 :2017/11/28(火) 22:08 ID:tWp8V58Q
-  こんな天気よくて真鯛つれてるし水温たかいからまだこない! 
 昨日で水温16どだよ?
 くるわけねーべ!
 気温さがって波たってからでなきゃこねーよ!
 
 
- 648 :秋田県人 :2017/11/28(火) 22:09 ID:pRb2upow
-  昨年は2日から岩舘漁港八森始まり3日若美五里5日過ぎ備蓄8日道川松ヶ崎ホンマリなぜかにしめ16日ラストの爆釣り海荒れる日有ってやれない日あったがこんな感じだったかな酒田は惨敗だった 
 
 
- 649 :秋田県人 :2017/11/28(火) 22:48 ID:YZFdXncc
-  一昨年は11月に男鹿も本荘も同時に到着したはずです。 
 11月28日前後だったと思います。
 今日釣れてもなんらおかしくないでしょう
 
 
- 650 :秋田県人 :2017/11/29(水) 00:54 ID:nIg9YVPo
-  私達女性三人で、道川漁港に夕方〜夜の九時半ころまで居ましたよ。 
 先客一人は九時前に退散。
 九時前後に橋の上辺りから声がして、ライトで照らす光が見えました。
 
 
- 651 :秋田県人 :2017/11/29(水) 01:10 ID:nIg9YVPo
-  九時前後は、私達の他には顔見知りの刺網漁師さん(ショップさん)達の二人が軽トラでの巡回と、横手から偵察に来たらしい若者二人。 
 
 釣果はゼロでした。来週また行ってみます。
 
 
- 652 :秋田県人 :2017/11/29(水) 02:09 ID:0Asz6s4M
-  道川おそいからな〜ただいったん入るとだらだら何日も釣れるんで 
 いつも最後は道川か松で楽しんでるなー
 
 
- 653 :秋田県人 :2017/11/29(水) 03:31 ID:liWPFFW6
-  北浦、魚のハタハタのハの字もない。河豚が浮かんでた。途中、五里合によった。同じく0。しょうがないから、若美でロックフィッシュで遊んだ。 
 
 
- 654 :秋田県人 :2017/11/29(水) 04:32 ID:ilM2If1.
-  1日の夜から北浦でやります。釣れますよね? 
 
 
- 655 :秋田県人 :2017/11/29(水) 07:22 ID:liWPFFW6
-  釣れると願うしかない 
 
 
- 656 :秋田県人 :2017/11/29(水) 07:55 ID:0Asz6s4M
-  今年おそいね... 
 
 
- 657 :秋田県人 :2017/11/29(水) 07:58 ID:1CL2ZUMQ
-  何で、ハタハタ位でこんなに熱くなれるの? 
 
 
- 658 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:03 ID:liWPFFW6
-  毎年の恒例行事みたいなもん。まあ、お祭りだよな。興味ないやつはいるかもだがな。 
 
 
- 659 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:07 ID:j5nQNv.E
-  海水温下がってないので、12月8日頃からハタハタ釣りが良さそう。堤防で、まだ真鯛、黒鯛釣れてますから、ハタハタは、まだですょ 
 
 
- 660 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:22 ID:w6WNmDeU
-  はたはた販売してるのにまだ釣れないとか嘘放送 
 
 
- 661 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:33 ID:0Asz6s4M
-  マグロの刺身売ってるのに釣れないのと同じ 
 
 
- 662 :秋田県人 :2017/11/29(水) 08:44 ID:nIg9YVPo
-  販売しているのは底引き網に入ったハタハタ。 
 産卵で岸に寄るのは今週末予定で、オスが先に来てからメスが集まります。
 始めの先発隊が来た後に、来週末頃には大群で来ると思いますよ。
 先発隊が何処の釣り場に来るのかは、ハタハタのみが知る限り・・・
 
 
- 663 :秋田県人 :2017/11/29(水) 09:28 ID:G.LRMRZ.
-  岩城と松ヶ崎は誰もいないよ〜 
 
 
- 664 :秋田県人 :2017/11/29(水) 09:32 ID:nIg9YVPo
-  昨日、岩城で頑張ったけど まだでした。 
 数人が覗きに来てましたよ。
 
 
- 665 :秋田県人 :2017/11/29(水) 09:37 ID:3n//xHtU
-  恐らく船川かな?ナイスで船川産の箱売りしてる。1980円。小ぶりでオスのみかな? 
 
 
- 666 :秋田県人 :2017/11/29(水) 09:51 ID:Mc0sbAhA
-  船川産で売ってるのに、何が恐らく船川なのか全くわからない。 
 
 
- 667 :秋田県人 :2017/11/29(水) 09:54 ID:liWPFFW6
-  早く釣れそうなって話だよ。いちいちつっかかって来るな。暇人が 
 
 
- 668 :秋田県人 :2017/11/29(水) 09:58 ID:nIg9YVPo
-  足場が良くて、ベテランでなくても入れる場所を探してます ( ^ω^ ) 
 
 
- 669 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:00 ID:Mc0sbAhA
-  >>667 
 俺?
 
 
- 670 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:02 ID:liWPFFW6
-  そう。おまえ 
 
 
- 671 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:05 ID:Mc0sbAhA
-  >>670 
 俺は別の人に言ったのであって、あんたにつっかかって無いんだが。
 
 
- 672 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:07 ID:liWPFFW6
-  ID変わってるからわからないか。恐らくってやつ、俺の書き込み 
 
 
- 673 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:12 ID:Mc0sbAhA
-  2台で書き込んでんのか。 
 まぁつっかかった事は謝る。
 ごめんなさい。
 
 
- 674 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:13 ID:liWPFFW6
-  2台というか、wifi環境の問題です。こっちこそ、すまなかった。楽しく語り合おう。 
 
 
- 675 :秋田県人 :2017/11/29(水) 10:48 ID:ilM2If1.
-  ハタハタ釣れるいないかは、岸から下を覗き込めばわかるよね? 
 竿出す前に覗かない?それと釣ってるやつのバッカン見れば大体わかるよね。
 
 
- 676 :鳥取県人 :2017/11/29(水) 13:15 ID:AS5k1.sM
-  東京出張できりたんぽ食べてきた。しょつっる出汁に白はた(韓国産)と鳥団子入って旨かった。秋田のきりたんぽは偽物パクリだなぁと思った。 
 
 
- 677 :秋田県人 :2017/11/29(水) 13:27 ID:ilM2If1.
-  意味不明? 
 
 
- 678 :秋田県人 :2017/11/29(水) 13:29 ID:/X9H1OpU
-  ニセモンしか知らない可哀想なヤツ出現。 
 しょっつるのきりたんぽ?
 アホですか?
 
 
- 679 :秋田県人 :2017/11/29(水) 13:30 ID:4wjdUbfI
-  突っ込みどころ満載すぎて俺はスルーしとくわ。 
 
 
- 680 :秋田県人 :2017/11/29(水) 13:53 ID:192JD1s6
-  東京できりたんぽを注文して 
 そういう料理がでてきたなら
 それはまさしく
 アーン ポーーン たーーん    ぽ
 
 
- 681 :鳥取県人 :2017/11/29(水) 15:15 ID:AS5k1.sM
-  みんな美味しいと食べてたよ。 
 秋田のきりたんぽには、エリンギとか、白はたとか白菜とか春菊入ってないから美味しくない。高いし
 東京で一人前850円たよ
 
 
- 682 :秋田県人 :2017/11/29(水) 15:28 ID:liWPFFW6
-  ここはハタハタを語る場所 
 
 
- 683 :秋田県人 :2017/11/29(水) 15:52 ID:4NvhsWW6
-  スルーしろよお前らwww 
 
 
- 684 :岩手県人 :2017/11/29(水) 15:52 ID:KjyCk9tQ
-  入院3日目です。暇だ。 
 ハタハタも私の退院待ってくれてるみたいだな
 明々後日退院したらその足で八森に行く
 
 
- 685 :秋田県人 :2017/11/29(水) 15:56 ID:0Asz6s4M
-  東京で食べた秋田のもんじゃ焼きはおいしかった 
 
 
- 686 :岩手県人 :2017/11/29(水) 16:51 ID:KjyCk9tQ
-  ハタハタ釣り豆知識 
 トレンチコート着た人の隣に入ってはいけない。確実ににわか釣り師です。仕掛け絡まったり、針飛んで来る可能性大
 
 
- 687 :秋田県人 :2017/11/29(水) 17:19 ID:AWv0hlAM
-  この荒れよう 
 今晩だな!
 
 
- 688 :秋田県人 :2017/11/29(水) 17:22 ID:liWPFFW6
-  今晩と思って、やっぱり大潮で来る 
 
 
- 689 :秋田県人 :2017/11/29(水) 17:23 ID:Yz/MBQsg
-  ハタハタ釣り豆知識 
 岩手はにわか兼自殺幇助者
 煽りや嘘情報を見抜けずツイッターに流用して馬鹿を晒す
 
 
- 690 :秋田県人 :2017/11/29(水) 17:40 ID:NGvuMJBI
-  おまえら呑気だな 
 針じゃなくミサイル飛んでくるぞ
 
 
- 691 :秋田県人 :2017/11/29(水) 17:47 ID:tAmbng7I
-  気配がない 
 
 
- 692 :秋田県人 :2017/11/29(水) 18:08 ID:HBLIsF0w
-  これだけ暖かいのに来るかよ 
 アホな奴
 
 
- 693 :岩手県人 :2017/11/29(水) 18:32 ID:KjyCk9tQ
-  ハタハタ今年は遅い分正月明けまで楽しめると予測できる。 
 永年の経験から真面目な情報です
 
 
- 694 :秋田県人 :2017/11/29(水) 18:53 ID:DTmWWmvA
-  永年の経験ならすげえな、尊敬する、死なねえんだな笑 
 長年の経験? なら岩手お前何年目よ?言ってみれ。
 
 
- 695 :秋田県人 :2017/11/29(水) 19:14 ID:nIg9YVPo
-  去年も一昨年も、正月明けに繰り出し、数時間に数匹・・・みたいな状況でも楽しんで釣りました。 
 本日、卸売り市場より「特大」と「大」サイズを一箱ずつ仕入れましたが、底引きでも去年より早いのかな?
 少し小型なのが気になりましたが、まだメスのお腹のブリッコも小さく、産卵は少し先かな?と感じましたよ。
 
 
- 696 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:01 ID:0pe5ocTg
-  去年は良かったですよね。メスばかりで大きかった。特に松ヶ崎と岩城は最高でしたね。 
 北浦舟川ぜんぜんダメ。今年はどうでしょうかね。終了も早かったような気がします。
 
 
- 697 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:04 ID:0pe5ocTg
-  仲間でそれぞれの場所に散らばって情報交換で一番良いところでつったほうが効率が良いような気がしますね。 
 去年は岩城がよかったですね。
 
 
- 698 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:32 ID:nIg9YVPo
-  私は岩城しか行かないので他は知りませんが、去年は大型のメスが沢山釣れましたね。 
 狭い漁港に釣り人が沢山なので、やっと入れても底が見える程の浅場だったり。
 もう少し広い場所を探したいのですが分からないので、今年も知り合いが多い岩城に繰り出します。
 超美味しい「ハタハタ寿司」の作り方を習うので、頑張るぞー ( ^ω^ )
 
 
- 699 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:39 ID:0pe5ocTg
-  岩城のあの場所は、最高ですねwバッカンが満杯になりまだ釣れてるのに 
 来た人に場所を譲り帰った事がありましたね。メスばかりでしたよ。
 
 
- 700 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:49 ID:nIg9YVPo
-  今年は何処で爆釣するのか… 
 男鹿方面にも行ってみたいです。
 楽しみですね (*''▽'')
 
 
- 701 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:58 ID:0pe5ocTg
-  ハタハタ寿司、意外と簡単ですよ去年初めて作りましたよ。 
 造り方はネットで、材料をあまり使わない簡単な付け方ですが
 早く食べられて旨いw
 
 
- 702 :岩手県人 :2017/11/29(水) 21:00 ID:UWaFwUBk
-  岩城漁港の南側のサーフに隠れ根があります。30メートルぐらい投げ釣りで昨年は、結構釣れたよ。 
 桟橋の所から200メートルぐらいの地点
 
 
- 703 :岩手県人 :2017/11/29(水) 21:10 ID:UWaFwUBk
-  Twitterにアップした場所は、もっと釣れますが教えられません 
 
 
- 704 :秋田県人 :2017/11/29(水) 21:11 ID:nIg9YVPo
-  サーフ側からは未経験でした。 
 湾内の砂場からはキス釣りをしましたが (*'▽')
 通称 サンセットビーチと呼んでます。
 
 
- 705 :秋田県人 :2017/11/29(水) 21:22 ID:AWv0hlAM
-  き、きたぞ〜! 
 
 
- 706 :秋田県人 :2017/11/29(水) 21:31 ID:nIg9YVPo
-  何処に? 
 
 
- 707 :秋田県人 :2017/11/29(水) 21:32 ID:GfNKEsZ2
-  まだこね〜よ 
 
 
- 708 :秋田県人 :2017/11/29(水) 21:47 ID:5ZxwvyZQ
-  ハタハタ釣れた情報ありますか釣った人いたら教えて下さい 
 
 
- 709 :まる子 :2017/11/29(水) 22:08 ID:UVAnmUxU
-  ハタハタ釣り初心者です。 
 盛岡市から土日かけて行きたいけど、いつがいいの
 女子4人です。釣り方とか教えて下さい。むずいんですか
 
 
- 710 :秋田県人 :2017/11/29(水) 22:16 ID:cw.29NVY
-  >>709 
 仕事の関係で土日しか出来ないとすると今週はまだ早いです。
 来週から12月は毎週来る事をお勧めします。
 時間は日中や夜、夜中、関係なく群れにあたれば「爆釣」になります。
 大変、寒く寒さ対策をして危険ですので気をつけて下さい。
 
 
- 711 :秋田県人 :2017/11/29(水) 23:10 ID:cNTm9bKk
-  693 :岩手県人 :2017/11/29(水) 18:32 ID:KjyCk9tQ 
 ハタハタ今年は遅い分正月明けまで楽しめると予測できる。
 永年の経験から真面目な情報です
 694 :秋田県人 :2017/11/29(水) 18:53 ID:DTmWWmvA
 永年の経験ならすげえな、尊敬する、死なねえんだな笑
 長年の経験? なら岩手お前何年目よ?言ってみれ。
 
 『永年』生きたせいで誤字に気付かない程耄碌してる、都合の悪い質問には答えない殺人アドバイス岩手君でした(笑)
 はよウェーダーかゴムボートで北朝鮮に祖国帰りしろ自殺幇助岩手
 
 
- 712 :秋田県人 :2017/11/30(木) 04:19 ID:yCxo0zcs
-  >>710 
 『時間は日中や夜、夜中、関係なく群れにあたれば「爆釣」になります。』
 
 って、当然の事じゃねえか?
 
 
- 713 :秋田県人 :2017/11/30(木) 05:14 ID:CjXNOips
-  >>712? 
 よくここで「爆釣」とか「・・・爆釣中」とかを書き込みするのが好きな人がいますが
 知らない人の事の為に書込みしたのですよ。
 
 
- 714 :秋田県人 :2017/11/30(木) 05:20 ID:fxC7wVsk
-  2時頃から始めればいいですよ。仕事行く人は時間になればやめてそのま向かえば良い。行かない人は昼までかクーラー一杯なるまでかな。夜中から朝方昼くらいまでが良いと思う。 
 
 
- 715 :秋田県人 :2017/11/30(木) 05:22 ID:ZpjLn7XA
-  おはよ。書き込み減ったけど釣れてる? 
 
 
- 716 :まる子 :2017/11/30(木) 06:17 ID:OQiJIqeA
-  ハタハタの仕掛けは、盛岡では売ってません。男鹿半島周辺の釣具店でオススメの所ありますか? 
 
 
- 717 :秋田県人 :2017/11/30(木) 06:22 ID:CjXNOips
-  >>714 
 お勧めの時間を言っているのだと思いますが人により仕事の内容、時間が違うので
 それはあなたの時間であって、無職の人もいれば釣れれば仕事を休む人もいます。
 人それぞれですので何時から何時までと決して言えないでしょう。
 
 
- 718 :秋田県人 :2017/11/30(木) 06:33 ID:fxC7wVsk
-  それはそうですね。2年やってますが、地元の爺さんから聞いた話です。 
 一番人が少ない時間帯でやはり朝方が釣れるらしいです。場所が確保しやすいのが
 一番の理由になると思いますね。
 
 
- 719 :秋田県人 :2017/11/30(木) 06:36 ID:fxC7wVsk
-  お勧めとは言わないので誤解しないでくださいねw 
 
 
- 720 :秋田県人 :2017/11/30(木) 07:38 ID:FCniiFZ.
-  今帰ってきました。 
 大漁だったんでヒントです。
 男鹿の上の方!
 
 
- 721 :秋田県人 :2017/11/30(木) 07:50 ID:ZuD8ejDY
-   
 おかえりなさい。
 
 
- 722 :秋田県人 :2017/11/30(木) 07:58 ID:Jk27CsHs
-  716     まる子さんへ 
 秋田市内の釣り具店でハタハタ針、重り買って行かれた方が良いと思います。上州屋釣り具店もしくは、ホームセンターをお勧めします
 
 
- 723 :秋田県人 :2017/11/30(木) 09:06 ID:kNdCtLpA
-  速報 
 八森初漁
 
 
- 724 :秋田県人 :2017/11/30(木) 10:26 ID:???
-  桃定 
 
 
- 725 :秋田県人 :2017/11/30(木) 10:36 ID:KwjDpJTg
-  メジャーな港だと17時〜18時で夕飯支度で帰る母さん達と入れ替わり。 
 
 潮は群れが寄ってしまえば関係ない。袋地
 港湾ならなお良し。
 
 
- 726 :秋田県人 :2017/11/30(木) 10:56 ID:IUqRIDBU
-  そこまで言うなら、場所を言わないとダメだろう。 
 
 
- 727 :秋田県人 :2017/11/30(木) 11:00 ID:IUqRIDBU
-  足元をのぞいて魚影が無いと釣れないからねw一生懸命しゃくってる人が居るけど 
 無駄だからねw先ずは足元見てから竿出したほうが良い。
 
 
- 728 :秋田県人 :2017/11/30(木) 11:13 ID:PtkHCcow
-  本マリの捜査終わらない限り日中は近くの漁港は、わやだなこれ。 
 それなら終わり頃の夕方に本マリで待機してら方いべがな。
 
 
- 729 :秋田県人 :2017/11/30(木) 11:14 ID:PlEq4DGM
-  岩手がツイッターでポエム書いてるな 
 心の師匠が無法者の気狂いだから弟子も気狂いになるのか
 恥という概念が無いとここまで下卑た者になれるのか
 
 
- 730 :秋田県人 :2017/11/30(木) 11:15 ID:KwjDpJTg
-  >>726 
 場所はやってる人なら誰でもわかる所だよ。袋地はグーグルマップで探してみて。
 
 
- 731 :岩手県人 :2017/11/30(木) 12:10 ID:sXLqAYqE
-  >>729 
 俺の悪口は、許すが上小阿仁のじいさんの悪口はやめて下さい。
 岩城の高台で釣り人の前、岸壁ぎりぎりを探り釣りで歩く程の強者でした。あなたにその勇気がありますか?
 
 
- 732 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:14 ID:idO05XOc
-  俺は許すじゃなくて、法令、倫理、道徳の話だと思うんだけど如何か? 
 
 
- 733 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:20 ID:D1ywgvhk
-  大変じぁ。午後から八森爆釣りや 
 
 
- 734 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:24 ID:D1ywgvhk
-  待機組も竿出して入るスペース無しや。これから釣りに専念するのでさようなら 
 
 
- 735 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:25 ID:BPXBLPQc
-  接岸予想は昨年かなり遅れたから、海が荒れない限り外れそうだな。 
 来週8日くらいかな。
 
 
- 736 :まる子 :2017/11/30(木) 12:27 ID:ysRPeEEs
-  722さんm(__)m情報ありがとうございます。 
 今週末、カンカネ洞か、桜島の磯の夜釣り考えています。情報よろしくね(^^ゞ
 
 
- 737 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:29 ID:CxJHAkno
-  本荘マリーナは今立ち入り禁止ですか? 
 
 
- 738 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:37 ID:rZJA5EQo
-  本荘マリーナのライブカメラ 
 重機がいて釣り出来る状況ではないみたいです。
 北朝鮮から船が来たとの噂ありますから、引き上げしてるんじゃないですか?
 
 
- 739 :秋田県人 :2017/11/30(木) 12:46 ID:BPXBLPQc
-  今年は無理かもね。タイミングが悪かった❗ 
 
 
- 740 :秋田県人 :2017/11/30(木) 14:07 ID:bpp8e7FE
-  >>731 
 それはただのマナー違反だし、勇気と無謀を履き違えてる
 その書き込み、上小阿仁のじいさんは基地外ですって書いてるようなもんだぞ
 
 
- 741 :秋田県人 :2017/11/30(木) 15:53 ID:rXuJbJws
-  本荘マリーナは北朝鮮の船の捜索が終わらない限り無理 
 警察は夜も人が立ち入らないように常駐している
 今は国の管理下になってるので見つかったら一発でアウトです
 これは警察の人に聞いたので間違いありません
 私は岩城に行くつもりです
 
 
- 742 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:04 ID:IUqRIDBU
-  船は見つかったのかな?湾内に沈んでると確認できたのかな?漁師が魚探で探したが 
 見つからなかったんだよね。
 
 
- 743 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:06 ID:lffRbFmw
-  >>742 
 港内で発見されてるよ。
 ただバラバラに散らばってるようで、時間かかってる模様。
 
 
- 744 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:07 ID:IUqRIDBU
-  新聞通りだと、明日から漁が始まるね。北浦舟川かな 
 
 
- 745 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:11 ID:IUqRIDBU
-  夕方のニュースでハタハタ初漁に注目だね。何も無ければまだ早いのかな 
 
 
- 746 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:13 ID:lffRbFmw
-  なんだ新聞取ってんのか。 
 なら船の件も新聞に載っとるぞ。
 船の一部やらエンジンやら発見されとる。
 
 
- 747 :秋田県人 :2017/11/30(木) 16:32 ID:lffRbFmw
-  某HPでの北浦情報にちょぴっと期待してたんだが、まだまだのようだな。 
 
 
- 748 :秋田県人 :2017/11/30(木) 18:08 ID:D1ywgvhk
-  八森で爆釣りの帰り、北浦に寄ってまた小爆や                   
 
 
- 749 :秋田県人 :2017/11/30(木) 18:32 ID:V6ScLsYM
-  >>748 
 IDが変わってないぞアホ
 
 
- 750 :秋田県人 :2017/11/30(木) 18:32 ID:wba.sPYs
-  会社帰り偵察したらマジ話でした。これから帰り即出動します。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2017/11/30(木) 18:38 ID:7QRRSOYM
-  733,734,748消えろ。 
 
 
- 752 :秋田県人 :2017/11/30(木) 19:23 ID:Jk27CsHs
-  733.734.748 
 マジ死ね。お前なんか。嘘つきカスヤロー
 
 
- 753 :秋田県人 :2017/11/30(木) 19:25 ID:Jk27CsHs
-  マジ733.734.748のやつ殺してやりてぇ 
 
 
- 754 :管理人より :2017/11/30(木) 20:03 ID:qIfbw2Ts
-  殺人予告は犯罪やで。ほんま、ええ加減にしとき 
 
 
- 755 :岩手県人 :2017/11/30(木) 20:23 ID:OQiJIqeA
-  本荘マリーナダメなら道川漁港という方々が多い気取った、西目漁港ってダメですか?自分は、西目漁港は行ったことないので・・ 
 
 
- 756 :まる子 :2017/11/30(木) 20:26 ID:OQiJIqeA
-  夜釣りで桜島荘下の磯は、危ないですか? 
 
 
- 757 :秋田県人 :2017/11/30(木) 20:32 ID:lffRbFmw
-  何処の磯だろうが、この時期の夜の磯は危ないと思ってた方が良い。 
 ましてや県外からポッと来る人なら尚更だ。
 
 
- 758 :秋田県人 :2017/11/30(木) 20:40 ID:u3SQzlZw
-  良いところですただポイント限られます道路に駐車するとパトカーに叫ばれます 
 
 
- 759 :秋田県人 :2017/11/30(木) 20:46 ID:Lchny7g6
-  八森で釣れたんですか? 
 
 
- 760 :秋田県人 :2017/11/30(木) 20:57 ID:6jXxbvs.
-  >>755 
 おやおや、上級者(自称)で独自の情報網(笑)をお持ちの岩手様がこんな腐れ鰰スレで情報乞食とは(笑)
 
 
- 761 :秋田県人 :2017/11/30(木) 21:19 ID:UWpYl31k
-  ツイッター全国鰰釣り情報@hatahataiwate! 
 コイツ頭狂ってるな!まともでねー。
 よくまぁー皆んな見れるとこでバシばり書けるな。
 頭の配線具合、隣の打ち上げ花火好きな大将と同じだな。
 
 
- 762 :秋田県人 :2017/11/30(木) 21:32 ID:I5xyOXgk
-  岩手の脳内乞食師匠 www 真冬にスクーターで内陸からこれるわけねーじゃん 
 頭パッカンしてるから幻覚みえてたんだべ?
 
 
- 763 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:32 ID:v0U02Slc
-  「全国鰰釣り情報」より 
 「どんどん釣り人の前をまたぎながら」「竿をぶつけながら」真摯な釣り師?「真摯」の使い方変?道川の高台で前にしゃしゃり出てきて探り釣りするのはジャマ極まりない悪質行為。爺の巻き添えで、厳寒の海に落水はゴメンだね。
 
 
- 764 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:33 ID:CaNbNF.w
-  明日、接岸予定日だな。どっかに群れ入るといいな。 
 
 
- 765 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:40 ID:Kk67QMWI
-  夜の剣崎でハタハタとか言ってるヤツ。 
 デカい釣り針だな。
 そこ、正月に人死んでるぞ。
 
 
- 766 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:43 ID:v0U02Slc
-  入院先で知り合った看護師さんをハタハタ釣りに誘ったエキスパート様は何処へ連れていくのだろうか?まさか、遠浅の鵜ノ崎?凪の日狙いのウーロン?彼女とのツーショットを付けた釣果報告、待ってます。 
 
 
- 767 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:47 ID:CaNbNF.w
-  766.全てがガセのジャミは無視で良いと思うよ。 
 
 
- 768 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:50 ID:yZ6aWjYo
-  接岸予定日はさすがに笑った 
 
 
- 769 :秋田県人 :2017/11/30(木) 22:57 ID:Lchny7g6
-  明日夜道川漁港に行ってみます 
 
 
- 770 :秋田県人 :2017/11/30(木) 23:05 ID:CaNbNF.w
-  769.俺は明後日の夜から男鹿、もしくは八森方面狙う予定。ボーズの可能性あるけど。結果書き込みます。本番はもう一週後の様な気がしますが、 
 
 
- 771 :秋田県人 :2017/11/30(木) 23:41 ID:xm9u/jPo
-  今週月曜日に岩城漁港にてサビキを垂らし、アチコチと移動したけど、ハタハタ いない。 
 今日の昼の十二時半に、秋田マリーナを偵察するも、釣り人すら ゼロ。
 岩城(道川)には諸先輩さん達も居られるので情報収集も出来ますが、男鹿方面・酒田方面での知り合いが 居りません。
 
 
- 772 :秋田県人 :2017/11/30(木) 23:59 ID:PQoXSqJk
-  770.私も明日の夜から男鹿か八森と考えてましたが、昨年北浦でいいだけ裏切られ、結局八森で何とか形になったんですが、やはり慎重になってしまいます。1日遅らせようかと思案中。朗報待ってます! 
 
 
- 773 :秋田県人 :2017/12/01(金) 00:01 ID:FdXviKqc
-  初心者レベルの質問ですが・・・ 
 今年で5年目の初心者です。教えてくれた友人は、仕事の都合で県外に行ってしまい
 師匠不在での、分からない事だらけ。
 今の悩みはサビキのサイズで、皆さんは 何号のサビキを使いますか?
 重りは何号?
 ケミカルは必要ですか?
 
 
- 774 :秋田県人 :2017/12/01(金) 00:44 ID:FdXviKqc
-  接岸予定日は、ただ適当に決めているわけでは無く、 
 外気温 水温、底引き漁や沖でのハタハタの お腹の中の卵の状態 等々を
 色々な環境根拠・科学的根拠・生態系根拠にもとづいて分析した結果でしょ?
 
 深海魚であるハタハタが、産卵の為だけに浅瀬に現れるだろう予定日だよね。
 
 当たったら感謝。外れたら、次からは自分でも追加で推理し模索し楽しみましょうよ。
 私は、入れ食いの釣りよりも、「推理し悩み苦労し喜んだり残念だったり。小さい釣果でも、色々と考え頑張った答え」
 爆釣も嬉しいけど、釣れなかった時でも
 潮の香りも波の動きも、太陽も雲も、月の明りも、海猫の声も全部好き。
 
 
- 775 :秋田県人 :2017/12/01(金) 00:46 ID:c8Le/0ww
-  カニ網とトラックと発泡スチロール箱が必要 
 
 
- 776 :秋田県人 :2017/12/01(金) 01:00 ID:FdXviKqc
-  ずーっと前に、遊びで下浜にカニ網を仕掛けたりしたけど、ハタハタもカニ網に入るの? 
 
 
- 777 :秋田県人 :2017/12/01(金) 01:06 ID:c8Le/0ww
-  30分ごとにチェックしないと重すぎて上げれなくなりやす 
 
 
- 778 :秋田県人 :2017/12/01(金) 01:19 ID:FdXviKqc
-  市販のカニ網は、中に入らずに 網の外から餌だけを盗って行くカニが多くて、溶接工の父に頼んで鉄を加工し作り直したり・・ 
 ハタハタで使えるんですね (^^♪
 
 
- 779 :秋田県人 :2017/12/01(金) 02:24 ID:6N9nadnc
-  5日の夜に八森方面行ってみようと思います。 
 
 
- 780 :秋田県人 :2017/12/01(金) 02:37 ID:6N9nadnc
-  773.自分はハタハタサビキの7〜8号を使っています。アジサビキのときは9〜10号あたり。オモリは10号をメインに使ってます。 
 ケミホタルは夜やる時たまに使ってますがほとんど使ってないです。
 
 
- 781 :まる子 :2017/12/01(金) 06:06 ID:KVV06C1g
-  西目漁港のこと書いたのは私です。 
 盛岡市住みの岩手県人です。
 何で岩手県人って叩かれるんですか?
 岩手からハタハタ釣りに行くとダメなんですか?
 
 
- 782 :秋田県人 :2017/12/01(金) 06:16 ID:rl2dZ/EQ
-  >>781 
 私自身は叩いていませんが、個人(数人ぐらいも)で来る分にはいいと思いますが
 ここの書き込みをみると多人数で来てマナーが悪い人がいるようです。
 本当かは分かりませんが「暴力団」等非社会的な人達が来て他の釣り人を
 恫喝しているようですので他県民の人達は同じようにみられているようです。
 
 
- 783 :秋田県人 :2017/12/01(金) 06:26 ID:l5ZpcHmU
-  接岸予定日を信じたい、今日この頃,,, 
 
 
- 784 :秋田県人 :2017/12/01(金) 07:54 ID:E98waFqs
-  781 
 女性のふりして男性でしょ。
 
 
- 785 :北浦 :2017/12/01(金) 08:10 ID:jPnssJDk
-  暇だから今晩からスタンバイで北浦に行きます。男鹿八森方面に行く方、今晩からハタハタ7で情報交換しませう。 
 名前は、北浦で書きますよ!ヨロシク
 
 
- 786 :秋田県人 :2017/12/01(金) 08:12 ID:cymyV3fs
-  無職×3です。 
 叩かれてる理由はよく考えろ。
 
 
- 787 :秋田県人 :2017/12/01(金) 08:12 ID:DqZog7yc
-  >>781 
 コテハン『岩手県人』のレス見ても嫌われる理由が分からないならここに来ない方がいい
 
 
- 788 :北浦2号 :2017/12/01(金) 08:25 ID:l5ZpcHmU
-  北浦さん、よろしくです! 
 
 
- 789 :秋田県人 :2017/12/01(金) 08:49 ID:K4GEOi1c
-  本荘マリーナ毎日警察すごいですね。 
 一般人居ないのはマリーナに行く道路が立ち入り禁止になってるんですか?
 
 
- 790 :秋田県人 :2017/12/01(金) 09:18 ID:ThuT61f6
-  785.北浦さん。俺はシーズン3回程度しか釣り行けませんが行った時は情報書き込みます。よろしくです。 
 
 
- 791 :秋田県人 :2017/12/01(金) 09:18 ID:ntuuBleg
-  709にあのバツ3親父が反応しないのは何故だろうと思ってたらやっぱりそういう事か。 
 入院は外科でなく精神内科をお勧めする。
 
 
- 792 :秋田県人 :2017/12/01(金) 09:25 ID:28pJii.g
-  恋に鯉して、ハタハタに泣く 
 
 
- 793 :秋田県人 :2017/12/01(金) 09:29 ID:gZ.V7JYk
-  789 
 一般の人は立ち入り禁止見たいです。いつまで立ち入り禁止かとても気になります
 
 
- 794 :秋田県人 :2017/12/01(金) 09:34 ID:G.ACQ3n6
-  ヒマなので巡回中 
 松 道川異常なし北上しまーす
 
 
- 795 :秋田県人 :2017/12/01(金) 10:34 ID:zDAVUKNk
-  東京お台場で全国白はたフェスティバル2017が明日明後日開催されます。鳥取県と秋田県の対戦形式ですが鳥取県に軍配が挙がるのは必至。 
 鳥取県が勝ったら次のスレ白はた(ハタハタ)釣り8にするよ。
 白はた食べたことない秋田の人は、絶対食べるべきです。
 いかに秋田のハタハタ不味いかわかります。
 それを必死で釣るなんてナンセンスじゃ
 
 
- 796 :秋田県人 :2017/12/01(金) 10:37 ID:K4GEOi1c
-  松ヶ崎は去年みたく奥まで車で行く事は今年出来ますか? 
 
 
- 797 :秋田県人 :2017/12/01(金) 10:43 ID:qG8hgTPA
-  イベント名称も軍配もくれてやるから岩手と手繋いで病院にいてね。 
 
 
- 798 :秋田県人 :2017/12/01(金) 10:44 ID:iu9Xspbc
-  松ヶ崎は去年より道が綺麗になって、奥まで行けますがバリケードと立入禁止の看板がたってました 
 
 
- 799 :秋田県人 :2017/12/01(金) 11:03 ID:EJB1xKls
-  岩館漁港内、一部ロープ張られてました。去年より狭くなる。 
 
 
- 800 :秋田県人 :2017/12/01(金) 11:05 ID:uApmZWJg
-  本隊接岸しました 
 
 北防爆釣
 
 
- 801 :秋田県人 :2017/12/01(金) 11:05 ID:T2TJDLSA
-  県北の漁港まわって来た。 
 釣れたけど型むちゃくちゃ小さい
 かかってもわからないぐらい小さい
 最大でも10pない
 こんな小さいハタハタは、唐揚げしか出来ず今年は無理そう
 
 
- 802 :秋田県人 :2017/12/01(金) 11:10 ID:Z7sqgq6.
-  まだ釣れてません。騙されないように! 
 先発隊も来てないのにいきなり本隊とは。
 もう少し考えて嘘つけないのかな‼
 
 
- 803 :秋田県人 :2017/12/01(金) 11:36 ID:exPRIups
-  「全国鰰釣り情報」 
 レジェンド級馬鹿釣り師そのA 大仙市から来た60代の父さん 7年以上前に県南の漁港でハタハタ釣りをしていた時の話です。その日は波が高く、側堤防←×(防潮堤)にも時折大波が押し寄せていたため、皆内湾←×(港湾内)で釣りしていました。激混みです。
 そこに大仙市から来たという父さんが「波が怖くてハタハタは釣れない」と言い、止める人達を尻目に一人外側堤防(防潮堤)に行きました。5分もしない内に大波が押し寄せ父さんは、外海に投げ出されました。幸いフローリングジャケット(笑)を着ていたので浮いて居ましたが、低温のため周りの人が投げたクーラーやロープをつかむことが出来ず10分後裏返しになり顔を水面に着けたまま流されてしまいました。 その後外側堤防は立ち入り禁止になりましたが、ハタハタへの欲たがれっぷりに心を打たれた父さんです。 欲たがれの人ほど海をなめるから無謀な事をして死ぬ。
 まるで岩手ですな(笑)(一部添削)
 
 
- 804 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:07 ID:fGtC57GI
-  >>802 
 バシでねよ
 おらも行ったけど3時間で18匹
 みんな手のひら以下サイズ
 ばか臭くなった
 
 
- 805 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:17 ID:9FwvGcms
-  一年魚にしてもちっさいね。 
 
 
- 806 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:21 ID:OLtmVwJg
-  しかし年々釣る場所なくなってくるな 
 なんの為に捕獲方法規制したのか意味わからん。釣る場所なくすなら規制いらんだろ
 
 
- 807 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:21 ID:cymyV3fs
-  バシ? 
 
 
- 808 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:25 ID:OLtmVwJg
-  ついでに男鹿にいるんだがポツポツ釣れてる。小さいオスばかりだけどな 
 足元には寄ってきてないみたいだ
 
 
- 809 :岩手県人 :2017/12/01(金) 12:25 ID:eWrkOp.Y
-  >>803 
 人のTwitterを無断転載しないで下さい。
 使用料とるよ金額は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35億!
 
 
- 810 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:46 ID:k4tXV2Ac
-  ここに書き込みすればするほど、マナーも他の釣り人へのも迷惑も分からない釣り人を海に引き寄せるだけな様に感じるのは私だけ? 
 去年は漁師の頭に鉛ぶつけて怪我をさせ救急車で運ばれ大騒ぎになってたしね〔内陸の人がやらかした〕
 
 
- 811 :岩手県人 :2017/12/01(金) 12:51 ID:eWrkOp.Y
-  >>810 
 おっしゃる通りだと思います。ハタハタ釣りを知らない人の書き込みで、釣り場所が混乱します。
 本荘マリーナだって来週には解放されるのに、今期は、ダメとかガセ情報流して釣り場所を占領しょうとする輩もいます。
 
 
- 812 :秋田県人 :2017/12/01(金) 12:55 ID:l/Ok4wSg
-  最後の内陸ってのが余計だと思う。 
 
 
- 813 :秋田県人 :2017/12/01(金) 13:22 ID:exPRIups
-  >>809 
 ジンバブエドルで払ってやるよバーカ
 殺人アドバイスで何人殺す気だよ自称上級者
 木質床ベストでも着てろ
 
 
- 814 :秋田県人 :2017/12/01(金) 13:51 ID:OLtmVwJg
-  >>810 
 なら管理人にスレの削除依頼してきたら?
 情報交換の掲示板に情報書くのが何故ダメなんだ?
 結局お前も自分だけ良ければって人間なんだろ
 
 
- 815 :秋田県人 :2017/12/01(金) 15:25 ID:X5sDZYhk
-  今年のハタハタ今迄見たことないほど小ぶり。7pとかあり得ないサイズばかり釣れる。何故? 
 これから大型入るのか?
 
 
- 816 :秋田県人 :2017/12/01(金) 15:30 ID:GRML5s9M
-  それチカ 
 
 
- 817 :内陸人 :2017/12/01(金) 15:38 ID:4bX0T7.2
-  明日か明後日、八森、男鹿方面行く予定です。ハタハタは男のロマン、 
 本当に同感です。天候や気温からするとまだすこし先のような気もするが、
 めでたく退院される岩手県人さんもみえられるようなので、20代の
 美人看護師さんと一緒の方がご本人という理解でいいのでしょうか。
 はたはたもさることながら、有名人を釣り場でみられると思うと、なんか
 それはそれで楽しみです。
 
 
- 818 :秋田県人 :2017/12/01(金) 16:12 ID:L02nfric
-  まさかハゼ釣ってハタハタだと思って無いよね😵 
 まだハタハタ早い❗
 
 
- 819 :秋田県人 :2017/12/01(金) 16:26 ID:l/Ok4wSg
-  今テレビで言ってたけど、接岸したって話は入って来て無いってさ。 
 
 
- 820 :秋田県人 :2017/12/01(金) 16:54 ID:gigP9eZs
-  810さん 
 本荘マリーナ来週から解放の話はどこから?
 本荘警察署、秋田県警でさえ問い合わせても国からの指示なのでわからないと説明を受けたのですが、もしかしてあなたは政府関係者ですか?
 
 
- 821 :秋田県人 :2017/12/01(金) 18:00 ID:kjHMVYV.
-  ポツポツ釣れだしましたね〜! 
 
 
- 822 :秋田県人 :2017/12/01(金) 18:05 ID:rLilDIJ.
-  >>819 
 そんな事、テレビで言うか?
 
 
- 823 :秋田県人 :2017/12/01(金) 18:21 ID:l/Ok4wSg
-  >>822 
 今日は接岸予想日ですが、今のところ接岸したと言う話は入って来てません。
 ABSのエビス堂の5時前ヘッドラインではっきり言ってましたが。
 
 
- 824 :秋田県人 :2017/12/01(金) 18:46 ID:Qwd0ZJOE
-  今夜は接岸しないって。 
 何処の漁港かは言わないけど100m沖の偵察船がハタハタ見当たらねーって。漁師も番屋から帰って待機すらしてねえ。
 今日、行く人は頑張れ!
 
 
- 825 :秋田県人 :2017/12/01(金) 18:46 ID:k4tXV2Ac
-  >>814私が言いたいのはハタハタ釣りで人に怪我させる様な事案が増えれば、釣り禁止や立禁エリアが増えるって事。 
 
 あとは迷惑駐車もね
 近隣住民は迷惑駐車で困ってますよ。
 
 自分だけ良ければいい人間?
 別に私は自分だけ良ければなど思ってません。地元なので仲の良い大館、北秋田、二ツ井、鹿角の人には電話で教えてますよ。
 
 
- 826 :秋田県人 :2017/12/01(金) 18:54 ID:.zjRpS4.
-  皆さん、ハタハタは群れで産卵に来る魚です。12月に入ったのでいつ何処に群が入っても、変ではありません。これからは、本ネタ、ガセネタ錯綜します。ピークの時でも群れが入らないとボーズの時があります。危険な釣りはせず、ルールを守って楽しくハタハタ釣りしよう。 
 
 
- 827 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:02 ID:Vb56Ti4E
-  釣れてくると書き込みが少なくなるのでわかる。 場所は自分で探せって感じだけど。 
 
 
- 828 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:09 ID:hTTwjg5s
-  明日、酒田に行ってみるかな🐟 
 
 
- 829 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:12 ID:H/X3EUHU
-  釣るのは確かに楽しいが、 
 目を血走らせ、某岩手みたいなヤッコになってまで
 一番に釣らなきゃならない魚か?
 
 
- 830 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:30 ID:.zjRpS4.
-  828.酒田ガンバ。大量のアジでも釣って来て下さい。 
 
 
- 831 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:31 ID:l/Ok4wSg
-  >>829 
 通年釣れるならアレだけど、この時期しか釣れんから俺は釣らなきゃならないな。
 某岩手のように嘘つく気は無いけど。
 
 
- 832 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:35 ID:.zjRpS4.
-  831.同感。 
 
 
- 833 :秋田県人 :2017/12/01(金) 19:35 ID:srQZN1BY
-  >>829 
 彼は無職だから誰からも認められてない、だから『俺は凄いんだ‼』という承認欲求を満たす為に血眼になってると思う
 金はあるのに3回も離婚してる事実が彼の性格の悪さを如実に表してる
 
 
- 834 :秋田県人 :2017/12/01(金) 20:02 ID:nu.1anBo
-  ハタハタ釣りは、約3週間くらいしか出来ない簡単で誰でも釣れる餌の要らないコスパに優れた価値が一番高い季節風物の釣りだと思いますやらないのは損以外の何物でもない皆さん大いに釣って楽しみましょう! 
 
 
- 835 :秋田県人 :2017/12/01(金) 20:35 ID:rl2dZ/EQ
-  >>834 
 釣りその物は簡単ですが寒い中、時には強風、大雪、大波で命懸けです。
 そのように「やらないのは損以外の何物でもない皆さん大いに釣って楽しみましょう!」
 などとは勧められる物でもないと思います。
 
 
- 836 :岩手県人 :2017/12/01(金) 21:06 ID:KVV06C1g
-   
 ハタハタが針にかかった瞬間の【グッ】と来る感覚とそのあとのドラグが鳴るほどの強烈な引き!
 そして身体中のアドレナリンが放出されて鳥肌が立つ
 ハタハタは男のロマンですね(^^)d
 
 
- 837 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:15 ID:QPT77xnA
-  よく引く…、 
 それ
 スレがかりだからだよw
 
 
- 838 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:16 ID:jV.E.qXg
-  ハタハタ釣れましたか? 
 
 
- 839 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:31 ID:fGj/Ijnc
-  まだ釣れん 
 
 
- 840 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:33 ID:fGj/Ijnc
-  酒田爆釣 
 
 
- 841 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:39 ID:XFsf1AhI
-  >>825 
 自分だけ良ければいいんじゃないならここに情報提供したら?
 傷害や路駐は警察に通報な。
 んで内陸の人間は全員マナー悪いのか?
 内陸の人間は全員同じ行動しか出来ないロボットだとおもってんの?
 
 
- 842 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:43 ID:nu.1anBo
-  この荒れ具合いで湾内に入ってるんじゃないの? 
 
 
- 843 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:52 ID:aKLVsY7I
-  入ってますよ 
 
 
- 844 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:59 ID:hVKDxQgc
-  トラブル起こすのは、大仙、横手、仙北市のやつが殆どだな 
 県外の人はマナーいいよ
 
 
- 845 :秋田県人 :2017/12/01(金) 21:59 ID:fGj/Ijnc
-  また釣れた 
 
 
- 846 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:33 ID:W/ARWHUA
-  今日はないな 
 
 
- 847 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:37 ID:E98waFqs
-  今日夜から風強く海シケるから、明日から釣り始めると思います。21時半に岩城漁港見て来ました。釣り人のおじさん達が、数名居ました。本格的では、ありませんが15.16匹釣ってましたょ。 
 
 
- 848 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:49 ID:jV.E.qXg
-  道川漁港釣れましたか 
 行けば良かった〜
 
 
- 849 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:51 ID:KVV06C1g
-  岩城漁港も小さいハタハタだけです。唐揚げサイズ 
 人差し指と親指広げた長澤より小さい
 
 
- 850 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:52 ID:lu6ugTkg
-  北防爆釣 
 
 本隊接岸
 
 
- 851 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:56 ID:l5ZpcHmU
-  とりあえず、爆風だよ 
 
 
- 852 :秋田県人 :2017/12/01(金) 22:59 ID:E98waFqs
-  岩城漁港釣れてますょ。小さいのから大きいの様々 
 
 
- 853 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:12 ID:l5ZpcHmU
-  人はどのくらいいますか? 
 
 
- 854 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:22 ID:KVV06C1g
-  岩城漁港船着き場は満員で待機組もいます。橋の下も同じようなものです。ぽつぽつ帰る人もいますね 
 
 
- 855 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:25 ID:/e4eqnlE
-   
 岩城漁港とにかく魚体が小さい
 去年の半分サイズ
 
 
- 856 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:29 ID:l5ZpcHmU
-  釣れてはいるんですね?信じていいんですよね? 
 
 
- 857 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:32 ID:FdXviKqc
-  七時頃に道川〜松ヶ崎を見てきましたが、その時は釣り人ゼロだったので、 
 その後に接岸したのかな?
 物凄い強風なので、気を付けて楽しんでね〜(^o^)/
 
 
- 858 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:39 ID:E98waFqs
-  856 
 21時半に見に行った時は、6人釣り人が居ました。それ以降の時間は分かりません。まだハタハタの群れ入ってきてる気配ありませんでした。10匹は、釣れてましたけど、それから分からないので。
 
 
- 859 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:46 ID:FdXviKqc
-  1匹いたら100匹いるでしょうけど、先発隊って殆どがオスなのかな? 
 あの強風だと堤防の手前は、堤防を越えた波でズブ濡れになるので気を付けて。
 
 
- 860 :秋田県人 :2017/12/01(金) 23:55 ID:W/ARWHUA
-  ありがとうございます。様子見がてらいってきます。 
 
 
- 861 :秋田県人 :2017/12/02(土) 00:05 ID:0fD5ELuI
-  岩城誰も居ないよ。ガセ 
 
 
- 862 :秋田県人 :2017/12/02(土) 00:06 ID:ABO1QhkU
-  860さん 国道も半端ない強風だったので気を付けてね。 
 状況報告 待ってますから、宜しくお願い致します (*^_^*)
 
 
- 863 :秋田県人 :2017/12/02(土) 00:17 ID:wzcsCnVY
-  入れ物なくなって道川から帰ります。明日になれば皆わかるからいい場所は早い者勝ちだよ。雌がヤッパリ多くとりあえず楽しめた。年々男鹿よりこっちが釣れる気がする。 
 
 
138 KB